したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

角館高校8

1名無しさん:2015/04/04(土) 09:21:59
新スレです。
前スレを消費してから書き込んでください。

760名無しさん:2016/07/27(水) 10:11:57 HOST:FL1-49-129-136-34.aki.mesh.ad.jp
>>757
全ての試合に連投完封させるのは鬼です。
1回戦や準決勝は、 先発させる必要もなかったと思います。
控えで勝ちきれるレベルでなければ甲子園は不可能です。

761名無しさん:2016/07/27(水) 11:00:10 HOST:FL1-49-129-136-34.aki.mesh.ad.jp
>>760
訂正
× 完封
○完投

762名無しさん:2016/07/27(水) 11:21:59 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>760
1回戦や準決勝で小木田を先発させてなくても甲子園行けた保証はどこにもない。むしろ決勝まで行けなかった可能性もある。
わかったかドシロウト

763名無しさん:2016/07/27(水) 11:33:31 HOST:FL1-49-129-136-34.aki.mesh.ad.jp
>>762
そうか。ならば角館の優勝はあり得なかったな。
今時一人のピッチャーで勝てる時代ではない。

764名無しさん:2016/07/27(水) 12:24:32 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>763
去年の秋田商の成田、おととしの角館の相馬はほぼ一人で投げて優勝したけどな。
もう少し勉強してきなさい。

765名無しさん:2016/07/27(水) 12:34:48 HOST:FL1-49-129-136-34.aki.mesh.ad.jp
>>764
でも甲子園では勝てないでしょ?
少なくとも優勝+甲子園2勝以上で初めて全国に通用すると言えるでしょう。

766名無しさん:2016/07/27(水) 12:52:00 HOST:om126211009168.13.openmobile.ne.jp
>>765
+高校卒業後に体を壊さない
ここまで考えた時、小木田君一人に任せるのはどうなんですか?

767名無しさん:2016/07/27(水) 12:57:26 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>765
秋田商、去年ベスト8だろ
ちゃんと試合見てたか??
保坂の代の能代商業だって、保坂が一人で投げて甲子園で2勝したぞ
これはどう説明するんだ??
逃げないで答えろよ

768名無しさん:2016/07/27(水) 13:00:15 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>766
特に問題なし。

769名無しさん:2016/07/27(水) 13:02:09 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>766
エース頼みの学校なんて他にいくらでもある。
高校野球は球数規制のルールでもあるのか??

770名無しさん:2016/07/27(水) 13:03:38 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
おれと野球の議論で張り合おうなんて10年はやいんだよ、おまえら。

771名無しさん:2016/07/27(水) 13:28:49 HOST:softbank126021224205.bbtec.net
負けた外野のデリカシーない奴らがまだあーだこーだほざいてる。
少しは負けて黙るかと思えば、、
この学校がいくら選手が頑張っても、それ以外の奴らでだいぶ損してるな。
全国予選見てみろよ、野球なんか色んな要素含んで簡単に予想なんて当たらないんだよ。
どんだけ実力あるチームでもトーナメントの大事な試合のワンプレーが試合を決める事だって山ほどあるわ。
小木田の決勝前までの絶好調がある意味落とし穴かもな。

772名無しさん:2016/07/27(水) 17:15:47 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>765
早く答えろよ。
成田はどうなんだ?
保坂はどうなんだ?
あんたは複数のピッチャーじゃないと全国で勝てないって言ってるけど、複数のピッチャー揃えて甲子園で2勝以上した例を出してみろよ。
最近の秋田県勢で複数のピッチャーで甲子園で2勝以上のはいつだ?
昔の例じゃなく最近の話しで頼むよ。
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」って言ってるのはお前なんだぞ。

773名無しさん:2016/07/27(水) 18:54:52 HOST:p1724154-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
少なくとも、連投の疲れがあったのは事実だろ!
195㎝の右投手が見たかったし、実戦で育てて欲しかった!

774名無しさん:2016/07/27(水) 19:56:48 HOST:p3081-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
おまえら落ち着け
それぞれチーム事情があるし、一番わかっているの監督と選手達だよ
掲示板で議論したい気持ちはわかるが…

775名無しさん:2016/07/27(水) 20:09:20 HOST:p252171-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
経験不足
大曲工業だって、秋田県No.1の優勝候補で甲子園に行けなかった
夏の難しさをここ数年で体験してるだけ

776名無しさん:2016/07/27(水) 20:23:17 HOST:p252171-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
県外から朝日放送のインターネットで見たが、逆点になる8回裏の二番の先頭バッターで決まりやね。
追い込んでから無駄にアウトコース連発してフルカウントからヒットで出塁。
球数増やすリードでは夏は勝てないって言うか、全国区では振らないよ

777名無しさん:2016/07/27(水) 20:38:49 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>776
ドシロウトの意見だなー
追い込んでるんだからボール球振らせにいくのは当たり前だろ。

778名無しさん:2016/07/27(水) 20:40:09 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
外野は野球やったことあんのかよ
レベル低すぎ

779名無しさん:2016/07/27(水) 20:54:04 HOST:p252171-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
降らせに行ったつもりだか、外し過ぎてボールを振らなかった
アウトコースを見せ過ぎて慣れた所にストライクのアウトコースが来てヒット
キャッチャーの構えが外し過ぎ

780名無しさん:2016/07/27(水) 21:13:55 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>779
思った所に完璧にコントロールできるピッチャーがいると思うか?ドシロウトくん

781名無しさん:2016/07/27(水) 21:16:42 HOST:p68040-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>776
先頭バッターで決まりって、なにが決まったんだ?
具体的に書いて。
いくらでも論破してあげるから。

782名無し:2016/07/27(水) 22:54:32 HOST:wb86proxy06.ezweb.ne.jp
>>773さん…決勝終了からスレさかのぼって読み返して見なよ!

監督辞めろやら、何故に小木田一人やら、最後にバント失敗したからとか…散々書いてるやろ…

来年までこんなコメを、延々続けるつもりですか?

もうすぐ新人戦始まるっすよ(-_-#)

783名無しさん:2016/07/28(木) 08:16:20 HOST:proxy30014.docomo.ne.jp
>>774
んだ、おめの言う通りだ!!
多分こきたのタイムリーで終盤に6-1になって勝てると思ったから甘くなったんだわ。

784県南地区ファン:2016/07/28(木) 12:39:53 HOST:mo49-101-157-108.air.mopera.net
>>561
>>562

嫌な予感が的中してしまいました……
とても残念です

三年生のみなさんはお疲れ様でした。
この悔しさを次のステージにぶつけてください。
昨年の三年生部員は、当時の高橋主将をはじめ、数名が国公立大の一般入試に合格しております。
先輩たちを見習って勉強にも打ち込んでくださいね!!

785名無し:2016/07/28(木) 22:02:32 HOST:softbank219173167164.bbtec.net
ここ4年で、3回決勝進出。この勢い継続したら甲子園での勝利見える。…当然の様に決勝進出。この先甲子園1勝

786名無しさん:2016/07/28(木) 23:25:43 HOST:i222-150-149-64.s42.a005.ap.plala.or.jp
>>773
実戦で育てて欲しかった・・・
最後の夏の大会に育てるとは
化けることはあっても育つ事はない
夏までの試合、実戦で育ってないんでしょ

787名無しさん:2016/07/28(木) 23:46:32 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>786
ばかばっかり(笑)
とっくに育ててんだよ
育てたけど小木田レベルまでには育たなかった
それだけの話だろ
レベル低すぎ

788名無しさん:2016/07/29(金) 00:43:10 HOST:softbank126014181038.bbtec.net
いつまでもネチネチと…
もう新チーム始動してるんですから、負けた
学校は全て。大工甲子園で頑張ってこい、それだけでいいじゃないですか。強いチームが勝つんじゃなくて、勝ったチームが強かったんですから。

789名無しさん:2016/07/29(金) 07:34:26 HOST:KD119104063111.au-net.ne.jp
>>787
ダボハゼレベル

790名無しさん:2016/07/29(金) 07:35:00 HOST:KD111106145187.ppp-bb.dion.ne.jp
甲子園用の旅費を定期預金にしているので、またあのアルプススタンドに連れて行ってくれ。湯澤監督頼んだよ。

791名無しさん:2016/07/29(金) 08:53:01 HOST:p1705080-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
育つことはないって、何で決めつけるの?

792名無しさん:2016/07/29(金) 11:03:25 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>789
野球やったことないニワカが言えるのはその程度だろうな(笑)
野球勉強してから出直してこい。

793名無しさん:2016/07/29(金) 21:04:16 HOST:om126204048249.3.openmobile.ne.jp
>>772

794名無しさん:2016/07/29(金) 23:29:32 HOST:i222-150-149-64.s42.a005.ap.plala.or.jp
>>793
いろんな事に食い付いてますなあ。
単に荒らしたいだけなんじゃ?
13連敗と1勝したのも3チームしかないのに、投手2人で勝ちあがったのを、説明しろとか。それも最近のことでってムリでしょう。
野球のド素人なんで、野球を凄く知ってるあなたがどうしたらいいのか説明してもらえますか。
ド素人なんでわかりやすくみんなが納得する説明をお願いしますね。

795名無しさん:2016/07/30(土) 00:23:25 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>794
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」って言ってるんだから、その根拠を示せって言ってんだよ。
読解力もないばかが野球語るなよ(笑)

796名無しさん:2016/07/30(土) 00:30:11 HOST:i222-150-149-64.s42.a005.ap.plala.or.jp
>>795
あげ足取ってるだけね。
終了、終了!
新チーム頑張れ

797名無しさん:2016/07/30(土) 14:42:12 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>796
はい、逃げた(笑)
野球知らないばかは書き込むな

798名無しさん:2016/07/30(土) 18:27:25 HOST:i222-150-149-64.s42.a005.ap.plala.or.jp
>>797
ちなみに、自分は投手複数論を書き込んだ人ではありません。
連戦が1回しかない大会日程ならばエースだけで充分勝ち上がれると思ってますので。
前に論破してやるって書いてるくらいだからあげ足取ってるだけなんじゃないの。
自分は野球のド素人なので、野球を凄く知ってるあなたが、今大会、決勝をどう見たのか、人の意見ではなく、野球を凄く知ってるあなたの意見を聞いてみたかっただけです。
野球を凄く知ってる人のご教授を是非お願いします。

799名無しさん:2016/07/30(土) 18:45:31 HOST:softbank126014191045.bbtec.net
結局は机上の空論。
外野がうるさく解説して甲子園行けるんなら、そんな楽な事は無い。

800名無しさん:2016/07/30(土) 19:39:45 HOST:softbank060068081039.bbtec.net
>>797

8018567.jpadubtmpmgph:2016/07/30(土) 19:41:27 HOST:softbank060068081039.bbtec.net
>>797

802名無しさん:2016/07/30(土) 19:42:57 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>798
俺の考えなんて今まで何度も書いてるだろ。
ロムってみろ。
その前に野球素人には理解できないだろうけどな。
かけ算習ってる小学生に、二次方程式教えたって理解できると思うか?

803名無しさん:2016/07/30(土) 19:44:58 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」
根拠は??(笑)

804名無しさん:2016/07/30(土) 19:45:44 HOST:p186066-ipngn202akita.akita.ocn.ne.jp
>>795様  人とのコミュニケーション不足かな。
根拠を示すもなにも 投手起用は一人であった そして勝利した。
事実ですからね。高校野球100年を超えた歴史の中でたくさんの事実がありますよね。
監督や選手や試合内容などキリがないほどに共通することが何もないので
比較はできませんよ。

805名無しさん:2016/07/30(土) 20:32:06 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>804
読解力ないね。
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」と言うから、俺は「角館の相馬はほぼ1人で投げきって優勝した」と反論した。
それに対して向こうは「でも甲子園では通用しなかった。少なくとも甲子園で2つは勝たないと通用したとは言えない」と来た。
それに対して俺は「能代商業の保坂も、秋田商の成田も予選からほぼ1人で
投げて甲子園でも2勝した」と返した。
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」と言うなら具体的な根拠を示すべきだろ。
俺は予選からほぼ1人で投げて甲子園でも2勝以上した例を示してんだから。
根拠もないのに素人が寝言言うなって言ってんだよ。

8068567.jpadubtmpmgph:2016/07/30(土) 21:01:39 HOST:softbank060068081039.bbtec.net
>>805

8078567.jpadubtmpmgph:2016/07/30(土) 21:40:26 HOST:softbank060068081039.bbtec.net
>>805

8088567.jpadubtmpmgph:2016/07/30(土) 21:41:34 HOST:softbank060068081039.bbtec.net
お前が監督やったら?

809名無しさん:2016/07/30(土) 22:48:02 HOST:softbank126216031063.bbtec.net
>>805
まあまあ、お二人はイメージしてるものが違うんじゃないですか?
一方は県大会、全国の1、2回戦の話をしていて、一方は全国制覇の話をしているような感じじゃないですか?
個人的な意見ですが、昨年の成田くんの様な絶対的なエースがいないと全国の上位は難しいと思います。
複数のピッチャーがいれば理想ですがなかなか難しいですよね?
昨年の東海大相模は別として、なんだかんだ言って県大会も全国も絶対的なエースがいるチームが強い様な気がします。
複数ピッチャーで継投する強豪と言えば健大高崎、常総学院、明徳義塾とかですが、なかなか全国制覇までは難しい感じですよね

810名無しさん:2016/07/30(土) 23:18:24 HOST:softbank126014191045.bbtec.net
結果、机上の空論です。
そんな事、試合まえに想定してることです。ベンチ内の空気、試合中の雰囲気、選手の力量だけではどうにも出来なくなる事もあります。

811名無しさん:2016/07/30(土) 23:31:07 HOST:i222-150-149-64.s42.a005.ap.plala.or.jp
>>802
追い込んでるんだから、ボール球振らせにいって当然
完璧なコントロールもってるやついんのかよ
ですか?
ド素人なので理解出来ないんですけど、追い込んだカウントってどうだったんですか?
カウントによってはボール球振らせにいったボールでカウント不利になりませんか

812名無しさん:2016/07/30(土) 23:36:29 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>811
お前レベル低いから以後スルーで(笑)
まずはグローブを買ってキャッチボールから始めなさい。

813名無しさん:2016/07/30(土) 23:39:30 HOST:KD119104062133.au-net.ne.jp
>>812
自分もそうします
野球しか知らない野球馬鹿みたいですからね
まともな答え返ってこないんだもの

814名無しさん:2016/07/30(土) 23:44:49 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>809
全国制覇するようなチームは打線が強力な場合が多いですね。
東海大相模、日大三、大阪桐蔭、興南と、近年全国制覇がした学校は破壊力ある打線が売りでした。
大量リードすることでエースを休ませる事ができる。
ただ強力打線を作るには、ある程度バッティングセンスのある選手を集める必要があるので、田舎の公立校には無理でしょうね。花巻東みたいに県内の良い選手が根こそぎ集まるような学校なら別ですが・・・

815名無しさん:2016/07/30(土) 23:45:51 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>813
野球しか知らない?
あんたよりは遥かに一般常識知ってるけどな。

816名無しさん:2016/07/30(土) 23:48:06 HOST:KD119104062133.au-net.ne.jp
>>812
ボール球を振らせにいった球種だけ教えて。
それだけでもまともな答え返して

817名無しさん:2016/07/31(日) 13:36:22 HOST:softbank126216031063.bbtec.net
>>814
同感です
強力打線は必須ですよね
今村がいた時の清峰や今年の高松商なんかは公立にも関わらず素晴らしいですよね

818名無しさん:2016/07/31(日) 18:25:52 HOST:p186066-ipngn202akita.akita.ocn.ne.jp
角館の掲示板で花火が上がっている!

819名無しさん:2016/07/31(日) 19:15:12 HOST:p186066-ipngn202akita.akita.ocn.ne.jp
>>805 何の読解力でしょうか?何を意味不明なことを(笑)
「今どき1人のピッチャーで勝てる時代じゃない」 と書き込んだのは
私ではありません。別人ですよ。ホ○ト情報を確認をしてくださいね。
相馬投手も保坂投手も主に昨年の成田投手(斉藤投手も甲子園で)も
一人で投げて結果を出したのは事実ですからね、高校野球100年を超える歴史の中で
たくさんの事実がありますから変えることはできませんよ。
投手起用は一人でないといけない複数でないとけないなどと愚問でしょう。
結果を残すにはどうしたら良いのかを模索しましょう。

820名無しさん:2016/07/31(日) 23:28:53 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>819
だったら最初から絡んでくるなよ。
「事実は変えることはできない」って、最初から分かってますけど(笑)
議論と無関係な話で絡んでくるな。

830名無しさん:2016/08/04(木) 00:43:42 HOST:p186066-ipngn202akita.akita.ocn.ne.jp
>>820  勝つためには投手だけではないですからね。
しっかり模索しましょう。

831名無しさん:2016/08/04(木) 00:46:57 HOST:p227191-ipngn1701akita.akita.ocn.ne.jp
>>830
レベル低いね。
この流れで継投の話ししてるの分からないか?
論点そらすなよ。素人が

833名無しさん:2016/09/07(水) 15:53:10 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
今日は試合行われたのでしょうか?

834名無しさん:2016/09/07(水) 18:22:03 HOST:p18174-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>833
明日です

836名無しさん:2016/09/08(木) 20:22:27 HOST:KD111106145187.ppp-bb.dion.ne.jp
今日の試合結果は?

838名無しさん:2016/09/09(金) 17:08:17 HOST:p142194-ipngn502akita.akita.ocn.ne.jp
>>837
俺もそう思った。
一部煽るような内容は余計でしょ。
でもって、あなたの「あほ」も余計。

840名無しさん:2016/09/09(金) 22:12:35 HOST:sp1-79-89-61.msb.spmode.ne.jp
再停止の流れだな。

841名無しさん:2016/09/11(日) 00:03:41 HOST:c105143.net11093.cablenet.ne.jp
あっさりと負けたようですね。
調整?

842名無しさん:2016/09/11(日) 05:56:53 HOST:p18191-ipngn701akita.akita.ocn.ne.jp
ジツリョクデス

843名無し:2016/09/11(日) 07:28:18 HOST:softbank219173167164.bbtec.net
お祭り疲れ

844名無しさん:2016/09/11(日) 07:37:15 HOST:p18174-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>842
そう思います。新チーム始まったばかりですから、今後の成長に期待しましょう!

845名無しさん:2016/09/12(月) 20:00:54 HOST:proxycg046.docomo.ne.jp
小木田君はTDKか?

846名無しさん:2016/09/14(水) 20:34:12 HOST:softbank221026250113.bbtec.net
今年は強い?全県では進めそう?

847名無しさん:2016/09/14(水) 21:51:10 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
ふつーに決勝まではいけるでしょ?

848名無しさん:2016/09/14(水) 21:56:38 HOST:sp49-98-145-233.msd.spmode.ne.jp
ふつうに・・・?
必ずいる、無責任でくだらない書き込み

849名無しさん:2016/09/14(水) 22:02:53 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
無責任かどうかは大会終わってからにしろよ。

850名無しさん:2016/09/14(水) 22:03:37 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
根拠あっての発言!
組み合わせも良過ぎたし〜

851名無しさん:2016/09/14(水) 22:11:57 HOST:sp49-98-145-71.msd.spmode.ne.jp
>>847
地区大会でも決勝行かなかったのに、普通は無いわ。

852名無し:2016/09/14(水) 23:34:57 HOST:softbank219173167164.bbtec.net
4年で3回決定進出

853名無しさん:2016/09/14(水) 23:37:11 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
でも、角館は弱いイメージあるのはなぜ?
甲子園で勝てないチームだから?

854名無しさん:2016/09/15(木) 00:29:25 HOST:sp1-75-199-11.msb.spmode.ne.jp
間違いなく優勝

855名無しさん:2016/09/15(木) 07:07:08 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
↑ 間違いなく優勝 シ テ ホ シ イ だろ!

856名無しさん:2016/09/15(木) 12:22:15 HOST:sp49-98-169-53.msd.spmode.ne.jp
優勝確定でしょ!
こんなとこで甲子園優勝目指すのはムリだよ!

857名無しさん:2016/09/15(木) 12:24:54 HOST:sp49-98-145-233.msd.spmode.ne.jp
ムリだよ!!!

858名無しさん:2016/09/15(木) 19:37:57 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
圧倒的な強さで優勝してくれ!
他校やを黙らせろ!
角高はNo. 1なのだから。

859名無しさん:2016/09/15(木) 21:24:34 HOST:sp49-98-168-25.msd.spmode.ne.jp
優勝しそうだ。角館はダントツ強いはず




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板