したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

秋田高校③

833名無しさん:2015/10/03(土) 20:42:33 HOST:p5121-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
招待試合でしょうか なんて
松スレにも時間差で同じこと書いてんじゃん

834名無しさん:2015/10/04(日) 15:14:22 HOST:n181.s821.m-zone.jp
シートノック動画見たが何だあの守備は?ポロポロ

835名無しさん:2015/10/11(日) 10:46:40 HOST:p3040-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
秋田3-3青森山田 7回

836名無しさん:2015/10/11(日) 11:26:42 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>834
動画見ましたが、あれが試合前のシートノックですか?
あれは自校のグランドでやる守備練習でないですか?
いろんな指導者の考えがあるだろうけど、試合前のシートノックは
うまく試合に入っていけるようフィールディングやテンポ、グランド
コンディションの確認程度で十分。
試合前の土壇場ノックで上達する訳でもあるまいし・・・ がんばって

837名無しさん:2015/10/11(日) 11:57:06 HOST:p4081-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>834
↓この動画でしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=OsnQxfLOUkQ&spfreload=10
セカンドへの連続ノックは.... 監督キレちゃった!?

838名無しさん:2015/10/11(日) 12:28:11 HOST:d61-11-195-115.cna.ne.jp
二松学舎選前のシートノック、現場いました。嫌な公開処刑でした。
相手の二松学舎の方もどう感じたでしょうかね。

839名無しさん:2015/10/11(日) 21:33:29 HOST:p5196-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
結構、こういうシーン観ますよ。俺、指導者じゃないので、こういう時の監督さんの
気持ちわかりませんが、他校の指導者も良くやります。

840名無しさん:2015/10/12(月) 17:34:03 HOST:42-144-41-49.rev.home.ne.jp
>>837
試合前のシートノックでのこういうのは初めて見ました。
内野手の中ではセカンドが一番安定しているように思いましたが、そのセカンドがポロしたから切れたのでしょうか。
どちらにしても秋の優勝校のシートノックとは思えないのはノッカーが勘違いしているからでしょう。

841名無しさん:2015/10/12(月) 17:36:18 HOST:42-144-41-49.rev.home.ne.jp
>>838
二松学舎の監督も似たようなところがありますので、部員は我が身のように見ていたことでしょう。

842名無しさん:2015/10/12(月) 18:14:42 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
本当の公式戦の場では有り得ないし、やってはいけないシートノックだな。

843名無しさん:2015/10/12(月) 19:04:47 HOST:d61-11-195-115.cna.ne.jp
ビデオ以上に雰囲気悪かった
嫌な空気が流れた

844名無しさん:2015/10/13(火) 07:38:55 HOST:shirakami203192116097.itakita.net
そんな二松学舎大附、清宮の早実を破り3回戦進出
やっぱり強い

845名無しさん:2015/10/13(火) 20:58:47 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
結構な確立で秋田に招待されたチームは選抜に出場を決めてるような気がする。
気のせいかな。

846名無しさん:2015/10/13(火) 21:37:38 HOST:softbank126046222233.bbtec.net
シートノック動画見たんだけど…
自分の学校で練習試合じゃないんだから。前日に済ませておけよって感じです。

847名無しさん:2015/10/18(日) 10:46:18 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
二松学舎大附のエースは東京No.1ピッチャーらしいです。 見たかった。

848名無しさん:2015/10/18(日) 16:14:12 HOST:p3040-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
>>847
いまさら?大江のこと知らなかったんかい。甲子園でも投げてるよ

849名無しさん:2015/11/07(土) 13:09:28 HOST:shirakami203192116097.itakita.net
>>847
二松学舎大附、大江君の好投で準決勝もコールド勝ち
甲子園出場王手

851名無しさん:2015/11/17(火) 20:58:20 HOST:p21193-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋田高校21世紀枠選抜出場おめでとうございます。

852名無しさん:2015/11/17(火) 21:09:29 HOST:s665019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
はぁ

853名無しさん:2016/03/24(木) 20:56:35 HOST:om126186160045.7.openmobile.ne.jp
監督さん移動なりましたね…

854名無しさん:2016/03/26(土) 20:25:00 HOST:softbank126088051125.bbtec.net
次の監督誰ですか?

855名無しさん:2016/03/26(土) 20:51:13 HOST:s666169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
平成高校から来る監督じゃね??

857名無しさん:2016/04/15(金) 23:12:45 HOST:i222-150-144-63.s41.a005.ap.plala.or.jp
越前くん頑張れ✊

858名無しさん:2016/04/16(土) 12:30:36 HOST:p2233-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
5月5日 
能代球場のリニューアル記念試合
能代球場で
早稲田実業と試合がありますね
開始が8:30 

早実の日程のためでしょうが
早すぎるぐらいの開始ですね

859名無しさん:2016/04/18(月) 21:45:02 HOST:p82056-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
秋高だから組んでくれたカードでしょう。2,3年前横手市が慶応高校を招いた時も
地元校以外、唯一組んだのが秋高です。それだけ県内きっての名門校ということでしょう。

今回赴任した平成の伊東監督、期待できると思います。私は2年以内に甲子園に行ける
と踏んでいます。平成では部員不足に悩まされましたが、一貫しての猛練習で平成の
選手は意識が高いです。まして秋高のような好素材がごろごろいるチームでは、早い
段階で結果を出すと思います。

860名無しさん:2016/04/18(月) 22:26:28 HOST:wb76proxy05.ezweb.ne.jp
単に昨秋の1〜3位だよ。能代球場だから、松陽と能代は確定。それにたまたま昨秋に一位の秋田を入れただけだよ。

861名無しさん:2016/04/25(月) 23:18:09 HOST:8.49.102.121.dy.bbexcite.jp
860
俺もそう思う。

862名無しさん:2016/05/04(水) 20:59:18 HOST:p85003-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
明日は第1回中等学校優勝野球大会準々決勝と同じカードだな。
WASEDA対YADOME

863名無しさん:2016/05/05(木) 20:39:12 HOST:KD113155122076.au-net.ne.jp
早実の1年生ピッチャーを攻略できて良かった

864名無しさん:2016/05/05(木) 21:08:42 HOST:chokai203192111043.itakita.net
なんだかんだ言っても、兎にも角にも全国区レベルの名門早実に、秋田のチームが勝利! これは小さからざる影響があるのでは? もちろん、全く油断出来る訳ではないけど。

865名無しさん:2016/05/05(木) 21:17:19 HOST:chokai203192111043.itakita.net
ネットニュースで書かれてましたが、金澤投手って、相当な好投手ですか?

866名無しさん:2016/05/06(金) 07:22:11 HOST:p3147-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>865
昨日の早実戦を見ましたが
身長が184cm(パンフ記載)あるようなので
バッターから見ると角度もあるでしょうし
投げたボールも途中から伸びている印象を
受けました
なかなか良い感じでした

外側のストレートで見送りの三振、
インハイで空振りの三振取っていました
球場のスピード表示ではmax136
自分が見た感じでは
球速の違う変化球が2種類
落ちる系と思われるのを
何回か投げたと思います。

867名無しさん:2016/05/06(金) 07:39:12 HOST:proxycg024.docomo.ne.jp
楽天後藤みたいな選手かな?

868名無しさん:2016/05/08(日) 15:25:46 HOST:softbank126078122108.bbtec.net
野球センスはあると思うけど、ずっとショートだったでしょ
投手で行くか、野手で行くか、その育成方針は、どうだったか

あの、後藤は高校時代見たことがあるけど、東北大会優(準)勝投手だったよね。
サードを守っていたな。ピンチに内野手が集まっているときに、一人だけ
サードにいた。今思えば、あの位のメンタルがないと、プロでは生きのこれない
のかもしれない。

869名無しさん:2016/05/17(火) 09:11:27 HOST:pl2471.nas812.p-akita.nttpc.ne.jp
エース投げてなぜ負けたの?
こまちに行ってないので分からないが
試合データを見るに差はない感じだけど

870熱烈OB:2016/05/18(水) 19:59:25 HOST:i118-21-99-141.s30.a048.ap.plala.or.jp
候補の筆頭と思われた、秋高の初戦敗退は驚きでした。

誰か主力選手の欠場とか、何かあったのでしょうか?

871名無しさん:2016/05/18(水) 23:27:30 HOST:wb76proxy01.ezweb.ne.jp
一冬越えて戦力的には中央地区は秋田中央と明桜だし、全県では能代、松陽、鳳鳴と角館が上だと思う。
秋田高が優勝候補筆頭の意味がわからない。秋に優勝したり早稲田実といい試合したから勘違いしているが、力的には順当だと思う。
松陽なんかケガだらけであれだけメンバーを代えても優勝だからすごいと思うよ。

872名無しさん:2016/06/04(土) 06:14:24 HOST:d241029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>859

監督の評判が悪くて部員が集まらなかったのでは?

873名無しさん:2016/06/04(土) 12:14:26 HOST:p184004-ipngn202akita.akita.ocn.ne.jp
能代高校の選手の体つきが凄い
ガチムチ軍団だな
冬場相当鍛えたな

874名無しさん:2016/07/19(火) 14:18:53 HOST:proxycg058.docomo.ne.jp
秋田 大曲工共、変な指笛もなく、素晴らしい応援合戦で感動してます。

875名無しさん:2016/07/19(火) 14:35:38 HOST:om126237023106.9.openmobile.ne.jp
>>845
確率な。
こんな簡単な漢字もわからないようなやつは 秋高スレにくるな。

876内緒さん:2016/07/20(水) 19:28:48 HOST:i118-21-99-141.s30.a048.ap.plala.or.jp
秋高の前監督の娘さん、マネージャーなんだね・・・
秋高生らしい、知的な美少女だね。

878名無しさん:2016/08/07(日) 07:34:25 HOST:sp49-98-144-137.msd.spmode.ne.jp
新チーム期待してます。
かなり強いと思います。

879名無しさん:2016/08/07(日) 22:48:53 HOST:p1405028-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
新チームの情報教えてください。
1年生で期待の選手はいますか?

880名無しさん:2016/08/13(土) 16:45:43 HOST:sp49-98-144-137.msd.spmode.ne.jp
新キャプテン 投・内・外のオールランドの活躍、それ以上のチームのまとめ役、大変だろうけどガンバレ! 期待してます🏆

881名無しさん:2016/09/04(日) 20:04:08 HOST:sp49-98-172-61.msd.spmode.ne.jp
今日の秋工戦、エースが七回に足が攣りだしたも何とか投げ切ったが、直後の打席の内野ゴロで走り悪化し、自力でベンチに戻って来れなくなってしまった。
なのに、新しいイニングの始まりから試合を長時間中断してまでの続投って・・・
猛暑の中、選手が潰れてしまう・・・
ベンチからエースが再登場したらスタンドから拍手って・・・おかしく無いですか?

882名無しさん:2016/09/05(月) 07:20:02 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
オレもどうかと思った。
夏の決勝でもあるまいし、継投で十分。
あれで逆転でもされてたら、炎上もの。
八橋の後からの強烈な日射で、オレの頭皮も炎上してしまった(泣く)+(痛い)

883名無しさん:2016/09/18(日) 23:07:41 HOST:sp49-98-145-233.msd.spmode.ne.jp
今日の試合負けてしまったけど
3番庄司君、期待できますね。
HRは通算何本位ですか。

884名無しさん:2016/10/07(金) 12:14:25 HOST:om126237041001.9.openmobile.ne.jp
後藤光尊選手、楽天が戦力外通告

887リバティー:2016/10/25(火) 11:52:41 HOST:ZU057196.ppp.dion.ne.jp
隣県在40年余。高校野球時期になると秋高(しゅうこう)秋商(あきしょう)懐かしい。
残念ですが、最近は秋高の名が視聴なしです。勉強第一結構です。されど野球も第一でしょう。
どうか、手始めに東北大会出場(春・秋)を待ちわびています。
東北大会出場できるなら必然的に選手権大会優勝目前ですね。

888名無しさん:2016/10/25(火) 13:24:12 HOST:i60-36-219-66.s05.a005.ap.plala.or.jp
あれれ、手始めにって・・・・去年春・秋と2大会続けて東北大会出てます。

889名無しさん:2016/10/25(火) 19:00:38 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
来春は期待出来ます。 本当に。

891名無しさん:2017/02/24(金) 21:53:23 HOST: sp1-79-89-179.msb.spmode.ne.jp
今年の秋高 期待してもいいですか

892さついち:2017/02/25(土) 00:27:43 HOST: proxycg029.docomo.ne.jp
もち!

895名無しさん:2017/07/19(水) 15:20:27 HOST:sp1-75-208-107.msb.spmode.ne.jp
エースの子は次戦は帽子のサイズを小さくした方が良いな。
一球毎に拾ってたら疲れるだろ。

896名無しさん:2017/07/19(水) 15:21:27 HOST:pw126199085164.18.panda-world.ne.jp
監督変わったら成績随分上がってきたな

897名無しさん:2017/07/25(火) 01:05:30 HOST:om126204017212.3.openmobile.ne.jp
>>868
その時の東北大会は優勝。神宮大会ベスト4

898名無しさん:2018/08/19(日) 00:22:47 HOST:zaq3d2ed5b7.zaq.ne.jp
第1回準優勝
OB
石井浩郎
後藤光尊

899名無しさん:2019/07/10(水) 15:30:16 HOST:p350038-ipngn200206takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
開幕勝利おめでとう
次は、今春の東北大会準優勝校・明桜

900名無しさん:2021/03/22(月) 19:33:49 HOST:zaqb4dc8a2c.zaq.ne.jp
復活して欲しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板