したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大館国際情報学院

1名無しさん:2011/11/06(日) 16:02:09
パート1です。

516名無しさん:2013/07/15(月) 19:28:53
515の意味がわからないのは、俺だけですか

517名無しさん:2013/07/15(月) 19:41:38
あれだけのメンバーとはどれだけのメンバー?

523:2013/07/15(月) 20:20:51
>>510

お前監督やってみろよ

525名無しさん:2013/07/15(月) 20:31:24
忠告!!
誹謗中傷の書き込みは禁止です。

526名無しさん:2013/07/15(月) 20:59:26
新チームがんばれ!

527名無し:2013/07/15(月) 21:07:31
大館に野球部いらないっしょ!甲子園目指すんだったら能代か秋田に行った方がいいかも!

528名無しさん:2013/07/15(月) 23:28:58
元西仙北の進藤投手とか、たまに中学時代控えやベンチ外だったのに県有力選手になる選手もいる。
普通は中学で控えなら並の高校でも控えやベンチ外が多い。それが
ベンチ外→控え→レギュラー→県有力と三段階も上の選手になった。
元地球環境の漆戸投手は、最速110キロだったのが142キロ出してドラフト候補になった。
楽天高堀も110前後から高2秋で142キロ
巨人小笠原は良いメンバーが揃っていたとは言え入学時学年で一番下だったが、休み時間にも腹筋こなしたりして最後には部でトップクラスの選手になった。
こういう話を根気強くしてでも、選手に自分の伸びしろを信じさせたい。
体作りも含め工夫して努力すれば、上の段階の選手になれる。

529名無しさん:2013/07/19(金) 02:43:47
監督は既婚者?

530名無しさん:2013/07/19(金) 17:08:53
バツ2じゃね!?

531名無しさん:2013/07/28(日) 20:05:20
ここは相変わらず ネタがないね!

532名無しさん:2013/07/29(月) 08:09:58
練習試合(7/28 明桜G)
国情7-1明桜
国情2-1明桜

533名無しさん:2013/08/02(金) 12:55:28
昨日の練習試合の敗因は?

534名無しさん:2013/08/09(金) 21:22:09
大館工業のレスに書いてたけど、なにやったの?

535名無しさん:2013/08/13(火) 22:32:03
監督まだ代わらないの?

536名無しさん:2013/08/14(水) 05:16:52
ここって私立じゃなく公立かよ。ばんばん公立増やしてどんだけ税金使ってんの

537名無しさん:2013/08/14(水) 23:59:08
野球部じゃなく野球同好会まず 頑張って!!

538名無しさん:2013/08/15(木) 22:09:07
不法侵入だべ!

539名無しさん:2013/08/18(日) 20:12:31
深夜徘徊もだべ!

540名無しさん:2013/09/08(日) 14:52:32
今日、試合あったの?

541名無しさん:2013/09/08(日) 15:02:27
負けたらしいよ

542名無しさん:2013/09/09(月) 21:38:01
昨日 能代工業対国際情報の試合を拝見しましたが 外野 特にレフト 中学生以下 下手くそすぎ!ライトも動きが悪い!センターは そこそこ! フライも 捕れないなら 守っている意味がない。ピッチャーが可哀想過ぎる! 大館市民より。

543名無しさん:2013/09/09(月) 21:51:51
レフトは親の会の会長の息子

544名無しさん:2013/09/09(月) 22:04:10
以前の外野手は瞬足いかして良いプレーしてたけど…同じ監督が指導してるはずなのに残念!今回の試合で何処が悪かったか皆が分かったはず。反省をいかして次回は頑張れ!

545名無しさん:2013/09/10(火) 14:35:47
親の会の会長の息子だから選手で出てるの?関係ないでしょう!!守備はヘタでもバッテングが良いとか!! 親が会長だから選手で出るチームならこの先ないね!

546名無しさん:2013/09/10(火) 14:57:00
守備もバッティングも脚も全然駄目!何故レギュラーになったか分からない!実力ではベンチ入りも出来ないレベル!やはり会長の子供だからでしょう!監督もう少し頑張れよ!

547名無しさん:2013/09/10(火) 14:59:35
県北らしい香ばしいスレだなw

548名無しさん:2013/09/10(火) 18:49:51
県北とか恐くて住めないなw

549名無しさん:2013/09/10(火) 21:45:20
546.の書き込みに同感です!守備、バッテング全くダメ!なぜ 出ているのか意味不明!他の部員が可哀想です。もっとましな選手居るんじゃない? でもあの監督じゃ無理か!

550名無しさん:2013/09/10(火) 22:24:35
全くの部外者ですが自演臭プンプンですよ
こういうのって大体見当つくものだから
最後に困るのは投稿者ってことになるんじゃない?

551名無しさん:2013/09/10(火) 23:14:09
国際情報がんばれ
明日は能代だっけ?
リーグ戦でも勝ってる大館工業だからいけるはず!!

552名無しさん:2013/09/10(火) 23:23:25
1年生大会では負けてます

553名無しさん:2013/09/11(水) 20:05:26
どんぶでぐ勝ち進めよ。
元県北の強豪校「館商」のOBより。

554名無しさん:2013/09/11(水) 20:15:26
明日の北鷹に負けて
ハーイお疲れ様〜

555名無しさん:2013/09/11(水) 20:28:19
554は通報。
悲しい性格な奴の投稿は無視しろ。

556名無しさん:2013/09/11(水) 22:15:31
悪口書くのはよくないよ。

557名無しさん:2013/09/12(木) 12:27:32
勝ちました?

558名無しさん:2013/09/12(木) 15:00:33
勝ったよ!

559名無しさん:2013/09/12(木) 22:29:02
次は能代西戦ですね。
頑張って県大会いきましょう

560名無しさん:2013/09/14(土) 11:21:16
明日、能代西とですが手強いと聞きます、勝てそうですか?雨も降りそうですね。

561名無しさん:2013/09/14(土) 11:31:26
リーグ戦は能代工に勝ち能代に9回裏追い付かれての引き分けみたいです。今大会2回戦の能代戦も負けはしたものの3安打しか打たれません。
打撃力がないので、国情が有利かと思います。

562名無しさん:2013/09/14(土) 12:24:57
部員10人3分2が1年生相手にそうそう負けないでしょ

563名無しさん:2013/09/14(土) 22:06:35
野球部の監督、同じ体育科のNt先生とアツアツなんだとよ

なんでもNt先生の担当する部活が早く終わる日は野球部も早く終わるそうで…

まあとにかく部員が野球に取り組む事の支障にならなければ良いがね


という話を聞いた夢を見た

564名無しさん:2013/09/17(火) 10:07:14
>563
その話良く聞くな

お揃いのスリッパ校内で履いてると言うし

イチャついてる光景を目撃する人も多いってな

565名無しさん:2013/09/17(火) 11:15:28
いいだろ別にイチャついてるとか、そこまで他人に言われなきゃだめなの?

566名無しさん:2013/09/17(火) 11:16:36
ここの父兄ウザいな。

567名無しさん:2013/09/17(火) 14:42:37
勝ちましたか?

568名無しさん:2013/09/17(火) 15:05:09
勝ちました

569名無しさん:2013/09/17(火) 16:15:31
おめでとう、全県ガンバレ

570名無しさん:2013/09/17(火) 22:56:48
監督は若くて独身だもの、あたたかく見守ってあげたら良いのに

571名無し:2013/09/18(水) 22:02:23
県大会の相手決まった?

572名無しさん:2013/09/18(水) 22:04:52
初戦角館

573名無しさん:2013/09/18(水) 22:54:46
お疲れ様 初戦敗退ですな!

574名無しさん:2013/09/19(木) 21:15:17
573さんが大人じゃない事を祈ります。

575名無しさん:2013/09/20(金) 19:49:21
大人だけど何か?

576角館民:2013/09/20(金) 22:09:16
和輝はもはや貴校のことは眼中に御座いません。
因縁の秋田高校戦に向けての肩慣らし感覚で投げるでしょう。
貴方たちがよほど死ぬ気でかかってこないかぎり、和輝は本気出しませんよ。笑

577名無しさん:2013/09/20(金) 22:18:03
575

578名無しさん:2013/09/20(金) 22:20:36
みんな、それぞれ頑張ってる!

579名無しさん:2013/09/20(金) 22:22:43
眼中にないのはわかるけど別にコメントもいりませんよ。
秋田高戦頑張って下さい。

580名無しさん:2013/09/20(金) 22:35:13
576和輝て誰?

581名無し:2013/09/20(金) 22:43:20
相馬 角高準優勝投手

582名無しさん:2013/09/20(金) 22:51:54
ノーノーあるなw

583名無しさん:2013/09/21(土) 07:21:24
国際情報さんの一年生投手の名前分かる方いますか?

584名無しさん:2013/09/21(土) 10:04:35
準優勝投手w (県予選)

585名無しさん:2013/09/21(土) 11:21:21
庄司航

586名無しさん:2013/09/21(土) 21:06:28
いい投手ですよねー!

587名無しさん:2013/09/21(土) 21:23:07
確かに貴重な左ピッチャーだが体が小さすぎ 選手名簿には160cm後半と書いているが?どうみても小さい! だから打たれると大きい当たりになり大量得点されやすい
来年も県大会出場するには良いピッチャーを入部させなければダメだと思う

588ポス:2013/09/21(土) 22:45:51
まだ一年生だし、球威が無いのは仕方ない。
来年の今頃には、体もできて投げられるようになるだろう。
佐賀北馬場や大塩尻高田みたいに小さくても体ができれば高校レベルなら十分通用するようになる。ましてや左だし。
全足利本間みたいに半年で球速が15キロ伸びた選手もいるほど。現有戦力の成長に期待したい。

589名無しさん:2013/09/21(土) 23:24:26
↑詳細な分析です。

590名無しさん:2013/09/21(土) 23:32:07
今の国際情報の一年生はいい人たくさんいるらしいですよ。期待できますね!でも、あかてん、けってんとってる人が多いとかw

591名無しさん:2013/09/21(土) 23:55:18
奇跡はおこらないだろう間違いなく。

592名無しさん:2013/09/21(土) 23:58:51
角館とやれるだけでもありがたい
負けても各々感じたことを生かして冬にバットを振り込める

593名無しさん:2013/09/22(日) 14:40:18
ダメだこりゃ。
完敗。

594名無しさん:2013/09/22(日) 15:59:45
だろうなwかてるわけがない笑

595名無しさん:2013/09/22(日) 23:04:01
やる前からわかってたのここだけだな。

596名無しさん:2013/09/23(月) 00:27:24
しょうがないだろ
相手は予選準優勝投手いたんだからなww

597名無しさん:2013/09/23(月) 16:44:49
県北で角館に勝てるところは、今の所有りません。相馬の格が違います。

598名無しさん:2013/09/24(火) 00:13:29
監督変えてほしいです…

599名無しさん:2013/09/24(火) 08:30:36
監督の交代以前より現父母の会がバラバラの状態 他校を見ても分かると思うが勝つためには監督、部員、親が団結しないと難しい

600名無しさん:2013/09/24(火) 09:16:53
他校とは?父母の会は関係ないでしょう。(お金は必要です)高校生ですよ、要は生徒たちです。春までにどれだけ怪我・故障をせず練習に取り組めるかだと思います。
練習に耐えられず怪我・故障する人が多い。

601名無しさん:2013/09/24(火) 21:35:40
監督以前に、そもそもそんな良い選手集まっていないでしょう・・・

602ポス:2013/09/24(火) 21:39:28
秋に全県ちょくちょく出ているから及第点か、何年か(四年くらい?)やっても夏二回戦より上に進めないのは物足りないと見るか。

603名無しさん:2013/09/24(火) 22:13:00
来年の受験の参考にさせてください。
いわゆる進学校なら、文武両道で頑張って有名私立大・中堅国公立大への推薦入学もありますが、
国際情報の実情はどうなのですか?
能代松陽との違いも教えてください。

604名無しさん:2013/09/24(火) 22:48:40
野球での推薦は(有名・中堅大学へは)あり得ません。鳳鳴でも難しいはず。松陽は甲子園に行けるレベルであれば可能かな?
国際の野球レベルでは大学へ行けても、有名・中堅大学ではレギュラーは難しいと思います。野球をやっての勉強も大変だと思う。
文武両道できるのはやはり大館鳳鳴か能代なのでは。

605名無しさん:2013/09/25(水) 06:53:47
文武両道できる子わほんのひとにぎり。
昔から野球部はほとんど成績は下の方・・・。
中には10番以内にいる子もいるけど。

角館戦観戦させてもらったけど、体格もまったく劣っていないしいいチームだとみていましたが
高校生だもの・・・もっと考えてゲームしてもらいたかったなぁ。
最近は中々いない投手相手だもん。
審判のクセやバッターボックスでの立ち位置、もったいない・・・。

今の高校の監督って教えないのかな?

まずがんばれ!!!
大商OBより

606ポス:2013/09/26(木) 19:46:30
中学時代実績がある選手は少ないかもしれないが、うちで高校野球をすることを選んで入学してくれた選手達。
来年角館に勝つには、チームとして一回り以上強くなる必要があり、常識的な成長では残念ながら足りない。
ナーバスになっている選手もいると思うが、成長する為には今この現状から歩き出す必要がある。
子供達が思い悩み足を止めかけたときに、背中を押せる大人でいましょう。

607名無しさん:2013/09/26(木) 22:59:36
頑張れ国情!

608ポス:2013/10/09(水) 17:25:37
たしか藤嶋がエースだった頃に控え投手だった佐藤健、岩手の大学で続けてたのか
投げるかわからないが、樹海ドーム行けたら行こうかな

609名無しさん:2013/10/09(水) 19:58:10
北鹿に載ってたやつ?

610名無しさん:2013/10/11(金) 18:04:15
1年生大会の日程を教えて下さい

611名無しさん:2013/10/11(金) 18:35:01

19,20日

612名無しさん:2013/10/11(金) 18:59:03
ありがとうございます 対戦相手や場所も教えて下さい

613名無しさん:2013/10/13(日) 19:03:26
対戦相手は ホウメイだす。

614名無しさん:2013/10/13(日) 19:28:18
頼むから空気読めKJ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板