したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:33
雑談しましょ♪

150145:2010/12/01(水) 18:38:01 ID:4r91NsEI
>>12さん

まだここをみてますか?なんだかこのスレ寂れてきてますね。
その後の展開です。
その女性とクリスマスを一緒に過ごす事になりました。
ただ今はまだ付き合っておらず(要するに深い仲にはなってません)
微妙な関係ですが、ただ先日その女性と一緒にファミレスで食事していたら
その女性の知り合いとバッタリ会い、いきなり自分のことを指して
「黒い奴がいるからビックリしたよ。(自分は青痣持ちなんですが)」と言ってきました。
女性は黙っていましたが、そのやり取りをみていて、自分が傷付く分にはいい、それは慣れてる
ただ自分の事でその女性に迷惑を与えるのは自分も辛い
そう思ってしまい、その後終始気分が滅入っていました。
要するに暗かったw
自分の顔に生まれつきとはいえ障害があるばっかりに場の雰囲気が悪くなるのが
とても辛かった、特に恋心を抱いている人と一緒の時は。
その女性の言動からも自分に好意はある感じは受けますが
自分は顔健常者じゃない。
もし仮に付き合い、結婚まで行ったとして、これからもこういう事が重なる事は
容易に想像がつくから
その度に彼女も自分に気を使う。
そんな負担を健常者である彼女に負わせていいのか
彼女の為にも勇気ある撤退をした方がいいのではないか
そんな事をずっと考えていました。

今、憂鬱な気分でこれを書いてます。
つらいなぁ。

15112:2010/12/09(木) 02:55:38 ID:BHB4W/pg
>149

そうですね。私は強い方なんだと思います。
というか強くならざる得なかったと思います。
だってね、誰だって痛い目に遭いたくないじゃないですか。
強くなりたかったのは、弱い自分を守るためにやったと思います。

思春期の頃から試行錯誤して今の性格があるのかと思うけど、
やはり、アザを気にしないように一緒に笑ってくれた
家族、友達、先生・・・色々な人に感謝しています。

私もいつも考えてる事ですが、
広範囲のアザや傷の方、職業の選択が普通の人と同じチャンスをもらえるとは思えない。
私の顔の約4分の1のアザだけでも「やとえない」と言われた職業もあります。
これって「生きにくい」状態の一つではあるのですから、
障害者手帳を発行して欲しいし、等級に分けて年金をもらえたらいいのではないかと、そう思っています。

15212:2010/12/09(木) 03:17:57 ID:BHB4W/pg
>>150

クリスマス、彼女と一緒に過ごせそうでよかったですね。

そのファミレスにて複雑な思いをしたみたいですね。
彼女の知り合いの取った態度はよろしくないですな。
たぶん気遣いが出来ない、思った事をとにかく口に出すタイプですね。

それで彼女が気まずい思いをするのが辛いとありますが。
そこはもっと彼女の力を信じるといいと思います。
あなたと一緒に行動していって、これからも同じような事が起こるとは思いますが、
それでもあなたと一緒に食事をしたりとデートしたい、と彼女が思うなら、その気持ち本物ですよね。
気の強い女性ならその場で「黒いヤツとか言わないで!初対面で失礼ですよ!」となる人もいるし…
心に秘めて怒る女性もいるだろうし。。。
今思ってる事を彼女にはっきり行ってみたらどうでしょう?
「アザ持ちの自分だから、この前のファミレスみたいな事がこれから増えるかもしれない、
けど自分は傷つき慣れてる、だけれどこれから先キミの負担になると悲しい。
そのような自分であるがこれからも一緒に出かけたりしてくれる?
自分はじろじろ見られたりしても多少動揺するだろうけど、キミが嫌な思いするのが一番辛いのだけど。
なるべく嫌な思いをさせない様にキモチを明るく持つからさ♪」

なんか妄想台詞を書いてしまいましたが。

恋愛は二人きりの世界ですよ。
それを掘り下げてアザの事ももっと彼女と話し合って、
二人でルールというかアザの事を面と向かって聞いてくる人への対処策を考えたり、
それが理想のカップルの形かなぁと思いました。

153145:2010/12/09(木) 12:27:07 ID:/LGx06Hk
>>12さん

彼女の事よりも>>151の書き込みについて思った事のレスをちょっとしますね。

>広範囲のアザや傷の方、職業の選択が普通の人と同じチャンスをもらえるとは思えない。
>私の顔の約4分の1のアザだけでも「やとえない」と言われた職業もあります。
>これって「生きにくい」状態の一つではあるのですから、
>障害者手帳を発行して欲しいし、等級に分けて年金をもらえたらいいのではないかと、そう思っています。

そう思います。
就職面では普通の人よりも不利ですよね。
特にサービス業とか。
前に勤めた職場で採用後、上司から聞いたのですが、面接で自分を採用するかで意見が分かれたそうです、その理由は
「採用してもいいが、きっと本人が辛い思いをするから不採用にした方が本人の為にもいいのではないか」
ということでした。
その時はそれを聞いて、「充分今まで辛い思いをしてきてますよ」と思ったものでしたがw
だって無人島に住んでいるわけではないのですよ・・・・。

しかし、これで鬱にならずに生きているから自分も実はメンタルは強いのかもしれないと思いました。

彼女の件、参考になりました。
とても綺麗で、可愛くて、優しくて本当に素敵な女性なんです。
自分なんかには、とても勿体無い女性。
正直、わざわざ、こんな痣持ちを選らばなくても、もっと普通の、他にいい男なんていっぱいいるし
どうして?なんで? なんて思うこともあったりしますが
自分に正直に行動していこうと思います。

154名無しさん:2011/02/03(木) 20:51:17 ID:S5KdnYkY
昔から母親に
「世の中には顔半分紫のアザ持ってる人でも毎日笑って過ごしているんだし
あんたみたいな少ない範囲のアザで悩んでるなんて贅沢だわ もっと強くなれ」
って連日言われ続けて、強くなろうとしたけど
病気がちの人から風邪ひとつひかない健康な人もいるように
精神的に強くなれない人も世の中たくさんいる

だから母親が言ったことは一見正論っぽく聞こえるけど
俺みたいな精神的に打たれ弱い人間に無理矢理心を強くさせたのはかえって逆効果だったわけだな
ほんの少しだけでも、右耳にアザを持って生まれた者の気持ちなんて誰にもわからないだろ!!

155名無しさん:2011/02/08(火) 12:12:31 ID:3YKd.weo
痣の事はとりあえず置いといて精神的弱さについてレス。
人の強さの強弱は個人差があるので(一見あるように見えるだけ)この事についてはどうこう言うつもりはないが
まず強さとは何だと思います?
あなたからみて気持ちの強い人間とはどういう人?
またその強いと思う人の本当の心の内はどういう気持ちだか考えた事があるか?

ここからは俺の主観だが
世の中強い人間なんて一人もいない。
誰だって逆境にさらされたら辛さに押し潰されそうになるよ?
ヒーローのように完全無欠と思われている人がいたとして
そういう人だって例えば集団で無視など陰湿ないじめをし、仕事は社内失業状態にさせ
完全孤立の駄目人間ポジションに追いやったら次第にくらーーい人間になって鬱状態になっていく可能性が高いよ。

じゃあ、そういう人はどうして強くみえるのか?
俺は職場では気持ちが強く精神的に強い人間とみられている。
俺自身が不思議なのだが
「○○さん(俺の名前)みたいに強ければいいんだけど、僕にはなかなか・・・」
なんて年上に言われたりする。

でも俺自身は強くなんかないよ、弱い!辛いとすぐ逃げたくなる。
ただ20代の頃と違って変えたのは例え相手が上司(部長クラス以上でも)・先輩でも
自分の意見があればキッチリ言うようになった事と(言うようにした)
弱気な部分を他者に見せないで陽気に振舞っただけ。
さすがに社会人歴がある程度になってくると仕事に関わらず、自分の意見等や思いを言葉にして
相手に伝えないと人生損というのが分かったから。
人なんて他人の事なんかに関心なんてあるようでない、だから、きちんと言葉で相手に自分の思ってる事を伝えないと
自分にとって不利益なまま終わる事が多々ある。
それと明るく振舞うというのはあくまで自分の為に振舞う、言い方を変えれば演じてる。

そんな偉そうに言ってる俺は顔面に痣がある、目立つ。
そして154氏の気持ちなんて分からない。
当たり前だよ、俺はエスパーじゃないんだからさ。
ただこうやって自分の考えや意見は伝える事は出来る。
それを聞いてどう捉えるかはその人次第。
偉そうに言ってごめんよ。

156名無しさん:2011/02/14(月) 15:36:19 ID:sS0i.nlE
彼と付き合う時に「あたしのあざ気にならない?」と聞いたら…「他の人は気にすると思うけど、俺は気にしない」と言われました。
他の人は気にする←なんだか微妙な気分になったよ…。
あたしは顔の右半分に赤いあざがあります。ここで本音を話せる友達ができたらいいな。

157名無しさん:2011/02/15(火) 18:28:07 ID:k9RTDMPE
>>156
気持ち分かるなぁ。
でも多くの人がそう思うというのは受け入れるしかないよね。
むしろ痣の事を聞いたあなたの行動は尊敬します。

158名無しさん:2011/02/16(水) 00:11:48 ID:1.DnVGJA
>>157さん
156です。気持ちを理解してくれてすごく嬉しいです。
あたしの周りには、あざがある人なんていないし、実はすごくあざで悩んでても、それを隠してわざと平気なふりをずっとしてきました。陰では一人でいつも泣いてたけど…。
だから、この板にすごく救われます。
初めて気持ちを分かってくれる人がいた〜〜!!

159名無しさん:2011/02/17(木) 06:58:46 ID:TuziXWFo
顔に痣があるばっかりに辛い思いばかりだけど
お互い頑張ろうぜ

160名無しさん:2011/02/18(金) 13:08:21 ID:LycFoOdw
そうですね!
時々、子供の頃の辛かった体験を思い出して悲しくなり泣いちゃうけど、負けないように頑張ります!
今までだってなんとか乗り越えてきたし。
あたしは幼少の頃から、人を敵にまわすと顔でいじめられるって思っていたので、誰にでも良い顔をして八方美人みたいにしてました。
だからいつも疲れて…。
皆さんは、相談とかできる人は周りにいましたか??

161名無しさん:2011/02/18(金) 13:45:42 ID:HbiD2quI
顔の事で生まれてこのかた誰にも相談しなかったよ。
親兄弟にも。
もうプライドの問題というか、ここを崩しちゃうとガタガタと全てが崩れ落ちそうで。

なんだろうな〜同じ顔に痣ある人でもやっぱ色々だよね、生き方が。

その弱さを隠すために気を強く持ち、明るく振る舞う人もいれば
弱さを素直に表現する人もいる。
どっちがいい悪いかは分からないが
痣持ちはガラスのハートを抱えて生きているのには変わりないよね。

なまじ顔だけなんで普通の人と同じように生きなきゃならない。
だから人に顔の事を言われると自分は普通じゃない人と再認識しちゃう。
これが傷つく原因の一つだよね。

162名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:33 ID:LycFoOdw
>>161
161さんのレスを読んで、ほんとその通りだなって思いました。
痣がある人は、いつでもふとしたキッカケで壊れてしまうガラスのハートの持ち主ですよね。
実際あたしも、「痣くらいがなんだ!」って前向きにいこうとしてる時、痣の事を言われた途端に、どん底に落とされたような気分になります。そんな事をずっと今まで繰り返して…。
あ〜でも本当に本音が言える場所があるっていいですね!
気持ちがとても楽になります。
161さん、これからも色んな意見を聞かせて下さい。
ちなみにあたしは、母親には痣について色々相談というか話をしてました。 友達には無理でした。仲良しの子でも。
同情されたくなかったというか、なんというか。
「普通と変わらない扱い」をうけたかったのかな。
長々とすみません。

163名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:10 ID:YmSpVPlo
本当は芸人のように自分のコンプレックスを笑いに変えて話せるようになれば最高なんだけど
(例えばデブ、ブサイク等をネタにしてる芸人みたいに)
ただ俺らの場合は先天性の病気(後天性もあったっけ?)なので
そんな事をしたら周りの空気が固まるよね。

例えばビートたけしが顔面麻痺をネタに笑い話にしても
笑えないよな。
場がプライベートなら尚更。
かわいそうという感情がまず先に立つと思う。

ここまで書いてふと思ったが
俺には彼女はいないけど、162さんには彼氏がいる。
その部分だけでも162さんには自信持って欲しいな。
恋するって事はその人の全てを受け入れているってことだから。
そういう人がいるってだけで、とても幸せな事なんですよ?
特に俺ら痣持ちには。
だから彼氏さんの事は大切にしてくださいね。

164名無しさん:2011/02/19(土) 20:57:16 ID:GKf3ShkM
>>163
そうですね。確かに彼氏の事は本当に大切にしなくちゃいけないって思います。
こんなあたしを受け入れてくれて、ほんと優しい人です。
163さんのレスのおかげで、少し前向きになれそう。同じ痣の持ち主の方からの意見やアドバイスは、とってもありがたいです。ほんとありがとうございます!!
あたしは単純性血管腫なのですが、163さんも??
それと、あたし書き込みしまくりですみません(汗)

165名無しさん:2011/03/05(土) 17:10:29 ID:MRDWj8Mw
えと…まだやってるんですかね…?

私は右目あたりに痣持ちです

将来自分を受け入れてくれる人がいるかとても不安です

気にしてないフリをして、明るくふるまいながらも八方美人になってしまいました

誰にも悩み相談とかできなくて正直辛いです…

166名無しさん:2011/03/05(土) 17:11:24 ID:MRDWj8Mw
えと…まだやってるんですかね…?

私は右目あたりに痣持ちです

将来自分を受け入れてくれる人がいるかとても不安です

気にしてないフリをして、明るくふるまいながらも八方美人になってしまいました

誰にも悩み相談とかできなくて正直辛いです…

167名無しさん:2011/03/05(土) 17:12:40 ID:MRDWj8Mw
えと…まだやってるんですかね…?

私は右目あたりに痣持ちです

将来自分を受け入れてくれる人がいるかとても不安です

気にしてないフリをして、明るくふるまいながらも八方美人になってしまいました

誰にも悩み相談とかできなくて正直辛いです…

168名無しさん:2011/03/06(日) 12:04:08 ID:m3nYj3F2
>>167さんへ
164です。あたしも最近ここを知って、ちょくちょく見にきています。
167さんの気持ち、同じ痣持ちとして、すっごくよく分かります。ほんと辛いですよね…。
あたしで良かったら色々お話聞きますよ!

169名無しさん:2011/03/06(日) 13:52:31 ID:cDafDEcU
>>168さん
ありがとうございます!本音を話せる人がいないのですごく嬉しいです。

私は今高校生で、思春期というかまだまだ不安定な時期なので夜になるとよく不安にかられます。

いつか自分を受け入れてくれる彼氏ができるだろうかとか、皆どんな気持ちで自分の目を見てるのだろうかとか…

>>59さんのように、体調を崩して病院に行った時に、痣が無ければ美人なのに勿体無いね、と言われたこともあります。
なので59さんが傷ついた気持ちがとても分かります。

自己防衛のせいか、今まで「明るい八方美人」になってすごしてきたので、いじめられた事はないし友達もたくさんいます。

ちなみに化粧をしたり手術を考えたりしたことはありません。
右目あたりの痣持ちで、白目にも青痣があります。

右目あたりにあるということもあってか、よく殴られたの?と聞かれます。
聞かれ慣れてるんで生まれつきだと平然と返事できますが、正直ちょっと傷つきます。

また英語の授業で、「私は目に痣があります」という英文を皆で読まなければいけなかった時の辛さといったらたまりませんでした。

でも平気なフリをし続けてきたので、今更誰にも目の事で話をすることが出来ません。


グダグダなまとまってない文章になってしまってごめんなさい。

今の私はこんなところです。
しばらくここのスレでお世話になると思います。
こんな私ですがよろしくお願いします。

170名無しさん:2011/03/06(日) 14:25:55 ID:m3nYj3F2
>>169さんへ
169さんのレスを読んでいて、自分の学生時代を思い出しました。
あたしも169さんと同じで、明るいふりをして八方美人みたいになり、自分を守ってきました。
むしろ、そうしたくなくてもそうしなければダメだったんだよね…。
相手には悪気がなくても、ちょっとした言葉であたし達は傷つきますよね。
169さんは今高校生で思春期。色んな事を敏感に感じとり悩んでしまいますよね。 でも、169さんのありのままを受け入れてくれる人は現れますよ!!
あたしも、恋愛に対して不安でいっぱい(現在も)だけど、痣を受け入れてくれる人に出会えました。
今も日々、色々悩んで浮き沈みは激しいですが、痣があっても前進するしかないんですよね。
169さん、一人じゃないですよ。
同じ悩みを持った者同士、頑張りましょう!
あたしは痣がある人は、人の気持ちを敏感に感じとれると思うので、自然と人を見抜く事ができるようになると思います。だからその目で、自分を受け入れてくれる人を見つける事ができるんじゃないかなって思います。 そして最後に…長々と自分の意見を書いてしまったけど…もし、このレスで気分を害した方がいたらすみません。

171名無しさん:2011/03/08(火) 08:15:17 ID:FUD86nNw
>>169
学生の頃を思い出すな〜
そのまま明るく振る舞っていけばいいと思うよ。
変な言い方だけど、明るく振る舞っていても他者からは心に傷を抱えているのに
頑張って明るくしているようにみえる
そこに惹かれる人も世の中にはいるはず。

控えたいのは顔にも雰囲気にも、くらーいオーラを醸し出すこと。
こんな人には普通の人でも近寄り難いし魅力ないよね。

俺達は顔に障害を抱えているから尚更心の美しさを磨いていこう。
治せる欠点なら治した方がいいが、それが無理なら長所を伸ばす、または新たに長所を作るしかない。

ちなみに俺も顔立ち整ってる、ハンサムとよく言われる。
痣を抜きにしても自分ではまったくそうは思わないのだが
痣があるからお世辞で言ってるのかもしれない。
でも、ここでの話を見るに痣持ちは結構顔が整っている人が多いのかもね〜。

172名無しさん:2011/03/09(水) 01:33:15 ID:2T2iy3VU
>>170さん

ご丁寧に返事ありがとうございます!

確かに明るくしていた方がいいですよね!
八方美人なのがキズかもしれませんが、これからも明るく過ごしていこうと思います。

確かに、恋愛に関して警戒というか、知らず知らずのうちに人を見極めてるなぁと思う所があります。

彼氏に関しては、自分の回りでカップルが増えだして、焦ってたのかもしれません。
これからは気長に自分を受け入れてくれる人を探そうと思ってます。

170さんは受け入れてくれる人に出会えたんですね。幸せそうで何よりです。

私は痣持ちの人に会ったことがないので、こういったスレがあるのはとてもありがたいです。

貴重な意見ありがとうございました。

173名無しさん:2011/04/02(土) 12:24:43 ID:gWqZeh2Q
初めまして、自分も顔に痣持ちです。痣のせいか仕事が決まらなく困ってます。(遠回しに面接で言われます)
皆さんはどんな仕事してるのですか?
肉体労働系か工場勤務しか仕事は出来ないのでしょうか?

174名無しさん:2011/04/03(日) 20:54:19 ID:t6pG5J76
>>171さん

すみません、せっかく書いてくださってたのに返事遅くなってしまいました(><)


なるほど、そういう捉え方もあるんですね。

普段は気遣いからか分かりませんが、誰からも目に関して言われないので(初対面の人に聞かれることはしょっちゅうですが)どんな風に思われてるのか正直気になります。

171さんが書いてくださったように見てくれてたら嬉しいなぁと思いました。
そう思われるためにも、やはり自分が内面から磨いていかなきゃですよね。

短所はたくさんあるので、直していけたらなぁと思います。

171さんのおかげで前向きになれました。
ありがとうございます!^^



>173さん

大人になると痣が原因で困ることも出てくるんですね…。

私も顔(目の辺り)に痣持ちなので将来不安です。

175名無しさん:2011/04/04(月) 10:05:27 ID:dC9wGOqY
>>173
私はコンビニでアルバイトしてます。
男のくせに体力はないので工場勤務は長続きしなかったもんで………
私は面接で店長に特に何も言われず即決でしたし、お客さんにも先輩たちにも何も言ってこないですね。
また、私の母は以前パン屋さんで顔半分紫アザの女性がレジ打ってるのを見たことがあるそうです。

173さんのお気持ちよくわかります。私も大学時代就職活動は惨敗して現在アルバイトを転々としてますので………

参考なまでに意見述べさせていただきました。

176名無しさん:2011/04/04(月) 18:28:49 ID:0KmBRxtY
>>174さん
自分も目の回りにあります。学生さんなら勉強を頑張ってください!
自分は学歴高卒なので(汗)
>>175さん
大卒でも就職活動はやっぱり大変なんですね。
自分は接客系のアルバイトの面接に行っても、落ちます(涙)
今は面接する人の最初の表情見れば、最初から採用する気ない感じが分かる用になりました(笑)
面接は色んなとこを突っ込まれても、うまく答えてる方だと思います
面接は大体「かなりしっかりしてるんだけどな…」とかは言われます。
それでもやっぱり落ちます。
肉体労働系はやりましたが合わなく、すぐやめてしまいました。
手詰まりな状態で、どうすれば良いか分からないです(泣)

177名無しさん:2011/06/17(金) 22:07:34 ID:0QWnZvEw
前に務めていた職場を辞める時に、その時に面接をしてくれた上司が

「あなたを採用するのにプッシュしたのは(面接官は2名)私なんです。
(もう一人の面接官)が、採用してもいいが、サービス業だし却って本人が辛くなるだけじゃないのか?
と、言われましたが、あざの事を尋ねた時、私の目を見てしっかりと答えたのをみて
採用を決めました。」

そんな事を言われた事があります。
参考になるか分かりませんが。

話は変わるけど、子供は素直だから、顔の事を平気で言ってきますよね。
大人だと「失礼ですが、お顔はどうなされたんですか?」と聞いてくるけど
子供だと「顔の黒い人がいたーーーーー」とかw

無邪気なだけに、あれは傷つきますよね・・・

178名無しさん:2011/06/26(日) 03:17:34 ID:3xfPVuYM

>>177さん

要は相手の人柄と自分の気持ち次第ってことでしょうか…
でも対人業となると、幾度となく辛いときがありそうですね。

参考になりました。
ありがとうございます。

私は高校生なんですが、大人である先生に「殴られたんか?」って聞かれましたよ(笑

人によって見方とか色々と変わってきますね。

どう見られているのかそれなりに気になりますが、わざわざ自分から聞く勇気はないです…。


初めて太田母斑を見た人は「多分二度見して「ふーん」で終わる」そうですが。


やっぱりどうしても心の隅っこに不安があるのは否定できませんね。
特に電車に乗る時や、一人で買い物に行く時とか。

気持ち悪いって思われてるんじゃないか、って。
赤の他人としばらく目があったときの不安はたまらないです。

この人何を考えてるんだろう、珍しいからかな、気持ち悪いと思ってるのかな、と…。


メンタル面で強くならなきゃですね。
八方美人になってしまった時点で難しいのかもしれませんが…。

頑張ります。

179kokoro:2011/09/03(土) 13:10:05 ID:aYaENB/g
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)! ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ

180名無しさん:2011/10/02(日) 00:23:22 ID:rqPshFVc
顔に痣があると色々悟りを開くよね。
いや・・・開かざるを得ないというか・・・

181名無しさん:2011/10/03(月) 23:27:14 ID:962KGylA
>>180
同感…。

182名無しさん:2011/12/26(月) 18:14:34 ID:4sju0LbM
ふとしたきっかけでアザの話をするとみんな揃って
「アザなんか気にするな!自分にも(顔意外の場所に)アザがあるんだし誰しもコンプレックス持ってるよ」
って励ましてくれる裏に
「んなこといちいち気にしてんじゃねーよ」
って言いたそうな顔で言ってるようにしか見えない

でも、顔にアザ持ってる人の辛さは顔にアザがない人には絶対にわからないよね
アザのせいでファッションとして短髪にしたくてもできないし
校則で髪を伸ばせない中学時代は悲惨だったし
高校時代は長髪似合わなくて笑われたし

右耳の横にあると短い髪型にできない、この辛さをわかってくれる人はそうそう居ないよね

183名無しさん:2011/12/30(金) 21:07:34 ID:sdfy6sjQ
隠せる痣なんて気にするなよ。
隠せない、しかも、広範囲に痣がある俺から言わせれば・・・
といったが、まぁ、小さかろうが痣は痣だから気になるよね。

はっきりいって俺ら痣持ちは性格や人格、能力で勝負するしかない。
仕事ではモロ能力で
恋愛なら・・・・もう人柄一本しかない・・・
外見が最悪だから(顔にタトゥーのような模様がついてる人を普通は嫌だからね)
そういうのすら凌駕する魅力を磨くしかない。
そう・・・ブラックジャックのように・・・

だから俺は心の美しさを磨く事だけに専念してきた。
ただなぁ・・・やっぱ、ちょっとした事でガラスのハートは粉々に砕けちまう。
特に子供の一言はキツイな。
子供は純粋だから、どうして、そういう顔なのか捻りもなく普通に聞いてくる。

この板でモテて結婚もした痣持ちさんがいたが
やっぱり、縁ってあるんだろうなぁ。

俺は恋愛にはてんで駄目だが(幸運にも付きあった事は過去に2度ある)
仕事だけは結構突き進めている。

ただ、仕事でどんなに出世しようが孤独は辛い。
友人はいるが、やっぱり愛し愛されの関係、つまり家庭を持って
人並みの幸せを持ちたい。

痣持ちには持ってはいけない夢なんだろうかと最近思うようになってきた・・・

184名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:48 ID:jZDRrLDs
ひとつだけ最近になって達観した事がある。
「アザ(他の病気でも)は自分がなりたくてなった訳じゃない」って。
つまり自分のせいじゃないんだ。
では、誰のせい? 誰のせいでもない。

仕方ないと飲み込んで生きてく。
体も別の事で病弱だから長生きできるかわからん。
これも自分で選んだことじゃない。

選べない人生もある。
でも生きてるかぎり選択肢はゼロじゃない、選べる範囲で幸せになろう。

ココを読んでる人達で、例えば目の不自由な方、手足の無い方、
等を見てどう思う?
私には彼らも選べる範囲で懸命に生きてる様に写る。
私たちもそうだ。
死が訪れるまで、自分のテリトリーの中での幸せを噛みしめよう。
せっかく産まれて来たんだから。
正直早く死にたいと思った時期もあったが、自分なりの密かな楽しみに
陶酔する、素晴らしい事だ。

他人(健常者に見える方々)と比べては駄目だ。
彼らかつて、どんなに美男美女でも人生に地獄を見ることがあるのだから。

185名無しさん:2012/01/25(水) 12:36:29 ID:QAMhhahk
確かにその通りだよね。
割り切るというとネガティブな言葉だけど、受け入れるか。
恋もしたいし、もっとアクティブに生きたいけど
色々受け入れないとなぁ。

趣味はロードバイクの自転車なんだけど(2年前から始めた)、乗ってあちこち走り回れるだけでも幸せだと思わないとなぁ。
アザがあったお陰で人生を深く考察する人になったし
スピリチュアル関係の本も沢山読んだ。
これもアザがあったお陰だと思っている。

184さんは体が弱いみたいだけど、もし病弱なだけというなら自転車はお勧めだよ。
ジョギングより膝の負担がなく体を健康に出来る。
ママチャリでもいいけどママチャリだと楽しくないから
クロスバイクやロードバイクだと走っていても楽しいので続けやすい。
デジカメを持って遠くに行き景色のいいところで写真を撮るのもいいし
景色のいいところを走るだけで心も晴れやかになるし、いいよ。
何よりジョギングや家での基礎体力トレや競歩より続けやすいのが一番のメリット。

今の時期は寒いから厳しいけどw
ここにURLのリンクは貼れないから
”自転車の病気予防効果”で検索かけると出てくるから
興味が少しわいたら目を通してみて。

健康あっての人生なんで参考にしてみては?

186名無しさん:2012/01/26(木) 20:11:39 ID:ph8TvgOM
158さん

健康あっての人生…まさにその通りですね。
体調が悪いと、その密かな楽しみにも没頭できないんで、アザとダブルで辛いです。

胸を患っているんだよね、だから自転車もできるかどうか分かりませんが、
自転車が楽しくて健康的なのは分かります。
いいですね、遠出して綺麗な景色をみたり、楽しそうです。
私はまず自転車に乗るための基礎体力をつけないといけないんで、
家の中でひたすらインナーマッスルを意識して軽い運動をしてますよ。

元気になったら、アザの事を余り気にしないで…
旅行に行きたいかな。

187名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:45 ID:/MdoyFT6
なるほど、基礎体力トレはやってるのね。
旅行もいいね。
何か目標があると人生にハリが出ますからね。
ただダラダラ生きているのとは違うハリが。
早く良くなって旅行行けるといいね。

俺の場合は
悲観してても何も生まれない
なら落ち込んでもそれはそれと別枠にして趣味など好きなこと楽しいことに没頭する方が楽しい生き方と思うようにしてます。

幸いロードバイクに乗るときはアイウェアというサングラスをかけるし
遠出ならメットも被るので多少痣を気にしないで済むので
普段の雑多を忘れ自然と会話しつつ楽しく走れてます。
やっぱり痣あると部屋にこもりがちになるが
そんな人生は嫌なんで出来るだけアウトドアを心掛けてます。

188名無しさん:2012/01/29(日) 23:08:03 ID:6PKwxTeQ

>>178の者です。

ずっと更新されてなかったから久しぶりに来て驚きました(笑

悟り開くのすごく分かります…。


そういえば最近大型ショッピングモールで、太田母斑らしき女性の人が服屋さんで接客しているのを見かけました。

私には輝いて見えたのと同時に、堂々としていてかっこいいなぁと思いました。


あと、最近面識があまりない先生に会って、目のことを聞かれ、答えたら
「ごめんな」
って…。

なんで謝られなきゃいけないの…?
別に聞かれることには慣れてるし、そんなことで傷付くほど弱くないのに。

謝られる方が嫌な気分になる。
「そうなんだ」って普通に流してくれたらいいのに。

愚痴みたいですいません。


こんな顔でもちゃんと中身を見て好きになってくれる人なんているのかな…。

でも中身もこの顔のせいで八方美人だし。
作り笑いばっかりしちゃうし。

誰かに本当の気持ちを話したくてたまらない。

本当は辛いけど弱さを見せたらダメな気がして誰にも本音を言えない…。
もう何年人前で泣いてないのかな。
小学生の頃から人前で泣かなくなって、素直に泣ける人が羨ましくて…。
滅茶苦茶な文ですみません。

189185:2012/01/30(月) 19:47:36 ID:LRKFcrWM
>>188
学生さんかな?
謝れる方が凄い嫌な気分になるのスゲェ分かるわ。
俺もそうなるから。
でも、その心理っていうのは自分は全然気にしてないからそんな事をいうな
気にしているように思われるじゃねぇか!(本当は気にしている)
という自尊心の表れなんだよね。
俺ももう30代と歳をとったせいか自分を客観視してみれるようなったというか
いやだね・・・歳をとるのは・・・

その先生も一般的な礼儀を持っている人なんだと思うよ。
つまり、ハゲている人に向かって自分はその人をハゲていると思ってなくて
つい「あれ?今日の髪型だと薄毛っぽくみえるぞw」と冗談で言ったら
「いえ、俺はハゲだから・・・」といわれたら、
(え?マジ!?やべぇ、すげぇ失礼な事をした・・・)「ごめん・・・」と
謝ると思うんだ。
それは相手に対して触れてはいけない部分に触れてしまったことで、相手と自分自身に対して
謝らないと気がすまない心理が働いたと思うんだよね。

俺が痣持ちじゃなく、そういう知識もなくて、痣持ちの人がいたら、絶対そういう行動に出る、間違いなく。
だって知識なければ、普通に「ぶつけたの?」と思っちゃうもんw

これが分かりやすい、例えば片目がないとかなら、ほとんどの人は言わない。
誰だって何らかの事情により片目を失ったと分かるからね。
「失礼ですが、片目はどうなさったんですか?」なんて聞く奴は普通の神経の持ち主なら聞かないでしょw

ただアザに関しては大抵の人からすれば、皮膚が青い=ぶつけた&怪我
に結びつくから
つい聞いてしまい、それが生まれつきの疾患だと聞かされ謝罪に至る
そんな感じなんだと思うよ。

最後に俺もあなたと一緒で人前で泣いたことはない。
とにかく強さを前面に出してきた。
いや、強さを演じてきた。
人目を避け、いつも伏し目がち、無口で、オドオドしている
その原因が顔のアザがあるからだ
そう思われるのが嫌だった、それを良しとしなかった。

そうやって重要な十代を過ごしてきたから
20代・30代と、特に行動で困ることはなかったよ。

>誰かに本当の気持ちを話したくてたまらない。
>本当は辛いけど弱さを見せたらダメな気がして誰にも本音を言えない…。

それでいいと思う。
友達ですら言わなくていいと思う、言うと友達も気を使うでしょ?
今後、あなたが結婚してもいいと思える相手ができたら
そういう気持ちをパートナーに打ち明けてもいいとは思う。
きっと相手もますますあなたのことを愛おしくなると思うよ。

190名無しさん:2012/01/30(月) 22:36:59 ID:3cstLCzM

>>189さん

お返事ありがとうございます!
はい、私は現在高校生です

新しい視点から考えるのって大切ですね、
すごく納得というか心が軽くなりました

確かに知識がなければただの痣かなと思ってしまいますね

あと、聞いた後で謝るのも相手の立場になってみれば納得がいきました

これからは謝られる事に嫌気を感じるのを止めれそうです


貴方様も泣かないんですね

私は小学生時代から気付かぬうちに自然と強気な自分を作り上げてた感じです

気付いた時には八方美人になっていました…

性格が痣と関係あるのかはハッキリとは分かりませんが…子供ながらに皆と仲良くすれば誰にも何もされない、と思ったのでしょうかね

でも小学生の頃は痣なんてちっとも気にしてなかったんです(笑

最近は誰にでもへらへら対応してしまう自分が嫌いでたまりません

でも痣云々ではなく自分が悪いのでしょうね
痣のせいにして逃げる人にはなりたくないので、なんとかして八方美人治したいです…
すごく難しいですが…。

辛いことを辛いとか言うのは、貴方様が言うように信頼できるパートナーに出会えるまでは黙っておくことにします

友達に気を使わせるのは好きじゃないですしね


お返事本当にありがとうございました

貴方様が幸せでありますように。

191185:2012/01/31(火) 18:49:26 ID:bHsBwcRg
八方美人でも別にいいと思いますよ。
誰だって人から嫌われたくないですからね。
実際に見た訳でないので、どういう感じかはわからないけど
大事なのは貴方は貴方らしく、そのままでいいと思うよ!

あと
どうしても辛く自分の気持ちを誰かに打ち明けたいのなら親友に話してもいいとは思う。
ただ・・・
話さなくても友達は分かっている。
俺にこんな経験がある。
高校入学時、当然色んな中学から入ってくる事になるが
小・中と同じだった友達と高校も同じでクラスも同じになった。
ある時、他校から来た女の子がその友達にヒソヒソと
「xxxくん(俺の名前)の顔はどうしたの?」
友達「xxxx(顔のことについて説明)きっと気にしていると思うから
言っちゃ駄目だよ。」

という会話が聞こえてきた。
その時、俺は聞こえてない振りをしていた。

何を言いたいのかというと友達は俺達がどういう気持ちなのかは
分かっている
ただ言わないだけ、それは俺らに気を使ってのこと。
俺らが話そうが話さまいが友達は分かっているという体験談ね。

本当なら親友にどんどん話して自分の気持ちを軽くした方がいい
親友なら親身に話を聞いてくれるはずだ
普通ならそう答えると思うんだ。
でもね・・・
俺らはアザがあるから、人の立場に立って考えられる心優しい人間でいたいと思うのよ。
俺らの気持ちを伝えても友達はきっと励ますような言葉を返してくると思うんだ。
一生懸命に。
それは俺らの心を軽くさせたいがためにね。
でも、話さなくても友達は分かっている。

そうではなく、もし話すなら
友達が、もう嫌だ死ぬ!とかいう位に落ち込んでいた時に、むしろ俺らが自分のアザの事を題材にして
逆に励ます
それくらいの器量を持ちたいと思うのよ。

俺達は普通の人なら発狂する位の嫌な経験を死ぬほどしてきた。
それだけ人の心の痛みを知っているというわけだ
強く、心優しく、明るく振舞っていて、いつも笑顔
アザがあっても魅力的な人に写り、人が寄って来るでしょ?w

つまり、貴方はもう既に魅力的な女性になってるというわけ。
だから、そのままでいいんだよ。

最後に

女性だし、もし可能ならレーザー治療を考えてみてもいいかもね。
やっぱ、女性は綺麗な方がいいとは思う。
それは、ニキビ跡があるより無いにこしたことはないというのと同列の意味でね。
それはいらない、アザも私の一部!
というなら、それはそれでオッケー!

192名無しさん:2012/02/01(水) 00:54:14 ID:xhx.R.W6

>>191さん

ありがとうございます!
読んで元気が出たというか勇気がわきました。

明るく振る舞っていたためか、良き環境に恵まれたのか
多分両方が重なって、
いじめられるとか発狂しそうな程の苦しみは味わうことなく生きてこれました。

前に書いた先生の話のように、些細なことで苦しいと感じる事はたまにありましたけど…。

私も貴方が言うように、友達がすごく苦しんでいる時にアザの話を持ち出して、元気付けられるような強い人になりたいです。
そっちの方が、なんとなく性に合ってますし(笑


手術は今のところ少しも受けたいと思っていません。
不思議なことに、そこまでして治したいとも思わないんですよね。

この顔の方が、性格とかちゃんと中身を見て自分を好きになってくれる人に出会えそうですし。

というか、そんな風に思ってくれる人に出会えたらなーと思っています。
密かな願望です(笑


最後に

貴方は貴方のままでいいと言ってくださって、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます。

これからも、明るく強気で、笑顔を絶やさずに過ごしたいです。

前向き八方美人です(笑

193185:2012/02/01(水) 16:07:56 ID:Xu3/0s/I
痣を治す気がないなら、それはそれでいいけど
もし大田母斑なら保険適用だし治り易い痣みたいだから
将来的にレーザー治療も頭の隅に入れておいてね。
やるなら絶対若いうちだから。

・・・と、レーザー治療すらしてない俺がいうのも説得力ないけどさw


社会に出ると学生の頃なんて比じゃないくらい辛い事が沢山降りかかってくる。
それはアザの事だけじゃなくてね。
勿論アザの事で辛い事も出てくる。

振り返ると
何度、挫折しそうになったか、もう立ち上がれねぇと思ったことも数度。
(仕事のことで、恋愛のことで、職場という人間関係のことで、アザのことで・・・etc)

それでも乗り越え、経験が知識や力になり、今に至るわけだが

192さんは女性しかも十代ということで、これからを思うと
早く心優しい生涯の良きパートナーが見つかり
一人ではなく二人で乗り越えてもらいたいなと心底思います。
なーんか、おっさんだよなぁ、俺(苦笑

自分に困難がきても自分を愛してくれている人が傍にいるってだけで、だいぶ違うからね。

俺は・・・犬でも飼おうかな(笑

194名無しさん:2012/03/16(金) 14:18:17 ID:6i8wGamg
いつか、ここに書き込みしてる人達でオフ会したいですね。
色んな事を語りたいです。

195名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:59 ID:ScADTCTg

>>193さん

学校生活忙しくてお返事遅くなりました、すみません(>_<)

やはり治療するということも頭の片隅に入れておくべきですよね。
今は大丈夫でも、後々機会がやってくるかもしれませんしね。


オッサンじゃないですよ、優しい方です(>_<)
いつも私のコメントに反応すごく感謝しています。
恋人に関しては、ゆっくり時間かけて見つけられたらなと思っています。

犬飼うの、いいですね!
私は拾った猫と暮らしてます。
動物には癒されますよね。


>>194さん

いいですね(^^)
皆さんがどんな風に生きてきたか、生きているのか、じっくりお話を聞いてみたいです。

196名無しさん:2012/03/24(土) 22:31:38 ID:yXdijnQA
194です。
ほんとオフ会したいですね!!
気持ちの分かる者同士、色々な事を語りたいのです。
195さん、いつかお会いできたらいいね!

197名無しさん:2012/05/25(金) 08:30:41 ID:aQqRSHE2
オフ会かぁ…
興味あるけれど、どこで開催したら良いのか分かりません
東京近郊の人は何人ぐらいいる?
で、場所なんだけど、こう言ってはなんだが…
アザ持ちの人ばかり集うって言うのはオフ会以外の人がいたらジロジロ見られるよね。
それ、辛いし、みんなとの交流に雑念が入っちゃいそう。

関係無いけど、先日、自分と同じ位置にアザがある赤ちゃんをみかけた。
母親に抱っこされて、水色の服をきていたから男の子かもしれない。
これからどうするのかな? レーザーとか皮膚移植とかするのかな
気になって仕方が無くて、悲しくて、思わず目を背けて逃げてしまった。

198名無しさん:2012/05/28(月) 09:30:08 ID:ly6gLIxo
アザ持ちの集団は周りからジロジロ見られること必死だろうね。

話は変わるけど
これは誰にもある心の黒い部分の本音だけど
道歩いていてすれ違いざまにジッとみられると辛いよね?
もし世の中が人を殺してもいいという法だったら
ジーッとみられた瞬間、バンッと銃で撃ってるだろうなぁとたまに思う時がある。
自分なんかは障害抱えている人とすれ違って視界に入った瞬間、見てはいけないと
何気ない風に視線をすぐ逸らすが
相手の気持ちなんか何も考えずジーッとみてくる人をみると、いつも猫みたいだなと思う。
顔は汚いけど、心だけは綺麗でいたい、いつもそう思っています。

199名無しさん:2012/06/01(金) 10:16:02 ID:YPxOGQMM
心だけは綺麗でいたい、か
全くもってその通り
だけど、私たちも中身は普通の人間です
「あいつジロジロ見やがって、死ねや」など
思う事もあるかと思います
実行に移さないなら…そのくらいは黒い部分をもっててもいいんじゃない?

200名無しさん:2012/06/09(土) 23:25:53 ID:.W1t3oHI

寂しいなぁ…

とふと思う。

誰かに側にいてほしい
甘え下手だから誰にも何も言えない

寂しい…

突然ごめんなさい

201名無しさん:2012/06/10(日) 01:40:24 ID:D5AT1mu6
200さん

自分も甘え下手

でも寂しいが積もると、寂しさに慣れてしまい、
余計甘えベタになるかも

思い切って 全くの他人 に寂しいと言うのはどうでしょう
意外と素直に気持ちが言えるかもよ

寂しさが薄らぐように祈ってるぜ

202名無しさん:2012/06/23(土) 21:27:40 ID:sttD5Ayc
201さん

ありがとうございます。
全くの他人でも、私は多分言えません…。

出来るだけ誰にも迷惑をかけたくない、というのがあるので
私情で頼るのとか苦手なんです…。

頼まれれば断れないけど、
自分が頼りたいときはなかなか頼れないです。

だから重たい物を持っていて、「持とうか?」って声をかけてくれても素直に返事出来ず、せっかくの心遣いなのに「ううん大丈夫、ありがとう」って断ってしまうこともよくあります。

素直な人に憧れます。

こんなんだから寂しい時とか一番に頼れる彼氏がいつまで経っても出来ないんですよね。

顔も太田母斑あるわけだから性格でしか認めてもらえないのに、今思えば性格も素直じゃなく扱いづらい性格でしたね…。

書いてたら余計に悲しくなってきました(笑

203名無しさん:2012/07/26(木) 14:45:49 ID:ckFW99xY

こんにちは。

太田母斑のせいで、就職が不利になったりそれはどうしたのかと質問されたりすることはありますか?

ちなみに目にあります。
顔なので、人前に出れる仕事とか、大丈夫なのかと不安です。

204名無しさん:2012/07/27(金) 08:47:03 ID:WDKfAoW2
接客業だと不利になるかもしれないね。
それは採用する人事の考えや人柄によるとは思うけど。
あと質問される時もありましたよ。
接客業の面接だと特に質問される率は高いかもしれないね。

それよりも人前に出る仕事は大丈夫かと聞かれたら仕事自体は大丈夫
だけど、あなた自身が大丈夫かは分からない。
接客以外の仕事の方がアザ持ち特有のストレスが軽減されるから俺的には勧めるけど・・・
客に子供連れなんかが来ると子供は素直だから「顔どうしたのー?」と平気で聞いてくる。
それとか「おかあさん、この人、顔黒いー」とか
その度に親子と自分と同業者との間で変な空気が・・・
心無い大人でも「殴られたのか?」とか聞いてくるときもあるし。

ネガティブなことばかり言って申し訳ないが
俺の仕事上のストレスではこれが大きい、正直転職を考えてる。
ただ性格上、人と接するのが好きで、それを仕事としてやりたいなら、アザなんか気にせず
強い気持ちをもってチャレンジすればいいと思います。
たった一度のあなただけの人生だし。

205名無しさん:2012/07/31(火) 23:34:54 ID:19u7Xw6c

>>204さん

返答ありがとうございます。

やはりそういった現実があるんですね…。

多分小さい子や大人に何か言われても顔に出さない自信はあるけど、一人でいるときにふと思い出して辛くなりそうです。

年齢を重ねるにつれて気にならなかった母斑少しが気になるようになってきました。
電車に乗ったときは特にです。
でも普通にプリクラとか撮れるんですけどね。(笑)
多分初めて会う他人の目が怖いんだと思います。

覚悟しててもやはり辛いものは辛いですね。
でも、乗り越えなければいけない。
人と接するのは嫌いではないですが好きでもない、微妙な感じです。

もっと、強く在りたいです。

204さんの痛みが少しでも和らぐことを願っています。

206名無しさん:2012/08/01(水) 10:04:42 ID:6mwabFdw
>>205
アザを完治させたいとかは思っていないけど(このアザは俺の個性でもあるしね)
ただ実生活でかなりの負担になっているのは事実。
それは街を歩いているだけで奇異の目でみられるから。
だから多少薄くさせたいというのはある。
それでレーザー治療で少し薄くさせようかなとは最近思ってはいるけど
仕事をしているとなかなか無理なんで1〜2年仕事をしないで治療に専念しようかなとは
漠然と思っているんだけど、その為にはどうしても金がいる。
2年仕事をしないでも生活できる貯蓄が。
それを考えるとやっぱり難しいな、国がなんとか援助してくれないものかw

あと同じアザ持ちでもアザの大きさで心の負担が変わると思うよ。
例えば顔半分アザのある人と片側こめかみにあるだけの人だと、また違うしね。
俺も学生の頃はそんなに気にならなかったなぁ。
今はこの心の負担を支えてくれるようなパートナーが欲しいと思う日々。
アザ持ちには贅沢な願望なんだけどさ。

207名無しさん:2012/10/07(日) 15:11:50 ID:4ef/emmE
先日、皮膚科に行きレーザー治療の予約を取りました。混んでいるようで、来月になるそうです。

そこで気になった事があり、皆様にお知恵を拝借したいのです。

生まれつき顔に単純性血管腫、V ビームレーザー治療、皮膚科受診
なのですが保険適用外だと言われました。
ちなみに知人は同じ病院にて扁平母斑で保険適用でした。レーザーの種類は違うかも知れないです。


散々ググったけれどなぜ保険適用外なのかわかりませんでした。今は単純性血管腫の治療は皮膚科なら保険適用の方が殆どですよね?
医者本人に聞けば良かったのですが次に会えるのは来月なので…

私の場合の保険適用と適用外の違いがわかるかた、教えて下さい。

208名無しさん:2012/11/25(日) 21:11:45 ID:U79VFVQQ
はじめてこんなスレあるって知りました。
去年顔の半分に単純性血管腫のある赤ちゃんを産みました。
地獄に落ちるほど泣きました。
私が死んでこのこのアザが無くなるならすぐにでも死にたいと思った。
産まれてすぐからVビームで治療をして一年。合計4回やりましたが、真っ赤から薄いピンクにはなりました。
ただまだまだ目立ちます。
今は可愛いが先立って、毎日幸せにしていますが、このこが将来アザのことで悩む日がくること、
諦めなくちゃいけないことがでてくること。
考えるとつらいです。
皆さんは母親をうらみましたか?
また、母にはどうあってほしいですか?
私は今はアザも息子の一部として愛しています。
でもできるかぎりの治療はしていこうとおもっています。

209名無しさん:2012/11/27(火) 17:53:53 ID:RCN/NmLQ
208さんのレスを読みました。 私は208さんのお子さんと同じで、顔の半分に単純性血管腫があります。子供の頃に何回か治療をしましたがあまり変化なく、現在に至ります。
あざがある事で、小さな頃は本当に色んな辛い経験をしてきました。心ない事を言われる事も何度もありました。

210名無しさん:2012/11/27(火) 18:08:37 ID:7II40vNY
209です。続きです。 親に対して、どうして自分だけって、正直責めてしまった事もあります。 でも、ずっと親は、私のために、私の知らないところで色んな配慮を学校にしていてくれました。 最近それを知って泣きました。 そして1度でも親を責めた自分に反省しました。 他の子と違う事で、辛い思いはしましたが、それでも私は今も元気に生きています。 自分を理解してくれる大切な友人もいます。 208さん、お子さんを沢山の沢山の愛情で育てていってください。 そしてつねに味方でいてあげてください。治療は大変だと思いますが、できるかぎりの治療をしてあげる事は良いと思います。 お子さんの事を想い、心配して悩む事も沢山あると思います。でも負けないでください。208さん親子の幸せを祈っております。

211名無しさん:2012/11/28(水) 18:22:01 ID:R6g4H9uw
>>208
アザの掲示板なのでハッキリ正直に嘘偽り無くいいますね。
顔にアザ持ち男です。
親を恨んだ事は一度もないです。
母としては何もせず普通にしてもらいたいですね。
普通というのは事あるごとにアザの事で心配してるとか特別視をすることです。
ノーマライゼーションという言葉を聞いた事がありますか?
高齢者も障害者も分け隔てなく普通の人(こういうと御幣がありますが)健常者と同じように接し
普通の生活ができる社会を作るという考えのことなんですが
アザ持ちは特にこの”普通の人と同じように”接してもらいたいんです。
あと自分はアザの事だと母親より父親の方が深く心に染みました。
やはり同姓としてもあると思うのですが
ウチの場合は父がたまにですが「顔の事で言われたら、生まれた時から付いているんだよ、何か迷惑かけたか?と言ってやれ」と
よく言われました。
大人になってから弟から教えてもらったのですが、自分はとにかく強く育って欲しかったらしく
本当に厳しく育てられました。
そういう感じなので幼少の頃から強さに憧れ、強くなければならないと思うようになり武道を習いました。
武道を通じて心身の鍛錬が今の自分に非常に為になっています。
10代の頃はこの強さが単純に活きましたし(いじめられるなんて一度もなかった)
社会に出てからはアザのことで辛い思いをした分、人の心の痛みが分かるようになり
強さから優しさへの開眼というのでしょうか、自分でいうのもおこがましいのですが。
男なので男的な思考になっちゃうし、そういう主観で話してます。
武道で体の痛み、アザで心の痛み、両方を長い事経験してよかったと今では思ってます。
強烈な痛みを感じ、そこで悩み、考え、そうして初めて真の理解に至ると今では実感してますから。
ただ本を読んだり人の話をきいただけでは、ただの知識というだけで真の理解には至ってないと経験上思ってます。
こんな顔を持ってるので人生哲学からスピリチュアルから何やら、結構本を読みましたが
そういう考えが活きた事は一度もなく、読んだ時は心がカッと晴れるのですが直に忘れます、ただ自分が心を痛めて経験し考え得た事は忘れないし活きます。
話が脱線しました・・・
なので息子さんという事なので、とにかく強く育てるというのも選択肢の一つだとは思います。
これらが無かったら、もう引き篭もりの自暴自棄、他人を恨み、自分を卑下して、掴めるはずの幸せも掴めない人間になったかもなので・・・・
全部主観なので、そういう考えのアザ持ちもいると思ってくださいね。

長々と書きましたが、最後に
諦めなくちゃならないものは・・・・
やっぱり恋愛系が厳しいです・・・
敵は自分なんですよね、こんな顔を好きになってくれる女性なんているわけないだろとどうしても思い、消極的になってしまいます。
その方面こそ母親の出番だと思います。

212名無しさん:2012/12/12(水) 23:10:10 ID:QgRB23f6
はじめて書き込みます

顔半分に単純血管腫を持っている女ですが、今まで親を恨んだことはありません

痣のない妹がいますが、分け隔てなく育ててくれました

元来能天気な性格なのかもしれませんが、現在、自分に大きな血管腫がある事をほとんど忘れて生活しています

親の接し方(育て方?)のお陰がおおきいのでは…思います

親とも、夫とも、痣の話(相談など)は特にした記憶がありません

ただ妹には、小学生のころ、私が原因でいじめられないか?と聞いたことはあります(多少あったようでした)

私も妹も、小学生のころくらいまでは周囲にあれこれ言われましたが、高校くらいになると、周囲も大人の対応で表面的にはスルーされるので、それからというもの、ほとんど気にしないで過ごすことができています

親は、私本人には、痣の事はほとんどふれず、たぶん陰でさまざまな形で気をつけてくれていたんだと思います

痣のおかげで、ちょっとかわった人生を歩んでいるのかも知れませんが、幸せですし、親には感謝しています

213名無しさん:2012/12/18(火) 23:04:56 ID:egNZvD9.

>>208さん
私は高校生の痣持ち(眼球とその周辺)ですが、親を恨んだことは今までで1度もありません。
逆に自分の痣のことで親に泣かれる方が私は嫌です。

この年になるまで全く気になりませんでしたし、からかわれたりいじめられたり、なんてこともありませんでした。

高校生という不安定な歳になり、ときどき夜にネガティブな考えが頭を巡り、自分を好きになってくれる人はいるのだろうか、と悩むときもありますが、結局は立ち直ってます。
悩んだところでどうしようもないし、顔が駄目ならせめて中身を磨きたいので。

また、痣が有ることで本当に自分を大切にしてくれる人を見極めることができるかなと思っています。

良い意味で、痣が無ければ今の自分はいなかったと思います。

214名無しさん:2012/12/26(水) 22:17:06 ID:W9f2.Up.
>213
>良い意味で痣が無ければ今の自分はいなかったと思います。

212ですが、同感です。

私の場合ですが、親に悲しまれるより、親が毅然としてくれているほうが有り難かったです。(気が楽というか)

すぐに面が割れるので、悪いことできませんし(笑)まっすぐに堂々と生きていればいいですよ。

215名無しさん:2012/12/30(日) 11:11:35 ID:v2K6ze2k
今年も残すところあとわずかになりましたが、
来年も痣持ちのみなさんにとって良い年でありますように。

216名無しさん:2013/01/02(水) 21:28:30 ID:VbSz/dMY
あけましておめでとうございます

良い年になりますように

217名無しさん:2013/01/05(土) 00:06:17 ID:BMoPXrns

どうして夜になるとネガティブになってしまうんだろうか

悩んだって何も変わらないのに

あるバンドの受け売りで
誰か一人自分を認めてくれる人がいたらそれでいいと思うようになった

まだ出会えてないけれど
そんな人がいてくれるのなら
精一杯その人に尽くしたいな。

218ナオ:2013/04/19(金) 03:47:56 ID:AfM5QhKQ
はじめまして。

顔半分のアザもちです。
皆さんに相談があるので聞いてください。
自分が二十歳のころ好きな人が出来て勇気をだして告白しました、いざ付き合う状況となりましたがアザのことで色々心配になってしまい(将来のこととか、人前に出ずらいこと)など、彼女を巻き沿いにしたくなかったので、なくなく自分から引きました。
治療に専念して(治ってはいません)が一年後にふたたび会いにいったらもうお腹に赤ちゃんがいて婚約しているとのこと。あれから10年以上たっているのに彼女のことが忘れられません。

219名無しさん:2013/04/20(土) 02:23:04 ID:4rkig2vw
>217
たとえアザのない人間だって
自分を認めて受け入れてくれる、たった一人に出会うために
みんな苦労してると思う。

ただ、私らはさらにちょいとハードルが高いんだよね。
しかし、少し長く生きていると分かる。
人間は出会うべく人に出会うんです。
その時は本当に嬉しいと思う。
生きていて良かったと思うでしょう。

でも実はそこからがスタートだ。
せっかく出会った人と長く良い関係を持続させるのが課題。
これも、アザあってもなくても同じ。

220名無しさん:2013/04/20(土) 02:36:02 ID:4rkig2vw
>218
はじめまして。

その彼女と泣く泣くお別れした時、彼女も泣いていたのでしょうか?
あなたと別れる事を悲しんでいましたか?

女は弱い、だけど、反面、ものすごい強い。
居なくなったあなたの事から頭を切り換えて
新しい恋をして、妊娠して、結婚しようとしていた。
それを誰が責められましょうか?
彼女にも愛する人と結ばれて生きていく資格はあるもの。

あなたが、彼女の為を思って身を引いた事、
悲しかったのが自分だけとは限りません。
あなたは「もしあの時、彼女を手放さなければ」と思い続けてる?

後悔は出来ても、時間は戻せない。
今度、恋愛したら同じ事にならないように願っています。
アザは人生の色んな帰路を邪魔することもあるけど、
アザはもうあるんだから仕方ないので、前に進もう。

221名無しさん:2013/04/20(土) 20:54:20 ID:Jik54ydc
>>218
気持ちは凄い分かりますよ、いや、本当に・・・
決断したのが自分なら、それはそれで後悔せず
本当に愛しているからこそ彼女の幸せを願うようにしましょう。
彼女の事は忘れなくていいと思います。
でも、それはそれ
あなたがまた別の人と共に過ごせるパートナーを探す方向に気持ちを切り替えましょう。
そして、そういうアザの葛藤があるなら付き合う初期に素直に気持ちを伝えるのもありだと思います。
それでも相手が受け入れてくれたのなら、それは本音なんだと思います。
まずさ、痣持ちと付き合ってくれったって事、そのものが、それを受け入れてくれている何よりの証拠。
そういう制約なども分かった上で付き合ってくれたはずです。

実を言うと自分も22〜23歳の頃、お付き合いをした女性がいて
あなたと同じような感じで別れたのですが
それからというもの彼女の事が忘れられず20代を棒に振った経験があるのです。
痣持ちの自分がこんな綺麗な人と付き合っていいのか?
こういう素敵な人は自分なんかよりも、もっと普通の人と普通の生活をするのが
いいのではないか?
そういう葛藤からの別れでした。

それからというもの他の女性には興味が湧かず、別れたショックから仕事も長続きせずフリーターで職を転々とする生活。
30歳を過ぎた頃から仕事も定職に就き、生活は安定し心の方も安定してきましたが
今振り返ると、なんて勿体無い20代を過ごしたのかと後悔しています。

何が言いたいのかというと、彼女の事は無理に忘れなくてもいいが、それは想い出として心にそっと閉まっておき
次の人生へ踏み出して欲しいということです。
実際、アザもちは、それだけで恋愛は不利なのに、元カノの事で身動き取れなくなり
気が付いたら歳をとっていたというのが、もっとも怖いから。
今はピンと来ないかもしれないし、元カノの事で頭が一杯でしょうが
このままずーっと引きづったまま10年、20年経てば、きっと、今言った当り前の話が身に染みて実感出来るはずです。

また、今回の件も相手を思っての行動が実は相手を傷つけていたというのも実感すると思います。

お互い頑張りましょうね!

222ナオ:2013/04/23(火) 02:24:01 ID:.DfZ8p46
220

はじめまして。
「彼女を手放したこと後悔してる?」
その事は10年考えてますが未だ答えはわかりません。彼女が居てくれたら痣なんか気にしない位幸せな人生になってたんじゃないかとか。なんとかなったんじゃないかとか。

その逆も仕事も治療の為、転々としているのでやっぱり彼女を幸せにはできなかったんじゃないかとかですね。


でも元々、痣なんかなければ全て上手く行ってたんじゃないかと思うとなんだか悔しくなります。前向きになれなくてすみません。

親身に聞いてくださりありがとうございます。

223ナオ:2013/04/23(火) 02:37:23 ID:.DfZ8p46
自分もまったく同じですね。
こんな綺麗な人と付き合っていて良いのだろうかとか、無理させちゃってるのではないだろうかなど。自分のこと好きと言ってくれたけど、自分に自信がなくてとても信じられずでした。

自分も20代は棒にふりましたね。他の女性には全く興味もわかないし、何をやってても楽しくない時間を過ごしましたね。

居るもんなんですね自分以外にも同じ用な体験してる人が。似すぎていて驚きです。

224名無しさん:2013/05/18(土) 01:55:14 ID:ROb7.wpI
江原さんが痣とか目立つ場所に傷やらがある人達は本当の愛を知るためにつけられた物だこの人生はじぶんで選んで来たと言っていたけど本当に自分で選んで来たのかな?本当の愛なんて見つけられない気がする今回の人生が終わったら次はこんな人生は絶対選ばない

225名無しさん:2013/05/19(日) 03:44:23 ID:xc4au2pc
だってねぇ、一番人の目に触れる所に、他の人と違うアザがあるんだもの。

心の中を探られるより、一発で分かるヤツには分かるものねぇ。

でも、アザ持ちの辛さを知ってる自分としては、
やはり、アザのない人生を憧れてしまう。

アザが無かったら人前に出る仕事がしたかった。

利点は、アザがあるのに、気にしないで友達or恋人になってくれる人が現れた時。
アザフェチだったら笑うけど!
誰にでも見えるアザを最初から知っていて、かつ適度の距離を保って付き合ってくれる人間は
一生大事にした方がいいと思う。

ちなみに、私はアザが無かったら芸能関係の仕事をしたかったよ…
(単純に表現とかダンスとか好きだからね)

でも仕方ない、アザがあって産まれて来たから、
それはそれで、死ぬときに後悔しない人生を送りたいという欲張りです(^_^;)

226名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:03 ID:dFxoTi7E
本当の愛を知るために生まれてきた・・・
それ聞いた事ある、というかスピリチュアルな考え方に子供の頃から興味があったのは
アザがあったからだし
今でも心の底にそうだと訴える何かがある。
自分は宗教やその手の類の団体等には入ったことはないが(そういうのは嫌い)
本当の愛を知る為に生まれてきたというのは、たぶん、そうだと思う。
とにかく哲学やらスピリチュアルからなにやら昔は沢山書物を読んだし(今はそういうのを読まない、必要なくなったから)
何かあるごとに人生について深く考察して生きてきたが
そういうのもアザがあったから。
それが良いか悪いかは置いといて。

ちなみに俺もアザのない人生に憧れるけど
天パーの人は直毛に憧れ、背の低い人は背の高い人に憧れ、デブは痩せに憧れ
みんな同じなのかなぁと。
ただ俺らは奇異の目でみられるけどね・・・それが辛いんだけどさ。

それも貴重な体験だと思えば、アザのある辛い人生も大事に生きていこうかなと最近は思ってる。

余談だけど職場で仕事が出来なく、いつも上司や周りから怒られて
かなりストレスを抱え毎日浮かない顔をしてる人をみると
街中で奇異の目で見られたりヒソヒソ話をされたりした時の俺もこんな感じになっているんだろうなと
思うと他人事には思えなくなる時がある。

227名無しさん:2013/05/22(水) 02:18:15 ID:ftJnHeO2
224さんが書いてくれた、江原さんの話だけど
それ、キリスト教みたいだな。
自分にこそ超えられる受難を神様がお与えになったっていう。

江原さんも良い事を言ってくれたつもりだろうけど
実際アザもってる人は愛を見つけるのは難しい場合もあるかもしれない。
でも、同じアザ持ちとしては、
みんなに幸あれ!と、思わざるおえない。
身内の欲目、じゃないけどね
是非、自分なりの幸せを見つけて生きて欲しいと思ってしまう。

自分は、愛を貰ってる側。
でも、性格が根本的に捻くれてるから、
上手く相手を思いやる事が出来ない。
親兄弟にも優しくできない。

だめだな、自分。
自己嫌悪しまくり。
いつか心の闇を解き放って、
自分を愛してくれている人に大きな恩返しがしたい。
でもどうやっていいかわからない。
時々、なんで自分なんかが優しくして貰えるのかが分からない。

そのうち天罰が下りそう。余計不幸になりそうで怖い日々。

228名無しさん:2013/05/22(水) 20:11:23 ID:Ru91pjUk
人生に正解はない
色んな家庭環境があるし、性格も色々
育った環境もあるし
一概にこうだ!とは言えない
ただ俺は幸か不幸か、痣持ちのくせに性格が明るいので
だから痣持ちのくせに友達も多かった
(痣持ちのくせにと強調しているところが、また自虐的だが、それは仕方ないと自分で自分を認めている)

今では友達達に感謝している。
痣持ちと一緒に行動し、馬鹿を言ったり怒ったり、普通の人と同じように接してくれたから。

俺は今では多くを望んでいない。
それはどうしても顔の障害がハンデとなる局面もあるから、それは認めないといけない。
たとえばモデルや俳優は無理でしょ?どんなに望んでも。

今はどれだけ恩返しが出来るか
その為には本当の意味で真の優しさ、それを追求中。

但し、趣味活動だけは積極的にやってます。
そうでないと人生楽しくないから。

酔っているので乱文失礼しました。

229りほちん:2013/05/30(木) 00:44:26 ID:ZqgBWZog
初めてここを拝見させて頂きました。

私も太田母斑持ちです。
皆さんの意見をみながら、もの凄く共感できて涙がでました。
私だけが悩んでいるのではないと。
私は女性なので毎日顔に化粧をしますがそれが物凄く苦痛で、前に付き合ってた彼氏にもアザの事は話せませんでした。

今は十年前に治療したアザがうっすら見えます、、
これから、また彼氏とか作れるのか彼氏が出来てもアザの事を打ち明けられるのか心配です。

230名無しさん:2013/06/01(土) 02:30:50 ID:wCJKTp62
>229

治療した跡をメイクで完全に隠して生活してるのでしょうか?

メイクでも隠せないアザ持ちの私としては…
不謹慎にも羨ましいと思ってしまいました。

でもメイクで隠せないとね、初対面の人も友達も彼氏も
全員初めから私の顔にアザがあると分かって接してくれます。
分かってて、彼氏になってくれたりする訳だから、
カミングアウトの事に関してのハードルは無いので楽ですね。

りほちんさんも、次に彼氏が出来たら、
思い切って伝えてみてはどうでしょうか?
そこで、別れを切り出す様な男は、その程度なんですよ、きっと。
メイク落として素顔を見せても、大好きだよ、かわいいね、って
そんな風に思ってくれる男性と出会える事を祈っています。

勝手な憶測で申し訳ないですが、
元彼とどのような別れ方をされたのか分かりませんが…
もし、あなたが何か彼に隠し事をしてる…というのが彼に伝わって、
お互い上手く心を開けなかったのが原因等でしたら、もったいないなぁと、不完全燃焼だろうなと。
ごめんなさいね、変に勘ぐってしまって…
でも、今度恋愛したら、折を見て彼氏に伝えた方がいいと思います。

231名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:16 ID:WpXw4FKU
整形して綺麗になってる子がいるのにこればっかりは整形とか形成でなんとかならないはぁーもっと強くならなきゃ

232名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:29 ID:Hy5AiUCM
正直、内服や塗り薬で治せる特効薬出来ないかなぁとか思うよね。

>>231
強くなるなんて無理だよ
強がり(気にしてなんかいないよという素振り)をするのが関の山で
でもちょっとしたことでガラガラと崩れ落ちてしまう。
一番いいのは芸人みたいに自分の痣をネタにするくらいにするのがいいのだろうけど
今度は聞いている周りが引いてしまう。
理解のある彼氏・彼女を作るのが一番なのかもね。
犬や猫などペットを飼うのもいいかなぁとか。
痣もちってさ、本当に孤独感強いから、依存でもいい、何か本当の家族が欲しいんだよね。
それは親兄弟という意味でなく自分で築き上げる家族。
それが強さに繋がるキーポイントなのかも
と、最近思う。

233名無しさん:2013/06/14(金) 03:59:55 ID:5EDMY.WQ
強くなるっていうか
スルーするスキルを身につけると楽かも。

こっちが好意を持ってない人間に、アザの事で突かれても
あーーそうっすか。。。ってなりたい。
大人になって来て、だんだん出来るようになってきたけど。

234mi:2013/07/01(月) 02:28:19 ID:eRPTj7eI
初めまして
わたしも太田母斑が目の辺りにあります。大学生・女です
皆様の書き込みに共感しました。

小学生の頃はあまり気にならなかったけど高校、大学生と成長するにつれとても気になるようになってしまいました。
高校のとき、彼氏がいて彼は痣のことは全然気にせずかわいいと言ってくれましたが
どうしても自分に自信がもてず多分それが原因で別れてしまいました。
彼を信じて心を許すべきだったのにと後悔してます。

バイトも接客をやりたいのですがどうしても躊躇してしまいます。

色々悩んだ結果、今年の春にレーザー治療をすることを決めました。先日2回目の治療を終えたのですが範囲が広いのもあってまだ目に見える効果はありません。
でも少しでも目立たないようになると良いなあと思います。
せめてメイクで隠せるぐらいに、、

わたしも見知らぬ人に道で見られるとイライラしてしまいます。
そんなにじーっと見なくても良いのにと悲しく思うよりは怒りを感じます。
この前なんて道を歩いてたら車で通りがかった人がわざわざ車を止めて「お姉さん、大丈夫?」と声をかけてきてそんなに目立つんだ、と落ち込みました。
暴力をふるわれている、と心配してくれたんだと思いますが、、

長文乱文すみません(>_<)

235名無しさん:2013/07/18(木) 16:54:07 ID:DPc48rdg
同じ区内に顔半分の赤あざのある奥さんがいる。

子どもさんもいて、フツーに他のお母さん方と仲良く楽しそうにしている。
子ども相手の活動にもフツーに参加して、中心にいる。(ように見える)

とある区の行事でたまに見かけるのだけど、
うちの子(小学生)にも顔にあざがあるので、
話しかけてみたいが、勇気がなくてできない。
話していないので人柄まではわからないけど、
いつもニコニコして明るい人のようにみえる。

本人がすごいのか、周りの人がすごいのかわからないけど、
うちの娘もあんな風に育てたい。

236名無しさん:2013/07/19(金) 02:32:43 ID:0jgePiy6
>>234

治療が進んで、アザが少しでも目立たなくなるといいですね。

私も、顔のアザを見られて、痛いの?殴られたの?
って聞かれたこと何度もあります。
なんだかすごく気まずいよね。
仕方ないから「生まれつきです」と言うけど。
相手に悪気はないのだろうけどさ。

237名無しさん:2013/07/19(金) 02:42:47 ID:0jgePiy6
>>235
自分はアザ持ちですが、
もしその様にお子さんのアザや傷でお悩みの方が
話しかけてきたら、、、
悪いけど「アザの事で興味もったね?共感して欲しいのかな?」って勘繰ってしまう。
そして、それと同時に「何か聞きたいのかな?参考になる事が話せるかな?」
という親切心も持つと思う。

たぶん、無理矢理話しかけない方がいいと思うけど、
(その明るい奥さんもどう接して良いか悩んでると思う)
お子さんがある程度大きくなったら、
直接知り合いにならなくとも、いつも明るい奥さんを手本に
自分も頑張ろう、と希望になるかもしれませんね。

アザ持ちは大体の人が、普通の人と同じ様に接して貰う事を望んで居ると思うので、
お子さんのアザを理由に近寄るとなると、かえって避けられる可能性も。
慎重になさった方がいいかと思います。

238名無しさん:2013/07/28(日) 14:49:10 ID:h5JLJHrY
死ぬまで続くこの修行
解決の道は開き直るしかないってことか

なんなんだろうね

239名無しさん:2013/08/10(土) 22:33:32 ID:ynO/qQro
人間らしい生活送りたいな自分の心の持ちよう何だろけどな…

240名無しさん:2013/08/12(月) 12:37:29 ID:ygmh2SKY
人間らしい生活は送れる
ただ一般的な人のような生活を送れないだけだ

・・・と、ここまで書いてふと思ったのだけど
痣持ちでも普通の人のように家庭を築き社交的な場に出て
広い交友関係を築いている人もいるわけで
むしろ、その人と自分との差はなんだろうな

241名無しさん:2014/06/19(木) 18:04:50 ID:xfuqJaHw
男はいいないくつになっても子供出来るし女は自分のコンプレックスのためにうだうだしてたら産めなくなってた

242wjolfycc:2014/06/27(金) 00:52:56 ID:XywjSLVA
629656euflxd淄棕资撞兹阻ス↘じせ∪ぷ4g6Ψキ5

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



4g6Ψキ5ス↘じせ∪ぷ淄棕资撞兹阻euflxd629656

243lxvusqip:2014/07/12(土) 03:59:58 ID:hi.kQweY
124113iyuqte缀谞砖抓自壮╬デ∟∽トの纵h纵祝m▂

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



纵h纵祝m▂╬デ∟∽トの缀谞砖抓自壮iyuqte124113

244odjniemn:2014/07/19(土) 03:23:07 ID:8n7d.uqM
101140jqexjw卓紫装自滋最﹎═ぞ*ち⊙总8u咨で总

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



总8u咨で总﹎═ぞ*ち⊙卓紫装自滋最jqexjw101140

245pilumdac:2014/07/19(土) 08:29:19 ID:FocHurLM
805765eoigef滓籽走籽注诅╩∏ミ々ξ↙3▲8f��w

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



3▲8f��w╩∏ミ々ξ↙滓籽走籽注诅eoigef805765

246jygzpghz:2014/07/28(月) 04:08:56 ID:kEiuC2vc
980671elbjry桩捉爪祝诅做㊣そヘコ>▽a-9↘2纵

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



a-9↘2纵㊣そヘコ>▽桩捉爪祝诅做elbjry980671

247akialwyk:2014/08/06(水) 12:56:18 ID:mqjIG76k
946474ufuwyq赚昨奏遵祖追≡ゾ※﹉→ヂh锥卐卐2#

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



h锥卐卐2#≡ゾ※﹉→ヂ赚昨奏遵祖追ufuwyq946474

248fuzegkeu:2014/10/28(火) 15:02:40 ID:GRna3J1Q
781513ytttle拙篆驻缀嘴族┯▲∠∨ヂそ6ニs)k●

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



6ニs)k●┯▲∠∨ヂそ拙篆驻缀嘴族ytttle781513

249tvhffsvc:2014/10/28(火) 23:30:44 ID:uyI2g41w
841001kkdxdo仔坐捉罪着灼╝ネどちナプ5p※宗e∞

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



5p※宗e∞╝ネどちナプ仔坐捉罪着灼kkdxdo841001


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板