したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【減った神設定】MJ料金設定スレ2クレ目【増えたアホ設定】

1名無しさん:2013/01/29(火) 22:41:34 ID:b/Wd4SgU0
ここはMJの各店の料金設定の情報、期間限定サービス等の情報
クレ設定変更等の情報、その他諸々料金に関するスレッドです。
安いマイホームを教えたくないって方もいるとは思いますが
ここは一つ広い心で同じ趣味を持つ物同士仲良く情報交換しましょう。

荒らしや煽り、非難中傷は相手にせず徹底無視でお願いします。
これらを相手にする人も同じ荒らしです。

前スレ
【神設定】MJ料金設定スレ1クレ目【アホ設定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36690/1306252006/

102野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/02/20(水) 20:27:53 ID:A0mC./nA0
てかこいつ。
http://tempo.sega.jp/am/skiptown/

コレで鈴鹿中央通のMJは全滅。
テンボーイとケイキャットは撤去しています。

103名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:02 ID:DN7.RsaQ0
↑アピナ鈴鹿にはいったよ セガがなくなったら混みそうだな

104名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:27 ID:BipwIlSA0
>>102
えええー
年に1回程度の鈴鹿出張で利用してた店なのに…
ゲーセンオワコン過ぎ…

105特急 LTD.EXP. ◆KStvGGAJZg:2013/02/21(木) 00:56:07 ID:5cf3UKxQO
>>101
くみんこサンクス。
危うく四半世紀近く通ったゲーセンの最期を見逃す所でした。
免許を取得して最初に通い付けたゲーセンだけに少しだけに思い入れがありました。
UFactoryも縮小の一途なのでしょうか。
最期に記念プレーしましたがトップで飾れず残念

106名無しさん:2013/02/21(木) 01:26:06 ID:VKBPD7v.0
新筐体で1to2の神なのに、平日夜はガラガラなマイ店舗。
なんでなんだろ。
やっぱりオワコンなのかな。

107名無しさん:2013/02/21(木) 12:54:10 ID:b1qfNYX.0
最近引っ越したんだけど、川口近辺で神設定の店ないかなあ

108名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:05 ID:2R7LysQs0
>>107
川口って埼玉の?
ヒューストンが2to3でオール1クレ

109名無しさん:2013/02/22(金) 08:33:44 ID:7QFSD2xs0
カマロピカソ遅いな…もう1か月経とうとしているのに。
どうやら風営許可証がもう1枚必要のようで、公安の許可が出ていないようです。
アテナは1枚なのに、どうしてなんだろう。袖の下の違いか。

110名無しさん:2013/02/22(金) 19:08:32 ID:PEnW7lJk0
>>108
ごめんなさい、埼玉って書いてなかったです。

情報ありがとう!

111名無しさん:2013/02/23(土) 02:18:42 ID:2/4XW9Co0
>>105
俺も行ってたが記念なのか人一杯だったな・・・ゲームしてないけど

112名無しさん:2013/02/23(土) 08:50:47 ID:gGfkWP8s0
近くのゲーセンが閉店するときは、ほとんど夏場なんだが、最終日あたりは空調切れてて蒸し暑い中記念ゲーした記憶ばかりだ
グラディウスのパワーアップのボタンまで故障で使えなかったり、いろいろ思い出すな…

113名無しさん:2013/02/23(土) 10:42:46 ID:QbSubwtUO
キャッツアイ東苗穂、キャッツアイBIG東苗穂、
両店の1to2サプライズイベント開催予定日確定!
次回は2月28日木曜日になります!

114名無しさん:2013/02/24(日) 07:44:44 ID:v5ruTDrsO
神wikiのデータの更新日がマチマチなのは有志によって作成されているからかい?

115名無しさん:2013/02/24(日) 07:50:32 ID:4eFqZOeY0
>>114
そらそうよ
誰もやらなきゃ自分で編集してもいいんだぜ

116W担:2013/02/24(日) 08:06:44 ID:KH2QyT1Q0
>>114
そういうこと。

117名無しさん:2013/02/24(日) 10:31:58 ID:mAmYGRDk0
今更だけど横浜ブリーズで昨日今日と1to2設定になってる。
常時この設定だったらなぁ・・・・・・

118W担:2013/02/24(日) 11:59:44 ID:KH2QyT1Q0
牛乳石鹸よい石鹸。
というわけでAGスクエア東大阪店に向かうバスの道中に牛乳石鹸の工場があるとは気が付きませんでした。

・本社はSW今福のほうが近いです。

119名無しさん:2013/02/25(月) 00:05:09 ID:E3Y9hQ4o0
>>63
亀だが調査ありがとう。
ミッキー行ってみるかw イヤホン持って。

120名無しさん:2013/02/25(月) 12:16:40 ID:1YrnZR0w0
ウェアハウス三橋
100円2クレ・コンテALL1クレの神設定だった
MJ3以来満席見たことなかったが、久々の光景に感動w

121名無しさん:2013/02/27(水) 16:26:47 ID:kvQ7CTcsO
wikiには下北沢のラスベガス1クレ2コンテ1の神ってあって今日行ってみたら1クレ1コンテ1の設定に変更されてたよ

122名無しさん:2013/02/28(木) 20:54:02 ID:viTePvhc0
>>121
あそこは5evo稼働直後は1台だけ1to2のクレサ付きのがあったけど、この前行ったらそこもクレサなしになってた
店員の設定ミスだったのかも

123名無しさん:2013/02/28(木) 23:01:22 ID:hr8gHieI0
なんか最近何も表示せずに2to3とか隠れクレサやってる店をよく見かけるが何なのよw

124名無しさん:2013/03/01(金) 15:07:47 ID:ATG6r3XoO
>>123
うちのマイホもそうだけど、新たに追加された台がクレサないせいで、2to3の表記ができないみたい。
でも店としてはSEGA税が1クレジットあたり30円に値上げされたから、知らない人やゲストあたりには普通に百円玉を投入してもらい。
売上に繋げて欲しいのではと思う。
2to3は秋刀魚をやっていれば自然とわかるので、個人的には表記なくても問題ないと思う。
3to4〜5to6は表記して欲しいが。

125名無しさん:2013/03/02(土) 12:05:08 ID:7nxiRaOQ0
新宿東南口パセオ
昨日打ってたら台には2to3て貼ってあったけど1to2になってた?
もしたしたら前の人が1クレ残してただけかも
時間なかったから200円しか使ってないから検証忘れ
ちなみに6番サテです

126名無しさん:2013/03/03(日) 22:40:07 ID:lDAFiknE0
>>125
他のサテは普通に2to3だったよ
6サテはずっと人が居たからプレー出来なかったけど

127名無しさん:2013/03/04(月) 22:10:53 ID:43E9Zq3QO
今週Or来週のラウンドワンの100円2クレの日が分かる方いたら教えて下さい

128名無しさん:2013/03/05(火) 00:50:08 ID:0szoU9GA0
>>127
らうんこのHPにのってるよ

129名無しさん:2013/03/05(火) 02:18:32 ID:MPF.7v.UO
>>127
5日と11日

130名無しさん:2013/03/05(火) 02:28:24 ID:TMHLUHp60
とりあえず今日ね

131名無しさん:2013/03/05(火) 11:18:18 ID:T2lcc/No0
>>128
pdf開けない人も多かろうと

132名無しさん:2013/03/05(火) 15:08:29 ID:MPF.7v.UO
>>131
ガラケーはhtmlで見れる

133名無しさん:2013/03/05(火) 21:15:20 ID:qWAgi6TgO
>>129
ありがとうございました。今日はやれなかったんで11日になるべく多くやってきたいと思います

134名無しさん:2013/03/06(水) 08:37:20 ID:fKfXEiasO
>>129
ラウンドワンだったらどこもそうなのかい?
マイホ変えようかな。

135名無しさん:2013/03/06(水) 22:34:32 ID:929nlJdEO
熊本のパスカGLが2to3クレジットになったけど、コンティニュー四人打ち買い取りでラスが2クレジットで秋刀魚がオール1クレジットになった。

136名無しさん:2013/03/06(水) 23:14:18 ID:QCTSZpFA0
プラボ西神戸
4クレジット投入で缶ジュースのプレゼントが始まる。
もうすぐ店が潰れそう。13日に臨時閉店があり、中身を入れ換えると告知しているが、

撤去じゃね?

137名無しさん:2013/03/07(木) 00:50:31 ID:xgIu6aiY0
俺、出張多くて
関東の色々の店行ってるけど、
隠れ2to3のクレサ店多いな

138野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/03/07(木) 06:06:33 ID:prSk4loE0
>>136
ナムコなので危険フラグビンビン。
このナムコ、MJ5EVOでは8店舗もコンバートを見送っており、そのうち1店舗はMJ自体が撤去されています。

なお、飲料水サービスはこちらから求めなければいけません
(求めないのにサービスするのは多くの場合各都道府県風適法施行条例に抵触します)。

139名無しさん:2013/03/10(日) 17:48:28 ID:AKCo6mQI0
群馬県のサードプラネット高崎神設定で木曜日だけ2TO3、それ以外はクレサなし

前橋市のゲームパークM1常時2TO3で神設定でした

140名無しさん:2013/03/11(月) 04:50:59 ID:RNRdoKzwO
今日はラウンコ100円2クレだぞー

141名無しさん:2013/03/11(月) 20:32:45 ID:ywdR06jwO
>>140
打ってきたよ〜100円2クレの買い取りコンテ1クレめっちゃ安いwww
ついでに麻格やってレベルが100→101に上がった

142野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/03/11(月) 20:43:06 ID:CqYeQFLc0
>>136
やっぱり撤去の見込みのようで。

143名無しさん:2013/03/11(月) 21:23:06 ID:PgNpMjJgO
ラウンドワンは末尾1の日がクレサの日ってこと?

144名無しさん:2013/03/11(月) 21:38:15 ID:ywdR06jwO
>>143
違うよ。多分毎週事に一日ランダムで100円2クレのイベントDAYが設定されるんだと思われ
ちなみに次回は3/19(火)です

145名無しさん:2013/03/13(水) 08:30:27 ID:/ZyxQdO.0
俺も結婚して小遣い制になりそうだから
打つ時はクレサ店に絞らないと(涙)

146野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/03/13(水) 21:09:45 ID:H4daSTkg0
益田のフエゴは非コンバート店か…。
このMJはどうやらTFS神戸店から来たもののようです(TFS神戸店のフランチャイジーはフエゴ)。

147名無しさん:2013/03/14(木) 18:33:11 ID:JXJ52e1U0
気が向いたのでEVOになって初めて打ってきた
近所のラウンドワン(柏)だけど200円で3クレ、コンテオール1クレだったわ
もしかしたらクレサの日とか関係無いのかも、もうやる気無いし捨ててるって感じ
4サテから2サテに減らされてたし。
で、打ったのが深夜帯だったんだけど
2時頃で既に人数が四人打ち30人の三人打ち60人とかなのな
いい時は400人〜500人居たのに、もう終わりなんだなこのゲーム

148名無しさん:2013/03/14(木) 19:45:03 ID:DGtxeR0YO
>>147
深夜帯のプレーが減ったのは他にも原因があると思います。
都道府県によっては24時間営業をかなり厳しく取り締まっている所もあります。
現に愛知県は24時間プレーできたゲーセンが五、六年前は結構ありましたが。
今は深夜帯にMJがプレー出来るゲーセンは片手で足りる位しかありません。
仮に24時間営業を出来る店でも、上級段位の変動が24時までになったのでプレーヤーが減少して。
MJを24時までコーナーに移設している所もあるくらいです。
勿論MJ人口が激減していることは否定しませんが。
というかむしろEVOになって止めをさしたような気もします。

149名無しさん:2013/03/14(木) 19:46:47 ID:0WlVInTE0
レギュリーグの時間短縮も忘れてはいけない。

150名無しさん:2013/03/14(木) 19:51:18 ID:xIYIPcko0
プロリ、レギュリ無し、段位別は球変動無しなんだからそら打つ奴いないよw

151名無しさん:2013/03/15(金) 06:44:42 ID:AREfKY0oO
MJはもう末期だろ
いつもガラガラ…
なんで格闘は今だ人気なんだろう?
やっぱりプロのやる気が違うなかな?

152名無しさん:2013/03/15(金) 07:16:31 ID:pSsc0T4cO
連盟だと名の通っているプロが数人いるが、協会だとだれよこれ?ってのばっかりだからな。
その辺も関係してるんじゃないか?

153名無しさん:2013/03/15(金) 07:28:46 ID:BGeOFIaU0
>>151
うちのところはMFCもバージョンアップの前後あたりからけっこう人減ってる感じだけど
MJ5のあたりから、近隣の店が大量にMFC入れたけど半分埋まればいいほうなレベル
MJも台数は減らされたが、いつもそれなりには埋まってる
カード未使用のゲストプレーヤーは、今はほとんどMFCに流れてるっぽいけど

154名無しさん:2013/03/15(金) 09:21:30 ID:Ar7Rcpjs0
新宿スポーツランド本館は、いつも激混みなんだか…。

mj3evoの時を彷彿させる光景。

15時位でも16台満席で打てないとか普通にある。

155名無しさん:2013/03/15(金) 19:37:34 ID:y6cZ49I20
千葉北地区のプラサカプコン稲毛長沼が半荘3.4位以外神設定に
なりました。100円2クレを維持しています。まだあまり知られて
いないのか、わりとガラガラです。O2が混雑の時は是非お越しください。

予想通り競争が激しくなってきました。3プラや鉄腕も同水準まで
下がるのでしょうか・・・

156名無しさん:2013/03/15(金) 22:01:08 ID:.9X/DHeo0
>>155
あれ?あそこEVO稼働してから割とすぐその設定になってたような…

しかし神設定なのにクレサ無しのせいで閑古鳥のプラネットカワイソス
また朝クレサービスやってくれねえかなぁ…無理か

157名無しさん:2013/03/15(金) 22:44:50 ID:OrO4FIU.0
>>154
タイトーGW始め近隣が値上げして、スポランに流れて行った人が多いんだろうな

158名無しさん:2013/03/16(土) 15:36:05 ID:OuesHEXI0
秋葉原でクレサある店舗ってありますか?

159名無しさん:2013/03/16(土) 21:28:32 ID:khfbzjvg0
ウンドワンのゲリライベント、麻雀ゲームは28日(木)のようですが
こっそりと2クレから200円3クレになっていますorz

ついでにクイズも200円3クレになってしまいました
対象機種にビートマニアなど新作稼動して間もないコナミの音楽ゲームが
久々に入っていますが、正直普段でもメンテ悪くとも
(地元では)設置店舗少ないので動物園化しているのに
こんなことをやったらまたフロア丸ごと立ち入り制限になると思われ

160名無しさん:2013/03/17(日) 17:09:34 ID:CeK2q2uAO
>>158


秋葉原界隈は昔から
強気のデフォ設定だから期待は出来ないかと…

161名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:12 ID:fSgFdYuk0
>>159
うわほんとだw
もう行く価値ねーw

162名無しさん:2013/03/17(日) 17:31:02 ID:ZwEh.iAs0
ここに毎回宣伝に来てた(多分)社員さん、頑張ってくれ

まあうちの近くには一軒もないからどうでもいいけどw

163名無しさん:2013/03/17(日) 19:43:33 ID:pGppqVI60
>>159
俺もゲリライベントの時はラウワンに行ってたが、200円3クレには失望したわ
元々200円3クレの所はイベント無しか?

164名無しさん:2013/03/18(月) 12:41:39 ID:PwQc7r6.O
半田市のロケ情報
半田メトロポリス(8st)
デフォルトでクレサなし

DAIKOKU(2+4st)
神設定でクレサなし

DAIKOKUはクレサこそなくなりましたが、神設定は維持されました。
反面、コロナの設定は渋く客がいないのも納得でした。
安城コロナもそうですが、総じてコロナグループは渋いです。
ラウンドワン半田はまた次回見ます。

165愛知のロケ調査員:2013/03/18(月) 14:28:45 ID:PwQc7r6.O
連レスすみません。

Ufactory安城(8st)
神設定

ADXマミー知立(4st)
1-0111/2-0111/2-0111/3-0222/1-011/2-011

166名無しさん:2013/03/18(月) 14:37:14 ID:uY6doU5U0
吉川先輩ガンバwwwwww

167名無しさん:2013/03/18(月) 14:40:43 ID:qHEf3qkoO
明日はROUND1、2クレだね

168名無しさん:2013/03/18(月) 15:10:08 ID:USf2/bHkO
一番近くのゲーセンがコンテ200円だよ
さすがにやってらんないから200円3クレのセガワまで行ってる

169名無しさん:2013/03/18(月) 17:42:25 ID:nEeI5rPI0
最後の2クレか
もう終わりっぽいからばらすけど
ゲリライベント告知してる日以外でも2クレの日結構あったんだよね
告知の前日とか大抵2クレだったし他の日でも2クレの日あったけど
今日行ったら2クレじゃなかったから本当に終了っぽいや
まぁ俺が行ってるラウンドワンだけがそうだっただけかもしれんけど

170野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/03/18(月) 18:41:40 ID:wxpS0dno0
そのうちラウンドワンではMJ撤去のお店も出てくるのでは?
MJ5では川西店が撤去されています(刈谷境川店は設置がもとからない)。

171名無しさん:2013/03/18(月) 19:06:18 ID:OL/mrIL6O
>>165さん

Uファク豊明とUワールド豊明わかりますか?

172名無しさん:2013/03/19(火) 08:52:49 ID:fpNBDp1gO
>>171
EVOになってからはまだ調べてはいないです。
近いうちで良ければ調査しますよ。
ちなみにMJ5無印では
Ufactory豊明は2to3デフォルト
Uワールド豊明は四麻の2位だけ継続1で後はデフォルトだったはずです。
愛知の総商は近隣ゲーセンの設定に合わせる傾向があります。

173名無しさん:2013/03/19(火) 19:28:07 ID:6hjDM4EIO
>>172さん

大高のラウンド1が200円3クレの神から、クレサ無しのデフォになってしまって…

豊明のサンパークは、クレサ無しの神設定でした。

174名無しさん:2013/03/20(水) 08:49:35 ID:MACRlnZEO
× ラウンド1

○ レジャラン

175名無しさん:2013/03/20(水) 11:05:00 ID:t1VY9Mdg0
最近初めたんだけど、100円2クレの店って神なん?
買い取りコンテ1位無料、2位以下1クレ
サンマの話ね

176名無しさん:2013/03/20(水) 17:57:28 ID:y5Ad.Uho0
>>175
神設定ってのは、2位以下のコンティニュー料金が1クレの設定の事です。

つまりその店は3麻の設定は神だね。

さらに1to2とは羨ましい限り。

177名無しさん:2013/03/20(水) 21:38:54 ID:mBBCNaK.O
>>175
それ多分全国最安値設定だと思います。
ちなみに自分のホームは200円3クレの買い取りコンテ1クレで、これでもかなり安い方だと思います。近くにあるもう一つのゲーセンは100円2クレのTOありがコンテ1クレ、TO無しがコンテ2クレなんで四麻ならこっちの店の方が安い設定です。自分は三麻しかやらないんで200円3クレの店行ってますが

178名無しさん:2013/03/21(木) 02:58:22 ID:yFaUijWs0
補足すると、「真・神設定」です

179愛知のロケ調査員:2013/03/21(木) 13:29:23 ID:COoi.X3gO
>>173
情報ありがとうございます。
レジャランは最近渋い設定に変わってますね。
サンパークを去年調査したときと同じですね。
書いときます。
残りの豊明の総商店舗は26日に仕事で通るので、そこで確認します。

180名無しさん:2013/03/22(金) 02:09:16 ID:XT4gwO9kO
しかし、知立マミー(藤田屋マミー)は、なんでクレサなくしたんだろうね?

西三河も渋い設定の店が増えてきたね〜。

長久手・尾張旭あたりのほうが、料金設定がいい店が多いような気がするよね。

181野原のくみんこ ◆NoharahOvA:2013/03/22(金) 06:27:04 ID:Tu5mBmOE0
やっぱALL.Net P-rasの影響は大きいな。
このモデルの採用でMJシリーズの稼動をやめる店舗が続出、新規導入店舗も見込めません。
新規導入なら麻格のほうが安いから。

182名無しさん:2013/03/22(金) 09:46:30 ID:mIXzHCTQ0
ラウンドワン東大阪店はMJ5無印時代は200円3クレでコンテニュー神設定じゃなかったけど
MJ5EVOになってからは200円3クレのコンテニュー神設定(トーナメント除く)になってた

183名無しさん:2013/03/22(金) 12:41:36 ID:7h.635KEO
>>180
やはり1クレジットあたり30円SEGA税を取られるからでしょう。
2to3にすると店の取り分が、70円から約半減することを考えると致し方ないでしょう。
でもwikiを見れば分かりますが、西三河でも準神、神設定(クレサなし)、2to3設定をしてる店は以外にあります。

184名無しさん:2013/03/22(金) 14:59:11 ID:PaZDYihUO
横浜駅から3、4駅以内の人達は、近くに2to3神設定がないなら、横浜駅まで来たほうがかなり得。

セガパソピアード
西口出て1分
2to3神設定
禁煙

タイトーステーション5番街
西口出て1分
2to3準神設定※半だけコンテ2
喫煙可

セガブリーズ
西口出て4分
2to3神設定
セガの日は1to2
禁煙※喫煙室有り

185名無しさん:2013/03/22(金) 15:15:31 ID:UFbGJupE0
>>184
ブリーズはサブマイホだけど、なんで近くにあるラウワンは
ALLデフォなんですかねぇ・・・・

後サントロぺ、新たに2台追加したけどそれだけクレサあって他の4台にはない
サンビリさっさとコンバートしろ

186名無しさん:2013/03/22(金) 21:33:35 ID:PaZDYihUO
>>185
ディズニー気取りなんでしょ。
自販機のジュースが150円の時点でね。

187名無しさん:2013/03/22(金) 23:13:17 ID:cXj3Y4lM0
埼玉県上尾のウエアハウスの料金わかる人いませんか?

188名無しさん:2013/03/23(土) 09:50:02 ID:c79pwpE60
>>186
おっと東京ドームシティーさんの悪口は(ry
競馬の場外内には230円くらいのカップ麺の自販機もあったっけな…

189名無しさん:2013/03/23(土) 19:36:11 ID:ZYXmI/6o0
新筐体で遊んでみたいんだけど都内で設置店知ってる方います?

190名無しさん:2013/03/24(日) 00:04:57 ID:Gxu5e6N.0
>>189
東京レジャーランド秋葉原2号店
新筐体6台設置

191名無しさん:2013/03/24(日) 00:16:47 ID:TTfmy68M0
>>187
100円2クレ
三麻だけなぜか神設定
他はデフォ

192愛知のロケ調査員:2013/03/24(日) 00:30:54 ID:lSJ4qwO.O
安城市
夢希望(10st)
神設定、クレサなし

パワーランド(4st)
1-0111/2-0111/2-0111/3-0222/1-0111/2-011、クレサなし

セガワ安城(8st)はパワーランドと同じ設定です。
夢希望に対抗する形を取るのはUfactory安城で、同じく神設定です。

安城メトロポリスはいつも閑古鳥が鳴いてます。
クレサなしデフォルトでは…。

193名無しさん:2013/03/24(日) 05:58:00 ID:1xOskdO.0
ありがとーございます。

194名無しさん:2013/03/24(日) 06:02:00 ID:1xOskdO.0
ありがとーございます。

195名無しさん:2013/03/24(日) 07:29:05 ID:/At98FlkO
190さんありがとうございますm(_ _)m

196名無しさん:2013/03/24(日) 12:06:27 ID:0oGjY.H.O
>>191最近変わりましたよ
東風2/0111
半荘3/0222←うろ覚え
でした

197名無しさん:2013/03/24(日) 12:13:54 ID:pKryyU1cO
都内、仙川のアドはオープンから14時までクレサあり(500円まで)
14時までに行けば1to2にコンテ1の神設定に
土日もやってるから近場の人はおすすめ

198名無しさん:2013/03/24(日) 13:30:48 ID:/At98FlkO
>>197
仙川のアドの朝イチクレサは1to2は適用された状態で2倍ですか?

錦糸町のアドは朝イチクレサが2to3適用の2倍なので
500円でクレジット14にしてくれますw

1日500円程度で朝から14時くらいまでやりこみたい人にオススメ。

土日は競争率激しいです。

199名無しさん:2013/03/24(日) 19:47:09 ID:UkDNiVloO
>>198
錦糸町アドの設定は?
wikiの情報古過ぎるんだよ…

準神より良かったら錦糸町パトより安そうだね。

200名無しさん:2013/03/24(日) 20:29:15 ID:xe2ukWHw0
町田のタイトーは200円3クレです。
でもキャッツアイさんが期間限定50円では…

関係ないですがまた閉店ラッシュがあるようで
湘南台のアドアーズがいまだにMJのメンバーズカード200円で販売機に入れている辺り
海老名と三ツ境の次はココに白羽の矢が当たったりするのではないかとか
考えてしまったり 全部相鉄線の沿線ですし

>>185
ちょうど一年前の関内周辺でブイブイ言わせていた某社クイズゲームが
バージョンアップで16台から3台→2台に減ってクレサ廃止
人が消えたのを髣髴させます。

201名無しさん:2013/03/24(日) 21:47:34 ID:JM1QoPrg0
上尾ウエアハウスに行ってきました。
確かに半荘以外は神設定でした!

地元はデフォ設定2to3なんで
出張から帰ると打ちたくなくなりますな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板