したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめWiki協議用スレッド

1名前は気にするな:2011/03/07(月) 22:44:08 ID:LWunleD20
フィギュアーツまとめWikiの方針や改定、問題解決等について協議する為のスレッドです。

フィギュアーツまとめWiki
http://www20.atwiki.jp/shfiguarts/

2名前は気にするな:2011/03/08(火) 03:01:45 ID:Fb5bP2cA0
立て乙
今のところは大した荒れも起きてない気がする
いつもこんな感じだといいんだけどな

3名前は気にするな:2011/03/08(火) 03:38:53 ID:CI1mK2JkO
商品ページのパケ裏にない台詞はどういう目的で掲載しているのか

4名前は気にするな:2011/03/08(火) 09:43:11 ID:/VlttRfAO
元々目的はないのでは?台詞は荒れるまでは自由だから、荒れた時は箱裏の台詞が無い物は撤廃するだけで。

5名前は気にするな:2011/03/08(火) 10:18:36 ID:lb/uYHZUO
単純に好きな台詞を入れたいというだけでしょう

6名前は気にするな:2011/03/08(火) 11:13:13 ID:o1ZCbOuY0
別に消してもいい気もするがな。コメント欄は意味があるけど台詞はファンの遊び場だし。

7名前は気にするな:2011/03/08(火) 12:01:52 ID:lb/uYHZUO
必要性を問われれば不必要であるとしか言い様がないけど
どの台詞を入れるかで揉めるほど御執心な人達も居る訳で…
台詞を廃止する代わりに魂ステージ用の台詞ステッカーのデータを領布するページでも設けたらどうだろうか

8名前は気にするな:2011/03/08(火) 17:38:18 ID:CI1mK2JkO
そういうページなら台詞上書きごっこと違って閲覧者の役に立つな

9名前は気にするな:2011/03/09(水) 12:58:27 ID:y/0zEz520
確かに台詞ステッカーなら有用性もあるしアリかもね

10名前は気にするな:2011/03/09(水) 13:30:05 ID:e1kDr/L.0
セリフなんていらねーよと思ってたけどそれ専用のページを設立するなら大賛成です。

11名前は気にするな:2011/03/09(水) 14:40:35 ID:aLWo9U1YO
K、Pホッパーやイクサみたいに台詞が何パターンかあるなら好きな台詞はコレのみ!とかで揉める必要もないだろうし。イイ感じに話が進みそう。

12名前は気にするな:2011/03/09(水) 15:53:05 ID:vEi9mybsO
実行の方向で検討するならこういう提案が出ているので協議したいとトップページとコメントページで告知した方が良いかと思います

13名前は気にするな:2011/03/10(木) 14:57:24 ID:k16tHax60
告知か、確かにここでひっそりやって
「知らない間にやってたとかふざけるな」なんて事になったら面倒だしね
現在の議題だと台詞ステッカーの専用ページを作るかどうかって話でいいのかな?

14名前は気にするな:2011/03/10(木) 17:35:12 ID:UI3g/HIgO
台詞専用ページの新設だけなら議論するまでもなく「良いんじゃない」でまとまるかと
争点になるのはやはり商品ページに台詞を残すかどうかでしょう

15名前は気にするな:2011/03/11(金) 10:12:50 ID:FHKshVr6O
台座台詞と切り離してみては?各ページの台詞は残す意味は無くなるかもしれないけど、最終的に箱裏統一にすればいいかな、と。台座台詞が出来たから台詞は廃止します、では納得出来ない人も出てくるかもしれないし。

16名前は気にするな:2011/03/11(金) 12:05:19 ID:PQe6QwCgO
ただ台詞を廃止するだけじゃ揉めるから、いっそ台詞専用ページを用意してそこにまとめてみてはどうだろうか?
というのがそもそもの話なので、商品ページの台詞を残したまま新設じゃあ意味が無いのです。
とりあえずは台詞を廃止か縮小の方向に持って行くかページ新設見送りかの二択ですね

17名前は気にするな:2011/03/11(金) 13:55:06 ID:FHKshVr6O
理解しました。いずれにせよ、話し合ってどちらにするか決めますか。避難所で台詞の件で話しているから、意見下さい、てトップページやコメページ3に載せてもらった方がいいかな?

18名前は気にするな:2011/03/11(金) 17:36:57 ID:PQe6QwCgO
そうですね
トップページに協議スレで提案が上がった旨を、コメントページに仔細を入れて誘導すれば宜しいかと思います

19名前は気にするな:2011/03/11(金) 19:15:10 ID:arNlp.820
どうしても台詞も廃止に持ってきたい人達が集まってるようだな…
とりあえず荒れたら箱裏さらに荒れたらそのページでは廃止で落ち着いたんじゃないのか?

20名前は気にするな:2011/03/11(金) 20:01:58 ID:f4z.IZxg0
正直今の状況を見るに無理にその台詞とやらを全部廃止する必要はないと思う
ただまぁ、他のページでは採用してないのにこっちでは採用していて
統一感に欠けるっていうのはあるかもだけど

21名前は気にするな:2011/03/12(土) 15:47:22 ID:POSkapswO
まぁ台詞専用ページとかが「出来たとしたら」、商品ページの台詞の意義があるのかどうか?てのが争点になるかな。無理に無くす事はないか。荒れない限りは残した方がいいのかな?

22名前は気にするな:2011/03/12(土) 16:27:25 ID:C0d5flVE0
元々遊びなんだし荒れない限りは現状で問題ないと思う
それに荒れた時の対処法も多少曖昧でも確立されてたわけだし
その話を「それは問題の放置」と見る人もいるとは確かに感じるが

23名前は気にするな:2011/03/12(土) 23:57:49 ID:zAeBzeXg0
コメント削除の話し合いの合間を縫ってなし崩し的に決められた事だからなあ
台詞の件はうやむやのうちに決まっちゃったけどどうなの?ってコメントもあったけど綺麗に無視されていたし
一箇所にまとめて見直しを図るのも手かと

24名前は気にするな:2011/03/19(土) 23:36:05 ID:2nf73o.g0
統一感に欠けるのは反対だな。
大体なんで商品ページにセリフなんて必要なんだい?
やっぱり商品の解説に不必要なものは排除して出来る限りそういう副次的なことは
写真館みたいに別途にすべきでしょう

25名前は気にするな:2011/03/20(日) 06:09:59 ID:45xYlLIYO
データベースに遊びの要素は要らないだろ
可動フィギュアのパフォーマンス語るのに劇中のセリフが必要か?
コメントにしても本スレと勘違いしてる連中がほとんどだし
ここらで一度がっちり締め付けないとどんどん腐っていくだけだ

26名前は気にするな:2011/03/20(日) 14:52:44 ID:s/G7k1Kw0
もともと台詞欄なんて無かったが、誰かが勝手に追加したものだしな
D-artsとかの記事もアーツwikiで扱うか決まってもないのにデジモン厨が勝手に立ててたし

27名前は気にするな:2011/03/21(月) 15:55:55 ID:d9PHhHb60
D-artsとか亜種関係はアーツZEROもあるから一概にどうこうは言えないな
それらを取り扱って、それで起きた混乱とかも今のところは聞かないし

28名前は気にするな:2011/03/21(月) 18:16:10 ID:GOW0pXKg0
むしろライダー関連のばっかみんな熱心で
アーツZEROのワンピ関連のページなんか発売済みの奴でも誰も編集しようとする奴がいないんだな
俺は買ってないのでできないが

29名前は気にするな:2011/03/22(火) 01:00:09 ID:87L2T7YMO
そういえばウルトラアクトの扱いが宙に浮いたままだな。
構造的にはほとんどアーツで、公式twitterでも同列視してるし、D-artsが認められてるならアーツwikiで扱ってもいいと思う。
管理人さんも賛成だったし。

30名前は気にするな:2011/03/22(火) 01:11:09 ID:9tw5NXkA0
そうやってあれもこれもとなるという点でもD-artsはどうなの?っていうのはあるなあ
現時点で色々と問題抱え込んでいるのに新しく何か付け足そうなんて無茶でしょう

31名前は気にするな:2011/03/22(火) 20:13:33 ID:RaN2eA1o0
ウルトラアクトは個別にWikiあるからな
今更アーツの方で取り上げる理由はないと思う
http://www23.atwiki.jp/ultra-act

32名前は気にするな:2011/03/23(水) 04:00:43 ID:k62q40P20
>>31
アクトのWikiは端的で良いね。この位が理想だわ。
アーツは記入者の自己主張が強過ぎてどうにもならない。

33名前は気にするな:2011/03/28(月) 12:57:02 ID:0PUSPgcAO
言いたくないが
それが民度の差かと

34名前は気にするな:2011/03/30(水) 22:53:02 ID:kLN3AJP60
ブラックリストとか勝手にまた変なの作られてる。荒らしを煽るだけだろうに

35名前は気にするな:2011/03/31(木) 00:39:57 ID:857CoNuc0
あまり悪い言葉を使うのはよくないと思っていても、言わなくちゃ我慢ならん。
なんで馬鹿ばっかなんだ?

ブラックリストなんて作ってる暇があったら新しいWikiを作ろうよ。
そして評価・台詞・コメントは全廃止。
真のデータベースを目指せばまず荒れる火種が半分以下になるとおもうよ。
悪いけどもうあのWikiは舵取り不可。
後々元の管理者がもどってこようが今更出てきても遅いんだから素直に消してもらえばいいい。

36名前は気にするな:2011/03/31(木) 00:48:42 ID:oIfB11C60
作ろうよ
じゃなくて自分で作れよ

37名前は気にするな:2011/03/31(木) 00:59:32 ID:857CoNuc0
>>36
管理人としてやっていける自信があるならとっくにやってるけどそれは無理。

だったら言うなって言われるかもしれないけどさ。
そうでも言わなくちゃずっとあそこ使おうとするだろう?
大体ね、新Wikiやろうって人間がいないんじゃ、万が一管理者帰ってきても管理移譲される気すらないんだから。
そもそも運営なんで誰にも出来ないだろうよ。

38名前は気にするな:2011/03/31(木) 01:41:58 ID:daBG4DwI0
コメントなんて関係者だけできる状態にしときゃいいんじゃない?
管理者とかそのwikiに会員登録してる人とか。
雑談も無くなるし。

39名前は気にするな:2011/03/31(木) 02:10:32 ID:opkciHz20
データベースかどうかは正直優先する話じゃないと思う。
優先するべきは管理されてるかされてないか。
それとコメントが関係者のみとか確かにいい案だとは思うけどあのwikiの管理人さんがいない内は実行したくても出来ない話だから無意味に近いかと。

何かこう書くと中身そのままで新しく作った方がいい気はしてきた、アリなんだろうか正直。

40名前は気にするな:2011/03/31(木) 06:44:26 ID:MPAWODxAO
問題ない。

つか後から管理者出てきたとしてゴネる資格もないはず。

41名前は気にするな:2011/03/31(木) 09:33:06 ID:uTP99SLs0
ここの管理人さんに新しいwiki作ってもらうとかどうかな?
普段見てないように見えて意外と対応が早いし

42名前は気にするな:2011/03/31(木) 13:19:52 ID:nTce0GKI0
ここも間借りさせてもらってるのにそこまで負担をお願いするのはムシが良過ぎるだろう
それに管理する人がいてもそのまま作り直すだけじゃ同じ事を繰り返すだけだろうね
結局の所、余計なものの入る余地が無い端的な作りにしないと駄目って事だよ
どちらにしてもあそこはもう立て直すのは無理だ

43名前は気にするな:2011/03/31(木) 13:45:23 ID:opkciHz20
ここの管理人さんにこれ以上負担かけさせられないしな
とりあえず代用wikiって事で真面目に手はつけてみてるが
これwikiの装飾自体は変えた方がいいのかな
全く同じだと単なるコピーパクリサイトなんだろうし

44名前は気にするな:2011/03/31(木) 15:43:00 ID:857CoNuc0
>>42
>>39に否定されて、え?って思ったけどやっぱそうだよねぇ。
というか今ですら荒らしが酷過ぎるでしょうに。
新しく作るにしてもその前に荒れない方針を決めるのは大事だと思う。
そういう意味でもただコピるんじゃなくてまず朝も言ったけど。
まんまコピんのがヤダって言うならまず評価・台詞・コメントは全撤廃でいいと思う。
でも>>43の人が本当にWikiやってくれるなら総合コメペくらいは編集不可で継続してもよさそうだけど。

>>43
第二Wikiがコピペなんてよくあることだと思うよ。
ただ本格的に導入するまでに本当に今の内容をそのまま反映していいのか。
今ここでハッキリさせたほうがいいよ。

45名前は気にするな:2011/03/31(木) 16:24:05 ID:opkciHz20
>>44
自由度の全くないwikiというのもどうかと思っただけなんだ、否定してたつもりはないのだが
そこに関してはすまなかった。

それで第二wikiの話としては台詞は遊びの部分が多いので撤廃でいいと思うけど
評価については結局似たりよったりの話になると思うしその都度変えていけばいいと思うんだ。
コメント欄にしたって管理の徹底さえされていればそこまで問題は起きないと思う。
だから各自の編集についてはIP表記にするだとか、編集履歴に同一IPが何回も含まれてたらその人は編集できないとか。
内容に関しては全部を全部コピペで済まそうとは思ってない、ただそのどこを変えるかという基準も個々の判断によるだろうし
そういうところは他の人達からも指摘なりしてもらえればなと思っている。
長文スマン

46名前は気にするな:2011/03/31(木) 16:44:28 ID:nTce0GKI0
上にリンクの貼ってあるウルトラアクトのwikiは参考になると思う
基本的な仕様はアーツと一緒だけど無駄な記述が少ないだけで別物に見える
素人が主観の入らない評価なんて出来る訳無いんだから評価は載せられないでしょう
コメントしなきゃいけない様な要素が無ければコメントも要らないし台詞は言わずもがな
誰でも編集出来てどんどん装飾過多になって行ったから素で掲示板の延長という認識しか無い人がいるんじゃないかと

47名前は気にするな:2011/03/31(木) 17:24:22 ID:/ZXU.WHkO
出来の良い悪いHG、MGスレの評価表は古くからあるがまとまっていると思う。
個人的にはあれが理想

48名前は気にするな:2011/03/31(木) 19:59:00 ID:opkciHz20
上げられてきた場所をちらほら見させてもらったけど、どこもシンプルな感じが強いと思った。
確かにアーツのWikiはちょっと装飾過多というかゴテつきすぎかもね。
とりあえず代用Wikiは作ってみたけど、どうなる事やら。

http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/1.html

49名前は気にするな:2011/03/31(木) 20:28:35 ID:CDI5JIR.0
>>48
とりあえず乙
ID:opkciHz20自身の考えもニュートラルそうだし安心

50名前は気にするな:2011/03/31(木) 22:00:26 ID:f5xYfu820
>>48

ただ向こうに告知無しで立ち上がったんで変なのが難癖つけてくるかもしれないから、移行するか並行するかは慎重に行かないといけないな

51名前は気にするな:2011/03/31(木) 23:00:26 ID:opkciHz20
>>49
ありがとう、Wikiは皆の物だろうし改善案だとかあれば出来るだけ教えてほしい。
>>50
そうだね、正直勝手に作ったようなもんだからそういう騒動が起きるのは覚悟してる。
ただこれであっちの方がなくなったわけではないし、移行したい方だけが利用していってくれればなと思ってる。
それに作った以上あっちの管理人さんが戻ってきたら事情も話にいくつもりだしね。

52名前は気にするな:2011/04/01(金) 01:43:58 ID:NgHsCpRo0
>>48
乙!
過去Wikiより全然見やすい、素晴らしい!
これなら普通に移行作業初めてもいいんじゃないだろうか?

53名前は気にするな:2011/04/01(金) 09:11:32 ID:eMrFhQKUO
当面は無理に誘導しないで本スレと避難所みたいな感じでいいんじゃない?
煩わしい連中は向こうに隔離しておけばいいよ
純粋に情報を求めている人は必然的に集まって来るでしょ

54名前は気にするな:2011/04/01(金) 19:44:18 ID:.xd4dKiYO
つかデータベース化にしようというとまともな対案もなく騒いであげく私物化だ私物化だと騒ぐのはなんなのだ?
今のほうがよっぽど私物化されてるって思うのだけど。

とりあえず新Wikiは余計なことを書かずデータベース仕様で試運転してもいいんじゃないのかな?

55名前は気にするな:2011/04/01(金) 21:19:14 ID:WEOvsRN20
まともな対案もなくというが、その前にデータベース化するべきだと思う理由を自分からプレゼンしないと理解は得られないと思うよ。
ただのDBならそれこそ公式サイトでも良いわけだし。

56名前は気にするな:2011/04/01(金) 22:55:22 ID:.xd4dKiYO
いや、公式サイトなんてデータは大体不完全でしょ?
それに今でさえ付属品情報は公式のものより細かい。
あとは親切なレビューサイトにある可動範囲の大体の数値とか、利用者に役立つデータは何かを考えて(例えば今はない材質とか)提案し、それを本運営まで考えて加えていけばいい。
データだけあればそれ以上どんな情報が必要なのかむしろ知りたい。
補足点は備考欄とかいうのを作って簡潔に淡々と書けばいいんじゃないかな。


今までなんで荒れたかと言えば不要な要素の増加、個人の主観の介入……、他にもいろいろあるけど俺は原因の大半はこの二つにあると思う。
だから必要以上のものはまずなくすべきだろうと考えた。

大体新しい方を仮仕様でデータベース化してなんの問題があるの?
そのあと方針かわっても舵取りはきくじゃないか。
安易に否定する人を見てると本気でレビューサイトの代用として考えてるのではないかと疑いたくなるよ。

自治ウザイと思われるだろうけど、それはもうここまで極端なことしないと駄目だと思わせるくらいの末期患者ぶりを後悔してもらうしか。

57名前は気にするな:2011/04/01(金) 23:56:49 ID:KsI5XjXM0
それをしたいのなら何で自分で新wikiを作らなかったのかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板