[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
中学球児の進路
1
:
名無しさん
:2021/02/05(金) 13:28:02 HOST:FL1-27-127-76-49.aic.mesh.ad.jp
情報交換しましょう!!
2
:
名無しさん
:2021/02/05(金) 13:53:36 HOST:KD106129096195.au-net.ne.jp
東邦にドラJr.数名‼️
3
:
名無しさん
:2021/02/06(土) 08:01:47 HOST:ai122-49-237-182.ccnet-ai.ne.jp
オールのエースは?
4
:
名無しさん
:2021/02/08(月) 12:00:53 HOST:KD106129138210.au-net.ne.jp
実力ないのに県外甲子園常連校行く子いるけど、ある意味尊敬しちゃうわ‼️
5
:
名無しさん
:2021/02/08(月) 19:40:49 HOST:KD124215163179.ppp-bb.dion.ne.jp
高いレベルに身を置けば、ある程度は順応する。
まだまだ十代、可能性は計り知れないよ。
挑戦する若者達に脱帽。
それを認めた親御さんに拍手です。
頑張れ!
6
:
名無しさん
:2021/02/09(火) 00:04:39 HOST:ai122-49-237-182.ccnet-ai.ne.jp
高校野球の雑誌買って選抜出場校のアンケートみたけどさ、勉強時間てとこに授業だけって学校があったw
野球上手くても馬鹿はダメだよな
7
:
名無しさん
:2021/02/09(火) 10:06:57 HOST:sp1-75-252-96.msb.spmode.ne.jp
運動会もダメ、勉強もダメよりは全然いい
8
:
名無しさん
:2021/02/09(火) 12:57:04 HOST:KD106129084065.au-net.ne.jp
今年も県外進学多数?
9
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 06:17:29 HOST:KD106128072209.au-net.ne.jp
>>8
毎年瀬戸ボーイズは県外進学する選手が他のチームよりも多い気がしますが今年はどうなんですかね?
10
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 09:19:37 HOST:KD106129133057.au-net.ne.jp
>>9
ホームページに健大高崎、海星って書いてあったわ。
他のチームでも結構県外入るみたいよ。
関東
早稲田実業、慶応、横浜、国学院久我山、東海大菅生、東海大甲府など
11
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 10:51:41 HOST:KD106128072209.au-net.ne.jp
県外に挑戦していく野球少年たち、頑張ってもらいたいですね。
12
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 13:49:44 HOST:p2680181-ipngn201307tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
大阪桐蔭はいる?
13
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 15:53:50 HOST:p1219073-ipngn200806tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>10
それはどこのチーム?
14
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 16:02:41 HOST:KD106129133057.au-net.ne.jp
大阪桐蔭1人いるみたい
15
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 21:10:58 HOST:222-230-76-117.aichi.fdn.vectant.ne.jp
ボーイズリーグ愛知中央支部の全国予選決勝に横浜や大阪桐蔭来てましたね!
東名古屋か東チャレだな行くのは
16
:
名無しさん
:2021/02/10(水) 21:42:35 HOST:pw126156100142.29.panda-world.ne.jp
東チャレです。あの子は通用しないと思うけどなぁ
17
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 07:54:26 HOST:ai122-49-237-182.ccnet-ai.ne.jp
わからないもんだよ
ジャパンU15でも部活出身に負けるなんて事あるもんな
18
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 08:45:17 HOST:KD106128068026.au-net.ne.jp
結局今年も大トロ選手は県外ですよね
19
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 08:52:22 HOST:KD106154005123.au-net.ne.jp
>>18
その大トロ選手ってどこの誰?
20
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 13:37:31 HOST:KD106128071030.au-net.ne.jp
>>19
スンマソン 赤身でした🙇
21
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 14:25:22 HOST:KD106154005123.au-net.ne.jp
関西や関東のような強豪地域に行く子は別にして
県外に行くのは甲子園に行ける確率を考えて高校を選んでるんじゃないの?
愛知だとやっぱり私学四強あたりではないとむずかしいから?
もしくは学力の問題かな?
22
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 14:32:13 HOST:pw126156100142.29.panda-world.ne.jp
>>21
学力だろ。でも今時1付く子居る?
23
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 15:00:45 HOST:KD106154005123.au-net.ne.jp
甲子園常連校は偏差値が高いんだな
大阪桐蔭とか智弁和歌山とか早実とか偏差値70以上あるんだな
24
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 17:01:35 HOST:ai122-49-237-182.ccnet-ai.ne.jp
>>23
そういうコースは別
まあでも、その辺りの野球部も本当に勉強出来ない奴はいないけど
今時だと勉強出来ない奴は野球も上手くないと思うがな
25
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 17:39:59 HOST:h058-146-080-120.user.starcat.ne.jp
大阪ですら大阪桐蔭・履正社の二強。神奈川も東海大相模・横浜の二強
(横浜はちょっと凋落気味だが)なのに愛知は享栄までも再強化して4強が
復活しかかっている。
そして東海地区はセンバツ2枠。近畿なんか6枠もある。つまり愛知は
参加校数も全国一なら甲子園に近い高校の数も全国一、そして選抜含めて
甲子園に出られるチャンスは最も低い県と言える。
大阪桐蔭・履正社・両智辯に天理、この辺りに入学すれば3年間に1度は
確実に甲子園に行ける。いや、もっとか。
更に甲子園で勝ち上がるには甲子園慣れというものが実力以上に大きい。
毎年何人もの甲子園経験者がいて監督も毎年のように甲子園で采配して、
更に地元の近畿勢が圧倒的有利なのは当たり前。
26
:
名無しさん
:2021/02/12(金) 11:36:05 HOST:KD182251230056.au-net.ne.jp
>>16
誰ですか?
27
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 21:15:45 HOST:pw126199142245.18.panda-world.ne.jp
>>24
お前みたいなザコの息子はクソザコなんだろーなぁ。
28
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 21:58:46 HOST:pw126167003132.32.panda-world.ne.jp
でも実際成績も大切。
赤点取ったら背番号貰えないとか、実際そういう学校も多いから。
29
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 22:11:19 HOST:UQ036011228117.au-net.ne.jp
>>27
こんなに怒る理由がわからないが、勉強は出来ない子もしくは自分が出来なかったもしくは両方なんだろうなとは想像つく
そして野球も中途半端
将来どうすんだよ?プロ野球選手にでもなるか?
警察や自衛官とかか?
30
:
名無しさん
:2021/02/14(日) 14:52:10 HOST:pw126199142245.18.panda-world.ne.jp
>>29
でも…みてごらん…今では立派な極道になって…
31
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 14:21:34 HOST:KD106129122020.au-net.ne.jp
各高校ユニ採寸等で集まりがあったみたい
新入部員多い学校多々あるみたいです
3、40人とか中には50人越える学校もあるみたい
32
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:41:05 HOST:KD106154004133.au-net.ne.jp
やはりベスト16に入るような中堅どころの高校に新入部員が多いのか
しかし40〜50人もいたら3年間試合でユニフォーム着ることも無く終わる子がいっぱいいそう
そんなに入部させる高校もどうかと思うけど
ほとんど部費要員ですね
33
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 20:06:39 HOST:p422251-ipngn7501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
東山クラブの宮◯君、田◯君はどこに進学?
34
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 20:14:36 HOST:ai122-49-237-182.ccnet-ai.ne.jp
>>33
旭丘と向陽では?
35
:
名無しさん
:2021/02/19(金) 15:07:27 HOST:KD106154004129.au-net.ne.jp
0 深谷空 豊田サンボーイズ→ 豊田リトルシニア→ 県外
2 石川瑛貴 ツースリー大府少年野球クラブ→ 愛知知多ボーイズ→ 東邦
3 翠理良 岡崎南少年野球クラブ→ 岡崎中央ボーイズ→ 東邦
4 木村明聖 木津ブライト→ 東海ボーイズ→ 県外
5 八木陽 名西ヤンキース→ 愛知知多ボーイズ→ 県外
6 中島快 ときわイーグルス→ 愛知名港ボーイズ→ 東邦
8 田口敦登 上条スポーツ少年団→ 東山クラブ→ 享栄
10 江崎直人 東築ライオンズ→ 東海ボーイズ→ 中京大中京
11 古山海帆 浜松河輪セブン少年野球団→ 磐田ボーイズ→ 東邦
14 水向快斗 名古屋サウスブロンクス→ 知多東浦シニア→ 中京大中京
18 大橋一暁 大谷台野球少年団→ 菰野朝上リトルシニア→ 享栄
36
:
名無しさん
:2021/02/19(金) 17:07:25 HOST:KD106128070057.au-net.ne.jp
>>35
さん Thank You
37
:
名無しさん
:2021/02/20(土) 12:17:30 HOST:KD106128070186.au-net.ne.jp
↑今年は東邦が豊作だね
38
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 12:16:55 HOST:pw126182058097.27.panda-world.ne.jp
レギュラーの3番打者と5番打者を獲った享栄も数では東邦に負けてるが質では上かも知れないな
39
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 14:07:35 HOST:KD106128069035.au-net.ne.jp
今年は湊川パワーで東邦の一人勝ちにるのかな?でも中京大中京もいい補強してる感じ 名電.享栄はどうなんだろうね?名電は独自路線で享栄の情報はあんましもれないね 謎 湊川パワー恐るべし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション
- 新海誠
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板