[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
誉高校 パート2
1
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 18:44:28 ID:tciDvjjw0
前スレ 誉高校
応援しようぜ!!
2
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 20:19:14 ID:4unRhJjM0
「誉高校」の1000件目の投稿者の質問の答え
→「ほまれ」と読むらしいです。
3
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 20:30:39 ID:3JBLNtCI0
2020年もうすぐ。
いよいよ誉高校時代の幕開け。
令和元年愛知夏の王者。
2年、3年と続け。
4
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 20:56:30 ID:4unRhJjM0
「誉高校」999の投稿者の方
→私学4強も高校生だから油断はするわな
5
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 05:43:03 ID:uMgIFHi20
「誉高校」997の投稿者の方
室内練習場完成ってホントなんですか?
もともとあったと思いますが新たになんですか?
6
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 07:36:42 ID:RzLw2BNc0
室内練習場は現在あると思いますが
今後部員増員の為、増設する可能性は
ありますね。
来年は寮生が30人位で今後も増えると予想されるので増設するなら
食堂か。
7
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 12:21:54 ID:RzLw2BNc0
それだけ部員数が増えると
誉の監督、コーチ陣大変ですね。
OBの手助けも必要ですね。
8
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 13:42:47 ID:IXzXV7Mo0
私学4強含めて今年みたいになめてかからないだろうから本当の闘いはこれからだね
9
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 13:45:14 ID:IXzXV7Mo0
享栄をどう攻略するかが来年のカギになりそう。頑張れ!
10
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 14:21:29 ID:RzLw2BNc0
享栄だけで良いかな。
あとはどこか?
11
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 17:30:58 ID:QjbhSCno0
1000
知らん人が多いけど、こいで「ほまれ」と読むじゃんねー!
12
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 18:49:16 ID:IXzXV7Mo0
享栄は投手陣が豊富。右も左も。攻守もそつがない。しかも大藤監督だし
13
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 12:11:48 ID:qQKTLieM0
2019年甲子園出場の目標は達成した。
2020年は次の目標を達成するための大事な年。
来年の活躍に期待しています。
14
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 15:17:27 ID:WEzaS3wo0
黎明に負けて、黎明は杏和に負けて、杏和は啓成に負けて、啓成は大成に負けて・・・
県大会も名古屋国際に負けて、名古屋国際は愛産大工に負けて、愛産大工は豊橋中央に負けて、豊橋中央は中京に12-0だったし、ちょっとね。
来年の夏は愛知県予選3回戦突破を目標に!頑張れ!
15
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 17:50:51 ID:2BJ2DsBQ0
>>14
よく覚えてますね。
大ファンなんですね、一緒に応援しましょう❗
16
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 21:42:33 ID:WEzaS3wo0
>>15
勿論です!ただ、来年は立場をわきまえた方がいいと思うから・・・悔しいけど仕方ないね。来年は3回戦4回戦が精一杯じゃないかな
17
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 22:41:26 ID:WEzaS3wo0
来年は1回戦で4強と当たらないといいけどね。
18
:
名無しさん
:2019/12/31(火) 23:30:03 ID:qQKTLieM0
4強も1回戦で敗れるとまた来年も愛知は混戦だな。
19
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 03:09:10 ID:VZMP1XlU0
>>18
4強は3回戦からじゃない?普通に考えれば・・①
20
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 09:19:55 ID:FsPVL2tU0
2019年夏大4強のうち2校は1、2回戦スタート。
年が明け、新しく有力な選手も多数入部し、いい情報いっぱい。
普通に考えれば2020年夏も愛知は混戦だね。
21
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 17:41:43 ID:VZMP1XlU0
>>20
夏大会じゃなくて私学4強の話でしょ?
私学4強は3回戦からじゃないかな?普通は
そんなに混戦にはならない。享栄と中京の2強だと思うよ。来年は
22
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 17:54:48 ID:VZMP1XlU0
私学4強は昭和に比べるとかなりレベル落としたね・・・
23
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 22:10:30 ID:Voo9ziTQ0
自滅だね!レベルを落としたと言ってて
私学四強にコンスタントに勝てないようでは・・
偶然な勝利にいつまでも酔いしれて
強くなったと思っているチームが今までどれだけいた事やら
そんなチームを「反面教師」にしないで、のたまう!
だからいつまでも「井の中の蛙」なんだよ!
24
:
名無しさん
:2020/01/01(水) 23:13:48 ID:VZMP1XlU0
>>23
2019年の誉は運がよかった。
25
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 12:07:49 ID:jtAvYs3.0
運だけで優勝出来るかなぁ。
運も優勝まで続けば実力だと思うぞ。
26
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 13:17:40 ID:ew5Wx4fI0
>>25
三重の白山も実力だと思う?
27
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 15:00:41 ID:oGjAElE.0
>>25
だから奇跡だったと思う。いい夢が見れたね!
28
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 15:08:38 ID:oGjAElE.0
>>25
凄く希な運+勢いだね。
29
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 17:00:41 ID:i06biXRk0
実力だろ。
白山は練習通りのことを試合でやっただけ。
その年の対戦校の力が足りなかっただけ。
ピッチャーの腕も柔らかく振れていてキレのある球を投げていたぞ。
奇跡、運、勢い好きだな。
誉も白山も優勝する前に何か前兆あるだろ。
何回奇跡が起これば優勝できるのかな。
あなたの書き込みは負け惜しみにしか感じられませんよ。
30
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 20:11:34 ID:oGjAElE.0
調子がすこぶる悪かった星城、油断した中京。
誉が甲子園に出れた前兆?何かあったっけ?2018年の秋季大会も翌年の春も何か実績あったっけ?
31
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 20:21:01 ID:oGjAElE.0
一宮興道に負けてるのに・・・
32
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 21:34:16 ID:WhEUuw4c0
着実に県制覇して来ているのが前兆だろう。
33
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 22:56:25 ID:i06biXRk0
誉に負けた愛知、名電も調子が悪かった?油断した?あとどんな理由があるの?
一宮興道が勝ったのは運が良かったんだよ。
誉が負けたのは調子が悪かったのか油断してたのかな。
34
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 01:27:55 ID:3knO1Y4w0
興道に油断すればまけるんだね
35
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 11:21:49 ID:Cild1VCM0
2020年がいよいよスタート。
今年もいろいろ話題がありそうだな。
楽しみ。
36
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 12:01:20 ID:eLljsps20
>一宮興道が勝ったのは運が良かったんだよ。
自滅の書き込み
それを言い出したら、「誉」もってみんなが言うよ!
真の実力があれば、足元をすくわれないし、そこそこ勝てる!
37
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 12:54:01 ID:3knO1Y4w0
>>36
足元と言うか、今年の誉のレベルはその程度ってことでしょう?2019秋から全然実績あげてないしね
38
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 12:56:11 ID:3knO1Y4w0
尾張大会4位はたいしたものだけどね
39
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 13:00:59 ID:3knO1Y4w0
順調に行け今年の夏はベスト16には行けそうだね!
40
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 13:18:51 ID:7X5FKs9I0
春の尾張大会で黎明と啓成に勝てるか?
それである程度の実力がわかるよ。
41
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 14:10:13 ID:468n4m4U0
昨日、初夢見た。
監督が胴上げされている夢。
よくその通りになるんだよな。
42
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 19:08:40 ID:3knO1Y4w0
尾張大会優勝したら胴上げするんだね
43
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 19:10:49 ID:3knO1Y4w0
まずは、打倒一宮興道!頑張れ!秋の雪辱を晴らそう!
44
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 19:28:27 ID:3knO1Y4w0
大成・興道・啓成・黎明とか、秋季大会いいところないよね。そのレベルで尾張大会4位は相当ヤバイね
45
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 21:16:40 ID:4CfGufH60
新しいバスがきたなかなりデカイ
甲子園効果だな
46
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 21:22:17 ID:fKxUHUuE0
甲子園常連校になる環境が整ってきましたね
47
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 22:51:36 ID:3knO1Y4w0
まずは尾張をしっかり勝たないとね!ただでさえレベルが低い地区だからそこを勝たないとベスト8は見えてこない!
48
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 22:52:44 ID:Cild1VCM0
新入部員50人の受け入れ学園も大変だな。
特に寮生の受け入れは。
でもどんどん環境整備してるね。
まさに新鋭校の勢い。さらなる目標に向かって着実に進んでるな。
49
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 22:54:46 ID:3knO1Y4w0
一宮興道は秋季大会で愛産大三河に2対5と善戦してたね。誉は興道に負けても仕方ないよね・・・
50
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 22:57:12 ID:3knO1Y4w0
今年はどうあがいてもブロック優勝できるかできないかのレベル。身の丈をしっかり受け止めないと強がらないでさ(^^;
51
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 23:07:18 ID:3knO1Y4w0
尾張大会優勝の大成も秋季大会で豊橋中央に3対6で善戦したな。豊橋中央は秋季大会優勝候補の一角だったからそれを考えるとたいしたもんだ!
52
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 23:12:17 ID:3knO1Y4w0
とりあえず尾張制覇できないと話にならない!頑張れ!
53
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 23:16:35 ID:3knO1Y4w0
まず、中京の高橋・松島を打ち崩さないととても享栄の上田・浜田・濱田・菊田・肥田を打ち崩すのは遠い存在。後一つあげるなら名電の田村か
54
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 23:19:50 ID:3knO1Y4w0
>>46
環境だけで甲子園行けるなら苦労はしない。かえって、昔のPLみたいに3年生→天皇、1年生→奴隷 的な環境も大切かもよ
55
:
名無しさん
:2020/01/03(金) 23:23:34 ID:Cild1VCM0
どうやら1人の方が誉の前向きで、ポジティブな書き込みに対して気に入らない方がいるようですね。
あなたの応援する高校はどこですか?
4強レベルならあまり気にならない書き込みの内容ですよね。
たぶん誉と同じレベルの学校ですね。
あり得ないと思いますが誉高校野球部OBであまりいい思い出がない父兄の方ですか。
56
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 04:57:53 ID:Ja0.qkQw0
まっ、そんなコトよりも今年は弱いって言われてる分選手達もプレッシャーは少ないのではないかな?
それをプラスに考えて春夏と繋げて欲しいですね。
甲子園出場で誉高校に入学してくる選手も色々ウワサされてる通りなら近いうちにもう一度甲子園に行けるだろうと信じて応援しましょう。
57
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 05:36:59 ID:D.SNhMcE0
.
>>45
何!?新しいバスを新調したんだ!大型バスを。
学園側の意気込みが見れるね。
58
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 08:30:24 ID:wVwNpZ3M0
誉は応援してるけどね。客観的に今の現状をしっかり受け止めた方がいいと思う。
59
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 08:35:41 ID:wVwNpZ3M0
まずは、尾張をしっかり勝つこと!目先の目標を達成しないとね!
60
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 10:39:16 ID:n.puFbJ.0
尾張、尾張と言っている奴は尾張地区の他の高校の奴だろう!?
尾張地区を制してもあんまり意味ないよ。
61
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 10:40:24 ID:gF0Sh6vg0
設備は尾張地区で最高かもしれないけど
監督は??
黎明、啓成の足元にも及ばない。
62
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 10:43:20 ID:Jg4r/7Eo0
>>61
尾張地区で一番設備が整ってるのは愛知啓成でしょう。
63
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 10:59:16 ID:n.puFbJ.0
黎明・金城監督、啓成・中村監督は実績はあるが、どうかな?ここ2、3年で結果を出さないと監督交代もあり得るじゃないか?
誉・矢幡監督の方が油に乗ってくると見る。
64
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 11:21:24 ID:J7xjAFwE0
誉の矢幡監督でしょう。
ここ数年の成長見ると。
選手との信頼もあつい。
寮生の朝ごはん毎日作っている。
そこまでする監督なかなかいない。
65
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 15:33:06 ID:qsZRBgeM0
>>60
尾張制覇してないのに愛知県制覇できないでしょ(笑)
66
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 15:35:27 ID:qsZRBgeM0
ただでさえ、昨年の秋季大会の尾張の成績悪いんだからね。各地区で一番悪いんじゃない?
67
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 15:40:57 ID:n.puFbJ.0
尾張で優勝しなくても県大会に出ればいい。県大会の方が大事に決まっている。
尾張で優勝して県大会初戦負けしていては話にならない。
68
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 17:13:30 ID:xGQ/jj2I0
謙虚に
コンスタントに県大会出場を目標にってコメントをしていれば
ふ〜〜んって、静かな「板」になると思うよ
そして県大に出て、ベスト8以上の常連校になれば、それなりに認められるんじゃないかな!
69
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 17:33:43 ID:cCVeGpEM0
夏大から逆算して今調整してるんじゃないか。
秋大の結果をチームの最終的な力と判断するのはまだ早いでしょう。
70
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 18:36:31 ID:qsZRBgeM0
>>69
なるほど、でも多分どこも同じこと考えてるよね。
71
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 18:39:33 ID:qsZRBgeM0
>>68
私学4強が引っ張っての愛知なのにこのていたらくは・・・。愛知の復権を願います
72
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 19:18:53 ID:RZDuswcc0
誉のスレが1番活発って事は良くも悪くも人気があって期待と警戒の証だな! 2度目の甲子園も早く観たい
73
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 21:20:22 ID:gF0Sh6vg0
ガタガタ言っている人達も4強と連複狙い。
単勝でここと言い切ればいいのに。
74
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 21:38:08 ID:e3La1N3A0
>>72
人気と実力は違うよ
75
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 21:43:36 ID:e3La1N3A0
しつこいけどまずは尾張を制覇しないと!仮に負けてる原因が手を抜いてるとしたら相手チ―ムは何て思うのかな?
76
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 21:59:34 ID:hkJd8dIg0
誉は甲子園出場で注目され、人気が出てきたのは間違いない。
現に新入部員が昨年以上に増える事で証明できるだろう。
しかし誉はまだ新鋭校。これからが大事。
今年がターニングポイントになるだろう。
77
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:15:38 ID:e3La1N3A0
>>76
甲子園での負け方があっても人気あるのかな?
78
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:21:54 ID:e3La1N3A0
まずは一宮興道に勝とうよ・・・。現実見て!そこから少しずつだよ
79
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:24:12 ID:n.puFbJ.0
尾張、尾張と言っている奴は他校の人間だろう。
80
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:25:33 ID:RZDuswcc0
甲子園に出た事ない高校より人気かどうかは春に明確になる
81
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:40:03 ID:e3La1N3A0
一宮や一宮興道や西春とか・・・尾張地区の公立って結構「甲子園」って目標あげてるけど・・・どうなんだろうね。今年に限っては愛知のベスト8に行けそうなのは大成位だと思うけどね
82
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:49:03 ID:YXmy4Ub.0
ここは誉の応援スレなんだから、ポジティブな発言して貰えなかった問題無いでしょ。逆に無理だの弱いだの、応援とは程遠い発言は必要ないでしょ。
叱咤激励しているようにも読み取れません。
83
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:51:15 ID:YXmy4Ub.0
ポジティブな 発言しても問題無いでしょ、に訂正。失礼しました
84
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 23:01:21 ID:e3La1N3A0
頑張って尾張制覇できるように!頑張れ!
85
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 00:51:11 ID:9qmGkgZM0
過去の栄光にすがることなく今は今だからね!
86
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 04:15:23 ID:9qmGkgZM0
一宮興道のピッチャーは尾張地区としてはなかなかいいね。130キロ近く出てると思う。これはなかなか打てないだろうね。
誉としてはどう攻略するか。冬を越したら打てるようになること祈る!頑張れ!
87
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 05:43:48 ID:Cxr9VoCs0
今年は全国強豪校との練習試合も増えるかな?
八戸学院光星さんに胸を貸してもらうといいと思う。
88
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 09:26:06 ID:w7OSWRV.0
去年も履正社など強豪校と
練習試合やってるよ
今年はもっと増えるだろう。
89
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 10:54:44 ID:AqD4lKME0
甲子園で注目され…??
誰も注目しとらんと思うよ
0ー9負け、コールドいや放棄試合かと心配したわ
90
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 13:32:36 ID:9qmGkgZM0
まずは私学4強に胸を借りるのが普通でしょ?何でいきなり全国・・・
91
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 13:35:10 ID:9qmGkgZM0
>>81
そうだね、身の丈をわかってないと言うか・・・野球をなめてる?そんなに甲子園は甘くない!
92
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 13:37:10 ID:9qmGkgZM0
>>88
よく試合やってくれたね!凄い!でもあまりに雲の上の存在と試合しても自信なくすだけじゃないかな?ショック療法を狙ったのかな?
93
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 13:54:10 ID:MDd0ZvV60
>>90
同じ県内でお互い手の内見せるようなマネするわけないやん
94
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 14:02:25 ID:mANj0CoU0
八戸学院光星とは甲子園での対戦で縁が出来たんだよ。
平成時代甲子園勝星数28勝の八戸学院光星さんには胸を借りる気持ちでいいだろう。
95
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 14:06:42 ID:1LTt4S/M0
青森までわざわざ遠征に行くわけないじゃん。常識でわかる。時間と金の無駄。
96
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 14:23:17 ID:mANj0CoU0
誉は夏までに攻撃力アップだろう。
97
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 17:40:49 ID:w7OSWRV.0
練習試合
隣県の強豪校とはやるけど
県内の4強とやるわけないよ
考えればわかるだろ。
98
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 18:42:19 ID:9qmGkgZM0
強豪校にとっては何もメリットないよね。
99
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 18:44:50 ID:9qmGkgZM0
私学4強は胸を貸してくれると思うけどね。私学4強同士ならまだしもだけど
100
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 18:48:34 ID:9qmGkgZM0
光星には予約が殺到してるでしょ。しかもあんな負け方したのに胸を貸すわけないと思うよ。4強でも貸してくれるかわからないと思うけどね
101
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 19:46:03 ID:bo5JpEX.0
誉は今日、明日ぐらいから、練習が始まるんじゃないかな。
目標はなるべく高く掲げた方が良い。
すでに達成した目標では物足りない。
もう一つ上を目指せ。
102
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:17:30 ID:mANj0CoU0
誉お新しい目標は甲子園出場から甲子園での勝利に変わっただろう。
103
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:24:26 ID:EL44w3cs0
甲子園出場効果で練習試合の相手も県内や隣県の高校から全国の強豪高校にも相手してもらえるようになったんですね。
選手の皆さん、夏のてっぺん目指して辛い冬練頑張って下さいね。
今年も応援してますよ。
104
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:31:23 ID:9qmGkgZM0
だから・・・とりあえず尾張を制覇しないと。ただでさえ今年の尾張勢は良くない!まずは、尾張地区の公立高校に勝てる力をつけよう!そこからでしょ!頑張れ!
105
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:33:52 ID:9qmGkgZM0
メンバーが変われば戦力も変わる。いつまでも過去の栄光にすがるのてはなく、今の現状から目を背けるのではなく、しっかり向き合った上で、自分たちと対等なレベルの学校を全て倒せるように頑張れ!
106
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:41:10 ID:9qmGkgZM0
強豪と練習試合してボロ負けしてもショックを受けずに前向きに!監督もその辺は考えてくれてると思うけどね。
107
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:43:13 ID:9qmGkgZM0
大成と興道は尾張では比較的強いね。勝てるようにしっかり冬練習頑張ってほしい!
108
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 21:18:37 ID:9qmGkgZM0
興道に勝てるようになったら、次の目標は啓成・黎明。その次は大成。そこから東浦。次は大府かな?。その次は名城付属で、その次に豊橋中央・愛知。そこから豊川・至学館、その次に星城で。
最後に私学4強!道のりはあるけど一歩一歩歩んでいこう!
109
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 21:42:30 ID:bo5JpEX.0
>>108
社会に出ても同じだが一度達成した目標を下げることはありません。
そんなにターゲットにする学校はない。
あなたがズラリと並べた学校のレベルはみんな同じだよ。
110
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 00:54:44 ID:BPvQyE8E0
その年のレベルにより、それ相応のレベルの上げ方がある。去年と今年は差が大きい。身の丈をしっかり向き合わないとね。それと、私学4強を興道や大成レベルとは考えにくい(笑)
111
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 00:57:22 ID:BPvQyE8E0
タ―ゲットが多いということは自ずと今年のレベルが伺える。それだけ壁が高いということ。
112
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 01:00:03 ID:BPvQyE8E0
とにかく去年の夏の愛知の汚名返上は、センバツで中京がしてくれるだろうね。
113
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 01:03:04 ID:BPvQyE8E0
尾張地区はライバルが多いから、とりあえず、豊橋中央とか大府とかの格上に胸を貸して貰えばいいかな?向こうのスケジュール次第だろうけど
114
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 07:14:07 ID:V67q1FsQ0
↑
お前1日中書き込みしてるけど大丈夫か?
ほかにやることねーのか!
115
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 09:04:32 ID:BPvQyE8E0
>>114
よく見てるね(笑)
ファンが投稿していけないの?
116
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 09:14:46 ID:/udEoPxw0
夏までに打撃向上!
117
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 11:07:25 ID:VbG11dNs0
>>115
ファンという割りに文面の所々に嫌みがみえるので目立つのでしょうね。
>>116
打撃力向上してくれると県内強豪とも互角に戦えるのではと思います。
春から夏に向けて右肩上がりを期待しましょう。
118
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 12:04:10 ID:BPvQyE8E0
ファンということを差し引いて客観的に見ると、心配。少しでも自信をつけれるようにしたいね
119
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 13:14:10 ID:x8ESF.sc0
誉は春からくるよ
120
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 14:56:53 ID:BPvQyE8E0
>>119
根拠は?
121
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 15:09:53 ID:x8ESF.sc0
あまりオープンにしては
いけませんよ。
春になればわかるよ。
122
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 18:56:57 ID:BPvQyE8E0
冬のトレーニングをしっかりやってほしいね。最低でも尾張は制覇してほしい。そうすれば夏に5回戦が見えてくる!可能性はゼロではない!頑張れ!
123
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 19:02:53 ID:BPvQyE8E0
一宮興道の新名・近藤、大成の中村をどう攻略するか!冬のトレーニングが試される!春の尾張大会でライバルに負けるな!
124
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 20:37:48 ID:BX4GcxAk0
尾張大会の制覇にこだわる必要はない。
春大で新たな課題が出てくるはず、夏大までの修正過程にある尾張大会では
色々試すことになるでしょう。結果として勝利があればよく、完全な形での制覇にはならなでしょう。
ライバルと思っていないと思いますよ。冬もまだ超えてなくこれから勢力構図がかわってきますよ。
125
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 22:14:25 ID:VpUrDkU.0
誉のスレだけやたら伸びてるの、1人熱心なオジサンがいるからか笑
126
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 22:32:25 ID:8b95QpME0
>>121
早く春が来ないかな〜 楽しみ
127
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 23:51:58 ID:BPvQyE8E0
頂点の私学4強でも享栄が特に怖い存在。夏に当たらないといいけどね
128
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 05:30:49 ID:dpzGx/kM0
尾張、尾張と言っているのなんなの?
129
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 07:41:45 ID:BEMyqdUY0
>>128
ファンに寄せたアンチっぽく感じますね
130
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 09:50:10 ID:MZ8HW2uk0
客観的な現状は県大会3回戦レベル位が現状。少しでも上に上がれるように頑張ろう!
131
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 09:54:32 ID:MZ8HW2uk0
仕方ないんじゃないかな?実際に・・・
132
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 10:08:18 ID:MZ8HW2uk0
県内の練習試合が嫌なら岐阜県で、土岐商業か岐阜城北位なら胸を貸してくれるんじゃない?
133
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 20:11:34 ID:UkkiWQBw0
監督が美濃加茂出身でパイプあるのかな。
岐阜県の学校とよくやるよ。その2校のほか県岐商、大垣商、帝京可児など強豪校とやってるよ。
誉のグランドで試合してるのでお願いされたのかな。
胸の貸し借りなど、どこの学校にもありませんよ。
134
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 23:33:54 ID:BtjngHfg0
とにかく少しでも勝ち上がってほしいね
135
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 00:03:14 ID:Wrr.Qz5g0
練習試合は毎年同じような時期に同じ相手と組んであるよ。
大会で早く負けた場合やキャンセルが、あったら
急遽探すけど。
今からこことやりたいとか探していることはない。
136
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 17:47:29 ID:v4BzzI3.0
2019夏甲子園、お盆過ぎに東京の知人からラインが来た。「愛知は今年も中京がベスト4まで来て強いね、このまま行くと春東邦に続き全国制覇もあるかもね」
完全に岐阜中京と間違えてるのでラインを返した「ベスト4は中京学院中京で岐阜の中京、愛知の中京は中京大中京」
すると知人から「じゃあ愛知はどこが出てたん?」て「誉だ(ほまれ)だ」と返したが、「ホマレ?て何?知らない」
誉が出てたと言うか存在すら知らない人が大多数、愛知、岐阜以外は中京大中京が出てたと思ってるなあこれは!
137
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 19:40:43 ID:VNfjAbcM0
でも実際は誉が昨年夏大会を制覇したんだからいいんじゃないの?
初出場なんだから、中京より知名度低くても仕方ないじゃん。
138
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 20:00:28 ID:vLXLOgNg0
そりゃ仕方ないよね。県内でも知ってる人少ないかも。学校名変わってそんなに経ってないし
139
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 20:05:17 ID:vLXLOgNg0
私学4強を撃破してほしいね。享栄や中京に勝つのは難しそうだけど、名電や東邦には勝てそう
140
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 20:22:28 ID:b3R2MRJs0
長野飯山、愛知誉、甲子園初出場
全国で知名度低いのは
当たり前の現象。
宮崎冨島選抜に出てたの知っていましたか。
141
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 20:33:57 ID:5jGSlXHE0
誉が全国区になるのはこれからですよ!
142
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 22:07:48 ID:9FeNeM5U0
来年から全国区になれば文句ないはず。
東京のお連れ様に来年こそは誉とは何処ですか?と聞かれないように選手の皆さん頑張って下さい。
143
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 22:17:57 ID:mD4SsTfg0
春になればいい材料揃ってくる。
要注意!4強以外のセカンド私学。
知名度の低い誉が愛知の頂点。
144
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 00:20:02 ID:sP.xv.6I0
>>136
高校野球を知らないヤツなんですね〜
今さらそんな間違いするヤツは居ないわ!
東海大とか日大とか帝京とか何処が出ても一緒か?
わけ分からんヤツは放置で(笑)
145
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 01:01:14 ID:3NYXg2dI0
とりあえず、来年再来年は享栄か中京だと思うからその後だね
146
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 08:09:35 ID:zYwGogTg0
あなたの思うようには残念ですが
いきませんね。
しかしよく見てますね
あと3年後に中京、享栄を追い越すなんて。
誉も力が付いてきたんですね。
147
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 19:41:28 ID:4zIa7Th60
2020年、2021年は享栄や中京ってだけで、2022年以降に誉が追い越す保障はないよ。
148
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 19:45:41 ID:4zIa7Th60
とりあえず、地区を勝てるようにならないとね
149
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 21:09:08 ID:4WfQe29o0
誉ってそもそもどこにあるんだよw
150
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 21:42:32 ID:ePTTZc0s0
楽天イーグルス
澤野君、合同自主トレ始まるね!
<スカウト評>
184cmと大型ですが、ショートとして非常にスピード感がある
ツボにハマればスタンドインさせられる長打力があり、脚が速く、小技もうまく使える
オールラウンドなプレーヤーです。(山田スカウト)
【新人合同自主トレ】
期間:1月11日(土)〜1月28日(火)
151
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 23:10:46 ID:P24gyIIw0
誉が名電、星城、中京大中京を破って甲子園出場する事を関係者以外で誰が予想しただろうか?ベスト32の名電に勝利してから勢いが増したのは確か。
152
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 23:34:57 ID:7qkoPRQ.0
センバツ優勝の東邦でも県で2回戦で負けるのが高校野球!現時点で中京、名電、享栄など確かに強いが夏に必ず勝ち上がるかわからない
153
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 00:20:38 ID:QTOpfvMk0
星城は東邦、享栄でかなり消耗していたはず。そこに付け入るようにした監督の采配は見事かな。相手の弱点をついて勝ち上がる野球が誉の野球。野球は実力だけではないと勉強になった101回の夏
154
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 00:23:29 ID:QTOpfvMk0
102回は私学4強の逆襲が怖い
155
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 04:07:15 ID:/YiAu/B60
最新公式戦 愛知県大会1回戦
誉 0-1 名古屋国際
Www
156
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 04:13:59 ID:2O64.zQU0
四強の前にますば名古屋国際に勝てるように練習しないとな
157
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 04:21:03 ID:78bDGv8U0
享栄 最強世代
菊田(東山C)
肥田(桑員B)
沢田(東海中央B)
濱田(豊橋B)
竹山
磯貝
大石(東海中央B)
水上
真鍋(豊田S)
田村(菊川B)
瀬尾(尾州B)
白井(豊橋B)
佐久間(東海中央B)
彦坂(豊橋B)
堀尾
中谷
豊橋ボーイズが全国制覇を果たした世代ね
菊田は全国ベスト8へ導いたエース
世代代表に選ばれた経験のある選手は県内1位
因みに投手陣の身長は沢田191、菊田185、濱田187
それに加えて最速143キロを既にマークしている肥田もいる
どれだけレベル高いか、これだけでも十分伝わってくるやろ
158
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 04:39:06 ID:pGcUZjdM0
享栄に負けて哀れだな誉(笑)
159
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 05:34:24 ID:gSRfoHf20
>>158
享栄ファンのもんだが、荒らすのやめとけよ。
160
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 05:41:42 ID:j6R12r0o0
誉も身長190の投手が入っただろう!?
161
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 06:25:26 ID:EytruA1Q0
アンチや荒らしの書き込みが増えてきたことをみてもやはりマークされる存在になってきたんだと思いますね。
162
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 10:09:35 ID:1yuEYjHc0
あせってるな
特に享栄。
4強なら堂々していればいいのに。
163
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 12:20:29 ID:QTOpfvMk0
>>156
まずは一宮興道に勝つのが先だと思う。
164
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 12:22:48 ID:QTOpfvMk0
>>161
いや、昨年の実績を未だに引きずって今年の戦力に目を向けずに天下を取った気になってるのが情けないと思ってるだけだと思う
165
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 14:51:42 ID:IuBLdJt60
投手は駒がそろっているだろう!?
166
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 19:58:56 ID:QTOpfvMk0
一宮興道が強いのかな?
167
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 20:01:21 ID:QTOpfvMk0
今年は尾張でも真ん中付近だよね。実力的に。その尾張勢も県レベルでは最弱だからな・・・
168
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 20:07:43 ID:QTOpfvMk0
>>158
憐れかな?私学4強だから負けて当たり前だと思うけど・・・
169
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 20:26:54 ID:IuBLdJt60
昨年の秋は準備不足も否めない。この春は甲子園を目指す新入部員が入部する。
徐々に夏に向けて仕上げて行くよ。
170
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 20:47:37 ID:M2pFnKu20
一宮興道推しのオッさんくどい!
171
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 20:47:49 ID:EABF3a0o0
享栄最強時代
このまま選手のレベルが高3まで他校の選手と変わらなければ
享栄ファンの大人にとっては最強と思うのであろう。
しかし球児の見方は違う。小中学時代おなじリーグ、支部で戦った仲間、ライバル。
高校で追いつき、追い越してやると思っている。
実際追いつき、それより活躍してる選手何人もいるんじゃない。
172
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 21:46:01 ID:zhgJlu4s0
一宮興道ってどこよ
尾張で何とか県大会出ても恥ずかしくないのは
愛知啓成ぐらいでしょ
173
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 22:14:05 ID:IuBLdJt60
愛知啓成は三河系の高校に弱すぎる。
174
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 22:56:52 ID:jT4pBJVA0
>>172
、173
応援する気ないなら他所で書き込みな。
正直しつこいよ、自作自演。
175
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 23:42:55 ID:EABF3a0o0
誉、投手は春になれば仕上がってくるよ。
大物投手が加わり投手力は向上。
更に新入部員も有望選手多数、これまた投手。
投手出身の監督に投球術を教えてもらえばかなりの戦力。
あと打撃力が揃ってくれば・・・あるぞ!
176
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 00:41:54 ID:0PjSVCZM0
>>170
仕方ないよね、事実だから
177
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 00:47:28 ID:0PjSVCZM0
>>169
どこも秋は準備不足だよね。夏に甲子園に出た出てない関係なく。要するに選手としてののびしろが冬を越してどれくらいあるかじゃない?享栄、星城は何か怖いなのびしろが
178
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 00:50:08 ID:0PjSVCZM0
>>172
そこに負ける位だから、7割増し位のレベルにならないととても話にならないね。ただでさえ今年の尾張全体レベルが低いのに辛うじて4位だからね
179
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 07:14:00 ID:7Zyojgyo0
伸びしろが一番あるのは誉だよ。
伸びしろ≒能力を出し切れておらず、まだ成長する余地があること。
夏大愛知優勝を目標とするならば
夏大成績ー秋大成績の差が一番大きいのは誉。
数式では能力表せないけれど目標が達成できれば7割増しのレベルに成長した事ですね。
180
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 09:10:55 ID:67i0LxD.0
伸びしろがあるなら大学でも活躍してるけどね。誉は誰も聞かないな。
181
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 09:27:20 ID:0PjSVCZM0
>>179
理論的に、運動生理学的に7割半年で増しはまずあり得ない。お気楽と言うか、楽観的過ぎるかな?よくても5回戦まで。翌年以降の活躍にかけよう
182
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 10:15:37 ID:Siz1eEME0
伸びしろあるのは享栄だな
183
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 11:55:22 ID:h9jys/2o0
中京、名電は伸びきった感がある。
これから成長いちじるしいのは
誉、東邦だろう。
184
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 11:55:46 ID:9WVqUBWA0
中学時代に実績ある子はたしかに4強の方が多いけど…高校生なんだからどこも伸びしろはあるやろ!
185
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 13:47:38 ID:tBaWxczs0
>>183
伸びきってないだろ。どこ見てんだ?
誉の今の3年と中京名電の今の3年がどちらが上で活躍すると思ってんだ。
186
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 14:11:19 ID:0PjSVCZM0
>>183
誉は伸びても県5回戦までだろうね今年は
187
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 14:19:57 ID:0PjSVCZM0
現実から目を背けたい気持ちも分かるが、尾張4位は現実。夏までには尾張制覇できるように頑張ろう!それが現実になって、さらにもう少しのびしろがあれば県5回戦も夢じゃない!
188
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 14:58:51 ID:9WVqUBWA0
>>187
その考え方だと去年2回戦で敗退した東邦は伸びしろがなかったって事?
主軸はドラ1で伸びしろの塊に感じるけど…何回戦で負けるとか伸びしろは関係ないだろ
189
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 14:59:37 ID:D7ttjWC20
誉のユニは石川・星稜や盛岡大付属に似てるね。
190
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 19:09:14 ID:AuyLnCuM0
>>188
あれは、星城ののびしろが半端なかった。と言うか、享栄も破って星城が絶対に全国制覇かなと思った。でも、やはり反動が大きかったんだろうね。準々決勝前に燃え尽きた感じ
東邦は単にのびしろがなかっただけだろうね
191
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 20:21:46 ID:tL6Nx2iA0
伸び代とかどーでもよくないかい?
ここは誉の応援スレだしさ。
実際、愛知県で2年連続選手権出場なんて私学4強でもなかなかないよね。
今年までの軌跡を辿ってみれば着実に県内の強豪高校ベスト8には入ってるでしょ?
今年は今のところは結果が出てないが先輩達の実績の上に昨年の夏の愛知県を制すことができたのでしょう。
もちろん、今年の夏も狙うタメに選手達も冬練を頑張ってるでしょう。
結果なんて気にせずに私たち外野は応援しましょう。
192
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 22:03:31 ID:7Zyojgyo0
2018年春大県優勝
2019年夏大県優勝
2020年夏大連覇に向けて練習中。
誉球児にとって大人の風評など影響ない。
どんどん強くなっていくだけ。
193
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 23:20:39 ID:AuyLnCuM0
一宮興道に負けた理由は何かある?向こうが強かっただけ?
194
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 23:27:01 ID:AuyLnCuM0
2019年08月06日 11:18
実際もう一回予選やったらベスト8までには消えてるやろうからな誉
たまたま上手く噛み合ったのと他が悪すぎたの相乗効果でこんなことに…
2
12. 高校野球二キ
2019年08月06日 11:20
>>10
「もう1回やったら」なんて都合の良い事言ってもしゃーないやろw
8
15. 高校野球二キ
2019年08月06日 11:21
>>10
現実見ような最弱愛知
27
17. 高校野球二キ
2019年08月06日 11:22
>>10
夏にそれいうのはナンセンスやわ
ただ逸材は私学四強に流れて、明らかに体も小さいしパワーも足りてないからね
白山もそうだけど県と甲子園は野球が違ってくる
195
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 00:49:36 ID:/2m9J.hk0
興道が7点取れたのは打撃が良かった?それともビッチャ―が良くなかった?
196
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 01:00:56 ID:/2m9J.hk0
一宮興道は、新名・近藤が黎明や大府を6点に抑えてる。結構厄介だね。打線も尾張ではまずまずだし、要注意だね。次は勝ちたい!
197
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 01:18:33 ID:/2m9J.hk0
コウスポより
「一宮興道は特出した選手がいるわけではないのですが、出来ることを確実にこなして、試合を作っていくイメージの野球。
新名投手はなかなか切れのいいボールを投げてきます。大崩れはしないタイプなので、バックが盛り立てて試合を優位に進めていきたいですね。」
他にも小島と齋藤を中心とした打撃陣が侮れないとのこと。今年の春にも対戦あると思うから要チェック!
198
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 15:19:20 ID:DbeBuB3M0
>>192
誉は着実に力を付けてきていますね。
秋の課題を克服するため厳しい冬練乗り越えてくださいね。
目標は大きく夏大連覇、全国1勝を目指してください。
199
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 16:22:24 ID:/2m9J.hk0
>>198
まずは、春までに一宮興道や大成をしっかり攻略できるように!ここから!
200
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 16:47:22 ID:/2m9J.hk0
いつまでも過去の栄光や強運ににしがみついても仕方ないだろ!現実から目を背けることなく一つ一つ前進することが大事だろ!
201
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 18:21:54 ID:xqlmIecg0
そりゃそうだろ、当たり前のことだ。
オタクはディスってばかりおるけど何かイヤなことでもあったのか?
純粋に応援しよーぜ。
202
:
名無しさん
:2020/01/12(日) 19:08:53 ID:DbeBuB3M0
いつまででも過去の穴探ししても
仕方ないだろう!
現実誉の成長ぶりに目を背ける事なく
認めることが大事だろ。
203
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 08:11:06 ID:JJpWyCJ.0
ナイス!
ディスりおじさんの言い回しだな。
私も反省します。
頑張っている球児をディスる事なく
現実に目を向け応援します。
204
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 12:53:35 ID:cbSTBZqE0
甲子園に出れたチ―ムがいくらメンバー変わったといえ、地区の公立校に負けたら突っ込まれるでしょうね。
205
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 12:58:11 ID:cbSTBZqE0
>>197
どうやって攻略するかだね。打線も侮れないみたいだし、ただの公立校ではないのかな?
206
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 20:09:14 ID:qLAKpl8o0
2019年秋の愛知県大会
愛産大三河5-2一宮興道 初戦敗退
豊橋中央6-3大成 初戦敗退
と
207
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 20:13:19 ID:cbSTBZqE0
>>206
散々だね、尾張は
208
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 21:00:05 ID:cbSTBZqE0
過去五年の秋の全尾張大会4位の翌年夏の大会結果
2014年:江南→翌年夏1回戦敗退
2015年:誉→翌年夏3回戦敗退
2016年:愛知黎明→翌年夏1回戦敗退
2017年:大成→翌年夏4回戦敗退
2018年:日福大付→翌年夏4回戦敗退
こんな感じだから、翌年夏は4回戦の壁を破れ!頑張れ!
209
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 21:06:46 ID:pPs9PoKQ0
色々楽しみな情報少しずつ入ってくるようになりましたね。
水面下でかなり動き有りますね。
あっという間に春が来ますよ。
210
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 21:20:14 ID:cbSTBZqE0
>>209
後数年時間ほしいね・・・
211
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 21:23:00 ID:B0guOJSU0
現在の1年生いい子いる?
212
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 22:02:05 ID:pPs9PoKQ0
多数いるよ。
うわさの大物投手も入部
もうすぐ1年みんな化けてる。
213
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 22:15:18 ID:kKxzSRog0
>>209
>>212
君はなんも知らんのに、いつも思わせぶりなこと書かない方がいいよ。それがアンチを呼ぶ原因。
214
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 23:15:13 ID:cbSTBZqE0
何か強がってる感強いね。秋の全尾張大会4位と翌年の夏の結果を調べたらやはり似ていたから、どう考えても今年はベスト8が関の山だね。
215
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 23:40:06 ID:cbSTBZqE0
2年連続ベスト8なら大したものだけどね
216
:
名無しさん
:2020/01/14(火) 07:00:43 ID:vYsQAK/s0
>>215
実際、愛知県のベスト8なんて本当にスゴいことだと思います。
ただ、昨年は夏優勝してるのでやはり目標はもう一度夏優勝でしょうね。
こんな掲示板のスレの情報なんてあてにできませんがみんなで応援しましょう。
217
:
名無しさん
:2020/01/14(火) 10:33:51 ID:9Cy98eF60
練習試合とか一般人でも観戦できるんですか?
どなたか詳しい方いませんか?
218
:
名無しさん
:2020/01/14(火) 21:40:01 ID:C0ryi8MM0
アンチの存在わざわざ排除する必要はない。
昔はアンチ巨人多かった。強かったからだ。
どうしようもできない事実に対抗して言葉で侮辱し、自分の中で優位性を保ちたいだけ。
誉もそれだけ気になる存在になってきた証拠。
アンチの書き込みは選手にとって発奮材料になり、かえってプラスの要素になりうる。
プラスにならない書き込みはスルーで良い。
219
:
名無しさん
:2020/01/15(水) 22:22:01 ID:IF3XKY4M0
練習試合3月解禁かな。
秋の課題どれだけ修正されてるか楽しみだ。
220
:
名無しさん
:2020/01/16(木) 12:48:12 ID:luUixT/E0
全尾張大会
2018年秋:誉3位→翌年夏優勝
221
:
名無しさん
:2020/01/16(木) 15:15:04 ID:qhkH1ltQ0
>>220
そーだったんですね。
どのように冬を越すかですね。
222
:
名無しさん
:2020/01/16(木) 20:42:04 ID:tBidZRoc0
1回戦勝利→ベスト128
2回戦勝利→ベスト64
3回戦勝利→ベスト32
4回戦勝利→ベスト16
5回戦勝利→ベスト8
秋全尾張大会4位で夏大は3回戦まで勝利しているので県レベルでベスト32くぐらい。
覇者でベスト16ぐぐらいか。
しかし数字通りにいかないのが高校野球。
冬、春で課題の克服、質の良い練習、戦力の補強、体作り等でそれ以上の結果がでる。
まさに去年の誉がそのベストミックスで愛知を制覇できたのであろう。
223
:
名無しさん
:2020/01/16(木) 20:47:48 ID:tBidZRoc0
>>222
すみません訂正します。
ベスト32くぐらい→ベスト32ぐらい
ベスト16ぐぐらい→ベスト16ぐらい
224
:
名無しさん
:2020/01/17(金) 20:10:45 ID:TtzVRQYE0
秋の時点でベスト32だな。
冬練習大事。春はベスト8かな。
225
:
名無しさん
:2020/01/17(金) 22:32:54 ID:l2q0cSS20
夏大ベスト8以上なら
誉の強さは本物。
優勝で愛知5強は微妙?
継続できればありかな。
226
:
名無しさん
:2020/01/18(土) 08:48:21 ID:Cr7UhbXk0
>>225
そうなるといいですね。
今後の新入部員次第で継続可能では。
あと数年で愛知の強豪と呼ばれるようになればいいですね。
227
:
名無しさん
:2020/01/18(土) 13:57:19 ID:ull5DZSY0
啓成も誉に負けじと新入生は力入れてるな…切磋琢磨して尾張のレベルも上がるしいい流れだ!
228
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 02:01:59 ID:g.fRCImU0
おい大丈夫か?楽天澤野!
楽天の新人入団発表で「苗字が澤野で出身が愛知ホマレ高校なので『澤ホマレ』って呼んで下さい」何て言ってるけど…
229
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 06:47:12 ID:Lc3qRRvo0
澤野君いいスベリだしですね!
応援しています。
230
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 09:08:04 ID:IDysFHzc0
澤ホマレ? 本物の澤さんに失礼だわ。
231
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 21:30:09 ID:kX72FdCo0
>>217
練習試合一般の人でも見学できるみたいですよ。
またいい情報教えて下さいね。
232
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 17:08:30 ID:8jmcWO..0
情報があまりないのですが今年の誉は強いんですか。
233
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 20:45:59 ID:U17lnvaM0
今の時期の力関係は分かりません。
夏に勝てる準備してるよ。
234
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 20:55:34 ID:fIFB4AS60
>>232
秋の時点では弱かったですね。
昨年も弱かった。
さて、どうなるのか夏が楽しみだ。
235
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 21:58:09 ID:88nDSnuI0
秋の結果がそのまま夏の結果とは
ならないですね。
去年みたいなこともあるわけだし。
236
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 22:52:10 ID:51ye08sM0
はよ新チームの試合観たいな〜
237
:
名無しさん
:2020/01/22(水) 19:07:13 ID:8gGcTI0w0
東大王見たくてテレビつけたらFUJIWARAのフジモンが出てたので気分悪くなって、林修のニッポンドリルにチャンネル変えたわ!
フジモンまあエエ加減、元嫁のパクさん同様芸能界から去ってくれ!!
238
:
名無しさん
:2020/01/22(水) 21:46:38 ID:8Gic3fC20
新チームは去年みたいな打撃力があるのですか。
打てなきゃ勝てないしな。
投手力はどうかな。
239
:
名無しさん
:2020/01/23(木) 08:05:56 ID:RlTVpPWQ0
高校生は3ヶ月でかわります。
240
:
名無しさん
:2020/01/23(木) 22:18:19 ID:6c3/ASj.0
春ももうすぐ。どんな新しい仲間が来るんでしょうね。
寮生受け入れ準備完了。
241
:
名無しさん
:2020/01/23(木) 22:49:29 ID:yV3Pv5VY0
県外から来る子はどんな逸材がいるのか楽しみだ
242
:
名無しさん
:2020/01/24(金) 08:00:10 ID:wYmXF3OE0
長野、岐阜、滋賀、大阪
最南端からも逸材くるらしい。
243
:
名無しさん
:2020/01/24(金) 20:50:29 ID:cd6/FDeg0
もうガセはいいよ
244
:
名無しさん
:2020/01/24(金) 22:53:19 ID:9GF47c8E0
県外から来る選手に負けじと地元の選手も努力するだろうから切磋琢磨してチーム力があがるな
245
:
名無しさん
:2020/01/24(金) 23:08:21 ID:oiFFYBLI0
誉はもともと岐阜、大阪は在籍してるし、甲子園効果でその他の県からも入部してもおかしくない。
逸材が入部すれば戦力は上がるだろう。
それよりも誉に入部して逸材になってほしい。
246
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 07:44:28 ID:52P5ik.M0
どうやらガセではなさそうだ。
大阪、岐阜以外からくる。
誉は全国に舵を切り始めるのか。
247
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 08:04:13 ID:ig9vZnI.0
中京・高橋を打ち崩した誉打線はさらなる打線強化をしないと夏の愛知を勝ち抜けない。
中京・高橋は成長しまくっているからな。
248
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 09:17:22 ID:rYthuEV20
誉というと投手力で勝ち抜いていくイメージだが
打って勝つ誉も見てみたいな。
投手力は夏までには仕上げてくるだろう。
打撃は去年みたいな役者がいるのか。
249
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 10:22:09 ID:XbtO97fY0
なんでもいいよ東北の学校みたいに全国から集めまくって強くなるなら。
中途半端な強化なら要らない、やるなら真剣に全国制覇を目指せ。
250
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 12:00:03 ID:0qFhVB260
>>249
おっしゃるとおりに中途半端じゃなくて全国で戦えるチームになって欲しいですね
251
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 13:27:29 ID:20ZwWZOY0
色んなところから集めても良いけど
お山の大将のならさせない様に指導をしないとね!
それと、ある程度「学校自体の学力:偏差値」を上げるようにしないと、
野球部が強くなっても、あまり学校自体を認めないのが、最近の「愛知県民」
252
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 16:05:40 ID:QvtjzpZE0
愛知県民に認められなくても全国に誉ファンは増えるからええやん
253
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 18:45:05 ID:rYthuEV20
その学校に何か特化するものがあれば知名度も上がりファンも増えるでしょう。
そうすれば自然と受験生も増え偏差値も上がることになるでしょう。
野球部は、まさに一石を投じたのですがまだアピール不足でしょうか。
誉にあと1つか2つ全国を目指せる部活があると人気がでてくるでしょうね。
でも硬式テニスも強いんですよね。
私的には女子硬式野球部があってもいいと思います。
あとブラスバンドも欲しいかな。
これではかなり生徒数を増やさないといけませんね。
これ書くとまた後がないと言われるのかな。
254
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 06:41:47 ID:AXMzjpcU0
正直言って誉は県内でもあまり知られていなかったな。
甲子園出場で知ることになった。
これからは全国に知ってもらわないとね。
255
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 10:50:45 ID:G7gQextA0
誉は全国で勝てるチームを作るのか県内で上位を狙うチームを作るかは
ここ数年で決まってくると思います。
全国で勝てるチーム作ってほしいですね。
256
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 20:42:54 ID:aa.d.Vl60
北海道、青森、岩手、山形、鹿児島、沖縄
最北端から最南端まで逸材くるらしい。
257
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:11:31 ID:G7gQextA0
誉は全国区になる日は近いかな。
もうすぐ推薦入試。
全貌が明らかになるなあけてびっくり。
学園も本腰だな。
258
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:33:09 ID:cWcVHHkk0
ガセネタばかり。例年並みの補強だよ。
259
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:56:28 ID:7EYrHCw60
>>256
荒らすなような書込み不要
260
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 07:49:12 ID:s2m1vdHk0
4強ほどの補強ではないと思うけど例年並みはどのレベルかわからないな。
しかしそのレベルで夏大制覇。
スカウト力か育成力か。
261
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 07:56:15 ID:mqLevATM0
夏の甲子園決めた頃では有力選手の進路はほぼ決まってるからね。それで逸材が入るとか言ってるからガセ扱いされる。
262
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 09:32:59 ID:BB6lGIrg0
新1年は県内の強豪にも全国的に有名な選手が集まる情報はないから誉の育成力があれば2年後は充分チャンスありますね!
263
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 13:00:16 ID:s2m1vdHk0
有名な選手集めても強いチームが
作れるとは限らないな。
高校生は育成力で大きく変わるな。
264
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 21:35:07 ID:y8t2SYKI0
今年がターニングポイント
265
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 15:07:50 ID:UlJilkCg0
ベスト8 よくやった
ベスト4 強豪
優勝 本物
266
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 17:51:57 ID:XKjmLDXs0
ファンとしてはベスト8には残って欲しいですね
267
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 20:57:47 ID:EU/d0GWY0
>>265
去年夏大の結果を踏まえて言葉を付け加えれば
今年の夏大の結果が
ベスト8ならば、まあ今年もよく頑張っただろう。
ベスト4まで残れば愛知の強豪に仲間入りしただろう。
優勝連覇すれば強さ本物と評価していいだろう。
268
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 11:33:05 ID:L4sIQ2pU0
優勝を連覇。
危険が危ない、みたいな意味ですか?。
269
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 11:43:45 ID:fFlxElj20
>>268
こういう人も中にはいるので書き間違いに気をつけましょう。
270
:
静岡県野球通
:2020/01/29(水) 16:37:18 ID:wHqDsxV20
馬から落馬!
271
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 19:38:32 ID:7EUJQL2A0
書き間違いではありませんよ。重言という表現。
同じ意味の語を重ねる日本語の修辞技法である。
意味を強調したり語調を整えるため、あるいは理解を確実にさせるために用いられる。
二重表現、重複表現ともよばれる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんなことどうでもいいけど
今日、推薦入試じゃないのかな。新入部員情報もそろそろ出てくるかな。
春はもうすぐ。
272
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 20:58:03 ID:DsTKCdVw0
>>150
後輩に暴力を振るうようなやつだろ
273
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 09:28:55 ID:rwWkomeg0
>>272
ホントなら最低だな。
274
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 20:59:12 ID:6NTHgFqQ0
書き込み以外の県からも来たね。
相当ごつい。
275
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 21:09:46 ID:uG8VYp0g0
>>274
ソースは?
276
:
名無しさん
:2020/01/31(金) 13:13:55 ID:95Q36Byk0
いい選手入ってきそうだな。
277
:
名無しさん
:2020/01/31(金) 13:41:51 ID:pKrGevsA0
岡山関西と明徳を断ってまでも
来る選手がいるらしい。
278
:
名無しさん
:2020/01/31(金) 13:48:59 ID:BsrIH5AA0
もう何書いても信用されないよ。
279
:
名無しさん
:2020/01/31(金) 14:13:39 ID:1/Vgb//c0
今年の新1年生はスカウトガチですね
280
:
名無しさん
:2020/01/31(金) 21:57:10 ID:r1xyFJHI0
新入部員の情報が徐々に入ってきましたね。
今年の関西から来る選手は大阪以外にもいるらしいね。
ガチムチ。
281
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 09:12:38 ID:y/zqtdKE0
新1年生強そうだ
今年は1年生大会見たいな。
282
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 09:48:52 ID:ZdyyQLn60
>>281
そうですね、一年生大会に出場できる権利を上級生がもぎ取ってくれることを願います。
40人オーバーの部員達が切磋琢磨してきっと強くなれるでしょうね。
283
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 10:32:02 ID:dMUYCvBo0
どこも箝口令で情報が薄いのに誉だけ情報が豊富。
これは何故?やはり噂通りガセだってことか?
284
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 11:55:52 ID:jUNytPEQ0
1年からレギュラーやベンチに入る子もいたら2年後が楽しみだな
285
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 17:39:49 ID:Be4.pqBw0
有望な新1年生が他県から数人入部し40人超えで2年後は甲子園狙えますね。
何かと新1年生が注目されていますが新2、3年生も有望な選手いますよ。
応援してあげてくださいね。連覇ありますよ。
286
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 20:53:20 ID:s6wBP1TE0
岐阜県の者です。
他県から来たら有望と判断するのは危険ですよ。
岐阜では有名なモンスター(親)が県内受け入れできず
他県に行くこともありますよ。
287
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 21:15:13 ID:hIw4YX/g0
TシャツにマジックでCHUKYO
288
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 22:42:28 ID:ZdyyQLn60
>>286
ということは今年の岐阜県出身の選手はヤバい選手(家族)がおるってことですか?
289
:
名無しさん
:2020/02/02(日) 07:08:29 ID:ag6.d/Xg0
いませんよ。
そんなに有名なモンスターペアレントなら学校、クラブチームから受け入れ側に情報を出すはず。
もし無かったらパイプは途絶えるでしょう。スカウト時は親も見られていますよ。
290
:
名無しさん
:2020/02/02(日) 17:07:36 ID:MxomAqv20
モンスターペアレントは基本、子供を溺愛、過剰評価し自己中心的な考えを押し付けてくる。
実際その子供の技術、能力は親の思いとはかけ離れているケースが多い。
単に言えばレギュラーに入れなかった子供の親がそうだ。
そのレベルの選手は県外から取らないと思う。
県外から来る選手は何らかの条件が付いていると思うので最低、監督、部長とは面識があるはず。
誉の父母会にもいないし来ることはないですよ。
291
:
名無しさん
:2020/02/03(月) 09:41:16 ID:h.wACguU0
愛知で新興勢力を目指すなら外人部隊にするべし。
理由は私学三強以上の県内選手は来ないというのもあるが、県内選手だと私学三強にコンプレックスがあるけど県外選手なら私学三強に対して弱気な潜在意識がないから対戦前から精神面で劣勢になることはない。
292
:
名無しさん
:2020/02/03(月) 11:02:33 ID:J.soStaA0
>>291
まぁ一理あると思いますが昨年も県外と県内選手の混合で優勝できたことで精神的に負けから試合に入ることもないのでは?
293
:
名無しさん
:2020/02/03(月) 12:55:07 ID:4KC1bo3s0
3強だからといって弱気にならないと思うよ。
そんな気持ちで優勝できないと思うよ。
反対にやってやろうと思うんじゃない?
294
:
名無しさん
:2020/02/04(火) 07:18:00 ID:HHoGxWXQ0
どうやら選手たちはあまり思っていないようです。
295
:
名無しさん
:2020/02/04(火) 07:32:55 ID:7Fx/UZ0g0
>>291
鍛治舎が同じこと言ってたな。
県内選手は熊本工にコンプレックスを持っているけど県外選手だと熊本工にコンプレックスは持っていないと。
296
:
名無しさん
:2020/02/05(水) 11:38:17 ID:ydR2Tqik0
愛知3強を破っても
愛知3強の概念が変わることはない。
誉の目指すところはその仲間入りじゃない。
もっと上のレベルを目指せ。
297
:
名無しさん
:2020/02/05(水) 23:05:03 ID:LEy6jLQ60
いまのままなら享栄にフルボッコだろう
これが実力だもん
仕方ない
298
:
名無しさん
:2020/02/06(木) 06:48:16 ID:mq3wOi.U0
享栄は誉に勝てる力がそれだけあるのだから
愛知3強の東邦、名電、中京を
フルボッコにしてください。
また早く4強と呼ばれたいね。
299
:
名無しさん
:2020/02/06(木) 12:56:44 ID:vCfgG.6k0
スギ薬局、ゲンキー等ドラックストアで不足しているマスクですが、カーマ、Vドラック等のDCMブランド店のチェーン店には60枚箱入りマスク大量にあります。
店に入るとすぐ大型段ボールが3つ位置いてあってその中に大量に、1箱398円だから特別高くない、と言うか安い、
但し今のところ1人1箱まで、みんなが買い占めしなきゃ全然ある。
300
:
名無しさん
:2020/02/06(木) 13:10:50 ID:PVEQm3fM0
↑マスク情報ありがとうございます!
はやく公式戦みたい
301
:
名無しさん
:2020/02/06(木) 22:01:45 ID:CpfHN4Ek0
平成生まれの子は享栄が愛知4強と思わないだろうね。
4つ目に入る学校はどこかな。
302
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 08:52:25 ID:hjqUzY7o0
誉
あとはセカンド私学横一線かな。
303
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 21:38:17 ID:OiVhu/Ow0
球春到来。
あと1ヵ月で練習試合が解禁ですね。
打線が揃ってくれば今年も結構やるね。
投手力は噂の子がどのくらい成長してるか早くみてみたい。
304
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 21:47:58 ID:NN2ms0GQ0
投手陣は何人いる?
305
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 06:01:02 ID:hOdcZX2M0
7〜8人くらいだと思いますよ。
306
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 14:01:10 ID:MH7X16Mg0
投手陣は揃っているようですね。
夏までにはさらにレベルアップ出来るかな。
打撃陣は甲子園メンバーと新3年生がどれだけ秋から成長しているかな。
307
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 15:30:04 ID:HSIq4fGs0
甲子園メンバーで中学から騒がれてた選手はいませんよね?そう考えたら誉の育成力と選手の成長具合は今年も楽しみだ!
308
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 15:55:56 ID:b9JaiU6g0
八戸学院光星と夏前に練習試合やって欲しいね。
309
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 17:59:06 ID:tbJ6a5UE0
八尾Bの進学実績に誉がある。
現1年か2年かな?
310
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 07:01:39 ID:qO9iaxLE0
ネット情報ですが現1年生ですね。
後輩も今春来るといいですね。
311
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 07:27:16 ID:lGx/z4j.0
>>310
ありがとう。
現1年は吉田、坂又の後輩にあたる大阪泉北Bの選手もいます。
安部長が大阪学院大出身なので、その人脈かもしれませんね。
312
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 16:19:31 ID:BunuGuCY0
部長が大阪の大学出身なら関西のパイプありそうですね。
新入部員は大阪以外で関西の隣県からくる噂があったけどそれなら有り得るね。
県内の新入部員も期待したいね。
313
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 12:44:19 ID:nSLdKSPE0
県内にもいい選手いるよ。
314
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 21:42:02 ID:uLzYk4pU0
ブルペン増設しているらしいな。
さすが誉は投手育成に力を入れてるよな。
毎年このチーム夏までにいい投手出てくるんだよな。
中学の時あまり注目されてない選手なのに…
315
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 08:02:02 ID:YXvEXux.0
野手でいい選手いるんですか。
投手も良いとは限らないですね。
316
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 08:58:06 ID:s0MxQUTk0
そろそろ新入部員を纏めようか!
317
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 08:17:43 ID:IEF4XTz20
早く
あなたが纏めて下さい。
318
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 22:38:04 ID:oMLXHPGc0
>>315
3月8日練習試合解禁日だがだいたいその辺でどういう選手がいるかわかるだろう。
でもまだ春の時点では結果が出てこないね。
319
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 23:36:07 ID:EV42aFfQ0
夏の8試合はきついね。
できればシードほしいね。
320
:
名無しさん
:2020/02/14(金) 21:13:03 ID:0RYASJG.0
尾張地区春季大会1次予選トーナメント組み合わせが決まりました。
一宮興道が同じ山になりましたね。リベンジしたいね。
一宮興道おじさん出てくるかな。
321
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 13:26:49 ID:Owhzx4YE0
今回も負けたら相当叩かれるだろから
プレッシャー.
322
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 13:59:14 ID:1R.RW8fc0
地区大会では圧倒してほしいな
323
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 19:42:02 ID:qSYxrwLo0
新2.3年生の情報無いのであまりわからないけど秋とはちがう誉を見せてくれるでしょう。
324
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 20:42:46 ID:m1fnvjQ60
大成がダントツで強いみたい
325
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 21:16:45 ID:1R.RW8fc0
ダントツと早く対戦したいね
326
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 22:26:29 ID:AmLvbr1A0
大成とは2次予選からの対戦じゃないかな。
両校とも1次通過が条件だが。
秋の覇者ダントツ大成とどれだけ差を詰めるか、それとも形勢が逆転するか。
327
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 08:54:29 ID:G/tPo4mc0
大成のピッチャーは良いみたいだね
有名ブロガーが絶賛してた
328
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 10:55:11 ID:jcNNlRI20
尾張予選の勝敗より県大会へ出てからの戦いが大事になる。
329
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 14:05:49 ID:G/tPo4mc0
尾張予選で負けたら
県大会出れませんよ
330
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 16:36:51 ID:xqEINniE0
尾張大会で負けたら尾張てことか
アチャー!!
331
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 20:36:00 ID:3U7nH7Ok0
他の学校には悪いと思いますが
正直言って県大会には出場できると思いますよ。
332
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 20:48:23 ID:G/tPo4mc0
2次予選の組合せ次第だな
333
:
名無しさん
:2020/02/17(月) 19:37:33 ID:zQmE8cf60
今年のチームは2次予選の組み合わせで左右されるぐらいのチームなんですか。
かなり弱いな。
334
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 21:35:59 ID:4.lW5jPs0
去年のチームと比べれば戦力は落ちるだろう。
この時期いい情報出てこないな。
335
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 22:54:19 ID:0cjqK8Ys0
2次でいきなり黎明、大成、啓成と当たらないようにしっかりシードを確保したい。
336
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 08:28:20 ID:m2uR4CZI0
去年なんて情報もなにも書込みなんてほとんどなかったチーム…今年もそれなりに夏は盛り上げて欲しい!
337
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 11:21:16 ID:SH4GNps20
プロ野球・ルートインBCリーグの富山GRNサンダーバーズは12日、練習生の白石祐人投手(19)の退団を発表した。
高卒で練習生だったのか…
左腕の良い投手だったのに、どこかの大学行けなかったのか?
338
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 19:36:38 ID:odbAxJNg0
歓迎
新入部員ユニフォームサイズ合わせあったそうだ。
45人来校。
寮生20人。
長野、岐阜、愛知、滋賀、大阪、兵庫、その他。
339
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 20:10:38 ID:7RCy1Z.E0
外人部隊上等、愛知の八戸学院光星を目指せ!
340
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 21:29:06 ID:hwF0qeP60
どうせガセ
341
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 21:52:19 ID:4KD3E3cw0
春からメンバーに入るぐらいの大物がいると1、2年後が楽しみだけどな、そんなレベルの子はさすがにいないか
342
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 22:57:06 ID:odbAxJNg0
数人いると聞きましたよ。
新2、3年生もかなりのレベルになっているので、そこに割って入る事は
難しいかもしれません。今年も、来年も楽しみですよ。
343
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 06:29:00 ID:gfrJNlGQ0
これから誉は脅威になるな。
344
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 06:33:55 ID:gNpeLMqY0
>>341
大物はいないと思うけど今までよりは良い素材が来る。
1年からベンチ入りする選手はいると思う。
345
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 07:25:40 ID:8Sz7ba8M0
通えない県外生は、寮ではなくアパートに住んでるんだよね。
いつか何かの事件を起こし廃部に…。
346
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 21:17:56 ID:gfrJNlGQ0
>>338
この時期の情報ガセではなさそうだな。
知り合いの情報とだいたい同じ。
毎年補強レベルが上がっているな。
347
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 22:46:19 ID:WPX9Ajwk0
>>338
その他も教えてくれよ。
348
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 14:26:33 ID:WlAPIstI0
また一宮興同に負けるのか
349
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 20:12:30 ID:HmEZq4oo0
TシャツにマジックでCHUKYO
350
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 20:19:49 ID:lOu9T5WU0
>>347
ガセだから教えられない
351
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 22:07:51 ID:lFlGY7WE0
現在の誉は愛知、岐阜、大阪で部員が構成されているようですが今年の新入部員は
他県からも来るようですね。特に関西圏が多く範囲が広がってきてますね。
これからの誉はどのレベルを目標にすればいいのでしょうか。
①常にベスト8以上を目指すセカンド私学レベル。
②愛知3強に割って入る県代表レベル。
③数年に1度甲子園に出場する全国レベル。
目標を達成する為には誉にあと何が足りませんか。
皆さんのご御意見をお願いします。
352
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 06:36:21 ID:kb9uc0Yc0
誉に足りないものは伝統とブランド力だと思います。
15年秋、18年春、19年夏県大会優勝と、ここ数年で力を付けてきた新鋭校。
目標は高く掲げた方が良いと思います。
2,3年に1度は甲子園に出場してまずは1勝、将来的には全国優勝してほしいですね。
強豪愛知を復活してほしい。
353
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 07:05:45 ID:WqgxEg6w0
①はここ10数年で結果もついてきて強豪セカンド私学とは周知されてきたのではと思います。
②に関してはやはり伝統がない部分これからのところだと思います。
③がやはり現実的なのではないでしょうか?
ただ、県内や近県でのスカウトでは私学4強に負けると思います。
やはり、大阪をはじめ県外選手獲得がキーになると思います。
これからの誉には期待してますよ。
354
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 08:30:05 ID:g2Q76ig20
>>351
②と③でしょ。
355
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 11:24:06 ID:CFvgrNFM0
私学三強より上の県内選手は誉には来ない。
だから広範囲から集める必要がある。
今がチャンス、県外希望者を蹴って地元優先にしたため一発屋で終わった豊川を反面教師にしたい。
356
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 14:10:45 ID:gHeaOx1w0
外人部隊では地元に愛されないよ
それで甲子園出ても駅前に垂れ幕は出ない
福井商業は愛されて敦賀気比が愛されないのと同じ。
357
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 18:35:37 ID:jud1uODo0
地元に愛される為に野球やってる高校球児がわざわざ私立に行くわけないだろ…そんな子ははなから地元の公立だわ
358
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 18:39:44 ID:xgjS4bMY0
地元に愛される必要はない。
勝負事は勝てばいいんだから。
359
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 18:55:34 ID:xQQ1PxOM0
地元に愛されず野球やる寂しさをしらないんだね
360
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 19:46:06 ID:BS/7Zi/A0
>>356
こんなこと言うのは愛知県民だけ❗️
どんだけプライド高いんだか・・・
覚悟をもって来た県外選手もしっかり応援しないとね‼️
361
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 08:49:12 ID:zerHTS.o0
>>356
>>359
ネットで「誉高校 地元」で検索すればがどれだけ地元に愛されているかわかりますよ。
地方から来ている寮生もアパートの大家さん、夕食を毎日提供してくれる一般料理店の店主、おかみさんが
家族のように接してくれると聞きましたよ。
学園、部の方も入部希望者すべてを受け入れるようで地元を大切にする姿勢がうかがえますね。
本来、70人の入部希望者があったようですが、さすがに多いという事で現在の人数に落ち着いたようです。
野球部員も地域と共に活動してるようですね。
362
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 10:56:48 ID:zerHTS.o0
>>361
すみません間違えました。
検索すればが→検索すれば
でした。
363
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 13:39:16 ID:ktlsjYvo0
それは県外が少なかった昨年の話でしょ。
これからそれが無くなるのが心配って話だよ。
364
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 15:01:17 ID:tB07rLoo0
愛とか寂しさとか考えて強豪校には行かんし
365
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 18:29:36 ID:dpCLqVg20
地域ぐるみで誉の甲子園出場を応援するスタイルはいいと思う。
愛知県の他地域にあまり見られないよ。
366
:
名無しさん
:2020/02/23(日) 21:37:31 ID:zerHTS.o0
関西圏、中部圏からの入部があり、スカウト範囲が広がった。
これまで変わることなく何年も続いてきた愛知4強の構図。
そこに割って入るのではなく、誉独自のチームカラーを作ってほしい。
保守愛知から新しいスタイルの強豪チームがもうそろそろ出てきてもいいのではないか。
367
:
名無しさん
:2020/02/24(月) 22:54:30 ID:4uS1l9p20
これから誉の時代になりそうだ。
368
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 18:59:39 ID:dSkJv69w0
新1年生かなり多く入部するんですね。
補強内容もよさそうですね。
新2,3年生もいいね。
369
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 22:24:03 ID:v.rs443w0
TシャツにマジックでCHUKYO
370
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 12:17:40 ID:Jhs4n5ig0
>>366
S級選手は大阪に流れていくね。逆に関西圏から誉に流れてくる。おかしな関係。
今後、誉はどんなスタイルのチーム作りをするのかな。
371
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 13:09:01 ID:AdowYlTo0
誉に来るのは、米子北か益田東あたりと迷った選手達だよ。
それでも一回だけでも甲子園に出たネームバリューは確実に生きてくる。
372
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 14:39:47 ID:Jd8cz9OI0
さすがに高校野球ファンも馬鹿じゃないからここ数年の成績から誉の育成力はホンモノだと気づいている。S級中学生は誰もいないのに県大会、東海大会、甲子園と着実に結果が出ている。県内のS級が入部するのも時間の問題だな
373
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 14:44:59 ID:dHJxmmqo0
卒業してから、大学社会人でまったくって言うくらい活躍してないのに育成力あるの?
他のセカンド私学のOBの方がよっぽど活躍してるけど。
374
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 22:06:08 ID:7xIJy9F60
TシャツにマジックでCHUKYO
375
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 06:29:22 ID:hosibWQ.0
関西圏から来ると言っても明徳や光星に行くような子じゃないからな。
376
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 07:35:11 ID:Ml/xhPZ20
>>375
そうだよね。
ブラジル人が全員サッカーが上手か?って事と一緒。
377
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 15:05:21 ID:/DgbjRvo0
>>373
育成力ないと思うなら他のセカンド私学の掲示板を見ながらシコっとけ!
378
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 22:31:46 ID:3pe.uqAk0
県内S級選手は3強に流れるだろう。しかしそれは中学時代の評価。
すべての選手が同じ成長なら去年の夏も3強のどこかが優勝していただろう。
誉にS級選手は来ないのに2014秋優勝、2018春優勝、2019夏甲子園出場。選手育成力も大きな要因であろう。
そもそもS級選手は凄かったのか。あまり中学の時、目立たなかった誉の選手が最後の夏
S級選手と同等、それ以上に目立っていた。
379
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 07:01:50 ID:kjDLKAp.0
何回同じ事言ってるんだ?
380
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 08:10:14 ID:SdsI/Wys0
誉の育成力上位。
381
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 12:20:11 ID:SdsI/Wys0
誉の育成力だな。
3強のような補強路線でなくていい。
誉独自のスタイルで選手を育て上げ
その横をスルリと抜ければ良い。
382
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 17:16:33 ID:PjU8RvfE0
3強ばかり言ってるけど残念ながらセカンド私学にも勝てないよ。
383
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 18:15:33 ID:qkJB5Esk0
>>382
まぁ、見てなって
384
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 23:17:48 ID:kwon7BQw0
今現在のセカンド私学はどこですか。
セカンド私学と3強そんなに差があるんですか。
メンバー戻って来て戦力アップ。
投手陣140㎞超も出てくるね。いい試合にはなると思う。
385
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 07:37:53 ID:dooZDCOw0
3チームも出られる東海大会にも出られてないけど!
386
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 09:12:57 ID:p0Zhapc60
去年の秋大の事だけを言ってるのかな。
夏大は東海大会無いよ。
県大会優勝すれば全国大会行けるよ。
387
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 12:24:13 ID:wguOdmsI0
春大延期か中止かそれとも予定通り行うのか。
練習試合も自粛ムード。一冬超え成長した誉野球を見たかったがもう少し封印か。
春大中止ならシード無しで夏大が開催されるか。
そうなれば投手層が厚いチームが有利だな。
しかし去年はよく2枚で8試合戦ったな。
388
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 16:36:02 ID:wguOdmsI0
通常通りまだ練習してるのかな。
389
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 19:22:48 ID:yRo2IIZk0
噂ですがグランドでやっているようです。
390
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 22:28:57 ID:wguOdmsI0
>>389
ありがとうございます。
391
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 08:36:19 ID:uWvUkxf20
今日も練習やっていますか。
392
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 11:07:21 ID:D3clrrx60
夏シード無かったら投手3、4人必要だな。1回戦から3強対決あり得る。
最悪の事態考えておいた方がいいかも。
393
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 08:05:36 ID:rhdD5TCs0
先発がある程度中盤まで試合を
作らないと8試合を2人で勝ち抜けない
今年はどんなパターンになるのかな。
394
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 20:32:07 ID:7OrQV.z20
平日も練習可能だから
他校とはだいぶ差をつけるチャンス
395
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 22:18:05 ID:4VJYmTlI0
他校は休部なんですか。
誉は練習なのか
今年もやってくれそうな気がする。
396
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 23:30:41 ID:tTnZorXc0
目の前の大成に勝てるか?
397
:
名無しさん
:2020/03/03(火) 08:01:12 ID:T9AgUF8A0
今年もやってくれますよ。
398
:
名無しさん
:2020/03/03(火) 21:18:14 ID:ROK/Xtbo0
少なくとも豊川よりは強い
399
:
名無しさん
:2020/03/03(火) 22:07:02 ID:3VKsolX.0
今年も夏にピークを迎えてベスト4まで残って欲しいな
400
:
名無しさん
:2020/03/03(火) 22:43:27 ID:J/qHeL7I0
メンバー揃ってきた。
夏には強い誉が戻ってくるでしょう。
401
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 08:10:50 ID:0ZbMQ9Qw0
今年の誉は大味な打線はあまり期待できないけど
投手力で最小限に抑え1チャンをものにしていくチームだろうな。
402
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 08:31:44 ID:c6aZ8Q8A0
まずはピッチャー陣の成長と仕上がり
主力選手がケガなくベストメンバーで戦って欲しい
403
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 20:58:15 ID:/61tNQKo0
夏にはベンチ入りの半数が一年生になるくらい
逸材がいるらしい。頑張れ在校生
404
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 21:20:40 ID:fAH4txWs0
>>382
3強の中でも享栄と中京は抜けてる感あるよね
405
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 21:24:15 ID:fAH4txWs0
>>398
まず一宮興道に勝たないとね・・・
406
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 21:28:58 ID:fAH4txWs0
>>392
3強でも今年は中京・享栄は名電を引き離してる感じがある。残念ながら東邦は4強から脱落だね
407
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 22:25:48 ID:E0g4e2wA0
新1年生相当いいらしい。
旬の肴はあまり調味料を加えなくてもその素材だけでおいしい。
でもまだ旬を迎えてない素材を生かすのは料理人次第。
誉はスポーツフードスペシャリストを持ついい料理人がいるな。
どんな調理をすればその素材の味を出せるかわかってるね。
408
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 08:09:55 ID:v6IAyUZg0
在校生もいいですよ。
数年続くね。
409
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 13:11:27 ID:OaqfF12o0
尾張大会は勝てるかな?
410
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 22:15:18 ID:KNg6qz6A0
>>409
難しいでしょ(笑)
411
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 22:26:45 ID:KNg6qz6A0
お!3月23日!これは注目だ!!!今度は勝ってほしいね!
412
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 22:58:24 ID:z8WJz40k0
>>407
旬を迎えてない素材を生かすのは料理人次第。
その素材を見つけるため全国各地を探し歩いたんだろう。
旬はその時、その時期にありとても短い。
誉のスカウト力だろうか。
413
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 23:56:14 ID:RLq9d/mY0
ここ数年の結果はスカウトと育成の地道な積み上げなんだろうな…2回目の甲子園もそう遠くはないな
414
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 06:17:57 ID:ExQN7Nkk0
>>412
全国各地を歩くわけないじゃんw
その時点でどこにも決まってないないから、向こうからの売り込みだよ。
415
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 08:11:10 ID:rZihLL6Q0
去年の今頃もあんまり評価良くなかったな。
それどころか何も書き込み無かった。
しかし夏大優勝。
わからんもんだ。
416
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 22:22:47 ID:ycmytuAA0
初場所で徳勝龍が優勝した。なんと幕尻から幕内最高優勝を飾った。
誉は県優勝3回あり番付でいうと前頭→小結→関脇と地位を上げてきただろう。
春場所4強なら大関に昇進するだろう。夏場所優勝なら横綱になれるか。横綱審議委員会で決まる。
今の誉はどの地位にあると思いますか。また横綱、大関を教えて下さい。
417
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 22:32:25 ID:TQAElUA20
そろそろ新入部員を纏めてくれよ。
長野、兵庫、大阪、滋賀から来るんだろう。
418
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 08:17:17 ID:PN9WmQTE0
今現在の番付
横綱 中京、名電
大関 東邦
関脇 誉、享栄、愛産三河
小結 星城、至学館
419
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 09:42:13 ID:C/7rkeFM0
誉が秋に負けた高校
愛知黎明、大成、一宮興道、名古屋国際
夏優勝の誉が小結だとして、秋の成績を入れたら、格下に負け続けた誉は前頭中位に下がるんじゃないか?
420
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 13:33:11 ID:sNLjBTVY0
定期的に出現する相撲番付にしたがるヤツw
TシャツにマジックでCHUKYO
421
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 19:48:36 ID:7As7YTYQ0
豊川がゴールド負けを警戒している。
誉も遂に愛知5強まできたな!
豊川には手加減してあげたい。
422
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 21:43:59 ID:fEheTNK60
そうだね、ゴールド負けだから。
豊川の方がレベルが高いから心配しなくていいですよ!
423
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 23:20:28 ID:8QHE84S60
誉の監督は投手出身。
今年の新入部員40名超で総部員90人に迫る勢い。
毎年いいピッチャー出てくる理由が分かった。
ピッチャーめっちゃ多い。
424
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 01:06:42 ID:SL.sIpWw0
>>423
褒め殺しを気づかないとは相変わらず頭が春だね。三河と名古屋以外の尾張ではレベルが全く違うから現実を知るべき。
425
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 01:39:24 ID:lH.7zlS.0
90人超えは凄いですね…その中でベンチ入りは20人
チーム内での競争を勝ち抜くだけでも大変だろうからチーム力が上がるのは言うまでもないな!
426
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 07:01:32 ID:RAlBx5LE0
何処も平均部員数90人位で誉が多いわけではないが活気づいていいね
427
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 08:01:47 ID:vT2PG4RY0
下手な鉄砲数打ちゃ当たる!
全国には少数精鋭たくさんあるのに。
これだけとって育成が素晴らしいって・・・?
428
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 08:05:43 ID:IP2kBSPc0
>>427
まだ少数精鋭はまだ無理だろう。
もっと実績を積まないと有望な選手は集まらないのだから今はこれでいい。
429
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 12:07:13 ID:g3xPSDcA0
豊川のスレおもしろいよ。誉の書き込みで躍起になっている。
ここもそうだけど誉の勢いを素直に認めることができないようだ。
焦り、必死さ感じる。
430
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 12:21:56 ID:JrdKSQnc0
>>416
横綱 中京、東邦、名電
大関 享栄、豊川、至学館、誉、愛産大三河
関脇 豊橋中央、桜丘、星城
431
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 13:07:41 ID:UBX8xQRo0
頼むからそのアホ丸出しの番付やめてくれ
TシャツにマジックでCHUKYO
432
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 19:04:34 ID:NqlNQdVQ0
残念ながら春地区予選は中止になった。
シードを決める県大会も中止になるとシードはどう決めるのか。
夏大のシードは無くなるのか。
それとも全尾張、名古屋地区、全三河大会でシードを決めるのか。
高校数で割り振りなら全尾張2枠、名古屋地区3枠、全三河3枠か。
433
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 19:48:20 ID:JncBuC2M0
なんで豊川が誉をライバル視するのかわからない。
昨年の王者は誉であって過去は過去。
春の県大会でコールドゲームしてやりたかった。
尾張大会をばかにしているけど
痛い目にあうのでは?
434
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 19:55:15 ID:8NP8f2Oc0
夏の大会も過去。最新の秋の大会の豊川は県3位で東海大会出場。誉は秋初戦敗退
435
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 20:17:02 ID:IMEA0bCs0
>>432
秋季県大会ベスト8
優勝 中京大中京
準優勝 愛工大名電
3位 豊川
4位 豊橋中央
ベスト8 春日丘、愛産大三河、享栄、岡崎学園
436
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 21:51:38 ID:erTWEmFk0
尾張地区予選、中止かよ!公式試合が無くなるのは痛いな。
県大会はどうなるんだろう?
437
:
名無しさん
:2020/03/09(月) 11:42:05 ID:x1Vuax6s0
秋大も過去
一冬超えれば形勢が変わってくる。
メンバー戻ってくればいい試合になるよ。
438
:
名無しさん
:2020/03/09(月) 16:29:29 ID:X6U0XpdE0
7月4日夏大開幕から逆算するとコロナが早期に収束しなければ
地区大会、県大会、全尾張大会、東海大会、招待試合、抽選会と日程的には無理。
このうち中止してもよい大会を消込していくとシナリオが出てくる。
まず地区大会は中止になった。全尾張、東海、招待は最悪中止してもよい。
すなわちシード無しの抽選会を行い県大会=夏大となりうる。
439
:
名無しさん
:2020/03/09(月) 18:58:09 ID:Pp4l2RXY0
昨年もシード無しから勝ち上がったよね!?
440
:
名無しさん
:2020/03/09(月) 20:23:06 ID:X6U0XpdE0
>>439
本当によく勝ち上がりましたね。
ノーシードで愛知大会8試合勝ち続けるのは至難の業です。
シードを取ったEゾーン優勝候補の中京も他校には悪いけど楽な展開でベスト8まで駒を進めましたね。
誰もが中京の優勝が確実だと思いました。(大人の思い)
結果はノーシードから勝ち上がった誉が優勝。
シード確保は春大時点の力、残り2カ月でも高校生は成長しますね。
ノーシードからは本当に実力があり、強くなければ愛知の頂点を取ることはできませんね。
441
:
名無しさん
:2020/03/09(月) 20:41:14 ID:yR/Pp3IQ0
>>440
惜しむらくは甲子園で実力を出しきれずに完敗してしまったことですね。
今年は甲子園で勝ち上がれるチーム(愛知県を駆け上がって)を期待していますよ。
442
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 07:45:43 ID:8IPVn/V.0
豊川と対戦できる事を楽しみに期待しています
443
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 08:01:58 ID:8IPVn/V.0
敵無し手強いコロナで大会もそうだが自分自身の体調管理しないとね
444
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 21:46:24 ID:BbCrW7lQ0
ノーシードに
球数制限
各校厳しいな。
445
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 22:41:11 ID:cpriNLjo0
各校条件は同じになるね。
投手3〜4人ほしいね。
誉は新1年生が加わり投手力に厚みが増したな。
でも新2、3年生の投手で充分。
新1年生がそこに割り込んでくるか。
446
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 22:50:45 ID:NSRTCjrg0
豊川の投手陣に勝てるのか?
447
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 23:41:20 ID:bMs9GT4.0
豊川の書き込み見たが両校を煽る輩がいるな。
無視しよう。
448
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 07:05:19 ID:DcUTbkSE0
頭の良い大人だったら豊川の投手陣は勝てないと思っているだろう
449
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 10:08:58 ID:/trW6cPE0
夏明確になるよ。
どちらの投手がいいか。
誉は夏に照準。
450
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 10:32:42 ID:lpGdeKIM0
あまり他校比較はやめよう。
志学館のスレを荒らしてた輩がいなくなったら豊川のスレと誉のスレをわざわざ煽ってる輩がでてきた。
このスレは誉を応援するところにしましょう。
451
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 12:53:11 ID:dOR1h0qw0
去年の誉は勢いがあり強かった。
自分の応援している高校のほ
452
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 20:11:47 ID:DcUTbkSE0
志学館ではなく四楽缶だろ
453
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 22:08:54 ID:kZe3N3xk0
>>445
新2、3年生でいいピッチャーいるんですか。
ネットで見たんですけど145㎞投げる選手がいますね。
新1年生で2,3年生に割って入る逸材いますか。
454
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 20:10:23 ID:SlsL6KkQ0
県外左腕
455
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 21:08:28 ID:EyXHkpSc0
>>454
長野?滋賀?
456
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 22:32:24 ID:FS5fGgXw0
また左腕か。
厄介だな。
457
:
名無しさん
:2020/03/13(金) 08:09:53 ID:4vdh2xtA0
去年の左腕のように技巧派か
それとも本格派か
また去年のいやなイメージが沸いてくる。
459
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 14:47:03 ID:ATb299o60
全国広範囲から新1年生集めたね。
460
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 15:05:16 ID:UvdLX2IU0
強くなりそう?
461
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 15:30:20 ID:GP2T.Ue20
>>460
なるよ。
462
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 15:37:44 ID:UvdLX2IU0
>>461
どのくらいのレベル?
県内?全国?
463
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 16:25:48 ID:4sU6V7Uw0
今年も強いけど来年、再来年と強くなっていくと思うよ。
464
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 17:43:04 ID:y1e5ejbs0
>>462
よく他のスレでも言われてる通り強豪チームからのレギュラーの入部は聞いていませんが指導者内であの選手何処の高校行くのか…と言われるセンスのある投手や内野手をしっかり声かけして獲得したと聞きました。
期待できそうですね。
465
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 19:41:46 ID:4sU6V7Uw0
>>462
誉高校は2007年に「甲子園10年計画」を立て12年後の2019年に甲子園出場を成し遂げています。
ほぼ計画通りに進んでいます。
今後直近の目標としては甲子園1勝、将来的には全国優勝を目指してほしいですね。
スカウト状況を見ると学園も力を入れてますね。
ここ数年で目標達成できますように。
466
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 10:16:48 ID:PSsQEVRY0
やるからには本気で全国制覇を目指して強化してもらいたい。
幸い関東関西みたいな勝利第一主義で強化している高校は東海にはないからチャンスはある。
467
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 10:17:40 ID:8QU8waUU0
そう遠くないのでは。
468
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 15:54:09 ID:viJgNvKY0
毎年選手補強良くなっている。
今までの愛知に無いチームを作ってほしい。
469
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 16:24:12 ID:PSsQEVRY0
愛知に革命チャンスがあったのは豊田大谷だと思う。東愛知代表のある年代で選手が集まった。
天理、PLとの争奪戦で勝ち取った古木を軸に県内県外の選手が良い具合にブレンドされた好チーム。
あの甲子園ベスト4メンバーに東名古屋Bの本橋(PL)、浜松Sの後藤(横浜)も来ていたら松坂擁する横浜と決勝だっただろう。
470
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 18:23:52 ID:IWlGjI2I0
>>469
私学4強が偏差値を上げてスカウトできない選手を集めれる。
なおかつ、寮もあり伝統もないから県外の選手もほどよくスカウトできる。
自前のグランドもあり学園のバックアップもあるのだから強くならない訳がない。
心配なのは不祥事ですね。
ここから2〜3年が正念場だと思います。
私学4強のように憧れて入学する生徒がでてくるように期待しましょう。
471
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 19:34:07 ID:YUTEUwOM0
理想と結果が…
472
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 20:53:31 ID:8QU8waUU0
監督が投手出身の影響か今年の新入部員は投手が多いらしい。
総数20人超で投手層の厚さがうかがえる。
スカウトも広島、兵庫、滋賀、長野等、新たな県が加わり広範囲になったようだ。
誉独自の新しいスタイルで全国に通用するチームを本気で作ってほしい。
473
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 21:49:30 ID:eVxNQmVs0
コーチが増えないと聞きましたが
投手専任コーチを雇ってほしいですね。
全員を見て貰えるのか心配
474
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 22:07:02 ID:lCfNpXZg0
>>473
投手コーチは監督なんじゃないかなぁ。
左投手育てるのが上手いのは監督だと聞いたけど。
475
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 23:42:42 ID:d7vBrOHE0
尾張大会制覇できるかな?それ次第では夏はベスト16は可能かもね
476
:
名無しさん
:2020/03/15(日) 23:46:23 ID:d7vBrOHE0
3月23日の一宮興道戦がなくなったのは誉の選手には残念でならないだろうな・・・
夏には何とか雪辱を晴らしてほしい!
477
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 10:08:02 ID:gHLtyYo20
誉は毎年左ピッチャー出てくるね。
478
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 13:16:48 ID:Lu/g90Nc0
長身ピッチャーもどれだけ成長するか楽しみ
479
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 22:42:25 ID:LvGzcS0g0
190㎝超のピッチャーならひと冬越れば体力がつきかなり脅威になる。
新2、3年生も140㎞超の選手がいてピッチャー陣は揃ってきた。
バッターのほうも超大物が出てきてほしい。
480
:
名無しさん
:2020/03/17(火) 01:18:45 ID:qyf7rl.o0
>>476
そりゃ悔しいけど、今年中には何とかしてくれる気がする
481
:
名無しさん
:2020/03/17(火) 01:28:08 ID:qyf7rl.o0
>>475
現状愛知県の3〜4回戦レベル。尾張大会優勝できればワンランクアップで5回戦レベル。何とか頑張ってほしいね
482
:
名無しさん
:2020/03/17(火) 08:13:32 ID:aAKWQlZ60
去年と同じような展開。
夏はいい結果がでるよ。
483
:
名無しさん
:2020/03/17(火) 22:36:18 ID:D4coboqI0
革命元年
「誉高校全国制覇5年計画」を立ててほしい。
484
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 01:12:57 ID:WFJaFZx20
>>483
現実見よう(笑)
487
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 06:34:54 ID:HK/lYrLs0
去年誉は甲子園出場を果たした。
次の目標は甲子園1勝→全国制覇と掲げるのは自然。5年は短いかも知れないが。
488
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 07:45:05 ID:.umYW0XM0
秋は名古屋国際に完封されてますが…
489
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 08:28:14 ID:HqMAy.M60
愛知県では常にベスト4以上の成績を残し3年〜5年以内には甲子園で初勝利してほしいな!
490
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 08:55:30 ID:3YjWYGO.0
>>489
私も同感です。
県内で伝統もないので強くするしかないと思います。
強くなることで、今と同様の伸び代のあるスカウト姿勢にプラスして私学4強に流れる伸び代のある有望選手も誉高校で野球がやりたいと思ってもらえるようになれば自ずと甲子園でも勝利できるようになると期待できると思います。
491
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 09:17:32 ID:jqfhrrN20
進学先をなんとかしないと無理。地元では岐阜の朝日大学では厳しい。愛知大学野球1部リーグに入れないと良い選手は来ない。誰もいない。
492
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 10:25:02 HOST:UQ036011225135.au-net.ne.jp
>>491
すぐには無理だけど進学も就職も徐々に広がっていくと思いますよ!
493
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 14:30:33 HOST:catv91057.tac-net.ne.jp
全国勝利を目標とするならば甲子園出場で第一歩を踏み出したでしょう。
県内で優勝を狙えるレベルにはあると思いますが、全国レベルとなると優秀な選手確保が必要です。
甲子園効果もありスカウト範囲も広がって優秀な選手を確保していますがS級レベル選手は全国強豪校に流れて確保できない状況です。
しかしながらS級レベル選手が来ない中、甲子園出場を果たせる力はどこから来るのでしょうか。
進学、就職先が徐々に広がり誉高校で野球をやってみたいと思うS級レベル選手が来るようになれば
甲子園で勝てるチームができるでしょう。ここ2、3年がカギとなるでしょう。
494
:
名無しさん
:2020/03/18(水) 16:41:11 HOST:sp1-75-214-52.msb.spmode.ne.jp
ピッチャーは良さそうだが
バッティングの方も強化してほしい。
495
:
名無しさん
:2020/03/19(木) 08:23:26 HOST:sp1-75-237-252.msb.spmode.ne.jp
テスト
誉高校頑張って下さい。
496
:
名無しさん
:2020/03/20(金) 12:38:52 HOST:dw49-106-174-117.m-zone.jp
頑張れ!目標尾張制覇!目指せ夏県予選ベスト16
497
:
名無しさん
:2020/03/20(金) 23:24:34 HOST:catv91057.tac-net.ne.jp
他校も動き始めましたね。
誉 戦闘開始‼
498
:
名無しさん
:2020/03/21(土) 08:20:00 HOST:catv91057.tac-net.ne.jp
頑張れ!目標県連覇!目指せ全国勝利!
499
:
名無しさん
:2020/03/22(日) 20:04:42 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
この3連休
練習試合が組めなかったのは痛い
他校は県内同士で位置関係を確かめた。
500
:
名無しさん
:2020/03/24(火) 09:14:06 HOST:sp1-75-248-230.msb.spmode.ne.jp
もしかして一宮興道って全国レベル?
501
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 18:29:44 HOST:pw126247220157.14.panda-world.ne.jp
強豪神戸中央Sから来るな。
502
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 20:38:07 HOST:p91242-ipngn200801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
練習試合が組めていない
致命的
503
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 22:32:21 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
>>501
兵庫から来るんですか?
504
:
名無しさん
:2020/03/27(金) 13:57:21 HOST:om126133010249.21.openmobile.ne.jp
神戸中央シニアから弦◯君が来てくれます。
505
:
名無しさん
:2020/03/29(日) 08:05:41 HOST:pw126247223142.14.panda-world.ne.jp
最近このスレ大人しいな。
506
:
名無しさん
:2020/03/29(日) 17:50:52 HOST:sp1-75-248-58.msb.spmode.ne.jp
こんなものでしょう
507
:
名無しさん
:2020/03/29(日) 21:47:57 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
夏にはまた騒がしくなる
508
:
名無しさん
:2020/03/30(月) 22:14:01 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
春休み中の練習試合が全て中止って本当ですか?
509
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 13:14:09 HOST:sp49-98-7-112.msb.spmode.ne.jp
尾張大会も中止とは・・・目標の打倒興道目指してたのに・・・
510
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 13:37:47 HOST:pw126247225059.14.panda-world.ne.jp
これ本当?
一年生の出身チーム。
広島西シニア
神戸中央シニア
大阪泉北ボーイズ
枚方ボーイズ
湖東シニア
飯田シニア
511
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 14:19:31 HOST:sp49-98-7-112.msb.spmode.ne.jp
尾張大会中止はさぞ悔しいだろうね選手たちは一宮興道を倒して尾張制覇目指してたのに・・・
512
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 15:59:43 HOST:KD182251132132.au-net.ne.jp
枚方Bから来るの?ホントなら大したもん。
513
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 19:43:47 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
枚方ボーイズって何人いるか知ってる?
514
:
名無しさん
:2020/04/04(土) 21:21:21 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
>>513
知らんけど何人おるんですか?
515
:
名無しさん
:2020/04/14(火) 18:46:02 HOST:pw126247217165.14.panda-world.ne.jp
そろそろ新入部員まとめてくれよ。
516
:
名無しさん
:2020/04/14(火) 22:06:34 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
>>515
まとめないけど強くなるぜ、期待しとけよ。
517
:
名無しさん
:2020/05/22(金) 18:17:55 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
地区大会ならやれるかもな。
そうすると至学館とやれないな。
518
:
名無しさん
:2020/05/26(火) 22:25:28 HOST:121-80-206-141f1.shg1.eonet.ne.jp
>>472
滋賀から、近江の林君タイプの左投手1名
519
:
名無しさん
:2020/05/27(水) 00:11:10 HOST:UQ036011225247.au-net.ne.jp
>>518
楽しみですね
520
:
名無しさん
:2020/05/27(水) 13:19:17 HOST:pw126233167205.20.panda-world.ne.jp
>>517
強豪校とはやらんでよくね?
521
:
名無しさん
:2020/05/27(水) 21:14:47 HOST:sp1-75-249-76.msb.spmode.ne.jp
練習試合の情報はありますか?
県外はまだできないので
4強かセカンド私学とやったらいいのに。
至学館はお断り。
522
:
名無しさん
:2020/05/28(木) 21:20:50 HOST:om126194124118.10.openmobile.ne.jp
>>521
どうして至学館はお断りなの?
至学館評判良くないよね?
523
:
名無しさん
:2020/05/30(土) 11:37:42 HOST:KD111239153050.au-net.ne.jp
>>521
去年夏大前の練習試合で散々にやられているからな
至学館とやりたくないのは分かるよ
524
:
名無しさん
:2020/06/01(月) 08:57:37 HOST:KD106128191232.au-net.ne.jp
誉 新入部員45人
神戸中央シニア
滋賀守山シニア
滋賀ユナイテッドJboy’s
京都宇治ボーイズ
大阪泉北ボーイズ
岐阜中濃ボーイズ
長野飯田シニア
長久手ボーイズ
尾州ボーイズ
小牧ボーイズ
衣浦シニア
瀬戸シニア
東山クラブ
525
:
名無しさん
:2020/06/01(月) 20:23:18 HOST:d-219-121-153-105.ftth.katch.ne.jp
これだけ集まれば即戦力候補も数名はいるだろう
早く公式戦で観たいな
526
:
名無しさん
:2020/06/02(火) 21:08:43 HOST:121-80-206-141f1.shg1.eonet.ne.jp
期待の新人はいるのですか?
527
:
名無しさん
:2020/06/03(水) 04:57:57 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
投手出身の矢幡監督はやはり投手重視なのかな?
強打者育成が今後の誉の課題だな
1
ID:yYkmVVP1
0465 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/03 01:58:01
>>464
新1年に主砲候補が入ってるから順調にいけば秋か来年の春には中軸を任されてると予想
ID:9quisRYx
他から放ろってきた
528
:
名無しさん
:2020/06/03(水) 21:25:36 HOST:121-80-206-141f1.shg1.eonet.ne.jp
投手で、メンバー入りしそうな新人はいるのかな?
529
:
名無しさん
:2020/06/04(木) 04:47:04 HOST:kc116-12-3-16.ccnw.ne.jp
今年は3年だけのチームで戦う高校が多いのではないですかね?
530
:
名無しさん
:2020/06/05(金) 07:51:43 HOST:pw126035199179.25.panda-world.ne.jp
ベンチ入り25人とか増えるかもね。
あと地区予選みたいに毎試合ベンチメンバー代えても良いとか独自のルールになると思う。
531
:
名無しさん
:2020/06/05(金) 17:35:48 HOST:h058-146-060-241.user.starcat.ne.jp
>>530
20人で毎試合ベンチ入り代えてもOk
532
:
名無しさん
:2020/06/05(金) 23:32:17 HOST:d-210-236-74-103.ftth.katch.ne.jp
>>530
密ww
∑(´□`;) ヤメテー!!
533
:
名無しさん
:2020/06/06(土) 05:21:16 HOST:sp1-75-243-7.msb.spmode.ne.jp
Twitterテムテムに澤野君の動画あるね。
見事なセンター前ヒット。
534
:
名無しさん
:2020/06/08(月) 09:29:11 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
紅白戦やったの?
535
:
名無しさん
:2020/06/08(月) 09:48:55 HOST:KD106128190012.au-net.ne.jp
そろそろ練習試合はじまるかな?
甲子園には行けないが昨年からの二連覇して愛知の野球に風穴をあけてくれよ。
536
:
名無しさん
:2020/06/08(月) 11:31:26 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
土曜日やったみたいだよ
537
:
名無しさん
:2020/06/08(月) 11:32:35 HOST:sp1-75-242-150.msb.spmode.ne.jp
>>536
訂正 やったの?
538
:
名無しさん
:2020/06/08(月) 15:34:20 HOST:sp1-75-248-60.msb.spmode.ne.jp
連覇あれば愛知の野球は誉が
引っ張って行くことになるな。
次に繋がる試合をしてほしい。
539
:
名無しさん
:2020/06/12(金) 08:16:09 HOST:sp1-75-248-38.msb.spmode.ne.jp
まず一宮興道に勝とう!
540
:
名無しさん
:2020/06/17(水) 00:04:28 HOST:om126234119228.16.openmobile.ne.jp
>>539
あの試合は試した継投が失敗しただけ!
2番手の先発Pは全然打たれてないし、まだ余力有りだったからね〜
勝った相手の方が次に勝てる気はして無いと思いますよ〜
序盤全く手も足も出なかったんだから!
541
:
名無しさん
:2020/06/17(水) 03:44:09 HOST:pw126199137238.18.panda-world.ne.jp
>>540
誉応援してるから言わせてもらうけど
負けは負けだ。
あの試合に負けても先に繋がる大会ではないから良いのか?
はっきり言って、秋の段階では力不足は否めない!
このままでは啓成や大成や黎明はもちろん、興道にもまた負ける。
昨夏の功績に胡座をかいてる場合ではない。
542
:
名無しさん
:2020/06/20(土) 14:40:05 HOST:h058-146-060-241.user.starcat.ne.jp
ケイセイ❗
543
:
名無しさん
:2020/06/20(土) 23:33:02 HOST:gc202-168-222-53.gctv.ne.jp
秋は秋だよ春の誉は尾張地区ではダントツの戦力だよ
啓成、黎明を倒して外野を黙らせろ
544
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 16:46:04 HOST:sp1-75-215-44.msb.spmode.ne.jp
7月18日!ライバル決戦!頑張れ!
545
:
名無しさん
:2020/07/09(木) 10:30:50 ID:pygc.CcI0
愛知啓成との試合は見応えあるよね。
546
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 06:12:00 ID:4rKOAArw0
TシャツにマジックでCHUKYO
547
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 09:13:24 ID:Qy/YqbP60
天候が心配だが日曜日はいい試合になるよ。
548
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 09:24:59 ID:EfriEvTg0
土曜日雨で順延するとまた来週になってしまう。
549
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 17:26:45 ID:4rKOAArw0
明日晴れないかな
550
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 23:30:43 ID:AQK6u9660
明日コロッとならないように。
551
:
名無しさん
:2020/07/11(土) 22:29:43 ID:bSIeZAiw0
頼むよぉ〜
552
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 07:24:42 ID:a/al4d/M0
昨日試合あったの?
553
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 20:38:18 ID:5Iytuxqo0
ありましたよ。
554
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 21:10:29 ID:mQb5XyOQ0
>>552
練習試合ね。
555
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 21:35:11 ID:5Iytuxqo0
ありましたよ。
啓成戦はいい試合になりますよ。
556
:
名無しさん
:2020/07/14(火) 21:25:14 ID:Fu8GXyz60
たぶん勝つよ。
557
:
名無しさん
:2020/07/15(水) 05:37:43 ID:Na6KVO9w0
誉に風はふいている。
558
:
名無しさん
:2020/07/15(水) 05:59:00 ID:JaBlrKPg0
>>557
逆風?
559
:
名無し
:2020/07/15(水) 17:02:54 ID:siqKT8B20
痛風?それともただの風邪?
560
:
名無しさん
:2020/07/17(金) 20:00:04 ID:GeJbvJhg0
啓成、西春、興道、黎明
突破できるか?
561
:
名無しさん
:2020/07/17(金) 20:31:37 ID:GOJnWZks0
すべて突破できるよ。
562
:
名無しさん
:2020/07/18(土) 06:34:58 ID:5c0Zf7Fc0
いざ、初陣‼︎
563
:
名無しさん
:2020/07/18(土) 07:57:17 ID:nSyihcIE0
タラレバはなしで行こうぜ。
言い出したら負ける高校なんてないから。
564
:
名無しさん
:2020/07/19(日) 17:27:51 ID:JIk1ys6w0
難しい初戦を無事突破‼︎
勢い乗って最低でもブロック優勝はして欲しいな
565
:
名無しさん
:2020/07/19(日) 18:54:27 ID:8XQigDPA0
ブロック優勝すると思いますよ。
2年連続優勝してほしい。
566
:
名無しさん
:2020/07/25(土) 20:50:29 ID:zKu4Qe.60
秋のリベンジ
黎明戦は勝てるよ。
567
:
名無しさん
:2020/07/25(土) 22:54:11 ID:UeZKfHvA0
タイムトラベラーかよ
568
:
名無しさん
:2020/08/02(日) 08:13:13 ID:xnMmyW0w0
3年生お疲れさまでした。
1,2年生は先輩にいい報告ができるように頑張って下さい。
秋大は期待してますよ。
569
:
名無しさん
:2020/08/11(火) 07:45:12 ID:if4YveTY0
いよいよ新チームスタート。
いい報告待ってるよ。
570
:
名無しさん
:2020/08/11(火) 21:06:30 ID:if4YveTY0
新チーム初戦勝ちましたね。
次戦も勝ってくださいね。
571
:
名無しさん
:2020/08/21(金) 19:20:01 ID:/JyqO5Ug0
一宮興道とやる前に負けてしまった...尾張の壁は高い。でも諦めずに妥当興道に向けて頑張れ!
572
:
名無しさん
:2020/08/21(金) 20:21:51 ID:BLI64Z8w0
妥当ね…?
573
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 15:19:49 ID:qHyFHF.g0
>>571
しつこいですね😀
574
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 19:39:43 ID:HDddMLkE0
>>573
そうだね。ライバルなのは選手が一番わかってるからね
575
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 21:14:02 ID:dbw4SfPc0
興道と凌ぎを削り合うって意味じゃない?
576
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 21:22:35 ID:w1/9qlmk0
誉は全国に向けて目標を立ててほしい。
577
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 22:21:25 ID:5kHoNfCs0
>>576
尾張国なら通じそうだけどね
578
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 01:39:29 ID:Bp4FCxHY0
稲沢の啓成や一宮の一宮興道に勝てるようにならないと。尾張制覇は難しい。逆にこれらに勝てれば尾張制覇も夢じゃない!
579
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 01:48:02 ID:XHtJzw4c0
近隣の高校と練習試合したいとこだけどね。偵察されるようなものだから不利になるかな。逆にレベルが2つ3つ上の私学4強に胸を借りると言うのもありかも知れないけど、難しいね
580
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 03:30:45 ID:x./FPpnA0
私学4強の1年生が相手なら好勝負できるかも
581
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 09:03:13 ID:ojzKfplU0
県大会からでよい。
582
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 13:32:25 ID:n5kjtX8I0
星城は昔から秋は強いが夏になるころ普通のチームで終わる
583
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 15:09:41 ID:ZLIILIks0
尾張で3位おめでとう!これなら県大会ベスト16も夢じゃない!目標に向かって頑張れ!
584
:
名無しさん
:2020/08/24(月) 11:47:30 ID:PQM0HWLM0
県大会ベスト16だと目標が低いですね。
目標を設定するときは高く設定した方がいいですね。
585
:
名無しさん
:2020/08/24(月) 14:00:20 ID:tPYWnA0o0
じゃあベスト8!
586
:
名無しさん
:2020/09/15(火) 14:36:39 ID:XKtZeqWA0
ベスト4!3位目標!
587
:
名無しさん
:2020/09/16(水) 08:27:52 ID:AhYy1jHs0
新入部員が50名前後、入部したのは本当らしいね。
昨年の夏が全部員数63名(1年から3年まで)
今年の部員数は93名の大所帯だ。
588
:
名無しさん
:2020/09/17(木) 08:21:41 ID:JMuk8qyk0
寮は一部屋4人くらいですか?
589
:
名無しさん
:2020/09/18(金) 08:10:55 ID:YUG4z9Y.0
一般入試からでも入部できますか?
入部テストありますか?
590
:
名無しさん
:2020/09/18(金) 17:44:34 ID:bjHZznJg0
入部する前に親も調査されますか?
591
:
名無しさん
:2020/09/18(金) 21:41:46 ID:zIdvHBvg0
一般入試からでも入部できますよ。
入部テストはありません。
監督、部長も良心的なので安心してください。
592
:
名無しさん
:2020/09/18(金) 22:28:38 ID:KCW.TczE0
>>591
ありがとうございます!
593
:
名無しさん
:2020/09/30(水) 16:09:17 ID:i4e55x8Y0
盛り上がりませんね。
594
:
名無しさん
:2020/10/01(木) 07:24:09 ID:p1VLmXEo0
したらばは過疎ってるかわりに5チャンが盛況だからね。
595
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 09:30:15 HOST:catv91057.tac-net.ne.jp
誉の選手はやっぱり体格がいい。
ゼット測定で全国№1になっただけある。
野球で使用する筋肉が有効に鍛えられている。
食育と新しいトレーニングに力を入れていることの成果か。
2019年の甲子園出場メンバーより打撃力は上だと思う。
秋大の課題である守備力と2番手投手の育成ができれば2回目の甲子園あるぞ。
コロナも収束に向ってほしいけど。
596
:
名無しさん
:2021/01/15(金) 08:51:59 HOST:124-18-76-113.dz.commufa.jp
馬鹿の一つ覚え
597
:
名無しさん
:2021/02/02(火) 16:06:53 HOST:FL1-27-127-76-49.aic.mesh.ad.jp
新1年は何人くらい入部しますか?
598
:
名無しさん
:2021/02/03(水) 14:02:35 HOST:UQ036011224161.au-net.ne.jp
20〜25ぐらいじゃないかな
599
:
名無しさん
:2021/02/04(木) 06:32:03 HOST:KD106128074140.au-net.ne.jp
今年は情報すくないな
600
:
名無しさん
:2021/04/13(火) 00:39:31 HOST:153-125-89-156.catv.tees.ne.jp
弱い
それだけ。
601
:
名無しさん
:2021/04/27(火) 09:36:12 HOST:KD106128070011.au-net.ne.jp
全尾張大会予選の初戦で敗退してるがメンバー落として負けたのか?
さすがにガチメンバーでは負けんだろうし。
602
:
名無しさん
:2021/07/22(木) 09:17:20 HOST:124-18-23-51.area1a.commufa.jp
イヒネくんいいね
雰囲気あるわ
603
:
名無しさん
:2021/07/28(水) 14:42:52 HOST:sp49-98-7-149.msb.spmode.ne.jp
とりあえず秋季で東海大会目指せ選抜
604
:
名無しさん
:2021/07/29(木) 21:02:27 HOST:p1187040-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
名電と大した差がなかった自信もて。中京と当たりたかったが秋に勝てるよう練習しろ
605
:
名無しさん
:2021/07/29(木) 21:02:28 HOST:p1698235-ipngn201209tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
名電と大した差がなかった自信もて。中京と当たりたかったが秋に勝てるよう練習しろ
606
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 19:44:21 HOST:p3b9203ee.aicint01.ap.so-net.ne.jp
選抜行けるな
すごい投手陣で打線も強力
左のアンダースローオモロイ
607
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 19:54:29 HOST:KD106130138112.au-net.ne.jp
尾張でしょ
もともと強いとこいない。
608
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 20:30:20 HOST:pw126157129122.30.panda-world.ne.jp
エースも2番手も投げなてない相手に勝って油断してると県で足元すくわれるぞ
609
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 20:39:23 HOST:p3b9203ee.aicint01.ap.so-net.ne.jp
秋は誉の優勝。来年の新入生大阪からたくさん入る。
610
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 21:57:53 HOST:pw126167153013.32.panda-world.ne.jp
小学生時代、鶴岡一人杯の関西ブロックメンバーに選ばれた子が1年にいるな。
611
:
名無しさん
:2021/09/08(水) 11:21:33 HOST:sp1-75-251-175.msb.spmode.ne.jp
とにかく飯食って豚汁ピッチャーはシャドウ打者は素振り時間がある限りふれ。とにかくイメージを持ってふれ練習の成果で必ず強くなるとにかくふれ素振り健闘を祈る
612
:
名無しさん
:2021/09/08(水) 20:51:00 HOST:kc116-12-3-6.ccnw.ne.jp
近年の誉高校のイメージはバッティングはいいが守備が残念なイメージだなぁ。
今年はどうなんだ?
613
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 10:01:19 HOST:pw126253011221.6.panda-world.ne.jp
川崎くんはプロ志望届出したかな
614
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 18:11:41 HOST:kc116-12-3-6.ccnw.ne.jp
>>613
出したよ。
ドラフトが楽しみですね。
615
:
名無しさん
:2021/10/11(月) 20:16:25 HOST:d-117-74-21-131.d-cable.katch.ne.jp
川嵜投手巨人育成ドラフト7位指名!!
616
:
名無しさん
:2021/10/15(金) 08:59:57 HOST:sp1-75-246-165.msb.spmode.ne.jp
巨人指名おめでとう㊗️支配下登録出来るよう頑張れ
617
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 20:54:37 HOST:KD106132105019.au-net.ne.jp
通勤で学校の前の道を通る
横断歩道で停止し野球部員をわたらせる事が良くあるのだが頭を下げる部員を見た事が無い
交通ルールだから渡らせるのは当たり前ではあるが小学生でも頭下げたりお礼を言って渡るよ💧
近所だけど全く応援する気になれないわ
618
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 13:55:14 HOST:global133-80-065.aitai.ne.jp
>>617
みみっちい人間だなぁ!
尾関学園はバカ高だからしゃないわ!
尾張の至学館
619
:
名無しさん
:2022/06/03(金) 08:34:38 HOST:KD106132067169.au-net.ne.jp
イヒネ
620
:
名無しさん
:2022/08/20(土) 23:35:15 HOST:pw126182074017.27.panda-world.ne.jp
💩
621
:
名無しさん
:2022/08/21(日) 13:43:10 HOST:catv91057.tac-net.ne.jp
県大会も出れんで何かあったんか
イヒネ、間井、西尾が抜けた穴は大きいな。
足りないところを春までに克服しろよ。
622
:
名無しさん
:2022/09/02(金) 11:38:55 HOST:pw126182207217.27.panda-world.ne.jp
もうセンバツはあかんて事?
623
:
名無しさん
:2022/09/04(日) 05:18:10 HOST:KD106146080153.au-net.ne.jp
>>622
無理だね
624
:
名無しさん
:2022/09/09(金) 17:33:07 HOST:d-219-121-138-133.ftth.katch.ne.jp
イヒネがプロ志望届提出
指名されるかな?
625
:
名無しさん
:2022/10/03(月) 14:30:17 HOST:UQ036011225047.au-net.ne.jp
>>624
されるだろーよ。
身体能力は抜群だからな。
伸びしろはかなりあるんじゃね?
626
:
名無しさん
:2022/10/11(火) 11:16:30 HOST:pw126182226056.27.panda-world.ne.jp
おいおいSoftBankが1位指名を表明した!
627
:
名無しさん
:2022/10/20(木) 23:03:00 HOST:pw126035200087.25.panda-world.ne.jp
また、誉からプロ野球選手出たのかー。
育成も含めて3年連続か?
628
:
名無しさん
:2022/12/06(火) 04:26:39 HOST:KD106128191119.au-net.ne.jp
>>1
629
:
名無しさん
:2022/12/06(火) 08:41:11 HOST:p4508232-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ドラ①なのに、なぜか契約金8000万円・年俸800万円。
ソフトバンクに足元みられて値切られとる。
630
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 08:08:23 HOST:pw126035079036.25.panda-world.ne.jp
コロナ棄権?
631
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 00:00:05 HOST:KD106146098184.au-net.ne.jp
暴力だろ・・・きっと
632
:
名無しさん
:2023/03/28(火) 16:22:42 HOST:kc116-12-3-4.ccnw.ne.jp
春大会棄権ってなにしたの?
633
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 20:46:35 HOST:KD106146092030.au-net.ne.jp
>>632
そんなに知りたいなら学校に直接聞けば?
634
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 11:35:40 HOST:pl45606.ag1313.nttpc.ne.jp
尾張地区春季大会不戦敗の原因がわかる方いますか?
635
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 18:41:56 HOST:220x218x200x18.ap220.ftth.ucom.ne.jp
しつこいなお前↑ 学校に聞け!!
636
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 23:48:26 HOST:p5061006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
部内…
637
:
名無しさん
:2023/04/11(火) 11:59:25 HOST:pl45606.ag1313.nttpc.ne.jp
部内か…新入部員たちには影響がないのかな
638
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 16:59:17 HOST:pl45606.ag1313.nttpc.ne.jp
誉高校
応援しようぜ!!
誉は徹底的なフィジカル強化で、選手を別人のように変身させているそうです。
639
:
名無しさん
:2023/04/22(土) 19:15:14 HOST:kc116-12-3-4.ccnw.ne.jp
応援しようにも春大会でてないからなー
640
:
名無しさん
:2023/05/14(日) 11:32:04 HOST:pw126157055195.30.panda-world.ne.jp
何で出てないだ!
また何かあったのか!
641
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 05:32:23 HOST:softbank060127192235.bbtec.net
>>640
部内でなんかあったみたいだね。
↑に部内ってあるから。
642
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 17:41:49 HOST:KD106128189081.au-net.ne.jp
イヒネはどうした?
643
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 14:15:26 HOST:KD106128190068.au-net.ne.jp
>>1
644
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 10:57:51 HOST:softbank060127192235.bbtec.net
>>642
卒業した
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板