したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【小学生】名古屋地区少年野球情報その15【軟式】

1名無しさん:2019/07/23(火) 15:54:58 ID:8w22kZuI0
特定個人・特定団体への誹謗中傷厳禁です

944名無しさん:2022/06/20(月) 22:25:03 HOST:h193-115-062-132.user.starcat.ne.jp
低学年の子が某チームを見学したのですが、
人数が少なくて不安があります。
4年生以上は各学年二桁の人数がおり、チーム編成できているのですが、
3年生以下はかなり少ないです。
最近の少年野球では、何年生から人数が増えていくのでしょうか。

945名無しさん:2022/06/21(火) 06:09:38 HOST:om126156150063.26.openmobile.ne.jp
>>944 4年生から増えるよ。
3年生以下が9人以上居るチームなんてほとんど無い。
しかも人気のあるチームでも1学年で10人揃ってれば十分。少し不人気のチームなら高学年でも9人居ないチームなんてザラだよ。

946名無しさん:2022/07/08(金) 21:57:24 HOST:KD106128159057.au-net.ne.jp
低学年の子供を入れるのに
強くて、良いチームを教えて下さい。
やはり昔から強豪と呼ばれるところが良いですか?

947名無しさん:2022/07/08(金) 22:20:36 HOST:118-104-151-204.area2a.commufa.jp
どのあたりにお住まいでしょうか?

948名無しさん:2022/07/08(金) 23:43:49 HOST:KD106128157020.au-net.ne.jp
名古屋市の東側です。

949名無しさん:2022/07/11(月) 00:08:46 HOST:cc219-113-55-193.ccnw.ne.jp
>>948
守山区なら守山ボーイズ
千種区なら富士シャーク
名東区なら名東ヒーローズ
天白区ならファイヤーボーイズ
緑区なら六田ファイターズ
まぁこんなもんじゃないですか?
名古屋の東側で強豪や古豪って。

950名無しさん:2022/07/11(月) 12:31:36 HOST:KD106154002211.au-net.ne.jp
>>946
低学年とは1〜3年生でしようか。
チームで野球をするより最初は野球スクールなどで基礎を教えてもらってから、
4年生からチームで野球したほうが良いと思います。
それまでの間に子供に合ったチームを探されたほうが良いと思います。

951名無しさん:2022/07/11(月) 16:33:28 HOST:om126033080036.35.openmobile.ne.jp
>>950
ホントこれ理想。子供が行きたがればだけど。

952名無しさん:2022/07/12(火) 10:31:01 HOST:sp49-96-47-23.msd.spmode.ne.jp
強豪はトップ、B、Cなどと学年でチームと指導者が違う場合が多いので、お子さんが低学年でも一度トップの指導者を見ておいた方が良いと思います。
Cの監督は良いのに、トップになるとパワハラ系とか多いですから。

953名無しさん:2022/07/12(火) 20:14:57 HOST:KD106128158124.au-net.ne.jp
>>952

確かにそれはよくある。
6年生になって監督が変わりチームが弱体化するケースもある。
またチームによれば6年生まで持ち上がりのケースもあるが、あたりの監督の年であれば良いのですがね。

954名無しさん:2022/07/31(日) 23:43:04 HOST:h061-211-143-151.user.starcat.ne.jp
中川区と◯わイー◯ルス現Aチーム、一部の親がチームを牛耳って崩壊中。その一部達は監督に賄賂や自分の体を捧げて子供がレギュラー。更には色々言ってくるヘッドコーチを追加賄賂と生中出しを条件にチームから追放。
安倍より先に撃たれなくてはいけないのはこの監督だと思った。

955名無しさん:2022/08/04(木) 17:01:49 HOST:103.228.214.202.bf.2iij.net
↑同じ中川区でグランド問題抱える(?)○○○葉さんが話題をそらそうとして?なんてな
どっちにしろ中川区は色々ありそうね

956名無しさん:2022/08/04(木) 23:46:18 HOST:om126179121043.19.openmobile.ne.jp
>>954

957名無しさん:2022/08/05(金) 00:01:15 HOST:om126179121043.19.openmobile.ne.jp
>>954
これって事実?
こんなチーム聞いたことないんだけど。
たぶんあそこだと思うけど、最近あんまりいい噂聞かないですよね。

958名無しさん:2022/08/08(月) 13:16:40 HOST:softbank060083070082.bbtec.net
子供主役じゃなく、大人が主役!!
中川区のチームみたいな中学チームもあるから気を付けて下さい。
保護者が代表にゴマすりしないと代表はいじけてヤル気なくなるからね。

959名無しさん:2022/08/10(水) 20:30:44 HOST:d-211-14-243-138.ftth.katch.ne.jp
名古屋の人間はしょうもないね

960名無しさん:2022/08/11(木) 09:28:52 HOST:p2488129-ipngn200309sasajima.aichi.ocn.ne.jp
そこの監督はそこそこ社会的地位のある人だから、たかだか(失礼)少年野球の選手起用方法如きで、少しばかりのお金もらうとか素人の人妻に手を出してゴタゴタする事わざわざやるとは思えん。

961名無しさん:2022/08/11(木) 15:21:53 HOST:om126194245033.10.openmobile.ne.jp
>>954
そんなわけあるかーい

962名無しさん:2022/08/12(金) 16:43:59 HOST:sp1-75-216-225.msf.spmode.ne.jp
後からしか言えないけど、小学校の時はあまり気合いいれずに野球嫌いにならないようにできたらいいですね…
勝利のみにこだわるチームに入ったら故障するのがオチ…
中学まではできればバッテリーはやらないほうが身のためです…
これも後からだからわかることでその時は強いチームに入れたいし、バッテリーやらせたいし、勝って欲しい…

963名無しさん:2022/08/12(金) 19:28:40 HOST:sp1-75-10-241.msc.spmode.ne.jp
>>961
ほんとらしいのよこれが。
一部の親の言うことのみを信用し、半数以上が辞めると大袈裟な嘘を言って1人のコーチを排除。
大会の試合前のグランド内で。
チームで唯一指導者資格持ってる人だったんだってさ。

964名無しさん:2022/08/12(金) 20:32:32 HOST:user058163.clovernet.ne.jp
マジかよ

965名無しさん:2022/08/12(金) 20:42:35 HOST:user058163.clovernet.ne.jp
>>963
資格無い人間がやっているのは問題かと、、、
指導者資格も更新が必要になったくらいですから 昔からのチームには聞く話ですが
恐らくですが辞めさせられたコーチが1番有能なパターンがありますよね
自分の無能を棚に上げている人にはありがちな
出来事かと思います 
自分の憶測で発言しましたがすみません

966名無しさん:2022/08/12(金) 22:24:54 HOST:om126166139149.28.openmobile.ne.jp
954は到底信じ難い内容だけど、もし本当なら監督というか中○しとかさせる親もどうかしてる。
作り話としか思えない。

967名無しさん:2022/08/12(金) 23:23:27 HOST:softbank060083070082.bbtec.net
代表が野球しか趣味がない。家族も話し相手になってくれない。
一部の保護者が代表にゴマスリ。
ゴマスリ保護者の子供は試合に出す。
ゴマスリすれば試合に出れる。
だから、代表や監督は一部の保護者と話してはいけない。
よーく観察して誰と誰が代表や監督と仲が良い保護者か見るといいよ。

968名無しさん:2022/08/12(金) 23:41:46 HOST:om126166156070.28.openmobile.ne.jp
>>967 とっととチーム変わったら?怖いわ

969名無しさん:2022/09/21(水) 21:36:42 HOST:h061-211-143-151.user.starcat.ne.jp
>>954
続報です。
父母の1人が野球合宿があるという名目でチーム内ほとんどの父母から数万円の詐欺行為をしたことが発覚したらしい!
今は父母には返却済みらしいが、返却する金を監督が貸しているという噂が( ゚Д゚)
だから辞めさせたいのに引き留めるしかないらしい。
ほんと腐ったチームですね。

970名無しさん:2022/10/02(日) 01:47:31 HOST:pw126182023151.27.panda-world.ne.jp
今年のろうきん杯は何処が優勝したんですかね?で、ろうきん杯もJBLAになったらしいですね?

971名無しさん:2022/10/02(日) 22:03:37 HOST:118-104-151-204.area2a.commufa.jp
弥富ベースボールクラブだって。
普段聞かないチーム名だけど、今年は強いチームみたいだね。

972名無しさん:2022/11/12(土) 17:46:02 HOST:KD106133125035.au-net.ne.jp
少年野球あるある。

インスタで、子供をアピールする親。
大概、周りから後ろ指さされ、我が子しか見えてない自己中勘違いなイタい親。
たまに、こんな親が親コーチしてる例もあるからタチ悪い。
そういう奴が、チームを掻き乱す事例多数。

973名無しさん:2022/11/29(火) 14:31:50 HOST:FL1-118-109-151-233.aic.mesh.ad.jp
ホームベースが大人用に変わったのにJBLAの審判はストライクゾーンせまいよな(笑)
自分のジャッジに酔いすぎ(笑)

974名無しさん:2022/11/30(水) 08:26:23 HOST:KD106133201172.au-net.ne.jp
2人制にも限界があると思う。

975名無しさん:2022/11/30(水) 21:54:08 HOST:118-104-151-204.area2a.commufa.jp
>>973 何処の会場か知らんけど俺はそうは思わんかったぞ。
どの場所で見て言ってるのか分からんけど
ベンチや応援席からコースなんて分かるんか?

976名無しさん:2022/12/08(木) 17:31:17 HOST:123-48-11-173.area7b.commufa.jp
ホームベースって子供用と大人用があるのですか?

977名無し:2023/01/30(月) 20:22:00 HOST:gc211-15-20-52.gctv.ne.jp
刈谷の日○レッズ評判どうですか?

978名無しさん:2023/02/28(火) 10:04:42 HOST:pw126182210130.27.panda-world.ne.jp
緑区の古豪、有松ジュニアーズが休部?廃部?になるんだな…、やっぱり子供が集まらんのかね?強かったのに残念です。

979名無しさん:2023/05/14(日) 17:09:48 HOST:14-132-103-238.area7b.commufa.jp
ゲオ杯 富士シャーク優勝したようですね。
中スポに写真入りで掲載されていました。おめでとうございます。

980名無しさん:2023/05/14(日) 22:04:20 HOST:118-104-157-163.area2a.commufa.jp
全日本学童は何処が代表になったんですか?
口論議公園のトーナメント表が何処かに掲載されてないですかね〜?

981名無しさん:2023/05/15(月) 09:12:57 HOST:sp49-105-76-205.tck01.spmode.ne.jp
>>980
今年は北名古屋が勝ったようです

982名無しさん:2023/06/06(火) 07:41:52 HOST:KD106128189081.au-net.ne.jp
中日旗いつから?

983名無しさん:2023/08/26(土) 21:03:39 HOST:p3062028-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
中村区、港区、中川区のチームを探してます。

兄弟が以前やっていてその頃のと少年野球は少しブランクあるので今の状況はどうなのかと。
練習試合の車出し位なら全然大丈夫なんですけど
無意味な飲み会とかやたら多いチーム、非合理的な精神論は疲れます。

育英のスエ監督みたいな苦労人タイプの監督、味のある面白い監督なら中区、西区、熱田区も守備範囲です。

984名無しさん:2023/08/28(月) 14:25:03 HOST:flh2-133-207-13-64.osk.mesh.ad.jp
JBLAのホームページ見れない。
私だけかな?

985名無しさん:2023/08/31(木) 12:13:57 HOST:KD106133201117.au-net.ne.jp
もりぼ

986名無しさん:2023/08/31(木) 12:16:12 HOST:softbank111188103207.bbtec.net
肉棒

987名無しさん:2023/08/31(木) 12:17:53 HOST:KD106133201117.au-net.ne.jp
守ボB何があった?

988名無しさん:2023/08/31(木) 12:24:17 HOST:softbank111188103207.bbtec.net
>>987 どした

989名無しさん:2023/09/01(金) 12:18:43 HOST:softbank111189037075.bbtec.net
>>987 めちゃめちゃ気になる

990名無しさん:2023/09/07(木) 13:46:43 HOST:sp1-73-146-137.smd01.spmode.ne.jp
>>989
Bチームが大量に選手辞めてしまったようですよ。

991名無しさん:2023/09/26(火) 05:46:19 HOST:KD106132237246.au-net.ne.jp
だから大会進行の妨げになってたのか。
最近ようやく試合してるな。
何があったが詳しく知らないが、主役は選手だと思うよ。

992名無しさん:2023/11/27(月) 10:18:44 HOST:KD106132239144.au-net.ne.jp
学童新人県大会の結果知ってる方教えて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板