したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

県内ボーイズ情報13

1名無しのスラッガー:2023/01/09(月) 20:49:40
県内のボーイズ情報をどうぞ‼︎

59名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 15:01:24
小の追い上げにビックリするなよ

60名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 16:34:10
この冬でそんな驚く程成長なんてしないって。
だから上と央の争いだよ。小のはいる余地無し。

61名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 20:43:15
央だの上だの
くだらねー笑

62名無しのスラッガー:2023/01/24(火) 05:17:13
勝ったところが強い!それだけだね。

63名無しのスラッガー:2023/01/24(火) 15:57:57
所詮勝負の世界は結果が全て。
ケガした、調子が悪かった等は言い訳になる世界です。
その点を可哀想ですがお忘れなく。

64名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 10:38:56
あまりにも寒い時は中止にしようぜ

65名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 13:18:47
無理して活動してもケガするだけ。
そんな強くはならないぞ。

66名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 14:29:39
どこが強かろうがどうでもいいじゃん!
やるのは子供達!そんな子供達が頑張ってる姿を
応援しましょうよ!シンプルに!

67名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 18:28:43
オマケで入れた私学なのにうちは特待だからなんて自慢されてもねー県立行った子のほうがよっぽどいい選手だっつーの笑

68名無しのスラッガー:2023/01/26(木) 13:44:43
>>67
で退学処分いたからな〜w

69名無しのスラッガー:2023/01/26(木) 16:02:02
行った先で退学等問題を起こすと
後輩のパイプがなくなったり、監督等の
顔を潰したり・・・本人の問題だけでは
済まない場合も有るのでどうか慎重に

70名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 10:15:03
>>69
のほほんとしていますよ笑
入学前は特待と騒いでいたのに
それも嘘でしたがね

71名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 11:02:01
でも特待と一概にいっても中身は
ピンキリだからね
即戦力または期待しての特待とおまけの特待と

72名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 13:09:44
>>71
おまけにもならないレベル

73名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 13:15:23
オマケの特待でよくもまあ自慢できるよ(笑)頭が足りなくて頼み込んだ口なのに。

74名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 17:24:58
石橋が決まったようだね。頭が良くて野球も出来て。
特待で私立行っても甲子園に行けないのにな。

75名無しのスラッガー:2023/01/28(土) 00:11:05
>>73
バカ丸出しでいるのみたわw

76名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 08:53:47
>>66

本当それ
野球やるのは親じゃないよ
子どもを盾にして石投げ合って馬鹿みたい

77名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 13:52:56
>>74

ある程度勝てて取り組みもしっかりしていたからこそ巡ってきた運。ある程度勝てないと運は巡ってこない。よかった、石橋高。

78名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 14:19:29
まさに文武両道!石橋高頑張れ。比較的進学校ってそこそこ強いよね。

79名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 15:23:55
野球は頭でやるスポーツともいう。
バカじゃ出来いないよ。

80名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 16:37:19
>>79
掲示板ばバカしかいないけどな
俺含め

81名無しのスラッカー:2023/02/01(水) 05:17:08
石橋高校すばらしい。本当に嬉しいな。キャプテン頑張れ。

82名無しのスラッガー:2023/02/02(木) 16:45:35
高校での暴言・暴力がネットで騒がれてるが
今の御時勢、どんな理由が有るにせよダメだよな。
まあ中には同情する時も有るが・・・。
指導者は大変だね。

83名無しのスラッガー:2023/02/03(金) 07:59:58
>>82だから生意気になる一方
馬鹿な高校生が増えるだけ
見てみ寿司とかよ

84名無しのスラッガー:2023/02/03(金) 11:51:32
同意‼野球に限らずスポーツしか等言われてしかり‼

85名無しのスラッガー:2023/02/04(土) 20:18:14
男と女の脳は同じ
つまり男も女も同じ
生物、動物は「自分の利益のためだけ」に行動をしてる
人間も動物なので、人間は「自分の利益のためだけ」の行動しかしない
他人を助けるのは、「自分も助けてもらえる」ためや「自分の評判を良くする」ため、自分の利益になるから
脳学者が「人間の脳はこれ以上、大きくはならない」と言ってた
「もし大きくなるなら前頭葉の右側が前に出て、後ろの左側が出た、いびつな形になる」と言ってた
だから頭が大きなグレイは未来人ではない
それに物理学では「過去、現在、未来」は幻想だと言われている
だから未来人なんて存在しないことになるからUFOは未来人の乗り物ではない

86名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 09:54:28
過疎ってるね

87名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 11:52:26
所詮栃木以外に行ったら大した事ない。
井の中の・・・。って事。

88名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 13:54:56
中学で硬式をやる意味って、中学卒業後の先を見据えて硬式を選択したんじゃないの?
なのに、特待ももらえず県立へ進学するボーイズあがりってなんだろうってずーっと考える。

出会いとか、そこでしか経験できないこと、野球を通しての成長とか綺麗事をいう人がいるけど
単純に脱落者、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。お金と時間をただ無駄にしてきたとしか思えない。

中学生活の全てをボーイズに賭けてきたわけだから、学力はさほど期待できない
で、親としてどこの高校からも声がかからなかった場合どうしますか?

89名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 14:41:31
今は、硬式は野球馬鹿だけが行くところではないと思います。
野球が好きで、中学では部活改革の中で、
思うように活動できない子達も入部してきてますよね。

今時、中学のすべてをボーイズにかけてるなんて子いるんですか?

時代は変化してますよ。

90名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 15:31:53
中学の部活の変化がまず大きいよね。野球がやりたいけど
部活が他校との合併だったりして。また、中学硬式をやって
高校でやらない選択肢は本人が決めたのなら有ってもいいのでは。
野球以外に興味がわいたり、野球に断念したり、色々有ると
思うよ。

91名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 16:21:39
勉強しない成績悪い子にとっては特待もらえないと死活問題ですな。
栃木県内で言えば、特待もらえなければ公立高校に落ちた段階で
ほぼ硬式野球で甲子園を目指すことは出来なくなる。

92名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 16:34:36
その子やその家庭で考え方、目標等それぞれだから
別に甲子園がゴールでなくてもいいよね。
うちの子はどうしても甲子園ってわけでもないようで
単純に野球が好きなだけ。その為、身の丈に合った進路を
探してます。

93名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 18:59:42
大人って無責任だよね。

94名無しのスラッカー:2023/02/10(金) 00:44:31
甲子園が好きなのはおっさん、おばさん。子供はアニメが好き。ゲームが好き。中3くらいになって、女を意識する年齢にならないと、甲子園でヒーローになってもてたいとか思わないでしょ。
プロ野球選手になりたいとは言う子が多いかもだけど。甲子園に行かせたいのは親を含めた大人。
そのために中学野球を無駄に厳しくされると、子供は迷惑だろうね。

95名無しのスラッガー:2023/02/11(土) 18:25:36
今日の小学生大会一回戦 結果教えてください。

96名無しのスラッカー:2023/02/12(日) 07:31:32
プロ野球選手になりたいなら、中学から体をいじめるのはよろしくないね。良い筋肉つかないし、怪我しやすいし、甲子園しか目指さないなら、一番県内で沢山出場する学校に行けば。

97名無しのスラッガー:2023/02/13(月) 15:44:07
本当に自分の意志で甲子園に行きたいから、プロに
なりたいから厳しく指導して欲しいなんて子はごくわずか。
まずは仲間とワイワイ楽しく野球がやりたいだけ。

98名無しのスラッガー:2023/02/13(月) 15:51:50
高校野球も高校サッカーもテレビ中継が有り興行色が強く
風物詩可してるのがそもそも。目指す目標が有るのはいいが
所詮部活との範疇を越えてるのはどうかと。地域にもよるが
甲子園出場するとお金がとんでもなく掛かるそうです。

99名無しのスラッガー:2023/02/13(月) 17:03:37
良くも悪くも高校球児にとって甲子園は憧れの場。
そこを本気で目指すかどうかの差。
行った者しか分からない何かが有る。だから皆目指してる。

100名無しのスラッガー:2023/02/13(月) 17:08:48
こればかりは行きたくても行けない。立ちたくても
立てない場所だからな。
あっ‼阪神園芸に就職するって手も有るか。(笑)

101名無しのスラッガー:2023/02/13(月) 21:13:04
>>96
練習しないでプロ野球選手かwww
寝ていえ

102名無しのスラッカー:2023/02/14(火) 14:14:15
中学時代に馬鹿みたいに練習しなくてもプロ野球選手になっていますね。
つまり中学でそんなに練習しなきゃならんやつはプロにはなれない。
うるさく指導されませんでした、のびのびやらせてもらっていました。ってプロも多いのが現代です。
怪我しないようにがんばってね。寝てますか。

103名無しのスラッガー:2023/02/14(火) 16:46:40
中学時代騒がれた選手でも高校で必ずしも活躍するとは限らない。
高校時代甲子園で活躍してもプロになれるまたはプロでも
活躍するとは限らない。その逆で中学、高校無名でも
プロになる選手はいる。まあ色々な道は有るからな。
自分に合った道を進んで下さい。

104名無しのスラッガー:2023/02/15(水) 14:05:31
スポーツに限らず早熟な子晩年大成な子とさまざま。
どこで諦めちゃうかだな。

105名無しのスラッガー:2023/02/15(水) 15:10:59
子供より親が一生懸命になり過ぎるのは
見ていて辛い。子供も可哀想。

106名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 11:55:26
親が一生懸命で何が悪い?協力性の無い親より
ましだろ。

107名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 14:20:25
>>106

それなwかまちょの嫉妬だから静観(笑)

108名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 17:14:50
週末の予定を聞くと未定。未定?
練習試合で審判の割り振りするのに困るのですが。
でも大会は来る。

109名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 18:11:45
>>108
そういう奴に限って
外野から息子に指示wwwwww

110名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 21:36:35
>>105
放置よりは遥かにマシだぞ

111名無しのスラッガー:2023/02/16(木) 22:28:28
>>100
その手があったかあ。今のうちに芝を面一に刈れるスキルを身につけるというのもありですね。

112名無しのスラッガー:2023/02/17(金) 14:53:25
組み合わせ決まったな。リベンジのチャンスが来たよ。
今度こそは上に勝って決勝で央を破って優勝だ‼

113名無しのスラッガー:2023/02/17(金) 17:28:26
>>106

そういうことを言ってるのではなく、
一生懸命になりすぎてそれが裏目に出て周りとトラブルを起こしたり、子どもに必要以上の圧力をかけてる毒親にならないようにってことでは?

114名無しのスラッガー:2023/02/17(金) 21:04:17
栃木ボーイズ考えてますが良い点、悪い点ありましたら教えて頂きたいです。

115名無しのスラッガー:2023/02/17(金) 21:55:41
>>114
通えるんであれば雨天時でも練習可能なところ。悪いところといえばスタッフ問題ですかね。わかりやすく言うと、エースナンバー背負える実力がなくても1番をあげてしまうようなスタッフってことですね!

116名無しのスラッガー:2023/02/18(土) 17:58:21
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師です、青山繁晴は夫婦で詐欺してます。
メタンハイドレートの年間予算200億円を詐欺してますよ、それがこの青山繁晴です。
数年前、新潮で東大の物理学の教授が「メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能。メタンハイドレートは税金を無題使いするだけの公共事業」だと言ってました。
つまり日本にはウヨクなんていないんです、青山は夫婦で税金泥棒です。
青山繁晴のように、感情的はハスキーな声を出し、人情ぶった顔芸で人を騙す、文系の馬鹿、エセ武士道・・・・・・こーゆうのは障 害 者です、この世のクズです、ブサイク障 害 者な奴はダメだ、運動神経のないやつはクズ障 害 者。
メタンハイドレート詐欺師の青山夫婦は国士ぶるな、武士ぶるな、この税金泥棒。

117名無しのスラッガー:2023/02/18(土) 22:22:30
出た
それはただのひがみだから参考にしなくてよし

118名無しのスラッガー:2023/02/18(土) 22:32:10
>>114
体験会参加しましたか?

119名無しのスラッガー:2023/02/19(日) 08:08:53
>>115
そんな個人的な僻みなんて聞いてない

120名無しのスラッガー:2023/02/19(日) 17:08:21
いろんなことを犠牲にして、ボーイズを優先してきたことなんて知らねーよ
それを他人に押し付けるな。都合と優先順位が違うんだよ

121名無しのスラッガー:2023/02/19(日) 18:12:55
>>115
それって今の三年生では?ノーコンピッチャーだったよね。あれはないは〜(笑)

122名無しのスラッガー:2023/02/19(日) 21:34:25
>>121
試合を壊すのはやめて欲しかったですね。よくもまあピッチャーにしたもんだ。守備ができないってことかー笑

123名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 09:56:02
仕方ないよ、栃ボ歴代最弱と言われた世代だからね。守備ができなくてピッチャーってわけだし笑

124名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 10:42:53
一人でむなしくならないか?誰もあんたの妬みなんて聞いてないよ

125名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 13:37:14
試合をぶち壊されたほうはたまったもんじゃないよな〜お気持ちお察しします。

126名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 13:52:41
高校で野球やるのかな

127名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 14:13:46
本人次第だね。どんだけ下手でも本人が野球が好きなら
やればいいし。逆に才能が有っても本人が見切りをつけてる
なら辞めればいい。親の願望は押し付けるべきではないかと。

128名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 14:55:27
次の大会も央がいただきますね。
まあ決勝まで余裕だからPを温存出来る
のが大きいね。

129名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 16:23:02
だから小の伸びしろ見てろや。
優勝奪還。

130名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 16:31:58
伝統ある小山ボーイズの底力は半端ない

131名無しのスラッガー:2023/02/20(月) 18:37:07
>>128

いやいや、その間に春季全国大会だからPは大変よ。

132名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 10:45:26
御心配なく‼選手層は厚いから‼

133名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 11:57:13
いいですね。選手層が厚いチームは。
うちなんかPがいないから勝てないよ。
仮に勝っても1日2試合や次の日試合なんてなったら
もう終わり。悲しいね。

134名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 13:46:05
だから結局上や央が強いって事さ。
選手層はどうにもならん。

135名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 14:38:34
栃ボだって厚いだろうよ。なのに。

136名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 15:59:24
小学部は上の圧勝
6年生の代は上の独断場だろうね

137名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 16:56:00
ここからの小山に期待しかない。
優勝目指して頑張るぞー‼

138名無しのスラッガー:2023/02/21(火) 17:16:30
央にはさすがの上でも無理だよ。
まあ結果を楽しみに。

139名無しのスラッガー:2023/02/22(水) 11:48:42
央ねえ。う〜ん。ぱっとしないけどなあ。
上の方が駒はいるんだよな。
今度の大会で上が圧勝すればいいのか。

140名無しのスラッガー:2023/02/22(水) 14:58:24
また上だ央だやってるのか。
小に決まってるだろが。眠れる獅子を起こしたな。

141名無しのスラッガー:2023/02/22(水) 16:01:00
やべ〜(笑)そのまま寝てるだろーさすが小◯

142名無しのスラッガー:2023/02/23(木) 13:00:01
>>141
眠ったまま終わるパターンってことだね(笑)
小は下手すりゃ佐にも敗れるかもね。

143名無しのスラッガー:2023/02/23(木) 22:30:21
間違いない!

144名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 11:51:54
もはや小山はネタですな笑

ところで鹿沼の話は出ないけどどんな感じ?

145名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 12:10:27
栃木はまともに野球教えられるスタッフあんまりいないんじゃないか

146名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 14:36:30
小が佐に敗れるなんて有る訳ないじゃん。
もう佐や那が大会上位に行くなんて無いから。
今回だって両方1没確定。そして優勝小‼

147名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 15:57:05
いやいや
優勝は拳王

148名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 16:34:47
例え結果はどうあれ試合前に1没確定なんて
両チームに失礼では。選手は一生懸命なんですよ。
強いチームならば尚の事相手をリスペクトする
心が欲しいですね。

149名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 19:35:54
それだけ必死なんでしょ、小は結果出せてないからね。昔と違って今は普通のチームだからさ。

150名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 19:59:04
>>135
栃のどこが厚いの?

151名無しのスラッガー:2023/02/24(金) 20:37:20
栃木はあまりオススメできないって事ですか?

152名無しのスラッガー:2023/02/25(土) 09:18:48
>>150
飲み会が熱い

153名無しのスラッガー:2023/02/25(土) 14:31:27
栃木は指導者がク○
鹿沼は話にならん
小山はネタの宝庫
他は可も不可もなく
真面目にちゃんとやりたければ央か上

154名無しのスラッガー:2023/02/25(土) 14:42:08
名前もあがらない所がある

155名無しのスラッガー:2023/02/25(土) 23:31:48
>>153
栃木で子供が思い通りにならなかったんだ〜
愚痴おつかれ

156名無しのスラッガー:2023/02/27(月) 13:21:55
最終的に央か上なのよ。実際は。
後はみんな同じ。あっ!小は特別かな!

157名無しのスラッガー:2023/02/27(月) 15:52:35
央は山に恵まれたな。決勝まで余裕だよな。
でも上にはもう勝てんだろ。小も上がいるブロックじゃね。

158名無しのスラッガー:2023/02/27(月) 17:24:04
央、上、小。強いのはわかったよ。
ただ、その他のチームだって頑張ってる事を
忘れずに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板