したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

県内ボーイズ情報13

1名無しのスラッガー:2023/01/09(月) 20:49:40
県内のボーイズ情報をどうぞ‼︎

502名無しのスラッガー:2023/05/08(月) 17:12:15
央や小は、お気にの母は下の名前で呼ばれると聞いたけど、ほんと?

503名無しのスラッガー:2023/05/08(月) 17:20:09
今年、昨年の進学先を見たら
強豪高校へ進学するのは数名

毎年一定数の子が
京都や岩手に行ってるけど
そんな遠くに行く意味は何?
って思う。

栃木県の高校ほぼいないし
遠くに行かせれば良い進学先となる?

近場の高校に嫌われてるの??

504名無しのスラッガー:2023/05/08(月) 17:25:28
>>502
事実です
ち◯◯
え◯こちゃん
◯◯え
入団当時
お気に入りは
名前で呼ばれていて
驚きましたww

因みに嫌われると
◯◯ん家のかーちゃん
と呼ばれていましたww

505名無しのスラッガー:2023/05/09(火) 06:02:17
>>502

確かに央の監督はそうですね笑
私もドン引きしましたから

506名無しのスラッガー:2023/05/09(火) 06:39:51
>>504

じゃあ私も嫌われてたかな
○○○ママって呼ばれてたwww

507名無しのスラッガー:2023/05/09(火) 10:16:01
呼び方?めんどくせえな。

508名無しのスラッガー:2023/05/09(火) 10:53:33
>>507


女はいくつになっても女だから嫉妬もするねんか

509名無しのスラッガー:2023/05/10(水) 16:30:32
足が速いっていいね。それだけ特化しても
選抜メンバーに選ばれて高校からもスカウトが多数。
羨ましい限りですね。

510名無しのスラッガー:2023/05/10(水) 20:20:54
足が速い選手はいいですね!そこにバッティングもそこそこいいとなればぜったい使うはずなのですが…

511名無しのスラッガー:2023/05/10(水) 20:57:26
>>505
わがちーむの監督も

512名無しのスラッガー:2023/05/10(水) 23:04:23
>>511だからなんだよ。ちゃんづけでよんで欲しいのかよ。気に入られてないからよばれないんだろ。

513名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 07:49:28
>>497

514名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 07:57:00
>>482えっ?小から世界選抜と鶴岡のメンバーに選ばれたの?それって?どこ情報?っまだ選考発表されてないのに?

515名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 08:35:05
>>514得意の小の得布さんの裏工作で栃木からの選出じゃないの。セコいやつだからね。全然良い選手じゃないよ。親視線から見ても❗

516名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 09:11:07
>>515まぁそれが代表メンバーが事実だったとしたら選考発表前の伝達って事ならば漏洩ぢゃん⤴️?
やらかしちゃったね😨

517名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 10:09:25
>>500
学童ですけどウチの監督、コーチかと思った

518名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 11:02:21
小から?例の選手ですか?それ本当だったら内部しか知り得ない
情報では?確かに足は速いだろうがね。
肝心な野球の方では目立ってたかな・・・。
まあその肩書をしょって上のステージでプレッシャーに
負けないよう頑張って欲しいね。

519名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 14:05:25
ベーラン競走が無かったらと思うと
人生が大きく変わったんじゃね。確かに大会等では
目立って無かったからね。

520名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 15:05:43
U-15でも…周東佑京役は必要です。

521名無しのスラッカー:2023/05/11(木) 16:31:58
中は?

522名無しのスラッカー:2023/05/11(木) 17:03:54
週6練習。すごいね。笑

523名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 17:10:45
なんだろうと目立ったもん勝ち。騒がれたもん勝ち。
そういう世界だよ。その結果高校の窓口が広がったり
するんだから。羨ましい限りだよ。

524名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:15:55
>>522
7だよwww
休みという名の自主練

525名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:21:06
>>518
いやー
トップが嬉しくてペラペラと
話しちゃうんじゃないの?
個人情報も何もないから、ここ。

526名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:27:25
親から聞いたよー
フライング??


527名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:44:03
>>523
青藍断って遠方に進学した子がいるけれど、はっきり言って遠方だから知られてないだけで、それ以下のお馬鹿高校らしい(笑)
監督と親のプライドだけでそこに決めて、子供も被害者だし変なチームだなと思います。
学力も低い野球も弱い、遠方に行く意味あるの?
近くに良い高校沢山ありますよね。
県立の進学校を受験した子もいますが、1年生からメンバーだし、文武両道で大正解ですよね。野球辞めた後の人生の方が長いです。

528名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:49:03
中3の皆さん。
高校は自分で決めましょう!
自分の人生ですよ!
一回きりですよ!

監督の意見なんて関係ない。
今まで言う通りにして
正解だった先輩がいるのか
よく考えて!

529名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 18:54:26
「俺のアドバイス通りに進学した子はみんな高校で1年からメンバー入りして活躍している」


はあ?!?!?!
あなたのおかげではありません。
子供達の努力で勝ちとったものです。

530名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:01:27
私立に全員進学させるから、勉強はそこそこでいいと指導者が言ってますからね。
今時、時代に逆行している変なチームです。

勉強しないで強引に高校に送り込んでも、赤点とって寮に名前を張り出されたり、練習に参加できなかったりします。
高校で野球も中途半端に終わり、将来の選択肢がないわけです。

勉強は絶対必要、その上で野球も上手ければ尚よしですが、高校以上は努力だけではどうにもならない部分もあるので、早めに見極めましょう!

昭和の頭では通用しないですよ(笑)

531名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:11:49
>>509
足が速いから選ばれたんですか?
ほんとに??

532名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:17:45
某チームは
親も中卒高卒が多いし
文武両道って考えの親が
そもそも少ないから

野球だけ上手けりゃいい
って考え方は
監督と親とが
一致してると思う

一昔前
塾に行って野球休むもんなら
親子で村八分でしたよ

533名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:31:58
中学時代は注目されていたのに
親元離れたら何もできない子や
未だに自分の力を過信していて
楽な事しかしない子は
当然ながら埋もれてる

野球の勝ち負けばかりで
他に必要な事が抜けてる
球団だと思う

ゆいつ、大事な事を指導して
くれたベッドコーチが辞めて
しまい、戻ってきてほしい

534名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:39:50
ヘッドコーチ誰だか知らんけど

若手コーチは絶対必要

昭和の爺さんばかりじゃね

ギャーギャーワーワー

言うばかりじゃね

535名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 19:46:32
>>518
小じゃないけど
うちのチームの監督も
その日の夕方に
話してたよ(笑)

それくらい
正式発表前でも
普通に情報入る

栃木から選考会に
4名参加したしね

536名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 21:12:31
>>515
誰の事言ってんのかなー

センス抜群だと思うけど

遺伝かなーーー羨ま

537名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 21:13:15
>>529
中⚪︎ぢゃん

538名無しのスラッガー:2023/05/11(木) 21:27:15
>>522
でも選手は育たない

539名無しのスラッカー:2023/05/12(金) 04:23:17
>>538
ちょっと我が子には合わないみたいですが、戦時中の、月、月、火、水、金、金みたいですね「笑」
週7じゃ、上手になるんじゃない。怪我しなければいいですね。ちょっと勉強の時間がないかな。

540名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 05:41:25
>>539そんなチームは栃木のクラブチームにはありません。
多くても週5ですよね

541名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 08:40:24
だから怪我をする、学力も低下する。それで試合にも勝てないんじゃねーそんでもって高校は北国に行かされたんじゃたまったもんじゃないわ。

542名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 10:33:18
北の方にいったクソ親子しってるわ。バカすぎて大学もいけず。
散々金をかけてバカ作った感じだな

543名無しのスラッカー:2023/05/12(金) 11:59:29
週5練習でも多いよね。でも自主練と言う矯正練習が二日追加されるから、週7なんだって。
昭和の風情があってすばらしいですね。

544名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 12:43:40
>>543多いとか少ないとか貴方が計りではないので!

545名無しのスラッカー:2023/05/12(金) 12:56:39
>>544
いやー、いいじゃないですか。週5でも週7でも、好きでクラブチーム選んでるんですもんね。
沢山練習で木てすばらしい。

546名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 14:55:42
たくさん練習して勝てないチーム。

こんなチームと一緒に心中するつもりはない

547名無しのスラッカー:2023/05/12(金) 15:03:18
何人かやめちゃったのかな。決断も大事だよね。

548名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 17:22:27
今は極力短時間で中身の濃い練習を首脳陣が模索している
時代です。ダラダラと長時間練習をしても
体を壊したり、勉強に時間が割けませんよね。

549名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 19:02:11
今の時代、文武両道は大事ですよ。私立に特待生で行ったからって大学行けるわけじゃなし、県立の進学高校なら指定校推薦の枠も広いしね。好きな野球ができて進学もできるだけのスキルがあるといいですよね。

550名無しのスラッガー:2023/05/12(金) 22:49:24
>>549
そんなの高校によるわ
県立より私立高校のほうが指定校あるし

551名無しのスラッガー:2023/05/13(土) 00:32:15
>>550
バカだね〜指定校推薦も受けられるし、推薦じゃなくても進学できる学力もあるってことだよ!私立高に行ったとしても三流じゃダメってことさ。

552名無しのスラッカー:2023/05/13(土) 05:36:07
確かに、私立でも進学コースで野球部でもベンチ入りだと指定校推薦で結構悪くない大学行った子何人か知ってる。
セレクションは身体能力低いと受からないけど、大学は成績良いといけるんだよね。まあがんばってね。
高校と違って、特待で大学はほとんどいないからね。

553名無しのスラッガー:2023/05/15(月) 15:54:20
もう少しで代替わりになりますね。この代最後の大会もどうなるので
しょうか。佐→央→佐と何故か佐が2回も優勝してる。不思議だ。
最後に央か。それとも上か。やっぱり小か。
悔いの無い様、みんなガンバレ‼

554名無しのスラッカー:2023/05/15(月) 16:13:37
小?

555名無しのスラッガー:2023/05/15(月) 17:17:47
最後は那じゃね。今までもう一歩だったから。

556名無しのスラッガー:2023/05/15(月) 21:52:39
勝ったところが強いチーム!それだけだよ。あとは言い訳にしかならない。

557名無しのスラッガー:2023/05/15(月) 22:32:57
石井琢朗杯
準決勝組合せ
上三川ボーイズvs小山ボーイズ
高崎ボーイズvs県央宇都宮ボーイズ
リトルシニアは全滅でした‼︎

558名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 09:09:01
まじでこの組み合わせ?噂の3強揃い踏みじゃん‼
ここで勝ち切れるかだね。
ここに来て負けて言い訳はいらないよ。

559名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 10:07:57
小の打線が上のエースを打ち崩せるか。
見ものだね。

560名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 11:04:25
まだ小なんて言ってるのか、3強に小はもはや入らない!試合みたけど選手の成長はなかったね。佐、那のほうが伸びてるよ。結果が物語ってるね。

561名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 11:05:40
>>560
557の結果を見て559が言ってるんだが。
佐も那も頑張ってるとは思うけどね。

562名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 11:11:16
上VS小で小が勝てばおもしろいな。

563名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 12:27:43
シニアは、本大会期間中だから2年生が出てたぞ。

564名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 12:33:49
上、県央、高崎も運動会、修学旅行で主力が休めばいいんだが…

565名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 15:34:58
小は今でも大会と学校行事が重なると大会優先なの?

566名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 16:23:19
>>565
暗黙の了解でそーですね

567名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 16:28:21
OBですが

運動会は朝だけ行って
途中で帰って来いと
監督直々に言われた

午前中参加して
昼頃帰ったら
遅い!とブチ切れられ
そのまま干された

大会でも何でもなく
ただの練習試合です

568名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 17:05:08
大会なら100歩譲りますが練習試合で?
学校行事も友達との大切な思い出になるのにな。
今もそんな事が・・・。あ〜怖い‼

569名無しのスラッガー:2023/05/16(火) 17:13:12
だから学力低下で協調性もかけるようになるわけだ。しかも試合にも勝てないときたら今の小に何のメリットもないね。昔の軍隊じゃないんだからいい加減気づけ。

570名無しのスラッカー:2023/05/16(火) 22:11:22
デンデンデデンデン

571名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 00:40:29
>>570

572名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 07:38:21
>>571

573名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 09:42:07
毎年、修学旅行を遅れて現地で合流します‥とか、本当に協調性が欠けるなと思うよ、この団体は。
なにが優先で本業なのか考えないからろくな大人が育たないんだよ。
補欠が大会に付いてきたって意味ないんだから学校優先しろよな。勘違いも甚だしい。

574名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 11:16:12
学業より伝統。バカの極み

575名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 11:26:02
伝統より学業。部費要員の極み

576名無しのスラッガー:2023/05/17(水) 12:12:08
無能製造団体

577名無しのスラッガー:2023/05/18(木) 07:04:25
>>576
努力しないやつ
下手なやつの
負け惜しみ。

思っていても言わなきゃいいのに。
態度に出るから相手にされない。

578名無しのスラッガー:2023/05/18(木) 14:21:14
今度の石井琢朗杯で優勝したチームが最後の大会は優勝だろうな。
もし高崎が優勝したらゴメン‼

579名無しのスラッガー:2023/05/18(木) 15:28:53
まあ上で決まりだよ。

580名無しのスラッガー:2023/05/18(木) 16:50:50
エースが覚醒!向かう所敵無し‼

581名無しのスラッガー:2023/05/18(木) 22:36:00
エース1人に依存するチームに優勝は無い

582名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 08:41:04
小の優勝が現実味を帯びてきたぞ。
佐くらいしか同じ山にいないぞ。
しかも佐なら余裕なんだなこれが。

583名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 09:13:46
>>582
そんなこっと言って公式戦で佐に負けてたよね(笑)まあ、1回くらいは勝たないと面目丸潰れか!

584名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 09:56:53
央と小の決勝。央が優勝。まあそんな所か。

585名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 10:38:25
佐は無いよ。もういいじゃん。すでに2回優勝してるし。
去年の東北初代優勝チームとして招待されんじゃね。

586名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 10:44:26
普通に冷静に戦力を比較すれば央か上が優勝。
大穴が那。そんな感じでは。

587名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 11:32:28
優勝は央で決まり‼たぶん圧勝劇‼

588名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 11:49:08
それじゃ面白くない。どんな言い訳が聞けるのか楽しみなんだから笑

589名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 14:39:20
絶対上だよ。戦力十分だぞ。

590名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 15:40:34
本当に野球を知っている人なら「決まってる」とか「絶対」とか使わない。何が起こるかわからないのが野球のおもしろさ。とくに3年最後の大会どんなチームでも本気出してぶつかってくるから。そもそも優勝予想して何の意味がある??

591名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 21:22:18
>>589
あの戦力で十分…
見る目ないですね笑

592名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 21:22:19
>>589
あの戦力で十分…
見る目ないですね笑

593名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 22:51:05
>>592
二回も投稿するなよ
興奮するなよ

594名無しのスラッガー:2023/05/19(金) 22:57:08
>>582
一回戦で負けるよ

595名無しのスラッガー:2023/05/20(土) 14:54:04
うちはここで話題にもならないぐらい弱いチーム。

596あかさたな:2023/05/21(日) 07:22:49
石井琢朗杯、優勝は県央宇都宮。
完勝でした!

597名無しのスラッガー:2023/05/21(日) 14:43:57
優勝するって言っていた小山はどうした?

598名無しのスラッガー:2023/05/22(月) 11:01:05
いつ引退?

599名無しのスラッガー:2023/05/22(月) 11:59:18
やっぱり県央は強いね。
最後も優勝は県央だな。

600名無しのスラッガー:2023/05/22(月) 12:31:51
>>599

県央宇都宮ボーイズ優勝おめでとうございます。今の3年生が1年生の頃は栃木県でそんなに勝てる感じではなかったけど、2年経つと子供は大きく変わるんだなって思いました。

601名無しのスラッガー:2023/05/22(月) 15:04:57
今の3年生が1年生の頃は小山がこのまま行くような
感じでしたがね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板