したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

県内ボーイズ情報13

1名無しのスラッガー:2023/01/09(月) 20:49:40
県内のボーイズ情報をどうぞ‼︎

362名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 10:28:09
茨城の壁は高いぞ。心を折られないように。

363名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 10:54:29
でも小って有る程度希望の高校紹介してくれるって聞いたけど。
遠方も含め。だから入るんじゃないの。

364名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 15:44:45
どこのチームでも有る程度のパイプは有るだろうから
とんでもなく無理を言わなければ紹介はするよ。
ただ一番肝心な事は高校側が欲しい選手かどうか。
付き合いで獲ってもらっても入ってからが大変だぞ。

365名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 16:50:32
小は心を鍛えられます。多少の事ではへこたれない
強い心の持ち主になります。

366名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 17:27:21
でもさ何となくのイメージだけどベンチにビクビクして
楽しそうに野球をしてないように感じるな。
それと指示待ちのイメージも有るので自分達で考えて・・・が
出来ないような。上にいって大丈夫かな。

367名無しのスラッガー:2023/04/14(金) 20:10:31
それはあるね。小は昭和野球って感じ、今はベースボールだから時代にのれてないね。質より量じゃ勝てないよ!

368名無しのスラッガー:2023/04/15(土) 06:35:28
嫌ならはいらななければ良いだけ。
嫌なら辞めなよ。
我々は納得して在籍している。
不満を露呈するのは大迷惑だからかかわらないで欲しい。

369名無しのスラッガー:2023/04/15(土) 12:28:47
>>368
それで負け惜しみばかり言ってたんじゃ世話ないね。他は結果出してるけど小は口だけのチームになってしまった。

370名無しのスラッカー:2023/04/15(土) 13:01:53
残念、ハングリー精神は科学的には嘘だから、エビデンスないよ。
抑圧されたり、高圧的な育ちをすると、問題解決能力が損なわれたり、意思決定に偏りが出たりします。
スポーツでも科学的には、むしろ選手の自主性が損なわれ、緊張によるパホーマンスの低下がみられます。

371名無しのスラッガー:2023/04/16(日) 18:56:30
今回の関東ボーイズリーグは栃木勢頑張ってますね

372名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 14:10:51
なんだかんだ、小が一番パイプは強いよね。
チームとしては他が強くてもゴールはそこじゃないんだろうから、
小に入って自分自身が結果を出せれば良い高校へ入れる。

373名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 14:51:55
せっかく団体競技をやってるのにみんなで勝利を
目指さず自分自身の結果が大事。クラブチームだから
しょうがないのかもしれないが寂しいね。

374名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 15:30:47
>>373
「みんなで勝利」は学校に任せておこうよ。
硬式って良い高校に行くために入るもんでしょ。
県立高校が悪いとは言わないけど、名門私立に入れないんじゃ
泣いてる親もいるんじゃない?

375名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 15:45:41
自分だけ、目立てばいいんです。勝利よりも。個人事業主ですから!

376名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 17:25:17
でもさぁ。名門私立に入部がゴールではないから
別にどこに行こうが各家庭や選手本人が納得してれば
良くないかい?

377名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 19:22:02
>>372
各個人が結果だせないから勝てないんでしょ!試合観たけど今の小にそんな選手はいないね。

378名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 20:44:37
将来、名門でやった事が財産でしょ。パパが県立の合同チームでレギュラーで自慢できる?
息子も学童野球の監督、コーチになった時、パパはどこでやってたの?父兄あるあるでしょ。

379名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 21:30:48
>>378
公務員で土日休みですが
野球知らないから行けません。
ビデオで見ています、よろしくお願いします

380名無しのスラッガー:2023/04/17(月) 22:15:56
私も、名門私立で万年補欠、遊撃手の2番手でしたが…その辺の親父には負けるつもりもありません。レギュラーはプロになりましたから。

381名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 04:14:08
本当の名門行った人は自慢しませんよ。中途半端な私立に行った人ほど自慢したがる。そっちのほうがカッコ悪いよ。県立だからダメみたいに言うけど、県立に負ける私立どうなのよ?
甲子園だって県立出てるしね。

382名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 07:37:38
栃にいたなw

383名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 08:11:26
>>377
個人の結果だけで選手を見ないからね。
ちなみに小では既に今年の選抜に出た高校から特待もらってる子もいるよ。
チームとしても個人としても結果が出てなくても能力を見抜くのが
スカウトなんだろうから。

384名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 08:29:08
小は進学がよいといっているけどどういう面で良いの?

385名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 13:34:15
そりゃ、飛び抜けた子は特待もらえるよ。小山でなくても。
でも、中学の短い2年半を辞める子が多い落ち目のチームで活動してもねえ。
モチベーション上がらないでしょ。

386名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 15:05:48
小で声が掛かるのって2人くらいだろ。
後はちょっと厳しいな。でもパイプが有るから
行くんだろうな。

387名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 17:05:54
うちのチーム、まだ誰も声が掛からないな。
これからかな?それとももう遅いのかな?

388名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 21:42:25
>>378

自慢できまーす。楽しかったしー。
そんなの人それぞれ。

389名無しのスラッガー:2023/04/18(火) 22:26:49
>>371
勝ったチーム教えてください

390名無しのスラッカー:2023/04/19(水) 04:01:21
有名私立に入りたいだけなら、別に他のチームでもパイプあるよ。
ずっと補欠で、将来子供ができたら自慢するために、高校で何百万、大学で1000万以上使いたいなら。いいんじゃない。

391名無しのスラッカー:2023/04/19(水) 04:19:19
行きたいなら普通に受験すればよいんじゃない。
補欠でいいなら単願で入部希望出して、クラブチームの監督に推薦してもらえば多くは願いが叶うでしょ。
中学で何も勉強をしないより将来に役立つよ。

392名無しのスラッガー:2023/04/19(水) 05:23:48
>>378
学歴自慢できないから野球出身校自慢かアホらしい
強豪校出てたってキチンと教えられる知識や経験が無い人もいるよね
高学歴のようにあんないい学校出ているのにこんな事も知らないの?みたいに小バカにされるから気を付けてw
社会に出て学校自慢しているような人は評価低いよ

393名無しのスラッガー:2023/04/19(水) 15:29:06
社会に出て学校での勉強もそれはそれで役には立つでしょう
でもいくら学歴が優秀でも挨拶もまともに出来ない社会人も
どうかと思いますよ。

394名無しのスラッガー:2023/04/19(水) 17:51:44
野球うんぬんじゃなく挨拶ができないのは親が悪いと思います。

395名無しのスラッガー:2023/04/20(木) 14:56:34
野球も出来て頭も良い。
結構いるよ。しかも性格も良い。

396名無しのスラッガー:2023/04/20(木) 16:45:16
野球と頭がやばい。でも性格が良い。
一番扱いに困る。

397名無しのスラッカー:2023/04/20(木) 17:28:13
あのさ野球やっていると挨拶ができるとか、忍耐強くなるとか幻想やから。
野球やっていても態度悪いやつ大石、陰険なやつも多い。親が陰険なチームはそうなる。
ハイハイなんも考えないで返事だけ大きいやつは信用できない。
強いやつに媚びるようになったりな。

398名無しのスラッガー:2023/04/20(木) 20:53:13
文武両道で頑張ってる子もいるわけだから頑張ってる子供を応援すればいいと思います。県立を選んでも私立を選んでも本人の人生だしね。

399名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 11:25:24
今年も〇野ボさんから東北の高校へ進学した子が居ると聞きましたが
パイプ等ががあるのでしょうか?子供が行きたい高校を応援するだけですが

400名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 12:32:55
何処の高校ですか。

401名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 13:22:10
福島高校

402名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 13:42:08
東北だと聖光学院にも小の子もいるし、甲子園でるような高校に
入りたければ小一択。他は残念。

403名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 13:52:04
>>402この方わかってませんね。他のチームでも進路しっかりしているところありますよね。現に甲子園出場高や大学での活躍選手よーく調べて下さいね。

404名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 15:22:02
今の小に入ったら後悔しかないよ。みんなわかってるから人数増えないんだから!

405名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 15:37:07
別に人数増やすためにやっているんじゃないしね。人数ばかり多くて全く指導が出来てないところ多いじゃない。人数少なければ現状で活躍出来る選手も確率的に低いけど高校で活躍する選手出て来るからその辺はチーム選び考えたほうが良いね。

406名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 16:05:22
試合に出てなんぼだから。人数が多くて埋もれちゃうと
指導の手も行き届かなくて貴重な時間が無駄になっちゃうぞ。

407名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 18:08:41
指導が行き届いてないから勝てないんでしょ。それとも選手のポテンシャルの問題なのか。上も央も結果出してるのは指導力の差だよね。佐も頑張ってるね。

408名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 20:41:08
>>404

バンバン辞めてってるしね。

409名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 22:58:21
⚪︎⚪︎ボーイズもバンバン辞めてる
不満だらけ。そぉ聞きました

410名無しのスラッガー:2023/04/21(金) 23:51:18
辞めた人間は辞めた所の悪口を言う。そしてその事が自分と子どもの首をしめることきずいてない。評判になってるよ。

411名無しのスラッカー:2023/04/22(土) 11:50:55
止めないで続けたやつが、チームに感謝しているなんてのもないない。
中2くらいになれば気がつくのよ。
ちょっとできたくらいじゃ、沢山練習したから、自分の息子が物になるなんて事はないと。
どこでやろうが成長する奴はするし、努力をしなくてもできるやつはできる。
野球が好きで、楽しくできれば良いんじゃないの。
長時間苦しい時間を永遠と3年間費やして、金かけて私立に入れて良かったと思える親は一握りだよ。
人数多すぎるチームでうずもれて、毎年何十万も費やして、嬉しい親も一握りだよ。

412名無しのスラッガー:2023/04/22(土) 13:47:04
CIAはUFO情報を隠蔽するために急遽作られた組織です
アメリカになぜ多くの情報機関があるかと言うとUFOが原因だそうです
アメリカでは水爆より上の最高機密がUFO宇宙人です
アメリカ大統領は何かするとき英国に報告してからでないとできないそうです
英国の許可が必要ということです
CIAの情報は英国の情報機関に伝わります
元CIA長官でアメリカ第41代大統領ジョージ・H・W・ブッシは母方が英国王室に繋がる家系です

りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです

漫画家・たつき諒
「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」

米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
「2025年夏に高さ16.8mの津波が日本を襲う」

松原照子
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

英紙「Express」(2019年9月5日付)
「“マヤ歴、2012年人類滅亡説“”があったが、予想は外れた。しかしSF作家で古代宇宙飛行士説の提唱者であるエーリッヒ・フォン・ダニケン氏は、マヤ歴は西暦に準じて計算されているため、キリストの誕生年によって誤差が生じると指摘している。キリストの誕生年は20年ほどの幅を持っているので、2012±20年に人類が滅亡すると考えるべき。つまり、人類滅亡は2032年までに起こる」

413名無しのスラッカー:2023/04/24(月) 14:58:11
いろいろ動きが出ていますね。

414名無しのスラッガー:2023/04/24(月) 16:44:45
栃木勢壊滅状態。栃木のレベルってこんなもんかと。
まざまざと見せつけられたな。

415名無しのスラッガー:2023/04/24(月) 22:01:18
>>414
生き残り栃木勢は那須だけ

416名無しのスラッカー:2023/04/25(火) 04:04:49
栃木のボーイズは極端に人数多い所と、少ない所に偏りすぎ。
これじゃ選手が育ちにくいよ。

417名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 05:28:55
>>415よく見ろよ

418名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 08:16:27
>>416
別に好きで入っているんだから良くね?

419名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 08:28:40
>>418その通り‼️

420名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 11:15:39
せめて上や央、小などはもっと上位に
行って欲しかったな。佐はやっぱり。
ここでも那の健闘が光ってるな。

421名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 12:14:23
>>417
那須と中央だけ

422名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 13:03:46
>>410
でもその悪口の内容が本当で酷いから辞めるんじゃないの?
たまにありもしない事を大嘘つくババアとかいるけどね
そういう奴は見ればわかるけど普通の人なら本当なんじゃないの?

423名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 13:38:43
これだけチームとして勝てないと当然注目はされないぞな
そしたら当然スカウトの目にも止まりにくいよな
後はコネしかないのかな 今の時期声が掛からないのは遅いかい
全く話が無いぞ

424名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 14:13:04
うちにはほぼほぼ確定の選手いるよ。
後は特待のランクの詰めのようです。

425名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 17:22:46
うちは数名声がかかってるよ
確定した子はいないけど

426名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 18:55:52
ベーラン大会の選手は凄いよ。
名前売れたよな。
足が速いってのは相当な武器さ。

427名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 21:36:28
>>426
名前売れるほど速い子いましたか

428名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 22:09:13
知らねぇのかよ!
ベルーナドーム 
ベーラン
171人中1位!

429名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 22:54:04
>>428
どこのチーム?

430名無しのスラッガー:2023/04/25(火) 23:11:47
>>428
だから?

431名無しのスラッカー:2023/04/26(水) 06:25:52
私立は受験すれば受かるでしょ。行きたいところ行けるよ。

432名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 06:29:33
条件なんかほとんど付いてないよ。
パイプなんかほぼないよ。

433名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 10:11:10
>>428
すごいね。

434名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 11:50:56
ボーイズの運営者は、誰彼構わず勧誘してるの?
ボーイズに対して良い印象が全くないから子供を入団させる気なんて全くない。

良い印象を持たなくなった理由
1番上の息子が6年生の学童時代に何の断りもなく学童の指導者が体験会へ連れて行った。
その後、ボーイズの関係者が学童の練習中にも来て子供をしつこく勧誘。その間、親の自分に対して何の一言もない。
非常識な行動で息子自身も良い印象を持たず。

2番目の子供に対して、ボーイズ関係者が練習中にグランドをうろうろして声をかけたり、試合前に現れて体験会の日時を伝えたり、
兄ちゃんから、ボーイズの非常識さを散々聞かされボーイズに対して悪い印象を持つ。
さらに、ボーイズへ入団希望のチームメイトから冷たくされボーイズを嫌いになる。で、野球も嫌いになる。中学校で水泳部に入る。

で今、ボーイズへ入団させた父兄や関係者が来る。
末っ子や他の選手に対して色々と画策してる。


体験会も説明会もいかねーよ。
入団なんてさらさらない。家族総出でボーイズ嫌いなんだから

435名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 11:54:36
だからなんだよ。

436名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 12:02:36
私立は受験すれば受かる…が
入学して野球ができる学校、栃木県にいくつあるか!知ってます?
びっくりしますよ。

437名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 15:33:41
>>434
そうですか。
お疲れ様です。

438名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 17:16:21
中国の一番上は50の家族で、その下に中国共産党がいて、その下に共産党員という暴力団がいて、その下に一般市民という奴隸がいるという説があります。

世界の支配者は世界王室貴族連合(ほとんど親戚?)とローマ・カトリック教会(イエズス会)です。
ローマ・カトリック教会の周りに集まる貴族がいて、その貴族からローマ教皇を何人も輩出してる。
この2大勢力は対立したり協力したりする。
イエズス会の宣教師は宗教を広めようとしてるのではなく、侵略して植民地にするための先遣部隊です。
宗教を広めて、信者に蜂起させ、それをスペインやらの軍艦が手助けし、その国を植民地にします。
オランダの国王が日本にこのことを教えたため、日本はフィリピンのように植民地にされなかったことがあり、今でも天皇とオランダ王室は仲が良い。
だから長崎にオランダのハウステンボスがあり、東京駅の八重洲口の「やえす」の名前の由来はオランダの貴族の名前です。

ロスチャイルドやロックフェラーはこの2大勢力の子分です。

世界の支配者たちは1万5千年ごとに地軸の移動(ポールシフト)が起き、地球に数千メートル級?の大津波が起きると本気で信じてるようです。
その災害の後も自分たちが地球の支配者になるために世界人口を5億人にする必要があると思ってるようです。
そのために核戦争などを起こそうとしているようです。
世界を4つに分割しようとしてるらしい、「アメリカ、カナダからブラジルまで」「ヨーロッパ」「アフリカ」「ロシアからかオーストラリアまでのアジア」。
新世界秩序(ニューワールドオーダー)やグレートリセットはこの大災害の後の世界のこと?
これは10年以上前からの計画。

しかし私が2021年夏に「日本のUFO情報メール」を世界中の政府機関や軍や科学者ら著名人、5千ヶ所以上に1万通以上も送った。
そのメールは木村秋則さんの「宇宙人に人類の歴史は2031年に終わると言われた」などです。

りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです

漫画家・たつき諒
「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」

松原照子
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

439名無しのスラッガー:2023/04/26(水) 20:03:48
私の息子も建立落ちて!
私立入学で野球をやめました。
帰宅部で頑張ってます。

440名無しのスラッカー:2023/04/27(木) 03:13:19
我がチームの先輩たちも、ほんの1部の特別以外は、名ばかりでも受験をするか、成績で学校推薦の形で行くかですかね。
某中学校の先生が、あの私立高校野球部から、特別枠はなくなったから、成績で推薦してくれと直で要請が来て、あまりにも成績と内申点が悪かったから、断ったと言う話もありましたが「笑」
やっぱりそれなりには勉強した方が良いですな。
因果応報。そりゃそうだよね、特別枠は各チーム人数決まっているんだから。
他は内申点と成績から逃れられないのよ。
と言う事なので、監督の野球のパイプで県外私立なんて話もあるようですけど、そのパイプに縋ると言う事は、選手の希望と違っていても文句は言えないんだと言う事ね。

441名無しのスラッカー:2023/04/27(木) 10:45:11
ゴールデンウィーク、雨が多いみたいだね。

442名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 14:09:51
高校で野球ね。甲子園に出たい。スタンドでは無く。
そういう選手は既に常連校から声がかかってるね。
大多数の選手は甲子園とは無縁ですな。後は大学まで道が有るか。
その先を見ないとね。

443名無しのスラッカー:2023/04/27(木) 14:47:02
そだよん。大多数の選手は、甲子園とは無縁。
強豪クラブでもそうですよ。
1学年30人以上いて、レギュラー以外は基本特待と関係ないでしょ。
分かっていてチーム選んでるだよね。「笑」

444名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 14:52:22
すみません。
ここに書き込みしているのは父兄の方々ですか?
とてもお子さんがいらっしゃるように思えないくらい自分勝手な方々ばかりなので。
うちにも高校・中学の野球男子がいますが、子どもが決めて彼なりに頑張ってやっています。
親はそのサポートと応援をするだけではないですか?
あまりにひどい毒親と取られかねないコメントばかりで呆れます。

445名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 16:48:48
まず一番大事なのは子供が決めてって事。
子供の意志を尊重して親は応援するのみ。
但し、そこには親の事情も絡んで、学費等の金銭面や
3年間補欠でも頑張れるのか等の心配。
そこを親子できちんと話合い決めた進路なら外野の出る幕無しですよ。

446名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 20:09:53
そもそも部活に入った時点で金銭面については分かっていた話。
試合に出られるかどうかは子ども次第。
3年間試合に出られなくて悔しいのはやっている本人。
親がどうとか関係ない。
そこで親の気持ちが…というのは違う気がする。
結局、我が子よりも自分自分の親なのでは?

447名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 21:46:41
そういう親が今、圧倒的に多い現状!

448名無しのスラッガー:2023/04/27(木) 22:01:18
いいね! ボタンがあったら押したい。
とても共感します。
努力して頑張るのは、子供。
それをサポートするのが親。
あーだこーだ言ってる人は、きっと余裕が無い。
私も余裕は無いけど、人の事や人のチームを悪く言うまで腐りたくは無い。
そう言うのって自分に帰ってくると言いますし。

他チームでも、あの子凄いなと素直に思うし、負けたくないって気持ちはあるけど、悪口はダメ。
高校行って活躍してる子が栃木県のボーイズ出身者なら、どこのチーム出身でも、応援したくなる。

449名無しのスラッカー:2023/04/28(金) 01:21:46
だってボーイズだのシニアだの、子供が決めてなんて所の方が、少ないんじゃない。「笑」
少なからず親の意向が入っていると思いますよ。
そして親が金出さなきゃ無理ってもんです。
きれいごとではないんじゃない?
親の送迎。チームの仕事。
チームとの距離。
進学。
本人の実力。
そういうのは小学生に毛が生えた12歳には判断できないんじゃない?
そこにレギュラーとその他の埋めがたい待遇の差がまざまざと出てくる。
さー親はどうしてサポートをしてやろうかって皆考えるんじゃない。

450名無しのスラッガー:2023/04/28(金) 04:02:07
確かに親の協力なくしては出来ません。
だからと言って、嫉妬して悪口言ったり、自分と考えが違うからと何でも叩くのとは別ですよ。
大人のすることではない。
その行為が巡り巡って我が子にふりかかることもあるのではないでしょうか?
本当に子どものためを思う親ならそんなことしません。

451名無しのスラッカー:2023/04/28(金) 09:15:40
視っとして悪口言いたい奴んもいるのかもしれないけれど、おそらく根底にあるのは、日本の野球文化の歪な所でしょう。
レギュラー固定で、トーナメントやっている限り、その他大勢の部員から不満が出る。
それを嫉妬と思うか、そうでないかの問題。
成長期の子供たちが、そういう勝利至上主義で試合経験が積めないとか、野球が面白くなくなるとか、そういう話でないの。
後は昭和スポコンで子供も親も疲弊するとかね。
まあクラブチームは好きで入るんだから、いいじゃないですか。
そして好きなように批判されても仕方ないでしょ。
不満があればどんどん出せばよいと私は思いますよ。

452名無しのスラッガー:2023/04/28(金) 13:10:55
弱い犬ほどよく吠える。

453名無しのスラッガー:2023/04/28(金) 16:05:49
レギュラーが怪我して、補欠の父兄が喜んでるのみてボーイズは最低だなって思った事はある。
あと、指導の強要。結う通りにしない選手はハブる。父兄も指導者も腐った人間。

454名無しのスラッガー:2023/04/28(金) 18:01:38
人間だから色んな負の感情を抱くのも分かる気がするけど、子どもの野球人生はあっという間に終わる。
その短い時間をどう自分や周りと向き合っていくかかな。
忘れちゃいけないのは子どもには子どもの人生があり、親にも自分の人生があるってこと。
その線引きがうまく出来ないと色々難しいのかもね。

455名無しのスラッガー:2023/04/28(金) 19:41:25
>>453
それが甲子園を目指す野球だぞ。
当たり前だよ。

456名無しのスラッガー:2023/04/29(土) 13:21:19
>>455

は?当たり前と思ってる人間が普通にいることがやばい。

457名無しのスラッガー:2023/04/29(土) 14:56:22
>>455
じゃ、野球を通じて立派な人間を…とか伝統とか、綺麗事言ってんじゃねーよ。
チームメイトは仲間じゃなくて踏み台で、蹴落としてでもレギュラー掴んで甲子園を目指すってチームのホームページに掲載しろよ。

458名無しのスラッガー:2023/05/01(月) 15:13:08
何事も本音と建前と有りまして・・・
そこは察して下さい

459名無しのスラッガー:2023/05/01(月) 17:05:30
>>458
ベンチ入りメンバーの親は殿様の様な態度でグランドに来て、保護者間にも上下間家が存在する。
露骨な序列っていうのも暗黙の了解で、察するべき事情なの?

460名無しのスラッガー:2023/05/01(月) 18:00:18
>>459
まぁこれよな
当番とかもレギュラー3に対して補欠1とかにすりゃ良いんよ
レギュラーの親はもっと腰低くして謙虚にならなあかん₮

461名無しのスラッガー:2023/05/01(月) 18:15:11
>>460同感。
でも、伝統が〜とか騒ぐ奴がでる。
レギュラーの親が謙虚になれないから、レギュラーが怪我すると補欠の親が喜ぶっていう伝統もあるんだろうね。

歪んでるわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板