したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

県内ボーイズ情報13

1名無しのスラッガー:2023/01/09(月) 20:49:40
県内のボーイズ情報をどうぞ‼︎

2名無しのスラッガー:2023/01/10(火) 09:42:57
央?上?いやいや‼この冬場で小が追い込みますよ‼

3名無しのスラッガー:2023/01/10(火) 14:17:00
またその話かい?春が楽しみですね。

4名無しのスラッガー:2023/01/11(水) 09:25:24
ところで対外試合はいつから解禁ですか?

5名無しのスラッガー:2023/01/11(水) 12:44:55
>>2
追い込みすぎてどうせケガ人続出で負けるパターンでしょ!最近じゃ恒例だよね(笑)

6名無しのスラッガー:2023/01/11(水) 13:35:45
対外試合禁止はないんじゃない?
うち予定入ってるよ。あっ合同練習だ。(笑)

7名無しのスラッガー:2023/01/11(水) 15:45:08
多少ケガ人が出たって央、上なら余裕なくらい仕上げるから
大丈夫さ。

8名無しのスラッガー:2023/01/11(水) 16:56:01
小鼻息荒いけどどう転んでも上には追いつけないぞ。
明らかに戦力がね。

9名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 09:29:55
央、上、小の三つ巴が中心で結局は
争われるのですね。

10名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 10:33:50
あ〜⁉央の一強だろうが。良く試合内容を見ろよ‼

11名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 11:34:36
小はないでしょ!上、央の争いになる。そこには佐か那が加わる。成績をみれば一目瞭然だろ!

12名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 13:03:51
学童野球の掲示板で邪魔だなお前ら

13名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 16:10:30
小がない?央や上、佐に那にだって勝ってるよ!

14名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 16:30:05
上の戦力みてるか?どこもかなわんぞ。
ここからマジで圧倒‼

15名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 17:11:49
戦力なら央でしょ。だから優勝したの。
結果を良く見て欲しいな。

16名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 17:42:14
>>12
学童レベルの野球なんで、その辺は許して

17名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 18:06:55
>>12
同意。
学童レベルの場所で騒いでて哀れ。

18名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 21:54:28
>>16
ならよし!君は素直で好きw

19名無しのスラッガー:2023/01/12(木) 22:49:39
選手層の厚さは央がダントツ‼️
エースクラスの先発投手が3人、野手の控えも差はなくレギュラーが怪我しても
代わりの選手で賄える戦力がある。
その結果が、秋の優勝。

20名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 09:24:53
央が断然優位。上はあのP次第。小?全然成長してないし。
その他はどこも差が無いな。
そんな訳で央が次大会も・・・。すみませんね。

21名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 11:22:43
ていうか、秋の小はヤクルトjr出身の主力が出てねえから秋の結果は参考にならんよ。

22名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 11:26:01
>>20
最近の央の書き込みは品格がないなー
強いのはわかってるよー
全国で歴代先輩方の成績に恥じないように頑張ってくれ。

23名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 11:32:22
>>22
県北の田舎だから品格はないよ・・・

24名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 13:03:05
>>19
自分の息子はどうなんだい?
人やチームはいいんだよ
自分がどうかだろ?補欠君

25名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 13:46:57
小の主力欠場?ケガかい?
大会に向けてしっかり準備するのも大事よ。

26名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 14:39:51
秋の結果が参考にならん?ならどの大会なら参考になる?

27名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 16:02:38
小はヤクjr出身が主力なんだ。春にどこまで成長したか
楽しみだな。

28名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 17:00:56
小が本気モード出したら央も上も余裕だね
まあ見てな

29名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 18:27:50
小は今まで本気じゃなかったのか(笑)春は優勝決まりなんだね。コケたら笑えるからいいけど!実際、央や上に比べるとなんとかJrは成長してないし、チーム力に差があるのは間違いない。足元すくわれるよ!

30名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 19:40:01
>>29
央にもライオンズjrもいたと思うけど。

31名無しのスラッガー:2023/01/13(金) 23:17:53
Jr頼みじゃ…勝てないよ。
村神様位…打つの?

32名無しのスラッガー:2023/01/15(日) 11:00:14
央、上、はチーム力があるだけに信憑性がある、佐は結果を出してるし、もしかしたらがあると思う。小は口ばっかりで実際には大したことない。

33名無しのスラッガー:2023/01/15(日) 19:10:04
>>21
そーゆー問題じゃなくて弱い

34名無しのスラッガー:2023/01/15(日) 19:15:17
昔とはすっかり変わってしまったでしょう?
なんだかんだ厳しい時代と言われていた時の方が結果残していたような?

父母会ゆるゆる、指導者ぶれぶれ。
裸の王様とタカリ爺さんの暇つぶしとお小遣い稼ぎの為にあるチームだねwww

35名無しのスラッガー:2023/01/15(日) 20:14:33
なぜ小山は、こんなに弱く、次から次に辞め、人も集まらないチームになってしまったんですかね。

36名無しのスラッガー:2023/01/15(日) 21:47:05
>>35
確かに昔の小は心、技、体が噛み合った常勝チームでしたが、今は子供たちがついてこれるレベルではないと言うことです。一昔前は子供たちがストイックで保護者がついていくのが大変だと聞きましたが今は逆転してますね。

37名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 08:51:08
子どもが中学は硬式でやりたいというので、
硬式野球の情報収集しましたが、
小山・・・旧体質のチームという情報しか入ってこない。
いい噂が一つもないチームも珍しいですよ。

38名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 10:56:57
それは央だろ

39名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 11:07:56
旧体質でも100歩譲って指導がまともで選手が伸びれば
いいけどね。退部者が多いのは考えもんだよな。

40名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 13:17:33
学童野球の掲示板でボーイズ連中が1番書き込んでるんだ
痛い奴らばかりだね

41名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 15:21:09
>>40
ごめんね、オフで暇だから暇つぶし

42名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 15:52:34
>>38

結果出してるからね!
僻みかな^_^

43名無しのスラッガー:2023/01/16(月) 15:54:04
>>41
シーズン中も1番書き込んでるよな笑

44名無しのスラッガー:2023/01/17(火) 18:08:17
>>43
それな、言わんとこ笑っ

45名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 11:50:18
央の戦力?そんな有るか?
小の方が有るよ。

46名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 14:46:53
いやいや。みんな知らんな。
上が一番有るに決まってるじゃん。
まあ央はいいとして小?はあ?だよ。

47名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 15:08:55
央のついでに上を褒めといて小をけなす。
ついでに小のふりして小は凄いよみたいな書き込みをする。いやさ〜どうしても央の一人芝居にしかみえないんだよね。

48名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 16:00:12
戦力でいったら那は頑張ってるよね。
2年9人いないのにね。

49名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 17:25:44
戦力がいるなら強いのは当たり前
いないのにそこそこの成績を出してる方がすごいな

50名無しのスラッガー:2023/01/19(木) 18:20:14
>>49
那須と佐野だなー

51名無しのスラッガー:2023/01/20(金) 10:29:59
確かに那須や佐野は頑張ってる方だよな
栃木なんかももっとやると思ったけどな
だから小山なんてもっと出来るはず

52名無しのスラッガー:2023/01/20(金) 11:14:53
>>51
栃木も小山もこれからでしょ
いい選手いるじゃん

53名無しのスラッガー:2023/01/20(金) 11:40:39
栃木も小山も⁉一緒にしないでよ。
小山の方が断然上だよ、

54名無しのスラッガー:2023/01/20(金) 13:27:59
まあまあ!いつも最後は央か上だって‼
小は相当厳しいぞ‼

55名無しのスラッガー:2023/01/20(金) 14:04:30
この冬越したら上や央には追いつけない
小はもちろん那や佐も到底無理
それくらい大差がつくはず

56名無しのスラッカー:2023/01/21(土) 08:26:09
kもmも、狙いどころだと思うんだけどね。

57名無しのスラッガー:2023/01/21(土) 09:07:50
今の小◯に強さは感じないよ。だったら佐、那のほうがワンチャンあるかもね。

58名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 11:59:54
佐や那にワンチャン?ごめん‼もうないよ‼
央、上の圧勝劇‼あっ‼小もないからね‼

59名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 15:01:24
小の追い上げにビックリするなよ

60名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 16:34:10
この冬でそんな驚く程成長なんてしないって。
だから上と央の争いだよ。小のはいる余地無し。

61名無しのスラッガー:2023/01/23(月) 20:43:15
央だの上だの
くだらねー笑

62名無しのスラッガー:2023/01/24(火) 05:17:13
勝ったところが強い!それだけだね。

63名無しのスラッガー:2023/01/24(火) 15:57:57
所詮勝負の世界は結果が全て。
ケガした、調子が悪かった等は言い訳になる世界です。
その点を可哀想ですがお忘れなく。

64名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 10:38:56
あまりにも寒い時は中止にしようぜ

65名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 13:18:47
無理して活動してもケガするだけ。
そんな強くはならないぞ。

66名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 14:29:39
どこが強かろうがどうでもいいじゃん!
やるのは子供達!そんな子供達が頑張ってる姿を
応援しましょうよ!シンプルに!

67名無しのスラッガー:2023/01/25(水) 18:28:43
オマケで入れた私学なのにうちは特待だからなんて自慢されてもねー県立行った子のほうがよっぽどいい選手だっつーの笑

68名無しのスラッガー:2023/01/26(木) 13:44:43
>>67
で退学処分いたからな〜w

69名無しのスラッガー:2023/01/26(木) 16:02:02
行った先で退学等問題を起こすと
後輩のパイプがなくなったり、監督等の
顔を潰したり・・・本人の問題だけでは
済まない場合も有るのでどうか慎重に

70名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 10:15:03
>>69
のほほんとしていますよ笑
入学前は特待と騒いでいたのに
それも嘘でしたがね

71名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 11:02:01
でも特待と一概にいっても中身は
ピンキリだからね
即戦力または期待しての特待とおまけの特待と

72名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 13:09:44
>>71
おまけにもならないレベル

73名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 13:15:23
オマケの特待でよくもまあ自慢できるよ(笑)頭が足りなくて頼み込んだ口なのに。

74名無しのスラッガー:2023/01/27(金) 17:24:58
石橋が決まったようだね。頭が良くて野球も出来て。
特待で私立行っても甲子園に行けないのにな。

75名無しのスラッガー:2023/01/28(土) 00:11:05
>>73
バカ丸出しでいるのみたわw

76名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 08:53:47
>>66

本当それ
野球やるのは親じゃないよ
子どもを盾にして石投げ合って馬鹿みたい

77名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 13:52:56
>>74

ある程度勝てて取り組みもしっかりしていたからこそ巡ってきた運。ある程度勝てないと運は巡ってこない。よかった、石橋高。

78名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 14:19:29
まさに文武両道!石橋高頑張れ。比較的進学校ってそこそこ強いよね。

79名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 15:23:55
野球は頭でやるスポーツともいう。
バカじゃ出来いないよ。

80名無しのスラッガー:2023/01/30(月) 16:37:19
>>79
掲示板ばバカしかいないけどな
俺含め

81名無しのスラッカー:2023/02/01(水) 05:17:08
石橋高校すばらしい。本当に嬉しいな。キャプテン頑張れ。

82名無しのスラッガー:2023/02/02(木) 16:45:35
高校での暴言・暴力がネットで騒がれてるが
今の御時勢、どんな理由が有るにせよダメだよな。
まあ中には同情する時も有るが・・・。
指導者は大変だね。

83名無しのスラッガー:2023/02/03(金) 07:59:58
>>82だから生意気になる一方
馬鹿な高校生が増えるだけ
見てみ寿司とかよ

84名無しのスラッガー:2023/02/03(金) 11:51:32
同意‼野球に限らずスポーツしか等言われてしかり‼

85名無しのスラッガー:2023/02/04(土) 20:18:14
男と女の脳は同じ
つまり男も女も同じ
生物、動物は「自分の利益のためだけ」に行動をしてる
人間も動物なので、人間は「自分の利益のためだけ」の行動しかしない
他人を助けるのは、「自分も助けてもらえる」ためや「自分の評判を良くする」ため、自分の利益になるから
脳学者が「人間の脳はこれ以上、大きくはならない」と言ってた
「もし大きくなるなら前頭葉の右側が前に出て、後ろの左側が出た、いびつな形になる」と言ってた
だから頭が大きなグレイは未来人ではない
それに物理学では「過去、現在、未来」は幻想だと言われている
だから未来人なんて存在しないことになるからUFOは未来人の乗り物ではない

86名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 09:54:28
過疎ってるね

87名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 11:52:26
所詮栃木以外に行ったら大した事ない。
井の中の・・・。って事。

88名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 13:54:56
中学で硬式をやる意味って、中学卒業後の先を見据えて硬式を選択したんじゃないの?
なのに、特待ももらえず県立へ進学するボーイズあがりってなんだろうってずーっと考える。

出会いとか、そこでしか経験できないこと、野球を通しての成長とか綺麗事をいう人がいるけど
単純に脱落者、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。お金と時間をただ無駄にしてきたとしか思えない。

中学生活の全てをボーイズに賭けてきたわけだから、学力はさほど期待できない
で、親としてどこの高校からも声がかからなかった場合どうしますか?

89名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 14:41:31
今は、硬式は野球馬鹿だけが行くところではないと思います。
野球が好きで、中学では部活改革の中で、
思うように活動できない子達も入部してきてますよね。

今時、中学のすべてをボーイズにかけてるなんて子いるんですか?

時代は変化してますよ。

90名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 15:31:53
中学の部活の変化がまず大きいよね。野球がやりたいけど
部活が他校との合併だったりして。また、中学硬式をやって
高校でやらない選択肢は本人が決めたのなら有ってもいいのでは。
野球以外に興味がわいたり、野球に断念したり、色々有ると
思うよ。

91名無しのスラッガー:2023/02/09(木) 16:21:39
勉強しない成績悪い子にとっては特待もらえないと死活問題ですな。
栃木県内で言えば、特待もらえなければ公立高校に落ちた段階で
ほぼ硬式野球で甲子園を目指すことは出来なくなる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板