したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

栃木のポニーはどう?

1名無しのスラッガー:2021/06/01(火) 10:49:44
ポニーを色々教えてください。

210名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 21:58:13
>>209
確かに某ボーイズの子は修学旅行も運動会も大会で欠席でした。
ローカル大会なのに。
今だに古いチームの雰囲気なんでしょうね。

211名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:09:49
>>208
野球で大学行くって大変なことなのわからない人なんだね。
1度、セレクション見てきなよ。
わかるから。

212名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:12:05
修学旅行、運動会より全国大会の方が一生の思い出になることもある。
親も子供も。

213名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:15:09
>>208
高い偏差値で規制してるわけじゃないよ。
行かせてもいないのに聞いた話でよく語るね(笑)

214名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:38:03
聞いた話、違うから。進学コースより下は入れないのよもう。そしてクラブチームの特待も学力で足きりされているのよ。でねその足きりのレベルは偏差値50よりしたかもしれないけど、結局野球偏差値が高いとか言うクラブは大半がそのレベル以下の学力偏差値なのよ。

215名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:48:40
野球で大学、笑わせるなよ。ベスト8レベルでもレギュラークラスの監督推薦以外は、名前も知らないような地方の大学をおっつけられてもいやだと言えないのが野球で大学だろ。英検の一つも持っていないの、馬鹿は大した大学には行けないの。野球で行けるのは一部だろうよ。聞いた話。(笑)当たり前だけど中学で英検3級くらいは軽く持っていてよ、野球もできて高校で怪我をしても潰しが効くくらいじゃないと、テスト期間中も修学旅行も野球に捧げて、何の保証がある。脳みそ筋肉のやからには判らないのかもしれないが、子供が被害者だはな。だからテスト期間に練習がない硬式野球チームは必要なの。才能が有ればポニーからプロに行くのもいる訳だし。

216名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 22:58:19
野球で大学に行くのが大変だから何なのさ。そこそこ名の知れた大学に入試で入って、野球部で学生コーチでもしたらいいんじゃないの。
並行して自主練習でもして150キロでも投げれば、目が出るかもね。
ちなみに何の野球経験なしでも20代から始めて、145キロ以上投げられる人を私はこれまで5人は見たね。結局才能なんですよ。むしろ肩肘は酷使していない素人の方が可能性あったりしてね。だからポニーのように中学で酷使しないと言うのは貴重なんですよ。

217名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 23:43:33
>>214
そんな高くないよ!
実際、野球うまけりゃ大丈夫だから。
そこそこて!

218名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 23:44:33
>>214
総合進学部なら大丈夫(笑)

219名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 23:47:19
>>216
名の知れてる大学で学生コーチ?
野球部に入れてもらえるのかね?

220名無しのスラッガー:2021/07/21(水) 23:49:16
>>216
たった5人の話(笑)

221名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 07:29:33
栃木県のポニー実力的には聞いたことないですね。

222名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 15:28:08
>>221ポニーの最上級生チームがボーイズの下級生チームに負ける実力!

223名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 16:07:35
>>222
まぁ本気の活動してないからそりゃそうでしょ(笑)部活以下。。。

224名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 18:13:54
>>223
しかし他のリーグの批判ばかりして寂しい人。
八つ当たりにしか聞こえない。
チームに不満がなければ他のリーグの掲示板になんて書き込まないから。
頑張って!

225名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 18:22:10
ボーイズスレッド以上に盛り上がってますね!
ガンバレ!

226名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 20:02:06
>>224
栃木のポニーが酷すぎるからだよ

227名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 20:52:52
栃木県のポニーはそんなレベルなんですね。確かにシニアとボーイズのチームは試合してもそれなりに仕上がってます。

228名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 21:01:47
ポニーは・・・栃木はやばいレベルよ・・・

229名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 21:13:17
ただポニー以下のボーイズがあるのも事実。

230名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 21:22:04
それはさすがにねーだろ(笑)
そんなとこあったら解散レベルw

部活以下のチーム以下のボーイズは流石に無いw

231名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 22:20:34
いやいや勝ってますから〜。

232名無しのスラッガー:2021/07/22(木) 23:38:10
ポニーに「公式戦で」負けたら切腹もんだゎ〜(笑)
私立の高校が公立校に負けるようなもの。

233名無しのスラッガー:2021/07/23(金) 05:52:50
>>215
中途半端にやったって、なんの保証もないよな!
やりもしない、できもしない、そんな奴がこんな風にいってんだわな。

234名無しのスラッガー:2021/07/24(土) 03:09:49
公式戦で負けたら切腹(笑)
ライオンズカップではポニーが他のクラブチームに勝利している場合もあるんですけど、中学生なんて中心選手がたまたま揃えば勝てますよ。
何なら競合クラブは体の大きいのしかレギュラーにしないと言う処もあって、それで十分結果が出るんだとさ。
チームが少ないとか、層が薄いとか言う話だけです。
緩い練習でも実力がある場合もあれば、厳しい練習をしても公立高校に負ける私立も出るのが現実。

235名無しのスラッガー:2021/07/24(土) 11:45:47
>>234
確率はだよ!
偶然、奇跡ばかり言ってても始まらないよ

236名無しのスラッガー:2021/07/24(土) 20:51:16
ライオンズカップ(笑)
ジャイアンツカップなら公式戦だとわかるけどw

237名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 01:48:36
偶々、そりゃあちこちで大安売りでもしているのかね。今年の栃木県夏の甲子園予選を見て、私立が確かに強くても効率に負ける場合もある訳で、確率の問題だと言うならば、ポニーは十分確率の中で活躍で来ていると思いますよ。
もともと選手層の薄いクラブの中から良い選手も生まれるし、日の目を見なくても本人が充実した野球ができればそれで良い訳でしょ。中学で注目選手でなくても、大学社会人になって変わる選手もあるんだから、野球が嫌いにならないことが重要でしょ。
出来ないやつが悪い、厳しくないと野球じゃないみたいな発想は小学生レベルの精神構造です。

238名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 05:59:34
>>237
親がそう思ってるだけ。
選手の意識、指導者の意識、高校関係者(部長、監督、選手、父兄)も含め主流はボーイズ、シニア。
仮に今日の栃木大会決勝の作新、佐野日大を見てもポニー出身者はいますか?
それが、この栃木県の実態です。
大学、社会人でプレーしている栃木のポニー出身者はいますか?
だから、あたかもポニーがいいなんて、こんな風に言ってるのはおかしいのでは?
実力、意識が違えば自ずとわかるでしょう。

239名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 16:43:26
ポニーより、サラブレッドが良い

240名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 17:29:48
西武ライオンズのエース今井君は鹿沼ポニー出身だぞ。

241名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 17:46:59
>>238
今年いなかっただけ。
毎年いるよ。
選手数から言えば妥当。

242名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 17:58:46
ポニーからも軟式からも、作新や佐野日大のスタメンになる選手は居る。
ボーイズの親は馬鹿が多いから相手にしない方がいい。

243名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 19:07:38
>>242
それはいい過ぎですよ!
ポニーの品が落ちるので
思っていても我慢してください。

244名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 20:25:21
>>243
はーい!
反応するのはボーイズでも底辺の方々ですからね。

245名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 21:18:02
結果を出せない栃木県のポニーが何を言ってもムダですね。シニアもボーイズも結果を出してます❗何を言おうが、負け犬のなんとかですよ(笑)せいぜい自分たちを正当化して満足してください。

246名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 21:29:22
あなたは結果出してるの?

247名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 21:30:37
>>245
あなたに言われたくない

248名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 22:49:01
>>245
正論!

249名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 22:50:18
>>242
今年の作新にポニー出身者っていたの?(笑)
いなかったような(笑)

250名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 22:51:30
>>240
今井はポニーで成長したわけではなく、作新で成長したんです。
本人に聞いてみな?

251名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 23:26:53
しかしボーイズの底辺の方々は大変そうですね。
メンバーの方は掲示板なんて見てないって言ってましたよ。

252名無しのスラッガー:2021/07/25(日) 23:32:00
>>245
ん?結果出してるのは一部のチームだけでしょ?
笑っちゃう点差で負けてるチームもありますよね。

253名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 05:49:23
>>252
そんな大差で負けてるチームでもポニー相手なら負けない。
大差で勝つチームとやったら1回が終わらないかもよー。

254名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 07:55:20
小山Bさん、こういう悪質な荒らし行為は、やめましょうよ。

255名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 12:04:02
もしかしてポニーが小山Bに絡んでるの?
実力全然違うし野球に対する情熱や姿勢、はたまた実績も違うんだから
もっと己を知った方が良いよ。リアルで絡んだら一蹴されちゃうよ・・・

256名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 12:50:43
しかしボーイズの底辺の方々は憂さ晴らしが忙しいですね。
ポニーはポニーで楽しくやってますから、ボーイズ掲示板で頑張って!

257名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 14:00:53
>>256
妄想乙〜(爆)

258名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 14:45:24
>>257
いみふ。

259名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 15:01:45
高橋由伸もポニー出身です。

260名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 15:25:32
シニアやボーイズでもプロになれない、ならない選手は
沢山います。ポニーでも中学軟式でもプロになる選手はいます。
だからどこのカテゴリーにいるかではなく、いかに選手自身が
努力をするかと指導者を含めた良い環境にいるかでは。
だからお互いを批判するのは違うと思います。
お互い良し悪しが有るのだから。

261名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 15:59:02
>>260
これこそ正論。

262名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 18:35:55
自分達の活動に自信があるのなら何を言われようとどっしり構えてたらいいのに(ぼそっ)

263名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 19:02:41
>>262
確かに。
ボーイズさんどっしりかまえて!

264名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 20:32:39
>>263
ポニーこそ、ルール守ってね

265名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 21:23:25
>>264
いや某ボーイズもね。

266名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 21:24:41
栃木県にポニーってまだあるんですか?まったく勝ち上がって来ないので活動してないかと思ってました。

267名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 21:33:40
ポニー。。。(恥っ♪)

268名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 21:43:42
>>266
ん?今どきネット環境ないの?
ポニーに恨み持ってるあの方ですね。

269名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 22:21:17
>>268
内輪揉めならヨソでやってくれ

270名無しのスラッガー:2021/07/26(月) 22:34:17
>>269
その前にポニー無関係者は自分のところの掲示板へどうぞ。

271名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 03:04:06
中学生は体格違いすぎで、そもそも強いうまいだけで試合に出させていると、後から成長する子がつぶされちゃう。もったいない楽しくやった方がいいですよ。罵声も叱責も大人の自己満足。

272名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 03:10:33
ルサンチマンを抱えた大人が、やり返せない子供相手に弱い者いじめ→「トレーントレーン」、ブルーハウツで育ったような連中が不の連鎖を止められないんです。そういうのをなくそうとしているのがポニーでしょ。

273名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 03:39:32
ライオンズに入った子も、ポニーだったから投球数が管理されて、めちゃくちゃな練習を強要されてこなかったから、高校で良いパホーマンスができたとも解釈できる訳で、高校大学で肘肩を壊す選手の大半が小中ですでに故障を経験していると言う統計的なデータがあることをお忘れなく。

274名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 08:13:35
>>273
高校、大学で活躍している人が少ないというデータも忘れないで。

275名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 09:47:53
ブルーハウツって誰だよ?
パホーマンス(笑)

ポニーはこんな頭狂ってる奴しかおらんのか・・・
こんな関係者とかかわる事すらオソロシイ!

276名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 12:45:09
しかしまだ他リーグ批判やってるんだね。
暇があったらオリンピック観てなさい。

277名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 14:09:38
へ?オルーンピウグじゃなくて?(爆笑)

278名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 18:20:50
>>277
頭大丈夫?
野球ばかりやってるから〜。

279名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 18:45:34

そう言う事また言うから・・・
ポニーの分際で・・・

280名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 21:08:52
>>279
ボーイズの部費要員の分際で笑

281名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 21:54:03
>>280ポニーに行けばレギュラー!

282名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 22:45:25
>>280
県央部のシニアですが何か?
しかもレギュラーですが何か?

283名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 22:51:36
ポニーってそんなにレベル低いの?
軟式部活よりも低いの?

284名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 22:57:25
>>283
ココで聞いてもマトモな答えは
返ってこないので
ご自分の目で確認したほうが良いですよ。

285名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 23:26:07
>>282
レギュラーで書き込む奴いるわけないじゃん。=部費要員
レギュラーの方に失礼ですよ。

286名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 23:28:26
>>283
よっく考えてみて
貴方が周りより上手かったら
栃木県内のポニーで挑戦しようと思いますか?

287名無しのスラッガー:2021/07/28(水) 23:57:36
>>282
あの入ればレギュラーの新しいチームね。
ボーイズじゃなかったっけ?

288名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 10:01:17
軟式レベル高いよ

289名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 12:57:14
>>288

ポニーに比べたらね(笑)

290名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 13:59:45
>>289
あなた色んなところで批判ばかりしてるけど、それがチームで相手にされない原因ですよ。

291名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 14:03:42
>>290

大丈夫、ポニーはOUT OF GANCYUだから〜♪

292名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 14:05:02
そして質問なんだけど、なんでポニーってレベル低いの?

293名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 15:39:25
ポニーに負けたボーイズは恥ずかしいねww

294名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 15:58:55
各団体やチームによって選手育成や野球への取り組みなど
考えはさまざまです。ボーイズやシニアによく有る勝利至上主義の
考えも良いでしょう。ポニーでは皆で楽しくもいいでしょう。
一番いけない事はレベルが低いや負けて恥ずかしい等言う事では。
選手は自分に合った環境で野球が益々好きになるよう日々頑張っています。
お互い良い所、悪い所有るでしょうが是非リスペクトの精神で
野球界の発展の為、頑張りましょう。

295名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 17:33:07
>>291
なのに書き込む。
よっぽどチームで苦労してるのですね。
かわいそうだからみんな相手にしてるのよ。

296名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 18:15:47
>>294
負けて平気で居られるのに
どうして勝ち負けが絡む勝負の世界に足を踏み入れているんですか?
ポニーは指導者、父兄、選手達がみんな勝負よりも
「楽しく」
を選んで活動してるんですか?
そこ生まれる「楽しさ」ってなんですか?
ポニーの人たちって個人競技の方が向いて無いですか?

297名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 19:08:04
>>296
ん?
自分の言ってる事恥ずかしくない?
スポーツの精神勉強してくださ〜い。

298名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 20:22:13
>>297
答えて見ろよ!

299名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 21:14:34
>>298
スマホで検索して下さい。

300名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 21:41:32
人それぞれですが結局、野球をやるのは子供なわけでいくら親が騒いだ所で何も変わりません。子供の目指す野球を応援するしかないんです‼️

301名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 23:12:15
>>299
ポは監督、父兄、ダメだね!
選手のモチベーションも!

302名無しのスラッガー:2021/07/29(木) 23:42:47
>>296

同感!

何を目指して努力するのかって観点だよね。

所詮は「ポ」わかるわけがないw

303名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:09:46
勝ち負けにこだわらないスポーツを否定する文化は野蛮人の発想です。(笑)子供や選手個人がそう思うことはもちろん良い部分もあるでしょうけど、スポーツマンシップとはそういうものではありません(笑)日本のチームが海外の弱いチームに盗塁、バント、ピックアッププレーを連発して大量得点をしても、全く称賛されません。ゴルフ場で罵声が禁止であるのと一緒で、弱くても下手でも、スポーツの土俵で相手に敬意を持つこと、それを子供たちにスポーツを通じて教育することが最も重要なことで、勝ち負けのために必要かどうか、まだ未熟な中学生に強制的な圧力を加えて練習させる行為や、この掲示板にも書き込んでいるボーイズさんのような非礼な姿勢は、国際的にはスポーツマンシップとは認められないのですよ。(笑)

304名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:18:42
そしてね、アメリカでもドミニカでも軍隊式の前時代的なやり方はしていないの。それは効果的ではないから。おそらくなんとかボーイズさんにはモンテッソーリとか言っても判らないんだと思うんだけど、そういう話だから。まあいいかボロボロのオリンピックで開催国のメンバーがボーイズ出身が何人いるかみたいな自己満足が好きなんでしょうから。
平良海馬もポニーだから。

305名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:24:53
深夜に長文ご苦労様!
だから何って話(ぷっw)

306名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:29:49
スポーツは厳しい物とか言うやつは2流3流ですよ(笑)厳しく辛いと思うかどうかは別に、適切なトレーニングとタイミングを理解して、充実したメンタルでトレーニングと実践をどのように取り組んで物にするか重要でしょ。厳しければ良いとか、親がぬるくて駄目とか、全く根拠なしのレッテルでしかないですね。
まあなんとかボーイズの自称レギュラーさんには、一つ一つの言葉の意味を吟味する経験や知識を持てないほど厳しい野球人生しかなかったのかもしれませんが。そういう悲しい野球人生をしなくて良いように取り組むのがポニーなんですよね。

307名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:34:13
深夜に短文しか書けなくて根性が足りないね(笑)根性ですよ、言葉の意味を調べて勉強して、どんどん書き込みしましょうよ。なんとかボーイズさんはポニーより根性あるんでしょ。

308名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 02:43:09
顔真っ赤にして必死だな〜wwwww

309名無しのスラッガー:2021/07/30(金) 07:54:00
必死(笑)こんなの屁みたいに出てきちゃうよ。ポニーが楽しくスポーツマンシップを大事にしているのがそんなにいやなのかね。まあルサンチマン抱えて子供に暴言罵声を浴びせていると、厳しさの意味が分からないんだろうけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板