したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇都宮市河内地区情報パート③

1名無しのスラッガー:2020/09/27(日) 16:58:20
宇都宮市河内地区情報、多数お寄せください。

529名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 20:02:44
河内じゃ岡〇 〇坪だろ

530名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 20:22:46
>>529
○沢

531名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 23:38:34
>>528


532名無しのスラッガー:2022/10/08(土) 00:41:49
今年は河内はどこが強い?
秋スポ少期待してます

533名無しのスラッガー:2022/10/08(土) 02:14:24
>>532
な○ぼ

534名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 06:09:48
>>530
白○は、もう無いな。

535名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 09:48:05
◯沢の監督ってもう10年以上やってるんじゃないの?

536名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 11:31:41
>>534
3年後は

537名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 11:41:10
>>536
今のじゃあ育たないよ。

538名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 12:04:15
岡○北もヤバくない?

539名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 19:27:54
>>536
新しいコーチの指導力が3年後にわかるよ。

540名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 20:28:17
>>539
監督に遠慮してたら、元通りで変わらないよ。
新しいコーチがどれだけ指導力があるかが問われるね!

541名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 20:55:59
>>540
最終的にはコーチの指導理論
指導方針を監督がどう考えるのか。
ではないか

542名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 08:23:04
>>528
試合中の怒鳴り方とか相手チームの選手(もちろん小学生)へのヤジり方見てればどんな指導者かは多くの人は分かっていますよ。実際悪評も届いてますしね。余計なことは書かない方が良いですよ。雉も鳴かずば撃たれまい。ですよ

543名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 10:29:33
>>542
しっかり野球を教えない指導者もどうかと思いますけどね。

544名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 21:42:13
白沢頑張れ

545名無しのスラッガー:2022/10/18(火) 16:33:30
>>544
悲しい

546名無しのスラッガー:2022/10/18(火) 20:19:34
頑張って

547名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 13:02:47
>>540
かわち新人戦観戦してました。
指導者はとても大切だなとよくわかる試合してました笑

548名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 16:49:55
弱小復活

549名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 19:51:16
頑張れ白沢

550名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 21:46:56
やっぱりね。
火のないところに煙は立たず。

551名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 13:55:05
一通り読んできたけど、
新チームのし〇さ〇さんに対する、妬みや僻み多くない?www
前チームがそこそこ強かったみたいだけど、
新チームを下げるのに必死www

一部、関係者っぽい書き込みもあるけど、引退した子の親ってバレバレwww
そんな親が関わらなくなって良かったんじゃない。

552名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 16:51:14
そうなの?

553名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 17:01:58
○いのにうるさい親がいるチーム嫌だな

554名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 19:09:44
今も痛いのいるぞ

555名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 18:29:06
>>548
部費値上げ

556名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 21:05:28
>>555
部費を値上げした理由教えて?

557名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 23:38:54
>>556
円安とウクライナ情勢じゃねーの
頭の悪い人は値上げをこの二つのせいにしてるからな

558名無しのスラッガー:2022/10/22(土) 00:37:29
>>557
ありがとうございました

559名無しのスラッガー:2022/10/22(土) 06:51:44
>>556
人数が減れば部費をあげさろうえないだろうが!

560名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 10:51:12
本日栃木ブレーブス杯
白沢、岡北はどう

561名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 19:15:28
>>560
白沢 ❌
岡北 ⭕

562名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 21:16:50
>>561
上河内は?

563名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 23:54:24
>>562
他人に聞かないで自分で調べろよ無能か?

564名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 16:02:56
>>559
内部の方ですね。

565名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 21:36:47
>>563
来週でした

566名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 21:41:50
>>565
有脳と思います
脳は有ると思います

567名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 22:34:10
>>566
脳みそはあるけど能力が無いって言ってんだよ字が違うだろ少し勉強しろ

568名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 22:55:44
>>567
ありがとうございます

569名無しのスラッガー:2022/10/25(火) 10:29:57
>>561
岡北が勝ち
白沢が負ける
戻りましたね

570名無しのスラッガー:2022/10/25(火) 13:06:11
>>569
自分たちより下が居ると安心しますよね。

571名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 13:10:29
>>570
今年のかわち最弱チームは?

572名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 19:48:02
>>571
⚫沢

573名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 20:23:11
>>572
○壺

574名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 22:01:58
>>571
N⭕

575名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 09:41:02
>>571
岡◉

576名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 11:58:22
>>572

577名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 12:59:52
>>571
上⚪内

578名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 13:07:55
>>572

579名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 13:39:49
全部じゃねーかよ

580名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:25:58
この中でもひとチームは抜き出てる

581名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:31:25
>>580
菜坪

582名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:49:22
>>580
抜き出てる  ❌
抜きん出てる ◯

583名無しのスラッガー:2022/10/28(金) 08:25:26
>>572

584名無しのスラッガー:2022/10/30(日) 21:30:24
第14回かわち地区学童野球新人大会
Aブロック決勝戦進出チーム
奈坪クラブ、上戸祭学童

Bブロック決勝戦進出チーム
陽東学童野球部、宝木ファイターズ

585名無しのスラッガー:2022/11/06(日) 02:01:02
>>584
Aブロック
優 勝:奈坪クラブ
準優勝:上戸祭学童野球クラブ

Bブロック
優 勝:宝木ファイターズ
準優勝:陽東学童野球部

586名無しのスラッガー:2022/11/06(日) 12:48:29
>>585
おめでとうございます

587名無しのスラッガー:2022/11/18(金) 15:05:29
◯沢はどうした?

588名無しのスラッガー:2022/11/19(土) 17:43:07
>>587
惜敗
準決勝で宝木ファイターズに
さよなら負け

589名無しのスラッガー:2022/11/19(土) 17:50:16



590名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 09:55:10
>>587
最下位

591名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 10:02:04
>>588
惜敗?
頑張りましたね白沢。笑

592名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 11:45:19
頑張れ白沢

593名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 11:48:44
ホワイトな所は人気者なんですね
皆さんに気にかけてもらえるのは良い事だと思います
ただ、一生懸命やってる子供達を非難する奴は許しません
ガンバレ

594名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 12:24:39
どこが?

595名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 16:25:05
指導者に媚び売りまくりのママ。
最近は学童ばかり。

596名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 22:25:17
>>595
○○○

597名無しのスラッガー:2022/11/21(月) 22:30:41
>>595
⚫⚫⚫⚫

598名無しのスラッガー:2022/11/22(火) 09:39:02

↑↑
こういうのすごくつまんねーんだけど
全部隠すくらいなら書き込みすんなよボケナス

599名無しのスラッガー:2022/11/22(火) 14:25:06
大丈夫か。
白いの

600新聞不買:2022/11/23(水) 08:51:28
暴力監督だったからな。

601名無しのスラッガー:2022/11/23(水) 19:33:20
>>593
うまくしてやれよ

602名無しのスラッガー:2022/11/23(水) 19:39:13
指導をしてください
下手になってる

603名無しのスラッガー:2022/11/23(水) 20:14:41
>>602
どのチーム?

604名無しのスラッガー:2022/11/23(水) 22:16:57
>>603
○沢

605名無しのスラッガー:2022/11/23(水) 22:23:21
>>603


606名無しのスラッガー:2022/11/24(木) 14:15:02
>>604
あそこは、6年生が多くてその下が極端に少ないだけだと思うので、
代替わりで弱くなっても、下手にはなっては無いと思います。
それを指導者のせいにするのは考えが浅いと思いますよ。
それとも、選手が入れ替ったチームでの勝敗を、野球が上手くなったor下手になったと
考えてる人でしたか。

607名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 06:11:20
内部の人ね

608名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 07:26:39
>>607
どうでもいい事に噛み付く人ってキムチ悪い

609名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 10:41:02
>>608
604=607でしょ
ホントの事言われて強がってるだけじゃない?

610名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 11:08:57
良い指導してれば勝手にうまくなる。

611名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 18:24:16
>>600
良い人だよ

612名無しのスラッガー:2022/11/25(金) 18:39:43
>>607
内部告発

613名無しのスラッガー:2022/11/27(日) 14:32:41
この冬が勝負だな
指導がよければ、春には力をつけてくる

614名無しのスラッガー:2022/11/27(日) 20:52:25
3S政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、s e x(セ ッ ク ス=性 欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
「ユダヤ人の3S謀略」と呼ばれるものがあった。
スクリーン(screen、映画)、セ ッ ク ス(s e x、性 交)、スポーツ(sport、運動競技)の頭文字をとって3S政策と呼称した。
第二次世界大戦後、安岡正篤は連合国軍占領下の日本での諸政策を批判するものとして使用した。

615名無しのスラッカー:2022/12/03(土) 09:35:09
どこが強いの。

616名無しのスラッカー:2022/12/12(月) 06:06:58
どのチームが6年多くなるのかね。来季は

617名無しのスラッガー:2022/12/12(月) 10:50:10
もうそれいいわ

618名無しのスラッガー:2022/12/20(火) 16:52:47
指導者変わって練習メニューも悲しいやつです

619名無しのスラッガー:2022/12/20(火) 18:50:39
うちはそろそろコーチ変わるよ

620名無しのスラッガー:2022/12/20(火) 19:01:20
もう無理
ホワイト早く元に戻せよ!

621名無しのスラッガー:2022/12/20(火) 21:22:29
.>>618>>620
だから言ったろ、元の◯沢に戻るって‼︎

622名無しのスラッガー:2022/12/21(水) 12:16:21
低学年多いとか関係ないから

623名無しのスラッガー:2022/12/21(水) 15:54:25
◯沢は監督が変わらない限り上がり目無し!

624名無しのスラッガー:2022/12/21(水) 22:10:46
>>623
ホワイト

625名無しのスラッガー:2022/12/22(木) 03:31:12
いずれにせよ指導もまともにできない人は指導者向いてないから辞めるべきだと思う。本人達はやってる「つもり」になってて気づかないからたちが悪いし、周りもそんなもんだと気づかない人や気づいてても言えない雰囲気があるのが悪いね。指導者批判だと言われるしwww
きちんと練習をして勝てないのは仕方が無い事だけど、まともな練習メニューも組めないで勝てないのは指導者のせいだと思う。できない事をできるようにしないから勝てないのにそれを子供のせいにしている指導者もいるのは事実。客観的に見て父兄や子供に好かれようとやってるような指導者は失格だね。厳しくてもまともな人はきちんと付いてくるし結果を出してるよ。
子供達の今は現在(いま)しかないのだから責任を持って欲しい。

626名無しのスラッガー:2022/12/22(木) 10:58:31
>>622
2,3年生がレギュラー占めてて、強いチームってどこ?

627名無しのスラッガー:2022/12/22(木) 11:01:48
>>626
作新学院

628名無しのスラッガー:2022/12/22(木) 11:06:25
>>626
つまんね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板