したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇都宮市河内地区情報パート③

1名無しのスラッガー:2020/09/27(日) 16:58:20
宇都宮市河内地区情報、多数お寄せください。

486名無しのスラッガー:2022/08/27(土) 23:24:39
>>484
○沢?
コーチ陣変わってがっかりなのに
面倒な保護者もいるんですね。
残念

487名無しのスラッガー:2022/08/27(土) 23:34:07
>>486
やっと出番がきたね笑。
頑張って。○○○ママ。

488名無しのスラッガー:2022/08/28(日) 03:40:32
かわち地区でもねえっす
板違いでゴメンなさい

489名無しのスラッガー:2022/08/28(日) 09:54:09
>>487
これはかわちのチームか。

490名無しのスラッガー:2022/08/28(日) 19:43:00
>>489
○沢

491名無しのスラッガー:2022/09/02(金) 19:11:53
今度みてみよう

492名無しのスラッカー:2022/09/11(日) 12:31:32
仲良し

493名無しのスラッガー:2022/09/11(日) 17:48:11
新人戦
カワチのチームはどう

494名無しのスラッガー:2022/09/11(日) 21:55:03
>>492
弱いから仲良し

495名無しのスラッガー:2022/09/11(日) 22:00:04
今年のカワチのチームは弱い

496名無しのスラッガー:2022/09/15(木) 16:07:19
>>486
いたいた

497名無しのスラッガー:2022/09/15(木) 21:02:34
●原監督はア ナ ル S  E Xがお好き●

もう一人の愛人が告白「原辰徳」ヘソの下は紳士じゃない!
週刊文春2012年10月11日号
「だんだん酔ってくると原さんは“ホテルの部屋に来ない?”と口説いてきた。私が“今日は女の子の日なのでダメです”と答えると、
“じゃ、そこじゃないところでできない?”って。“経験ないので無理”と断りましたけど、そういう趣味なのかと思ってちょっと気持ち悪かった」

498名無しのスラッガー:2022/09/17(土) 12:39:23
白沢は初戦で敗退しました。
やはり、今の6年生までのチームでしたね。
父親コーチが退団したら、いつもの白沢ですか、、、

499名無しのスラッガー:2022/09/19(月) 10:16:43
>>498
河内地区で学童野球チームに入れるか悩んでおりますが、
(実際に見学等は行っておらず、情報収集のみです・・・)
父親コーチというのは、何年も続けるものなのですか?
子供が卒業したら、コーチも卒業じゃないのですか?
白沢さんは、今年コーチが変わるといくつか書き込みがありますが、
奈坪さんや、岡北さんは外部コーチ(?)がいて、変わる事無く教えてくれるのですか?

500名無しのスラッガー:2022/09/19(月) 14:59:13
>>499
奈坪クラブ、岡本北クラブは監督は長年変わっておりません。
河内地区ならどちらかがよろしいのではないでしょうか?
その他なら、まったく学校に関係のない、クラブチームがよいのではないでしょうか?

501名無しのスラッガー:2022/09/19(月) 15:04:08
こんなしょーもない書き込みに惑わされずに、見に行ったほうが良いですよ。見に行けばわかりますから。

502名無しのスラッガー:2022/09/19(月) 16:35:04
>>500
白沢さんも監督はずっと変わってないようでしたが・・・?
クラブチームは頭に入れてませんでした。

>>501
そうですよね。見学もしくは体験でもしてみて決めたいと思います。

有難うございます。

503名無しのスラッガー:2022/09/19(月) 18:54:44
>>502
ちなみに、クラブチームは宇都宮ドリームだけかなと思います。

504名無しのスラッガー:2022/09/20(火) 07:13:15
いろんな地区から子供が集まって半ばクラブチーム化しているチームも多いですね。
指導者が変わらないのが希望でしたらそういうチームを選べばいいと思います。

505名無しのスラッガー:2022/09/20(火) 10:46:13
>>498
白沢なぜコーチ陣を外部コーチとして残さなかった

506名無しのスラッガー:2022/09/20(火) 10:49:32
>>505
なかなか、子供が卒業してから、やってくれる人いないよ。

507名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 14:19:15
>>505
結局は自分の子供を直接チーム内で指導したいからコーチをしてるだけ。
チームに愛着なんてないよ!

508名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 15:08:02
>>507
自分の子供の時だけやりたくて、長年やってくれてる監督を辞めさせちゃうチームもあるしね。

509名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 15:34:10
>>503はぁ〜?

510名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 15:50:33
>>509
ブルファイターズ

511名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 16:55:21
>>507
いつまでもいられるよりは良いよ。

512名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 17:00:37
いつまでもしがみつかないで早く後任つくったら笑

513名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 18:18:43
>>512

514名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 18:42:43
後がいるから辞めるんだよ

515名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 19:18:53
>>514
ほんとかよ。
どうせ、自分の子供の時だけだろ

516名無しのスラッガー:2022/09/21(水) 21:26:52
保護者としてはチームを強くしたコーチたちには続けてほしかったです。

517名無しのスラッガー:2022/09/23(金) 13:32:59
どの学年に何人いるかによるんじゃないの?
6年だけですごく人数が多くて、5年以下の人数が少なければ、
6年が抜けた後のチームを新人戦で勝たせるのは難しくない?
それでも勝たせられるコーチなら続けてほしいよね

518名無しのスラッガー:2022/09/26(月) 10:08:11
今のじゃあ育てられないな

519名無しのスラッガー:2022/09/26(月) 20:37:20
また以前のお遊び野球に逆戻りしなきゃいいけど、、、、

520名無しのスラッガー:2022/09/27(火) 10:32:23
低学年多くても指導力弱いと厳しいかな。

521名無しのスラッガー:2022/10/06(木) 20:32:47
>>520
⚫沢

522名無しのスラッガー:2022/10/06(木) 21:10:06
>>521
代表職廃止に伴うチーム求心力懸念

523名無しのスラッカー:2022/10/07(金) 04:52:00
jr宇都宮駅周辺のチームの多くは、監督長い間やっている所が多いし、クラブチームみたいですよ。だって他の学区の子の方が多いんだもん。

524名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 12:54:29
>>523
○ビクトリーズ

525名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 14:23:19
>>522
求心力のある代表職www
そんなチームどこにあるの?www

526名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 14:37:04
>>525
監督に求心力があれば大丈夫しゃない。

527名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 14:59:20
>>525
普通はまあ監督に求めるよな。

>>522
その人がいなくなった場合、辞任とか退任とか思いそうだけど、
代表職廃止とまでは、内部事情知ってなきゃ書けないよな。

528名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 16:30:24
>>524
監督に求心力あるじゃん

529名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 20:02:44
河内じゃ岡〇 〇坪だろ

530名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 20:22:46
>>529
○沢

531名無しのスラッガー:2022/10/07(金) 23:38:34
>>528


532名無しのスラッガー:2022/10/08(土) 00:41:49
今年は河内はどこが強い?
秋スポ少期待してます

533名無しのスラッガー:2022/10/08(土) 02:14:24
>>532
な○ぼ

534名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 06:09:48
>>530
白○は、もう無いな。

535名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 09:48:05
◯沢の監督ってもう10年以上やってるんじゃないの?

536名無しのスラッガー:2022/10/10(月) 11:31:41
>>534
3年後は

537名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 11:41:10
>>536
今のじゃあ育たないよ。

538名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 12:04:15
岡○北もヤバくない?

539名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 19:27:54
>>536
新しいコーチの指導力が3年後にわかるよ。

540名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 20:28:17
>>539
監督に遠慮してたら、元通りで変わらないよ。
新しいコーチがどれだけ指導力があるかが問われるね!

541名無しのスラッガー:2022/10/11(火) 20:55:59
>>540
最終的にはコーチの指導理論
指導方針を監督がどう考えるのか。
ではないか

542名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 08:23:04
>>528
試合中の怒鳴り方とか相手チームの選手(もちろん小学生)へのヤジり方見てればどんな指導者かは多くの人は分かっていますよ。実際悪評も届いてますしね。余計なことは書かない方が良いですよ。雉も鳴かずば撃たれまい。ですよ

543名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 10:29:33
>>542
しっかり野球を教えない指導者もどうかと思いますけどね。

544名無しのスラッガー:2022/10/12(水) 21:42:13
白沢頑張れ

545名無しのスラッガー:2022/10/18(火) 16:33:30
>>544
悲しい

546名無しのスラッガー:2022/10/18(火) 20:19:34
頑張って

547名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 13:02:47
>>540
かわち新人戦観戦してました。
指導者はとても大切だなとよくわかる試合してました笑

548名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 16:49:55
弱小復活

549名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 19:51:16
頑張れ白沢

550名無しのスラッガー:2022/10/19(水) 21:46:56
やっぱりね。
火のないところに煙は立たず。

551名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 13:55:05
一通り読んできたけど、
新チームのし〇さ〇さんに対する、妬みや僻み多くない?www
前チームがそこそこ強かったみたいだけど、
新チームを下げるのに必死www

一部、関係者っぽい書き込みもあるけど、引退した子の親ってバレバレwww
そんな親が関わらなくなって良かったんじゃない。

552名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 16:51:14
そうなの?

553名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 17:01:58
○いのにうるさい親がいるチーム嫌だな

554名無しのスラッガー:2022/10/20(木) 19:09:44
今も痛いのいるぞ

555名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 18:29:06
>>548
部費値上げ

556名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 21:05:28
>>555
部費を値上げした理由教えて?

557名無しのスラッガー:2022/10/21(金) 23:38:54
>>556
円安とウクライナ情勢じゃねーの
頭の悪い人は値上げをこの二つのせいにしてるからな

558名無しのスラッガー:2022/10/22(土) 00:37:29
>>557
ありがとうございました

559名無しのスラッガー:2022/10/22(土) 06:51:44
>>556
人数が減れば部費をあげさろうえないだろうが!

560名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 10:51:12
本日栃木ブレーブス杯
白沢、岡北はどう

561名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 19:15:28
>>560
白沢 ❌
岡北 ⭕

562名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 21:16:50
>>561
上河内は?

563名無しのスラッガー:2022/10/23(日) 23:54:24
>>562
他人に聞かないで自分で調べろよ無能か?

564名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 16:02:56
>>559
内部の方ですね。

565名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 21:36:47
>>563
来週でした

566名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 21:41:50
>>565
有脳と思います
脳は有ると思います

567名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 22:34:10
>>566
脳みそはあるけど能力が無いって言ってんだよ字が違うだろ少し勉強しろ

568名無しのスラッガー:2022/10/24(月) 22:55:44
>>567
ありがとうございます

569名無しのスラッガー:2022/10/25(火) 10:29:57
>>561
岡北が勝ち
白沢が負ける
戻りましたね

570名無しのスラッガー:2022/10/25(火) 13:06:11
>>569
自分たちより下が居ると安心しますよね。

571名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 13:10:29
>>570
今年のかわち最弱チームは?

572名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 19:48:02
>>571
⚫沢

573名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 20:23:11
>>572
○壺

574名無しのスラッガー:2022/10/26(水) 22:01:58
>>571
N⭕

575名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 09:41:02
>>571
岡◉

576名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 11:58:22
>>572

577名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 12:59:52
>>571
上⚪内

578名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 13:07:55
>>572

579名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 13:39:49
全部じゃねーかよ

580名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:25:58
この中でもひとチームは抜き出てる

581名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:31:25
>>580
菜坪

582名無しのスラッガー:2022/10/27(木) 16:49:22
>>580
抜き出てる  ❌
抜きん出てる ◯

583名無しのスラッガー:2022/10/28(金) 08:25:26
>>572

584名無しのスラッガー:2022/10/30(日) 21:30:24
第14回かわち地区学童野球新人大会
Aブロック決勝戦進出チーム
奈坪クラブ、上戸祭学童

Bブロック決勝戦進出チーム
陽東学童野球部、宝木ファイターズ

585名無しのスラッガー:2022/11/06(日) 02:01:02
>>584
Aブロック
優 勝:奈坪クラブ
準優勝:上戸祭学童野球クラブ

Bブロック
優 勝:宝木ファイターズ
準優勝:陽東学童野球部


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板