したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

県内ボーイズ情報5

1名無しのスラッガー:2018/12/16(日) 11:37:12
皆で仲良くしようね

422名無しのスラッガー:2019/03/28(木) 12:09:48
こうみると
やはりワーストは昔から危険だと言われている上下やね〜
中も追い上げてはいるが、かなわん感じやね。
伝説の2トップ健在

423名無しのスラッガー:2019/03/28(木) 13:04:14
辞めるときには止めることはしなく
お前の子供がそうならばしょうがないね ぐらい

424名無しのスラッガー:2019/03/28(木) 18:12:10
上は下よりまだ数段マシなんじゃ?

425名無しのスラッガー:2019/03/28(木) 22:27:43
上も下も俺は全く悪いとは思わないけど。
中はダメだが。

426名無しのスラッガー:2019/03/29(金) 22:42:11
>>425
ここの掲示板見るかぎり、最もブラックなチームは中央だと思うけど

427名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 10:58:36
>>422
上はどのあたりが危険なの?
アベック県大会出場だし、
たくさん入部してるし、
悪い話しはまったく聞いたことないけど。
良いイメージしかない。

428名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 10:59:45
>>427
全国大会に出場の間違い
(^_^;)

429名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 11:19:28
上の小学部全国制覇!!!

430名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 11:46:52
>>429
去年は全国準優勝。
一昨年も全国優勝。
その前の年は全国ベスト4。
いやはや、凄いね。

中学になるとパッとしなくなると言われてたが、今年は全国2回戦まで進んだね。
去年、中央が初戦敗退だった事を考えると、上出来。

431名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 18:12:47
だな。参加数少ないとは言え立派だよ
数年後に中学も全国で上位行けるようになると良いね

432名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 19:27:31
どこら辺が悪いかって上記してあるやんw
文盲?
上も必死やね〜

433名無しのスラッガー:2019/03/30(土) 21:42:27
でも、どうして上三川はこんなに強いの?

434名無しのスラッガー:2019/03/31(日) 05:27:29
>>433
選手の素材がいい、指導者もいい、クラブ全体の雰囲気がいいからです。
上三川無双時代の始まりです。

435名無しのスラッガー:2019/03/31(日) 08:03:44
栃木県なんてどこでやっても一緒

436名無しのスラッガー:2019/03/31(日) 11:50:51
今年も小学部にたくさん入りますね。
これだけ強いと○○○。他に恵んであげてください

437名無しのスラッガー:2019/03/31(日) 18:56:16
何でもかまあねえよ

438名無しのスラッガー:2019/04/01(月) 01:09:37
流石上下、自画自賛(爆笑)

439名無しのスラッガー:2019/04/01(月) 07:54:06
>>438
あなたの息子が下手すぎて
笑えない

440名無しのスラッガー:2019/04/01(月) 15:26:41
>>434
分かるんだけど、大人達が品がなさ過ぎて嫌

441名無しのスラッガー:2019/04/03(水) 13:33:39
今だけ 中学部では1.2回戦負け
自画自賛でいいことしか書かないで、悪いことはサイバー通報

442名無しのスラッガー:2019/04/03(水) 15:17:05
>>441
伝統の上下の悪行。
自画自賛も相当内部事情が苦しいのがわかる。

今更入部希望が居ることすら首をかしげるレベル。

443名無しのスラッガー:2019/04/03(水) 17:56:17
中央ボーイズ関係者って呼ばれてる人、
相変わらず他のチームを嫉妬したり、妬んだ書き込みしてるのね。
中央ボーイズのイメージ悪くなりまくり。
中央ボーイズ可愛そう。

444名無しのスラッガー:2019/04/03(水) 21:52:34
>>441
俺は自画自賛できるチームって、うらやましいと思うな。
書き込み読むと、他のチームは、自チームの批判ばかり。
うちのチームもね、はぁ〜。

445名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 01:34:50
自画自賛がうらやましいって?
存続に必死だから関係者が良い印象に変えようと
これまた必死な様がうらやましいのかい?
はたから見ててすっごい恥ずい行為だと思うけど。。。
って関係者に釣られてみたw

446名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 11:45:35
自画自賛するのは犬なんだよ
白が黒でもしたがって、家でも会社でも犬
本来の野球を上手させたいとか、上に行っても活躍出来るようにするとかの思いがあるなら
退部者は出ないはず、これから何人出るかだね

447名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 11:47:15
>>445
なんだこりゃ(笑)

448名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 13:48:25
>>445
>>446
中央ボーイズ関係者、必死すぎて笑えない。
ここまで来ると同情する。

449名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 17:47:18
>>448
まさにその通り。
とても哀れ。。。

450名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 00:32:25
中に対するコメはこれにて終了としよう。
ALLスルーでお願いします。

451名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 06:26:39
>>450
しばらく静かだったのにね。
でも、また中央関係者が呼び戻しちゃった。
中央関係者が変な書き込みやめない限り、終わらなそう。

452名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 13:00:29
はい!ちゅ〜お〜で〜〜〜〜っす。
上下叩くと中央?
うまい逃げ方だね〜
栃木県で入部してはいけない3トップ「上中下」
そう言えば満足かな〜〜〜〜〜???(爆笑)

453名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 13:06:33
各チーム目星を付けてた新一年生はゲットする事が出来ましたか?

454名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 15:05:21
上下関係者は相当中央嫌いなんだな・・・。
似たり寄ったりなんだから仲良くしたら?

455名無しのスラッガー:2019/04/05(金) 18:11:31
中央関係者と呼ばれる人、他のスレでも布教活動してるね。

456名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 05:42:54
下野って、どうして叩かれてるの?
ボーイズでもないのにw

457名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 07:43:53
息子が嫌われ浮いてるのを棚に上げて
○○のせいと一人の子のせいにして
悪口を言ってる母親。

みんながあなたに嫌悪感抱いてます。
息子擁護?過保護?
みんな呆れてますよ。

子供達の関係に首突っ込むのもないけど
ましてや悪口言いふらすのは、、、

458名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 07:53:00
>>456
強いから

459名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 13:14:12
>>458
なるほど、納得^^
ここのスレッドは、そういう所なんですね^^

460名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 13:33:19
>>458
最近、強くないでしょ

461名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 18:58:40
>>458
確かに
弱い所は議題にすらならないしね(笑)

462名無しのスラッガー:2019/04/06(土) 19:22:27
栃木に強い所なんてないよ
どんぐりだって

463名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:27:43
昨年?一昨年のジャイアンツカップは、小山ボーイズが準優勝、佐野ボーイズがベスト4とか。

ジャイアンツカップはボーイズだけでなく全中学生硬式チームの最高峰を決める大会。

結果が全て。
十分、栃木の強さを示したのでは?

地理的に通えませんが、ここ数年、小山ボーイズが一番成績残してますよね。
夏の全国準優勝、ベスト4など、毎年立派です。

今年はうちがいただきたい!と思ってますが!!

464名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:29:48
>>462
息子が下手なの?
チームが弱いの?

465名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:34:28
中央は退部者なければいい成績残せたかもしれないのにね。今年は上三川かなあ。小山は不作年、佐野は怪我人いるみたいだし。そうなると上三川かなあ。なんだかなあ。

466名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:36:54
>>465
今年は上三川だよwww
春全、G、夏全、全てね

キャッチャー以外、注目選手いないのだが?
団結力?あのかるーいノリが強さの秘訣か?

467名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:38:08
>>465
今年は上三川だよwww
春全、G、夏全、全てね

キャッチャー以外、注目選手いないのだが?
団結力?あのかるーいノリが強さの秘訣か?

468名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 12:59:34
>>458
どこら辺がどう強いの?
良い選手も居ないし。

469名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 13:02:50
>>468
今は強くないね
何年か前、CM出ていた頃の話

470名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 16:08:08
>>468
息子 入部させてみれば
下手すぎて
三年間球拾いだよ!

471名無しのスラッガー:2019/04/07(日) 22:18:28
>>470
入部なんてさせるわけ無いだろ〜〜〜w
一番行かせたくないチームNO1だわ!金の無駄!
下は自分たちが声かけた選手以外は使わないっていうしな。
努力してもしょうがないチームに入部してもねぇ
3年間球拾いでもいいからちゃんとしたチーム選ばせてもらうよ♪

472名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 06:25:02
>>471
でた!中央関係者w

473名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 07:04:14
>>471
球拾いレベルなら軟式行けば

474名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 10:47:10
>>471
あんたの言う、ちゃんとしたチームってどこなんだい?
いくつかあげてみろよ。

475名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 11:16:18
Oかな
施設も整ってるし

476名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 12:34:21
>>475
471です。
ですね。ちゃんとしたチームはボーイズだと小山、鹿沼、佐野、県央あたりですね。
シニアだと佐野、足利。
そこら辺を中心に進路考えています。

仕事の関係であちこちのチームに知り合いがいるので
いろいろな話が聞けます。

473,474は同じ人だと思うので、
まとめてお答えしますね(笑)
軟式ももちろん視野に入れています。
でも、子供がやりたいって言えば反対できないよね?w
(さすがに下は、言って聞かせるけど・・・)
いくつか挙げてみたよ!

477名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 15:32:02
>>476
もう今頃言ってる話じゃないよね?
行動が遅いと思いますよ。
情報とか硬式か軟式かなんてなんで今?
あとはどこがどうとか見てもないのに書き込む権利すらないしね。
良いチームは沢山ありますよ

478名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 16:48:16
>>477
ん?あなたの言ってる意味がわかりません。
なんで遅いの?まだ小学生ですけど?
小学生のうちに情報集めておいて何がいけないのか・・・
文盲は説明面倒なんでもう絡んでこなくていいから

479名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 18:10:24
>>478
学童野球やりきってないのに、偉そうな事言ってんじゃねーよw
何様のつもりだよ、このクソガキがw

480名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 18:30:03
>>479
ほんと意味わからん上の子はやり切ったけどねw
これだから下関係者は・・・
絡んでくるなよ(笑)

481名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 18:35:58
>>479
論破されたとたんこのザマ。
だから下は・・・って言われるんだよ!

482名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 18:55:14
中央ボーイズ関係と呼ばれてる人の正体が、少し明らかになった!

483名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 20:38:28
>>479
流行りの
逆ギレ(笑)

484名無しのスラッガー:2019/04/08(月) 22:14:00
>>480
上の子と同じチームにしないの?
上の子は軟式かい?

485名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 09:01:23
うちにもいるよ、モンペ。
上の子軟式、下の子硬式に行くようだ。
上の子も後数ヶ月で終わり。
これで、この家族とも離れられる・・・。よかったあー。

486名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 10:39:30
>>485
それひょっとして、上の書き込みの人と同一人物じゃない?
この人も、よく揉め事起こしてると思うよ。

487名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 18:10:20
>>476
随分と広い範囲で考えてるみたいですが、
自宅からの距離も考慮しないと、
通いきれませんよ。
自宅は何処なのでしょうか?

488名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 21:02:51
新二年生が、偉そうにして揉め事起きそうなところあるね(笑)あなたのチームですよ(笑)
噂ははやいよ
おそらく、嫌われ者の上の子供がいた補欠の親が吠えてるのかな!頑張れ新3年父兄

489名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 22:00:44
>>479朝鮮おじさんオバサン

490名無しのスラッガー:2019/04/09(火) 22:24:25
>>488
どこだ?
小山か?

491名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 08:47:30
小山って揉め事が多い感じがする

492名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 11:07:03
揉めごとは何処つきもの
ただ部員の少ないところは対応もキチンとしますよ。
部員の多い内のチームは退部者がオカシイ連中扱い
運営方法は基本社会主義的考えなのに親が指導者ならば幹部候補
審判出来ない親は基本参加出来ません。

493名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 11:29:51
>>492
人数少なくても、揉め事が多いチームもあるけどな。

494名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 13:26:35
>>493
表現が逆。
揉め事多いから、人数が少ない。

495名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 14:42:41
下叩かれてうまく小山に話題振ろうとしてるね。
やっぱり噂通り下は関係者腐った奴が多いね。
小山が良いチームだと話題になったとたんこれだよ(笑)
下と小山じゃチームとして月とゴキブリだってことくらい自覚しろよ!
比較することすら烏滸がましい!

496名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 17:11:31
>>495
小山ほど酷い所ないって聞いてるけど

497名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 17:59:12
>>496
確かに

498名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 18:17:44
下ほどじゃないよ

499名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 18:21:09
>>487
下野市ですよ〜

500名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 18:43:45
>>495
強く同感

501名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 19:59:06
>>495
まさに!言いたい事代わりに言ってくれた!!

502名無しのスラッガー:2019/04/10(水) 20:40:41
これは、小山を悪者にしようっていう、荒しか?

それなら、小山の悪態を少し紹介します。

1、指導者が親に対して上から目線。
  親に命令する。
  「俺は、お前達の子供に野球教えてあげてるんだ!」っていう思想。

2、練習試合をして、相手に良い選手がいると、声をかける。
  「うちのチームに来ない?」
  これはルール違反だろw

3、新3年生がダメダメなので、新2年生中心のチームになっている。
  そろそろ、もめ事起きそうな予感。

503名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 07:56:05
>>502

すごい話だね(笑)

息子のチームを探す際に
知り合いのどの審判さんに聞いても
栃木でおすすめは、小山か県央だと
皆さんおっしゃいましたよ

504名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 08:11:53
>>503
それは無いよ

505名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 08:15:27
>>503
親が頭悪く無いとついて行けないチームだよ。親子揃って野球バカにならないと続けて行くのが厳しいって聞いたよ

506名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 09:33:09
>>502
お前が悪者にしたいんだろ(笑)
安心しな。下なんて内部知ってる人は誰もいかないから。

507名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 09:37:36
>>505
ん?野球バカになって何が悪いの?
バカになるくらい何かに打ち込むことって素晴らしいことだと思うけど?
アスリートになるって全部そういうことじゃないの?
そして社会に出て一流になるってことも「そういうこと」

それがわからない人間はただの凡人(底辺)ってこと

508名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 10:02:50
盛り上がってきましたねえー

そうじゃないと、したらばとはいえませんねえ

お馬鹿さんが多いほど、第三者は面白い!!

509名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 10:17:23
>>507
ずっと監督、コーチにペコペコしてればw

510名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 10:19:15
第3者は面白いじゃなくて、底辺は面白いの間違いだろ(爆)

511名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 11:54:35
小○も大変見たいけど、もっと酷いのは上○○だって
高校に行って野球やる率は7割切ると思うよ
野球を嫌いにさせるなら上○○だ

512名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 13:00:40
>>511
そらそうだろ。だから昔から「上下」って悪名が呟かれている。
周知の事実!

513名無しのスラッガー:2019/04/11(木) 13:07:06
>>507
面白いこと言うね!
皆一流じゃプロは成り立たんものな・・・
そう、この世は底辺が居てこそ
アスリート達(一流人間達)は良い思いが出来ている!
大いなるバカになるべき!!

514名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 03:59:45
所詮は中学生の野球、中学で野球バカになると、本業である学業が疎かになる。
小○も県○も見てみろよ、5教科で半分取れないバカだらけww
一握りを除いては、将来ドカタか工場ラインで決定。

515名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 07:07:10
フリーター、土方、流れ作業、雲助、チンピラのパシリ、的屋の手伝い、見られないユーチュバー、泥棒、振り込め詐欺の受け子(最後チックって追い込み掛けられて失踪) 成らないために、勉強しとけよ!間違いねえから〜野球なんて助けてくれねえから両立な!

516名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 07:29:30
>>515
たしかに一理ある!

517名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 08:12:25
>>515
一部な

518名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 09:01:56
ん?職業に優劣なんてあるのか?
しかし偏見でしか物を見れないお前のようにだけは絶対なりたく無いなぁ・・・。

519名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 09:05:27
>>515
あと、トラック、タクシーとかの運転手

やっぱり、勉強しないできた人は、親になって、
子どものチームの監督、コーチになっても
昔の根性論を前面に出すよね。

520名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 18:15:11
>>519
ノルマのある営業職や保険屋なんかもアホ多いな。

521名無しのスラッガー:2019/04/12(金) 22:16:51
でも時代変わってきてて、野球だけの超バカも少ないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板