したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

佐野地区PART6

1名無しのスラッガー:2018/03/14(水) 19:10:00
佐野市の皆さんどうぞ!

487名無しのスラッガー:2018/07/01(日) 21:14:53
伍代と中村が進出決めてます。

488名無しのスラッガー:2018/07/01(日) 22:32:05
>>485
withの監督は違うだろ。
訳わかんない奴がやってるよ。

489名無しのスラッガー:2018/07/01(日) 22:36:45
>>485
やはり、TACでも、上手な下級生に頼らねばならない時代なんですか?

490名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 08:14:32
withの監督はTACの監督が采配してましたね、まだ県下学童があるのに新チームに乗り換えたのでしょ。

491名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 12:36:08
>>477
>>478
はっ?協会がやれや。
ひまなじじぃとその他の金魚のフン達がいっぱいいるだろ。

492名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 12:56:04
新チーム
格付け求む?

493名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 14:57:23
どこのチームも勝ちたければ上級生も下級生もないでしょ。
上手い子は下級生でも試合に出れば良い。上手い子はやっぱり努力していると思うし。
最上級生だからって試合出れるチームは、そのチームの方針だからね。
どっちが良くて、悪いは難しいね。
強いと言われている、城北や城北や天明やTACや旗川は実力主義だと思う。

494名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 15:01:36
6年生をできるだけ試合に出そうって言うのは、スポ少の指導なんでしょ?

クラブチームは実力主義でもいいけど、学童野球はそういうわけにもいかない

監督の方針だから良し悪しはないよね

495名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 21:33:37
>>476
あなたチキンですね

496名無しのスラッガー:2018/07/02(月) 21:38:11
わかばのベスト4は、五代と出流原と旗川と中村ですね。
決勝で出流原と旗川の佐野同士の決戦になれば楽しいですね。

497名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 08:09:36
旗川-中村の試合は面白そうですね。
伍代に互角だったWithは秋からTACでしょうから
来期もTAC中心になるでしょうね。

498名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 12:21:55
天明が負けましたが
出流原そんなに強いんですか?

499名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 13:06:25
6年生最後の夏に向かって城北は勿論旗川、天明、出流原、犬伏東堺は下級生も含め成長いちじるしいですね。TACは秋は強かったが春〜伸びなかったかんじですね。

500名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 16:03:31
出流原が強いかどうかは分からないね。
わかばの大会も全てのチームが本気か分からないし。
Tac なんかは学年ごとでチーム分けして出場してるって以前書いていた人がいるしね。

501名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 16:29:41
どのようなチーム編成にしても、負けても良いと
思って出場していないはずです。
素直に出流原が強かったという事では。
そうでないと勝ったチームの選手がかわいそうです。
監督、コーチ等は褒めてあげて下さい。

502名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 18:37:18
>>500
えー?本気とか遊びとか、子供達、分かって試合をしてるんですかー??
負けてもいいやーって思って試合してる子なんているのかな?
大人の事情もあるかもしれないけど、あの、くそ暑いなか試合してる子供達に、失礼だわ。

503名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 18:43:57
どうしたTAC強さを感じないなぁ〜!

504名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 18:50:16
>>503
6年生あんなにいるのにね〜(^o^;)

505名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 19:07:55
出流原は6年生の部員も多いし、やっと遅咲きした感じで見れば違和感はないかな。一気に伸びてきた感じ。

夏県もこの勢いで頑張ってほしい。

506名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 19:22:48
各チーム6年生は何人いるのでしょうか?
やっぱり6年生が多い方が強いんですか?

507名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 21:03:37
>>487
わかば大会レベル低っ!
交流会決勝カードとの差!

508名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 22:22:41
指導者目線から言わせてもらいますけど、1年生から子供を預かり野球が嫌いなら内容に育ててやっと最終学年になって送り出して見たら、訳はわからないけどチーム内でもめてTACに移籍して来た子供が少しぐらい上手いからっと言ってレギュラーにして、子供を今まで育てて来た私たちコーチ陣の気持ちも分からなづ勝つために何でもありじゃ、一緒に頑張ってた子供達が可哀想です。はっきり言って私はTACのコーチ陣のOBです。そんなTACの子供達は伸びません。最終的に城北、犬伏東堺、天明に負け。少しは考え方を変えてもらいたいですね!TACを好んで入ってくる子供達の為にお願いします。

509名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 22:35:37
>>508
それは、少なからず何処のチームもあると思います。コーチ目線から見ると、その気持ちはわかるよねぇ。頑張って居るのは子供達だから。

510名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 22:41:14
表向きには「野球が好きで、長く続けて欲しい」なんて言ってるけど、勝つ為だけに大人が執着して、育成なんてどこへやら。だから本気で好きなんて子はわずかしかいないよ。怒られるのにビクついて、失敗を恐れてばかり。そりゃ先では続かないわな。

511名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 22:58:18
>>508
もめ事になる様な事は言わないで。

512名無しのスラッガー:2018/07/03(火) 23:06:47
お前は馬鹿か。だから野球やりたい子やらせたい親か少なくなったんだ。

513名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 00:44:22
全ては慢心からきたものですよ。
内輪で揉めている間に、他のチームが強くなったのではないですか?
保護者の皆様も、覚悟の上でチームに残っているのですから、今さらスタッフのせいにするのはやめましょうよ。

514名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 05:46:28
Kさんにみんな気を遣い過ぎなんだよ。だから好き勝手やって誰の意見も聞かなくなった。自分が全て正しいと思ってるから。

515名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 06:30:35
元々の性格!どんなとこでも監視が必要!自由にやらせると自がでるからね、何処でもある話。だから一度ぐちゃぐちゃにしてみれば。そしてまた、作り直すと良いものができるよ!

516名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 07:18:43
若獅子、吉水、北部、ぎんなん復活するしか

517名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 08:57:56
なんでTACって県で上位に行けないの?
地域の良い選手を預かっているのでしょ。
原因があるのでは?

518名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 09:57:16
弱いから行けない

519名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 10:09:12
>>508
クラブチームだから勝敗にこだわるのは分かるけど、ひょっこり移籍して来てすぐレギュラーじゃ頑張ってた子供が可哀想だなぁ〜
父兄の方も何も言えないのかぁ今噂の?大みたいだね。

520名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 10:50:00
そんな気持ちも分からない指導者がバカだろう。

521名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 11:51:03
試合に出たいなら努力するしかないよね。
移籍どうこうは分からないけど、試合に出たかったらレギュラーの子供より努力して上手になるしかない。
移籍してきた子はそれに負けないくらい努力する。
そうやって子供達で切磋琢磨してチームのレベルが上がるんじゃない?
それを上手く子供達に伝えるのが指導者では。
Tac はそれが上手くいってないのかな?
昔からチームに居たから試合に出せじゃ、忖度チームになっちゃうよ。

522名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 13:00:46

移籍がいいとは言わないけど、確かに移籍組は努力してるわな。

523名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 14:13:05
何だかのもめ事があって移籍して来たんだろうけど、移籍先でもなんだかんだもめ事になるんだよね。
でも子供達は頑張ってます応援しましょう。何処のチームも色々と問題があると思いますよ。

524名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 17:40:59
>>514
Kさんが誰かはわかりませんが、大体の監督は自分が一番正しいと
思っていますよ。それと自分の子供に能力が無いのに親のエゴで
ポジションを与えて、上手いとか下手とか関係なくポジションが
決まるんですよ。それがイヤなら自分が監督やるしかないって諦めてます。
どこも一緒ですよ。だから耐えて頑張るか、爆発して文句を言うか
どちらかですね。頑張りましょう。

525名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 18:33:20

そうでもないよ・・・
多くのチームは監督コーチの息子、確かに上手いもん(笑)

まぁ、低能な監督も中にはいると思うけど
そこそこの野球経験者なら、エゴでポジションなんて与えない。
先々のことも考えて、息子に向いてるポジションやらせるなら
話は分かるけど・・・
内野向きでもないのにショートやらせたって、無駄だもんね(笑)

526名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 18:35:35
自身が野球経験者で、息子に野球を続けてほしいと思っていれば
投手向きじゃないのに投手やらせたり、肩が弱いのにセンターやらせたり
そんな事はしませんよ。

多くの監督はそうって、全然違います。
百歩譲って、息子が一番活躍できるポジションを与える事はあるかもね♪

527名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 18:36:53
レギュラーになれない子の親って、なんだかんだイチャモンつけるけど
上手ければレギュラーになれるんだってば・・・そこ分かってね。

528名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:02:05
そこを分からないバカ指導者がいるんです。

529名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:04:46
>>52
お前は馬鹿か親だな!それ以上いわないけど。

530名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:06:44
>>527

531名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:20:16
>>529
同感!私たちのチームでも同じような事ありましたよ。指導者辞めさせましたけど。Tクラブのご父兄の皆さん、1度父兄で話し合って見て下さい。頑張っている子供たちが可愛いそうですよ。父兄も含めチーム一丸が大切ですよ、どこのチームにでも言えますけど。

532名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:42:17
子供たちの頑張ってる姿を見てると何も言えませんうまいへたはあるけど、そこは指導者の見せ所でしょ〜、

533名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:42:25
あと、監督の妻とかが勘違いしちゃう場合が多々あるので困りますよね。
あなたは違うよ〜って感じです。
野球を語るな。
スタッフではないんだから。

534名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:43:32
子供は皆んな頑張ってるぞ!

535名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:47:53
>>531
じゃTクラブ辞めれば!よそのチームに悪影響だ

536名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 20:56:34
>>535
皆さん色々不満が有ると思いますけどクラブチームなのでご了承下さい。

537名無しのスラッガー:2018/07/04(水) 21:11:46
皆さん色々言いたい事は分かりますけど親が野球が好きで子供にやらせたのだから、預けたチームの指導者に託しましよ。不満が有るならやめろ!

538名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 00:59:34
6年生は、泣いても笑ってもあと1ヶ月。
嫌な想いをしたって、これからの糧にきっとなるはず!
親は、精一杯のフォローをしていきましょう!
頑張っていきましょう〜。

539名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 07:41:52
おーいみんな、楽しく野球やろうぜ

540名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 08:06:50
>>533
あるある。勘違い嫁。
野球も知らないで大きな声で罵倒するみっともない母親いるよね。
特に公式戦での罵倒は恥ずかしくて見てられない。
声を出せだのしっかり捕れだの、バカ母親だなって思うね。
そういうのがいるチームに限って弱いんだよなぁ

541名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 08:12:00
皆さん子供達を見て下さい!みんな一生懸命頑張ってますよ。佐野市から城北クラブさんが県ナンバー1になったのですから、佐野市の学童野球を皆さんで盛り上げていきましょう。

542名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 17:38:13
指導者の方々には、頭が下がります。
指導で給料もらってるわけでなく、みんなに頼まれてやってるわけでしょ。
毎日仕事して、家族の時間削って、野球指導の為に、時間を費やしてる。
旅行とか遊びなんて中々出来ないだろうし。

叩かれちゃー、かわいそうだよ

543名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 20:40:18
指導者には感謝しかありません。

夏の暑い中、冬の寒い中にと普通にお休みしている人がいるなかでチームの為にご指導していただきありがたいです。本当に野球が好きで子どもが好きでなきゃ出来ない事ですよね。

544名無しのスラッガー:2018/07/05(木) 21:58:27
本当に感謝しかないよね。
今週末からJAカップがあり、再来週から夏県、8月に入ると町内選抜もはじまり、今のメンバーで野球出来るのがあと少しです。
どのチームも悔いを残さない様に、精一杯頑張って楽しんで下さい。
最後は笑顔で終われる様に。。。

545名無しのスラッガー:2018/07/06(金) 08:56:06
保護者の中には多少の謝礼をもらって指導してると思ってる人もいるからね。
完全ボランティアでプライベートな時間を割いてまでグラウンドに来てくれるって
普通じゃ考えられないよ。感謝してくれとは言わないから文句は言わないでやってよ。

546名無しのスラッガー:2018/07/06(金) 09:13:01
馬鹿しかいねーんだよ。指導できねーくせに

547 名無しのスラッガー:2018/07/06(金) 13:08:46
あっ💦あの下手くその親だな!

548名無しのスラッガー:2018/07/07(土) 11:12:34
中村0-1旗川サヨナラ
五代8-5出流原 延長

決勝旗川-五代

549名無しのスラッガー:2018/07/07(土) 11:56:55
出流原クラブ残念!旗川クラブ頑張れ!

550名無しのスラッガー:2018/07/07(土) 12:53:04
旗川9-2五代
優勝旗川クラブおめでとうございます
3位中村クラブ

551名無しのスラッガー:2018/07/07(土) 13:19:40
夏県に向けて頑張りましょう。

552名無しのスラッガー:2018/07/07(土) 19:59:37
旗川おめでとう!
後は関東の城北が全国へ!
夏県チームは久しぶりの佐野から制覇へ!
町内選抜チームは去年の葛生超えを!
JAチームは来期に繋がる戦いを!

今期もいよいよラスト!
頑張れ佐野球児!

553名無しのスラッガー:2018/07/08(日) 01:11:20
佐野は色々なチームと試合やったけど
城北とTAC以外はぱっとしないわな

554名無しのスラッガー:2018/07/08(日) 02:38:15
>>553
一番パッとしないのはあなたですね

555名無しのスラッガー:2018/07/08(日) 14:51:09
>>553
おたくが相手では本気出せない

556名無しのスラッガー:2018/07/08(日) 22:27:16
天は秋春だけ?伸びてないな…

557名無しのスラッガー:2018/07/08(日) 22:28:57
オメーだ

558名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 04:34:17
秋はTACだと思いますよ。

559名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 08:46:33
TACは伸びなかったねぇ、その点城北クラブ県スポ少優勝、旗川クラブわかば交流優勝お見事です。出流原クラブも大健闘でした。城北クラブの皆さん関東でも頑張って下さい。夏県、町内選抜も佐野のチームの皆さんの活躍が楽しみです。TACが最後に意地を見せられるか?皆さん頑張って下さい。

560名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 11:06:24
結局秋は経験が物を言うから下の学年から出てる子が多いチームが有利だな。
だから優勝候補はTACか旗川か城北かな。

561名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 12:51:02
経験だけなら、犬伏や佐野も積んでるよ。

562名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 15:24:58
経験だけなら、天明もだね。

563名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 21:25:03
わかばレベル高いの?
旗川、前回の交流会では宇都宮中堅チームに負けていたが・・

564名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 22:38:43
>>563
何が言いたいんだ⁈
トーナメントだからその時の流れで勝ち負けはあるよ。
ただ6回勝ち続けた事を素直に褒めるべきだ。
おまえみたいな奴は足を引っ張っる事しか出来ないただの負け犬って言うんだ。嫉妬しかない残念な奴だね、あなたは。

城北は県スポ少の優勝おめでとう!
旗川はわかば交流会の優勝おめでとう!

素直に佐野市から出た優勝チームを賞賛しましょう。

565名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 22:50:31
>>563
わかばってよりおまえが一番低レベル

566名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 22:50:51
トーナメント表を見ると、7回勝ち続けですね。
74チームの頂点に立つのは素直に素晴らしいと思いますよ。岡本北、TAC、天明、壬生レッド、宝木、 Kスタなど出場している中、優勝は見事。しかも、メンバーをみると、6年は4人で、旗川は来期も手強そうですね。

567名無しのスラッガー:2018/07/09(月) 23:18:24
もうすぐ夏県が始まりますよ。
皆様、あまり興奮しないで、子供達が頑張れるように
気持ちを盛り上げていきましょう〜!

568名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 00:19:29
旗川は、下級生が多い分波はあるけど、しっかりと練習しているし、城北にも勝っている。良い指導者のもと良い結果が出た。○○より、今は乗ってるね。このままの勢いで頑張れ、もっと人数集まれば最強だゎ

569名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 00:53:24
>>565

あらあら〜
そんなにお怒りなのは旗川のご父兄?
これは失礼しました。
あなたも馬鹿の仲間みたいですね。

しかしかし旗川、暇人が多いね。
短時間でこんなに反論?

570名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 00:55:32
>>566

絶対、旗川の父兄だよね。
他のチーム、そんな細かいとこまで興味ないわ。
自画自賛、すごい(笑)

571名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 01:31:17
優勝したんだから、自画自賛したっていいんじゃないですか?
次は、うちも負けない〜!

572名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 08:10:00
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>569-570
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

573名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 09:58:20
わかば大会なんて大した大会じゃないし、強豪チームの本気度はかなりうすいですが、優勝はエライと思います。
しかし、いかんせん旗川は嫌われてるから祝福されません。

574名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 10:03:01
岡北は途中棄権だけどね。

575名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 12:24:32
旗川よく練習してるし、最後夏にぴったり合わせて仕上がりお見事だと思いますよ。。。
おめでとうございます。
来年から人数少なそうだからキビシイかな。

一年通しての成長は、子供達を見たら各チームわかりますよね。。城北は関東でもきっと勝ち進めますよ!!

人数少なそうな学校は合併話とかないんですか??
消滅するのもかわいそうだし、合併も大変だろし。

576名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 16:36:40
ほとんどの人がどうでもいいと思ってる、旗川ネタ

577名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 18:45:00
>>573
あそこは何でわかばと交流会両方出てるの?

578名無しのスラッガー:2018/07/10(火) 20:30:35
夏に仕上げてきた結果、あれですか?わかばなんて交流試合でしょ?公式戦じゃ大敗してんじゃん。

579名無しのスラッガー:2018/07/11(水) 08:23:44
わかばの大会は佐野でやるから、佐野のチームはエントリーするんじゃ?

旗川は交流会のチームでしょ

580名無しのスラッガー:2018/07/11(水) 15:14:36
今年の選抜って決まったの?もう連絡来てる?

581名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 06:45:58
すいません。選抜チームって何するんですか?
他地区で選抜チームなんて無いもんで。

582名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 08:10:38
>>581
親子でテングになる訓練する所

583名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 09:31:47
>>582
なるほど。親子でてんぐになるんですね。実力あっての事だと思いますがね。

584名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 12:43:40
選び方に問題があるからね。
それに去年は史上最弱の選抜だったし

585名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 13:36:45
どうやって決めるんですか?

586名無しのスラッガー:2018/07/12(木) 13:38:46
てんぐ?
裸の王様、百獣の王になるのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板