したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017夏県大会

138名無しのスラッガー:2017/07/21(金) 21:01:12
>>135
お前が一番バカ
スポ少栃木優勝だよ
関係者じゃないけど、お前のチームよりは強いよ

139名無しのスラッガー:2017/07/21(金) 21:02:57
強いチームをやっかむ方が多いですね

140名無しのスラッガー:2017/07/21(金) 21:07:30
開会式は全チームが顔をそろえるけど、さぁ明日からは試合。
どんどん負けて参加チームが消えていく。
しょうがない、すべて勝つのは1チームだけ、あとはみんな負け体験。
夏県体験できて良かったね!

141名無しのスラッガー:2017/07/21(金) 22:25:04
いよいよ始まりますよ!熱中症に気を付けて!

142名無しのスラッガー:2017/07/21(金) 22:51:09
どいつもこいつも過保護馬鹿親。
子供が怪我すりゃ大騒ぎ。負ければ愚痴。指導者でもねーくせにいちいち指導する糞親。県大会負けて泣く親。糞すぎる。

143名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 02:31:36

同意。
遅刻早退多いわ、他の保護者にまかせっきりでやる気あるんだかないんだか?
大会で負けると必ず号泣する馬鹿母とバカ息子。
うんざり!!!やり切った人が泣いてくれよ。

144名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 02:34:23
たいした怪我でもないのに消毒だ、絆創膏だ。
暑い日、頭が痛いの、気持ち悪いだの。

はいはい、消毒しましょう。
大変、頭冷やして横になって。

毎回毎回、何しにきてんの?
野球やめちまえよ。
向いてないと思いますよ。

145名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 02:43:06
目が覚めた。さて、支度するぞー。

うちは投手次第。
四球連発して負けるパターンだけはやめようね。
最後の大会、歯を食いしばれ!!!

146名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 03:05:52
ノーアウトからのファアボールはキツイ
うちの負けもだいたいそのパターン
打たれてもいいから、踏ん張れ

147名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 12:06:09
速報お願いします。

148名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 12:18:46
>>147
毎年のことですが、夏県だけはこちらからどうぞ
ttp://www.shimotsuke.co.jp/sports/gakudou/result/2017/01
下野新聞soon

149名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 12:51:32
>>148
ありがとうございます。

150名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 16:37:56
どーですか?本命は?

151名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 22:03:41
国府北負けた。

152名無しのスラッガー:2017/07/22(土) 23:18:27
>>151
4対0で勝ちでしょ

153名無しのスラッガー:2017/07/23(日) 08:38:46
各会場試合は始まったんですか?

154名無しのスラッガー:2017/07/24(月) 02:28:46
>>138
そんな話してませんが???

155名無しのスラッガー:2017/07/24(月) 02:31:01
うちのモンペ会長の息子様をヨイショするのが大変だわ。めんどくせー一家!

156名無しのスラッガー:2017/07/24(月) 12:35:23
城東クラブ強い

157名無しのスラッガー:2017/07/24(月) 13:48:54
>>156
またかw

158名無しのスラッガー:2017/07/25(火) 07:06:39
ガキの追っかけばっかりやってねえで仕事しろや。解雇すっと!

159名無しのスラッガー:2017/07/25(火) 11:18:00
>>158
親子のコミュニケーションだからいいんじゃない。中学に行けばこんなことは出来ないから。

160名無しのスラッガー:2017/07/25(火) 16:07:56
昨日
城東クラブ対峰学童の試合見に行きましたが峰の左ピッチャーいいですね

161名無しのスラッガー:2017/07/25(火) 18:48:24
それなりに上手い選手は、硬式に行くよねぇ😰

162名無しのスラッガー:2017/07/25(火) 21:59:36
>>157
またか!

163名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 08:55:35
強豪が負けているので、城東は優勝しちゃうんでないの、
国府北も、馬頭ラッキーも負けたし。

164名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 11:22:53
そろそろ優勝予想行ってみよう!

165名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 12:19:13
小山もしくは下野勢

166名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 12:32:06
足利南!

167名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 16:42:48
小川那珂

168名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 16:52:49
奈坪 VS TAC
の勝者が優勝かな

169名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 17:15:33
足利南も足利制覇してるから強いよ、
決勝 TAC vs足利南かな

170名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 17:35:35
田沼アスレチックBBCをTACって書いてる人、身内でしょ(笑)

171名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 18:39:47
>>170
うちもタック言うよ

172名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 18:45:28
うちも北の方だけどTACで通ってるよ

173名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 20:42:00
奈坪さんは…(笑)

174名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 20:51:22
普通に考えれば、城東vs小川那珂で決勝でしょ!

175名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 21:29:36
>>174
決勝であたるわけ無いじゃん。準決であたるのに。

176名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 21:43:11
左の山は、TACvs奈坪の勝者
右の山は、城東vs小川那珂の勝者で決勝かな
予想は小川那珂の優勝

177名無しのスラッガー:2017/07/26(水) 23:23:32
小川那珂・・まだあの💩ジジイやってんか?
石井がプロ入ったのは俺のおかげとか言ってるし。

178名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 06:28:27
小川那珂と宝木おもしろい。

179名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 07:22:04
城東じゃないですかね〜

180名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 07:43:10
奈坪対小川那珂(足利南)かな

181名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 09:13:02
絹の史上初の連覇あるのか?

182名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 09:20:20
>>181
ない

183名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 09:49:36
どちらのチームの戦力は知ってますが、
本日、城東のコールドゲーム勝ちになっているのでは。

184名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 11:03:27
>>183
確かに、10-2のコールドだね。
エスパーだね。

185名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 11:05:02
TAC 対 奈坪は、奈坪5-4勝利。
いい試合だったのかな、見たかった。

決勝は、奈坪 対 城東かな

186名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 11:25:29
吉田西

187名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 11:57:59
大穴としては、大沢サンダース、吉田西クラブに注目しています。

188名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 12:34:10
国府北、足南に勝った明治は?

189名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 13:42:42
明治はどんなチーム?

190名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 16:32:16
決勝 小山対決も可能性は0じゃない。

191名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 16:45:17
>>189
女の子エース!
綺麗なフォームで力強いボール投げるゆ

192名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 16:45:48
大穴吉田西凄いな まぐれじゃないな

193名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 17:00:26
明日はいよいよ本命対大穴の試合が

194名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 17:11:32
宇都宮、日光、大田原、下野、小山、上三川、那珂川地区が残りましたね。
昨年のベスト4は、那須塩原、大田原、小山、上三川地区でした。
明日が楽しみです。

195名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 20:12:05
大沢が優勝に1票

196名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 21:16:39
>>195
明日勝てばもしかして…

197名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 21:34:51
明治か吉田西に優勝してもらいたい

198名無しのスラッガー:2017/07/27(木) 22:25:55
今日はお疲れ様でした吉田西さん
6年が3人とは驚きました
必ず勝って下さい

199名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 05:25:00
>>198
6年が3人?それはすごいチームですね。
やはり個々の技術とセンスかな。

200名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 05:27:47
小川那珂と城東かな?

201名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 07:15:01
6年が三人びっくりですね〜〜
6年が10人ぐらいいても夏県出れないチームもいるのに

子供たちのポテンシャルもあるのでしょうが
何か?チーム作りや指導力が違うのでしょうね〜〜

202名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 10:53:13
>>196
大沢負けた

203名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 11:04:55
>>201
下世話なおばさん(笑)

ただ褒めるだけでいいのに。

204名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 12:59:55
>>201
関係者(笑)

205名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 14:34:38
>>201
はいはい、ご立派ですね!

206名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 14:45:05
>>201
6年が何人いるとかは関係ないでしょう。
6年全員が出てる訳ではないからね。
下級生が上手ければ下級生を出す。
だけど指導力は関係あると思う。

207名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 14:51:58
夏県も終わるね。
28日準決勝
奈坪クラブ(宇都宮)―大沢サンダース(日光)
城東クラブ(小山)―明治クラブ(上三川)
石上スカイラーク(大田原)―IMIF桜クラブ(小山)
小川那珂クラブ(那珂川)―吉田西クラブ(下野)

208名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 15:13:53
ベスト4は、昨年に引き続き小山、大田原地区、評判通りの宇都宮、那珂川地区でした。
何だかんだ言っても結果を出している訳ですから強い地区ですね。
優勝目指して頑張って下さい。

209名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 16:02:09
28日準決勝、こういう見方もあるね
宇都宮○VS×日光
小山○VS×上三川
大田原○VS×小山
那珂川○VS×下野

210名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 16:05:26
やっぱり奈坪対小川かぁ

211名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 20:13:58
石上と小川に1票

212名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 21:01:10
じじーV2に一票

213名無しのスラッガー:2017/07/28(金) 23:15:06
夏県優勝チームから、甲子園球児は出ていますか?

214名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 05:00:53
勝ち残ったのは【宇都宮】【大田原】【小山】【那珂川】
29日準決勝
奈坪クラブ(宇都宮)―石上スカイラーク(大田原)
城東クラブ(小山)―小川那珂クラブ(那珂川)

215名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 17:53:58
>>210見事に真逆ね

216名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 18:20:58
石上ってどこのチーム?
聞いたことないね。

217名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 19:09:07
大田原vs小山
小山2連覇か?

218名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 19:22:51
>>216
大田原だよ
良く勉強しとけよ

219名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 19:50:17
>>218
県北強し

220名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 20:18:38
>>219
一部のバカにしている書き込みがあるけど県北はいい素材がたくさんいるよ。
学校単位のチームで人数が集まらないだけ。

学校体育連盟が小中一緒でクラブチームが作りにくい環境なのが悪い。各種目で点数をつけて総合得点で学校のランク付けしているから複数校のチームを作れない。今の責任者が変えたくてもOB(退職校長達)からのプレッシャーで状況を変えられない。

そんな悪状況で県北(那須地区)チームは頑張っています。

221名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 22:25:03
県北地区は馬鹿にされてるけど、切磋琢磨してお互いのチームを向上させてますよ!
昨年や今年の結果が表してます。
石上さん、県北代表として精一杯頑張って下さい!

222名無しのスラッガー:2017/07/29(土) 22:58:23
石上スカイラーク頑張れ
応援してます。📣📣📣

223名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 07:47:32
決勝
【県北】VS【県南】
小山の2連覇、それとも阻止
石上(大田原)-城東(小山)

224名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 09:03:20
相変わらず県央ダメだね

225名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 11:46:22
石上スカイラーク
お疲れさまでした!
すごいね!
準優勝 立派です。

226名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 15:46:11
城東おめでとう。今年の表紙は城東だね。

227名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 21:35:18
2016年度の学童野球、夏県(学童野球、最大のお祭り大会)は、
優勝:城東(小山)、準優勝:石上(大田原)という結果
で終わりました。
小山地区2連覇です!!
城東、石上は共に決勝初出場、チームにとって前例がないこと
なので保護者のみなさんは、うれしいながらも大変な毎日だった
でしょうね。
8月のお盆マックが終わると、ほとんどの現チームが日程終了となり、
新チームに移行します。
2017年度学童野球の開幕となる9月の日ハム新人戦が楽しみです。

228名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 23:12:24
>>224
無知?
なんで県央が駄目なのか意味不明?

229名無しのスラッガー:2017/07/30(日) 23:38:30
>>224

230名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 00:12:52
>>224
夏県を最高峰の大会と見てる方か、夏県ギリのチームの方の意見ですかね? 豊郷中央、小川那珂、馬頭、城山、城東。主要県大会の優勝チームですが、どこが県央ダメなんですかね? 下野新聞が盛り上げまくる夏県は確かに目立ちます。夏の連戦を勝ち抜いた城東さんには敬服いたしますし、おめでとうございます❗です。が、全国は馬頭、関東は豊郷中央×2、城山です。県大会常連のチームは全国に繋がるマックを最大目標にしているところも多いと聞きます。今般の城東をマックで破った御幸も宇都宮、そして前述のとおり関東は豊郷中央。今回、唯一城東と競った峰(スポ少準優勝)も宇都宮。 何処のどなたか存じませんが、笑止千万、認識を改めて頂きたく、長文スイマセンでした。

231名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 07:31:33
確かにそうかもね〜〜
スポ少・マックいずれも県大会は枠が少なく夏県よりは狭き門
その先関東・全国もあるからね〜〜
新聞ももっと大きく取り上げてほしい所ですね

232名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 09:06:55
地域によっては、日程の関係などで県大会予選に出れない場合もあるので
大会のランクはテニスで例えれば下記となりますかね
①グランドスラム(2000ポイント)  マック
②マスターズ(1000ポイント)    日ハム旗、ガスワン
③ワールドツアー(500ポイント)  スポ少

233名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 11:12:56
2と3逆だろう

234名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 11:57:36
どの大会に向けて調整するかですよね!

心身ともにずっと調子を上げるのは無理。

強いチーカは、目標は夏県じゃないよね。

235名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 12:02:44
とにかくどんな大会にせよ強いチームが勝つのではなく
勝ったチームが強いんだよね。これが現実だ!!!

236名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 12:03:03
夏県以外も新聞等、もっと取り上げて欲しいですねー。同時に城東さんにも、次のステージ(せめて関東)を戦わせてあげたいと思います。私は知らないのですが、以前あったと言う関東が復活するといいですね。日程等、難しいんですかね〜?

237名無しのスラッガー:2017/07/31(月) 12:05:18
>>233
同意。少なくともガスワンは③。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板