したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

母親の愚痴6

1sage:2017/05/20(土) 21:49:22
どうぞ

834名無しのスラッガー:2017/12/07(木) 19:28:33
>>833
だーかーらー
子は親の鏡

子がバカなら当然親も…
子が常識ないなら親も…

835名無しのスラッガー:2017/12/07(木) 22:38:59
私が発言した事を代わりに
書き込んでいる
ア、ナ、タ。
ようやく誰だか分かりました。

一人にしか話さなかった事書いたら
バレますよ…

836名無しのスラッガー:2017/12/09(土) 19:19:58
皆さん、この書き込みをして何か気が晴れるので
しょうか?こころで思っている事は発言しないと
相手に伝わりませんよ、家の子が、あの家の子が
思いは思いで、子供たのやる気が全てだと思います。親が納得する学童野球ってなんですか?
子供の成長を各親が見届ける事が重要で
学童野球の指導者が全てを教えられません。
愚痴る前に親が野球を教えましょう。

837名無しのスラッガー:2017/12/09(土) 22:29:32
それぞれの親が自分の野球を教えるのであれば、チームは要らないのでは??

838名無しのスラッガー:2017/12/10(日) 07:43:37
>>837
野球は個人競技じゃない

839名無しのスラッガー:2017/12/10(日) 08:08:33
>>836
あなたも書き込んでスッキリ?
そんな事分かってる人は、最初から書き込んでないので無意味。

840名無しのスラッガー:2017/12/10(日) 14:02:49
あんたがピコピコしてるのみえた あ、私もか

841名無しのスラッガー:2017/12/11(月) 03:24:48
>>840
ピコピコ?
ゲーム?

842名無しのスラッガー:2017/12/12(火) 20:22:45
更年期障害と精神病併発しているとは、、、

843名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 15:46:24
昨日インパで堂々と塩谷地区のチームの母親と県北チームの監督が手を繋いで歩いてたわ(笑)
バレバレー。

844名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 16:41:39
>>843
そういうネタ多いけど本当なんですか

845名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 17:29:41
>>843
体幹トレーニングだろ

846名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 17:33:23
我が子我が子のお母さん多いですね。いつもニコニコして大人しいお母さんが、息子が外野でノック受ける回数が少ないとコーチに訴えたと聞いてびっくりしました。レギュラーでない子は外野が多いから、全体でノックするとそうなのかもしれないけれど。

847名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 17:54:37
>>843
そっとしておく事もできず
注意する事もできず

こんなところに書いて
一体何が楽しいのかな

848名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 18:24:15
>>843
知りたい

849名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 18:32:47
楽しい事を見つけてください

850名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 19:43:57
手つないでようがバレバレだろうがどうでもいい。

851名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 20:11:38
>>850
ほんと、ほんと
下世話なおばさん方が
喜ぶ理由が分からない

852名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 20:12:39
どうせ恋愛もできない古狸

ここは僻み妬みしかないwww

853名無しのスラッガー:2017/12/13(水) 22:21:07
>>843
塩谷のチームの母親と県北の監督ってよくわかったね

854名無しのスラッガー:2017/12/14(木) 01:38:07
いい年したおばさん集団が
ちゃん付け、キモい
かなりキモい

855名無しのスラッガー:2017/12/14(木) 01:40:39
>>854
百歩譲って
さん付けにして

アラフィフ
しみだらけのまんまるおばさん
◯◯ちゃんて
呼ぶの辛い

856名無しのスラッガー:2017/12/14(木) 08:25:01
>>854
輪に入れなくて僻んでる?笑

857名無しのスラッガー:2017/12/14(木) 10:36:46
>>856
私も呼ばれてますが、、、
別に貴方と張り合う気ないけど笑

858名無しのスラッガー:2017/12/15(金) 11:04:53
学童ならではの特殊な世界だわね
ちゃん付けするけどそこまで親しくもない
あくまでも子供を通じて知り合った
表面上のお付き合いしかしない(できない)
母親集団なのだから

859名無しのスラッガー:2017/12/15(金) 14:27:46
何か新しい事を提案すると
『誰がやるの?』
と必ず返してくる、アラフィフ
心配しなくてもお願いしませんよ

チームをよくしようとする気はゼロ
ただただ長く在籍しているアラフィフ

860名無しのスラッガー:2017/12/18(月) 18:54:49
>>859
いるいるー
口だけ挟んで動かないアラフィフ
下の学年のお母さんにいい顔して
色々教えてるけど
実際何にもやらなくて
ほんとうざったい

861名無しのスラッガー:2017/12/18(月) 22:59:15
嫉妬や僻み?笑

862名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 07:45:58
号令かける事しかしないキャプテン
それ見て満足してるモンペ

863名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 11:12:51
>>862
一番重要。
主将次第で勝ち負けに響く。

864名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 11:13:53
>>862
一番重要。
主将次第で勝ち負けに響く。

865名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 11:16:29
お茶出しは、い、し
井戸端会議は、い、し

866名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 12:30:22
熱いお茶は火傷
ぬるいお茶は不味い
冷たいお茶はトイレが近くなる

結果、試合中のお茶は要らない

867名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 12:45:31
>>866子供じゃないんだから喉乾いたら自分で飲みますよ、、、お茶当番て子供のためじゃないの?

868名無しのスラッガー:2017/12/19(火) 18:40:10
いつも周りに気を使ってヘラヘラしてる首脳陣嫁。
〝プレーするのは子供だから見守りましょうよ〟
それは当然だと思いますが、何をやっても注意しない、元気がなくても声をかけない、ほったらかしは違うのでは?今までの最上級生のお母さん達うるさいほどに口出ししましたが、チームにまとまりがありました。技術的な事はお父さん任せでもいいけれど、今は野放しすぎて、自覚ない最上級生ばかりだと思います。

869名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 00:50:03
>>868
うちの最上級生も全く頼り甲斐
ないですよ
人数は多いけれど勝てません
下手ばかり、リーダー不在
早く引退してほしい

870名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 01:43:39
普段は口数少ないくせに
飲むとペラペラ本音が出る母
一番嫌なタイプ

871名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 07:50:15
>>870
いますね〜
酔うと普段言わないようなことも
喋り出すおばさん
見苦しいね〜

872名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 12:47:17
いつも人の服装ばかり気にするマザー
学童野球にお洒落してくるわけないでしょ
馬鹿じゃないの・・・

服装だけじゃなく、住んでいる家、
子供の習い事、家計、職業、
全て気になるマザーだから
仕方がないか・・・育ち悪

873名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 12:56:01
あの〜〜〜
母は来なくていいです、毎週、毎週。
やることないんで。
お茶だしは当番だけで足りてるんで。
一日中喋ってうるさいだけですから。
父親いる時来てくれたらいいんで。

874名無しのスラッガー:2017/12/20(水) 14:38:47

お母さんのできる事は限られてますからね、、、

875名無しのスラッガー:2017/12/21(木) 17:39:12
5年。
綺麗なお母さんが一人もいない。
びっくりするくらい、ザ、おばさん。

876名無しのスラッガー:2017/12/21(木) 20:23:30
アラフィフババー
大嫌い
早く縁切りたい

877名無しのスラッガー:2017/12/21(木) 21:50:31
>>876

好きな人なんていなくて当然
割り切りましょう

878名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 09:08:09
>>873
同意。
協力もしないで文句ばかり言ってる人は来なくていいです。

879名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 09:30:58
監督と不倫したことありますか

880名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 09:52:26
最近うるさい母親が来なくなったから清々する

881名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 11:51:45
>>879
わざわざ監督じゃなくても
いいのでは?
そんな素敵な監督見たことないし。

882名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:01:26
何もやらない人ほど
口出しするわ
自分の意見があるのが
よく分かりました
しかも酒入らなきゃ
意見言わないタチ悪い
タイプ

883名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:12:03
口出しばかりで何も協力しない
夏と冬は顔も出さない一家。

クリスマス会のゲーム大会で
夫婦で血相変えて
ビンゴー!ビンゴー!と叫び
景品かっさらっていった。
会費無料の幼児まで参加させて。

ぞっとした。

884名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:16:53
>>879
あるよー
何か質問ある?

885名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:20:10
>>883
チームプレーが苦手な一家

886名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:39:25
子供は、体調悪いから。疲れているから。と休みがちでやる気なし。親は我が子が出るJr戦しか来ない。誰でも我が子が出るようになれば楽しいけど、親子共にその前の下積み期間が大事なのでは?試合を見て応援したり試合の準備をしたり、その部分をカットして自分が活躍できるとでも?そういう子供は中高間違いなく通用しない、野球以外でも。弱い人間を作る手助けをしている事に気付いて欲しい、馬鹿な夫婦。そしてそのスタンス貫くなら一切野球部の活動に口出すな。

887名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 13:41:34
>>883
いるいるー誰か分かる気がするー

888名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 14:17:58
あの〜〜〜
母は来なくていいです、毎週、毎週。
やることないんで。
お茶だしは当番だけで足りてるんで。
一日中喋ってうるさいだけですから。
父親いる時来てくれたらいいんで。


まさに!!!!!

889名無しのスラッガー:2017/12/22(金) 16:50:54
>>886
体調悪い、暑い、寒い
と言って休む時点で
既に弱い
親がそれで良しとするなら
放っておけば
うまくなる訳ないし

890名無しのスラッガー:2017/12/23(土) 12:33:13
>>879
監督ではなくチーム内の父さんと約3年くらいW不倫の関係でした。誰にも言えない思い出です(笑)

891名無しのスラッガー:2017/12/23(土) 21:39:12
>>890
誰も傷つけてないならいーじゃん
そういうのも!

892名無しのスラッガー:2017/12/25(月) 05:54:34
妬み?僻み?醜いよー
仕方ないじゃん
実力だもん

893名無しのスラッガー:2017/12/25(月) 07:34:49
>>892
妬みで上手い子の中傷するの
やめてほしいです。。。

894名無しのスラッガー:2017/12/25(月) 10:36:41
>>893
全くその通り。

895名無しのスラッガー:2017/12/26(火) 04:48:17
いつも感謝感謝感謝していたのに
いざという時裏切られた感じ信用していても感謝していても 一気に壊れる 有り難く想っていても
悲しい現実

896名無しのスラッガー:2017/12/28(木) 11:55:07
>>895感謝してた相手はあなたの事、もっと裏切られたって思ってるかもよ。自分自身はどうなのか今一度考えてから悲壮感に浸りましょう。

897名無しのスラッガー:2017/12/28(木) 17:21:28
↑その通り!自分の思い通りに動いてくれないと裏切られたとか騒いじゃう人種でしょ。あなたから何の恩恵も受けてないのに、何様のつもりで指示してるの?じゃあ、自分でやるか給料でもお支払いしたら?

898名無しのスラッガー:2017/12/28(木) 17:26:14
>>897
お前金にうるさい50代だろ? www

899名無しのスラッガー:2017/12/28(木) 19:55:00
>>897
多分オーナー気取りで指示しているのでしょう。

900名無しのスラッガー:2017/12/29(金) 07:34:14
母親ってストレスの塊だな

901名無しのスラッガー:2017/12/29(金) 07:53:14
学童の母親達、出しゃばりばかりの最低集団。
選手がふりまわされ可哀そう!

902名無しのスラッガー:2017/12/29(金) 17:51:43
>>895
感謝してばっかりってことは、人様にやらせてばかりいたのかな?感謝される人間になりましょう。

903名無しのスラッガー:2017/12/30(土) 01:32:59
大晦日に合同練習をかねて試合するんだって!
バカだ。

904名無しのスラッガー:2017/12/30(土) 07:35:01
大晦日なんてプロも高校も練習しねーよ

905名無しのスラッガー:2017/12/30(土) 12:50:38
大晦日に集まるって凄い熱意ですね。

906名無しのスラッガー:2017/12/30(土) 13:09:53
>>905
いい迷惑です。

907名無しのスラッガー:2018/01/01(月) 13:09:29
30日の飲み会も非常識

908名無しのスラッガー:2018/01/01(月) 19:28:55
飲み会なんて大迷惑

909名無しのスラッガー:2018/01/01(月) 22:39:36
冬は体力作り・・
頑張った分結果に繋がる

910名無しのスラッガー:2018/01/04(木) 21:20:01
過去に比べて今の冬は暖かい。
冬トレはもはや死語。
今は高校生でも普通にボール使って練習する。

911名無しのスラッガー:2018/01/04(木) 23:18:11
>>910
身内が東都と社会人(神奈川)野球に
いますが、冬トレ真っ最中です。。。

912名無しのスラッガー:2018/01/04(木) 23:22:22
どこの高校???
弱小?

913名無しのスラッガー:2018/01/06(土) 09:13:16
>>897
お前の子供、監督に気に入られれるか、親が監督だろ。

914名無しのスラッガー:2018/01/06(土) 09:17:56
忘年会やら新年会やら、勝ったからとか県大会決まったからとか…
11月ごろから、ずっと毎週飲み会。
父会についで、母会。
どんだけ飲みたいんだよ!!
飲み会のための野球か?
野球やってるのは、子供てす。
金かかりすぎ。

915名無しのスラッガー:2018/01/06(土) 11:34:24
>>903
大晦日に練習はやり過ぎだけど、その熱意は羨ましいです。やる気ない首脳陣が一番むかつきますから。

916名無しのスラッガー:2018/01/06(土) 22:35:48
>>914
うちもそう。
表面だけ仲良しこよし、たいして仲良くもないのにヘラヘラ笑いあってキモイ母集団。

917名無しのスラッガー:2018/01/06(土) 22:38:32
母会、毎回同じような話してます。
で、バカ笑い。
アラフィフ、それしか話題ないんかい?

918名無しのスラッガー:2018/01/09(火) 01:13:00
飲み会好きの会長の時は
馬鹿みたいに
飲み会続きだった。

子連れで居酒屋貸切。
ベロベロになるまで飲む保護者。
ゲーム三昧の子供達。
下級生は眠りだす始末。

何が決起大会だよ?
金と時間の無駄遣いなだけ。

チームワークよくなるわけでもなし。
大会で勝ち上がるわけでもなし。

ただただ飲みたい
ただただ息子をヨイショしてほしい
馬鹿会長夫婦だった。

919名無しのスラッガー:2018/01/09(火) 11:01:21
監督コーチの息子
下手くそなのにレギュラーなのは特権?
勘弁してほしいわ

920名無しのスラッガー:2018/01/09(火) 14:47:56
練習来ない父親に対して
いつも文句言ってるコーチ嫁。

おたくの旦那も役にたっていませんよ?
ノック打てない、走れない、守れない。
試合になるとベンチにただいるだけ。

よく立候補したよね???

921名無しのスラッガー:2018/01/09(火) 15:33:24
監督に媚びる親って、、、
滑稽すぎて笑える

922名無しのスラッガー:2018/01/09(火) 16:50:59
>>921
監督にお土産だ、贈り物だ、マメな家族がいるけど、気持ち悪い

923名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 05:35:58
そんな事しなくても
上手ければ普通に使うよ

924名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 07:19:19
>>920
野球未経験者が
ベンチの雰囲気づくりや
子供への声がけ
分かるはずがない
せめて野球以外でも
スポーツ経験者なら
自分の役割も
見つけるだろう

925名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 07:21:32
子供はよく分かっていて
野球未経験者に技術的な
アドバイスをされても
鵜呑みにしないよ
おっさんのアドバイス程度の事は
高学年にもなれば
分かっていたりもするし

926名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 07:42:07
学童野球って親の付き合いが鬱陶しい

927名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 08:41:25
役割ない人ってその仕事がどれだけ大変か分からないから、文句ばかり言う。うちのチームの一番の古狸は口は出すけど体は動かさない面倒なアラフィフ。それはこうすればいいでしょ、あれはこうするだけでしょ、って。簡単て思ってるならやれば?

928名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 08:46:48
そういうもんでしょwww

929名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 11:59:42
飲み会やったり
チームグッズ作ったり
お金に余裕ある人はいいけど
うちは大変

チームの会長さんは
大会費用や
グラウンド代や
その他諸々立替え多くて
ギリギリのうちには無理

930名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 13:38:47
毎回毎回どんだけだよー
おんなじ書き込みしてるあんた
結局は妬み僻みの塊じゃんねー
あんたもババアだろが、、笑笑

931名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 15:05:03
>>930
あんたもほんとによく登場するけどねえ笑

932名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 15:11:32
>>930
ババアなんて言ってないけど。
古狸さん笑

933名無しのスラッガー:2018/01/10(水) 15:23:12
亀仙人


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板