したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

母親の愚痴6

1sage:2017/05/20(土) 21:49:22
どうぞ

392名無しのスラッガー:2017/09/07(木) 20:30:33
>>391

あなたも変なオーラ出てるよ

393名無しのスラッガー:2017/09/07(木) 21:32:30
タバコ吸ってる母親がたむろしてるのが、よっぽど異彩だよ。
女捨ててるよ、プハァ〜ってね、、、
若い頃から吸ってるんだろうね、、、、
口もヤニ臭いんだろうな、、、

394名無しのスラッガー:2017/09/07(木) 21:40:09
北郷ババア二人ウザ。ふるかぶの割には来ないし、来たときは上から目線。早く引退して

395名無しのスラッガー:2017/09/07(木) 21:59:32
393に何か迷惑かけてるの?

396名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 05:29:04
出たなヤニママ

397名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 07:43:04
>>394
特定できるような書き方すると干されるよ。

398名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 14:36:28
◯◯君は硬式行くんだって
◯◯君は県外の強豪校狙うんだって
◯◯君はスカウトされたんだって

他所の噂話ばかりウザい!
うちはどうせ、、、
うちは無理だから、、、
それしか言えないなら
おとなしくしていれば?

硬式も県外も珍しくもないし
親がここまで井の中の蛙だと
息子も可哀想

アラフィフババア

399名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 14:47:13
あああああーーーーーー




めんどくせぇんだよ

400名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 17:25:01
辞めたら

401名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 18:17:54
そだな


そうしよう

402名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 21:28:22
コーチのオッサン頑張れ。
フォーム変だよ。

403名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 22:10:06
辞めた (笑)

ついでに、人間も辞めるわ

404名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 21:12:20
野球全く知らないのに、
なんだかんだうるさい母親
黙ってて

405名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 21:15:37
アラフィフくそババア

406名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 11:00:23
今年も勝てないねぇ

って一緒にするな、バカ6年!

試合の内容が違うんだよ!

練習くるな、応援くるな、口出すな!

407名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 11:14:13
ヤリ○ンとか、噂されてる
シンママの子ども預かって
馬鹿らし…

408名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 11:18:32
>>406
勝てばいいんだよ
結果残せば文句も言えるよ
頑張れ!

409名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 12:05:27
>>408
だね!!!

410名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 18:32:55
最後は自分の息子のエラーで負けたのに
野球を知らず、その責任にも気づかず

うちはピッチャーが打たれすぎ・・・
って馬鹿な母親(涙)

411名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 18:34:52
うちの子はどうしてレフトしかやらないんだろう???


下手だからです。
上手い子はレフトやりません。

412名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 19:56:42
>>411
学童だとそうなるかね

ライトはゴロもとるしカバーも多い
レフトは肩が必要とも言えるけど

最後の二枠ポジションやねー

413名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 05:36:41
>>410
責任て、そんなに重大なミス?
接戦でミスしたなら痛いけど
一人に責任おしつけるのは
おかしい。

でも、ピッチャーが打たれたから
負けと言うのは、野球知らない
おばさんの思考だわね

414名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 10:14:22
学童野球は子供達のものです。母親を中心にチームがまわっているわけではないので勘違いして欲しくない。母親は裏方にまわった方が強いチームになります。文句しか言わない母親は試合も練習も顔を出さない方が上手くいきます。

415名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 10:46:12
来ないで欲しいと思っていたお母さんが来なくなったので清々しいです。あと二人面倒なのが来なくなってくれれば・・・

416名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 12:42:22
>>398
うちのチームのママかと思いましたw

417名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 13:42:45
話の8割が文句しか言わないので距離を置くようにしているママがいます。本人も気づいてきたのか他の部ママに自分の部の文句を言ってるようです。それならクラブ活動なんて辞めればいいのに

418名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 16:38:43
>>414
賛成。

母親ならではの気遣いでバックアップしてくれればOK。
ババァならではのイザコザは、子供たちに悪影響。

419名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 17:38:59
結論から選手しだいだろ。もっと言うと絶対的なエースにエラーしない守備が強いチーム。お母さんで強くなったり弱くなるわけない!足ピッパル選手が居たり公式戦で打てない選手が居たりエースが四球だらけじゃ勝てるわけないよね。

420名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 09:48:39
>>419
おっさん登場?
母親のスレなんですけど

421名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 14:23:31
結論からお母さん自身がうるさいお母さんを嫌がってるって事だろ。
ドヤ顔してクレームつけてるお母さんにも”よくぞ言ってくれた”みたいに
表では賛同してても、陰じゃボロクソに言われてるもんね。

422名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 15:29:37
>>419
おい、おっさん!
選手は、親(大人)の影響を受けやすいって言ってんのよ!

絶対的なエースがいれば強いとか、本当に勘弁して。

保護者のおかげで勝てるなんて言わないけど、保護のせいで
負けるってのは、本当の話!

423名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 15:47:53
>>421
あんたのチームだけでしょ
かわいそうに(笑)

424名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 15:49:42
>>419
小学生で絶対的なエース?
滅多にいないねぇ
そりゃ四球はない方がいいけど、
おっさんの意見は、
未経験者の意見だねぇ
お子さんかわいそうに。。。

425名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 16:23:16
>>422おいおばさん
うるさいから。家のはエースで甲子園行きました。ホームラン打ちました。ただそれだけ〜👍

426名無しのスラッガー:2017/09/14(木) 16:40:46
>>425
あら、調べたらすぐ分かるね(笑)

427名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 05:09:48
>>425
すごいねー
せっかく野球で活躍しても
親がこんなにアホじゃ
気の毒だけどねー

428名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 06:19:35
うちの監督、飲み会でやたら触ってくる。
しまいには酔ってパンツまで脱ぐ始末。
監督辞めてほしい。

429名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 07:30:29
根っからの野球人です~_~;

430名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 07:37:29
>>429
下手なんだね

431名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 07:46:42
息子に主将やらせたかったみたいだけど、
守備は下手だし、性格はまるでジャイアン。
誰も推薦なんてしない。
試合中に声出せるのと主将の役割は違う。

432名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 11:51:38
>>427ごめんね〜❗ボンボンなので!

433名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 12:19:35
>>411
すみませんが、お言葉を返します。今の6年生(引退したけど)うちの子2年生後半からからレフトで出てますから。上手い下手?意味不明。しかも上学年出てないのにスタメン既に2年半キープしてるけど。そういう言い方止めて貰えませんか?

434名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 16:33:39
>>433


435名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 16:35:42
>>433
チームで一番上手ければレフトはないでしょ?
あなたのお子さんが上手いか下手かは
知らないけど。

436名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 16:39:32
>>433
二年間レフト??
その時点で息子の位置を悟りましょう

437名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 22:10:18
弱小チームwww

438名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 23:34:58
ほんとに上達しない子がいます。
ゴロやフライはとれますが
試合になるとさっぱり動けず。
何度も同じ事繰り返すし
もう頭が悪いとしか言いようがない。

439名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 01:00:43
子供なんてそんなもん。
それでいいんじゃねーの
自分はどうだった

440名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 05:17:41
>>439
ここまでお馬鹿は他に見たことがない

441名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 05:18:58
>>439
あなたみたいな親の子だと思う
だから上達しない

あれ、またおっさん???

442名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 05:21:27
ゴロ、フライとれない子
結構いますから
大丈夫です。

443名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 05:41:51
>>442
そのレベルの話???

444名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 10:31:49
だって2年生試合に出さなきゃ
のチームでしょう
激弱

445名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 21:39:15
二年三年が出ているようなチームは確かに弱い。その上の学年も大したこと無いのでしょうね。チームが弱いから出ているだけなのに親は勘違いし天狗になってる親が居るな〜。

446名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 22:28:10
井の中の蛙、、、恥

447名無しのスラッガー:2017/09/16(土) 23:36:22
家のチームじじいたち女々しくてそれでも男かって感じ。

448名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 09:05:03
子供がレギュラーになったとたんに来る夫婦とか。(笑)

449名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 14:24:21
レフトだと守備が下手とかは解らないが、強いチームは外野も上手いよね。
シートノックでの外野の守備で相手チームの実力を はかり知ることができる。

450名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 14:35:26
>>449
外野が上手いチームは
内野はかなり上手いって
ことでしょ。。。

451名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 14:36:26
相当上手い子なら、レフトはないって話

452名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 14:41:18
当番・運搬車・移動車

免除なら、みんなの前で
みんなが納得する理由を言って!

うちは◯◯だから無理って
当然みたいな事言わないで!

貴方の息子がでる試合ですよ!
貴方の息子が練習するんですよ!

みんな仕事や家族の予定調整して
やってます!
自分は特別待遇なんて事はない!!!

453名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 17:50:34
>>452
妊娠とかおめでたい事なら
みんなに発表しやすいけど

実は身体がしんといパターンでも
無理して頑張る家もある

兎にも角にも、誰かがいるだろう、
誰かぎやるだろう、そう思っているなら
考え方を改めないとダメ

学童は保護者全員参加、当たり前

454名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 18:02:12
上から目線で、あそこのチームは井の中の蛙〜とか
少しでも愚痴ってる人がいると、井の中の蛙〜って言ってるうちのチームの保護者。
客観的ではない。
確実に上からだ。
大海原を知ってるならなおさら陰で言わないで堂々と、あなたは井の中の蛙だって言えばいいのに。
それができないならただの同じ蛙。

愚痴ですいません。

455名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 19:12:45
いいよ!素晴らしいし、愚痴でもないしそれがチームの現状だし!

456名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 20:09:41
>>454
変なチーム

457名無しのスラッガー:2017/09/17(日) 20:32:56
でっしょ!

458名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 02:06:28
>>453
しんとい、誰かぎ打ち間違えてるよ。
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

459名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 06:57:55
仕事はちゃんとしましょうよ。
自分の子供をキャプテンにしようする
取巻きなんて作る前に
みんな知ってますよ、あなたがた夫婦はモンペだって事
幼稚園でやらかし、小学一年でやらかし、中一でやらかし まー大変

460名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 11:33:37
本人は気づいてないんだよね。
そして他人のことをあーだこーだ言うという。

461名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 19:21:40
???
言ってるから、自分のこと言ってると思って
言われてるよ、あなたこそモンスター

462名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 20:22:56
>>458
頭悪そう
くだらない

463名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 23:15:53
作◯の軟式出身父がやたらといる
共通して言えるのは、頭が悪い
偏差値底辺高校、さすがwww

464名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:18:05
>>463
県大会のたびに作新のベースボールシャツやウインドブレーカー着て来るのやめてくださいw

465名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:28:52
>>464
いるいるー
何年まえのだよ、、、
毎回ジャージで登場する人

466名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:29:55
>>463
作◯硬式はだいぶまし
軟式はガラも悪いしとにかくバカ

467名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:32:55
ヘッタクソなくせに急にレギュラー側発言し始めた母親。息子が上手いからじゃない、父親がコーチやっているからお情けで外野についているだけ。張り切り出した勘違い母親がほんとに痛い。

468名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:40:09
作◯
文◯

最近は知らないけど
昔の馬鹿なイメージは
他県にも知れ渡っているから
お父さん世代の野球人には
人気ないよね

469名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 00:46:09
>>463
申し訳ないけど、みんなコネで地元企業に就職して、いつまでも作◯の肩書き捨てきれない人達。
性格は知らないけれど、賢い人は見ない。

470名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 08:04:35
>>463
わかるわかるw

471名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 13:01:31
作◯は軟式に限らず、、、じゃないですか?
駅から遠くて不便、ド田舎にある私立なのにお高い授業料払うのだから、、、
将来考えたら、普通は他に行くでしょう。
そこしか行けない、そこしかない、そういう事。
軟式が叩かれるのは、他に理由があるのでは?

472名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 22:51:41
>>462
出た 上から目線

473名無しのスラッガー:2017/09/20(水) 00:33:59
>>472
賢そうに見える???

474名無しのスラッガー:2017/09/20(水) 00:34:59
キャプテン、副キャプテン
監督、コーチ

早くも不仲のチームありますか?

475名無しのスラッガー:2017/09/20(水) 23:56:14
>>473
頭悪そう。
くだらない。

476名無しのスラッガー:2017/09/21(木) 21:51:31
>>474
あるよ
会長夫人と監督夫人
コーチ夫人同士
迷惑な話

477名無しのスラッガー:2017/09/22(金) 08:30:35
上の代の親や子が練習に来るのは
別に断る事は出来ないけど
温度差があって迷惑なパターンないですか?

今年はやるぞって緊張感が
分からないみたい
弱小6年、、、

478名無しのスラッガー:2017/09/22(金) 08:32:50
最初は手伝いって言ってても
結局、中心になって
ノック受けてるし
ショート・サード・センター6年て
こっちは練習にならん

479名無しのスラッガー:2017/09/22(金) 12:43:30
作●だけじゃない。●南だの●工だ、強くもない時の馬鹿やつら。
邪魔だよ。

480名無しのスラッガー:2017/09/22(金) 13:39:39
>>478
わかるわぁ
また、それがベンチの子供だったりして

481名無しのスラッガー:2017/09/22(金) 23:46:50
>>480


482名無しのスラッガー:2017/09/24(日) 00:28:28
加齢臭すごいよ。コーチ。
頼むから、たわしで洗って下さい。

483名無しのスラッガー:2017/09/24(日) 22:36:38
連合終わったら誰がどこで野球を続けるか
そればかり気にしている馬鹿ママ
行きたきゃ硬式行けばいいじゃない

A君、硬式行くんでしょう?
どこがいいのかしら?
中学の部活は考えてないの?

何故、そんな事を話さなきゃ
ならないの??
幼稚園児じゃあるまいし

あんたに相談する気もないし
自分の目で見て決めるから
噂話いらないし

早く離れたい

484名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 04:50:39
>>483
周りが気になるママいますよー

自信がない人が多いです

自分の経験や知識を子供に伝えられないから

人の意見や動向が気になる、、、

485名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 08:27:30
掲示板の書き込みを気にする前に、自分の行動を見直しなよ
性悪ババア

486名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 12:40:55
>>485
あら、育ちがよさそうな書き込み

図星だったみたいねー

487名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 13:18:52
>>395
だよね
変なおばさんが多くて大変だ

488名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 15:35:00
口を開けば文句しか言わないママ。同調したフリしてるけど、性格悪いとしか思えないから学童以外で付き合いたくない。

489名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 22:22:37
>>488
同調しかできないバカ女

490名無しのスラッガー:2017/09/25(月) 22:24:30
>>488
多分、周りもみんなあんたのこと
調子いいおばさんとしか思っていないから
大丈夫
心配しなくてもみんな離れていくよ(笑)

491名無しのスラッガー:2017/09/26(火) 18:17:24
同調したフリしてるくせに、結局ここで文句書き込んでいる
488も似たようなものでしょ(爆)
偉そうに言えた立場ではない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板