したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大田原市・那須塩原市・那須町 情報

1名無しのスラッガー:2017/03/22(水) 13:30:55
情報交換を行っていきましょうヾ(≧▽≦)ノ

798名無しのスラッガー:2024/04/13(土) 17:57:14
第2ブロック予選 準決勝4/14
三島体育センターA
第1試合8:30~
三島vs那須東陽
第2試合
大山vs共英

第5代表1回戦
三島体育センターB
第1試合8:30~
大田原vs紫塚サムライ
第2試合
那須中央vs湯津上

799名無しのスラッガー:2024/05/07(火) 19:34:42
噂では今年の大田原地区はレベル低いらしいね。
大田原の某チーム、謙虚が一番。勝って嬉しいのは分かるけど謙虚が一番。

800名無しのスラッガー:2024/05/08(水) 13:21:59
県北はどこもかしこもレベル低いでしょ
地区大会圧勝で勝つチームも県大会行けばボロ負け

801名無しのスラッガー:2024/07/05(金) 21:26:48
変な指導者が入ったww

802名無しのスラッガー:2024/07/05(金) 22:11:26
>>801
どこに?

803名無しのスラッガー:2024/07/05(金) 22:14:05
佐野で出禁だから北に行ったのか

804名無しのスラッガー:2024/08/30(金) 11:30:40
いつになってもレベルが上がらないね。

805名無しのスラッガー:2024/08/30(金) 23:29:37
>>804
山猿野球だもん。無理でしょ(笑)

806名無しのスラッガー:2024/09/03(火) 17:32:23
>>805
それに気づいてなのよ
指導者含めみんな高いレベルでやってる気でいるんだから
呆れるわ

807名無しのスラッガー:2024/09/04(水) 11:41:36
低レベルなのにレベルアップ杯とか笑える

18点が23点ぐらいに上がっても県では勝ち抜けない

808名無しのスラッガー:2024/09/04(水) 11:45:46
↑↑そういった批判・文句・中傷等のなんの役にも立たない書き込みは、なんの情報でもないのでやめてほしいですね!役立つ情報交換の場であってほしい。

809名無しのスラッガー:2024/09/06(金) 00:30:56
確かに那須地区弱いけどボーイズから甲子園にでる選手もいるから小学生で評価されてもねー。
学童なんて早熟揃えば誰が指導者でも組み合わせでそこそこ勝てるからねー。

810名無しのスラッガー:2024/09/06(金) 15:21:33
>>806
確かにそんな指導者ばかりだわ。金ばかりかかる。

811名無しのスラッガー:2024/09/07(土) 09:19:44
どこが強いですか?

812名無しのスラッガー:2024/09/07(土) 21:41:13
新人終わればわかる

813名無しのスラッガー:2024/09/13(金) 18:58:26
期待外れだった
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

814名無しのスラッガー:2024/09/13(金) 21:23:34
小学生の陸上大会あったけど記録が低い。
野球に限らず運動が苦手な子が多いんだなぁ。ただボール投げは野球部が独占してたかな。

815名無しのスラッガー:2024/09/18(水) 17:12:24
>>814
苦手なんじゃなくて、自身思い描いてる動きと実際の動きの乖離が大きい
身体の使い方が下手なだけ、それを指導しないから記録が低い。
まぁ体力がないっていうのも一つの原因だけど、フォームを綺麗にすればマシになるかもね

野球だってそう、野球を教えることができる指導者はたくさんいるけど
身体の使い方の指導ができないのか、やってないのかわからないけど
動きのおかしい子供が多い。あれじゃ上手くならないし、なっても怪我して終わりだよ

指導者は指導するくらいだから運動神経は悪くなくて、なんでも器用にやってきたから
感覚や雰囲気でしか説明できないんだと思う。

学童のうちは身体が大きい方が有利かもしれないけど、基本的に動ける子は強いよ

816名無しのスラッガー:2024/10/05(土) 17:15:35
県北弱すぎ。
練習試合しても30対0で負けてるのに諦めるな!とかファール打ったくらいで大騒ぎして。
なんなの?バカ?

817名無しのスラッガー:2024/10/06(日) 09:36:10
>>816
大会なら仕方ないけど練習試合なら言う前にそんなチームと試合を組む指導者が問題だな。
お互いメリットないし。

818名無しのスラッガー:2024/10/07(月) 09:31:58
低学年がおおいとか、戦力内チームなら、
試合出来そうなチームを選んで、4点ゲームにしてもらうとか、
相手のBチームで対戦してもらうとか工夫をしないとお互いに時間の無駄ですね。

練習試合で30点取って勝つほうも、守備が出来なくなるんだから、
もうちょっとお互いに考えないとダメですね。

819名無しのスラッガー:2024/10/08(火) 16:49:49
レベルの低いチームたちと無能な運営。
今までもそうだし、これからもそう。

820名無しのスラッガー:2024/10/11(金) 22:37:11
今時じゃない指導者
勝てるわけないでしょ

821名無しのスラッガー:2024/10/13(日) 20:37:14
ま、無理でしょうね
負けますわ‪𐤔𐤔‬

822名無しのスラッガー:2024/10/14(月) 09:07:03
もっとレベルアップしてほしい。
意識の低さを感じます。
結果が全て!!!

823名無しのスラッガー:2024/10/14(月) 16:56:30
>>822
県北は無理だよー。
野球教える人が高校まで野球やってたレベルだし。

824名無しのスラッガー:2024/10/14(月) 19:50:43
>>822教える人がとか、人のせいにするんじゃなくて、自分たちで何とかしようとしないのか?野球やってない名将はいくらだっている!やってない方がいいかもよ。

825名無しのスラッガー:2024/10/14(月) 21:18:54
>>824誰?教えて。

826名無しのスラッガー:2024/10/17(木) 10:59:25
逆にキャリアとか実績は逆に中学生を指導するのに邪魔!おかしなプライドとかこだわりとか…高校とか大学で教わったことは中学生にやらせても無理なんだから。やったことなくたって、子どもに寄り添って味方になってやる気と活気を引き出してやれる先生の方がチームは強くできる。

827名無しのスラッガー:2024/10/17(木) 18:54:54
野球経験者じゃないのに指導
何様?勘違いも甚だしい

828名無しのスラッガー:2024/10/19(土) 18:53:44
>>827野球やったことある人しか認めない、なんてそれこそ勘違い。何様が言ってるんだ??いまどき流行らないよ笑

829名無しのスラッガー:2024/10/20(日) 16:01:27
でしゃばらなければ素人でも大歓迎。下手に子供が上手いと野球できない親もでしゃばるから大変。

830名無しのスラッガー:2024/10/20(日) 22:37:33
必死に否定してる
笑笑 図星っしょ!

831名無しのスラッガー:2024/10/23(水) 23:59:12
西◯のキャプテンと監督さん、自チーム辞めて他に行ったみたいですが、何があったんですか?
6年生いなくて、5年生を中心にチーム作りしてたのに。

832名無しのスラッガー:2024/10/24(木) 09:01:03
県北けっこう荒れてる? ま県北にかぎらないか??(笑) おとなの世界(爆笑)

833名無しのスラッガー:2024/10/29(火) 05:17:15
>>832
学校枠以外の選択肢が増えたから、
いつ辞めても良い状態

834名無しのスラッガー:2024/10/29(火) 07:47:17
>>831
保護者からのクレームじゃないですか?言動がひどかったですからね。

835名無しのスラッガー:2024/10/29(火) 09:08:28
そうなんだよね。子供が嫌な思いをしながら我慢を続けるようなチームなら自分に合うチームで野球をした方が良いよね。
ただ、子供達には何も無いのに保護者のいざこざで辞めるのはかわいそうかな?まぁ、保護者同士でもめてるチームは子供達もうまくいってない事が多い。だって子供の前でも誰々の親はあーだこーだと言っちゃうから。

836名無しのスラッガー:2024/11/01(金) 16:47:54
また揉め事?懲りないね
相変わらずᜦ ᜦ ᜦ ᜦ ᜦ

837名無しのスラッガー:2024/11/02(土) 06:15:09
>>836
他地区のものです
ゴシップが大好きです

西原の揉め事教えてください

838名無しのスラッガー:2024/11/02(土) 21:49:16
>>837
他地区へお帰り

839名無しのスラッガー:2024/12/04(水) 21:16:52
>>837
自チームでの不倫発覚。

840名無しのスラッガー:2024/12/05(木) 17:03:13
どこ行ってもトラブルメーカー

841名無しのスラッガー:2025/01/02(木) 00:13:28
アブレイズの子、ジュニアトーナメントに選ばれるだけでも凄いのにチームで投手や
四番を任されるとは。中学はボーイズに行くのかな。

842名無しのスラッガー:2025/01/08(水) 14:01:22
弱小高校野球部出身のコーチが選手に混ざって何でもできるアピールいらない

843名無しのスラッガー:2025/01/18(土) 21:30:05
>>842
激しく同意

844名無しのスラッガー:2025/01/21(火) 19:23:17
>>842
強い高校なら良いのか?

845名無しのスラッガー:2025/02/01(土) 16:19:57
>>844
県内から選抜一校も出場してない時点で強豪校なんてないんだよ

846名無しのスラッガー:2025/02/03(月) 11:58:26
>>845 大阪もか???

847名無しのスラッガー:2025/03/02(日) 15:23:41
結果どう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板