したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇都宮地区情報限定 PartVII

1名無しのスラッガー:2016/12/20(火) 21:46:25
改めまして 学童野球の話をどうぞ

2名無しのスラッガー:2017/02/18(土) 16:17:48
うちの監督最低

3名無しのスラッガー:2017/02/19(日) 17:04:02
うちの監督最高

4名無しのスラッガー:2017/02/21(火) 06:40:58
偏差値
61 宇大附属中
58 宇都宮東中
52 作新学院中
48 宇短附属中
46 文星大附属中
45 海星学院中
44 宇都宮市内・公立中(平均)

偏差値が一番高い中学でさえ61しかない。

高校は宇高か県外出るかの選択肢しかない。

さて勉強か?運動か?

5名無しのスラッガー:2017/02/21(火) 06:45:58
お隣茨城でさえ、トップは68。

宇都宮、レベル低すぎ。

今の中2から小5は全国でも下位クラスだそうな。

宇都宮、何故手を打たないのだ?

硬式はどこも評判悪いし悩む。

6名無しのスラッガー:2017/02/21(火) 07:00:27
偏差値40や50でお金使うのはただの金持ち。
お馬鹿なボンボンの集まる中学。

7名無しのスラッガー:2017/02/21(火) 22:43:27
ボンボンで何が悪いの? 貧乏人さん(笑)

8名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 16:40:51
>>7
悪いとは一言も言ってませんが、、、
貴方は知能貧乏ですね(笑)

9名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 16:49:09
宇都宮のレベルが低いと文句言っても、
お子供さんもその程度なのでしょ?

本当に宇都宮が嫌な人は、文句言わずに
都内に通います。
中学生も高校生も、大勢いますよ!

宇高ならまだしも、女子は宇女高がトップ
なんですからね、、、
県外に出る子供がいるのは当然ですよね。

そんな考えもできないなら、文句ばかり
やめて下さい。

10名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 17:17:44
監督とコーチが同じ方を向いていない

11名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 19:45:26
>>9
お子供さん(笑)

確かに。
宇都宮のレベルは低い
と言ってる家に限って、
北とか南とか、微妙な学校に
進学しているかも。

12名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 19:47:34
>>4
東ってそんなもんなの?
息子合格で自慢してんじゃねーよ。
前監督www

13名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 19:54:06
宇都宮で、5年生の多いチーム
教えてください。

城山
豊郷南
横川東

他には?

14名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 20:30:08
>>13
城山は5〜6人だよ〜

15名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 20:46:35
>>14
新体制になってすぐ城山とやったけど、
その時はレギュラー全員5年だった。

16名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 20:47:52
今年は宝木じゃない?

17名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 22:15:52
>>16
FC、ファイターズどっち?
宝木の選手、何人いるの?

18名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 22:19:40
>>13
奈坪

19名無しのスラッガー:2017/02/22(水) 22:32:07
>>15

適当なこと言わないで下さい。

20名無しのスラッガー:2017/02/23(木) 08:07:59
豊郷中央

21名無しのスラッガー:2017/02/23(木) 19:44:21
>>19
5.6人しかいないの?城山?

22名無しのスラッガー:2017/02/23(木) 20:41:28
清原中央7人

23名無しのスラッガー:2017/02/23(木) 21:08:54
>>22
清中は今年もいいね‼︎

24名無しのスラッガー:2017/02/26(日) 02:52:28
>>4
中学受験を知らない人の書き込みですね。
わざわざ訂正する必要もないでしょうが、
東に合格した友人の為に。

中学受験をする子供は、全体の数パーセントです。
その数パーセントの子供は、かなりの準備をしています。
レベルの高い数パーセントの中での偏差値ですので、高校受験時の偏差値とは全く異なります。

首都圏に比べると確かに高くないですが、受験しない人達にあれこれ言われる筋合いはないですよ。

この時期に野球板に書き込むなんて、不合格組のやっかみかしら?と思います。

25名無しのスラッガー:2017/02/26(日) 07:58:57

同意ですが

野球ネタに戻しましょう

26名無しのスラッガー:2017/02/27(月) 21:56:53
5年生で多い所はあるけど
全部がレギュラーとは限らないと
思いますよ!

27名無しのスラッガー:2017/02/27(月) 22:03:23
交流会、始まって3月からスポ少
良い流れが出来れば良いですね!
秋は、宝木、東ビク、豊郷中央、
城山、奈坪、
冬を越えどのくらい伸びたか
楽しみですね!

28名無しのスラッガー:2017/03/03(金) 09:52:37
秋は単純に最高学年が多いチームが有利。
豊郷中央がいい例でしょう。

どこを目標にするか?ですが
夏県で勝ち上がるチーム見ていると、
秋の結果は全く参考になりません。

楽しみですね。

29名無しのスラッガー:2017/03/03(金) 13:03:26

昨シーズン。
うちは6年生が沢山いました。
秋は既にポジションも決まり
すぐに試合できる体制でしたし
順当に勝ち上がりました。

が。
夏県は、4.5年生中心のチームに
完敗でした。

確かに、学年だけではないなーと
思います。

30名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 01:34:06
>>28
この冬で双子の兄弟、かなり伸びたみたいです。
背だけ。

31名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 07:19:37
>>19
あんたが適当だろwww

32名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 07:21:12
>>30
背が伸びるなんてうらやましい!

どうしたら、あなたみたいに
性格が悪い大人になれるのか、
今はそれが気になる(笑)

33名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 19:04:01
うちのチーム一回戦陽南ですw

34名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 20:45:44
>>31

なんだコイツ

35名無しのスラッガー:2017/03/04(土) 22:49:01
>>33
うちと同じだね

36名無しのスラッガー:2017/03/05(日) 17:46:16
二回戦 宝木ファイターズvs清原中央ジャイアンツも好勝負?

37名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 07:58:04
>>36
そうですね!
あとは、東ビク対奈坪。
豊郷中央対簗瀬。
好ゲームが期待されそう!

38名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 13:39:25
今年の清央はどうなのでしょうか。
そこそこ?

39名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 14:56:40
左下ブロック穴場ですね。
強豪不在。
どのチームが勝ち上がるかな?

40名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 15:04:07
>>38
そこそこって。
無知な上に頭悪。

41名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 21:02:04


42名無しのスラッガー:2017/03/07(火) 22:48:23
>>39
新田、泉と考えた

43名無しのスラッガー:2017/03/08(水) 08:20:59
同じく 新田と泉だね。

44名無しのスラッガー:2017/03/09(木) 19:55:49
泉は昨年一昨年のような力はないとみた。
シード平北は秋とメンバーが違う。
やはり富士見?

45名無しのスラッガー:2017/03/09(木) 22:46:09
>>44
一昨年は爆発力があった。
昨年は周りのレベルが低くすぎただけ。

46名無しのスラッガー:2017/03/10(金) 05:31:23
>>44
昨年はいい投手がいましたね。
新チームになってからはまだ対戦してない
けれど、どうなのかしら???
毎年勝つのは難しいですよね。

47名無しのスラッガー:2017/03/10(金) 05:42:21
>>46
監督の采配やチームの運もあるよね?

昨年はこのチームが優勝?と思うくらいの
レベルでしたが。

48名無しのスラッガー:2017/03/10(金) 08:15:32
>>45
よく覚えてるね。
身内?

49名無しのスラッガー:2017/03/10(金) 08:18:18
爆発力ってほどでもなかったような。

一昨年は長男と共に準々決勝から全部見たけど、
少なくとも打のチームではなかった。

古い話どうでもいいですけどね。

50名無しのスラッガー:2017/03/11(土) 19:29:09
城東、𥱋瀬
がなかなか良さそう

51名無しのスラッガー:2017/03/13(月) 15:04:10
峰は?

52名無しのスラッガー:2017/03/14(火) 07:42:02
奈坪、白沢、篠井
昨年までは対戦相手ならラッキー(失礼)
と思ったが、今年はいい評判も聞こえる

53名無しのスラッガー:2017/03/18(土) 19:34:40
今日は順当でしたか?
下克上があったら宜しくお願いします。

54名無しのスラッガー:2017/03/18(土) 23:31:24
がんばりましたが、、、宝木

55名無しのスラッガー:2017/03/19(日) 04:41:14
陽南にサドンでなんとか勝てました

56名無しのスラッガー:2017/03/19(日) 20:57:28
お前、アホ(笑)

57名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 12:26:28
ベストエイト勝ち上がり速報お願いします。

58名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 14:07:54
城東、城山、富士見、新田
簗瀬、峰、ニ、御幸

59名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 17:55:29
城東負けですよね?

60名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 18:32:04
宝木は、負けたの?

61名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 19:31:09
>>58
城東負け、清中勝ち

62名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 19:33:45
スポ少ベスト8とマックベスト8は

毎年ガラッと変わるよね。

スポ少勝っても夏県出られないとか。

63名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 20:31:48
>>59
15対4
清中勝ち!

64名無しのスラッガー:2017/03/20(月) 20:34:02
>>60
負けましたね。
観てましたが、あれは悔しい内容
だと思いますよ!

65名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 01:39:27
>>64
どんな試合だったのですか?

66名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 10:14:30
>>62
スポ少のHP見たら、去年の優勝は清央・その前が宝木で準優勝が清央・その前が清央
そのまた前が東ビで準優勝が宝木。
やっぱり強いところはいつも強ぇ〜よ 家なんかと何が違うのかな?

67名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 11:04:32
子供たちに差はないから指導者の違いだと思う。
(弱い)毎年変わる保護者が監督<数年で変わる専任の監督<長くやってる専任の監督(強い)

68名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 13:48:55
それも一理あるね。

69名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 14:35:09
姿二が3試合連続サヨナラ勝ちやぞ

70名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 15:30:39
>>66
スポ少はそうかもしれないけど、
その2チーム、マックは負けたよね?
清中はベスト8にも残ってないし、
宝木は夏県に出てない。

71名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 15:32:38
>>66
スポ少県大会も出たいけど、
夏県さっさと決めたいね

72名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 19:55:45
>>70
昨年はそうだった。
全て決まれば一番いいけど、
ほとんどのチーム目標は、
スポ少県大会〈マック県大会〈夏県
だろーね。

73名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 20:51:49
>>72
そうかな?
うちは何といってもマック最優先だな
全国に繋がるし、学童の甲子園だもんね

74名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 21:12:37
>>70
トーナメント表みると確かに去年は一回戦負けでしたね。清央は
やっぱし対戦相手の強弱もあるし仕方ないと思うよ。
一昨年は優勝だったので、やはり強いよ

宝木は部員数がかなり少ない時期だったような
それまでの30年間近く、夏県連続出場を続けてきたんじゃなかったかな
これは大変な記録だし、昨今の部員数の減少を思えばチーム力の波が大きくなるのは仕方ない。

75名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 23:07:06
>>65

お互いに決め手のない中、清中フォアボール満塁の時にボーク連発の押し出し。。
とてもしまった試合だったんだけどね

76名無しのスラッガー:2017/03/21(火) 23:53:02
>>58

二って何処?

77名無しのスラッガー:2017/03/22(水) 05:09:46
姿川第二かと

78名無しのスラッガー:2017/03/22(水) 12:15:31
ガンバレ
シノイ

79名無しのスラッガー:2017/03/22(水) 18:18:22
>>74
宝木は最高学年が女子一人だった。
さずがに勝ちあがるの難しいよね。

スポ少もマックも上位なのは
記憶の中ではみはらぐらいかな。

80名無しのスラッガー:2017/03/22(水) 19:41:19
昨年度県大会成績(寂)
日ハム・・・ベスト8 陽光
ガスワン・・・ベスト8 陽南
全日本・・・ベスト8 陽光
スポ少・・・ベスト8 陽光 ベスト4 姿二
夏県・・・ベスト8 陽光
トホホ

今年度県大会成績(輝)
日ハム・・・ベスト8 奈坪 ベスト4 宝木F 優勝 豊郷中央
完全制覇じゃ

81名無しのスラッガー:2017/03/23(木) 08:04:54
>>75
本当にしまった試合でしたね。

一気に崩れましたね。
あの回がなければどんな試合に
なっていたんだろう。

82名無しのスラッガー:2017/03/23(木) 13:46:22
たられば言ってたら
どのチームも優勝だ

83名無しのスラッガー:2017/03/23(木) 16:45:17
その通り

84名無しのスラッガー:2017/03/23(木) 17:11:05
>>81
ありがとうございました。
3ー1のスコアでも力量は拮抗していたわけですね。

85名無しのスラッガー:2017/03/24(金) 20:25:23
>>80
陽光はいい投手がいたけど
波があったね〜

86名無しのスラッガー:2017/03/24(金) 23:00:36
いつもビクビクしてる5年がいるけど
何が原因なんだろー?
名前呼んだだけでも飛び上がりそうな
勢いでビクビク。

幼い頃の、父か母の暴力?
かなと思うけど何だろう??

87名無しのスラッガー:2017/03/25(土) 22:30:04
うちにも。
父親いないといいプレーする子がいます。
今日ものびのび楽しそうだったなあ。

88名無しのスラッガー:2017/03/26(日) 08:24:46
今日のスポ少やってますか

89名無しのスラッガー:2017/03/26(日) 08:52:21
>>88
やってないですよ。

90名無しのスラッガー:2017/03/26(日) 11:47:29
ありがとうございます

91名無しのスラッガー:2017/03/30(木) 20:14:53
マック地区大会でまた2回戦で宝木VS清原ですね。
ということは、どちらかが予選会にくるということ。

弱小チームにとっては、当たらないように神頼みしかないです。

92名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 08:09:37
数年前もあったような気がします。

93名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 14:15:27
東ビクトリーズのピッチャーいいですね〜

94名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 15:08:14
峰学童のPが一番じゃないの❓

95名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 15:43:09
どうでもいー

96名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 15:44:40
ピッチャーだけじゃ学童野球は、勝てません。(*゜Q゜*)(*゜Q゜*)(*゜Q゜*)

97名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 19:02:58
>>96
誰も、だけとは言ってない

98名無しのスラッガー:2017/03/31(金) 23:02:17
新6年

やる気ないなら、早く引退して

99名無しのスラッガー:2017/04/01(土) 07:40:21

同じく。
公式戦で必死に頑張る4.5年。
公式戦になると緊張してエラーしたり、
かわるがわる体調崩す6年。
頼りに感じた事は一度もない。

100名無しのスラッガー:2017/04/02(日) 22:21:06
監督・コーチの指示をかき消すほどの喧しい声で怒鳴り散らすウチの勘違いスコアラーw
子供らにバカにされてるのも知らないただの野球オタwww

101名無しのスラッガー:2017/04/02(日) 22:47:51
そーゆー奴に限って学童止まり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板