したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【年3回】栃木交流会【Ⅲ】

1名無しのスラッガー:2015/09/25(金) 06:14:47
行ってみよう

135名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 15:26:19
強いんだから仕方ねーよ。強いから僻んでるの?

136名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 15:31:52
↑ その通りです。
ピークがどうこうより強いから仕方がない
交流会だろうがスポ小・マックだろうが
どの大会も上を目指すのは当たり前ですね・・

練習試合じゃないんですから。

137名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 16:21:19
>>135

強いの?

138名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 16:22:29
来年は人いないかもね。
今年にかけてるチームだから検討祈ります!

139名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 16:24:53
北のチームって何で肉付きいい子多いんだろ?宇都宮市のチームと比べると、体格全然違うよね。縦というより横に。
食べ物?
山走りまわってるから?

140名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 16:26:49
>>136

関係者?
ムキになるなよ。
知らないくせに。

141名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 16:27:49
>>137
交流会では強いよ(笑)

142名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 18:04:55
>>136
スポ小

書きこみするより漢字を覚えろよ

143名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 19:35:18
強いから仕方ない⁈
Big Mountain

144名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 19:38:19
強いチームのことをいくら言っても仕方ない。
他のチームのことより自分のチームを強くすることを考えるべき。

145名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 19:53:54
大山?今年はたまたまだろ
聞いた事ねえし
北は小川、西原、馬頭あたりしか知らね

146名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 20:44:03
>>144

うちの方が強いわ、多分

147名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 20:45:13
県北って強いと言われる代もそこそこ・・・じゃない?

148名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 20:46:24
>>147

簡単に予選突破できてうらやましい地区だよね
いい加減、代表枠を見直すべき

149名無しのスラッガー:2016/02/29(月) 20:49:48
くだらない…

150名無しのスラッガー:2016/03/01(火) 12:34:53
くだらなくないね
宇都宮や県南の方がチーム数も多いしレベルも高い。
割合でいけば、県北の代表枠多すぎるだろ!

151名無しのスラッガー:2016/03/01(火) 13:12:04
じゃあ、こんなところに書き込んでないで、連盟にでも訴えれば❗

152名無しのスラッガー:2016/03/01(火) 13:22:56
掲示板って何書いてもいいんでしょ?

153名無しのスラッガー:2016/03/01(火) 13:24:01
県北って切れやすい人多いね
田舎でのんびりしてんのかと思ったけど(笑)

154名無しのスラッガー:2016/03/04(金) 12:18:18
峰が石井に勝ったのですね

どこも頑張ってますね

155名無しのスラッガー:2016/03/04(金) 13:47:11
峰も石井も前評判がいいですね
今年も宇都宮勢が楽しみです

156名無しのスラッガー:2016/03/04(金) 13:51:12
インフルエンザでメンバーそろわないチームも多いようだけど・・・

157名無しのスラッガー:2016/03/10(木) 13:52:18
東ユニバースって、新しいチームですか?

交流会、勝ち進んでますね。

158名無しのスラッガー:2016/03/10(木) 13:57:04
2015年発足チームなんですかね?

159名無しのスラッガー:2016/03/10(木) 16:27:42
那須塩原市(旧西那須野町)に昔からありますよ。

160名無しのスラッガー:2016/03/10(木) 16:41:12
>>158
HPに書いてありますね

161名無しのスラッガー:2016/03/11(金) 16:41:45
まだ勝ち残ってる三島ベースボールクラブジュニアとは?
Bチームの事ですかね?

162名無しのスラッガー:2016/03/14(月) 00:55:27
狭い!視野が狭すぎ!県南?県央?県北?名門チーム?知らないチーム?そんなのどうだっていいじゃん。何で同じ県内で言い合いしてるの?
名門だろうが初耳のチームだろうが、その日の調子も要素としてはあるけど基本的には強ければ勝つし弱ければ負けるよね。
勝ったら喜べばいいし、負けて悔しければ自主練なりで子どもに教えればいいじゃん。

163名無しのスラッガー:2016/03/14(月) 00:59:57
>>162
はいはい、そのとおり

164名無しのスラッガー:2016/03/14(月) 11:59:53
三島ジュニアはBチームですね昨年秋の交流会でも
3回ぐらい?勝ってたのでは?

6月に5年生以下の大会、真岡クラブ主催のジュニアカップ出ればいいのに・・

軽く優勝では・・・

165名無しのスラッガー:2016/03/14(月) 12:10:05
>>164

あまい!

166名無しのスラッガー:2016/03/14(月) 12:18:23
↑ 164です、確かにおっしゃられる通りですね(笑)

167名無しのスラッガー:2016/03/17(木) 14:04:20
しかしスポ少始まると
交流会はなかなか進みませんね。

168名無しのスラッガー:2016/03/17(木) 19:44:02
昨年は決勝が6月にやってますね

169名無しのスラッガー:2016/05/12(木) 10:58:56
たまたま気になって交流会のホームページ見たら
全然進んでないですね?
6月に決勝できるのかな?

170名無しのスラッガー:2016/05/12(木) 18:45:24
昨年は8月でした
夏県終わってからです

171名無しのスラッガー:2016/05/13(金) 13:43:16
夏県終わった後で完全燃焼し、辞退したチームもありました。

172名無しのスラッガー:2016/05/13(金) 13:45:31

確かにね。
夏県で燃え尽きた後だし、あと一ヶ月もすれば新人戦がはじまるから、
早く次世代チーム作らなきゃいけない時期だしね。

173名無しのスラッガー:2016/05/13(金) 13:47:32
いやいや・・・・交流会は年に2回あります。

夏県の後までやってたのは、これから始まる交流戦ですよ。

春の交流戦の決勝は合間見てやるでしょう。

174名無しのスラッガー:2016/05/13(金) 13:49:52
>>170
夏に決勝やるのは夏の交流会

175名無しのスラッガー:2016/05/13(金) 14:25:13
交流会は年に3回ですかね。

今年2月下旬からの交流会は各予選が始まり中断してますが、
そろそろ再開するのでは?

次の交流会が6月下旬からはじまります。
昨年は8月下旬までかかりましたが、おっしゃるとおり、
夏県後に棄権したチームがありました。

3回目が9月下旬〜11月下旬ですね。

176名無しのスラッガー:2016/05/17(火) 18:35:17
14日に、横川東とみはらが対戦して

ようやくベスト4が決まったんじゃない?

177名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 07:38:46
来月には次の交流戦ダネ

178名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 08:17:35
だけど交流会も何気に力試ができる大会なので
練習も兼ねた良い大会ですね。
100チームぐらい参加するし他のローカル大会とは別格ですね。
昨年秋や、今年の春の大会もベスト8ぐらいまで来てるチームは
皆それなりに力があるチームばかりですね。

179名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 12:22:24
そうですね、前評判が良くても結果が出ないと、周りから
どうしなの?と思われます。

180名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 16:55:56
>>178
主審を父兄がやるって・・・大会とは言えませんよ。
公式ユニフォーム着てやる練習試合です。
チームによって意気込みもかなり違うしね。

181名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 17:27:26
>>180
その通り 大会とは言えない
主審取りに命をかけていて公平にジャッジ出来
ないチームもあるからね
ただ、うちのチームは勝敗に拘っていない様で
三、四番手投手や下級生なんかを起用してくれて育成や経験に役立ってるかな
公式ユニでプレーさせるのは大賛成、公式戦では
なかなか使ってもらえないからね

182名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 17:48:21
自チームに有利なジャッジは、子供に悪影響

183名無しのスラッガー:2016/05/26(木) 18:29:09
だったら出なければ?

184名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 07:35:29
審判が父兄たしかに酷いのもいますが
審判に事言うチームは負けたチームの言い訳ですね。

183の言う通りで出なければ・・・

185名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 13:41:01
出た!
だったら出なければ?
バカの一つ覚え

186名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 13:46:54
>>185
バカのひとつ覚え

使い方違うかな(笑)
日本語勉強して、おバカさん。

187名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 13:50:29
>>181
親はあくまでもサポートって
わからない人もいますね。

確かに、主審やります!って
凄い勢いで言われりチームありますが、
自チーム有利にするためなんですかね?
違うと思います。

審判員の方でも、かなり怪しい時ありますし。

188名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 15:02:29
>>186
そっくりそのままかえすよwwwww

189名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 16:08:31
>>188
だから馬鹿なんだよ。情けな。

190名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 16:09:32
>>188
子供の国語辞書でも借りてみたら。
無知を知れwwwwwwwwww

191名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 16:58:32
連投乙
辞書ってwwwwwくやしいのお

192名無しのスラッガー:2016/05/27(金) 18:12:24
>>191
連投禁止のルールはないのだ

193名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 05:19:33
次の交流会はいつからですか?

194名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 10:55:05
6月はスポ少県大会もあるし、夏県の予選まだの地区もあるし、
それによってマックの決勝も未定だし。
交流会すすめるどころじゃないよね〜
昨年は6月最終だったね。

195名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 14:54:51
交流戦、まだ春の決勝も終わってないよね?
なかなかすすまないね〜〜〜
6月下旬からやっても、結局、夏県負けてもまだ
交流戦残ってたりして、辞退するんだよね。
年に二回でいいかも・・・

196名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 15:21:05
交流会って公式の大会なんですか?

197名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 15:39:58

そうですよ、一応

198名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 16:43:00
>>196
違います。
主審を含め父兄が審判をしますので
練習試合のトーナメントと考えた方が良いですね。
ただ加盟チームが100チーム前後有りますので
普段試合が組めない様なチームと対戦出来たりしますので
楽しいですよ。県北は遠いけどドライブ感覚で行きます。

199名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 17:17:33
>>198
練習試合じゃないよ(笑)

200名無しのスラッガー:2016/05/31(火) 20:26:21
練習試合に毛が生えた感じ

201名無しのスラッガー:2016/06/01(水) 00:13:53
↑そだね(笑)

202名無しのスラッガー:2016/06/01(水) 00:32:04
県北、ドライブ気分?
だんだん牧場のにおいしてきて、窓も開けられないし、
気持ちいい風切って行ける場所じゃないよね〜

203名無しのスラッガー:2016/06/01(水) 01:44:53
ドライブ気分で試合に行ったことないな。
余裕あるチームはいいねぇ。

204名無しのスラッガー:2016/06/01(水) 11:41:09
>>203
すみません。逆の意味での余裕なんです・・・
下級生だらけで、来年あたりからは
本気モードで伺います。

205名無しのスラッガー:2016/06/01(水) 11:56:32
>>204
頑張って(^o^)/

206名無しのスラッガー:2016/06/20(月) 12:23:32
6月26日からはじまる大会はいつ頃分かるのですか?

207名無しのスラッガー:2016/06/20(月) 15:20:44
交流会HP更新されました

208名無しのスラッガー:2016/06/21(火) 02:00:22
今回、組み合わせアップされるの早かったね!

209名無しのスラッガー:2016/06/21(火) 17:49:45
家は1回戦負けだ、だめだこりゃ- つぎいってみよ-

210名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 16:09:46
また遠征じゃないかよWWW
練習試合の延長でなんでそんなに遠くまでいかなきゃならないWWW
もう廃止して欲しい

211名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 16:13:54
それは申し込まなければいい話ですね。
チームで話し合って決めましょう

212名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 16:39:48
一回戦負けでは、元とれません!
参加費が高すぎます!!

213名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 20:36:49
付き合いなどしがらみがあり不参加にはできないですよね。だから廃止が一番いい

214名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 20:41:07
>>213
そう、別にお金出し惜しんでるわけじゃないけど、うちなんて初日の球場お金かからないのに、そこで負けるのはねーーー笑

215名無しのスラッガー:2016/06/23(木) 22:15:23
鈴○儲けるけど

216名無しのスラッガー:2016/06/24(金) 01:37:35
普段、練習試合しないようなチームも多く、
ありがたいですけれどね。
運営費、けっこうかかると思いますから
5000円はむしろ良心的です。

217名無しのスラッガー:2016/06/24(金) 09:39:00
悪意であろうと良心的であろうと無くしてくれ

218名無しのスラッガー:2016/06/24(金) 22:18:42
>>217
脱退は自由

219名無しのスラッガー:2016/06/24(金) 23:28:47
>>217
だったら辞めれば?

220名無しのスラッガー:2016/06/26(日) 19:35:10
今日の結果は?

221名無しのスラッガー:2016/06/27(月) 09:25:57
結果分かる方、教えてください、7月の予定が組めません
困っています

222名無しのスラッガー:2016/06/27(月) 11:13:27
どこが知りたいの?
せめて山教えてくれないと。

223名無しのスラッガー:2016/06/27(月) 11:14:49
因みに、勝ったチーム分かったとしても、
予定は組めないよ。
双方、都合のいい日に組むんだし。
とは言え、引退間近だから早めにすすめるかな。

224名無しのスラッガー:2016/06/27(月) 12:30:07
そうですね、この時期だと、総会等などで父母会バタバタみたいですよ
関係者は。4年生以下は安心、安心

225名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 09:49:00
>>221
昨日昼過ぎにはアップされてました。

226名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 12:24:02
とあるチームの試合見ていたら守備妨害でも無いのに
投げ飛ばすいきよいで掴みかかった場面があった
一瞬シーンとなったがそのままプレイ 
怖くてあんなチームとはやりたく無い

227名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 13:55:59
>>226
どこ

228名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 15:44:09
掴みかかる?そんなことするチームあるのか・・・
暴言ならまだわかるけど

229名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 15:50:04
サムライ。

230名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 17:34:46
26日の結果確認しました、みはらVS本郷 いい試合でしたね
それ以外は予定どうりでした、皆さんの意見は?
今後の展開は・良い試合を期待しています

231名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 17:43:46
>>230
本郷の山は力のあるチームが集まりましたね

232名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 18:13:12
そうでもないんじゃないかな
準々決勝の絹学童戦ぐらいまで余裕
だと思いますけど

233名無しのスラッガー:2016/06/28(火) 23:04:19
絹学童てつよいの?

234名無しのスラッガー:2016/06/29(水) 08:07:43
陽光・平石中央もいますよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板