[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇都宮地区情報 Part8
1
:
名無しのスラッガー
:2015/07/19(日) 19:18:34
誹謗中傷禁止でいきましょう‼︎
951
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 17:53:57
>>949
性格が悪い親の子の将来は心配ダネ!
952
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 18:01:12
子供って親の生き写しだよ。
どうしてこんなに口が悪いのと思う子は、父か母どちらかが家でそうだし、馬鹿な子はやっぱり父か母が馬鹿?
外で気取っていても子供見れば家庭が分かる。
953
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 18:52:51
横川東さん、3チーム余裕でできる程、部員がいるんですね!
5年生も4年生も10人以上、うらやましいです!
来年も強いんだろうなあ!
954
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 18:56:05
強いチームはやっぱ最高学年が多いですよ。
当たり前っちゃー当たり前なんだけど。
955
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 19:42:46
>>954
去年の海道、泉ヶ丘はまさにそんな感じでしたね。今年は2.3名なのでは?
横川東さんのように毎年人数が集まればいいけど。
956
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 20:24:35
>>955
人数は知りませんけど去年ほどの勢いはないかもしれません。
毎年強くするのは難しい。
957
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 20:28:37
>>952
ですよね。
「うちの子ヤンチャですみません」
なんて親はすごくおとなしくしてるけど、
やっぱり躾できてないだけだな。
夫婦で元ヤンだったみたいだし。
958
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 20:34:20
そりゃそうだ。
厳しい親から育てられてると、ストレス発散でよその子いじめたり。
ほったらかしにしてると、勉強できなかったり行儀悪かったり。
そのまんまじゃん。
959
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 21:13:20
たいていの子はかわいいけど
憎たらしい子もいるんだよね
男の子って母親に似るからねw
960
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 21:16:22
分かるー分かるーすごく分かるー
腹立たしい母と息子ね
そっくりなのよーーー
961
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 21:18:29
スポ少、開会式後に移動して第一試合はなかなかキビシイですね
962
:
名無しのスラッガー
:2016/03/03(木) 22:18:06
男の子の母親って怖いなぁ
963
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 10:49:45
>>961
?相手も条件は同じですよね?
964
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 10:57:58
>>963
自分とこだけとは言ってないじゃんw
965
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 10:59:45
朝7時集合、その後移動してして準備出来次第試合開始なんでしょー
第一試合もだけど第四試合もねw
966
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 11:14:10
練習試合ばかりやっているけど、反省もせず、やりっ放し。
7点も8点も差がついて負ける試合ばかりなのに、何故か負けを認めない。
・途中まではいい試合していた
・あのエラーがなければ勝てていた
・うちのエースが投げなかった
・相手のエースが絶好調だった
言い訳にしか聞こえない。
本番だけ勝てるとは思えない。
967
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 11:20:07
>>966
ん?
その〝うちは本当は強い〟みたいな勘違いはどうして?
968
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 11:22:18
>>966
監督、コーチがプライド高いとか?
969
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 11:32:27
何故でしょうか 笑
やればできるチームなんだ
本当は力があるチームなんだ
と思いたいのでしょうか
970
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 11:33:40
>>966
っつーか手遅れじゃね?
971
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 12:50:52
理想は
土曜日に練習試合やって
日曜日に反省ふまえた練習と確認
だよね
972
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 13:00:29
子供ってすぐ忘れちゃうからね
その日のうちにもう一度話をするか翌日練習するのが理想
973
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 13:44:30
スポ少一週間前ですが、監督がまだポジション決めで悩んでます。
974
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 13:50:10
悩むほど選手が豊富ということ?
975
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 13:57:03
子供達を生かすも殺すも監督次第ですよね
子供達が実力以上の結果を出せるのは監督やコーチの手腕でしょう
ベンチの中では、2番手コーチの存在が大きいのも確か
976
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:00:11
ネガティブな性格の人って指導者に向かないよね
失敗してもポジティブな声掛けしてくれると、気持ち入れ替えられる
そのあたりは野球経験者じゃないと無理な部分もあると思う
977
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:05:10
うちの息子が打席に立った時に
ナイスカーット!と何度も大声出してたコーチがいました
いやいや、この場面で好んでカットするわけいないでしょ
やたらと声だして盛り上げてくれるのは分かるけれど、
こっちが恥ずかしいですよね
監督ともう一人のコーチ、無言だったし・・・
978
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:11:48
いくら勉強していても未経験の人って伝え方が下手ですよね
息子が未経験コーチに下半身使えてないんだよとか手だけで投げるなと毎度言われ、
やる気なくしていました(笑)
979
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:21:55
小学校で野球やってたらしいけど、
かれこれ30年以上のブランクがある。
やってましたとは言えないよね。
大会前なのに30分も走らされていい迷惑。
調整の仕方もわかりゃしない。
980
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:32:07
かわいそうに、未経験コーチの息子
本来ならもう少し成長できただろう
この一年、レギュラーで一番伸び悩んだな
981
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:39:04
息子が入部した日のこと。
1,2,3のリズムでコーチにキャッチボールを習いました。
123,123と前にいったり後ろにいったり小一時間。
素人目に見ても息子の動きがカクカクしていておかしい・・・
練習方法が合っていたのかどうか分かりませんが、
コーチが未経験者と聞き、慌ててスクールに入れました。
982
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 14:41:55
経験者でもへたくそな指導者いるよーーー
経験も未経験も関係ないよーーー
昔しごかれてた年代って、根性野球しか教えられないんだよーーー
今時、効率よく野球できる方法があること知らないんだよーーー
983
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 15:16:39
監督の眼は節穴
監督妻の眼はもっと節穴
早いとこ引退望みます
984
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:25:16
会長さん…大変な事から逃げ回るのいい加減やめてくれないか?下はみんな言ってるぞ!呆れてる方も数名いるが…だから部員が減るんだよ!
985
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:28:12
>>984
うちは会長はしっかりやってくれるんだが。
監督が(>_<)
986
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:37:44
スポ少・最終予想
豊崎中央
みはら
清原中央
姿川第二
987
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:40:08
右ブロック
石井
陽光
宇都宮ドリーム
平石中央
988
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:44:12
残り3枠争い
峰
岡本北
姿川第一
晃宝
横川東
989
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:46:53
>>986
豊崎中央ってどこだ?
990
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:47:55
>>989
さきじゃなくてさとの間違いか
991
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:51:01
う〜〜〜どりどり
組み合わせなかなかいいんじゃね?
さすが秋のベスト8
992
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 16:54:14
残り3枠は、また組み合わせ抽選あるんですかね?
993
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:05:58
スポ少予想
左ブロックは↑の人と同じ
右ブロックは陽光じゃなくて晃宝押し
秋の決勝は10対0で陽光負けてるし晃宝はさらにパワーアップしているよ
残り3枠は予想つかず
994
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:08:45
豊郷中央、みはら、清原中央、姿川第二
石井、晃宝、宇都宮ドリーム、平石中央
順当にいけばベスト8やと思う
995
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:14:40
残り3枠予想
峰、岡本北、姿川第一、陽光、清原東、横川東
潰し合いになるのが惜しいなあ
996
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:16:41
昨年も予想たっていましたが、県大会出場チームはほぼ予想通りでした。
秋と違い、春はある程度の予想がつきますね。
997
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:50:03
予想が外れますように
998
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:53:18
6年生が多いチームの気持ちには、うちのメンバー敵わないわな。
4年、5年は来年もあるし、6年についていこうなんて気持ちなさそうだ。
まあ、それも、6年の自業自得だな。
自分の事しか考えず、後輩たちの面倒見なかったんだから。
999
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:54:19
>>998
学年がバラバラのチームはまとめるのが大変
1000
:
名無しのスラッガー
:2016/03/04(金) 18:55:20
ラスト
皆さんスポ少頑張りましょう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板