[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
那須北地区情報2
1
:
名無しのスラッガー
:2013/11/23(土) 17:23:19
那須北ローカルのレベルアップ
どうなったのかな?
2
:
名無しのスラッガー
:2013/11/25(月) 20:18:54
レベルアップ優勝はどこ?
3
:
名無しのスラッガー
:2013/11/27(水) 13:17:12
大山Aだったかな。
4
:
名無しのスラッガー
:2013/11/27(水) 16:46:16
何処からが北と南なんだ?
5
:
名無しのスラッガー
:2014/06/16(月) 14:57:31
那須町って、どこが強いですか
6
:
名無しのスラッガー
:2014/06/16(月) 17:55:40
黒田原か伊王野あたりじゃないかな。
7
:
名無しのスラッガー
:2014/06/17(火) 06:58:48
黒田原が断トツ。
伊王野は気合いの入ったよいチームではあるが。
8
:
名無しのスラッガー
:2014/06/17(火) 08:31:56
なるほど。
那須小とか上の方は
どうなんですか
9
:
名無しのスラッガー
:2014/06/17(火) 09:40:16
朝日・大島とかも、それなりによいピッチャーだったですよ。
10
:
名無しのスラッガー
:2014/06/25(水) 10:45:41
那須町にもいいピッチャーいますね。
11
:
名無しのスラッガー
:2014/07/27(日) 16:18:55
伊王野頑張ってるね*この勢いで次も**
12
:
名無しのスラッガー
:2014/10/18(土) 22:14:11
今日はガスワンの1日目どうだったんでしょ?
13
:
名無しのスラッガー
:2014/10/18(土) 22:18:51
え?
今日ガスワンだったの?
知らなかった
14
:
名無しのスラッガー
:2014/10/18(土) 22:44:49
何処の話?
15
:
名無しのスラッガー
:2014/10/28(火) 14:15:33
今年は那須町は高久小が強いみたいですね**
16
:
観客席
:2014/10/28(火) 19:43:16
那須町の決勝戦見てきました。
高久クラブ対伊王野クラブ
新人戦の決勝と同じ対戦だったらしいです。
新人戦はコールドで高久が勝ったみたい。
今回はお互い取って取られてのシーソーゲームで見応えのある試合でした。結果は6対5で高久でしたが、
最終回の伊王野の攻撃も粘り強かったですね。
お互い好投手で、高久はアウトロー中心の組立で素晴らしい。
伊王野は打者を見極めての出し入れが素晴らしく、まともに打たれてなかったですね。
また同じ対戦が見たいと思いました。両チーム頑張れ!!
17
:
黒田原の暇人
:2014/11/14(金) 23:32:55
現段階では高久小ですね!
私の見立てでは伊王野小の方が強くなりそうですが・・・
ピッチャーは、伊王野・高久といったところでしょうか?
あと、那須小の10番も良いですね!
でも、チームの守備ガタガタ、打力も無いので上位は、ちっと無理か?
那須町、全体的にはレベル低しか・・・
18
:
名無しのスラッガー
:2014/11/15(土) 09:11:22
んー、那須はもったいないなー
野球覚えたら強くなるんじゃない
19
:
名無しのスラッガー
:2014/11/15(土) 14:31:51
那須小は前の代の方がよかったよーな?どちはにせよ那須町は伊王野、黒田原が強いと思います。今年は高久ですね。
20
:
黒田原の暇人
:2014/11/15(土) 19:10:53
本当ですなぁ。しかし私の母校、黒田原小は今年はあまりかと・・・
どこのチームをとっても前の代の方が、圧倒的に良かったと思いますね〜!
見おとりしていないのが高久小という事でしょうか?
21
:
黒田原の暇人
:2014/11/23(日) 22:59:35
本日、レベルアップ杯見てきました!
優勝‥親園
準優勝‥大山A
3位‥伊王野
でした。那須町勢あと一歩およばず!
上位常連チームではあったが、トップからケツまで、格段の差は感じない大会だったようだ!
例年、昨年に比べてレベルの低下という話しをよく聞くが
野球人口の減少が進む昨今、しかたないのであろうか?
22
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 06:40:41
4位に大山Bがいたけど、組み合わせが良かったの?試合見た人いますか?
23
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 07:27:53
高久は上位には上がれなかったんですか?
24
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 08:00:32
大山Bは強いよ
今の県北レベルなら上位いけるんじゃない
25
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 12:17:18
この時期、強いチームはNBSに出てるはず
26
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 17:10:39
日曜日の大山Bの試合を見ましたが、特にピッチャーをしていた2人が良かったと思います。3、4年生のチームらしく、ピッチャーの2人も4年生とのこと。親園戦は相手はエースではなかったけどいい試合をしていたし、伊王野戦も1点差で惜敗。まだまだ強くなりそうな感じでした。
27
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 17:57:22
私も見てたけど5年生抜きという事を考えると、良い感じのチームだと思いましたが、冬を越すと体が出来てくる5年生との差は開くんじゃないでしょうか?それより気になったのはAチームの試合も見ましたが3人4人はレギュラーになれそうな
28
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 18:04:50
私も見てたけど5年生抜きという事を考えると、良い感 じのチームだと思いましたが、冬を越すと体が出来てく る5年生との差は開くんじゃないでしょうか?それより 気になったのはAチームの試合も見ましたが3人4人は レギュラーになれそうな子がいたので、1チームにしたらもっと強いチームになるのに?と感じました。人数ギリギリのうちには羨ましいかぎりですが。
29
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 18:15:35
四年生にしては良いね
これから野球感を覚えれば強くなるよ
30
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 18:29:35
私も見てましたが、大山AにBのピッチャーやってた2人を加えてたら、接戦にならずに優勝してたでしょう。
部外者が1回見て思うことですから、きっとそう出来ない何かが有るのでしょうね。
31
:
名無しのスラッガー
:2014/11/24(月) 18:56:30
やはり那須町は伊王野、高久ですかね。田代が上位に入りましたね。
32
:
黒田原の暇人
:2014/11/25(火) 18:42:42
大会結果などをみると伊王野・高久ですね!しかし数年前と違って格段の差がある弱小的なチームは
なく大会下位のチームも前線していた様に思えます。下位の芦野さんと上位、田代さんは練習試合でも良い試合をしていた様だし
冬場の鍛錬次第ではどこが来てもおかしく無い様な!頑張れ那須町!頑張れ黒田原!
33
:
名無しのスラッガー
:2014/11/25(火) 20:46:30
盛り上がりましたね〜20チームも集まって。
34
:
名無しのスラッガー
:2014/11/25(火) 21:41:11
熱いぜ県北!せがれ自慢大会!
35
:
名無しのスラッガー
:2014/11/25(火) 21:49:22
34↑さみしい人だね 自慢できる子供がいないなんて(泣)
36
:
黒田原の暇人
:2014/11/25(火) 22:47:58
盛り上げましょう県北!那須町!
子供たちの声が消されないよう!
運動公園でジョギングをしていると
「おはようございます!」って
清々しいんですよ!
37
:
名無しのスラッガー
:2014/11/26(水) 13:53:30
県北?
(´。`)
マンガみてーな野球。
38
:
名無しのスラッガー
:2014/11/26(水) 19:29:25
37 マンガみたいな野球??例えがわかりずらっ(笑) きっと37の所は園児達の球遊び(笑)(笑)(笑)
39
:
名無しのスラッガー
:2014/11/26(水) 22:29:13
マンガのような!劇的な勝ちをする!という誉めじゃない。
40
:
名無しのスラッガー
:2014/11/27(木) 12:04:33
マンガみたい?例えば大リーグボールとか?37ん所は超リアルなんかな?それこそマンガだったりして…
41
:
黒田原の暇人
:2014/11/28(金) 00:52:07
マンガみたいなでも良いじゃないですか!子供たちが野球を楽しめる環境という事です!少なくとも私の知り合いがいるチームは大人が上手にバックアップしています。強ければ良しというわけでも無いし…子供たちの野球人生は、まだまだこれからなのですから
!
42
:
名無しのスラッガー
:2014/11/28(金) 08:13:19
37は、単に県北に噛みつきたいだけのクソ野郎だから、まともに相手する必要なし。
43
:
名無しのスラッガー
:2014/11/28(金) 12:10:21
違う!マンガじゃないよ!
ルールもわからない園児野球だ!
44
:
名無しのスラッガー
:2014/11/28(金) 19:21:53
43さん
あなたから見て、
県北の学童野球をやってる子供達を
どう思う?
45
:
名無しのスラッガー
:2014/11/28(金) 23:56:23
43です
どう思うって、それは野球やってる子供がいきいき出来ればいいんじゃないかな
46
:
名無しのスラッガー
:2014/11/28(金) 23:59:56
↑よう偽物。
どう思うって・・恥ずかしいから辞めればって思う。
47
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 12:36:43
↑
お前覚悟出来てんだろーな?
48
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 13:58:15
46さん・・・あなたの方が恥ずかしい
49
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 14:06:58
46!ローカルはローカルでやってんだよ!
レベルが低いのも自覚してやってるんだから
部外者はでてくんな!
しかし、恥ずかしいって思うって事は、もしかして
おまえもローカルか?レベル低っ!
50
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 14:38:16
子ども達の野球ですよ〜
レベル云々はやめましょう。
大人が言い合いするとこしゃないです楽しくやりましょう
51
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 17:05:19
46さん
あなたに質問です。
・あなたは現在学童野球をやってるお子さんがいますか?
・あなたはどこの地区の方ですか?
・あなた自身野球経験者ですか?
今までこのスレであなたが書いてきた内容から、上の質問に答える責任がありますよ。嫌なら二度と口を挟まないでけださい。
52
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 17:27:44
>>51
46に責任なんて言葉は通じないよ
県北のレベルの低い子にもやめてもらわないと勝てないぐらいのレベルなんだ。必死なんだよ分かってやれよ
53
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 20:49:34
51・
学童野球やってますが何か?
企業硬式野球やってましたが何か?
宇都宮ですが何か?
少なくても県北なんかに負けないと思いますが。
それより○浦の監督だかコーチだか知らないけどあいつどーにかしろよ。
54
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 21:08:46
負けないなら相手にするなよ…
55
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 22:09:03
53
その事は那須塩原レスにして下さい。
56
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 22:11:12
ちなみに豊ジジイはコーチでジジイの方だよ(笑)
57
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 22:49:33
53殿
たかが企業硬式?宇都宮だから何?弱い地区相手に何勝ち誇ってんだろうね。
この人アウト!カッペさんだね。お子さんも、たかが知れてしまったね。ボケツ君!
58
:
黒田原の暇人
:2014/11/29(土) 23:25:00
もうやめましょう、少し行き過ぎです。
県北にとって良い話題でいきましょう。
59
:
名無しのスラッガー
:2014/11/29(土) 23:37:27
43-46-53
ずいぶん荒らしてくれちゃってますね〜。
野球のルールは詳しくても、人間のルールがまるで駄目だね。
こんなのが人の親で、社会にまぎれいると思うと………
笑いが止まらない
60
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 06:56:45
企業硬式野球って、、、
61
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 07:55:00
どこの企業か言ってみろ!
都市対抗くらい出てんだろーな**
62
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 10:01:18
↑ホンダ狭山ですが何か?
都市対抗普通に出てましたが何か?
63
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 10:38:53
↑
レベル低っ!
バカ丸出し(笑)
64
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 11:12:35
↑県北のチームは弱いし態度悪いチームあるし最悪。
県北は県北同士で園児野球やってろ。
どっちがレベル低いんだよ。県北のカッペ集団が。(笑)
65
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 12:07:20
はい。サヨナラ。
66
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 13:48:01
最後にはケツまくって負けみとめちゃってるよ。
ボケツくん…ウケねらい?
67
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 14:08:34
ホンダ狭山OBで宇都宮在住のレベル低いバカ(笑)
かなり絞れるね〜(笑)(笑)
68
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 16:25:38
↑私も県北在中ですが・・いちいち食いつくあなたたちの方がレベル低いかと・・ほっとくのが1番だと思いますが。
69
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 16:57:00
ホンダ狭山て、、、
知り合いがそこでやってた?とかでしょ。ここまで荒らして名乗るバカいないだろ!宇都宮とか言ってるけどあんたも県北なんでしょ!
バレてるよ。
70
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 18:00:33
はぁ?おめー知らねーのに勝手に決めつけんなよ。
知り合い?糞かおめー。
宇都宮だバカ。
71
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 18:51:17
宇都宮のチーム名は?
72
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 19:50:36
70
あなたこそ何も知らないのに
ここのスレに入って来ないで下さい。
73
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 21:32:12
適当な企業チーム名出したついでに適当な宇都宮の学童野球チーム名も出しちゃいなよ(笑)
74
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 22:12:27
宇都宮だぁ(笑)県北のチームも結構そちらの方のチーム潰してるぞ。
75
:
名無しのスラッガー
:2014/11/30(日) 22:46:25
トヨタ狭山だよ
76
:
名無しのスラッガー
:2014/12/01(月) 00:29:11
こちら大平からですが、確かに県北チーム柔らかいですよねー。非難する訳じゃありませんが・・・・合併して強くしたら?
ここには2度と現れませんので、せーぜー頑張ってくださいな。
77
:
名無しのスラッガー
:2014/12/01(月) 11:14:56
皆さん、他地区の悪口はやめましょうね。
強い地区があれば弱い地区も当然あります。
他が、あーだこーだ言ってはキリがありません。
それこそボケツ君?くん?さんと同じになっちゃいます。
78
:
小さなエース
:2014/12/01(月) 11:30:21
そうですね。ここは那須北地区のスレです。
私達は、じり貧覚悟で子供たちの野球をバックアップしなければなりません。
この子たちの為にも良い情報交換の場にしたいと思います。
今後、合併/統合/連合していかなくまてはならないところもでてくるハズです。
仲良しこよしとはいいませんが、良い関係を築きたいものです。
79
:
名無しのスラッガー
:2014/12/01(月) 22:11:26
みなさんは冬季対外試合の禁止中において
部活動はどのような活動をしていますか?
私のチームは、ありきたりですが
下半身強化が主になります。
他にいい方法などがあったら教えて下さい。
80
:
名無しのスラッガー
:2014/12/02(火) 08:03:24
ルールの勉強はどうですか?
81
:
名無しのスラッガー
:2014/12/02(火) 08:10:33
↑
うざい。 死んで。
82
:
名無しのスラッガー
:2014/12/02(火) 22:58:31
79
下半身強化は確かに重要ですね。
あながちルールの確認も悪くないと思います。
現3・4年生の育成がメインになってしまいますが
新ポジションになった5年生の再確認にもなります。
代が変わるたび毎年、同じ事の繰り返しで面倒くさいんですけどね…
83
:
名無しのスラッガー
:2014/12/05(金) 23:05:45
うちも基礎から見直して、苦手な部分を徹底的に繰り返しやります。
この時、意外に新たなポジション変更があったりして、守備力強化が布石として、ついてきます。
もちろん走り込みもやります。
84
:
小さなエース
:2014/12/06(土) 23:50:41
私が子供のころは、野球感を無くさない為にキックベース。後は、ひたすらサッカーなんてのを、やってましたよ。まともに野球なんてのは週末程度。それでも夏には結構、良いとこまで行きました。
ちなみに出身は東京です。
85
:
名無しのスラッガー
:2014/12/10(水) 23:50:00
そうそう。昔の子供は、あえてやらなくても基礎体力を養っていましたね。
86
:
名無しのスラッガー
:2015/03/14(土) 06:42:26
今日から県北大会が始まりますね。
まだまだ寒いですが、
全チーム元気よく頑張りましょう!!
87
:
名無しのスラッガー
:2015/04/10(金) 07:59:06
那須町は高久と伊王野ですね。伊王野は毎年強いですね。黒田原はどうでしょうか?
88
:
名無しのスラッガー
:2015/04/21(火) 04:59:14
北のグランドは臭い!
89
:
名無しのスラッガー
:2015/04/21(火) 15:35:52
今週末から始まるマックの郡大会
良い天気で子供達が頑張れる事を願っております(^-^)
全チーム頑張れ!!
90
:
名無しのスラッガー
:2015/04/21(火) 16:54:25
マック撤退ですよ!
91
:
名無しのスラッガー
:2015/04/21(火) 21:57:35
マックの日程ずれた。GW中です。
92
:
名無しのスラッガー
:2015/04/22(水) 02:02:47
それは違うけど
93
:
名無しのスラッガー
:2015/04/22(水) 07:13:03
マックは大会の冠外れますね
94
:
名無しのスラッガー
:2015/04/24(金) 13:10:30
グランドに何の糞?
95
:
名無しのスラッガー
:2015/04/24(金) 19:02:58
イノシシでしょうか?
96
:
名無しのスラッガー
:2015/04/26(日) 12:18:55
小石ではなく、いのししの糞?!
97
:
名無しのスラッガー
:2015/04/26(日) 16:47:39
県北のチームの方へ
誹謗中傷なんか気にせずに、頑張りましょう!!
臭いとかって、そんなの書き込む大人こそ
臭いヤツです笑
宇都宮のチームの親たちが皆んな↑こんなではありませんから!
宇都宮の一チームより。
98
:
名無しのスラッガー
:2015/04/26(日) 17:05:11
県南じゃね?↗自作自演バレバレw
99
:
名無しのスラッガー
:2015/04/26(日) 17:46:08
自作自演ではありませんよ!
宇都宮のチームです。
私個人の意見でしたので、あえてチーム名は控えさせていただきました。
私自身、那須出身者なので県北のチームが馬鹿にされたりするのは心が痛みます。
100
:
名無しのスラッガー
:2015/04/26(日) 18:41:44
まさに臭、自作自演
101
:
名無しのスラッガー
:2015/04/27(月) 16:24:00
あんたの体臭よりマシ
102
:
名無しのスラッガー
:2015/04/27(月) 17:26:46
県北さん。個人攻撃は行けません。警告1
103
:
名無しのスラッガー
:2015/04/28(火) 10:11:26
県北の者です…県北は事実、弱小ばかりです。弱小相手に悪態をつく…?もしかして、この方のチームは強くても、お子さんは、試合にも出れ無いのでは?弱小の県北相手の試合にすら…
良いチームにいても、野球すらやらせてもらえないんですよ。かわいそうですね。親ばかり、いきりたっちゃって…みじめなので、見守ってあげましょう。
104
:
名無しのスラッガー
:2015/04/28(火) 10:52:24
地元では惨めな思いしてんだろうね〜
だから県北に顔出すんだね(^^)
可哀想だから相手してやろうよ
105
:
名無しのスラッガー
:2015/04/28(火) 11:10:41
県北の人は、他人の眼を気にしているから試合でも弱いのでは?県南より
106
:
名無しのスラッガー
:2015/04/28(火) 12:28:58
いやいや、まったく気にしてませんよ。逆に外に目をむける人が、少ないので、弱いのかも知れません。むしろこのスレの一部の県南の方が、弱小県北をつかまえて、お山の大将を気取っているので、視野が狭いのでは?と言っているのです。
107
:
名無しのスラッガー
:2015/04/28(火) 12:32:37
クダラナイ県北VS県南!臭いのは県○優勝ですね!
108
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 00:35:34
鼻水垂らして泣きながら試合しているのは何でかな?敵ながら見ていてかわいそうになってくる…こちらは、おかげで負ける気がしませんが。
109
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 09:03:10
うちも北の鼻水チームと試合したよ。
泣くなって、怒られてた!
たぶん5年生だと思うけど
あんな捕手じゃ勝てる試合も勝てないよねえ。
110
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 09:14:28
いい大人がカッコ悪いですよね。そんなやつは自分の子供もきっと
他の子に同じことしてんだよきっと
111
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 09:56:22
そうですね!子供の態度を見ていると、親の顔が目にうかぶ。
112
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 11:16:55
鼻水チーム!県北は酷いね!
113
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 11:39:20
お前だよ
114
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 11:41:08
とにかく、酷い書き込みやめなよ。
酷いって言ってるお前のが酷いよ。
115
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 11:42:47
県北には全然負ける気がしねー。つうか県北には負けた事ねー。
116
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 14:41:56
↑
そん代わり自分とこじゃ勝てないんだよな(笑)
だからウサばらしに県北に噛みついてるんだよな(大笑)
県北勢を倒せるように、せめて最後の裏県くらいは出れるように、せいぜい頑張りたまえ。
ちっちゃいクズ男くん!(笑)
117
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 18:29:39
>>115
すごく強いんですね〜
そこまで自信があるのであれは、
是非試合をお願いしたいので、
チーム名を教えていただけますか?
クチだけじゃなければ、
教えられますよね・・・
そこまで大口たたいて逃げるなよ・・・
118
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 19:25:47
一応ガスワンの予選はトップでしたので。知りたければ自分で調べろ県北虫。
119
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 19:41:21
素晴らしい子供達ですねー
でも親は最低です(^^)
120
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 20:29:22
>>118
そこまで言っといて、
いざチーム名は
怖くて自分じゃ言えねぇ〜てか(笑)
121
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 20:54:03
そりゃあ怖いさなあ!
何てったってクズ男様だから(笑)
122
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 21:03:11
↑県北人間は二言目に名前言えだのチーム名教えろだの馬鹿じゃねーの?知ってどうするんだ?訴えるのか?
123
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 21:23:33
↑
ワルイけど、オレは県北じゃねえよ。
同じ宇都宮人として、あんたみたいなクズが恥ずかしいだけ。
名乗りもしないで悪態ついてるのって、隠れて友達の靴隠してる荒んだ子みたいで卑怯だと思わないかい?
だからクズなんだよ。
強がったふりしてるけど、結局は怖くて言えないんだよな?
バレたらおたくのチーム全体が県北以外からも白い目で見られるもんな!
どうだ? 違うか?
124
:
名無しのスラッガー
:2015/05/01(金) 23:43:39
誰が宇都宮の人間なんですか?勝手に妄想するな。白い目?見られたらなんなの?大会出られねーの?友達?仲良しクラブじゃねーんだよ。
125
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 00:08:14
けんかなら宇都宮?の自分達の地域のスレでしてください。県北は田舎かもしれないけど、(それは宇都宮も同じですが)そこまで根性悪い人は少ないと思う。
言い方悪いかもしれませんが123さんは正論だと思いました。
126
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 00:22:47
>>124
怖くないし失うものもないんだったら、正体明かして堂々と悪態つけばいいのでは?
あんたどう見ても言い訳がましい事言って逃げてるようにしか見えないよ。
127
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 15:22:34
正体あかしてどうするの?私も県北人間大嫌い。生臭い口臭だし。
128
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 15:43:53
なんだかんだ言って、
いざ正体あかせないって事は、
ネット上だけでいきがってる気が小さいヤツだってことだよ(笑)
たぶん自分のチームでも、
普段何も言えずに裏でこそこそ、
あ〜じゃね〜こ〜じゃね〜言ってんだろ〜ね。
俗に言う「面倒臭せ〜親」
129
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 17:14:23
やっぱり県北は臭いだけw
130
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 17:28:51
↑間違いない!
今日もメタメタにしてやった。
131
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 18:33:22
↑子供が
だろう?
親としてのレベルは最低だっつってんの!
132
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 19:01:54
臭い、臭い・・・
それしか言えねぇの?
知能が小学生以下だな(笑)
133
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 19:21:21
バカを相手にするだけ損だ!
バカ親なんて野球にいらねー親が常識知らずだと、子供もそーなるぞー
近頃モンペが増えて困るわ
134
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 20:54:39
やっぱ臭い!たまらんです
135
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 21:47:38
レベルの低い書き込みをする奴は
ほっといて子供達のために頑張りましょう
136
:
名無しのスラッガー
:2015/05/02(土) 21:56:04
臭いぜ
137
:
名無しのスラッガー
:2015/05/03(日) 03:03:59
↑今にバチが当たります。
楽しみにしとけクズ男!
138
:
名無しのスラッガー
:2015/05/03(日) 04:17:06
↑県北さん
139
:
名無しのスラッガー
:2015/05/04(月) 21:53:32
どうされました?
同じ栃木県民として恥ずかしくなですか?
野球小僧の親として恥ずかしくないですか?
とても残念です。
140
:
名無しのスラッガー
:2015/05/04(月) 23:57:47
恥ずかしくな○ですか?いが抜けていますよ。恥ずかしいのは貴方でしょう!大丈夫ですか?
141
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 07:33:59
県北、県北ってしつこいデスね!
県北で嫌なことがあったのかしら?
県北で、う○こ漏らしちゃった!とか。
142
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 11:29:30
今日も県北来てるが・・臭いし、グランド狭いし、駐車場狭いし。
弱いし。(笑)
143
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 13:32:59
↑同感。
144
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 18:57:32
同じ栃木!東京からみたら一緒!
田舎っぺ!
小さい事言うな!
145
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 20:11:41
そうそう
皆んな栃木の田舎者(笑)
146
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 21:57:20
かっぺ同士の内輪揉め…惨め。
147
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 21:59:28
同感。視野狭すぎだろ!
148
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 22:02:08
同感。臭すぎるだろ。
149
:
名無しのスラッガー
:2015/05/05(火) 22:10:27
「臭い」がキーワード?って何が臭いの?
150
:
名無しのスラッガー
:2015/05/07(木) 10:04:19
久しぶりに見たら、何ですか?このスレは?
夏まで間近です。
那須町は混戦状態!皆で盛り上げて行きましょう。
151
:
名無しのスラッガー
:2015/05/07(木) 10:59:20
家畜の糞尿の臭いが勝敗を握る、確かに、風向きチェック
152
:
名無しのスラッガー
:2015/05/07(木) 16:27:41
情けない・・・
親がこんな低レベルと知ったら子供も泣くでしょうね!
同じ田舎もんなんだから同じでしょ。
相手を馬鹿にするなんて子供以下。自分の子供以下ですよ!
これ以上やめて下さい。
153
:
名無しのスラッガー
:2015/05/07(木) 19:03:20
もうやめましょう。
那須北の皆様、反応するかぎり面白がっちゃうので
無反応で、ご対応しましょう。
154
:
名無しのスラッガー
:2015/05/19(火) 23:02:29
さてさて、那須町の親善がはじまりますが、あなたの予想は?
155
:
名無しのスラッガー
:2015/05/19(火) 23:51:54
田植え?
156
:
名無しのスラッガー
:2015/05/20(水) 07:05:24
県北の人はやたら予想するんだね。なんのため?学童野球で博打してるの?
そーゆーのやめたら?
だから臭いだの弱いだの言われるんだよ。事実だから仕方ないけど。
157
:
名無しのスラッガー
:2015/05/20(水) 07:33:53
情けない県北
158
:
名無しのスラッガー
:2015/05/20(水) 08:01:28
田代小が良いみたいですよ。リビングでは、西原ビクトリーに勝ってましたね。
159
:
名無しのスラッガー
:2015/05/20(水) 09:20:56
県北も県南も栃木は栃木
田舎もん同士でくだらないこと言ってんじゃないよ
160
:
名無しのスラッガー
:2015/05/20(水) 10:12:06
県北を馬鹿にする事でチッポケな優越感に浸ってんだから言わせてあげれば〜
161
:
名無しスラッガー
:2015/05/22(金) 12:43:28
ここにもいた!クズ男っ!ハウス!
162
:
名無しのスラッガー
:2015/06/09(火) 17:41:23
那須町は県決まりましたか?
163
:
名無しのスラッガー
:2015/06/10(水) 07:34:18
まだです。
13日、20日です。
164
:
名無しのスラッガー
:2015/06/10(水) 08:35:32
那須町はどこのチームが強いですか?
165
:
名無しのスラッガー
:2015/06/10(水) 09:35:50
牛舎クラブ
166
:
名無しのスラッガー
:2015/06/10(水) 11:42:41
先週の親善大会の結果
優勝:高久
準優勝:伊王野
第三位:田代友愛
第四位:那須
167
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 07:42:37
毎年強い黒田原がいないですね。
168
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 11:41:26
黒田原を含め3位以下は混戦状態。どこが来てもおかしくない様子。ぱっとみ、みな打撃力があるのでピッチャー&守備力が命運を分けるか?
169
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 21:47:03
三位以下だと黒田原が多少抜けてるかな?
170
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 21:59:06
2位以下はレベルが一気に離れるね
171
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 23:02:02
那須4位が意外
172
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 23:39:16
県北レベル??😁💨💨
頼むから県大会来ないでね。
移るから。
173
:
名無しのスラッガー
:2015/06/11(木) 23:41:50
↑可哀想だね〜
漢字の勉強しなさい
174
:
名無しのスラッガー
:2015/06/12(金) 03:39:39
172
バカが伝染するから書き込まないで下さいww
175
:
名無しスラッガー
:2015/06/12(金) 12:59:08
田代さん那須さんいいチームですよ。
以前、両校とも練習試合をしましたが順位を見て喜んでいます。
とくに那須さんは少数なのに元気があってベンチのムードが素晴らしい。
相手チームのいいプレイにも沢山のは拍手を頂きました。
子供達一人一人の意識も高く、うちの子達も沢山を学ばさせて頂きました。
学童野球の楽しさを感じさせてくれる、すがすがしいチームです。
176
:
名無しのスラッガー
:2015/06/12(金) 15:59:46
伊王野のピッチャーいいですね。今年の那須町では一番では?
177
:
名無しのスラッガー
:2015/06/12(金) 16:54:12
<<172
小学1年の漢字ドリルからな。しっかり勉強しろよ。
178
:
名無しのスラッガー
:2015/06/12(金) 17:13:30
>>172
おバカさん
漢字からね…
179
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 17:48:37
あー県北臭かったし、大人のマナームカつくし、主審ルールもわかんねーくせに『私がやります!』だって!
やっぱり噂通りで書き込みされることだけはあるな。
180
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 20:02:39
県予選会 主力状況
高久、伊王野は危なげ無く2勝中!
田代は黒田原の猛攻を抑え1点差で2勝中!
大島は那須に接戦の末サヨナラで2勝中!
181
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 20:09:09
じゃ県行くのは高久、伊王野、田代友愛、大島朝日で決まり?
182
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 23:11:26
臭せ!
183
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 23:14:11
みなさ〜ん!無視ですよ〜。
184
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 23:26:00
どうせ漢字書けない方でしょ?
ぷっ
185
:
名無しのスラッガー
:2015/06/13(土) 23:33:12
臭い!その通り。
186
:
名無しのスラッガー
:2015/06/14(日) 07:18:40
💩臭っ!その通り!
187
:
名無しのスラッガー
:2015/06/14(日) 09:43:43
確かに臭い!
188
:
名無しのスラッガー
:2015/06/14(日) 14:33:29
どこが匂う?
189
:
名無しのスラッガー
:2015/06/14(日) 16:08:50
自分の体臭に気付いてないと思われます(≧∇≦)
放っておきましょう
190
:
名無しのスラッガー
:2015/06/14(日) 21:43:25
↑気になってる。グランド臭いけど
191
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 09:11:18
そんな環境なんですか?
192
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 18:58:07
読み返すと、ここは臭いワード炸裂ですね。
193
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 19:52:01
県が決まったチームの子達が
あそこは弱いとか、へぼいなどと大声で騒いでた、、、
いろんな意味でレベル下がりましたね。
194
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 19:55:31
何処のチームが言ってたの?
195
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 20:26:50
確かに
196
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 20:48:57
いい大人が書いてるなんて思えないから。
ぼく?野球出きるだけ、感謝だよ。
197
:
名無しスラッガー
:2015/06/15(月) 22:12:39
指導者や保護者の教育がなってないんじゃない。
ウチは勝っても負けても相手を称賛するよう指導しています。
間違っても相手をさげすむような事は無いかと。
198
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 22:48:05
県決定校でお行儀の良いチームを挙げていったら、分かっちゃうね。
199
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 22:50:04
196 意味わからん
200
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 22:52:49
少なくても県北某クラブの子供は口悪いし、訛り酷くて意味不。
201
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 23:05:56
また意味わからん
202
:
名無しのスラッガー
:2015/06/15(月) 23:09:50
那須町内のチームなら、お行儀の悪いチームって言ったら察しつくでしょ。
そのへんにしときなよ。
子どもは悪く無い!親が悪い!
203
:
名無しのスラッガー
:2015/06/16(火) 08:33:29
強いチームはお行儀も良いですよね。
まれに強いのに態度が悪いチームもいます。チームそれぞれの方針もあると思いますが、そこうが悪ければ大人は注意しなくちゃね。
204
:
名無しのスラッガー
:2015/06/16(火) 19:19:11
がをばれ
205
:
名無しのスラッガー
:2015/06/17(水) 20:30:58
上げ上げ
206
:
名無しのスラッガー
:2015/06/18(木) 22:10:51
あー週末、北への遠征は臭くて嫌だ、当番休むかな
207
:
名無しのスラッガー
:2015/06/19(金) 12:07:19
↑そー思っている方は無理してこなくて結構です!
208
:
名無しのスラッガー
:2015/06/19(金) 12:09:34
Bチーム行かそうwww
209
:
名無しのスラッガー
:2015/06/19(金) 13:47:11
へぇ〜❗週末遠征って、いつの週末?場所は、どこ?
210
:
名無しのスラッガー
:2015/06/19(金) 14:08:08
ほぉー!食いついた
211
:
名無しのスラッガー
:2015/06/19(金) 22:01:18
グランド環境悪い!臭いよ!
212
:
名無しのスラッガー
:2015/06/21(日) 17:49:55
県大会那須町予選結果
優勝:伊王野
準優勝:高久
第三位:朝日大島
第四位:田代友愛
213
:
名無しのスラッガー
:2015/07/28(火) 19:15:03
高久クラブ惜しかったね。那須町の強いとこ見せてくれたね。お疲れ様!
214
:
名無しのスラッガー
:2015/07/28(火) 19:41:26
↑ベスト4ぐらいまで行けばそうも言えるけど、くじ運に恵まれただけよ
215
:
名無しのスラッガー
:2015/07/30(木) 12:01:19
↑弱けりゃさげすむし、勝ち上がればクジ運のおかげにしちゃうし
素人くんの真骨頂だね。他人だろうと部外者だろうと
負けたら励まし、勝ったら称賛してあげればいいじゃん。
216
:
名無しのスラッガー
:2015/08/18(火) 23:32:17
勝っても負けても雑魚は雑魚。
北は父兄の質と子供の意識が低すぎる。
言い過ぎだとは思うが、一生懸命に頑張っている人に対して
本当に失礼だと思う。
217
:
名無しのスラッガー
:2015/08/25(火) 09:17:15
那須町も新人戦始まりましたね。チーム数が少なく全体的にレベルどうですかね。
218
:
名無しのスラッガー
:2015/08/28(金) 22:22:02
試合結果わかる方いらっしゃいますか?
219
:
名無しのスラッガー
:2015/08/30(日) 17:32:59
那須町日ハム予選どうなってますか?
220
:
名無しのスラッガー
:2015/08/31(月) 09:39:00
那須高原クラブ?の一人勝ち?
聞いた事ある?
221
:
名無しのスラッガー
:2015/08/31(月) 10:15:49
新チームですか!?初耳です。
222
:
名無しのスラッガー
:2015/09/02(水) 16:00:36
新チームみたいですよ。去年は最下位だったみたいですが。
223
:
名無しのスラッガー
:2015/09/02(水) 17:20:09
全試合コールドって本当ですか?
224
:
名無しのスラッガー
:2015/09/02(水) 22:53:47
代が変わるとわからないものですね。那須町の活躍期待してます。
225
:
名無しのスラッガー
:2015/09/04(金) 08:54:23
明日から始まる那須北予選会の枠は2枠?3枠?那須町2位3位通過はどこですか。
226
:
名無しのスラッガー
:2015/09/04(金) 11:16:01
2枠、高久です。
227
:
名無しのスラッガー
:2015/09/18(金) 10:10:04
誰か教えてー!那須高原クラブとは新チームみたいだけど、今期から那須北の選抜かなんかですか?
228
:
名無しのスラッガー
:2015/09/19(土) 19:28:23
那須高原クラブは那須小と那須高原小の合同チームですよ(・ω・)ノ
229
:
名無しのスラッガー
:2015/11/21(土) 16:31:40
レベルアップ杯の情報をお願いします。
230
:
名無しのスラッガー
:2015/11/25(水) 05:19:40
那須高原クラブは準優勝でした。
231
:
名無しのスラッガー
:2015/11/25(水) 08:13:58
那須高原頑張りましたね。
優勝はどこだったのかな?
232
:
名無しのスラッガー
:2015/11/25(水) 10:15:00
優勝は大山ファイターズです。
233
:
名無しのスラッガー
:2015/11/25(水) 12:13:33
やっぱり…。
234
:
名無しのスラッガー
:2015/11/25(水) 16:56:27
230-233
自問自答して楽しいのwww
235
:
名無しのスラッガー
:2015/11/26(木) 01:14:21
234
下衆の勘繰り...
邪推はやめて、有益な情報交換をしましょう。
236
:
名無しのスラッガー
:2015/11/26(木) 07:50:02
那須高原ってそんな強いんですか?
237
:
名無しのスラッガー
:2015/11/26(木) 13:25:14
上げ
238
:
名無しのスラッガー
:2015/11/26(木) 13:55:56
上げ
239
:
名無しのスラッガー
:2015/11/26(木) 15:24:03
あんまりって印象はありますが。キャッチャーの子が良かったですよ。
240
:
名無しのスラッガー
:2015/11/27(金) 10:26:02
子供たちですから、その時のなみもあるようですが、現時点では走攻守しっかりしたチームでしたよ。ベンチも活気があって良いと思いました。確かにキャッチャーの子は打撃も注意が必要!全般的には穴こそ目立つが強いかと聞かれれば、強いですよ。
241
:
名無しのスラッガー
:2015/11/30(月) 12:14:48
キャッチャーよりピッチャーやってた
小さい子よかった印象がありますね。
242
:
名無しのスラッガー
:2016/01/26(火) 03:40:38
up
243
:
名無しのスラッガー
:2016/04/16(土) 08:38:02
那須町は今高久、那須高原が強いですか?
244
:
名無しのスラッガー
:2016/06/19(日) 16:26:04
県予選
優勝:那須東陽クラブ
準優勝:高久クラブ
3位:那須高原クラブ、黒田原ファイターズ
245
:
甲子園
:2016/06/28(火) 09:49:40
K 中とK 小は、K と、子分がぶち壊して、弱いチームに・・・
246
:
名無しのスラッガー
:2017/01/19(木) 08:36:19
上げ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板