[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
親の品格 partII
1
:
名無しのスラッガー
:2011/07/12(火) 12:50:35
PartI スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36382/1280381223/
951
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 08:31:49
あちゃ~ウチのチームが言われているようで耳が…いや掲示板だけに目が痛い ((+_+))
952
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 08:53:18
会長の書き込みだったのか。納得
953
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 10:00:04
父母会に関しては 皆であつまって話し合いって言うけど うちは まとまったためしないょ
だいたい会長判断になるし それで良いんじゃない
954
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 10:33:30
>>935
面倒なんでしょ?
任せることももちろんあるさ。
でもさ、結局知らなければ関わらないで済むもんな。
から揉めるんだよ。
一見すると理解ある人に感じられるけど、所詮はそんなもんな輩が多い。
955
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 10:38:36
935じゃなく
>>953
。
956
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 11:08:34
でもさ、去年はこうだった、例年こうです…で
学校の役員とか育成会とかうまく運営できてない?
どうして学童野球は違うんだろ
957
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 11:20:18
そりゃ自分たちの代が来た。
昨年はこうだったけど自分たちのやり方に。なんて思ってる人がいるからさ。
いざやってみると、そんなに甘くないし、会長や最高学年がまわせると思ったら大間違いだよ。
一番は指導者でしょ。会長や最高学年はまとめ役。下がついて来る来ないは信頼性じゃないかな。
みんなで協力すればもめないよ。お互い思いやりが大切だよ。あなた1人が大変、大変って
言っていても周りは同情しないと思うしね。大変なら分ればいいんだよね。
958
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 13:30:26
953ですが 自分会長してましたが 始めは 自分も皆での方向で 進めてましたが 各学年の温度差の違い 厳しい父母 甘い父母 比較的父どうしは丸くいくけど 母が入るとなぜか話し進すまないと言った感じでしたので…
母どうしは 難しい 男には分かりません
959
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 16:02:44
>>958
勝手に決めてたから風当たりも強かったんじゃね?
会長権限とかいって、まとめんの大変で逃げてたんじゃね?
言い訳に聞こえるから辞めとけや。
960
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 16:06:17
ああやれ、こうやれって意見ばっかり言って、いざ、任せようと思うとやらない…って人が多い?
961
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 16:48:06
>>958
私はすごくよくわかります
温度差がないチームが羨ましいです
962
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 17:20:51
>>959
申し訳ないけど あなたストレス溜まってんじないの? たとえあなたの意見が正しかったとしても そのトゲのある言い方じゃ だれも素直に聞く耳持たないと思いますょ
誰に対しても その言い方?子供達にその心ない言い方が出てないことを願います
もうすこ 他人とのコミュニケーション能力勉強した方が良いと思いますょ
以上 失礼しましたm(__)m
963
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 19:06:09
>>959
〜たんじゃね? そんな物の言い方してると、子供に礼儀・・なんて説教しても、薄っぺらく聞こえる!
964
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 20:46:51
それはそれは失礼したぜぇ~。
子供達には普通だから安心して欲しいぜぇ~。
ご心配に感謝だぜぇ~。
また、突っ込まれそ!
965
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 21:48:34
>>964
きちがい
966
:
名無しのスラッガー
:2012/09/13(木) 22:42:31
>>962
.963.965
別にいいじゃない。物事の本質を見られないの?
小さい「ょ」を語尾につけるほうがもっと知能&常識レベルを疑うよ。
967
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 00:38:07
知能(笑)常識レベル(爆)
小さい「ょ」でも「ゎ」でもいいけど、こんなクソスレにいるやつらなって同類だろ
俺も含めて
968
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 00:39:11
なんて
969
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 05:25:41
>>966
えっ 突っ込み所そこ? 話の本質そこなの あなたも…
やっぱり 同じ穴の貉ね(笑)
970
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 07:47:30
ささ、そろそろ本題に!
どうですか?六年連合チーム。
確かに週末は試合が多いようですね。
子供達はどうなんでしょうね?みっちり練習と、ちょっとのんびりムード。
971
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 09:20:15
休みなく練習…。学童の方が休みありました。土日は朝から夕方までだし、3連休も練習。1日でも良いから休み欲しいな…
972
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 10:25:23
うちの連合も毎日練習!
まぁ~子供らは喜んでやってるから良しとするか。
973
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 11:18:33
毎日練習は羨ましい。
うちは、のんびり。
試合中心で、練習って感じがあまりしない。
地区によっていろいろですね。
974
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 12:12:58
うちも連合になってから練習量がへりました。
うらやましいです。
975
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 19:46:01
皆、ドMなのね?
976
:
名無しのスラッガー
:2012/09/14(金) 23:50:54
いや、子供にみっちり練習させたい親な訳だから、Sなんじゃないの(笑)
977
:
名無しのスラッガー
:2012/09/15(土) 06:59:48
そうか!
978
:
名無しのスラッガー
:2012/09/15(土) 09:01:55
ピンポーン
979
:
名無しのスラッガー
:2012/09/21(金) 12:56:12
母親同士の変な連携、子供達のチーム連携壊すよ。野球は遊びじゃないみんな同じ目標で頑張らなきゃ
980
:
名無しのスラッガー
:2012/09/21(金) 13:03:10
変な連携とは?具体的に書いてもらえませんか?
981
:
名無しのスラッガー
:2012/09/21(金) 17:08:47
だれだって自分の子は可愛いもの、部を壊すもまとめるも親が見本、子は良く見てる
親の前だけいい子ぶってる。親も自分自身反省する事ないかな?ほかはどんな協力体制?
982
:
名無しのスラッガー
:2012/09/21(金) 20:10:04
新チームの皆さん、子も親も新チームでスタートをしたのでしょう。監督さんもコーチの方も一生懸命に指導してくださってますよ。お母さん達がなんだかんだ影でいっているなんてことありませんよね。もしそんなお母さんがいるのであれば自分自身を恥じなさい。どこにでもいるといわれるクレーマーさんは即、退去すべきでしょうね。和をもって成果を掴み取りましょうよ
983
:
名無しのスラッガー
:2012/09/21(金) 22:15:19
後からきたメガネ豚の親に聞かせたい!
984
:
名無しのスラッガー
:2012/09/22(土) 13:03:10
子供の為の練習、母親の見栄だけでかき回すのやめたらどうかな、あくまでも子供主体監督コーチ達に任せるべき、怒鳴られようが、なでられようがお任せ必ず何か得るものがあるはず、そうして和(輪)ができる我がチームは和やかだ
985
:
名無しのスラッガー
:2012/09/23(日) 05:32:44
ピッチャーに対して「打たれろ」「打たれていいよ」は普通に言いますよ。
986
:
名無しのスラッガー
:2012/09/24(月) 11:53:26
子供の喧嘩に母親口出すなよ。我が子可愛さで真実見えてないんじゃないの
987
:
名無しのスラッガー
:2012/09/24(月) 14:27:21
いるいる!チームにこういう母いると親も子も和が乱れるよねー!
親の前だけいい子ちゃんの母が
どうしてうちの子と遊んでくれないの!?とか言っちゃってたよ。
988
:
名無しのスラッガー
:2012/09/24(月) 14:32:21
>>987
お前ら みんな アホですよ!
989
:
名無しのスラッガー
:2012/09/24(月) 19:34:39
988さん、何でアホなの・・自分のエゴで突っ張ってる母親いるよ。調子良く周りを巻き込んで、巻き込まれるほうもちょっとお馬鹿だけどね最後にまわりの人の責任にされてるのに
990
:
名無しのスラッガー
:2012/09/24(月) 19:34:59
根性見せてあの世へ行くかぁ〜?
991
:
名無しのスラッガー
:2012/09/26(水) 19:58:46
前の方、言葉には気をつけましょうよ。もっとチームや子供達のことを考えてやり取りしましょう
992
:
名無しのスラッガー
:2012/10/03(水) 13:18:31
皆さんお疲れですね。
まだ始まったばかりですよ。このままでは夏までもちませんよー!
993
:
名無しのスラッガー
:2012/10/16(火) 00:12:39
バカ会長に一票
994
:
名無しのスラッガー
:2012/10/16(火) 16:42:41
一票、ありがトュース
995
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 13:57:05
1年近く経っていろいろ分かった。勉強になりました。
996
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 14:01:16
すげ〜
今頃あがったw
新スレ作るか?
997
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 14:45:04
読んでみたら、毎年最高学年の親のもめ事や不平不満は付き物なんだと分かりました。
当時、下級生であった自分達には分からない、知らずにすんでいたことが結構あったんだな。
今は物凄くよく理解出来る内容が多い。これも数年後にはオモイデになるのかね、、、
998
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 17:22:21
>>997
そんなチームばかりじゃないよ!
後援会・チームが一体にならなくちゃね!
999
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 18:10:43
楽しかった〜ってだけで終わりたいな。もうすぐ最高学年だ…。不安。
1000
:
名無しのスラッガー
:2013/06/05(水) 18:14:17
END
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板