したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇都宮夏県予選会2011

1涙の親父:2011/05/14(土) 08:04:03
いよいよ始まる勝っても負けても泣ける夏県大会出場を決める予選会、途中経過や結果を教えて下さい!!

2名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 08:15:48
昨年の県大会出場を決める予選会で接戦だったのですが負けてしまったがあれから一年経つんだ〜悔しい〜!

3名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 08:59:07
絶望的なヤマ、楽勝のヤマ、くじ運がスゴク大きい大会。
昨年も強いチームがダメで、弱いチームが宇都宮代表になってたな。

4名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 09:21:19
3>>さん確かにくじ運で決まってしまう事も多いですよね!今回はくじ運どうでしたか?良い山に入れましたか?

5名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 09:30:17
>3ですが、ダメでした。

6名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 10:28:55
去年のチームは予選二回戦で強豪チームに勝ち夏県出場を勝ち穫ってくれました!子供達の手前一生懸命頑張れば勝てると言ってましたが、本当に勝ってしまうとは驚きました!他チームの監督さんや父兄もくじ運悪いねって言われてましたから子供達に諦めず最後迄仲間や自分を信じる気持ちを教わった気がします!今年もくじ運悪かったのですが去年の先輩達に負け無い様子供達と心を一つにし応援します!

7名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 10:59:35
途中経過や結果を教えて下さい!

8名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 11:59:51
今日の試合結果速報お願いします

9名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 15:10:31
今日勝って来週嬉し泣き出来るか今日負けて泣いたチーム教えて

10名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 20:44:14
今日負けると選手も保護者もモチベーション下がりまくり
経験したことあるけど、このつらさも勉強だ。

11名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 21:31:17
清原中央ジャイアンツ負けたらしいですね?

12名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 21:34:35
>>10
たしかに辛い〜ッ(T_T)

13名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 22:41:45
清原中央と言えば毎年夏県出場チームでは?何処に負けたのですか?

14名無しのスラッガー:2011/05/14(土) 23:40:03
>>13
高レベルの宇都宮で隠れ強豪の雀宮南ですね。
HPによると練習試合で結構強いとこ負かしてますね。
宇都宮近郊チームの者ですが宇都宮には他にも埋もれている良いチームが
たくさんありますよ。夏県は宇都宮に上位独占されそうな予感が・・・

15宇都宮市夏県予選1回戦の結果:2011/05/15(日) 11:14:46
2回戦勝てば夏県出場決定!
敗戦チームは6月18日開催の宇都宮市学童軟式野球大会(町内選抜宇都宮予選)
で優勝・準優勝チームが夏県に敗者復活出場する。
町内選抜宇都宮予選ベスト8の残り6チームはマック町内選抜県大会へ出場する。
①(瑞穂台0-13雀宮中央○)vs城山セントラル
②(○城山東9-8峰)vs簗瀬
③(緑ヶ丘2-7明保○)vs今泉チャイルド
④(○陽東7-0宇都宮中央)vs城東
⑤(○姿川第二8-1豊郷北)vs宮の原
⑥(○桜20-0瑞穂野南)vs富士見
⑦(○昭和16-1御幸)vs奈坪
⑧(篠井3-8西あかつき○)vs陽光
⑨(姿川中央0-7東V○)vs清南
⑩(横川西vs富谷)←2回戦から
⑪(○雀宮南5-1清原中央)vsみはら
⑫(瑞穂野北3-6豊郷南○)vs西が丘
⑬(○錦29-2晃宝)vsNTサンライズ
⑭(○YG細谷27-1白沢)vs清原東
⑮(○国本中央11-7平石中央)vs全西原
⑯(上河内3-7横川中央○)vs泉が丘
⑰(○新田11-4宇大付属)vs豊郷中央
⑱(○宝木F13-4横川東)vs雀宮東
⑲(国本西vsヤング戸祭)←2回戦から
⑳(平石北vs海道)←2回戦から

16名無しのスラッガー:2011/05/15(日) 11:22:01

ちなみに、6月18日から開催の宇都宮市学童軟式野球大会(町内選抜宇都宮予選)
は夏県予選に負けたチームだけで行われます。

17名無しのスラッガー:2011/05/15(日) 11:58:02
宇都宮は、最後までモチベーションを保てる選出方法でいいですね。
他地区では、ぼちぼち終戦を迎えるチームもあります。

18名無しのスラッガー:2011/05/15(日) 20:22:14
明保さんとか今チャイさんとかを筆頭に強いチームがたくさん残ってますね
桜さん×富士見さん、今年は富士見さんに分があるのでしょうか?
夏の桜さんも侮れませんよね
陽光さんも今年いい線いってますね
なんだか宇都宮はレベル高いですねぇ・・・

19名無しのスラッガー:2011/05/15(日) 23:30:12
明保さんはレベル上がってますよ!
西部地区大会で明保さんは上戸祭に勝ってますしね〜
その大会の決勝でもFCに3−2で負けはしたもののかなりいい試合だったらしいです^^
今チャイは油断してると明保さんに…^^;

20名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 00:30:10
いやーすごいレベルのチームが残っていますよね(ーー;)
宇都宮じゃなくて良かったw

21名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 08:46:49
>>19
油断はしないんじゃ?

22名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 09:20:20
雀宮東vs宝木Fの試合日程が決まってませんが・・・?

23名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 09:36:30
油断はしないでしょうね
明保さんはボッと出てきたようなチームじゃないし

24名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 10:25:56
>>22さんへ

わかりませんが、運動会か何か学校行事があるからじゃないですか?

25名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 13:02:37
人伝に雀東が運動会だと聞きました。さすがに県大会は融通が利かないようですが
市レベルは配慮があって私達親にとってありがたいですよね。野球と学校行事どっちを
採るのかと言われたら・・・迷わず野球と言っちゃうもんで^^

26名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 16:44:29
今週末で夏県出場30チーム中28チーム決まっちゃうんですよね。
宇都宮65チーム中、夏県出場未決定が37チーム(町内選抜予選優勝、準優勝は夏県出場)
他の競技に比べて野球は終わっちゃうの早いですね〜。

27名無しのスラッガー:2011/05/16(月) 22:37:20
色々なご意見がありますね〜
自由な国だからオーケーだけどマナーは最低限守って欲しいですね〜
まぁ、ここのテーマのレスではないけど…

…で、夏の県大会は他の県には無いらしいよ
栃木だけの素晴らしい行事なんだね
そ〜いう意味では弊害(燃え尽き症候群など)もあるかも知れないけど、栃木県に感謝したいね

28名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 00:31:24
目標があることは、良い事ですね。
しかし、他県では、6年生の秋頃まで現役の大会がある県もある。
6年生になって、早ければ1〜2ヶ月で学童野球終了。
伸び盛りの年齢からすると1〜2ヶ月で大化けする子も絶対いるはず。
学童野球と銘打つのであれば、もう少し期間を
考え直す時期に来ているのではないでしょうか。
早期終了が野球ばなれの一因だと思いますね。

29名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 08:02:16
28>>さんへ6年生は残念ながら夏県出場出来なく成った時点で秋の新人戦に向かう後輩達の新チームを強化する為時期監督やコーチ新会長など決めるなど新体制を作るなどあり道を譲ります。まだ野球を続けたいと言う子供は近隣のチームと話し合い6年生だけの連合チームで9月頃寄り3月初旬頃迄色々な大会を楽しめますよ!

30名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 09:50:13
>>28早期終了が野球ばなれの一因だと思いますね。
そうかな。入部を検討する際にそれを考慮する親子がどれだけいるかな。
「親が大変」と特に母親が敬遠するのが大きな要因の一つでは?

31名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 15:04:37
接戦に成る様な試合は桜対富士見と姿二対宮の原の対戦も観たいかな!

32名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 15:09:37
明宝対今泉チャイルドも夏県予選会で闘ってしまうのが勿体無い対戦ですね!

33名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 17:24:46
予選で戦わせたくない、もったいない組合せ、たくさんありますね。

34名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 18:01:28
今チャイ、明保、桜、富士見、宮の原、姿二、この中で3チームは最終予選ですか。県大会上位の歴史のあるチームばかりですね。宇都宮はきびしいですね

35名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 18:14:49
歴史のあるチーム!宝木Fを忘れてませんか?25年連続夏の県大会出場!の大記録の更新が…。

36名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 19:26:01
確かに昔から宝木と言えばそっちだったけど・・・。
どうしちゃったのかな??

37名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 19:28:58
強豪チームが夏県出場未定チーム37チームで行われる夏県の宇都宮最終予選(町内選抜予選ベスト2敗者復活)
に流れるとすると、この大会も厳しい戦いになりますね。

38名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 19:35:43
今チャイ、明保、桜、富士見、宮の原、姿二、この中の3チームが宇都宮最終予選(町内選抜予選ベスト2敗者復活)
に出場することになるので、町内選抜予選も激戦になるな。

39名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:08:45
日ハム新人戦宇都宮優勝、NBS杯学童(旧那北大会)準優勝、ガスワン県大会優勝の
今チャイが夏県予選に出てくる宇都宮って、レベル高いですね。宇都宮こわいなぁ〜!

40名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:21:37
夏県出場の未定チーム37チームに今チャイも入ってます。
→日ハム新人戦優勝、ガスワン県大会優勝の今チャイも入ってる宇都宮のレベルの高さ!

41名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:35:53
児童数がマンモスな宝木小には宝木ファイターズとフレッシュクラブ宝木の2チームがあります。
今年はフレッシュクラブ(FC)宝木が好成績をおさめてます。

42名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:45:37
いくらマンモス小学校といっても、同じ小学校に宝木ファイターズ(宝木F)とフレッシュクリーン宝木(FC宝木)ふたつあるの学童野球チームがあるんですね!それじゃ比較するでしょう!?
>35 歴史のあるチーム!宝木Fを忘れてませんか?25年連続夏の県大会出場!の大記録の更新が…。
って書き込み見るとFC(ほとんど県大会出られないのかな?)の立場ないと思うんだけど?
内情は知らないので詳しくは分かりませんけど。

43名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:53:35
25年連続夏の県大会出場の歴史のある宝木ファイターズと、
今年好調なFC(フレッシュクリーン)宝木は同じ小学校の別チームです。

44名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 21:56:02
フレッシュクラブだよ(怒)

45名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:00:49
>>43

FCはフレッシュ・クラブですね。言葉が適切でないですが両チームで選手の取り合いになっていることは否めないですね。現6年生の運動神経がいい子どものほとんどがFC

46名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:06:33
申し訳ない、間違えました! >44 そのとうりです。
正解はFC宝木(フレッシュ・クラブ宝木)です。

同じ小学校で2チームあるのに(仲良くやってねとの希望)
>歴史のあるチーム!宝木Fを忘れてませんか?
との書き込みを見て、FC宝木は?と思って書き込みました。

47名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:08:39
>>42
俺部外者だけどさ
知らないなら書かない方が良いよ
恥かくからさ
立場ないって誰が思うの?

48名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:17:06
宝木Fは わかば

仲良くやればって…
余計なお世話だよ

49名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:17:48
宝木F(ファイターズ)とFC(フレッシュクラブ)宝木って、同じ小学校でしょう。
部外者がちょっと想像しても微妙なとこ分かりますよね。
宝木ファイターズは25年連続夏の県大会出場で、FC宝木はズーット弱小に甘んじてた。
さわらないほうがいいと思う。

50名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:22:02
宝木F(わかば)、FC宝木(栃木交流会)・・・
そっと、しておいたほうが良い。

51名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:26:28
>>49
だから言い方悪いって
甘んじてきたわけじゃない(笑)
ある意味、強いとスレに名前が出るのは名誉だけどいい迷惑なんだろうな。

52名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:33:37
宝木F(ファイターズ)とFC(フレッシュクラブ)宝木って、
同じ小学校のチームだとはじめて知りました。
一小学校一チームでもいろいろあるのに大変でしょうね。

53宮の原中学OB:2011/05/17(火) 22:37:58
姿二と宮の原マック初戦で当たって今度は夏県決定戦で対戦するんですね。偶然とはいえ同じ中学に行く学区仲間同士出来れば違うチームと対戦してほしかった。お互いに正々堂々がんばれよ。

54名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:48:13
まとめると
マンモス児童数の宝木小学校には2つの学童野球チーム(宝木ファイターズとフレッシュクラブ宝木)があって、宝木ファイターズ(宝木F)は常勝チーム、25年連続夏の県大会出場の実績がある。
ところが、今年においてはフレッシュ・クラブ宝木(FC宝木)が好調である。
ということです。

55名無しのスラッガー:2011/05/17(火) 22:52:40
FC宝木がんばれ!

56名無しのスラッガー:2011/05/18(水) 03:10:00
>>53 意味わからん。
同じ中学に行く予定の小学校同士は仲間なの?
「正々堂々」戦えと伝えなければ、正々堂々と戦わないの?
そんなことないでしょ。何故、違うチームと対戦したほしかった、となるかな。

57名無しのスラッガー:2011/05/18(水) 08:09:09
宮原は一条中に進む子が多いのでは?
どうでも良いですね♪

58名無しのスラッガー:2011/05/18(水) 12:28:23
ことしも、くじ運悪いチームありますね。もったいないなぁ。

59名無しのスラッガー:2011/05/18(水) 16:40:58
六年生に成ってまだ2ヶ月経って無いのに夏県予選会に敗れると確かに学童野球も終わった感じに成りますね!

60名無しのスラッガー:2011/05/18(水) 17:53:59
8ブロックとかに分けてのリーグ戦てのはどうでしょうかね。各ブロックの上位2チームが出場権獲得3位チームによる最終決定戦なんてのはいかがですか、まだ2ヶ月もあるのですからそんなに急いできめなくてもと思うんですけど

61宇都宮の野球人:2011/05/18(水) 18:59:07
宇都宮はチーム数が多いから難しいのでしょう。

あとは、公式戦となると審判の問題もあるでしょうし、グランドの確保も問題になるのでしょう。

日曜日は大人の公式戦がメインでグランドを使いますしね。

色々問題があるとは思いますが、今の決め方がベストではないにせよベターなのではないでしょうか。

今年からは町内選抜予選の優勝、準優勝は県大会に出場できますし、連盟も色々と考えてくれているのでしょう。

62名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 09:36:49
いよいよ明日ですね!

63名無し:2011/05/20(金) 10:37:08
うん

64名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 12:37:21
ひょっとしたら子供達より父兄の方が緊張してるかも知れない?選手には過度な緊張無く全力で試合して欲しいね!!

65名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 12:49:18
泣いても笑っても、あしたで一区切りつきますね。

66名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 13:25:41
勿論勝って泣きたいけど大差で負ける寄り1点差で負けると後迄引きずりそう!!

67名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 17:42:27
野球の神様がどちらに微笑むか?楽しみですね。

68名無しのスラッガー:2011/05/20(金) 18:44:46
明日の試合経過、結果是非とも教えて下さい!

69名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 09:07:26
今泉チャイルドは何処の球場で何時から試合ですか?

70名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 10:34:41
10:40 柳田 今泉チャイルドvs明保学童

71名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 11:15:48
70さん有難うございます!

72名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 18:16:53
どなたか今日の結果教えて下さい!!

73名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 19:24:02
今泉チャイルド5−0明保学童

74名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 20:50:50
明宝さんと今泉チャイルドさん接戦に成るかと思いましたが?他試合教えて下さい!!

75名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 21:05:24
常連の明保・宮の原・桜・豊郷中央が敗戦ですね!

76名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 21:09:37
国本中央、新田野球クラブ、陽光学童野球クラブ、清原東学童野球部
城東学童野球クラブ 、などが県大会決定しますねー
@はしらんw

77名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 21:21:01
勝利したチームは悔し涙流したチームの為にも県大会でも一生懸命プレーして下さい!!今日の日は勝っても負けても一生忘れ無いでしょうね!本当にお疲れ様でした!

78名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 21:39:09
5月21日結果
雀宮中央・簗瀬・今泉C・城東・姿川第二・富士見・昭和・陽光・東・横川西
みはら・豊郷南・NT・清原東・国本中央・泉が丘・新田・岡本西・海道
以上おめ!

79名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 21:57:37
秋に強かったチームが敗退してますね。伸び悩んだってことかな?

80名無し:2011/05/21(土) 22:06:17
宝木ファイターズは?

81名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 23:16:06
宝木Fvs雀宮東は学校行事を優先したため試合延期で日程未定。
その他の全試合結果は、宇都宮市スポーツ少年団野球専門部のホームページに
速報されています。

82名無しのスラッガー:2011/05/21(土) 23:52:29
↑宇都宮市スポーツ少年団野球部、速報ありがとう!スバラシイ!!

83名無しのスラッガー:2011/05/22(日) 18:56:29
>>74
今チャはピッチャーが良いんだろ!強豪相手に完封は難しいだろ!

84名無しのスラッガー:2011/05/22(日) 20:46:12
>>82
確かに協会のHPは月曜だけど当日に掲載されていいですね!
今後もよろしくお願い致します

専門部事務局=協会なの?

85名無しのスラッガー:2011/05/22(日) 22:10:29
>専門部事務局=協会なの?
では無いんじゃないかな。
やる気のあるヤツがいるんじゃない。
感謝、感謝!

86名無しのスラッガー:2011/05/22(日) 22:13:40
>>83

強豪とは 明保さんの事ですか?
昨年は確かに強豪でした
今年はあまり良い話聞きませんが

87名無しのスラッガー:2011/05/22(日) 22:31:51
毎年、強豪チームになるには指導者と保護者の一致団結が必要。
入部してくる子供は野球は好きだが上手とは限らない(フツーの子供)。
毎年、ちょっとしか出場できない県大会(みんな出場のお祭り夏県除く)
にもってきて、優勝をねらうチームはケタ違いの指導者と保護者の一致団結
があるのでしょうね。

88名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 00:20:13
>>86
結果は出てないけど明保はいいチームだよ。
やってみればわかるがピッチャー陣は手強い。
安定感があればもっと上へ行ってるはずなんだけど・・

89名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 00:38:08
県常連の豊郷中央・清原中央G・明保、力のある奈坪・雀宮南・緑が丘が敗退しています。
ラストチャンスの町内選抜予選は過去に例がないほど熱くなりそうですね!

90名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 09:53:57
宇都宮の町内選抜予選は厳しい大会になるなぁ〜。30チーム出場して2チーム夏県、
倍率15倍の難関大会だね。

91名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 11:23:56
>>85
いっしょだって!らしい

92名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 12:19:45
町内選抜の抽選会はいつですか?

93名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 12:35:09
町内選抜の抽選会は6月11日(土)。大会は6月18日(土)から。

94名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 15:33:21
で県大会がお盆でしょ?開催日が開きすぎだろ
しかもどうでもいい大会ww
次世代にとってはメンドクセー

95名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:15:44
>>94
そんな事言わず
子供たちの気持になって考えてあげてね
少し長くなっても仲良くやってよ
あなたの子供が最上級生になって邪魔者扱いされないようにね

96名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:20:09
なんで県内で一番大きな規模でやる大会をラストに目標としてきてるのに
その後にわけわからん大会やるの?????野球やりたきゃ早めに6年生リーグやればいいじゃん
お盆の直後には新人戦だぞ、ベンチで応援しかしてなくて公式戦のほうがかわいそうだろアホ

97名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:28:10
町内選抜宇都宮予選は夏の県大会出場を決めていない30チームで行われる大会で
抽選会は6月11日(土)。宇都宮予選大会は6月18日(土)から。
優勝・準優勝は夏の県大会7月23日(土)に出場。ベスト8の優勝・準優勝以外6チームは
マック町内選抜県大会8月13日(土)に出場。

98名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:30:20
>>96
予選に出なければいいのでは?
そのかわり、県大会のラスト2枠の権利もなくなるけど…

99名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:34:01
↑ちなみに今年の日ハム宇都宮新人戦は抽選会9月3日(土)、大会9月10日(土)。

100名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 16:56:49
100げっと
ばんざ〜い \(^o^)/

101名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 17:43:45
ベスト4とかの敗退で夏県逃した場合は辞退ありなのかな?町内大会参加にはチーム内でも否定的な意見が多いです。まあいまだに夏県出場権を持っていないんだから初戦負けかもしれませんけどね!

102名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 21:18:55
>>94
同じ条件で皆やってるんだから
仕方ないでしょう?
来年、大いに邪魔にされて下さい多分、来年ご自分が思った分だけ邪魔にされていると思い込んで
行きにくくなるのでは?www
華の時の短さをしればいい。

103名無しのスラッガー:2011/05/23(月) 23:05:59
早いも遅いもないでしょう?皆後か先かに通る道。 議論の意味はない。

104名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 09:04:17
町内選抜宇都宮予選は夏の県大会出場を決めていない30チームで行われる大会で
抽選会は6月11日(土)。宇都宮予選大会は6月18日(土)から。
優勝・準優勝は夏の県大会7月23日(土)に出場。ベスト8の優勝・準優勝以外6チームは
マック町内選抜県大会8月13日(土)に出場
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新チーム)日ハム宇都宮新人戦は抽選会9月3日(土)、大会9月10日(土)。

105名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 10:41:01
>>104
今年から、町内選抜…とは言わないよ
第二回宇都宮市学童軟式野球大会だよ
不参加がなければ今年37チームじゃないかな!

106名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 11:01:23
何回勝つと夏県行けるんですかね
数えるのも大変w
熾烈なんてもんじゃないですね

107名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 11:49:43
っていうか裏マックとか裏県とか文句言ってるからこういう事になったのでは?
余計長引くようになりましたね。
早く世代交代しろって騒いでいた人は残念。

108名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 11:57:20
予選でスポ少県大会代表のYGは大敗、先日のマック予選でも大敗。本当に宇都宮の代表としての実力はあるんですかね?
指導者に問題があるのでは…
まさしく自惚れ?
それとも驕り?

109名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 12:16:36
>>108さん

私はYGの関係者ではありませんが、いいチームで実力もあると思いますよ。 秋のスポ少でベスト8に入ったから県大会に出場するのですから文句はないはずですが。
春は残念な結果になってしまいましたが。

出場しないチームのひがみにしか聞こえませんよ。

110名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 12:27:14

スポ少県大会に 出られないチームで 秋のスポ少ベスト8だから、抽選で決まったからと 文句ない人など 居ないでしょう!スキッキリしませんし、予選が出来なかったから 致し方ないけれど ばじめから 秋のスポ少ベスト8と、決まっていたわけでも 有りませんからね!

111名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 12:28:25
109は関係者じゃね!

112名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 12:32:29
YGはスポ少代表チームとして春の戦いぶりは
あまりにもふがいないやろ!
秋から本当に真剣に練習してきたんか? 疑問だな。

113名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 13:20:24
>>110、>>111、>>112、予選があったら行けたの?

114名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 13:27:44
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

115名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 13:33:05
>>113
>>114
性格悪ッΣ( ̄□ ̄;)
ご子息様に教えているの?www
最悪ってこういう性格って
(__;)

116名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 13:45:50
よそのチームを批判ばかりするのでなく、決まった代表なのだから応援しましょ
うよ。

117名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 13:52:15
YGは県大会予選で敗退しているのでは!

118名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 14:39:10
117サン、スポ少県大会代表の話でしょ

119名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 14:39:57
>>111さん

同じ宇都宮ですが違うチームですよ

あとスポ少県大会の今回の決め方は致し方ないし、私だって納得はしていませんが、協会が決めた以上出場チームを応援しましょうよ。
個別のチームを叩いて何かおもしろいですか?

120名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 14:45:41

予選も遣らずに 行けたのだから 高飛車にならず 出場出来なかったチームの思いを真摯に受け止め 宇都宮代表として 恥ずかしくない戦いをして欲しいものですね!

121名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 14:46:59
>>115
よそのチームの誹謗中傷ばっかり書くんだもの
笑うしかない

122名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 14:53:29
>>120
高飛車になってるチームがあるんですか?

123名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 15:19:55
>>122
ヤンググリーン

124名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 15:26:51
学童野球の、あるあるねた
弱いチームや、ぬるい野球をしているチームほど他チームを批判する。

125名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 16:18:02
>>124 あるある。

126名無しのスラッガー:2011/05/24(火) 17:04:24
>>120
とげのある言い方するから、言い合いになる!
自分が同じ立場だったら、どう思う?

127名無しのスラッガー:2011/05/25(水) 22:54:37
1点差の際どい試合が多かったようですね。

比較的波乱は少なかったかも・・

しかし、○昭和−奈坪×、○みはら−雀宮南×、○清原東−YG細谷×、○新田−豊郷中央×
あたりは意外だった・・・

勝ったチームが伸びたのか?負けたチームが自滅したのか・・。

128名無しのスラッガー:2011/05/26(木) 00:12:45
YGと豊央は県スポ代表なのに惨敗!?

まぁ清東も新田も力のあるチームだけどね。

それぞれ県で宇都宮のレベルの高さを見せつけてやってください。

129名無しのスラッガー:2011/05/26(木) 13:17:58
>>124
どこもだよ(^m^)

130名無しのスラッガー:2011/05/28(土) 07:42:07
まだ学校行事で試合して無いチーム有りますか?

131名無しのスラッガー:2011/05/28(土) 07:57:19
宝木Fのところ!いつやるの?

132名無しのスラッガー:2011/05/28(土) 13:41:59
5月29日(日)14:30 石井A
雀宮東vs宝木ファイターズ

133名無しのスラッガー:2011/05/28(土) 19:44:04
↑雀宮東vs宝木Fで宇都宮夏県予選は全て終了です。

134名無しのスラッガー:2011/05/29(日) 06:08:50
>>133
中止になるから まだ決まらないね!

135名無し:2011/05/29(日) 18:50:11
今日中止になった試合はいつになるんですか?

136名無しのスラッガー:2011/05/30(月) 15:37:42
雀宮東vs宝木ファイターズ、
6月5日(日曜日)
石井A 14:30

137名無しのスラッガー:2011/05/30(月) 17:01:25
今年も雀宮のチームは強いですよね
東ってどんな感じのチームですか?
雀宮東×宝木F
やってみなければわからない感じですか?

138名無しのスラッガー:2011/05/30(月) 20:43:04
日曜日の石井Aグランドはその他のチームも試合しますか?

139名無しのスラッガー:2011/05/31(火) 10:05:37
しません

140名無しのスラッガー:2011/05/31(火) 12:00:50
学童で消化できてないのはこの1試合しかないでしょw
他で使うかもしれないけど
何で14:30からなのかは不可解ではある
運動会も残ってたりして

141涙の親父:2011/06/01(水) 06:28:24
2011予選会最後の試合父兄も選手も悔し涙、嬉し涙、どんなドラマが待ってるか観に行きましょう!

142名無しのスラッガー:2011/06/05(日) 17:36:55
雀東と宝木Fの結果お願い致します!

143名無しのスラッガー:2011/06/05(日) 18:25:08
s1勝ちましたか

144名無しのスラッガー:2011/06/05(日) 19:50:34
宝木F負けですか?

145名無しのスラッガー:2011/06/05(日) 20:46:57
11-4で宝木Fの勝ちですね

146名無しのスラッガー:2011/06/07(火) 16:50:48
やっぱりすごいな。
失礼だが、今年の宝木Fは、微妙だった。
おっつけてくるところがすごい。
何年連続だっけ?

147名無しのスラッガー:2011/06/07(火) 16:55:34
26年連続出場おめでとう!
くじ運もあると思うけど。

148名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 01:07:18
宝木Fは、大会前日?雨天で練習休みではなくKドームで監督保護者参加で
かなり練習してたらしいですよー 
県大会おめでとう御座います。

149名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 12:52:30
今週抽選会ですね。夏県最後二枚のキップを手に入れるのはどこか

150名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 20:20:07
>>149
組み合わせがかなりのウエイトを占めるでしょうね〜
あのチームがまだ残っているの?何て感じも少しはあるけど!昨年より団子状態、どんぐりの背比べかな!
悔いのない試合をして欲しいね

151名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 20:37:12


152名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 23:08:05
s1会長大丈夫か?
他のスレで、とんでもないことになってるけど

153名無しのスラッガー:2011/06/08(水) 23:11:36
>>152
仕方ないよ
自業自得なんだから

154名無しのスラッガー:2011/06/14(火) 21:42:42
最後のキップ二枚を手に入れそうなチームはどこですか

155名無しのスラッガー:2011/06/14(火) 22:06:10
明保vs緑が丘の勝者
桜vs??の勝者かな?
勝手な予想ごめんなさい!!

156名無しのスラッガー:2011/06/14(火) 23:19:29
>>154
奈坪・緑が丘・明保・雀宮南・YG・清原中央G・宮の原・桜・・・
夏県でも2つ3つ行けそうなチームがゾロゾロいますよね。
今季の宇都宮のレベルは相当高いですね。

私の予想は明保&宮の原かな・・・

157名無しのスラッガー:2011/06/14(火) 23:53:43
>>156
この中で2チームって厳しいなぁ、可哀想だよ〜
公式戦初勝利みたいなチームも夏県行けるのに〜
組合せの運と言えばそれまでだけど。
あっ!もし自チームが弱小だったらその運に掛けるからこれでいいのかも!?

158名無しのスラッガー:2011/06/15(水) 17:08:21
>>156
明保はどこに負けたの

159名無しのスラッガー:2011/06/16(木) 00:40:50
>>158 たしか今チャだったかな?

160名無しのスラッガー:2011/06/16(木) 07:53:23
>>158
マック予選は三回戦で宮の原、夏県は決定戦で今チャイ

161名無しのスラッガー:2011/06/16(木) 11:24:33
夏県決定戦で今チャイと同じヤマになったのはクジ運が悪かったけど、
町内選抜はくじ運そんなに悪くないから、夏県行けるかも?

162名無しのスラッガー:2011/06/16(木) 11:32:31
>157 今チャイが夏県決定戦に流れてくるんだから、組合せの運って
大きいよね〜。弱小チームでもくじ運で上位目指せるようにシード制を
取らない地域もあるくらいだからね。くじ運も実力のうちかぁ。

163名無しのスラッガー:2011/06/18(土) 12:43:23
速報お願いします

164名無しのスラッガー:2011/06/18(土) 14:54:21
明保7-全西原1

点数わからないけど 豊郷中央負けたみたい

165名無しのスラッガー:2011/06/18(土) 18:19:02
ベスト16判る範囲でお願いします

166宇都宮市スポーツ少年団:2011/06/18(土) 19:44:48
ttp://www.school-j.com/usb-bb/another/subano/555.pdf

167名無しのスラッガー:2011/06/18(土) 21:32:55
>>166
結果出てますか

168ファイト:2011/06/18(土) 22:25:50
城山東対奈坪 東の勝ち城山セントラル対緑が丘 セントラルの勝ち

169ファイト:2011/06/19(日) 07:00:39
城山東対奈坪の試合はいい試合でしたよ

170名無しのスラッガー:2011/06/19(日) 09:08:24
今日試合有りますか?観に行きたいのですがすみません試合会場教えて下さい!!

171名無しのスラッガー:2011/06/19(日) 09:58:06
宇都宮市スポーツ少年団野球専門部のホームページに昨日の試合結果や
試合日程が載ってます。

172ホームラン王:2011/06/19(日) 14:23:54
どことどこがたたかうんですか

173名無しのスラッガー:2011/06/19(日) 15:57:53
ベスト16
城山東、城山セントラル、雀東、上河内、明保、西が岡、雀南、YG細谷、姿川中央、瑞穂台、瑞穂野北、ヤング戸祭、宇大付属、宮の原、清南、残り1チームは今日決定清原中央VS平石北

174名無しのスラッガー:2011/06/21(火) 19:05:02
夏県目指して最後の正念場、残った16チームの皆さん最後まで諦めず頑張って下さい。

175ホームラン王:2011/06/21(火) 19:10:15
174番さん、僕もそうおもいます。

176名無しのスラッガー:2011/06/22(水) 21:30:28
わかば系が消えてるね!

177名無しのスラッガー:2011/06/23(木) 00:25:25
最後は、明保と宮の原の、わかばコンビで決まりでしょ。

178名無しのスラッガー:2011/06/23(木) 06:32:11
>>177
この時点で 簡単に決まりと言う程、楽ではないでしょ!名前だけでは 勝ち抜けないのが学童!

179名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 13:49:12
今日は宇都宮地区の夏県大会最後の出場枠2チームを掛けた試合してると思いますが結果教えて下さい!!お願い致します!

180名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 17:01:43
ベスト8
明保、雀南、姿川中央、清原中央、宇大付属、宮の原、D球場の2チームがわかりません

181名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 20:04:56
180さん有り難う御座いました!桜学童はどうだったのでしょうか?また明日も試合あるのでしょうか?

182名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 20:32:39
>>180
豪華ですねーーー

183名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 21:34:47
本当にですね。他の地区なら余裕綽々な感じすらします。なんか伝統ってあるのかな〜。

184名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 21:37:54
>>181
桜は初戦で横川中央に敗退しました。

185名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 23:02:59
明日試合が有れば観に行きたいのですが試合会場知ってる方教えて下さい!!

186名無しのスラッガー:2011/06/25(土) 23:31:41
>185さんへ
雀宮東−上河内 26日柳田Eで14:30〜です。
宇都宮スポ少ホームページに今日の結果載ってますね。

187名無しのスラッガー:2011/06/26(日) 05:11:09
186さん有り難う御座います!!観に行って来ます!

188元宝木F:2011/06/28(火) 00:09:53
こんなスレあるんすね。23年前に宝木Fに所属してました。監督変わってないんすかね。

189名無しのスラッガー:2011/07/01(金) 18:58:51
さあいよいよ明日最後の2チームが決まりますね。勝って夏県キップを手に入れるのはどのチームか!
石井B
城山セントラルVS上河内 明保VS雀宮南
石井C
姿川中央VS清原中央
宇大付属VS宮の原
両球場勝者同士の決定戦 全チームの皆さん素晴らしい試合を期待しています。

190名無しのスラッガー:2011/07/01(金) 20:40:24
試合開始は何時からですか?

191名無しのスラッガー:2011/07/01(金) 21:56:57
>>190
9時です

192名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 06:18:43
さあいよいよ明日最後の2チームが決まりますね。勝って夏県キップを手に入れるのはどのチームか!
石井B
城山セントラルVS上河内 明保VS雀宮南
石井C
姿川中央VS清原中央
宇大付属VS宮の原
両球場勝者同士の決定戦 全チームの皆さん素晴らしい試合を期待しています

193名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 07:19:51
残念さがら今日仕事で見に行けません。速報を宜しく!

194名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 10:42:39
どなたかベスト4教えて下さい!!

195名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 13:19:03
夏県大会の2チーム決まりましたか?

196名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 14:32:06
セントラル対上河内
上河内の勝ち
姿川対清原Gくじ引きで
清原の勝ち

197名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 14:50:51
決定戦
上河内VS明保
清原GVS宇大付属

198名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 15:37:38
決定戦の結果を教えてください。

199名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 16:34:24
明日は
明保vs清原です

200名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 17:12:26
勝ち上がった2チームの皆さんおめでとうございます。夏県頂点目指して頑張って下さい。接戦の試合が大変多い大会でしたね。

201名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 23:18:18
明保さん清原さん夏県へのキップ獲得おめでとうございます。
一度は断たれかけた夏県への想い であるでしょうから喜びも格別なものがあるかと察します。
両チームともビッグネーム 夏県は確定しているものと思ってました。
苦労して勝ち得た出場権だけに夏県でははじけちゃってください。

202名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 23:26:37
家の息子が野球をやっているころは、明保・清原中央といえば歯がたたなかったのですが、栄枯衰退があるんですね たまげたたまげた驚いた

203名無しのスラッガー:2011/07/02(土) 23:31:53
>>202
ホントですよね〜

204名無しのスラッガー:2011/07/04(月) 09:17:02
栄枯盛衰だろ

205yuri:2011/08/31(水) 15:08:58
不景気だと騒がれていますが・・・(・_・)。 ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板