したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレネタバレ話題スレッドその10

1海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/05/28(水) 10:58:46 ID:zhhxuQQY0
当スレはアニメ・映画・ドラマ・ラノベetcの、最新話含む話題全般を扱います。
避難所では出来ないネタバレもここでならおk。

逆に、未視聴の方は閲覧注意でお願いします。

前スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747124956/


過去スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1742733119/

ですがスレネタバレ話題スレッドその7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/

ですがスレネタバレ話題スレッドその6
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1696656797/

ですがスレネタバレ話題スレッドその5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/

ですがスレネタバレ話題スレッドその4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1477521354/

2避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 17:59:07 ID:73N5rkZg0
前スレ>>999
「ブルブルブルブル」などと口走りながら、シャリア・ブルのクローン部隊『ブル・シリーズ』が
大挙して押しかけてくるとな!?

3避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 18:06:56 ID:hg3eBjH20
ネット系は配信に日付違いがあるから、アニメネタはネタバレスレでやれ。
うまいシステムになったもんだ。

4避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 18:06:57 ID:ZyIU12PQ0
縦乙

5ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/05/28(水) 18:25:26 ID:ClLA7uxk0
いちおつ

エグザべくんはスワンプマンみたいなことが起こってるの?

62Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/28(水) 18:28:23 ID:8hkvuGUg0
エグザベ君はちょっと可哀想な方が輝くという難儀なキャラw

7避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 18:31:29 ID:LLEjuSy60
一乙。

ギレンがクローンニュータイプ部隊を作ってるとして、そのへんの技術も薔薇絡みなんだろうかね。

8避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 18:59:58 ID:2EHG7Gdo0
>>6
コーラサワー宇宙世紀に持ってくるとああなる。

9避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:03:04 ID:2SB1Hk860
いちおつ


生きとったんか、ワレェ!

10避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:07:26 ID:2SB1Hk860
>>7
クローンはジオンが一年戦争時代から研究してた記憶がある>正史
研究陣がアクシズに脱出して、研究を継続
プルシリーズやグレミー・トト(諸説ある)に結実した

11避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:21:59 ID:73N5rkZg0
キシリアさまの手料理シーンを見て、みんな、昔ガンダムエースで大和田秀樹先生が描いてた
『宇宙島のガルマくん』を思い出しているようだの。
ttps://pbs.twimg.com/media/GmwwxNSa4AE3IKA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GsAZ_rQWAAACaxH.jpg

12避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:26:41 ID:2SB1Hk860
おらはシンプルに毒殺対策だと思ってた>キシリアの手料理

13避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:28:02 ID:99aThDm20
月面都市で暖炉を使えるのは
支配者層という記号


窓が贅沢というのはなんだ
耐圧構造の窓が贅沢なのかしかもあの巨大窓

おそらく街中は1気圧よりずっと低い

14避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:29:25 ID:LBbrMfa.0
イグザべ君はキシリアの性奴隷になって精神がおかしくなっていく過程をアニメでやればキャラが光ると思う

15避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:37:14 ID:KmGXUfJM0
似てる……似てる?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsAn8laWwAEFDcj.jpg

16避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:40:51 ID:ikL69Tbg0
暖炉は木星人がみたらザビ家を根絶やしにしそう

17避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:44:18 ID:73N5rkZg0
>>12
まあ、副官のアザーヴ中尉までスパイなんて状態じゃねえ。

副官名の名前なんだっけで検索掛けたら、ウラガン、マ・クベの副官で色々大役を任されているのに少尉らしい。
実は嫌われているのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsASlv1WYAAQlBR.jpg

次回予告画像っぽいが、ドゥーちゃんサンといい、ジークワックス世界じゃ鼻絆創膏が流行っておるのかの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsB1YM-bsAAC-SI.jpg

18ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/05/28(水) 19:51:44 ID:ClLA7uxk0
>>16
フェイク暖炉じゃないの?

19避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:55:07 ID:q/6wqTw.0
大気圏突入しといて包帯と絆創膏だけって、さてはおめー、異能生存体だな。

20避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 19:55:16 ID:LBbrMfa.0
まあ今の日本でも暖炉はそれなりの金持ちのアイテムだよな

21避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:00:18 ID:hg3eBjH20
米の副産物でよい。
cdn.elineupmall.com/images/thumbnails/280/280/detailed/186/bd1f0eb8925676a46db25a8b42392afd.jpg

22避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:05:50 ID:HRl2A1as0
>>17
正史でもGQ世界でも一言多い上に壺の価値もわからんようなのをマ・クベも易易と昇進させんやろ

232Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/28(水) 20:08:43 ID:8hkvuGUg0
シロウズはあれパツキンの米津玄師だろw

24避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:11:18 ID:pfkUoz7k0
クァックスは9なんで、8までのガンダムはMSVのためのお蔵入りなのかね?
それともgMSは制式で数字と名前を与えられるんで試製ゲルググはgfooでgMS-βだったりしたのかな?

25オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/28(水) 20:19:29 ID:1zaPoxzQ0
>>1

>>24
正史だとガンダムは8号機まであるからとりあえずそれと被らないようにという事かもしれない
その内どこかでジオン製ガンダムとして2〜8が埋まるかもしれない

26避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:25:52 ID:HRl2A1as0
>>19
エグザべ君にあれが本物の才能だぞと誰か言ってやるべき

27避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:28:27 ID:r/zcoADk0
暖炉って外から冷気を呼び込んで熱の大半を煙突から外に出す印象が強い
輻射熱は充分かも知らんけど不経済なんでは……
森の開拓には向いてそう

28避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:30:45 ID:ikL69Tbg0
>>18
明言はされてないけどザビ家的に本物な気がするな
部下たちも白磁とかワインにもこだわるし

型番はプラモの赤いガンダムがgMS-αだったね

29避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:34:13 ID:vWZkZtVc0
ふと思ったんだけど、ジーアクスというアニメ

旧作ガンダムネタとカラーの旧作パロディ要素が無かった場合、みんな見ていたんだろうか?

30避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:36:51 ID:LBbrMfa.0
>>29
まず一年戦争のイフ世界ものである限りそうなることはありえない

31避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:40:17 ID:HRl2A1as0
そもそもカラーじゃないとこんなん作れないから想定からあり得ない設問

32オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/28(水) 20:43:46 ID:1zaPoxzQ0
>>30
WW2の仮想戦記からWW2のネタを完全に排除するなんて不可能だからな

33避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:46:14 ID:2y9QIS160
>>29は1stifアニメではない場合って言いたいんじゃないか?
もしくは鉄血とか水星みたいなアナザー系ガンダムって言いたのかも

34避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 20:47:14 ID:LBbrMfa.0
>>33
それはジークアクスではない

35海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/05/28(水) 21:03:59 ID:Sdke/kPM0
チベって分割できるぽい?
デザイン幻庵レベルだと
https:
//pbs.twimg.com/media/GsAi7EBWUAA9kPL?format=jpg

36避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:04:14 ID:pfkUoz7k0
>>27
オンドルとかあるじゃん
暖炉は土間の台所で上層にレンガ床暖房を享受できる寝室スペースがあるとか
ペチカのように煙管をくねらせ煙路からも輻射熱出させるんだ

それはそれとして直火で炊事暖房だけのシンプルなのもあるだろうが

37避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:06:48 ID:2SB1Hk860
>>35
後部が居住エリアで、前部がその他って感じのデザインやね

38オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/28(水) 21:10:09 ID:1zaPoxzQ0
>>35
実際問題連邦が宇宙から撤退した事で艦隊戦とか全然起きなくなるだろうから、
あの世界の戦後の戦闘艦艇の技術はMSどころじゃないぐらい停滞してそう

39避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:12:17 ID:fsAtC10k0
>>38
でもジャブローから無数に打ち上げてくるんでしょ?

40オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/28(水) 21:15:38 ID:1zaPoxzQ0
>>39
いつでも叩き落せるように軌道上にビグザム置いてそう

41避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:20:57 ID:2SB1Hk860
>>38
ジオンの艦艇は元々MS搭載数重視だから、時代の流れにも乗れるしね
砲撃は援護程度でもいいっちゃ、いいし

42避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:22:27 ID:pfkUoz7k0
>>40
そういうの邀撃するためのMAがゼーゴッグだし、そうじゃなくてもビグロ系の展開速度早いMAなんだろうな
アニメで映えないからカットで

43避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:26:16 ID:fsAtC10k0
>>40
稼働時間からするとえらい数にならない?

我ら! 地球外縁統制統g(ry

44避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:28:08 ID:HRl2A1as0
>>42
ビグザムは意外と速い
忘れないことだ

45避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:37:29 ID:C/sMiOVI0
>>37
後部が直接戦闘に必要なブロック
前部が居住区・MS格納庫の他、ペイロードの放棄可なブロックでね?

(゜ω。) 居住区なんて、最悪破壊されても短期的には問題無いし

46避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:42:29 ID:tLfBpyd.0
事実でもサラミスが70年くらい使われててラーカイラム級で開発終わってるし

47避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 21:51:12 ID:C/sMiOVI0
しかし、シロウズ見て、それまでの朗らかな印象から、目チラ見えで「なんつー目付きの悪いニーチャンや」の落差にビックリしたところ止まり
1発でシャアを連想できんかったなぁ(敗北感)

( ̄ω―; クワトロで無駄にガチムチな印象あったし

48避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:11:51 ID:q/6wqTw.0
>>40
それじゃ、軌道上のジオン艦隊まで「大型空調装置、通ってヨシ!」しちゃったことになるじゃないですか、ヤダー。

49避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:13:26 ID:6FltIydQ0
没プロットらしいがビグザム量産のせいでドロス級も"沈んだ"という話がががががががが
ttps://tsumanne.net/si/data/2025/05/28/10015767/fu5094765.jpg

これジオン宇宙軍艦艇の更新計画完全に死んでません?

50避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:14:00 ID:73N5rkZg0
>>22
マ・クベの業務範囲とか考えると、悪くても佐官級、下手すりゃ准将・少将くらいじゃないと、
副官務まらないような。

51避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:19:51 ID:hg3eBjH20
>>49
モビルアーマーが戦艦に勝てる万能感はおかしいと思うの。
主に出力の問題で。

52避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:21:07 ID:73N5rkZg0
>>48
まあ、来週の大気圏突入シーンで、地球軌道上の警備体制がどうなってるか分かるじゃろ。
ジオン軍が「ヨシ通れ」しているのか、連邦軍が「不審者だ、撃て」するか。

53避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:24:05 ID:6FltIydQ0
>>51
財団B「戦艦のプラモなんぞ手間かかるばかりで売れないやろオメー」

昭和の頃だとこうだっただろうから仕方ないね(レ

54避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:26:12 ID:LBbrMfa.0
そもそもマクベは一年戦争の時点で大将か元帥でないとおかしい

55避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:30:05 ID:ikL69Tbg0
ジークアクスを盗まれただけじゃなく今度は機体ごと脱走された上に単騎大気圏突入しましたと報告された杉田マ・クベも卒倒しそう

56避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:41:08 ID:q/6wqTw.0
>>51
あれだけポコポコ沈むようじゃ、巡洋艦級でもIフィールド発生装置やらビーム撹乱幕やらぐらいは積んどいてほしいわな。

>>52
マクロス・プラスの地球突入シーンみたいに、派手に突っ込んでくれると嬉しいが、どうなることやら。
ttps://x.com/okazakik4/status/1635938838131642368

>>55
シャリ・ブルのことだから、わざと逃がしたか、マチュをうまく説得して逃げたって形で送り出したか、地球で何かやらせようとしているんでね?

57避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 22:41:17 ID:C/sMiOVI0
>>54
(大将以上はザビ家の指定席なので)ダメです
日本海軍だって、実働部隊大将は聯合艦隊司令長官だけだったりするレアポストなんすよ

>>51
攻防守が性能パラメータと言いますが、積載量・居住性・稼働時間・放熱量やら他にもパラメータあるんすよ

(゜ω。)

58避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 23:01:23 ID:C/sMiOVI0
なんか、アホなこと言ってる……
△…攻防守
○…走攻守

...(((└("_Δ_)ヘи

59避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 23:03:43 ID:XKYXbSu60
>>56
あれはインフォメーションハイあってこそや

60避難所の名無し三等兵:2025/05/28(水) 23:15:50 ID:C/sMiOVI0
フィルム式なのか、ガス式なのか、あるいはミノクラでの降下速度制御なのか、それが問題だ

(゜ω。) またはびっくりどっきりビームシールドによる黒本式?

61避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 00:01:20 ID:x3N6q.RY0
そこでまさかのフライングアーマー登場ですよ

62避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 02:17:39 ID:gTCY8X5.0
>>60
上層の空気がおもっそ希薄な(そのかわり速度が速い)あたりから
きちんと空力で支えつつ減速していくマニューバを丁寧にやれば
意外と特別な装備なしでも(SFロボ相応の耐熱性は前提)成層圏の
ちょい上あたり、ちょうどHGV程度の高度と速度くらいまでは
降りてこれるっぽい

本格的に大気が濃くなってくるそこから先、まだ極超音速はある
速度殺しつつ無事に地上に着陸するのは別の問題になるけどw

63避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 02:23:36 ID:gTCY8X5.0
おそらく>>19の言うマチュの姿はその最後の最後で何かトチった結果と思われるw

64避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 02:43:33 ID:b7LxopF.0
>>62
>意外と特別な装備なしでも(SFロボ相応の耐熱性は前提)成層圏のちょい上あたり、
>ちょうどHGV程度の高度と速度くらいまでは降りてこれるっぽい
素人でもある程度の説得力を持って語れるのも、イーロン仮面のお陰よな
こういう場合に欲しい情報を(再突入中は通信不可という常識を破って)全部可視化してくれたからな

>最後の最後で何かトチった結果
そもコックピットにちゃんと体を固定している様子が無いから、本来ならば格闘戦するだけで全身傷だらけになるだろうにw

65メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/05/29(木) 08:37:23 ID:BJFSSNbo0
>>49
MAは建艦競争で勝てないジオンの回答だもの。アディゴ(イデオン)がMAの理想形の一つ。

662Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 09:38:24 ID:TXfP5snA0
ヴァルタP8ってポケ戦のあれかぁ
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m18122738872_8.jpg
サプまではいいがドラムマガジンw
ギャングの抗争かよと思った過去。

67避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 09:44:15 ID:VfGrqiLU0
マチュ辿り着いたのがククルス・ドアンのシマで
ジオンからの刺客だと思ったドアンザクにジークアクスがボコボコにされた説まで出てきて草

682Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 09:46:06 ID:TXfP5snA0
とはいえ大分モデファイされた模様
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m18122738872_7.jpg
段々ワルサーP5ぽくはなってる。
あの輪っかトリガーは頂けないがw

69避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 10:24:10 ID:5O1oSQYc0
考えてみれば、アムロがガンダムに乗って色々と大暴れしていない影響で、ひょっとしないでもGQ世界じゃマチュ氏が
人類史上初のMS単独での大気圏突入成功例になるのかの。

70避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 10:48:58 ID:O79Hn1gU0
>68
PP8-SとP08-Mは露骨にワルサーP38Kに寄せていってるな。グリップ形状がモロ。
間違いなくドイツ厨の仕業だろう。

71避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:00:39 ID:j94C0TBA0
>>67
まぁ「ガンダムのパイロットが家出してたどり着くのはククルス・ドアンの島である」とかいう妄言の類ではあるが……
ララァ・スンの島になってる可能性はある

72避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:02:02 ID:nMXTY/uA0
モビルアーマーは少人数で動かせる宇宙艦船って方向性なのかなと

あるいは局地戦闘機や陸攻みたいに、母艦に乗せて運用するのが前提なモビルスーツを艦載機に見立てたときの
海軍の陸上機みたいな

73避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:05:30 ID:x3N6q.RY0
連邦もモビルフォートレスとかやっとるのよ

74避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:05:39 ID:5O1oSQYc0
何か見た記憶があるなあと思ったら、ソロモン要塞への突入シーン、『トップをねらえ!』のセルフ・パロディなのか。
ttps://x.com/staRL1ght0721/status/1927713540799951291

75避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:12:27 ID:l62iDHHw0
>>69
シャアがやってなけば……

(゜ω。) 前線統括しているM'が嫉妬するぐらい、手柄総取りしているようだし

76避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 11:12:42 ID:fQa4APPY0
>>71
島編ワンクールな!

77避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 12:20:11 ID:5O1oSQYc0
>>76
地球に降りた途端、アニメ版ニンジャスレイヤーみたいな紙芝居になったらいやだなあ。<島編

78避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 12:51:05 ID:wqg7GWe20
>>72
一品もの大火力と高速性能に特化した小型艦艇ぽい
ビグザムはその最高級モデル 
正常進化系がビグロ

79避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 13:16:24 ID:7jjRAszQ0
木星に行った方でなく、スイカバーが刺さった方のシロッコがもういる説

80メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/05/29(木) 13:24:46 ID:BJFSSNbo0
しかし連邦はつくづく愛されていないなあ。いつもコテンパンにやられるだけ。

81避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 13:31:38 ID:fQa4APPY0
視程外射程ミサイルと同様に、システムの充実が長所の国家ってバエないのでね、、、

今回は薙ぎ払いビームで一個裏切ったけどね。

82避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 13:33:14 ID:wqg7GWe20
健軍から期間が短いジオン軍人なんかレベルは推して知るべしなのにな

83避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:17:20 ID:O79Hn1gU0
ところでモビルスーツの推力でサイド6から地球大気圏突入までってどの程度時間かかるんだろ?
いやソドンが地球の高軌道あたりまで近寄っててそこから脱走って可能性もありそうだけど。

84避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:22:28 ID:5O1oSQYc0
>>82
ジオン公国として独立する前から、警備隊だか保安隊があったようだから、歴史自体はそれなりにあるんでね?
開戦の数年前から軍の規模を急拡大したっぽいので、将兵の平均的な質はまあ・・・って感じだろうけれど。

ただまあ対する球連邦軍も、ジオンに対応するため70年代ぐらいから本腰を入れて宇宙軍備を整備したそうなので、
こっちはこっちで戦力としてイマイチだったのかもしれないけれど。

85避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:36:10 ID:./wbxsfs0
そもそも言うなら庵野やらの今のカラーにいる連中は文字通りのジオン星人マンセーな層じゃろし……
その辺の風潮かわったのは911以降というのは忘れちゃいかんのやろなって

86避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:36:18 ID:l62iDHHw0
>>83
推力というか、比推力と推進剤量の方が問題になると思うのでなんとも

(゜ω。) その辺のデータで問題にしたの高機動ザクやFz型ザクの記述ぐらいしかないんだよな

87避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:48:30 ID:wqg7GWe20
MSが高性能化するのはいいがそれに比例してタンクの容量が足りなくてどんどん航続時間が低下していったのが後半のジオン軍のMS
最末期には一部の新型がプロペラントタンクを装備するようになる

88避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 14:48:36 ID:l62iDHHw0
ちなみに減速すれば、わりと簡単に重力にひかれて墜ちるぞ____
ttps://i.imgur.com/zcDY6Ek.png

_(゚¬。 _ サイド6はL4、、、のはず

89避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 15:36:07 ID:VfGrqiLU0
平和より自由より正しさより♪
ttps://i.imgur.com/HKmZ7h6.png

90避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 15:41:00 ID:l62iDHHw0
なお、地味すぎてスルーされることが多いけど、MS初の外装式プロペラントタンクの勇姿___
ttps://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/b/2/b22365d0-s.jpg

_(゚¬。 _ 脹脛とこ。交換作業のためにザクが割り当てられるという大贅沢な装備

91避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 16:11:23 ID:gTCY8X5.0
>>88
遷移した楕円軌道の近地点が大気圏内になるとこまで
L4でドッカン減速すればそれだけで地球に逝けます罠

まさに逝ける罠だけどな!

92避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 16:35:25 ID:n0Zwkyt.0
シロッコ出すと物語がおかしくなるので
自分でMSやMA開発するわそれが正規の国家が開発したものより優秀だし人たらしで人材を相取りしてしまうしMSの操縦はカミユーレベルでや軍の指揮もギレンレベルの化け物
こんな奴だしたら話が成り立たない

93両棲装〇戦闘車太郎:2025/05/29(木) 16:37:25 ID:4pIzKLwE0
>>88,>>91
L4とL5は静的安定なので多少の減速だと月にエネルギー供給されて位置復旧する筈、
重力ポテンシャルの峠を越える必要があるんで相当なエネルギーと推進剤質量を消費するハメになるやで。

94避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 19:43:43 ID:.uRcuDzk0
トー横側歌舞伎町タワーとガンダムジークアクスが夢のコラボ!

キラキラだァ! JKは夢のためにお金を稼ごう!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000050845.html

952Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 20:03:28 ID:TXfP5snA0
ソドンのブリッジから地球が大きく見えてたのから察するとかなり地球に近づいてる辺りで脱走したかな?
緑のおじさんの次の任務地は地球近郊で薔薇探しなら地球に接近しててもおかしくない。

962Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 20:14:54 ID:TXfP5snA0
イオマグヌッソの考察であれはコロニーレーザーじゃなくエンジェルハイロウじゃね?というのが出だしたな。

でもあれ万人単位のNTが必要だけどそんなに居たっけ?

97避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 20:26:00 ID:accmlcwY0
>>96
純真なエグザベ君がギレンの非人道的計画だと思っていたNTクローン量産計画が、実際はキシリアが主導していたとかなら
何とかなるんでね。

まあ、ソーラーシステムだとか、ガンドロワだとか、バスターマシーン3号だとか、人類補完計画だとか、色々言われているが、
予想の斜め上方向に行くことを今から楽しみにしてればいいんでないかと。

98避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 20:33:26 ID:O79Hn1gU0
ジークアクス系列のオメガサイコミュに「促成ニュータイプを作る」機能があるんだとすれば
ニュータイプの確保自体はそう難しくないんでねーかな。

99避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 20:33:50 ID:xBEPgDFY0
>>74
殴り込み艦隊言うてますしな

1002Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 20:50:59 ID:TXfP5snA0
まあ考察組が根こそぎ負け組クラン化してる現状なので、次回を楽しみにするしかないwww

101避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 20:51:28 ID:n0Zwkyt.0
僕にもキラキラがきてほしい

102避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 21:00:50 ID:l62iDHHw0
>>96
オメガサイコミュでまとめてNTに変貌させて、ゼクノヴァでキラキラの向こう側の連中まで使うつもりだったりして

_(`ヮ 、_ どんなワンダー仕込んでくるか楽しみ

103オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/29(木) 21:12:05 ID:bRd6Rx6E0
そういや大気圏突入してるジークアクス、何も装備無しで突入してるのかと思ったが違ったな
ちゃんとトメノスケ・ヒート・ホーク持ってたわ

104避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 21:25:19 ID:l62iDHHw0
>>103
見直しても、よくわからかった……
回収出来るタイミングありますっけ?

(゜ω。) ぢおん純正品かっぱらったんじゃ

1052Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/29(木) 21:36:22 ID:TXfP5snA0
>>103
完全に一致
ttps://pbs.twimg.com/media/GsFRiXIaUAUXffi?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/Gr-ABUsXAAA6uGd?format=jpg&name=small

106避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 21:37:41 ID:l62iDHHw0
しかし、あのみょーに安定しているコンペイトウ、どういう使い方するんやら

_(゚¬。 _ 地球圏全滅エンドとかで使い出ありそう

107避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 22:11:15 ID:accmlcwY0
>>106
ジオン独立戦争大勝利3周年記念&シャア中将追悼祈念の観艦式をやったりとか。
ttps://pbs.twimg.com/media/Gr2QMiqXgAA7a5b.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gr2QNxgWEAAuWl8.jpg

108避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 22:40:15 ID:hpI985ck0
>>106
銀河の中心に向けて航行させるとか?

109避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 22:45:17 ID:Jh23g2eA0
>>107
ケツアゴシャア?

110避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 22:46:46 ID:G7K0O6xY0
>>106
公転周期が30日近くになるからグラナダ上空にへばりついてはいないんじゃないの?
静止軌道だとサイド1くらいになっちゃいそう

111避難所の名無し三等兵:2025/05/29(木) 23:14:34 ID:fQa4APPY0
>>106
現在の位置的にはL2では。
軌道は知らん。

112避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 00:48:31 ID:9DA46Pjk0
やっぱり庵野ジークアクスに関わり続けてるやんけ…
外野とか言ってた連中はなんだったのか(呆れ

ttps://togetter.com/li/2556754
>ジークアクス8話に『トップをねらえ!』や『エヴァンゲリオン』みたいなカットがあった件→庵野秀明さん「僕じゃないです、鶴巻監督です」

>(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第8話Bpart。『月に堕ちる』に『エヴァンゲリオン』みたいなカットがいくつかありますが、僕はほぼお手伝いしていません。自分の仕業というのは誤解です。(弊社社長談)

>(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第8話Apart。『月に墜ちる』に『トップをねらえ!』みたいなカットがいくつかありますが、あの辺りの画コンテは僕じゃないです。鶴巻監督です。(弊社社長談)

113避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 01:48:25 ID:NRPQnZ.o0
L2というには月に近すぎる
多分グラナダ上空を蛇行するような軌道においてあるのだろう
ちょっと違うが準天頂衛星のイメージで

114避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 02:26:09 ID:slD1KcIQ0
グラナダって月の裏側だったのか、ずっと地球は見えないんだ

115避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 04:02:53 ID:OnPOC.460
>>113
そも月周回軌道は、低高度(100km以下)だと月面下の質量集中で不安定で、逆に高軌道(500km以上)だと地球の摂動で不安定になるそうな
人工的に軌道を安定させようにも、あんだけ抉られた状態で核パルス推進させるのも怖いな……

月の軌道(英語版Wikipedia)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Lunar_orbit

116避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 09:05:22 ID:T0oOzquk0
あ、偽聖女クソオブザイヤーのコミカライズが原作の3/4消化したところで打ち切りになっとる…

1172Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/30(金) 09:25:00 ID:bjYrU2j.0
ミゲルケーキを考察して作った人がいた。材料や時間、重力1/6まで考慮するとはさすが薬屋のひとりごと公式レシピ担当だけの事はあるわ
ttps://x.com/yomakusu/status/1927694490359218486

118避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 10:06:50 ID:qAKngXZ20
城のコックに弟子入りしたり地面から出てきた太鼓を叩いたりすればキラキラが使えるようになるよ

119避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 11:04:33 ID:0EQuw.bs0
毒ケーキのミゲル
という微妙な二つ名

120避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 11:08:56 ID:slD1KcIQ0
窓が贅沢とは?

121避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 11:23:42 ID:L5DMRSN.0
大気と磁気圏の防護がないから太陽放射線が月面まで直通&月の砂でゴリッゴリに削られる→放射線対策済みの透明窓などクソほど贅沢
ってあたりかなあ。

宇宙世紀ガンダムはコロニーの「海」部分の透明素材とか謎が多いから放射線対応とかできるのかもしれんけどコストはそれなりにかかるっしょ。

122避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 12:03:24 ID:JwFf5k7E0
>>121
月の裏側は微小隕石も多いから、丈夫な素材でないといけないしね

123メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/05/30(金) 13:50:14 ID:Xg0dXq8E0
厳重な防空壕の下に部屋を用意してるのかなあ。窓の外の風景は映像を用意しているとか。

124避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 14:49:20 ID:9yR.MLdU0
>>123
それだと「贅沢」に該当しないかと

125避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 15:16:46 ID:NRPQnZ.o0
あの窓はリアルやろ設定的に

ふと思ったのだが宇宙線とミノフスキー粒子って相互作用するんやろか

126避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 16:42:21 ID:ifEypp7E0
一応乾燥戻しならあるっぽいけどねえ。
ISSで生地でふくらませるとか、他実験もしてるから管理面でめんどくさそうだ。

spacegoods.net/SHOP/SP-31.html

127避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 16:46:17 ID:ifEypp7E0
>>121
水を20cmぐらい通してシールドとか防御壁にするってあった気がする。

128避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 16:52:09 ID:uZPGGCBc0
戦闘艦艦橋ガラスと同じの使えば、問題なしですよ____

_(`ヮ 、_

129避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 17:02:01 ID:ifEypp7E0
サラミスを破壊するときはシャッターを下ろしてください。

130避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 17:20:20 ID:TPOZ6JC20
サイコガンダムの外装ぶち当たって無事とかどういう

131メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/05/30(金) 18:02:53 ID:Xg0dXq8E0
>>124
耐爆施設に専用の部屋を設けて雰囲気たっぷりな家具を持ち込んでいる時点でとっても贅沢な気がするのだけど。地表に暴露した特別な施設でもいいんじゃないかな。

132避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 18:05:22 ID:ifEypp7E0
>>131
今だと渓谷とか洞窟や空洞内に居住区作れば地球から持ってく物資が減ってコストダウンって感じだからねえ。

133避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 18:41:04 ID:MOEVncgc0
望月さんがキラキラを毎回経験してるらしい

134避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 18:43:57 ID:pX7YWURM0
>>130
レフビットだから飛ばすために軽いのかもしれない

135避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 18:59:36 ID:9yR.MLdU0
>>131
「窓があるなんて贅沢だ」って言ってるのにその解釈はおかしかろう

136避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 19:26:21 ID:ifEypp7E0
英国「窓税な」

137オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/30(金) 20:14:05 ID:UcU.nkvQ0
>>136
基本的には定額住宅税みたいなもんだが窓の数が10個超えたあたりから上乗せされていくので実質贅沢税

138避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 20:35:06 ID:ifEypp7E0
イーロンくんがプレゼンで火星居住区?のセンターに透明ドーム置くとかいうとる。
空が見えるのは贅沢じゃないんだ!

139避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 20:43:39 ID:SeCQNjYY0
>>138
月と違って、火星は薄いとはいえ大気があって、微小隕石やら有害宇宙線やらをある程度吸収・処理してくれるでのぉ。

140避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 20:50:18 ID:slD1KcIQ0
キシリアがゼクノバを起こしたい理由っていろいろ語られるけど
キャスバルにまた会いたいってだけじゃないの?


ゲンドウも超シンプルな理由で動いていたしな

141避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 20:57:27 ID:ifEypp7E0
>>140
八百屋お七かよ。

142メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/05/30(金) 21:01:29 ID:rLzC0h/60
>>135
そうかなあ。外とガラス一枚しか隔てていない窓なんて物騒極まりないと思うけれど。ガラス一枚にしか見えないけれど実は何十もの層になっているとか。色々仕掛けがあると思う。

143避難所の名無し三等兵:2025/05/30(金) 23:17:41 ID:NRPQnZ.o0
いや、映像ではなく生で外が見られるのが贅沢なんでしょ
窓に放射線遮断加工がされてるのは考慮済みじゃないのかな

144名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/05/31(土) 01:02:52 ID:sWLT/ScA0
宇宙空間は真空でいっぱいなので、窓を開けたら真空が入って来てしまうのだ

145避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 01:09:00 ID:PszvzkbU0
カーナビ →博多駅周辺の地形
シロウズ →福岡県春日市の地名
ジークアクスは乃木坂フィーチャーではなく福岡県フィーチャーだったんだよ!!!

つか白水って書いてしろうずなんて読み方あったんやな

146避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 07:31:21 ID:YJA0vRBw0
名一つでこれだけ遊べるとか、しゃぶりがいのあるコンテンツだのー

147避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 09:16:01 ID:PWR9uy1w0
「情報の出し方」に関して手慣れてるカラーだけのことはある(プロデューサーや制作トップが余計なことばっかり放言して反感買いまくった鉄血を眺めつつ)。
バンダイやサンライズ的には「外様」で「目下」だからこの経験が蓄積されることはないだろうけど。

148避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 09:44:16 ID:gQJRRNuY0
バンダイもプラモの方は「新商品◯」で予約とって本編で登場するまで名前を明かさない鉄壁の情報管理だからなぁ
アニメ系の方がアレということかもだ

149避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 14:49:00 ID:c8kuVs/o0
>>142
まあ今の一部HM住宅は三重ガラスも中級グレードの標準だからねえ。
なんでもその三重ガラス、叩き壊すのに10分は掛かるという。

宇宙世紀なんだから10重くらいあるんだろう(お

1502Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/31(土) 15:13:36 ID:NWlCp0Dk0
月のレゴリスとかが材料の高強度ガラスかも?

151避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 15:25:16 ID:57N2TKgA0
いろいろなものがキシリアに似ていることになったのが今回

152避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 15:55:02 ID:fDNXWqUc0
>>151
エヴァ初号機のカラーリングかと最初思った
ということはキシリア=初号機か…

153避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 16:38:42 ID:uHdlsj.60
令和になってからキシリアに母性やニャアンを受け入れる包容力を見出すなんてな
マチュの大気圏突入とキシリアのキャラは予想外すぎる

154避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 16:48:14 ID:w8U/brFw0
>>152
多分それもあるんじゃないかな>エヴァ初号機カラー
チョロっとだけ出てきた地図が実在する土地とか、ストーリーに絡むかはともかく、色々なものを意図があるっぽく見せてる感じはするし

155避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 18:55:41 ID:jmIDSkV60
ジーアクスの中身、何なのでしょうね・・・

しかし、この作品は、ガンダムの皮を被ったエヴァの自社パロディ作品な雰囲気

156オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/31(土) 18:58:47 ID:w8qrmVEY0
>>155
シャアがシロウズってのが分かった事で赤いガンダムもお前の中身なんなのってなりましたね…

157避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 18:59:34 ID:oB9yMt7E0
エヴァの時に考察するだけムダだとみんな学んだのではなかったか
旧ガイナから生粋のバロ屋だし

158避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:02:27 ID:xzyREbcU0
庵野の体力が保っているうちに一通りのオチがつくのを期待するしかない。
個人的には映像時間が180分を超えると怪しくなると思っている。
(勝手に監督扱い)

159避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:03:19 ID:jmIDSkV60
>>156
初号機については、ササビーのコクピット・もしくは模造品が組み込まれているのでは?との考察もあったり
劇場版の頃から、シャロンの薔薇の正体では?と想像されてるネタではあるし


キラキラの向こう側が、いわゆる逆シャアの世界なんだろうかね

160オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/05/31(土) 19:06:34 ID:w8qrmVEY0
>>155
しょーがないだろ監督がここ20年ぐらいずっとヱヴァやっててまともにTVシリーズの監督やるのは今回が初めてなんだから

161避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:08:07 ID:ieBDNCgw0
>>156
なんかもう一ひねりしてきそうではあるが>シロウズ

162避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:08:27 ID:z.sI8SJ60
>>155
ハゲとパヤオへの生きてる間の引導でもある。
アップルパイ作るのがうまい家庭的な女が出てきたり、飯がキーになったり。

163避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:13:18 ID:jmIDSkV60
人間サイズのモビルスーツ・・・?>シロウズの正体
これは、鶴巻監督が既にやったネタだな

シャアに見せかけてのグレミー・トト、あるいはその系統のクローンだったりして

164避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:34:40 ID:p3xDaSMw0
>>161
アフランシの方かもしれない

165避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:38:06 ID:uQ/Xve9o0
シャアそのものの(促成)クローンって線は理屈の上ではありうる >シロウズ

少なくともジオン側なら毛髪などのサンプルは確保可能だろうし
フラナガン博士とか個人的にシャアクローン企んでもおかしくない(偏見

メタなこと言うなら、ギレン側のクローンの話がカットされた(ぽい)のも
シロウズとは別件なので混乱させる&ここでクローンの話しちゃうと
察しのいい奴らがサプライズにひっかからなくなるのを懸念して、かも

とか言いつつ、そんな促成クローンがエロい博士と腹心みたいな会話
できるほどおつむ育つん?って疑問があるんでこの解釈には懐疑的
だったりもするのだが

166避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:38:40 ID:uQ/Xve9o0
あ、かぶった

167避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 19:47:29 ID:p3xDaSMw0
シャンクスがシャンクの複数形であるように、シロウズもシロウの複数形という事か

168避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 20:12:53 ID:y7s/sXjE0
例のイヌマグオッソがエンジェル・ハイロウだった場合に増幅素子として使うとか?>クローンNT
まぁ先読みしたってしょうがないんだけど、登場人物の反応からしてただのソーラレイではないよねアレ。

あと、物理的に蒸発しちゃったミゲル君が”ディアボロ(悪魔)”って言ってるのがいかにもラテン系、スペイン語圏カトリックっぽくてよろしい。
本編に絡むようなネタじゃないけど、キャラの出自や文化的背景を小ネタで挟んでくるのは個人的に高得点だったりする。

169避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 20:19:03 ID:jmIDSkV60
キラキラの向こう側へのゲートかもね

170避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 20:19:36 ID:PWR9uy1w0
「メモリー・クローン」のアフランシは脳と埋め込んだ記憶媒体をリンクさせているような描写だったので、
知識の刷り込みぐらいはできる技術力があるんじゃなかろうか。

ただ御禿サイバーパンク嫌いだから「その技術で社会がどう変容するか」はぜってー描写したがらないけど。

1712Ys ◆9EQRi5GROk:2025/05/31(土) 21:20:59 ID:NWlCp0Dk0
>>170
お禿はシロマサがサイバーパンク世界を描写した様にニュータイプが全人口の何割以上になった様な世界を作り出せ無いんだろ〜な〜とは思う。

172避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 21:32:04 ID:X6KjfH920
マチュとニャアンで天使と悪魔的な対比にするのだろうか

何故かジブリールな恰好したマチュを想像した

173避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 21:35:25 ID:uQ/Xve9o0
自分的にはこちらの恰好を推したい
ttps://x.com/hitonome/status/1926630640713163138

174避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 21:41:34 ID:94cZqdls0
>>171
そらそうよ、肝心の禿自体が宇宙開発なんて無意味と未来に絶望仕切ってるもの

175避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 22:21:12 ID:FYA3pmvg0
プラモデルや超合金の発売が9月とか10月とかいうんだから、分割で後半クールやるだろ

冷めてから製品売っても意味ないもの

176避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 22:25:44 ID:w8U/brFw0
放送後に新製品が販売されること自体はよくある話じゃない?
そりゃ全て放送中が理想かもしれないけど

177避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 22:46:54 ID:IuPDrQRM0
>>175
ガンプラ発売は以前から放送終わってからが本領発揮のパターンやで

178避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 22:57:30 ID:oB9yMt7E0
そんなガンダム・バエルは大量に積まれていたのに
勢いあるからキケロガのほうが売れそう

179避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 23:01:29 ID:IuPDrQRM0
バエルはあれでも鉄血じゃ売れたほうだからよ…
グシオンは?とか言うんじゃねぇぞ…

180避難所の名無し三等兵:2025/05/31(土) 23:03:30 ID:NP/stdbM0
>>179
海賊の太いマンロディと劇中じゃ大差無い形態かな?

181避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 04:34:28 ID:McmOkaKQ0
ttps://x.com/Ten_agune/status/1921567614830035331

遅ればせだが、こんなんあったんやwwwww

182避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 07:15:36 ID:foY36wD20
ララアまで出てきたな
シャアがまさかアナハイムに潜り込んでるとは
シロッコの方がアナハイム的には役に立つだろう
会社が乗っ取られるけど

183オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/01(日) 07:52:44 ID:6CMiA43c0
>>182
空港でルナラインと言ってたから月にいるのは確かだろうがアナハイム所属って名言されてたっけ?

184避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 08:46:18 ID:wE043.d20
どの世界線にいても宇宙世紀世界を引っ掻き回すララァ
火の鳥並みの邪悪存在では?

185避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 09:10:15 ID:SBADdLCI0
足跡で力強く「RX-78」とショドーする赤いガンダム
プラモにもちゃんと書いてある

186避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 13:34:31 ID:Owr5kAgQ0
ファーストの時点ではそれ単体で完結するから

>>153
キシリアって後付け層でオカルトトンデモ兵器のフリー素材と化してるよな…
ギレンのソーラレイもなかなかにアレだとは思うが

ていうか、ビグザムは設定によってドズル手動だったりするのな。ギレンが送りつけてきて「戦いは数だよ兄貴」につながるわけで
ギレンが主導してたのかと思った

187避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 15:16:45 ID:Owr5kAgQ0
現実ではパワードスーツってまだ介護現場とかでも実用化されてるんだっけ?ないんだっけ?
結局マンパワー×数の方が安いか、無人のロボットを使う(猫型配膳ロボから戦場のドローンまで)方向に行ってしまうのか

1882Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/01(日) 15:29:47 ID:xmLMQ4FE0
>>187
介護 パワーアシストで検索すると結構出て来る。
でも定着しないの。理由は、
高額な費用
着脱に手間がかかる
動きが制限される
導入しても現場に浸透しない

等々。

うちの会社でも割と初期にアクティブ型を入れたけど充電時間が稼働時間より長い、着けるの面倒って理由で廃れてしまいました。

189避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 17:41:30 ID:8WgNtHHs0
ガンダムグシオンくんはちょっと
何故出した?ってレベル


ガンダムって名前つけりゃ売れると思うな

190避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 18:33:54 ID:sUV8PGvQ0
ジークアクスのプラモが2200円で安いと思ったら22000円だったよ・・・・

191避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 18:41:34 ID:XiDXgL420
>>189
刹那とデリングに判定してもらおう

192避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 18:49:49 ID:Mju5yHwA0
>>189
ガンダムフレームというのが設定の根幹だから鉄血が人気でたら全てのプラモデル72フレームに互換性がある予定だったんだ
グシオンも必要なパーツになる未来もあった

だから関係者が成仏しきれずアプリでウルズハント(主役声優は元乃木坂)を作るも失敗
諦めきれずアニメ化発表時期未定
72柱ガンダムフレームまでの道のりは遠い
ガンダムじゃないけど境界戦機も似た感じで諦めきれない関係者いそう

1932Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/01(日) 18:50:19 ID:xmLMQ4FE0
>>191
ジフレドはどういう判定だろう?

194避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 19:45:24 ID:McmOkaKQ0
>>191
二人の判定が分かれた場合はどうなるんです?

195避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 20:08:24 ID:c5cyC1sk0
>>191
あの人すぐ「お前もガンダムだ」とか言い出さない?

196避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 20:12:04 ID:m6vQ63xs0
>>195
デリングのガンダム基準って水星世界独自クソ機構搭載機なんで、RX-78からsystem∀-99までガンダム認定すり抜けるガバだぞ

197避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 20:14:10 ID:drAu4Cfs0
ガンダム頭のGMとGM頭のガンダムが見分けられるとするなら、何で見分けてるのかという疑問が

198メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/01(日) 22:00:10 ID:lC57x4tA0
はあ、連邦は本当に不幸だなあ。いつもやられてばかり。主役と主役メカがいてやっと優位な休戦とか本当にハードモード。連邦軍大勝利シナリオが見たい。

1992Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/01(日) 22:05:41 ID:xmLMQ4FE0
>>198
まあ宇宙戦艦大天使を1000隻位一気に打ち上げてジオン本国を蹂躙出来ないと無理じゃね

200避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:11:35 ID:Ehf9F6N20
おじちゃんたちがガンダムかどうか判断しているのって要するにただの暗記では?

201避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:14:42 ID:9rMHWLYs0
バンダイがガンダムといえば、それはガンダム

2022Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/01(日) 22:19:02 ID:xmLMQ4FE0
一番ガンダムらしくないガンダムといえばなんだろう?

203避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:20:31 ID:FKNDYKDg0
>>202
ガンマガンダム

204避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:22:09 ID:Ehf9F6N20
>>202
刹那・F・セイエイ

205メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/01(日) 22:25:00 ID:lC57x4tA0
>>199
ジオン星人が宇宙船から解体されるサイド3のコロニー群を見て涙したり、サイド3のマークが消されて連邦の新しいコロニーに生まれ変わる姿が見たいんだ。サイド3は地球圏と他の惑星圏を結ぶゲートとしての役割に戻るべきなんだ(自説)。

206避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:34:46 ID:n/wujwEk0
公王庁がロボに変形するのを見届けるまで
まだ死ぬわけにはいかんのじゃ!

207避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:38:26 ID:m6vQ63xs0
>>202
パーフェクトガンダム(ザク)なサンダーボルトじゃないか?
ネオシベリアのマンモスガンダムとか、Gガンのイロモノも相当かも

208避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:40:21 ID:xVtr/qIk0
仏性があるか否や?
そんなもんである。

209避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 22:55:49 ID:icwrGIks0
>202
ガイア・ギアα
まああれモビルスーツじゃなくマン・マシーンなんだけど。

210避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 23:01:15 ID:tdT5v2c.0
ttps://x.com/ikuto_yamashita/status/1928972515264569724

壁の厚さは30メートル以上

211避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 23:02:09 ID:m6vQ63xs0
そういえばソロモン落とし阻止のとき、ソドンのなかにゲルググ居たな
劇場じゃ気づかなかったけどAbemaで見返してたら居る

212避難所の名無し三等兵:2025/06/01(日) 23:06:56 ID:c5cyC1sk0
コロニーの「地下」はなんども描写されてるだろう
F91とかでもあったような

213避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 00:04:25 ID:vKc5h4Tk0
>>202
ゲッターみたいになっているクロボンDUST

214避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 03:17:52 ID:Jdru.Vtk0
>>202
Dガンダム

_(゚¬。 _ そもそもドカチン用

215避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 04:09:08 ID:im5mCUWo0
>>202
オフィシャルではございません長谷川時空アリならそらぶっちぎりで

 B ガ ン ダ ム

では?もはや人型ですらねぇw(でも顔だけならむしろガンダムらしさ上位か?)

216避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 04:29:02 ID:VIyManXI0
>>215
ヒジョーに残念()なのだが肝心の長谷川センセーでさえ自分のブログ上でこういってるんやな、喜劇なんやな
ttp://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=120
>さて、もう一冊は、皆様よく御存じの、「機動戦士ガンダムMS大全集2015」(アスキーメディアワークス)!
>なんとこちらに、今回はわれらが「クロスボーンガンダム」がラストに収録されております!ワー!パチパチパチ! 紅白歌合戦的にはトリだ!ワー!パチパチパチ!

>やはり、これはうれしいものですね!(実は、なんで今回から収録されているのか、私もよくわかってないのですが 笑
> ああ、でもあれだ、2p目に「作品掲載の基準について」の表記があるので、それには含まれる、ということであるな)。
>クロスボーンガンダムはもとより、はてはBガンダムやバルブスまでのっちゃってますよ!(いや、まてよ?と、いうことは、
>こ、これは“E計画”オ、オ、オフィシャルということで?よろしいのでありましょうか?←違うって 笑 “セミ”オフィシャルだって)

ちな、上記の大全集における基準はこうらしい
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/d/fd0e9e88.jpg

217オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/02(月) 05:30:43 ID:Pt9.Dq5E0
>>198
生成AIとかある時代だ、自分で作るがよいよいよい
そして晒すのだ

218避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 07:17:07 ID:eAQ.7I5.0
食玩でSDぽいガンダムが出るけどジークアクスシリーズ化と思ったらジークアクスは主人公機だけで他は他作品

219避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 09:59:20 ID:aItv45qw0
>>161
シロウズ・・・・シャアのクローン四号って説があるね。

220主砲射撃準備よし。:2025/06/02(月) 15:59:19 ID:MO60.ZcU0
ニャアンがすれすぎて怖い。それを出し抜くまちゅのやばさ。サイド6のぬるま湯で育ってあれである

221避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 16:15:40 ID:Vxu6zi8s0
ずっとコロニー環境に違和感持ってたアウトサイダーっぽい前振りは初期からしてるのと、
「サイコミュでパイロットの意思通りに動く」ジークアクス故の尖りっぷりかなあ。

マチュ自身はモビルスーツの操縦訓練とか受けてるわけがないのでジークアクス以外は動かせないはずなんよね。

222主砲射撃準備よし。:2025/06/02(月) 16:23:44 ID:MO60.ZcU0
>>221きらきらに対する執着を見るとドゥに近いかもしれない

223避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 16:43:23 ID:Vxu6zi8s0
たぶん狙ってニュータイプのキラキラ=薬物中毒的な描写してるよな。

224主砲射撃準備よし。:2025/06/02(月) 16:46:58 ID:MO60.ZcU0
というかさジークアクスって七夕の国の影響受けてる気がする。あれ「窓」でしょ

225避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 17:32:03 ID:wUJMFzyA0
型月世界の魔術師たちが迂遠な自殺と承知で根源を目指し続けるように、
”世界の外側”を確信したジークアクス世界のニュータイプたちも向こう側を目指し続けるんじゃないかな。

薬物や機械で手っ取り早く”向こう側”を覗くのは未熟者の魔境の独覚?いや、全くもって仰る通りで。

226避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 17:39:24 ID:nDGmdhz60
ニュータイプは宇宙人の遺伝を持つのか

227避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 17:56:52 ID:Vxu6zi8s0
七夕の国の窓の外側は「同じ時空間のどこか」だったけど、ジークアクスのキラキラはなんか時間軸移動っぽい感じがあるからなあ。

228メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/02(月) 18:24:59 ID:m9AFHN1Y0
MS戦隊指揮官(エアボス)ナッシュ・ブリッジス

時代は逆シヤの少し前。連邦軍宇宙艦隊の特殊任務部隊サーカス(各コロニーを巡回して交流したり模擬戦したり海賊退治もする。)のMS戦隊指揮官「ナッシュ・ブリッジス(ドン・ジョンソン)」が相棒のベテランパイロット「ジョー・ドミンゲス」と共に事件解決に取り組む様子を、時にシリアスに、時にコミカルに描く、痛快ミリタリー・アクション・ドラマ。当時の小規模艦隊の指揮系統を正確に描こうとしたドラマでもある。艦隊司令部(司令官と司令部幕僚)と個々の艦長が別にいたり、艦隊のMSを統括指揮するMS戦隊指揮官を設定したりした。
どんなに強力なMSやMAが出て来ても、孤立させてパイロットを無力化する戦術を用いるため味方に被害がほとんど出ない。ナッシュが強過ぎると言う批判が出たが、第3シーズンで登場したシャア・アズナブルとの激闘でその批判は落ち着くことになる。
観たいです。作ってください。

229避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 18:31:19 ID:giiN16gU0
>>202
エウロハイム級突撃要塞ガンダム


簡単に言うとパラレル宇宙世紀外伝の
ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム
アルマリアに出てる外宇宙戦艦型ガンダム、全長28140m
艦橋がガンダムヘッドなのでガンダム扱いという

230避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 18:31:22 ID:im5mCUWo0
実はダイクンの遺伝、とかだったらやだなぁ……などと >ニュータイプ

さすがに年齢的にありえなさそうな人がララ音聞こえてたから違うと思いたいが
ダイクンの父親の代で生じた突然変異だった、とかならありえなくもなかったり?

231避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 18:37:03 ID:nDGmdhz60
七夕の国はそもそも遺伝を受け継いでるのかなあの丸一族は
あの宇宙人に選ばれたのが脳に細工されたか遺伝をいじられたのかそれが丸一族のような気がすんだが

232避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:17:54 ID:ODdoc7fE0
>>230
キシリアにもダイクンの血が混じっているということは、
シャアと姉弟ということに……?

233避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:20:41 ID:nDGmdhz60
ザビ家もダイクン家も先祖をたどるとルーデルにつながるのかもしれない

234避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:31:19 ID:MjG4Z0iI0
同時多発的にニュータイプ覚醒なんてこともあるかもしれないが、
特にそういう描写があるわけでないので

235避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:33:44 ID:nDGmdhz60
まあ宇宙世紀を見てると宇宙に適応した人類がニュータイプということで別に血筋ではないんだな

236避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:40:01 ID:VIyManXI0
一発ネタだが天パの子供が……という与太企画もあるんで適応した人類の形質が遺伝で受け継がれるというのはあるんではなかろーか

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/d/9d6efb3a.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/4/d4c8e303.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/8/58fea92d.jpg

237避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:42:32 ID:e/2.DMw60
>>219
前作の四号さんって末路が…だったよね

238避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:45:25 ID:im5mCUWo0
……いや単に、ガンダムがスクイズみたいな話になっちゃったらやだなー
程度のネタだったんだが >ダイクンの遺伝

でも元々ルーデルみたいな昔からあった異能の形質で、それをダイクンが
ニュータイプとして思想化、言語化したことで自覚/認知されたって解釈は
面白いかもしれない(ダイクンの盛大な勘違い、もしくは詐欺ってことになるがw

239避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 19:54:31 ID:VIyManXI0
>>238
>>236抜きにしても逆シャアの初期プロット元に作ったべルチルが以下なのでな>スクイズ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/d/6d451c12.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/7/67a8b1aa.png

ラストが赤ん坊の介入で決着つくのはプラモ売れないし天パが子持ちになるのはおじん臭くてちょっと……という
財団Bの介入によって従来の逆シャアになっただけだそうな

240避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:15:47 ID:lshvzUP60
オーバーフローネタなんて、覚えている人も知っている人も少ないのでは・・・?

241メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/02(月) 20:17:18 ID:8F.8BFs20
リック・ドムです。おおさめください。
ttps://x.com/khara_inc2/status/1929486219500765463

242避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:20:42 ID:nDGmdhz60
>>238
ネタとして面白いからいいんじゃね?
食いついて話が広がるというのはそういうこと

243避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:21:19 ID:vKc5h4Tk0
宇宙戦国時代とか人の進歩どころか70年くらい逆行してるしニュータイプどころではないような

244避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:22:29 ID:VIyManXI0
最終的に人の共食いまで落ちぶれるからヘーキヘーキ(良くねぇ

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/9/f9d7a739.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebf0d842.jpg

245避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:28:34 ID:kUS4iHgM0
ガンダムよりホテルアニメのほうが
ちゃんとバトルしているって

どういうことなの

246避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:31:34 ID:im5mCUWo0
>>245
アポカリプスなのだからバトルは不可欠。なにもおかしくはない

247避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:36:36 ID:kUS4iHgM0
ヤチヨ

あんな手になったらもう
イモ掘りしか出来ないじゃん

248避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:41:56 ID:nDGmdhz60
なんか横浜買い出し紀行のアルファさんみたいな人か

249避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:47:21 ID:Vxu6zi8s0
>243
一年戦争の初手で人口激減させて地球圏統一政府の崩壊フラグ引いちゃったから後はどうにもならん。
後のやつがどんなに頑張っても初手で総人口の半分死亡とかやっちゃったらねえ。

250避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 20:55:15 ID:MjG4Z0iI0
コロニー落とし以上のスペクタクルがないというのがガンダム世界の問題だが
ぶっちゃけ衰退していく宇宙世紀じゃ無理でしょうと

251避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 21:21:08 ID:Vxu6zi8s0
>250
「設定だけ」なら外宇宙進出もしてるけど、富野御大は地球を離れた別の星系で行われる人間模様とか興味なさそうだしな。

252避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 21:35:03 ID:LUtmTGhQ0
>>235
違うよ
インドでポップしたララァとか居るからね
NTとかサイキックはもともと強弱あれホモ・サピエンスは持っててインダスとか船外活動な宇宙の静寂で「無の修行」したら独覚するかも程度なんだ
だから強い薬物使わず、催眠メインでファンネル使えるようになるギュネイとか、機体側の歩み寄りでハードル越えるネオサイコミュが本来シャアが目指すべきNT社会なんだよな

253避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 21:43:50 ID:kUS4iHgM0
イデ「おっそうだな」

254避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 21:49:12 ID:VIyManXI0
ブンゴーにサイコフレーム=イデと言われて即座に否定しなかった禿が悪いよ禿がー

255避難所の名無し三等兵:2025/06/02(月) 22:26:43 ID:Pol38sTo0
NT? とりあえずこれでいいよ
ttps://www.pixiv.net/artworks/130973318

256避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 00:21:29 ID:FNTyDjhY0
ジオンでマチュとニャアンがリコリスリコイルする展開を期待してたのに

257避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 06:40:26 ID:N02cAdIs0
野郎の奪い合いになった時点でMSがなくても…
よくてこっちの方向だろう
ttps://www.pixiv.net/artworks/130338758

258オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/03(火) 07:15:25 ID:O7HTTlzo0
>>257
5人でパーッと楽しい事という事はボンバーマンの対戦プレイか…

259避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 07:24:50 ID:mrMLSln.0
フィジカルエリートなマチュに圧倒されJKどもは満足しながら裸でベットに横たわりマチュはむこう向いて座って煙草で一服してそう

260避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 10:57:32 ID:i2eR0rmw0
エグザベ君、実はNTじゃないっぽいみたいな書かれ方してカワイソス(´・ω・)
あと、すでにジオンはMS用盾にIフィールド発生装置を仕込める段階まで至っているそうな。

ttps://pbs.twimg.com/media/GsaiZY_akAA77Ct.jpg
>当初はニュータイプ「と見られた」エグザべ・オリベの乗機であった
>Iフィールド・ジェネレーターを搭載できるシールドを有する

261避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 11:59:15 ID:pxS/qsBY0
最初に赤いガンダムとやり合った時のエグザベ君は本編前にオメガサイコミュ使って動かしてたみたいな事言ってたけど、
ジークアクス自体にも「意思」的なものがありそうよな。

262ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/03(火) 12:01:11 ID:QI3FIPHs0
>>261
やはり少女にしか反応しない、とかなのかな……

263避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 12:06:33 ID:FesA.NAs0
>>261
オメガじゃないサイコミュなら動かせた、ってことなんじゃない?
赤いガンダムはアルファサイコミュだし

264避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 12:57:04 ID:0k9wTM6Y0
>>261
えぐざべくんを女装させたら動いたのかもしれない

265避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 13:15:56 ID:pxS/qsBY0
エグザベ君は「ジークアクスの正規パイロットに選ばれた(普通ケーキでお祝い)」わけだから
選出時はサイコミュ込みでちゃんと動かせたんでねーかな。
フルマニュアル操作でビット始末してるあたり通常のモビルスーツ操縦能力も相当高いみたいだし。

2662Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/03(火) 13:21:07 ID:wZPWxxxw0
エグザベ君Ω以外のサイコミュは動かせたんでは。でもΩはおにゃのこじゃないと駄目だから動かなかった。

267避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 13:37:49 ID:b/VcPjTI0
キシリアがニャアンには優しかったが下手するとキシリアはレズでキシリア似のΩも少女でないと反応しないのかもしれない、
ただキャスバルには反応してしまう

268海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/03(火) 13:38:44 ID:ENSdYIio0
Ωまでのサイコミュはどこなんじゃろか

269避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 13:44:38 ID:b/VcPjTI0
>>268
顔だか肩についてた矢じりみたいなやつ。
今回あれでニャアンを殺そうとしたギレンのスパイをニャアンが超能力みたいので遠隔操作して焼き殺した

270海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/03(火) 13:50:22 ID:ENSdYIio0
>>269
あれΩではないん?

271避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 14:02:10 ID:iqXOou/.0
エグザベ君がオメガサイコミュ動かせてたら、ジフレドが動かずなんて言われないんじゃないかなぁ

(゜ω。) 完成したからには、起動テストぐらいはしたいべ?

272避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 14:02:55 ID:b/VcPjTI0
>>270
あれから矢じりみたいのが飛んで出てきてビームで工作員を焼き殺した
あれがサイコミュだと思う

273避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 14:07:12 ID:b/VcPjTI0
ああなんか日本語の読解がおかしかった
「Ωまでのサイコミュ」か

274避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 14:11:14 ID:b/VcPjTI0
しかしウラガン結構マクベに言うと思った。
それでもウラガンを遠ざけたり左遷しないマクベそうとう有能なんだろう。
あといろいろ言われるがビグザムの有能ぶり。ギレンの判断も正しかったことが証明された。

275避難所の名無し三等兵:2025/06/03(火) 17:32:38 ID:i2eR0rmw0
マチュ氏だと、ただ事では済まない感じがするの。

中佐㌠@関西コミティアJ32@dokuro_markgraf
「飛び出していけ宇宙の彼方」
ttps://pbs.twimg.com/media/GsVr-fFa0AA73Jj.jpg

276避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 00:49:07 ID:eBf2U9xg0
>>252
原初のニュータイプって、棄民されてきたスペースノイドに精神的自立を促すためにジオン・ダイクンが創作した選民思想だしね。
だから本来の定義はものすごくふわっとしている。

ジオニズムをキメすぎたやつが真面目くさって研究したりして、結果的に再発見した感応超能力にたいして
「これぞジオンが予言したぬーたいぷに違いない!」と政治的レッテルを貼り付けたら、なんかそうなっただけで。

ジオン本人が聞いたら「いやワシそんなこといってない」って否定するのではなかろうか。

277避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 00:57:06 ID:cPGA/uno0
まって
コアファイターがいつのまに水中機動可能になったの

278避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:00:53 ID:mkcEd/zo0
世界軸をそういうマジェマジェするのか。
なろうワールド、仏教転生、パラレル宇宙。
うめえなあ。

279避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:01:09 ID:WPruUlz20
パラレルワールドからの転移ネタを思ったよりあっさり出したな
予想されてたこととは言え

280避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:02:02 ID:mkcEd/zo0
>>277
科学で深海のなぞってのはドラえもんでも通った道ですので。
最近しおしお過ぎる海系。

281避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:08:53 ID:LsxdiC5I0
水泳部、普通に居るやんけ!
完全に宇宙に追い出された訳では無く、普通にジオンがインド辺りを占領しとるみたいやし、想像以上に連邦は「負けてた」訳だな
そりゃ、正史でも地球に残党は居た訳だけれどもさぁ……

282避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:09:42 ID:cPGA/uno0
マチュ「それとも巨大レーザー砲?」

「いやレーザー砲だろ」
お前らの声が聞こえた

283避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:30:04 ID:mkcEd/zo0
異世界の話と称してファーストのこっちへ入り込んで、マチュに「夢の中の話でしょ!」と電波系の人への禁句を言わせてぶった切る。
ほんと上手えわ。

284避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:34:42 ID:mkcEd/zo0
伝記系な世界を守る人柱巫女論もマジェマジェしてるかなあ。
掘り出されちゃったし、なにで再起動するのかが脚本屋の見せどころか。

285避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:35:02 ID:WPruUlz20
わかったこととしては
・パラレルワールドは無数にある
・ララァが身代わりになったのが1st世界でそれ以外大体すべてでシャアが死ぬ
・ララァはパラレルワールドと繋がれるが、つながるだけでなく、
 なぜかGQUUUUUUX世界に迷い込んでしまったララァがいる

286避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:35:15 ID:LsxdiC5I0
>(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第9話。ラスト辺りに出てくる水陸両用モビルスーツは、水中作業の痕跡が画面にあった方が良いし、
>波間に浮かんでるだけだから肩から下のデザインは無くても大丈夫だし、現場の負担は少ないからと、鶴巻監督にお願いして登場させてもらいました。
> もっと活躍して欲しいです。(弊社社長談)

脚なんて飾りです! とな
こんな感じらしいから、水泳部の再登場や活躍は無さそうだな……

287避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:35:30 ID:vtgQC3B20
そうきたかぁ (jpg ry

_(゚¬。 _ パラのパラとは

288避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:43:58 ID:vtgQC3B20
いろいろ噛み締め甲斐がある話だったけど、エルメス開発中止とか作中で言い切ったってことは
びっくりどっきりジオング登場フラグ?

_(゚¬。 _ ソーラレイを点火栓にした人型エンジェルハイロゥみたいなオバケだったりして

289避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 01:49:45 ID:b321SRwE0
ソドンが地球行ったり宇宙に戻ったりを自由にやってるって事は地球連邦かなり負けてるよね。水泳部も居るし。

コロニーを落としたのはジオンの支配域を破壊しようとして連邦がやった説を推そう。

正義のジオン、悪の連邦やで。ガンダムオタが好きな奴。

290避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 02:07:55 ID:vtgQC3B20
ぢおんの期待値は、正義を掲げて、超大規模テロだべ

_(゚¬。 _ 連邦は惰性

291避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 02:14:57 ID:QoYZMFv20
ジークアクスはニュータイプ云々じゃなく「魔法」の話になってるから今後何が出ようと納得させられる感じか。

正史とはまた別パラレルのララァは「人はいつか時間さえ支配できる」を文字通りの意味でやっちゃったんだな。

292避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 02:31:42 ID:yjqYklk20
アポカリプスホテル9話

地球に人類文明の文化の記録を残しつつロボットと異星人しかいないからこそできた展開が面白すぎる
新郎新婦とご遺体の入場を同時にこなし、亡くなったおばあ様に身体を張ったマジックを披露していただく展開で変な笑いがこみあげてきたところから完全にきれいな感動会でしめるとは

293避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 03:25:48 ID:EvQIVhsI0
邪魔!と言ってどつけば生き残るとはこの海のリハクの(ry
ttps://i.imgur.com/6takc7c.jpeg

294避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 03:31:40 ID:QoYZMFv20
冗談ネタとして「アムロとシャアに取り憑いてる悪霊」扱いされるララァさんだけど、
パラレル世界を好き勝手にいじくり回すマジモンの悪霊になってるとか想像できねえわな。

295避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 03:46:56 ID:QhCnNJ5s0
ララァではない誰か、まさかドアン……?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiAQhbasAEKHha.jpg

296避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 04:17:48 ID:9jDifuPg0
「堂々巡りのファンタジー」ってそういう……

ガンダムに限らんけど最近のアニメは昔と違って楽曲の歌詞を
きっちり内容に合わせてくるのが多いよね。全てがではないから
いざその時までネタバレにもならず実にいい塩梅

これでれでどうせ最後はハッピーエンドだと安心できる(慢心フラグ

297避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 04:20:19 ID:WPruUlz20
>>295
カマリアとかじゃないかな

298避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 04:52:42 ID:QoYZMFv20
地球で印象深い面子というと、ミハルとその弟妹とか?
娼館の描写は「サイド6という恵まれた環境とその外側の対比」を狙ってたんだろうから
ホワイトベースが地上に来なければ死ななかったものの貧乏暮らしであろうミハル一家にマチュを拾わせるとか。

299避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:03:24 ID:mkcEd/zo0
太古の昔から女性というのは「贄」になりがち。
マチュはそこから脱出したけどまだ再度ストーリテラーぐらいまでなんだよねえ。
英雄になるには試練と勝利がいる。

300避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:03:25 ID:lXCf/s/E0
例の娼館かあ。
パラレルワールドを縦断できる存在とわ。
あとナンデモアリだなジークアクス。
加えてキモいロボットだ。マジで。

301避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:04:45 ID:LsxdiC5I0
>>296
一昔前の平成前期頃は、アニメとは全く関係無い曲をタイアップで売る手法が流行っていたからな(厳密な意味のタイアップからは外れるのかもだが)
そういうのを見て嫌気が差していた世代が、アニメやアニソン作ったり歌ったりする様になって、きっちり合わせる様になったのかと

302避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:08:20 ID:LsxdiC5I0
>>301追記
前者は「寄生・片利共生的なタイアップ」、後者は「相利共生的なタイアップ」という感じね

303避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:18:58 ID:GDXp.vz60
>>301
JUDY AND MARYのそばかすなんか名曲ではあるが
るろうに剣心に沿ってるか?といえば一切そんなことなかったもん

304避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:30:53 ID:9jDifuPg0
まあ内容にあってなくたってふいんき的になんかピンとくれば名曲なのだ
キャプテン・フューチャーのEDとか

キャプテンがなんとなく憧れ想像する「自分くらいの歳の普通の男の
センチメンタリティ」じゃね?って解釈は言われてたし自分もその説だが

305避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:51:47 ID:mkcEd/zo0
ただ、リズム押しと高速詠唱なので、カラオケには向いてないんじゃないかなあとも思うおっさん。
スラダンとかサビでゴリ押されるのも一興。
再生媒体に溢れてるので流すのには向いてるけど、アカペラや一緒に叫ぶのは向いてない?
チャント的な叫びやすい曲ってのはあると思う。

306避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 05:55:48 ID:WPruUlz20
>>303
有名な話だがタイアップの仕事とってきた営業がなんのアニメなのか一切教えず、
メンバー全員がたまたま知っていたキャンディキャンディをイメージして作られたのだな

307避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 06:28:43 ID:XKQF6T2w0
最近のガンダム作品といってもユニコーンくらいからだが南米系とか駐米系とかそっち出身と思われる容姿やファミリーネームのキャラが増えた
トミノがつけたようなどこの出身かわけわからん名前の人は減りまくった。

308避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 06:54:16 ID:QhCnNJ5s0
GQララァ「あの人がケツアゴだった時は早めに夢から覚めました」

>>303
維新の思い出だけではお腹が空いて生きていけないという解釈でどうだろう

309避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:28:41 ID:3cXtDEFw0
>>295
ドアンとランバラルが娼婦として働いてた世界線もあったのかもしれない…

310避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:35:11 ID:XKQF6T2w0
フリーレン「ガンダム・・・・自害しろ…」

311避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:44:13 ID:w7pnlQ4A0
>>304
キャプテンは復讐に手を染めるのを教授から懇願されて了承した時点で止まれないからね、仕方ないね(レ

312ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/04(水) 07:48:05 ID:grEh6gRc0
ジークアクス9話みた
コモリさんの私服、なんか若すぎない?
こんなもんなのかな……
そしてララァ・スンさんすごいカリスマ発揮してるな…
女の子たちにあれだけ慕われるとか凄すぎる

そしてハロが謎の高性能を発揮してる…頑丈すぎるスマホもあるから
サイド6の工業力が凄いだけなのかな

引き上げられたあれはエルメスとか呼ばれてたララァ専用機だっけ?
エルメスのララァとこっちのララァが出会ったら宇宙が崩壊する、とかあるのかな?

これ1クールで終わるんですかね?

313避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:51:36 ID:XKQF6T2w0
この世界だと正式化されてない正史のMS・MAも研究機や試作機は存在するんじゃないかな
ギャンがあるくらいだし本来のゲルググもエルメスも少数だがいる気がする
博物館に展示されてそうだがあるいは売られてるとか

314避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:57:34 ID:w7pnlQ4A0
ジークアクスは庵野が好き放題やってる、はっきり分かんだね

ttps://x.com/khara_inc2/status/1929930377726144662
>(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第9話。ラスト辺りに出てくる水陸両用モビルスーツは、水中作業の痕跡が画面にあった方が良いし、
>波間に浮かんでるだけだから肩から下のデザインは無くても大丈夫だし、現場の負担は少ないからと、鶴巻監督にお願いして登場させてもらいました。
>もっと活躍して欲しいです。(弊社社長談)

ttps://x.com/khara_inc2/status/1929931581722112216
>(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第9話。2022年11月のプロットでは例の女性ではなく、ファーストガンダムの別の登場人物らが出てました。
>2023年7月の脚本第1稿で全く違った話に変更され、例の女性が出てきます。
>第9話は、榎戸さんの脚本に主にソドン艦内の新規エピソードの追加等を入れる形で自分も別バージョンの脚本を書き、それらを鶴巻監督がニコイチでまとめた感じです。(弊社社長談)

315避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 07:59:12 ID:XKQF6T2w0
シイコさんでアナザーストーリーモノやってもいいくらいシイコさん人気ありすぎ
あれ殺したの失敗じゃね?

316避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:05:39 ID:mkcEd/zo0
>>315
人気があるというなら、お前がやれ。
そういう構造だ。

317ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/04(水) 08:05:59 ID:grEh6gRc0
>>315
あの結末だから伝説になったのもあるんじゃない?

318避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:07:36 ID:XKQF6T2w0
>>317
一年戦争のシイコさんものは漫画の方ではやる気がする

319避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:19:54 ID:1rSuNmvY0
コロコロでシイコサン漫画連載は子供の性癖のほうが心配だ

320避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:25:44 ID:vtgQC3B20
9話もちょー速展開だったから、ワンチャン終わるかも?
シャロンの薔薇があんなに簡単に見つかるとは思わなかった。ジークアクスはほんとデウスエクスマーキナだぬ

_(゚¬。 _ クリトルリトル系日焼け器も次には出てくるし。お禿げ様展開だと後10話は実物を拝めない

321海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 08:32:09 ID:SQtjy8GA0
へーララァの周回世界なのね
まだ見てないけど(配信待ち)
となるとアムロを初手で亡き者にするルートとかテム・レイにガンダム作らせないルートなんかもあるんだろうか

322避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:42:32 ID:vtgQC3B20
しかし、GQXはあの楯なきゃ何も話が進まないな
TV版コース+Iフィールドでいいのかな

_(`ヮ 、;_ なんか、降下時大型化していたような……

323避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:45:02 ID:vtgQC3B20
あっ、違った。劇場版だ

...(((└("_Δ_)ヘи

324ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/04(水) 08:45:47 ID:grEh6gRc0
ガンダムという機体は大気圏突入しなきゃいけない縛りがあるんです?

325避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 08:53:56 ID:dJJojwV20
GQララァ曰く、あの娼館にあのアホが来て身請けするのが
自分を娼館から連れ出す絶対条件なのね。
残念ながらあのアホはこの世界線では来ない。

GQ世界では正史でガルマ・ザビ戦死の責任を問われ、左遷され東南アジアを彷徨い
娼館に接待で連れてこられるイベントが消失しているから。

326避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:01:16 ID:dJJojwV20
>>312
まあ学生時代まで着てた私服が不要になってお下がりにしたといったところか。
コモリさん23歳だし。姉妹ではよくある(ウチを見ながら

327ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/04(水) 09:01:20 ID:grEh6gRc0
>>325
イオグマヌッソ関連でシロウズくんが地球に、というのはあるんじゃないの?

328避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:03:30 ID:w7pnlQ4A0
問題はその辺明言したのが禿直筆の密会かMSeraくらいという事である>見受け
それはそうと今回コンスコン=サン出てね?という指摘があったそうな
ttps://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/4/24524253.jpg

329オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/04(水) 09:05:09 ID:ZduRgqLs0
>>313
適当にぼかしておいて後で必要になれば適当にでっちあげて出す
ガンダムの設定なんてそんなもんだ

330避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:05:49 ID:vtgQC3B20
>>324
お禿げ様が宇宙と地球の間にあることを描く!に執着しているから、必然的にねー

(゜ω。)

331オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/04(水) 09:12:24 ID:ZduRgqLs0
ララァ(GQ)はいくら夢で周回を繰り返してもシャアがアムロに殺される事に絶望したのか、
それとも自分は向こう側を観測はできても干渉はできず、夢でシャアがアムロに殺される光景を延々繰り返し見せられ続けた結果疲れてしまったのか
ここらへんはちょっと興味深いところではある

332避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:14:35 ID:5wqe5r1s0
9話でHGジークアクスの説明書や作例にない塗装部分がわかったので週末は修正作業である

333避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:17:55 ID:vtgQC3B20
>>331
迎えに来るって、言い切っているから、チョー展開で迎えに来るのでない?
今回で薔薇の種がこっちの世界にも居ることがバレる可能性も出来たし。その辺、シャリア・ブル、メッチャ便利。察すれば話がすいすい進む

(゜ω。) シロウズとか、シャアシリーズじゃないかって観測もあるしなぁ。誰か起源に目覚めて、やってくるのかも知れない

334避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:29:21 ID:Yqp6zlVE0
>>315
NT&ガンダム絶頃ウーマンなので主人公サイドの赤いガンダムやジークアクスに出会った時点でタヒぬしかないのだ

335避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 09:41:53 ID:Yqp6zlVE0
感想じゃみんな天パのガンダムしか頭にないし毎回ほぼそうなんだろうけど
実際は白いMS+トップエース級パイロット組み合わせならシャアをヤれてしまうんだろうな
だからビギニングパートであれこれ手を回してシャアを白いMSに乗せて一安心してたら
勝手に赤く塗装した挙げ句に妹が白いMSで頃しに来るという超想定外パターン発動みたいな
ttps://i.imgur.com/xDi6ciM.jpeg

336オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/04(水) 09:44:40 ID:ZduRgqLs0
>>335
白いMSのパイロットの事を「彼は純粋よ」って言ってるから皆が白いMSのパイロット=アムロとしてしまうのも仕方ない所ではある

337避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:04:55 ID:vtgQC3B20
正史も十数年かけたとは言え、キッチリ白いMS.仕立てて、シャアコロコロしてるからなぁ

_(゚¬。 _ 生存確率0!

3382Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 10:20:28 ID:ARCmyR8w0
>>337
正史はララの人が0079で死んでるので逆シャを観測出来てなかったりしてw

あれだ、奪取したガンダムを赤く塗らなければ死なないしゼクノバも起こさなかったんでは?

3392Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 10:25:01 ID:ARCmyR8w0
ギレンのクローンNT部隊のオリジナルがアムロだったりして。
更にクローンNT部隊用MSがνガンダムコピーだったら地獄よなw

340避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:26:31 ID:vtgQC3B20
シャアシリーズが存在してた場合、12人のお兄様ができるのか……

_(゚¬。 _ ララァを主人公にした乙女ゲーの企画するべ(ガイナだったらする:確信)

341メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/04(水) 10:27:08 ID:ENvcp40E0
しかしこっそりとではなくて堂々と入ってこられるというのは……。お話の都合とはいえ本当に連邦軍大丈夫か。(この有様でどうやってサイド6までサイコガンダム持ち込めたんだ?)

342海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 10:28:28 ID:SQtjy8GA0
>>341
そりゃあれよ
ギレンが噛んでるんでは?

343避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:37:00 ID:dJJojwV20
ロボットの癖にこれはアカン(薄い本的に
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiE6esasAIxz3S?format=jpg&name=medium

オメガサイコミュはJKにしか興味が無い説、強まる。
もう勝手に動いてるし。

344避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:42:33 ID:vtgQC3B20
しかし、ギレンは原作風味どころか、汁100%beginningレベルでギレンだったのワロタ

_(`ヮ 、_

345避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:49:44 ID:lwMjWW2Q0
原作でもアフリカはジオン星人の巣になってたし
終戦出来てないとするなら北アメリカとアフリカは持ってかれてるやろなって

インド?多分身内の仇だった筈のジオン星人にほだされたどっかの少尉殿のせいでコジマ大隊が壊滅したんやろ(適当

346避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 10:58:03 ID:Yqp6zlVE0
主力量産機が軽キャノンになったらアプサラス計画なんて頓挫するような

347避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:02:12 ID:lwMjWW2Q0
ガンダムの開発とデータ取り遅れるだけで割と致命傷です……>頓挫
少なくとも余剰パーツで陸ガンが出来ないと各地域に真っ先に配置されたMS部隊向けの機材が亡くなるんで

348避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:03:45 ID:vtgQC3B20
酷い世界線を見た___
ttps://i.imgur.com/btOjfNr.png

(゜ω。) そか、ジーンだけじゃなくて、追加の閃きも必要だったか

3492Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 11:05:31 ID:ARCmyR8w0
>>341
インドやアフリカが占領されたままなら連邦軍正史よりもガタガタなんでは。
ジオン占領地域以外の連邦支配地域は絶賛内戦中なのかもしれんよ。

3502Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 11:08:12 ID:ARCmyR8w0
>>343
夏のウ・ス=異本でエロい事になるのは確定的明らかw

351避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:08:42 ID:U744F1dg0
>>328
まさか12人身請けしてパイロットに……?

352避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:20:14 ID:DPYerkYg0
>>335
サイド7の中だか沖だかで、テスト・パイロットのケンプ中尉にドカーンと撃破されて戦死する世界線とかもあるのかのぉ?

02ガンダムを乗っ取ったはいいが、試作ガンキャノンやら01ガンダム、乗り捨てたシャア・ザクに何故だか乗っちゃった天パとかに
ボコボコにされる世界線とか。

353避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:20:29 ID:vtgQC3B20
>>346
ビグザム量産のおこぼれで、ビグザムそのものか、余ったIフィールドジェネレータでも積んでた可能性

354避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:24:38 ID:Yqp6zlVE0
乗り捨て赤ザクに天パ乗れる可能性はほぼなくね?マニュアル無いし

355海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 11:28:39 ID:SQtjy8GA0
連邦の主力てモビルスーツというより戦艦?

356避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:32:02 ID:Yqp6zlVE0
トリアーエズ「俺俺」

357避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:33:33 ID:DPYerkYg0
>>354
そこはまあ、V作戦絡みと違って機密度が高くないのでテム・レイの私物PCやら本棚やらの中にポーンとマニュアル類が
放り込んであったとか、やり込んでいたFPSロボゲーの操作系とだいたい一緒だったとか。

ララァの例があるので、人生2週目以降のアムロとばったり遭遇しちゃったってパターンもありだろうし。

358避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:36:35 ID:vtgQC3B20
>>355
戦鳥であったガンダム考察でも、連邦はMS(ボールを含む)を遠隔砲台として扱っているという説が

_(゚¬。 _ ぢおんは対艦攻撃機とその支援

359避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:36:47 ID:dJJojwV20
ギレンの野望でも最初はサラミス級マゼラン級以外はトリアーエズくらいしかなかったような >連邦軍

360避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:39:53 ID:vtgQC3B20
>>354
重機の免許持ちだからって、ガンキャに乗せられてキッチリやってたカイ=シデンとかいうバケモノに隠れたバケモノもいましたし

(゜ω。) なんとかなりそうな、ならなそうな

361避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:39:54 ID:DPYerkYg0
>>355
『ギレンの野望』だと、地上はセイバーフィッシュとTINコッド or フライマンタ、宇宙はセイバーフィッシュとトリアーエズに
なりがちだの。

362避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:43:16 ID:vtgQC3B20
それはそれとして、GQのマゼラン・サラミスは、いかにも戦時急増宇宙艦艇と言わんばかりの艤装を括り付けました感がよろしい

_(`ヮ 、_ 船体と砲塔以外、艦橋ですらバラックみたいだ

363海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 11:50:41 ID:SQtjy8GA0
>>358
遠隔砲台・・・なるほど


>>359,361
トリアーエズでザクの継戦能力奪ってマゼラン・サラミスの砲撃でだいたいやってましたのう

364避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:53:18 ID:DPYerkYg0
>>362
マゼランは最初っからあんな感じって風だけれど、サラミスは主檣を違法増築したり主砲を交換したりした風なのが
いいっすね。<GQ世界

マゼラン
ttps://pbs.twimg.com/media/GopQa3uW8AA3jY_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Go0I2Qqa8AAcW9o.jpg
サラミス
ttps://pbs.twimg.com/media/GopQa3sW0AAWT9c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Go0I2Qra0AArWgc.jpg

365避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 11:54:41 ID:zdb8J.MQ0
>>335
白いBD3号機にやられた世界がワンチャン

366ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/04(水) 11:58:21 ID:oHs846DM0
どんなに頑張ってもシャアが勝利する世界線がなさそうなのが公式からお出しされたとも言えるんかな?

3672Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 12:01:34 ID:ARCmyR8w0
>>364
打ち上げブースターが付いたままみたいな感あって好きだわ>GQマゼラン、サラミス
特にサラミス、戦争前は有視界の艦橋なんて無かったのでは?感あって良いわ

368避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:02:13 ID:Yqp6zlVE0
>>366
小説版というルートはある

369避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:02:29 ID:vtgQC3B20
>>364
マゼランの艦橋も、旧日本海軍旧式戦艦群のようなマスト周囲にとってつけた違法建築感がジュワリとしみ出している味わい深さが

_(`ヮ 、_

370避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:02:30 ID:1np2FoFg0
大学の学部でガンダム学部ができたらものすごく荒れそう。講義中に突如持論を叫ぶやつとか演説始めるやつや

371避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:05:16 ID:vtgQC3B20
>>366
大丈夫、シャアにはクローンとかメモリクローンとか、アムロには絶対出来ない荒技がいっぱいあるから

_(`ヮ 、_

372避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:05:34 ID:WPruUlz20
アナザー専攻のヤツバカにされてそう

373避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:07:11 ID:lwMjWW2Q0
>>370
せんせー取りあえず公式とガンダムの基準決めてもらわんと話になりませーん(爆弾投下

サイバーコミックスやボンボン掲載作品通り越してゲームブックだの単行本未出版作品まで持ってこられたらどうにもならねぇ

3742Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 12:07:21 ID:ARCmyR8w0
>>370
演説の講師に銀河万丈氏を呼ぶのか!是非受講したい!!

飛田氏でも良いなぁ
(諸君、私はガンダムが好きだ。諸君、私はガンダムが大好きだ!

375海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 12:11:12 ID:SQtjy8GA0
>>371
アムロのメモリークローンは木星関連であったよーな

376避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:13:29 ID:vtgQC3B20
>>375
指導者としての万能性を求められているシャアのとは、解像度の次元が違う別ものなのですよ____

_(`ヮ 、_

377避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:16:18 ID:QoYZMFv20
ガイア・ギアを見る限りシャアのメモリークローンは「大義名分を立てるお飾りであることしか求められてない」感じだったけどなあ。

アフランシは士官教育すら受けてないからせいぜい小隊指揮官止まりで自分から戦場に出ていくんだぜ
(確かに赤いアホは総帥の癖してほいほい戦場にモビルスーツに乗って出てたけど)。

378海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 12:18:20 ID:SQtjy8GA0
>>376
シャアって指導者として有能ですかねえ?
2番手3番手でトップを支えるのが合ってるよーな

379避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:18:47 ID:lwMjWW2Q0
天パのはメモリークローンと言うかバイオ脳やね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/9/b9433c58.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/7/9705839a.jpg

連邦も連邦で疑似人格コンピュータ(AI)でCAだのARだのKBだのやっとるし
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/e/1ed9eb72.jpg

380避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:23:02 ID:vtgQC3B20
>>378
……まぁ実際のところは(ぉ

( ̄ω―; ダイクンの血筋でNTってあたりに集約はされているとは思う

381避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:26:16 ID:QoYZMFv20
ところでシャリア・ブルの「サトリの化け物」っぽい描写が迫真過ぎて、
正史であのレベルに到達してたであろう一年戦争後のアムロを連邦軍はよく始末しなかったなと思いました。
回想からすら情報抜かれるの怖すぎるだろ。

382避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:28:39 ID:lwMjWW2Q0
一年戦争後の天パは当然ながらインタビューやらも受けてたらしいんだが
NTをデムパな感じでしか表現できなくて飽きられた挙句隠遁させられてたという話があるそーな(真偽不明

後悪用する気満々な緑と特に考えてなさそうな天パだと差がいろいろ出そうではある。
Zまでの間にあてがわれた女性陣の感情は受け止めてたらしいけども

383避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:37:39 ID:vtgQC3B20
一方で、数年で個人的に戦争出来るぐらい組織作り上げるのは、バケモノ過ぎるという見方ももも

(゜ω。) ダイクン派はともかく、AEの支援延々と継続させるとか、人外すぐる

384避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:43:29 ID:lwMjWW2Q0
AEはAEでもジオン系列企業から吸収されたグラナダ連中+戦争あおりたい暗黒ユダヤメガコーポアナハイムという前提があるでなぁ
結局の所ダイクンという看板はそれだけの価値があったともいえるけども

385避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:48:15 ID:vtgQC3B20
>>384
AEの思わくは思わくとして、例えば石原Jrとかシン○ロー級だったら、中身入り艦隊揃えるような支援していたかというと

(゜ω。)

386避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:51:02 ID:lwMjWW2Q0
>>385
Zの禿メモ見る限りアナハイムでさえ五芒星共の操り人形でしかねーのだ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/8/f8dc6391.jpg

結局の所効率的に争いをまき散らせるならシャアだろうがミネバだろうが関係なかったやろなって

387避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:57:50 ID:vtgQC3B20
>>386
それを汲んでも地球圏随一の騒乱を作り出せる指導力持ちと認識されていたことの裏付けとなり
シャアはバケモノ指導者と言う事とは、問題無く同時に成立するというお話しで

_(`ヮ 、_ まぁ世界のベースライン作るんだから、人外であることは当然なのかもしれんけど

388避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 12:59:23 ID:QoYZMFv20
御禿の雑陰謀論思想が没ネタや裏設定に放り込まれて「作品に反映されていない」のはほんと奇跡的なバランスなんだなあ。

389避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:01:48 ID:DPYerkYg0
サイド6でテロに関わり(冤罪)、今度は地球で高級料亭_に放火して(冤罪)連邦かジオンに指名手配されてそうなマチュ氏の
明日はどっちなんかの?
今の調子じゃ、遠からず地球圏すべてでお尋ね者になりそうな勢いだけれど。

コモリ少尉の私服だそうなので、胸がきつそうだとか、逆に臀部がスカスカでマチュ氏を不安にさせそうとか、好き勝手に
言われておるの。
ttps://pbs.twimg.com/media/GskWwYWasAAq1-H.jpg

390避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:13:37 ID:QoYZMFv20
私服つーか、パジャマ代わりにしてたダサジャージ感。

ジークアクス世界が正史とは別ルートになった大ギミックが悪霊ララァとどっかの別世界から飛んできたエルメスとして、
なんかキモい挙動するジークアクスとジフレド、あまりにも疑似餌として完成度が高すぎる赤いガンダムwithシュウジはこいつら結局何者なんだろう。

391避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:15:58 ID:Yqp6zlVE0
>>389
どうせ最終回でゼクノバってGQ世界にサヨナラバイバイでそ

392避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:19:29 ID:vtgQC3B20
ジッパー、上まであげられているあたり、言うほどサイズ差なかったりして

シュウジは御大将なんて話も見かけたけど、2人の息子だったりするのか?(妄想)

(゜ω。)

393避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:29:44 ID:QoYZMFv20
「悪霊ララァが別世界に飛んでこられる」のを提示したから、
「ララァ以外にもそれが可能なやつがいて物理介入してる」方向なんかねシュウジは。

ジークアクス世界の改変を行ってるのはララァだけではなく、キシリアとギレンはそのへんも込みで動いてる?

3942Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 13:33:55 ID:ARCmyR8w0
これまで全く描写されなかったギレンが不気味よねぇ。νやサザビー持ってたり、ギレン自身がNTになってたりして?

395避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:39:50 ID:Yqp6zlVE0
GQ的キャラデザが余程気に食わなかったのだろう>議連

396海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 13:41:15 ID:MQQkxvNY0
>>394
でもギレンはニュータイプ嫌いっていうし

397避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 13:45:49 ID:QoYZMFv20
トミノメモを拾ってきてるなら「ラスボスとして青葉区要塞と一体になったギレン」はどうにかして使うと思うんだよな。

398避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:00:34 ID:vtgQC3B20
不自然なぐらい青葉区に触れてないからなぁ

(゜ω。) 青葉区フラッシュ撃つ程度の芸はしてくれると思う

399避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:02:53 ID:qyMR5uvQ0
>>392
コモリは小盛りなどと(ry

400避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:04:39 ID:vtgQC3B20
……考えてみると上官命令で私服を供出させるとか、よく考えなくてもある意味ウ=ス異本案件

_(`ヮ 、_

401避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:24:07 ID:y8sHWX0c0
>>397
グレートデギンと一体化したデギン公は…

402避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:26:30 ID:DPYerkYg0
>>400
こういうウ=ス異本展開も多そう。
ttps://pbs.twimg.com/media/GsizipGasAQ_efN.jpg

403避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 14:48:47 ID:9XF0KfqQ0
シャアは小部隊の指揮官としては有能でも国の指導者や大部隊の指揮官としては無能っぽいな。
父親がそうであったように。ジオンだって運営はザビ家がやってたんだろどうせ。
あれは妄想を語る扇動家で宗教家でしかない。そういえばクワトロバジーナという名がもろイタリア系でああだから少人数なら有能なのかと妙に納得されてた。

404避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 15:01:48 ID:DPYerkYg0
また豪華版薄い本がオマケでついてくるそうな。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)@G_GQuuuuuuX
>◤再上映決定!◢

>6月20日(金)より、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の再上映が決定いたしました!

>さらに、入場者プレゼント第9弾として《DESIGN WORKS 3》を配布!
>本作のクリエイターによるTVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定原案資料を収めた豪華冊子となっています!
ttps://pbs.twimg.com/media/GskYsAxbAAAn3Fi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GskYsBGasAQn-na.jpg

405避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 15:05:57 ID:d9jUg24.0
ときおり存在しない記憶(スイカバー)がフラッシュバックするシロッコ

406避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 15:53:39 ID:vtgQC3B20
>>405
未練がましくもショタになろってド変態極めようとアレなんぞ、多生魘されていれば良いんだ

_(`ヮ 、_ ex:機動戦士ガンダム ヴァルプルギス

407避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:06:01 ID:DPYerkYg0
ララァを慕う小間使い二名、髪型が天パ気味とオールバック気味なので、アムロとシャアの反映なんではとか言われておるの。

天パ気味のヴァーニ
ttps://pbs.twimg.com/media/GskVxYrasAMIdQy.jpg
オールバック気味のカンチャナ
ttps://pbs.twimg.com/media/GskWOz9aoAAHee7.jpg


ジークアックスの中の人、ナニモンなんだろなあ?

大張正己 /Masami Obari@G1_BARI
>ジークアクスさんはそんな事言わない。
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiWTGLaYAARmE_.jpg

408避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:13:21 ID:9XF0KfqQ0
>>405
あの声で「うわあああ!!なんだぁ!?またあの赤い三角形に突き殺される夢にうなされてしまった・・・・あれはいったい…」

409メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/04(水) 16:15:21 ID:S7TzlY0A0
>>364
ミノフスキー粒子が登場して慌てて追加したんではないかと想像できるのがよい。

410避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:17:22 ID:QoYZMFv20
推定ジークアクスが介入したであろう行為:
・マチュのスマホへメッセージ送信(電波状況ガン無視)
・ハロの言動
・勝手に動くしパイロットも吐き出す
・シャロンの薔薇の位置把握

最後のがだいぶ意味不明で、ゼクノヴァワープで消えたシュウジよりも早く見つけてるのはどういうことなんだろうな。

411避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:22:36 ID:DPYerkYg0
主力の撤退後も、地球上の一部都市や地域に、ジオン軍がしがみついているんですって。

(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第9話。
>脚本上の設定だと戦争終結後も地球上の地政学的(経済的、軍事的、資源的)な要所にジオンの飛地が幾つか作られ、
>その護衛を理由にジオン軍の駐留基地(工廠も有)が半ば強引に設営されてる感じです。(弊社社長談)

412避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:23:29 ID:mkcEd/zo0
>>407
少女確定ヨシッ!

413避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:28:12 ID:PbwiaL6A0
>>411
ルナツー陥落で宇宙はジオンの支配になってるはずだが、連邦が地球をガッチリ掌握していると確定はしていないわけだな
もうちょっと尺があったらセリフでフォローがあっただろうに

414避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:40:36 ID:yYM2AOhM0
マチュ脱出時のスマホのメッセージ、アバオアクーから脱出する時のアムロのセリフにかなり似てる
こんなニュアンスで仲間に指示してたよね

ttps://i.imgur.com/04aRn9G.jpeg
翻訳
ttps://i.imgur.com/p1dWoXZ.jpeg

415避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:42:41 ID:jzRFclYk0
>>411
スエズとかパナマ辺りがジオンに占拠されてるのか・・・やっぱり連邦は負けているじゃないか人妻

416避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 16:53:38 ID:DPYerkYg0
>>413
重点監視地域であるはずのジオン地上基地の近くの海域で、これ見よがしに何かサルベージ作業を行っているにもかかわらず、
情報収集船や哨戒機を近づけて偵察すら行っていないようなので、とんでもなく弱体化しているんじゃないっすかね<地球連邦

それでなくとも、大気圏突破位したジークアックスが着水した海域なんだから、機体の確保のため、いまの地球でも無数の航空機・
艦船が捜索活動やってそうなもんすけど。

417避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:03:18 ID:mkcEd/zo0
そもそも回想以外に連邦兵力いたっけ?

418避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:12:03 ID:vtgQC3B20
>>417
バスク___

_(`ヮ 、_

419海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/04(水) 17:27:22 ID:0DDZHnrY0
オデッサ奪われたのに地上維持できてんだねえ
うまく戦力集約できたんかな

420避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:29:17 ID:DPYerkYg0
>>412
何でドゥー・ムラサメは、性別が明らかにならないんすかねえ?
イタリアのバスク・オムは女性扱いしているようだけれど。


>>418
ゲイツ・キャパも、忘れてやっちゃ、悪いっしょ。

421避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:33:05 ID:vtgQC3B20
>>419
多分、ジオン側は戦力集中しないで決戦地点にしないことによって、決戦地以外連邦側がせいぜい拮抗ぐらいで手が回ってなかったのではないかと
# 決戦地推移想定:オデッサ->ソロモン->ルナ2

(゜ω。) 連邦MSの頭数減っているし

422避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:37:05 ID:vtgQC3B20
バスク「隊」でしたメンゴ____
しかし、コロニー1つの現地守備MS隊蹴散らすぐらいの高練度()高戦力特殊部隊なのに、爆弾テロリスト程度の扱いで可哀想

_(゚¬。 _

423避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:42:00 ID:QoYZMFv20
言うて本来の目的(キシリア暗殺)は失敗してるし、そもそも暗殺後どうやって脱出する気だったんか不明なんだよなあれ。
周辺に艦艇でも待機させてたんだろうか?

424避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:42:48 ID:mkcEd/zo0
>>418
階級章ついてないから、、、
ガンダム世界は襟章と肩章をちゃんと設計して!

4252Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 17:44:36 ID:ARCmyR8w0
>>422
あの時キケロガが居なかったらねぇ………。

ソドンやエグザベギャンだけでは文字通り手も足も出なかった

426避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:46:17 ID:QoYZMFv20
>424
「見てわかる襟章や肩章なんて設定したらアニメーターが省略しづらいじゃないですか」で却下されるので。

427避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 17:46:51 ID:jzRFclYk0
>>424
階級章を付けて堂々と大量虐殺するのはリアリティがない()

428避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 18:04:16 ID:5005zFeg0
ゲート自衛隊も迷彩服の迷彩なんかこだわってたら作画が大変だから省いてたな

429避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 18:08:51 ID:vtgQC3B20
竈門 炭治郎「俺は長男だから耐えられた」
ttps://togetter.com/li/1614752

Σ( ̄ロ―lll

430プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2025/06/04(水) 18:42:52 ID:2.ICnayI0
>>315
あの人生きてても赤ダムに執着して追っ掛け回してくる女体化ジェリドに成り果てるしかないですし

4312Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/04(水) 19:37:37 ID:ARCmyR8w0
>>315
アフロになってノーマルスーツが無ければ死んでたわw位で済ませておけばw

432避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 19:49:14 ID:0Sdf8DfA0
脱走ってのは初日が一番やりやすいんだ

ミッキーもそう言ってる

433避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 20:46:46 ID:9jDifuPg0
>>431
宇宙だと自転車漕いで逃げ帰るのが難しいって問題が……

手下二人は二連星で間に合わせるとしても

434避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 20:58:13 ID:PbwiaL6A0
一条輝が夢オチでやってた気がするな

435避難所の名無し三等兵:2025/06/04(水) 21:38:15 ID:/y2qzjOQ0
>>433
『チクショーめぇ!覚えてろ!!!』などと喚きながら、ゲルググを名乗る何かに引っ張ってもらいながら逃げていけばいいんでないと。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dyo_QOaUwAE5JyN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dlhq9VeU0AAXbtr.jpg

まあ、こんなんでもいいけれど。
ttps://pbs.twimg.com/media/Gp5z9a9bsAA_ZJX.jpg

436避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 01:23:11 ID:JOFz6ehs0
それにしても今回の話で「どの世界線であろうとララァの見たものの断片に過ぎないんだ」と
主張してメタ的に荒れる感じになるんだろうか?まあガンダムを名乗った時点で行く末は月光蝶だといわれりゃ今更か__

437避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 02:18:29 ID:wSt/qC/.0
正史というか本編1stは「ララァが死んでるから薔薇はその先を観測できてない」説があるな。

まあ数十年も同じ作品を擦りつつサンボルとか相互に矛盾しまくる描写をパラレルパラレル言っておいて
「その差異を観測する存在がいる構図と話」を掘り下げてこなかった財団Bが悪いんじゃね。

438避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 03:54:02 ID:WcooZFA20
シャアってカミユが狂ったのを見てあんな感じにねじくれて人類を粛正を決断するほどカミユのことを大事に思ってたんだな。
あの酷薄な奴がそんな風に思う要素があの狂人にあったとは

439避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 04:10:48 ID:aK42wBl60
それゲームの後付やろ
さらに後付の新訳でカミーユ狂わなくなったし

440避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 04:48:27 ID:emLFa9Gg0
>>437
財団B的にはブンゴーにやらせたコレで既にやってる扱いだろからなぁ>「その差異を観測する存在がいる構図と話」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38836829

つか、ディケイド丸パクリしようとして爆死したEXAやバトルアライアンスのストーリー見るに何度もやろうとして扱いきれずに投げ出してる感

441オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 06:01:56 ID:pR6IhxPs0
そういや正史ルートでシャアもララァも死なない世界線はハンマーでボコられて全治一週間のねんざで入院したスカッドハンマーズもあったな

>>436
いうてGQララァも結果を観測させられてるだけで別になにがしか干渉できてる訳じゃないっぽいしいなあ、ある意味ララァにとっては一番お辛いルートかもしれん
自分は死んで二人の間を行き来出来るようになった正史ルートは周囲がどう思うかはともかくララァ的にはベストエンドなんだろうな…
まあそれはそれとして観測できるだけじゃなく干渉できるようになってベストを超えたマストを目指してトライ&エラーを繰り返すガバチャー走者ララァというネタはその内作られそう
ゆっくりは既に公式でCCA使ってやってるし

442避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 06:36:52 ID:JOFz6ehs0
>>441
あるいは絵や文の力でシャアをお救いしようとする夢女子ララァ……
しかし不思議なことに何を描いても目を離すとバッドエンドに
描き変わっている……なんてのもありかもしれない

443避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 07:05:40 ID:EIbEuZBI0
電流イライラ棒よりストレスゲーだったな
ttps://i.imgur.com/XwhEcqt.jpeg

444避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 07:07:48 ID:2xgG2YBU0
ララア生えてるのかもしれない
マチュもキシリアもそれでもう戻れない状態に

445避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 07:39:39 ID:k6XxGMDs0
生やし屋は属滅よ〜

446避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 07:46:39 ID:Fy7hWt3U0
どのチャートでも、まずは初手サイド7でセイラ=さんを回収しないとダメなんじゃないか?
あらゆる作品でセイラ=さんはシャアの貧乏くじフラグになって、破滅の遠因となっているような

(゜ω。)

447避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 07:58:19 ID:2xgG2YBU0
あの白いオリジナルガンダムカラーの軽キャノンがセーラーさん搭乗機なのだからということはミライさんやホワイトベースのメンバーも生きてる可能性大だな
ブライトはかなり絶望的だが

448避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 08:00:02 ID:jUy9IHgw0
ブリッジ丸焼け+鹵獲なんで木馬本来のメンバーはかなり期待薄でね?
尚襲撃時点外に居たのが確定なテム博士天パカイハヤトはほぼ生存と思われる

449避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 08:14:40 ID:2xgG2YBU0
アムロはどんなルートでもシャアを追い抜いたりジオンを敗北に追い込むのでジークアクス世界のユミルに出禁食らってるという噂は本当だろうか?

450避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 08:33:40 ID:EIbEuZBI0
アムロは基底世界の不祥事が元で封印された

451オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 08:38:11 ID:pR6IhxPs0
>>446
正史でもGQでも止めてるあたりシャアが自分の手でセイラを殺してしまうイベント発生は本当に最悪ルートへのフラグなんだろうな

452避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 08:40:27 ID:KboKfR5s0
>>449
シャアの破滅を見続けたララアの視点からすれば、天パはそうなっていてもおかしくはないが
もっとも、結果として軽キャノンに乗ったセイラさんが生えてきた訳だけれども

しかしまぁ、自分の身の破滅を避けつつ、自分にとって最も良い結果を狙ってループを繰り返すという構図、初代SIRENの元凶を思い出すな……
自分の身を捧げれば、シャアの生存自体は確保出来るというのもダブるし

453オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 08:47:19 ID:pR6IhxPs0
>>452
ベストルート必須条件:シャア アムロ セイラの生存
出来れば:自身の生存

1stルートは宇宙に自分の思念を散らせるという離れ業を演じた事でたどり着いたそこそこベストルート

454避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 08:47:55 ID:jUy9IHgw0
>>452 
取り敢えずSD方面は観測出来てないのは良いことなのか否か……

455オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 08:58:49 ID:pR6IhxPs0
>>454
SD方面は一見雑に見えてルートに入る条件がララァがエルメスと一体化したりデニムのザクを8機に増やす必要があったりと結構シビアなので…

456避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 09:06:01 ID:EIbEuZBI0
死亡フラグ建ち過ぎ問題
ttps://i.imgur.com/lR7zp8M.jpeg

4572Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/05(木) 09:13:51 ID:gEM27aqc0
まず最初にジーンをサイド7偵察に出させない様にする事にようやく気付いたのがGQ世界だったんじゃまいかw

458避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 09:14:16 ID:X.N9Q6CY0
>>455
運が良ければジャブローからの打ち上げ時点に夢のマロン社紛れ込んでくるし……
正規ルートだとムシャジェネレーション待ちになるけども

459オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 09:25:09 ID:pR6IhxPs0
>>457
アムロをガンダムに乗せない新チャートを開拓した結果、本来なら0079で娼館から抜け出せるのに0085になっても娼婦をやり続ける事になりました
これを専門用語でガバガバといいます

460避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 09:34:45 ID:Fy7hWt3U0
>>459
でも今回引き上げた茨ララァとお勤めララァ、年齢違ってない?

(゜ω。) 手足の伸びきり方が数才違うように見えるから、10才ぐらいの差があるのかな

461避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 09:37:11 ID:EIbEuZBI0
シャアにとってはガルマとララァの二者択一にララァ気づいてるのかねぇ

462避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 10:18:41 ID:zLsGyoYA0
ララァ=サン、いつの時点から世界に介入可能なんじゃろ?
あと、どの世界線でも娼館勤めらしいので、そんなに昔からは弄れないようだが、バクチとかで大儲けして
自分で自分自身を身請けして行動の自由を確保とかも無理なんじゃろか。

463避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 10:48:10 ID:zLsGyoYA0
ドアン氏ではないのか。
となると、ミハル姉妹とかランバ・ラル夫婦とかかの?

(株)カラー 2号機@khara_inc2
>GQ第9話。2022年11月のプロットでは例の女性ではなく、ファーストガンダムの別の登場人物らが出てました。
>2023年7月の脚本第1稿で全く違った話に変更され、例の女性が出てきます。
>第9話は、榎戸さんの脚本に主にソドン艦内の新規エピソードの追加等を入れる形で自分も別バージョンの脚本を書き、
>それらを鶴巻監督がニコイチでまとめた感じです。(弊社社長談)

>因みに、2022年11月のプロットに登場していたファーストガンダムの登場人物は「島」の人ではありません。(弊社社長談)

464避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:01:24 ID:.0iLgHIc0
一応ガンダムWIKIには0062/11生まれ,0079/12で没年の17歳だから0085で22or23歳か。
>ララァ

4652Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/05(木) 11:01:35 ID:gEM27aqc0
>>459
一番良いと思われるのは、サイド7でWBにガンダムが搬入されて出航直前にムサイで港を塞いでザクでブリッジを制圧する事かな?
コロニー攻撃してないから避難する民間人は乗ってないし、ガンダム関連機材も搬入済だから後であれこれが足りないなんて事にもならないはず。

結局メインブリッジは破壊してしまう事になるかもだけどw

466ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/05(木) 11:12:49 ID:8Oz2Q1zQ0
ジークアクスの9話の行動からブレイバーンが出てきてるのが草

ジークアクスにとってエグザべくんは生理的に無理だった可能性が高まる

467避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:16:55 ID:EIbEuZBI0
>>465
ただしアムロをガンダムに乗せないとWBイベントでガルマを謀殺して左遷されたシャアが娼館に行ってララァに会うルートが無くなる

468避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:21:54 ID:zLsGyoYA0
>>467
ジーンのザクの調子を悪くすることが可能なのだから、シャア大佐御一行の慰安旅行だかV作戦奪取ご褒美旅行の行き先に
インドの有名高級売春宿を捻じ込むくらい余裕でないかと。

469避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:28:39 ID:EIbEuZBI0
寡兵のジオン軍にそんな暇はないからジークアクス作中でもなかっただろう

470ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/05(木) 11:34:12 ID:8Oz2Q1zQ0
>>467
ORIGINだとシャアが士官学校でやらかして地球へ行き土建屋で働いてたら
カジノでイカサマに利用されてるララァ・スンと出会う感じだから
何らかの要因で出会うことになるんじゃないの?

4712Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/05(木) 11:35:28 ID:gEM27aqc0
>>468
ご褒美旅行だと行かなさそうなので、
インドに行く高官(マの人やガルマは行かないだろうけどコンスコンあたりなら娼館行きそうなイメージw)の護衛として同行せよ。
って命令出したら嫌そうな顔しつつも行くんでね?

472避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:37:46 ID:aK42wBl60
ララァが関与していたというより、
シャロンの薔薇が現れたからジオン内で職務の進捗にわずかな影響が出て
ザクの調子も悪くなったのかもしれん
ただそれだと連邦側のホワイトベースとペガサスが入れ替わった説明が付くのか疑問だが

473避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:51:08 ID:Fy7hWt3U0
>>467
北米でヘマこいて、インドで巡り会うあたり、その行動力ならなんとでもなるような気がしないでもない

_(゚¬。 _

474避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 11:52:07 ID:Fy7hWt3U0
しかし、MSの生理って哲学だなぁ(グルグル目

...(((└("_Δ_)ヘи

475避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 12:00:11 ID:baj65uPg0
>>474
インキュベーターが魂はSGでも肉体は生きてるんだから若い外見で産みまくりのMS(魔法淑女)はありだって嘯くわ

476避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 12:12:44 ID:3IE9JS2I0
すべてがララア・イェ―ガーのせい

477避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 12:15:41 ID:n/EdSons0
10話新規カット
ttps://pbs.twimg.com/media/Gsmux30asAY-KZG.jpg
Gフレドはカッパサイコミュ搭載?

流石にそうはならんやろ……やろ?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsmsiGOasAE2eC8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GsoMRleasAUVQ3h.jpg

478避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 12:33:14 ID:Fy7hWt3U0
なんか、知らん間にぶっさいくなサイコスーツがスタイリッシュになっとる……

( ̄ω―; エグザベくん、ぢつは虐待されている?

479避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 12:56:57 ID:zLsGyoYA0
ララァ氏の告白のおかげで、シャアが初搭乗の天パ相手でもかなりの可能性でぶっ殺される残念男扱いされてる・・・。

肉ネーム@mn38ka
>1stのアニメで、あんなに強者に見えた赤い彗星が、実は髪の毛より細い糸の綱渡りを奇跡的に成功させたレア中の
>レアケースだったなんて…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gsj_xDyasAA7bRo.jpg

480避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:00:19 ID:atS0aIDs0
何なら天パにアレックスが届いた時点でこうなると公式から出てるのである、積みである
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/8/18c79add.jpg

481避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:07:45 ID:HThS5gO20
>>471
「密会」ベースだと、インドに飛ばされたシャアがNTの気配を感じ取った娼館に乗り込んで
金塊を押し付けてララァを拉致同然に身請け、という流れだな
無理にでも地球へ降ろせば勝手にララァのところへ飛んでいきそう

482避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:11:12 ID:Fy7hWt3U0
>>479

だから、逝ったでしょ___
>>348

_(`ヮ 、_ 即リセでやさしいチャート

483避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:11:51 ID:atS0aIDs0
そのへんはこんな流れやの>禿の密会
ttps://pbs.twimg.com/media/Gsh_LmLaQAA5w9A.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiCk_YasAohNrx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiKohTaoAAKHLD.jpg

484避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:32:11 ID:aK42wBl60
たぶんララァは周回プレイをするうちに迷いを捨てたシャアなら勝てるんじゃねと思いつつも
迷いを捨てたシャアが気に食わないから縛りプレイをしているのだ

485避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 13:36:42 ID:wSt/qC/.0
迷いを捨てたシャアはそもそもララァを選ばないし「つまらない男」になるから面白くないんだろうな。

てかゼクノヴァ後のこのこ戻ってきたジークアクスのシャアにとって一番の地雷は
「強火ファンかつサトリの化け物と化したシャリア(対面したらあらゆる思考が丸裸)」だと思うけどそのへんどーすんだろ。

486避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 14:21:24 ID:zLsGyoYA0
>>475
日本の同人文化に詳しそうなQBだのぉ。
ttps://pbs.twimg.com/media/GsiPI74asAU8fcJ.jpg

487避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 15:01:24 ID:R5bFkp5o0
>>479
それはさすがにララアの勘違いだわ

488避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 15:11:56 ID:wSt/qC/.0
初期のアムロはまだ教育型コンピュータに助けられてたけど、
後半アムロは「ハイエンド機のガンダムの挙動が追い付かない」とかいうバケモンになってるからなあ。

489避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 16:42:53 ID:KboKfR5s0
>>488
ララアのとってのベストルートは、ガルマ暗殺までは正史通りに、WBが宇宙に上がるまでに天パとガンダムを始末できるルートだろうな
つまりは、ラルとか三連星にマ・クベ辺りを手助け出来れば……
天パごとガンダムまで始末出来れば、流石にNTセイラさんが生えて殴りに来たりはしない筈……、たぶん、きっと、おそらく

490避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 16:47:32 ID:c3m6bXVY0
>>315
「せぃふてぃしゃったぁ」のおかげで助かったことにすれば・・・・

491避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 16:52:39 ID:wSt/qC/.0
>489
薔薇の中のララァは「アムロも生存させたい」っぽいので(たぶんシャアが死ぬ寸前にアムロとの交感と相互理解してる)。
んで天パが戦争に絡まずシャアがガンダムを鹵獲するジークアクス世界になったけど、それでもセイラさんwithハンマー生えたしなあ。

悲惨なのは薔薇の中のララァの記憶だけ見せられて娼館で一生を終えるだろうジークアクス世界のララァだけどな。

492避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 16:58:06 ID:zpHdU6ac0
まあララアが本当のことを言ってるかわからないしオリジナルのファースト見てると初見でシャアがアムロにやられるとはとても思えないな。アムロがシャアをやれるようになるのはシャアズゴックのころだろう

493避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 16:59:53 ID:zLsGyoYA0
>>489
『ギレンの野望』じゃ、シャアやランバ・ラルが頑張ってガンダムを撃破しても、アムロは負傷するだけで、
しばらくしたら連邦軍に復帰するからのぉ。
ガンダムも再生産されて襲ってくるし。

494避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 17:48:55 ID:aK42wBl60
ララァ=サン、コウイウノハドウデッシャロ
ホワイトベースが地球に降りるまで正史どおり
ジオニックとツィマッドを統合させて正史でゲルググがシャアに届くタイミングで
ガルバルディαをシャアに届ける
ギャン譲りの機動力のあるガルバルディαでアムロとの対決を生き残ることを目指す

まあたぶんシャアが余計な事して失敗するな

495避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 17:52:13 ID:Fy7hWt3U0
>>491
GQララァもマチュから存在がバレて、娼館から回収されると思う

(゜ω。) 薔薇のパイロットで会話したり、見たりしたりで、シャリアが読み取って1発バレだべ

496避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 17:54:11 ID:Fy7hWt3U0
>>494
ビショップ(旧サイコザク)の方がよくね?

_(゚¬。 _

497避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 19:03:52 ID:zLsGyoYA0
>>495
あくまで白馬の王子様を待ち焦がれているだけで、緑の湿度が高いオジサンが迎えに来ても、ノー・サンキューなんでないかの。

むろん、金と武力に物を言わせて、ララァと小間使い2人の身柄を抑えるぐらい、余裕だろうけれど。

498避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 19:40:21 ID:mEtFJNVU0
>>464
ってことは娼館年齢だと17歳表記でやってるな

499避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 19:44:47 ID:WZvHhx0k0
二人から求婚されてキャッキャウフフしたい。
それもまたキラキラ。

500オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 20:08:40 ID:pR6IhxPs0
>>460
まあ時間凍結されてるって言われてたし薔薇ララァの時間はUC0079年12月30日で止まったままなんだろう
エルメスには一年戦争最高クラスのNT二人の戦闘データと意識の共振データが残ってる訳だから吸い出せたら途轍もなく貴重なデータだけど、
シャリアブルの物言いを見るに中のデータを吸い出すみたいな事はできてなさそう

>>491
GQララァは観測だけできてて干渉はできてなさそうだからなあ
1敗ララァが他人のROMで勝手に再走を始めて再走を始められたGQララァは先達のプレイを強制視聴される事で自分で走れなくなる進行不能バグが起きてるみたいな状態

501避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 21:15:19 ID:zLsGyoYA0
>>500
『時間凍結』ってなんじゃらほいなので、何ともかんとも。


反応が早いの。

メロンブックス@仙台店@melon_sendai01
>今の時点では残念ながら…
>クリエイターの皆様、夏コミ楽しみにしております
ttps://pbs.twimg.com/media/GsqU07YaEAAHq43.jpg

502避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 21:18:04 ID:wSt/qC/.0
>500
ただ、正史の「赤いアホがガルマをアドリブ謀殺して左遷→インド行ってララァ拾う」流れもだいぶ再現性低いというか
赤いアホが気の迷いで「あ、これガルマ殺れるわ」と思い付かない分岐もクソほど大量にあったと思うんだよな。
あるいは左遷先が別でララァに遭遇しなかったパターンとか。

503オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/05(木) 21:31:07 ID:pR6IhxPs0
>>501
まあ言葉のイメージ的には存在がその時間に固定されて外部からの干渉を一切受け付けない状態感はある

>>502
その再現性低い中からかろうじて引けた数少ない当たりルートは総じてあのアホが天パに殺されるエンドである訳で
あいつは歴史の修正力的存在か何かかみたいな

504避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 21:39:57 ID:XKCrwOts0
ララァが時間すらも支配してみせる存在なんで、ほむほむ同様何度もやり直してるんだろうが、天パは禁則事項か特異点なのでどのルートでも避けて通れないとか

505避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 21:45:51 ID:zLsGyoYA0
ララァが何度も何度もループしてシャア・アムロ生存ハッピールートを探索することで生じた世界の歪みのせいで、緑のオジサンが
79年テレビ版じゃ年の割に非常に老けてるのではってヨタ話が流れておるの。

taja@taja5738
>ララァがシャアを救うために世界を何度もやり直した結果どうなる?
>→バタフライエフェクトの結果、シャリアの容姿が老ける
>って可能性が出てきたの笑ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/Gsi0Y-zasAIvp2t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gsi0ZNBasAAiI68.jpg


あと、中にはこんな世界線もあんのかの?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gso0betasAESWVT.jpg

506避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 22:07:42 ID:wSt/qC/.0
天パもなあ、母親がちょっとアレだったけどメカオタの15歳でしかなかったのに
ジーンのクソボケの思い付き(これ自体赤いアホの真似なので巡り巡ってシャアのせい?)で
ガンダムに乗って宇宙世紀最強のニュータイプに覚醒してしまうとかいうのがバグ存在すぎる。

507避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 22:07:59 ID:mEtFJNVU0
>>505
ラルさんだって35歳なのにあの老け顔だぞ
というか70年代の20代の若者なんか、今だとえらい老けて見えるわけで

508避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 22:10:55 ID:RSlYRiOY0
ダッシュ村の明夫さんの若いころ凄かったなあ…・あれで20台だぞ。
どう見ても40台

509避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 22:13:47 ID:wSt/qC/.0
ほぼ半世紀前の28歳で、さらに木星往復でけっこう過酷な環境だっただろうからあんなもん?

510避難所の名無し三等兵:2025/06/05(木) 22:19:50 ID:RSlYRiOY0
冷凍睡眠でその間年取らないんじゃね?

511避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 00:10:24 ID:tnaGydqQ0
年齢はおハゲさまが「大人の事情であの年齢。みなさんは心のなかでプラス10歳してください」と言っていた
インタビューでも似たようなことを言っていたはず

512避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 02:53:49 ID:AUbL3Mhc0
>>442
> ベストを超えたマストを目指してトライ&エラーを繰り返すガバチャー走者ララァというネタはその内作られそう

その手のネタ振りに着いたコメントで


マッシュ「何度転生してもガイアとオルテガがガンダムに討たれる未来を変えられねぇ!」
デミトリー「で、オレが何度も転生してトクワン大尉を生き残らせれる世界線を探したらここ(GQuuuuuuX)に辿り着いたってワケ」


って奴があってクソワロタ
お前ら清原救う為にループ転生してガバチャー走者する桑田かよ、みたいなw

513避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 02:56:01 ID:AUbL3Mhc0
>>512
>>441-442に対するレスね

そっかー、ララァだけでなくおまいらファースト不遇組も一斉に走ってるから
バタフライエフェクト起こし衝突しまくってチャートガバガバになってたんか、みたいなw

514避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 03:02:35 ID:ntMB8MrE0
初期のサイコミュ機器でララァが他の時間軸に介入できたんだから、
後の時代でもっと技術が進んだサイコミュとニュータイプならさらに別の介入できる可能性もありそうなんだよなあ。

515避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 03:08:17 ID:ZmQYcDm.0
アムロという勇者を発生させなくする戦い。
でもそのかわりシャアというライバルも成立しなくなる。

やっぱ次があるな。
「アムロという化物を効率的に運用したらどうなるか?」
で1本やれるなw

516避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 03:14:48 ID:ZmQYcDm.0
あとシャリア・ブルが夢男子しすぎて嫌い。とかも本スレかどっかで見たなあ。
軍人キャラは擦れたおっさん顔をしていて、初代やゴルゴばりに目が点でないといけない条件なのに、あいつだけキラキラしてるからな。

517避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 07:08:11 ID:9L2w28PE0
どうもニュータイプがゼクノバやキラキラを経験してしまうと人間性が変わってしまうのかもしれんよ。キシリアがやたらニャアンにやさしいのもそれかと。ゼクノバ起こしてくれる【見せてくれる】と思ってるんじゃね?

518ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/06(金) 07:12:57 ID:cKzVyVoo0
>>517
薬物中毒みたいなことになってる……

519オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/06(金) 07:33:27 ID:/EoI2ZgM0
>>518
なあに正史でもNTという幻想に脳を焼かれた人間がちょいちょい出てくる
現象として見ているか見ていないか程度の話だ

520避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 08:31:05 ID:VxalN5xQ0
時代の変化に対応できるのがニュータイプなので
シャリア程のニュータイプであれば当然ながら作画の変化にも対応できるのだ

521避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 08:36:01 ID:XgQfV6v20
>>501
キラキラが新しい隠語に

使われなかったけどマチュのメイド服の公式設定画もあったそうで

522避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 08:55:27 ID:AUbL3Mhc0
>>520

「作画の違いは並行世界だから」

ジークアクスが採用した概念のなかで、これ地味にデカいかもなぁ……

今までネタとして使われてた手だけど、
「ご長寿コンテンツにありがちなタイムラインの差を一発で可視化できる」
ってのはやっぱり大きいなw

調理の良し悪しがダイレクトに出るけれど、
ストーリーと絡めて大々的にブッこむとおもしれ―こと再認識できたわw

523避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:00:51 ID:VxalN5xQ0
皆がその名で天然パーマを連想する中、一人だけ五分分けロン毛でボソボソ喋るアムロがいてもいい…
自由とはそういう事だ

524避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:07:35 ID:3Hu32pQc0
>>523
それがアリならケツアゴシャアもありになるやで…、
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/d/8d5c21f3.jpg

525避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:08:12 ID:VxalN5xQ0
>>524
痩せろデ●

526ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/06(金) 09:08:54 ID:cKzVyVoo0
ニュータイプのキラキラは知覚の扉にあるようなLSDをキメたときのような奴なのかしら……
ニュータイプな力を発揮するとメスカリンみたいなのが体内合成されて脳に作用してる、と考えると
シャリア・ブルとかは常にクスリをキメてる危ない人になるね……

527避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:11:34 ID:3Hu32pQc0
>>525
演じた中の人曰く「もっと早く演じる役について言ってくれれば絞ったのに…」だとかなんとか

528避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:13:31 ID:MsS28cyk0
これ正史でループ中のララァだったんだな。
凄いぞ大和田英樹(違
ttps://pbs.twimg.com/media/GssGNRmaoAAd4-B?format=jpg&name=medium

529避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:17:53 ID:ZmQYcDm.0
>>521
着る服がない。
メイド服なら周辺で保護対象。
理由はあるのだ。

530避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:25:30 ID:DGkh9Ej20
その内、ララァが助走を付けて殴ってくるレベル、とかミームが生まれるのかしら……

_(゚¬。 _

531避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:29:37 ID:ntMB8MrE0
砂の惑星とか「薬物で超感覚を得たスーパーマンになって大活躍のヤク中ファンタジー」がガンダムのちょい前に流行ってたし
その概念をスキン替えして取り込んだのがニュータイプだとは思う。

532避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:38:06 ID:DtpzjJyI0
>>521
マチュが娼館に居ついて客を取るようになる世界線もあるのかもだし。
ttps://pbs.twimg.com/media/GsmthmtbAAAc0M0.jpg
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqx33t2Nr23DjnaYT-ZRJbFaCD3kJR3cITeA&s

533避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:44:35 ID:ntMB8MrE0
御禿的にはニュータイプ最高とか言ってるファン層はつまりこういう絵面に見えてたのだろうなあ。
ttps://pbs.twimg.com/media/GreRfycaMAAbNJR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gr_pDluXEAApe0g.jpg

534避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:54:21 ID:ZmQYcDm.0
>>522
戦中と戦後を表現するならいいんだけどねえ。
剣が取れたキシリアというのもいい。
まあシャア総受けという記号にはなるから2次受けはいいかw

535避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:56:52 ID:3Hu32pQc0
だったらなんで禿に直接サイコフレームってイデオンのアレでね?とか行ったブンゴーを直接否定しなかったんですかねぇ……(´・ω・)

536避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:58:39 ID:mdz.HGxU0
禿には単純にどうでもよかったんじゃね?

537避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 09:59:57 ID:ZmQYcDm.0
>>532
なんでレズフーに行ってるんですかね、、、

538避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:02:32 ID:DGkh9Ej20
お禿げ様はあれでキッチリ商売人で、汚客様に望むモノを提供するプロなんですよ___

_(゚¬。 _

539避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:03:24 ID:3Hu32pQc0
>>536
Gレコ終わった後の禿は宇宙開発くさす以外はヒミコヤマト作るのに手一杯臭いからね、仕方ないね。

……お陰で映像作品で堂々と並行世界ネタが出るようになっちまったんだがさ

540避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:06:49 ID:ntMB8MrE0
ヒミコヤマトってつまるところヤマタイカのパクリ企画っしょ?
誰がスポンサーしてるんだろうなあ。

541避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:16:07 ID:3Hu32pQc0
この辺見てると3年は前から動いてるぽいでなぁ
ttps://mantan-web.jp/article/20220804dog00m200021000c.html
>富野由悠季監督:“ガンダムの生みの親”の次作 「ヒミコヤマト」を構想 卑弥呼が戦艦大和を飛ばす!? 2022年08月05日 07:01

5422Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/06(金) 10:34:19 ID:cizRDPiM0
>>533
キラキラは依存性有り
ttps://pbs.twimg.com/media/GspiT8oasAM0887.jpg

543避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:41:06 ID:LPlnvyDU0
>>522
声が違う理由も裏付けできるし

>>525
オーディションの時はやせてたそうやで

544避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:43:09 ID:LPlnvyDU0
>>528
2次創作もギャグ漫画もどのガンダムも許容できるようになったのだ

545避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 10:54:08 ID:DGkh9Ej20
>>522
>作画
では、ギレン(GQ)も転生者!?

Σ( ̄ロ―lll CVに銀河万丈の過去収録使っていたら、確定_____

546避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:07:01 ID:6DZ3P0qA0
いやむしろこれで声変わってないやつがいたら黒幕だろう
ララァですら変わってたんだから

547避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:11:27 ID:TFDwr7GA0
>>546
(。・ω・。)ノ <先生ぇ、古谷徹と蒼月昇は同一人物に入りますか?

548避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:13:02 ID:f/CgMOzA0
そういえばゲストに死人が続いてるジークァクスのネットラジオ、
次回はシャアの人が来るわけだが、果たして初回以来の生存者ゲストになるのかどうか

549避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:13:03 ID:Hk6vfjNU0
>>547
別人なので後者はBL作品(00ドラマCD)に出演OKなのです

550避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:13:43 ID:JwNGNmgM0
>>515
アムロに社会的地位もあって如才のない理解者を生やし、軍人として十分な待遇を与えてWB隊ごとバックアップ。
さらにテム・レイ(健康万全)を中核に、モスク・ハン博士とかビダン夫婦とかナガノ博士とか集めてドリームチームも組もう。

ジオンのエースパイロットが軒並み死ぬ。星の屑とかいろいろも起こらないかもしれんな‥

「ソロモンよ、私は帰っt」 「バズーカシュート!市ねえっ!」(違)

551避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:14:25 ID:6DZ3P0qA0
>>547
入りますがその人は諸般の事情で、

552避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:30:37 ID:ntMB8MrE0
てかどんだけお膳立てしても「思い付きのアドリブかますシャア野郎」のおかげで揺らぎまくってルート固定できてないから
薔薇の中の悪霊ララァさんが苦労してるんじゃねえかなあ。

553避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:37:00 ID:LPlnvyDU0
>>552
大佐!邪魔です!

554避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 11:40:46 ID:6DZ3P0qA0
庵野秀明によると、1stからの宇宙世紀の建物の隣に家を建てる、という事だったが
ララァ経由でつながってるという事だとシャアを助けられなくて死んだララァという悲劇性なくなっちゃうでしょ
これじゃ何度も繰り返してる喜劇ですよ、と

そう考えると別の黒幕居たほうが良いような気がする

555避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 12:10:36 ID:ntMB8MrE0
あと3話だし、「ジークアクス世界が正史とかなり違うのは薔薇とララァが転移してきたからだよ、
でもこの世界固有の問題(生きてるキシリアとギレンの鍔迫り合い、シャア野郎とかシャリア)はまた別の話ね!」という流れにするしかないっぽいから、
最終的に主要人物が全滅した果てに薔薇の介入自体を過去に遡ってキャンセルして
「ジークアクスの物語が始まらなかったマチュたちの絵(でも1st宇宙世紀とは別の歴史)」で終わる気がする。

あくまで「1stとそれ以降の物語には合流しない」体で好き勝手やりそう。

556避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 12:55:11 ID:tnaGydqQ0
555さんの言う通り別棟発言からあくまでジークアクス内でのララァのシャア生存ルートチャレンジという話ではないかな
逆シャアすら「シャアはアムロに殺された」話ではないしその前提から宇宙世紀正史から切り離してるとも言える
しかし毎回予想外な展開
イオマグヌッソが イデオンのガン・ドロワの可能性もでてきたからイデオンネタ好きな人たちはサイド6のテム・レイ化しそう

557避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 12:57:53 ID:6F2mFD/60
このままサイバーコミックスの直系と言うカラーの特徴生かして
逆襲のギガンティス完全公式化でもいいのよ?(オフィシャルデハ

558避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 13:00:05 ID:6DZ3P0qA0
>>557
ブンゴー喜びそう

559避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 13:00:43 ID:TFDwr7GA0
ミノフスキー・クラフト搭載艦、大気中に盛大にミノフスキー粒子をバラまいて浮く仕組みだから、飛んでるだけで付近一帯を
通信妨害したり電子機器をおかしくしたりと、迷惑そうだの。
ttps://pbs.twimg.com/media/GsrZC8FXsAEra0T.jpg

560避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 13:25:40 ID:6DZ3P0qA0
あれ反動で飛ぶわけじゃなく
反発力とか起こして格子状に力を分散してその上に乗るような感じらしい

561避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 13:32:01 ID:ntMB8MrE0
どっちにしろ惑星地表では「電波障害が起きてたらそこにホワイトベースがいる」扱いで隠密性も何もあったもんじゃなさそうね。
まあ戦時でミノフスキー粒子撒きまくってる前提の船だから平時の運用なんか考えてなかったんだろうけど。

562避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 13:46:50 ID:TFDwr7GA0
>>532
3日もたたないうちに客のキン○マ潰したうえ娼館に放火してバックレるやろと言われていたり、
かえってそういうところが人気出そうと評価されたり、言いたい放題されているの。
ttps://pbs.twimg.com/media/Gspr8hnasAoyE6j.jpg


>>537
そらまあ、『女子高の王子サマ』なんだから、女性にも大人気なんでないかと。<マチュ

ニャアンの方は知らん。
クワトロっぽく、「君を笑いに来た」ってやつかもしれんが。

563避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 14:02:29 ID:LPlnvyDU0
>>555
米津玄師が全話のコンテナ読んで爆笑したとかいう話なんで、なんかやらかしそうで不安だわ

564避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 14:05:25 ID:tnaGydqQ0
その爆笑は「そんな発想あり?」的な爆笑らしいのでジージェネでトールギス量産し続けたガノタの米津が怒らなかったものだと信じたい

565メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/06(金) 14:11:15 ID:E6P7QwDA0
ミノフスキー粒子の濃度をマッピングしていけばペガサス級の航跡たどれるのかなあ。適当なところを掃射すれば命中も期待できるのかなあ。

566避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 14:19:23 ID:Hk6vfjNU0
トーラスじゃね?

567避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 14:20:33 ID:tnaGydqQ0
トーラスだったわ
訂正あり

568避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 16:07:58 ID:.M.wUczA0
シーコさんに僕のミノフスキー粒子を注ぎ込みたかった

569名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/06(金) 17:06:39 ID:FeR1mHlI0
>>436
この世の全てはシャロンの薔薇内部で待ちいたるララァの見ている夢なのだ

570避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 17:44:24 ID:VBeOWpWY0
>>569
ふんぐるぃ むぐるぅなふ ららぁ
えるめす うがふなぐる ふたぐん

(ちびもささんいぁいぁAAry)

571避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 17:48:07 ID:3BmSNSeM0
ニャアンの「マチュは本物だから」は自分が強化人間上がりを暗喩してるように感じたんだがどうなんだろ
難民としては過去が語られず、NTとしてはシュウジやマチュと違ってララァに導かれてないし

572名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/06(金) 19:10:38 ID:FeR1mHlI0
プリンセス・プリンシパル4話観て来た
ターナー(cv.ささきいさお)のデザインがジョン・シルバー過ぎる件
内容としては前回同様タメのターンである
満を持してのクソ兄貴によるかくめい!だが、さてここから話がどう転がるか気になるから続編はよ

ところで……独房に置いてあったあの壺はトイレか?トイレなんか!?
あ、特典のクリアファイルはドロシーであった
きららジャンプ欲しかったんだが

573避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 20:30:43 ID:hiV0Vtuc0
>>381
あれはニュータイプ同士だからできたことでは?

574避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 20:51:01 ID:qc9cr4Qk0
>>573
ギレン相手にのぞき見していたから、ノン気でも構わずやっちまうらしい

575避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 20:57:48 ID:1A.3EcJ.0
>>572
>きららジャンプ欲しかった
周回したまへ

576避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 21:37:18 ID:ntMB8MrE0
というかギレンの場合「いちいち口頭で喋らなくても理解が早くて便利だなこいつ」ぐらいに思ってそう。

577避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 21:54:28 ID:qc9cr4Qk0
思ってないから、絶望して戦死を選んでしまうような環境に送り出したのだよ

578避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 22:44:17 ID:WtS10vPI0
>>576
ギレンの頭脳なら、読心できる凡骨を圧倒的思考速度でぶっちぎれる展開してもいいな

579避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 22:50:43 ID:h/KIDohc0
あのイヌマグオッソの出典は「クトゥグア召喚の門の向こう側で出待ちしてて呼んでないのに勝手に出てくるヤバイ奴」だったか。

イヌマグオッソ稼働の暁には「数多の並行世界に存在する全てのアムロたちが呼んでないのに勝手に出てくる」とかどうだろうw
そしてニャル様にお出まし願って「この世界線はナシで」と強制リセットをかけてもらおう(そりゃ小説版デモンベインだ)

580避難所の名無し三等兵:2025/06/06(金) 23:40:58 ID:dF9awmP20
>>579
任意に時空に穴をあけてその向こう側の敵をいきなり問答無用のコロニーレーザーで焼くシステムって邪悪すぎない?

581避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 00:24:53 ID:HiERZ2HE0
>>580
召喚失敗の邪神なんで
当たりがシャロンの薔薇なガチャを引きまくる
ハズレならコロニーレーザーって感じ?
だがおヒゲが来たらコロニーレーザーすら弾いて埋葬されかねぬ···

582避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 00:41:48 ID:PZclMgCc0
>>581
ヨシ!!
ttps://www.pixiv.net/artworks/131196143

583避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 01:58:42 ID:Kk3w6Kuo0
ところでギャンのターンテーブル見てて気が付いたんだけど
あの盾、裏側に各ハッチにつき4セルずつの弾庫がついてて
おそらくリボルビングして6ハッチ×4連射できるぽいんだけど

……4セル(つまり1ハッチ)だけ明らかに色違いなんですが
なんかヤバい弾でも装填してるんです?(怖

584避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 02:12:02 ID:W1EZw54g0
>>583
アニメ公式もプラモサイトも、公には盾の表しか出してないね。盾の裏の写真は出てないっぽい
なんで、画像を出して貰えると助かるのだが

585避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 02:15:25 ID:Kk3w6Kuo0
ttps://x.com/khara_inc2/status/1930605359024177366
これの三枚目

586避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 02:32:10 ID:W1EZw54g0
>>585
確かに、ギャンから見て右下側のハッチ分用だけ、明らかに白っぽい灰色だな……
製作途中ならば、単なる塗り忘れとかの可能性も有り得るだろうけども

587避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 05:39:30 ID:W1EZw54g0
ttps://www.youtube.com/shorts/ssMtrvCjoKc

このタイミングで風呂コラボ、しかもこのコラボ名じゃ
「お風呂(意味深)って自由(意味深)ですか?」
としか取れないのだがw

588オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/07(土) 06:00:10 ID:GMgTdHF.0
>>576
人の心をむやみに覗きすぎるのは破滅に繋がるよって警告してくれてるから優しい

589名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/07(土) 06:06:29 ID:E9hJF1120
>>588
ヅラ「カガリ、カガリ、カガリ……」

590オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/07(土) 07:08:57 ID:GMgTdHF.0
>>589
心読める相手にエロ妄想で対抗するのは定番だしそれが一国の国家元首の全裸ポルノともなればどんな冷静な奴でも一瞬動きが止まるとは思う
もしギレンの全裸キス顔を決められたらあのシャリアブルですら隙を作れるだろう

591避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 07:12:47 ID:48eWJqZ20
精神的ブラクラすぎて反射的に撃たれない?

592避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 07:16:33 ID:YC85nt3E0
ギレンあれでも妹や弟を思いやる心はあったりするらしくサスロがキシリアをぶん殴ったときにそりゃまずいだろ的に眉を動かしたりサスロ爆殺に巻き込まれたドズルを心配したり

593避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 07:25:19 ID:De/QSwkQ0
>>591
パニクってる奴の攻撃が当たるような相手じゃないし…>アスラン・ヅラ

594避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 07:45:22 ID:b0lWMNsw0
さとり妖怪に「お前が好きだ!」をぶつける展開。
あると思います。

595ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/07(土) 07:49:11 ID:xqRi1rLw0
>>594
ニュータイプ界隈におけるセクハラやパワハラの立証はどうなるんだろう……

596避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 07:50:10 ID:YC85nt3E0
コモリが何を考えてるかすべてお見通しなんだろうな
感じだと別にイグザベに特別な感情もってない感じだが
そもそも本国に彼氏いるだろ

597避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 08:00:22 ID:PZclMgCc0
>>595
そもそもハラスメントは犯罪じゃないので刑事手続き的意味での立証の対象ではないのだ
気持ちよく働ける職場環境を構築して業務効率を上げることが目的なので
被害者の申告があって人事担当者や上司が信じれば足りるのだ

証拠なんてなくとも邪魔な奴を諭旨解職に追い込んだりとかも自由自在だ
諭旨解職だと結構な割合で弁護士相談しないで辞職しちゃうから裁判にもなりにくいのだ

598名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/07(土) 08:55:09 ID:E9hJF1120
油脂麺食

599避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 09:23:26 ID:FqGibZ7w0
>>592
ギレンとキシリアの仲違い、実は元は誤解なのかもしれんな…。2人和解して正義のジオン星人が悪の連邦を滅ぼす方向に動いて欲しいw

600避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 11:26:46 ID:nVTAfEJo0
>>598
背脂ましまし二郎系か

601オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/07(土) 11:57:20 ID:GMgTdHF.0
>>599
まあ派閥のトップ同士の関係値はそんな悪くなくても下の連中の対立の結果のっぴきならない事になるってのはままあるので

602避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 14:36:20 ID:QsIpA0I60
ギレンはあまりに独善的すぎる。あれのせいで最後の最後でキシリアに殺される遠因となった

603避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 14:52:18 ID:GhGyKQ760
ある意味シロッコと似た者同士なのかもしれない
本人は優秀なんだけど、その優秀さの所為で足元掬われる感が

604避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 16:27:15 ID:48eWJqZ20
ギレンとシロッコは似て非なるものというか、ギレンは「使えるものならなんでも使う」タイプだけど
シロッコは「手駒にできる女」とかえり好みしまくってない?

あとギレンは大虐殺が「人口を減らし管理して人類社会を安定させる(御禿の人口爆発論被れの暗黒面)」ための手法で、
シロッコは「祭り上げた女の影で黒幕ムーヴしてニヤニヤしたい(アマ公の挙動)」だけで特になんかビジョンあるわけでもないっつー。

605プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2025/06/07(土) 17:16:14 ID:mBV8bglo0
>>601
そういやトワニングってキシリア派閥だと思ってましたがギレン暗殺まではギレン側近だったんですね
キシリアの側近に故偽カブルー君が出て来た時違和感があったんですがそらGQではトワニングはおりませんわな

606オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/07(土) 18:25:21 ID:GMgTdHF.0
>>604
正直シロッコは祭り上げた女が失敗して死んでも何の感慨もなくさっさと次の使える女を探すか他の興味ある事に目を向けそうな気がする
カミーユが切れる若者ならシロッコはゲーム世代の若者って感じで

607避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 19:07:16 ID:AZ7ZA5iQ0
>>599
ブライトがガルマの追悼演説でブチ切れたように、ジオン星人はスペースノイドも地球民も大多数を粛正したので無理でしょ
アイランドイフィッシュのコロニー落としで40億だっけ。一年戦争で連邦が負けたので40バンチ事件も起きない

608避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 21:22:43 ID:YI87Gpk60
スゲーどうでもいい話だが、シャロンの薔薇10連ガチャの大喜利でデギン・ザ・グレート(出典:トニーたけざきのガンダム漫画)
を引いたネタが何故かツボにはまって困るw あんなくだらねー一発ネタなのにww

ワンチャン、イヌマグオッソの不思議パワーの影響とかで出てこねーかなあ。個人的に好きなんだよねデギン・ザ・グレート。

609避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 21:40:43 ID:PZclMgCc0
地球に降りたマチュ拾うのってラルかガルマだったんじゃないかという気がしてならない
話が長くなるので出番自体が(ry

610避難所の名無し三等兵:2025/06/07(土) 21:58:59 ID:fclEQjU.0
シーサイクル大喜利

611名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/08(日) 01:27:33 ID:u6Ns30lg0
前クールにやってたの録画して放置してたシンフォギア一期を見てみたら一話からプリンセッション・オーケストラの番宣流しまくってて
「やっぱり正当後継じゃねぇか!」てなった
最終話(放送開始前日)なんて3回も流して全部バージョン違うんだぜ……w

612避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 02:07:29 ID:GVC5VS/I0
シャアが死なない元祖ガンダムこそが正解ルートなんかな

613避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 02:56:14 ID:933sT8xY0
>>608
スゲーどうでもいい話だけど

何故かツボにはまった大喜利ネタ
ジークアクス並行世界シリーズのでワロタのは


「黒い三連星が3人揃って退役した後、黒い三連星たちが転職
 幹線沿いのサイド6でラーメン屋"三連星"をオープンして大繁盛してる世界」だな

腕組み黒シャツ姿で厨房で三人揃って頭にタオル巻いて黒Tシャツと前掛け姿で腕組む三連星
もはや想像余裕過ぎて反則なのよw


ラーメンハゲ・バスクの担々麺ベースの?屋たいたん亭、
木星軒の麺ソムリエ・シロッコの紫玉葱ベースの石北会塩ラーメン、シ・O

家系ラーメンチェーン「ザビ家」
ギレン総帥の鳥チャーシュー低温調理ミスで食中毒、店舗半分が営業停止
このコロニー落としで、ラーメン一年戦争は膠着状態に陥った……

みたいな関連ネタで、もうダメだった


>シャロンの薔薇10連ガチャの大喜利

「ガチャで変なの出てきたら困るので、ジフレドに鍵穴つけて銀の鍵使う必要があったんですね(一敗)」

みたいなはクトゥルフ神話チックな解説文が脳裏に浮かんだ俺がいた

614避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 03:02:16 ID:/f04Uz6w0
シャアがゼクノヴァしないでグラナダ壊滅ルートが真エンドだったらどうしよう

615避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 04:00:44 ID:rP4pIiP20
>>609
ガルマは死んでる

616避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 04:11:06 ID:Stq9fzBs0
>>615
軍辞めただけで、生きている筈でしょ

617避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 05:43:35 ID:V9pqtFnU0
初期プロットだと連れ戻されたらしいが取り消されたので無事逃亡成功?した筈>ジークアクスガルマ

618オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/08(日) 05:58:03 ID:uw4zGtfI0
>>616
ビギニングでの話だから5年後の本編でどうなってるかは分からない
軍は離れたが別にジオンを捨てたとまでは言ってなかったので地球にジオンの飛び地領土があるのならそれの取り纏め役とかやってるかもしれない

619避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 06:05:57 ID:Stq9fzBs0
>>618
「個人的事情」だった筈なので、おそらくはイセリナ関連なのだろうなと
ちゃんと結婚出来ているのならば、北米あたりで取り纏め役になっているのだろうけども……

620オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/08(日) 07:11:55 ID:uw4zGtfI0
>>612
シャアアムロセイラの三人は死なず自分は死んだが永久に二人の間に挟まる事に成功したのでララァ的には結構な上がりルートではある

621避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 07:26:55 ID:y9DmJVlM0
ギレンはあんな感じだがその決断や判断はすべて最適解を導いていてた
ならその最適解を親兄弟部下たちが滞りなく正確にサボタージュなく行うように努力を払うべきだったがそれはしなかった模様。
頭が良すぎて周りがサルか何かくらいにしか見えなかったんだろうな

622避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 08:35:58 ID:7Kc/ptjM0
>>621
他人を納得させる労力を惜しむ奴はあんなものだろう

623避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 09:04:48 ID:4aG9/Bc60
視聴者目線だとアムロ・シャア生存ルートありきなので、
ララァの行動が一週目でgoodルートクリアできたのに自分生存も求めてドツボに嵌っているように見えなくもない

こう書いてしまうとララァが残念な人に思えてしまうのだ

624避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 10:59:12 ID:fNzUO/IY0
>>621
頭の良い人にも馬鹿を許せる人と許せない人がいるけど、ギレンは後者タイプなんかな。
後者タイプはだいたい馬鹿だと思ってる奴に肝心な所で足をすくわれるパティーンが多いのよな…

>>623
リセマラで一番最初化一番マシだったパティーンやな。チャーハンを選んとくべきやったんやな。

625避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 12:06:03 ID:h2PYwa8A0
要するにシロッコとギレンを戦わせたらシロッコが勝つということが

626避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:27:16 ID:6Tk.n3s60
マチュが娼館で禿になる
次回水揚げ本番
なんかエロくなりそうだな

627避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:37:14 ID:er47r8Ls0
は…かむろ
エックスや他板で禿のハゲ読み多くてワロタ
遊女の禿なんて時代劇少なくなったし知らない人も増えたんだろうな

628避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:39:15 ID:WVp6Ptog0
薔薇のララァはシャア・アムロ生存ルート(1st正史)を見てないんじゃない?
シャアが死んだからやり直し続けてるようだし、「自分が死んだ後の展開」を把握できてるかどうかも不明。

629避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:45:06 ID:WtrR8pmo0
「最後は、シャアを生かすルート=1stガンダムの世界が始まる」

みたいな展開になるんかな・・・・嫌だな

630避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:46:12 ID:gU4Yot.w0
ギレンはア・バオア・クー防衛戦で各防衛部隊に
マイクロマネジメントして勝つ方策を立てるという超人ムーブしてるから
バカが周りにいる必要ないんでしょ
だから血縁だからとノコノコやってきたやつに射殺されるというのは
戦争のルールにもギレンのルールにも逸脱した異常事態だったんじゃないの

631オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/08(日) 13:47:09 ID:uw4zGtfI0
まあ1stララァはエルメス共々消し飛んでるし薔薇ララァが1stから来た存在じゃない可能性も普通にあるよね
GQララァの見た夢だって自分が脳天ビームサーベルされたところで終わってて、
あの後シャアも死んだんだろうな…と勝手に思ってるだけな可能性も普通にあるし

632避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:50:47 ID:6Tk.n3s60
時間凍結な薔薇って夢の完全剛体として無茶しても大丈夫なんだろうか?

633避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:51:18 ID:WtrR8pmo0
キャッチコピーの「夢が交わる」

ララァの夢と、誰の夢が交わるんだろうね

634オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/08(日) 13:52:16 ID:uw4zGtfI0
>>629
ああ、(シャアとアムロの間に)飛び出していけってそういう…

635避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 13:55:57 ID:WVp6Ptog0
1stララァはビームサーベルで焼かれる前に微妙にシートを後退させて時間稼ぎしてるから、
あのエルメスが跳躍して来たんだとするとエルメスのコクピットが壮絶にぶっ壊れてるはずなのよな。

でも薔薇はコクピット破損してないから、おそらく薔薇ララァはシャアを庇えなかったルートの個体だと思う。

636避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:14:12 ID:esvaMPeo0
>>634
お前が言ったんじゃないか!
飛び出していけ宇宙のかなたって!
大人なんて嫌いだ!

637避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:19:26 ID:er47r8Ls0
なんど繰り返してもシャアが死ぬ
堂々巡りのファンタジー
ララァ「赤い将校さんが迎えに来ない。もうどうなってもいいや…」

別棟からいってもジークアクスの世界でのララァはシャア生存に失敗し続けてるから宇宙世紀正史に繋がらないんじゃないかな
繋がっても逆シャアあたりに飛びそう

638避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:27:59 ID:gU4Yot.w0
逆シャアとつなげるのは個人的にはあってほしくないが
あるとしたらサザビーやνガンダムではなくT型のサイコフレームが出てくるんじゃないか

639避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:28:54 ID:WtrR8pmo0
(元ネタの「高い城の男」を考えるなら、「ジーアクス世界は、全てララァの夢でした」みたいなオチも無くは無い)

640避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:37:43 ID:er47r8Ls0
マチュとニャアンの機体が取っ組みあいながらキラキラの向こう側に飛び出したら東映スタジオの中で待機中のシュウジやシャアがいるとか
さすがに二回もやらないよな

641避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:40:39 ID:esvaMPeo0
ニュータイプ幻想に囚われているから不幸になるのだ

そしてたどり着いた機動武闘伝の世界…!

642避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:41:55 ID:WVp6Ptog0
ジークアクスがヤク中ディックの作品を下敷きにしてるんだとすると「流れよわが涙、と警官は言った」も入ってるんじゃねえかなあ。
あれもなんかヤバいヤクと特異体質による異能≒ニュータイプによる世界線移動の話ではあるわけだし。

643避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 14:47:21 ID:sCUEjpiE0
>>641
クランバトル始まった時の最初の説明聞いた時に、ガンダムファイトきたー!とテンションあがったなw

644避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 15:10:14 ID:mpf6F5m60
そもそもNTの幻想はヤザンという旧タイプの存在で崩壊してる

645名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/08(日) 16:24:02 ID:XbAuy9sw0
>>639
やっぱりララァ=旧支配者やないけ

646避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 18:38:33 ID:jdrhRFxQ0
ガンダム世界のユミルだと判明したからな

647避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 22:27:13 ID:5tzsNiIg0
>>643

「シュウジの正体は並行世界の東方不敗マスター・アジア(本名シュウジ・クロス)説」

「シュウジの正体は∀の御大将(ギム・ギンガナム)説」

このふたつで笑い転げた俺がいるw

648避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 22:32:49 ID:5tzsNiIg0
ちょwww
山下いくとwwwwwww

wwwwwジークアクス版wwwザクレロwwwとかなにやってんのwwwww

649避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 22:45:14 ID:I/mllsrU0
北朝鮮のあれも、宇宙世紀の船が来てさっと救っていった説。

650避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 22:51:44 ID:zY/qwav20
なんでブラウ・ブロもといキケロガが今更こすられて
ザクレロ来ないのかと思ったらやっぱりやるのか(Xで出すのは逆をいえば本編に来ないんだろうな)

651避難所の名無し三等兵:2025/06/08(日) 22:52:59 ID:5tzsNiIg0
>>648
ショックでリンク抜けてたわw

ttps://x.com/ikuto_yamashita/status/1931322840751730940

これは有りだな
宇宙戦闘機とか作業艇に手を付けたデザインの流れで
やけにスタイリッシュになったザクレロは吹くわw カッコよ過ぎるやろw
やられたと思ったぬ


ところで、背景でスタイリッシュに大気圏突入してる奴がいるんですがw

652避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 00:43:18 ID:yWQIXHhk0
>>627
かむろなんて、平氏専横のあたりで触れるか触れないかぐらいだからなぁ

(゜ω。) それ以外だと、聞いた覚えがない

653避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 00:44:39 ID:Bj9SD.Vw0
女郎部屋とか出てくる創作だとわりかし見るもんだけどな。

654避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 00:47:15 ID:yWQIXHhk0
>>651
ちょっと贅沢すぎる気配があるけど、ハメの「起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない」のザクレロを彷彿とさせる

_(゚¬。 _

655名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/09(月) 00:48:53 ID:tShaGrw20
>>652
>>653
鬼滅の刃の遊郭編でも出てきてるんだけどなぁ

656避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 00:52:07 ID:yWQIXHhk0
>>655
鬼滅は一通り読んでいるのに、見過ごしている

Σ( ̄ロ―lll きおくにございません

657名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/09(月) 01:11:22 ID:tShaGrw20
>>656
そもそもタンジェロ達が禿として女装して潜入しとるのだが

658避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 02:40:21 ID:OJubN.LA0
>>651
このデザイン、絶対X-32見てて思いついた奴やろwwww

659避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 05:11:23 ID:vvZklrW20
正直iPhone16買ったけど思ったほど感動が無い
ピクセル6aが洗濯機に巻き込まれてお亡くなりになり、さらに古いSE2じゃ流石に限界で変えたけど
まさかアプリの引き継ぎでさえ苦労する羽目に


何より2年で返す時に面倒な引き継ぎまたやる羽目になるじゃん。

Apple intelligence期待してたのに外れて
高いだけで
性能はシングルコア番長で他社なら廉価版すら120fpsの時代に無印まで60fpsだし
返さなきゃいけないからリセールバリューも

でもピクセルは高くなって、カタログスペックだけなら選択肢が中華だけになってしまう。
サムスンは韓国だってのを抜きにしてもiPhoneより高いとiPhoneで良いかぁってなって、安いのはあからさまに安いんだからしょうがないだろって出来になる。

660避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 05:12:09 ID:vvZklrW20
って誤爆

661避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 05:12:15 ID:DrVVLj4g0
そういえば平家がカムロという少年たちを草としてはなって平家の悪口を言ってないか庶民を監視させてたなあれって要するに少年男娼なの?平安からそういう趣味があったのか?
か?0

662避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 06:12:51 ID:QYblBTNg0
>>661
マジレスすると
ヘアースタイルとしてのおかっぱ頭(子供)を指してるな
遊女見習いの禿もそのヘアースタイルから来ている
坊主頭じゃないぞ

663避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 08:39:55 ID:yWQIXHhk0
>>657
>潜入
さすがにそっちは認識しとんだけんども、カムロと呼び呼ばれる職分であったという認識がなかった

...(((└("_Δ_)ヘи

664避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 11:18:15 ID:OJubN.LA0
ttps://x.com/hearyhat/status/1931278649451540634

山下デザインネタ別件。実際に動くと頭で理解してたより数倍かっこいい

665避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 11:49:16 ID:2nJXo5ts0
>>664
なんと! 単なる戦時急造や、宇宙機故の骨組みだけでも動かせることを強調しただけのデザインではなかったのか
ムサイの弱点である、真後ろや真下にも砲撃できるとな!
あと、如何にも後付けっぽかったMS運用区画も外していると

6662Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/09(月) 12:00:36 ID:ojphGQAU0
>>664
あの▲は何だろ?推進剤タンク兼増加装甲?

667避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 13:12:13 ID:yWQIXHhk0
>>664
うぉ、すげぇ
でもこれなら、丁度3本ある各パイプごとに砲塔分散させた方がおいしくないかなぁ

>>666
燃料・弾薬・長期作戦向け居住区etc.,etc.な多目的ペイロードモジュールじゃないですかね
上下貫通してて、配備毎に差し替えるとか

_(゚¬。 _

668避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 13:36:13 ID:2nJXo5ts0
>>667
パイプは左右にも有りますから、計5本ですね
あと基本配置ですと、3砲塔全てを正面から左右両舷に上にまで集中できますし
マゼランやサラミスみたいな砲塔配置ですと、全砲塔を集中できる範囲が少ないのが欠点ですし

669避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 13:43:32 ID:yWQIXHhk0
>>668
中の2本はサブシャフトでメインパイプとは別勘定してました、ごみん

(゜ω。) 砲塔基部で2軸あるから、巧い位置におければ、角度別の火力指向門数、広く多くできそうだけんども

670避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 14:04:06 ID:OJubN.LA0
ただ「宇宙」艦なので、艦自体がロール運動できることも考慮する必要があって
特に上方や下方については、ロールすれば片付くことにいらんギミック使って
強度や質量、艦内容積で損抱える方がマイナスじゃね?って視点もあるのよな
特に艦艇クラスの主脅威に対して集中して撃つであろう主砲クラスだと

わざわざパイプ構造のフレーム接続位置を元デザインから変更してまで、このverの
デザイン没にしたのはおそらく濃厚な艦艇オタである庵野氏あたりのそういう視点が
入ったと予想。これが対空砲とかだったら諸手をあげて採用だったんじゃねーかな

もう一つの疑惑としては、紹介した動画のように実際カッコよくなりすぎるので
MSが主役たるべきガンダムで(WBもといソドン以外の)艦艇が目立ちすぎるのは
マズいって演出上の理由もあるかもしれぬ

671避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 14:39:08 ID:yWQIXHhk0
>>670
数十トン(〜数百トン?角川小説版)のMS.がロールするならともかく、
万トン単位の質量になる艦艇で、不要なロールが低減あるいは防げるならそれに超したことないのでは、と愚考したりしなかったり

( ̄ω―; 派手にダンス踊って、各ベクトル運動量がグチャグチャになってからの撃破だと、慣性凄くて外部からの救助どころか、内部からの脱出すら難しくなる

672避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 15:19:32 ID:89OowXl60
>>671
たぶん、航宙艦である以上は、被弾面積が最小で一番装甲が厚くて防御に適しているのは正面方向になると思うので、
砲撃のことを抜きにしても一番有力な敵の方向に正面を向け続ける必要があるでしょうから、どっちにしろアッチ向いたと
思ったらコッチに姿勢変えては必要なような。

銀英伝みたいな、カッチリした陣形を組んで艦の位置から向きまで統制されている宇宙戦だと、また話は変わってくる
でしょうが。

673避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 15:40:14 ID:yWQIXHhk0
>>672
ガンダムセンチネルでも記述されていたけど、多分被弾しないことが重要視されて、斜行してランダム加速が基本になると思う>艦隊戦
まぁ、そもそも推進軸あわせるの難しいし、あまり軸合わせやる意味もないかもですが

( ̄ω―; 冠婚葬祭銀英伝♪についてはノーコメントで____

674主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 15:48:23 ID:7RBvFwVw0
一乙
逆襲のシャアのアムロとシャアも海中にザザビーとニューガンダムとともにタイムスリープ状態で沈んでるのでは?

675避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 16:21:46 ID:jzj2PEy60
>>674
GQの事ならシャロンの薔薇が海中にあったのは
あの世界に出現したエルメスがジオン軍に回収されグラナダ地下で調査されてたのが
ゼクノヴァでテレポートしたものらしいので、他に出現した他世界のものがあっても海中にあるとは限らん

676主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 16:34:15 ID:7RBvFwVw0
>>675あと数話しかないけど続編欲しいね。うちの子はシイコスガイを気に入ってる

677避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 16:46:28 ID:yWQIXHhk0
お子さんのセーヘキ大丈夫け……

Σ( ̄ロ―lll つわものすぐる

678主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 16:49:41 ID:7RBvFwVw0
>>677それがねシイコスガイがニートにコクピットごとやかれるのを気に入ったといういかにも子供らしい無邪気な残酷さゆえでこれをどう矯正していくかが課題。嫁はコモリ少尉のいやらしさに危惧を抱いてる。

679避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 16:52:43 ID:89OowXl60
>>677
彼?彼女?もまた、シイコさんにスティグマ(注:癖)を刻まれた、犠牲者の一人ってことですお。

680主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 16:55:27 ID:7RBvFwVw0
全て二次創作が悪い

681避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 17:07:50 ID:Bj9SD.Vw0
>670
言うて「艦載機の方が艦艇よりも高速でびゅんびゅん動く宇宙戦艦ヤマト以来のお作法」のガンダム世界で
相対速度差とか射格とかロールとか考えたところで「そんなもんアニメーターには表現できません」で終わるでしょ。

682主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 17:09:15 ID:7RBvFwVw0
まあ見てるほうに判りやすく海に浮かぶ艦艇のような表現方法してるんだろうね。

683避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 17:10:01 ID:yWQIXHhk0
>>681
まぁ、それはそう

_(゚¬。 _ でもこれだけ考えてきているのだから、こっちも考えてみたいじゃないですか

684主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 17:21:05 ID:7RBvFwVw0
逆シャアのゼクノバは一部の人間以外人類に影響を起こさなかったけどこの世界はジオンの一方の勢力キシリアに大きな影響を与えそれがこれからの人類の歴史にどう影響するかも知りたい。

6852Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/09(月) 17:45:24 ID:inxb48MQ0
最終回はセイラさんが乗るデンドロビウムが全てをかっ攫って行く事に期待しようwww

686主砲射撃準備よし。:2025/06/09(月) 17:48:00 ID:7RBvFwVw0
あの人はハンマーつかえる機種でないと乗らない気が

6872Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/09(月) 18:14:59 ID:VcLqgnWc0
>>686
ハンマーが付いたミーティアなら(そりゃ種だwww

688名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/09(月) 18:25:38 ID:7.n7rQwE0
ハンマ・ハンマ(ガタッ)

689避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 18:31:37 ID:yWQIXHhk0
Switch2の発売もあったし、Ζスカッドハンマーのリリースが待たれるな___

_(゚¬。 _

690メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/09(月) 18:37:22 ID:NmAtXctI0
宇宙の戦闘艦は水上艦艇よりも潜水艦(水中巡洋艦)をモデルにするべきなのだ。砲塔や砲身がグリングリン動くの格好いいけどね。

691避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 18:53:14 ID:U4LNKE860
>>689
あれ楽しすぎてつい強く振り過ぎてヒジを痛めたから勘弁して。
その代わりにスイカバーで敵をつっつき倒すゲームを出すべし。

692避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 18:54:52 ID:r//woTkY0
え?次に出るならスカッドアックスでしょ?

6932Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/09(月) 19:03:28 ID:VcLqgnWc0
真面目に考えたら宇宙船はこんなんじゃないかなとは思う
ttps://www.artstation.com/artwork/GLl3B

694避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 19:36:15 ID:kWyGE7jA0
キケロガの有線サイコミュを参考にした装備として、セイラ専用デンドロビウムにも有線サイコミュユニット(なお物理的に殴る)を追加装備させようw

それはそれとして、ジークアクス君の正体は平行世界から呼ばれてないのに勝手に出てきたブレイバーンの同位体という説を。

695避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 19:39:44 ID:yWQIXHhk0
>>693
重力慣性制御なしで、1G加速ぐらいできるなら、こんなデザインですかね

_(`ヮ 、_

696両棲装〇戦闘車太郎:2025/06/09(月) 19:49:03 ID:0AdAzCXk0
> セイラ専用デンドロビウム

爆導索を振り回すのではアカンの?

697避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 19:51:33 ID:kWyGE7jA0
いや、そこはやっぱりハンマーじゃないとw>セイラ専用デンドロビウム

698避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 20:19:59 ID:OyFQPUlY0
この作品は結構ガンダムシリーズに大きな影響を。セーラさんの得物がハンマーに

699避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 20:31:34 ID:jzj2PEy60
パロディ作品で100tとか書かれたハンマーをシャアに振り下ろすセイラさんとか出てきそう

700オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/09(月) 21:00:32 ID:dUcFk8QQ0
>>699
どちらかというとこんぺいとう2号なのよな

701避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 21:25:42 ID:yWQIXHhk0
>>692
ジークアックスだと、置き斧だから、ちょっと違うゲーム性になりそう

_(゚¬。 _ ガンダムで影牢?

702避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 21:45:04 ID:GxEAiTS20
フフフ… アックス!

703避難所の名無し三等兵:2025/06/09(月) 23:36:33 ID:p2pgbyjs0
1話:ジト目とナタ
2話:出番なし
3話:狂犬
4話:バカ犬
5話:玉蹴り
6話:NTR
7話:親不孝ランキングエントリー
8話:単独大気圏突入
9話:娼館

なんか毎週毎週ウス異本のネタを提供してくれる奴だな!

7042Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/09(月) 23:39:18 ID:dZbG8HiM0
だがまだノーキルなのが珍しいガンダム主人公。
出来るならこのまま最後までノーキルを通して欲しいかな。

705避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 00:22:51 ID:nn2Rs9VM0
ドモンが最初に殺したのっていつだっけ

706避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 00:31:15 ID:vZGpAixU0
>>704
あれれ、おかしいなあ。
マチュ=サンは、父親を物理的に、母親を社会的に、それぞれサツガイ=済みって聞いたぞ__。

ガンダム「ジークアクス」9話であらたな伝説を生み出したマチュ、そのせいでマチュ=クラウザーさん概念がさらに強まってしまう
ttps://togetter.com/li/2559226

707避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 00:47:58 ID:deTAXHjo0
片親は父性を求めてろくでもない方向へ転がり込む。
まで戯曲化されてたら嫌だなあ。
前作が寿ぎ路線だっただけになあ。
(ただしエロ方面の爆発はあんまなかった)

708避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 01:12:44 ID:7NzsnxaA0
>>705
調べてみるとほとんど死なせてないな
DG細胞に完全に乗っ取られたヤツを除けばマスターアジアを死なせたくらいしか

709名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/10(火) 01:14:21 ID:IUgzP2X60
AT-Xでブレンパワード1話を初視聴
ジョナサンのアレだけ知ってると「あ……」となるけどそれ以外はよぉわからんな

710避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 01:17:28 ID:7NzsnxaA0
ブレンパワードの1話はそんなに複雑な設定があるわけじゃないんだが
ノーヒントではわからんような内容だったと思う

711名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/10(火) 01:43:59 ID:IUgzP2X60
>>710
ヒメがおねショタやってた、くらいしか

712避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 01:51:08 ID:l/tykXYg0
>>694
大張正己さん「うちのブレイバーンがなんだかすみません…」

ジークアクスくんのバックハグがキモい、
ブレイバーンが挟まったせいじゃねという話題に
本人が謝罪コメント出してるのは草なんよ

713避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 01:53:08 ID:vZGpAixU0
まあ、おいおい、ジョナサンが『情熱を秘めた肉体』のすばらしさを熱く語ったりし出すから。

714避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:04:03 ID:PTrA/aMc0
御禿はほんと「機能不全家庭故に戦闘に耽溺する」パターン大好きだよなとは思う。

715避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:08:54 ID:B9RXcvHc0
ファーストやGレコ見るに健全な家庭があるならそもそも戦争に行かないとか妄信してるんじゃろ
だからウクライナでのロシア侵攻見てゼレンスキー大統領がNTとか寝言言いだした訳で

716避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:21:33 ID:7DrOz96k0
今川カントクのように、全ては家庭内対話が足りないことに帰結するのはナントカしてほしいものだと思う

(゜ω。) そんなのどうでもいいんだろうけど

717避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:26:49 ID:B9RXcvHc0
組織を描写できない問題と同じだろけど真面目なイデオロギー対決なんて書いた所で
手間かかる割に特定層にしか受けないのである。

21世紀にもなって独裁者が自分の為だけに戦争おっぱじめるなんて古典的なムーブかましたのが悪いともいえるが

718避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:30:53 ID:deTAXHjo0
家庭も平定できないやつが世界を平定できるか?というマクロとミクロに戦いに。
あとは自治手の届くの単位はどこまでか?みたいな。

719避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:33:02 ID:B9RXcvHc0
その辺は通信と移動速度の差で移っちまうけどね>手の届くの単位はどこまでか?
古代ローマとか見てると軍の移動開始に数か月近くラグが出始めるとボロが隠し切れなくなる感じ

720避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:34:46 ID:7NzsnxaA0
ジョーダン・ベスなんかはかなりまとも、というかよい家庭だったと思うが
親はベスの行動を理解しない態度を崩さなかったようだな

ジョーダン・ベスを親にする都合上まともな家庭にして
親の無理解を異星人接触という異常事態のせいにしたのかもしれん

721避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:37:36 ID:deTAXHjo0
>>719
そこまで行くとローテとか現地レクレーションの話までいかない?

722避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 02:45:34 ID:B9RXcvHc0
>>721
定期的なローテさえも軍の移動キャパに相応の余裕が無いとやれない手段なのでなぁ。
でなけりゃ独立勢力と化す危険性承知の上で現地司令部に権限委任して貼り付け戦力の維持と拡充代行させるしかないし

その辺統制出来る上澄みでも精々が東ローマ式のリミタネイとコミタテンセスに落ち着くのではなかろうか

723避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 03:00:40 ID:deTAXHjo0
>>722
今も昔も長居するなら現地に掘立じゃないキャンプと蔵を作っとけと言うのは変わらんのだ。

724避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 05:20:21 ID:G8mFMMac0
コロニーごと宇宙船にして外宇宙に出て移住可能な惑星を目指すアニメを

725避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 05:21:56 ID:NoM1AFE20
マチュの父親って外交官なんだっけ?なんか実はジオンor連邦の用心とつながってましたオチか
逆に双方しらん間に娘に殺されそうだよな。

726避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 06:32:57 ID:l/tykXYg0
>>725
>なんか実はジオンor連邦の用心とつながってましたオチか

その要人がアデナウアー・パラヤとホルスト・ハーネスだったら吹く自信あるわw

727メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/10(火) 06:33:59 ID:YPUC64qw0
>>724
「シドニアの騎士」をオススメ。

728避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 06:36:53 ID:nn2Rs9VM0
マチュなら実家の金に物を言わせたお嬢様4人と繋がってたよ
ttps://www.pixiv.net/artworks/131287103

729メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/10(火) 06:42:11 ID:YPUC64qw0
宇宙船としては、「翠星のガルガンティア」のアヴァロンが好み。

730避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 07:46:40 ID:AualW/3s0
>>693
そんなあなたに、EVE Onlineのアマー帝国製旗艦級戦艦アバター

ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/211105z

731避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 09:57:51 ID:vZGpAixU0
>>725
娘がテロリスト容疑者として姿を消しても、電話一本掛けてこないぐらいなので、本当に実在するのかとか、
籍だけでほぼ縁が切れているんじゃないかとか、色々と言われてるの。

732避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 11:41:43 ID:AualW/3s0
マチュがスマホを起動した時に、母親からの連絡(不在着信かチャット)はあったじゃん。地球に行ったら回線不通だし、母親からの連絡はしてるでしょ。

733避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:10:08 ID:AOrZ7KZQ0
>>732
父親の話では?

734避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:29:46 ID:AualW/3s0
たしかに。
>>732は取り下げるわ。

735避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:37:56 ID:Bkx4CJsY0
お父さんに知られた電話番号はすぐ変える
洗濯物は一緒に洗わない
風呂はお父さんが帰る前に水を抜く
そんな思春期かもしれない

736避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:38:20 ID:PTrA/aMc0
地球連邦とジオンの「どっちに」行ってる外交官なんだろうなマチュの父親。

737避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:41:03 ID:choT0z1U0
実は木星行っててあまり連絡ができないとか >マチュパパ

738避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:42:50 ID:Bkx4CJsY0
>>736
木星や火星かもしれない

739避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 12:51:00 ID:choT0z1U0
>>731
少なくともママから「お父さんになんて言えばいいのよ」なんて台詞が出るあたり
縁が切れてる説はないと思われ。しかし反面、スマホでニアリアルタイムに繋がれる
場所にはいない距離感もある(昔の海外単身赴任のお父さんくらいのイマゲ)

740避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 14:37:47 ID:ZK74b9jQ0
とはいえ、今夜の放送で突然、「娘を返せ!」と実は影忍やっているマチュ父が乱入してくる可能性も無いわけじゃないからなぁ。

741避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 14:43:25 ID:7NzsnxaA0
ここから終盤は宇宙に戻るっぽいので地球連邦行ってるなら再登場しないんじゃないかな

742海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/10(火) 14:45:19 ID:y2b/.VQs0
マチュ父がシャアだったらおもろいけどなあ

743避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 14:46:03 ID:7NzsnxaA0
再登場じゃねえや、登場しない、だな

宇宙に帰るのに父親が手助けとかの可能性ある?
まあ待ってりゃわかるか

744避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 14:50:23 ID:PTrA/aMc0
ペガサス級のソドンは普通に宇宙に戻れるし、マチュはソドンの営倉に入れられたまま
シャロンの薔薇をジオン側に届けるのにひっついていくんじゃないのかね。

745避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 15:01:43 ID:7NzsnxaA0
>>744
まあそうでしょうが、シャリア・ブルがどういう戦いやろうとしているのかわからんね
マチュ連れ帰って手駒あるいは味方として使いたいのでしょうが
敵がギレンなのかキシリアなのかあるいは

746避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 15:07:20 ID:cSGYQwfM0
>>745
両方排除って言ってたやん、シャリアブルは

747避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 15:18:00 ID:7NzsnxaA0
>>746
最終的にはそうなのでしょうけどまずどっちと、とかあるでしょ
……考えてみればそれは情勢次第なんでシャリア・ブルの意向は心配しなくてよいのか

748避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 15:24:00 ID:PTrA/aMc0
赤いアホから「準備はしておくが現場においてはアドリブ万歳」な癖を学んだっぽいからなあジークアクスのシャリア。

そして目の前に立ったら思考が筒抜けのサトリの化け物にそういうことをされると対処できないから
ギレンもキシリアもあいつを遠ざけてるんだが、それ故にフリーハンドで色々できてしまうという。

749避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 16:28:59 ID:AualW/3s0
>>747
シャリア・ブルは、7話で「ギレン総帥とキシリア閣下、お二人を同時に排除しなくてはなりません」と語ってる。

たしかに、どちらか一方を先に排除すると、勢力均衡が崩れて闘争が発生するので、なにかしら同時に叩く計画があるのかも。

750避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 16:30:09 ID:/dPhwx3k0
そういや、宇宙世紀における民生通信の有効範囲(通話とかSNSとか)ってどうなってるんかね。

外交関係らしいマチュのパッパが別のサイドかどこかで仕事中だったら、通信圏外になってる可能性はありそうに思えるけど。
各サイドと月と地球、さらに宇宙を航行中の船まで含めた大広域のリアルタイム通信網とかどう頑張っても無理よねぇ。

751主砲射撃準備よし。:2025/06/10(火) 16:38:36 ID:yWPQzkEo0
>>749シャリアブルの後ろにアルテシアがいるとか?

752避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 16:42:38 ID:tAcnfsH60
>>749
>>751
ああ、そういうふうには理解できるね
だとしたら出てくるのは今回なのかまた来週なのか。

753主砲射撃準備よし。:2025/06/10(火) 16:46:41 ID:yWPQzkEo0
>>752最終回の最後の最後に出てきそう

754ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/10(火) 17:52:07 ID:TKdop.Vs0
>>742
年齢が合わないんじゃない?
1年戦争が終わって5年後、とかじゃなかったか?

マチュパパは外交官みたいだけど、おいそれと家族と連絡とっちゃダメな
半分スパイみたいなポジションなんじゃない?

755避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 17:57:52 ID:PTrA/aMc0
>750
スマホが機能するのはコロニー内だけ、とか都市内だけ、あたりじゃないかな。
みんな電波妨害どころか赤外線や可視光まで妨害するトミノスキー粒子が悪い。

756海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/10(火) 18:23:09 ID:wYrTHppI0
>>754
年齢はそうね・・・

外交官(スパイ)はありそうですねえ

7572Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/10(火) 18:32:43 ID:CKryeNDk0
二等書記官とか文化振興担当なんて肩書だと怪しいお仕事かもしれんねw

758避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 18:39:48 ID:920hhEzY0
ジークアクス除けばブンゴーの小説版ウニコーンで昔携帯があった云々の台詞はあったけどそれくらいでないかなぁ>宇宙世紀における民生通信の有効範囲(通話とかSNSとか)ってどうなってるんかね。

ミノ粉と一年戦争のせいで従来のインターネットが壊滅してコロニー中の有線通信か、精々レーザー通信に落ち着いてるとは思うけども

759避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 19:00:44 ID:7GQ/dYK20
せ、赤外線通信…

760避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 19:12:49 ID:HHoiYCEE0
銀英伝の超高速通信がどのようなものでどのような性能かは知らんけどとんでもない超技術なのはわかる

761避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 20:12:53 ID:choT0z1U0
>>758
出港後のソドンで「通話はラグで位置(つーか距離)バレするから禁止。メールとかなら桶」つってるから
少なくともラグが感じられる程度の距離までコロニーから離れてても繋がるっぽい >あの時代の携帯
まあミノ粉撒かれたらアウトじゃろけど戦時じゃない普段は

サイド間の回線だってあるだろし、同じ/提携してるキャリア間ならおそらく地球圏内なら繋がるんでねーかな
館で圏外だったのはマチュのキャリア(もしくは契約)がイズマコロニーもしくはサイド6限定なだけかと

762避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 20:21:21 ID:/dPhwx3k0
ま、普通に考えてサイド6の学生の携帯に”地球、各サイド、月の統一通信圏プラン(かなりお高いはず)”とか要らんですわな。

763避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 21:24:37 ID:3scevuhs0
>>762
いや、ローミングとかあるやろ
まぁ、館の周りの電話回線がサイド6の電話屋とローミング可な契約じゃないとかか

リアルでも3G巻き取り済みな本邦と2GなGSMが残る国とがあるしな

764避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 21:47:06 ID:choT0z1U0
>>761補足
残留ミノ粉濃度の予報とか出てたし、たかがJKの携帯のくせに
みょーに通信性能が高いのは、それくらいないと日常生活において
安定して使えないのかもしれんね

ラグが出る距離でも通信できるってのは、ミノ粉的に「晴れ」の日
限定なのかもしれぬ

765避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 22:14:17 ID:AQn3BDgc0
ぶっちゃけ話としては所謂世界レベルのSF趣味者でさえスマホじみた万能通信ガジェットの登場さっぱり予想できなかったというのに尽きるんだろけどねこの辺>宇宙世紀における民間通信問題

この辺のネタで思いつく限り一番古そうなのは80年代登場のニューロマンサーのデッキだけど
禿が牛耳るサンライズでサイバーパンクネタをお出しできる筈もないんでそら無視されるか

766避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 23:10:19 ID:tGLVY50Q0
1980年代か1990年なら八頭大が衛星携帯使ってたぞ

767避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 23:24:39 ID:AQn3BDgc0
>>766 
インマルサットの民間向けかつ陸上・航空機対象にしたサービス開始は90年代半ばやし、それも精々通話かメール、ファクス程度の機能ゾ
サイバーパンクの万能ガジェットってそれこそ独自カスタム可能なモバイルコンピューター的なナニカやし

768避難所の名無し三等兵:2025/06/10(火) 23:34:59 ID:deTAXHjo0
>>763
液晶とリチウムイオン電池が神。

769避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:05:28 ID:R.q6GcJc0
サイバーパンクジャンルは「電脳世界」という別レイヤーを設定しつつその通信手段に関してはふわっとしてたし。

770避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:16:35 ID:khyutkPM0
スマホを想像できなかったってよりも、そういう万能端末が電話になる、電話の進化系
ってのがマジで瓢箪から駒みたいやったね。

通信回線だから電話である必要があった、って後付けなら言えるんだけど
PDAとか、概念の方のダイナブックはタブレットPC見たい感じだし、今でいうスマートウォッチ的なガジェットもあった

771避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:28:14 ID:R.q6GcJc0
「テレビ電話」的ガジェットが未来世界創作だと根強かったけど、
実際のところ声さえ通じていれば「顔」はエモーションアイコン等で省略できるものだったというな。

772避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:35:39 ID:khyutkPM0
リチウムイオン電池、ガキの頃の所謂講談社ブルーバックス的な本で、同時に軌道エレベータと並んでたから
ガチのマジで未来技術のイメージが強かったが今じゃコモディティ化してるもんなあ
起動エレベータはいまだに実現してないが。
液晶いうのも、モノクロ液晶からカラーになってからが凄いな。
>>765
90年代サンライズ(もうバンダイ傘下か)な頃は、ヒロインがDG細胞に取り込まれたり、巨大システムに取り込まれたりしてたな
男でも美形キャラのカリスがMAに組み込まれかけた。

禿ならもれなく死んだけど、生存組も多い

773避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:55:47 ID:r8r5e0BE0
無事あと2話で終わりそうですねって

774避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:57:00 ID:MBADNa1c0
ブラホ砲をそう表現したか。
光が引っ張られる重力赤方偏移でもある?

775避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:57:34 ID:MBADNa1c0
(キラキラとは)

776避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:57:57 ID:R.q6GcJc0
ギレンがインスタント始末されすぎてて笑う。

7772Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 00:58:50 ID:dh/tuyj60
青葉区まで瞬殺とはw

778避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 00:59:30 ID:JhSNzvQc0
あっさり死んじゃったなあ、ギレン総帥とセシリア首席秘書官。
あと、こっちじゃ死ぬシーンもなかったな、デギン公王。

779避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:02:58 ID:Np3U0PGs0
スマホとはちょっと違うが機動戦艦ナデシコで艦内どこでも通話できるシステムがある事になって
どこでも会話できるから芝居が楽になったとかいう話であったな

>>776
今までこもってたギレンが突然キシリアに殺されに出てくるとかインスタントだったな

780避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:03:52 ID:JhSNzvQc0
なんか余裕のない小娘みたいになっていて、こっちの世界のセシリア秘書官は好きな感じなネーナ。

781避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:05:04 ID:MBADNa1c0
薄い本というのはアヘ顔担当というのもあるのだ。
まあ皮肉だろうね。

7822Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 01:05:42 ID:dh/tuyj60
秘書が出しゃばって苦しみ出したから、キシリアのNT能力はダース・ベイダーみたいにフォースで首絞め出来るのかと思ったら毒ガスだったw

783避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:06:13 ID:r8r5e0BE0
ニャアンはあそこまで言われていれば地球を壊滅させると分かってやってるから相当アレな奴だぞ

784避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:07:01 ID:MBADNa1c0
ひげの御仁が見たらキレるであろう毒ガス表現。

785避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:15:26 ID:r8r5e0BE0
シャアはまた何か怪しいところでうろうろしてるしキシリア始末担当なんだろうか
とりあえずマチュとニャアンが拳銃で殺しあうところまでの下ごしらえはできたと

あの大砲が壊れるのは確定とすると月とルナツーとサイド3くらいしか拠点の残らないジオンに
連邦もなにかおっぱじめてもおかしくはないよなと

786避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:18:11 ID:Vv.viAS.0
>>783
ここまでやるとなると、一年戦争時のプチモビでの脱出行でも何をやっていたのやら……

あと、ビグザム13号機が最近の配備で、予算案でも22号機までとなると、ルナツー攻略での「1個連隊」もせいぜい10機程度って所なのか
ムサイ2隻相当らしいコストとなると、それで妥当なのか過小なのか、微妙なところだな。一応平時ならば、そんなもんなのかな?

あと地味にマゼラン級も出ていたが、ルナツーも無いのに何処で維持していたのやら。低軌道とかは別なのか?

7872Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 01:18:28 ID:dh/tuyj60
緑のおじさんのお願いが結構真っ当だった件

788避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:22:09 ID:JhSNzvQc0
>>785
即時投入可能な戦力のすべてをたたきつけてイオマグヌッソを破壊するのが先じゃね?<地球連邦
ギレン派の次に血祭りにあげられるの、自分たちだとわかっているだろうし。

789避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:27:23 ID:r8r5e0BE0
>>788
どうせ次で壊れるんじゃね?
連邦は連邦で目の前であんなデカブツ作られて撃たれるまで何もできなかったのに次に撃たれるまでに何かできるとも思えん

790避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:27:31 ID:yWzXM0XA0
もうどうなってもいい

シャリア・ブルが言うとは
木星船団悲惨すぎるな
宇宙世紀で実質船団クルーが全滅していた描写は初?

791避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:30:57 ID:JhSNzvQc0
Gジェネの配布物にキシリア様とパープル・ウィドーが予告されたので、来週にはシャアだかモドキに
殺されそうとか言われておるの。

7922Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 01:33:12 ID:dh/tuyj60
マゼランやサラミスいたよな、あれは連邦のかジオンに鹵獲された艦なのか

793避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:37:38 ID:r8r5e0BE0
>>792
連邦が居ないといっていたからジオン所属かどうかはともかく連邦ではないのでは
終戦時のあれこれの結果のサイド6所属かもしれない

794避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:38:59 ID:JhSNzvQc0
>>792
サイド6軍警の艦隊部門だったりして。

795避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:42:48 ID:6YSrjE3E0
ここまでの急もとい雑展開見るに地上で連邦軍出さなかったのもドンパチしてる暇なかったからよねって(´・ω・)

>>790
船丸ごとジオン星人残党に吹き飛ばされたコバヤシ丸が一応
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/9/29dab2c7.jpg

796避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:43:25 ID:R.q6GcJc0
航空宇宙軍史のジェームス・ランド中尉(ラザルスに組み込まれた1人であの化け物のエスパー能力はだいたいこいつのせい)
っぽい過去が生えたなシャリア・ブル。

797避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:44:17 ID:qS44oEMo0
やはりシャリアブルの話としては12話で落ちそう

798避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:46:14 ID:6YSrjE3E0
やっぱり木星は全ての根源……

799避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:51:17 ID:FRgQCSiM0
>>794
機関部の横っ腹に警察って書いてあったから多分そう

8002Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 01:57:14 ID:dh/tuyj60
>>799
サイド6軍警の艦艇部門か!人員は旧連邦軍に幾らでも居るか。

次のイオマグヌッソの標的はジャブローやダカールかも知れんなぁ

801避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 01:59:10 ID:JhSNzvQc0
ギレンがあっさり死んじゃったけれど、エグザベ君が噂していたクローンNT部隊は出番なしかな?

それとも来週になったら、『影武者クローンを殺したぐらいで、天下を取ったつもりのようだな妹よ』と
クローンNT部隊を率いた本物ギレンが登場みたいなパターンなんじゃろか?

802避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:02:01 ID:r8r5e0BE0
そういえばまだルナツー残ってるよね?
ビグザムも13号機ということはまだいくらかいそう

グレミーあたりはア・バオア・クーといっしょに消し飛んでそう

803避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:04:54 ID:6YSrjE3E0
>>801
それただのGジェネや!

8042Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 02:05:35 ID:dh/tuyj60
イオマグヌッソが暴走して名前通り召喚者も焼く邪神の力を発揮するかな?

あれ薔薇の位相エネルギーを利用した物だろうから中のララァを燃料にしてるんじゃない?そんな不安定なものを使ってたら暴走するよなぁ(ニヤリ

805避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:10:59 ID:yWzXM0XA0
>>795
木星船団全滅ネタなら空気清浄機運んだコバヤシ丸はスタートレックのほうか

806避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:15:09 ID:JhSNzvQc0
>>790
木星圏じゃ新参者のジオンじゃ仕方がないのかもしれないが、ヘリウム3などの資源採集プラントと、地球-木星間の輸送船は、
1隻にまとめずに分けた方がいいんじゃないかなあ?

807避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:18:31 ID:FRgQCSiM0
大元のネタがスタートレックなのは同じだが
コバヤシ丸なら 陸 軍 中 野 予 備 校 にもいる
備えよう(何に?

808避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:22:57 ID:JhSNzvQc0
>>807
>備えよう(何に?

ジオン体育大とか_?

809避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:25:25 ID:OZBSfYB20
>>794
警察って書いてあるね
ttps://pbs.twimg.com/media/GtGDiTWbQAAcGtc.jpg

810避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:29:46 ID:dlmhjemM0
アポカリプスホテル10話
いくらでも考察しようはあるけど考察するだけ無駄なのではないかと思わせるカオスっぷりであった
というかなんでちょこちょこじーくあくすと展開がリンクしとるんじゃ!

ジークアクス → 毒殺 
アポカリプスホテル → 客が吐瀉物を放って変死

811避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 02:30:51 ID:R.q6GcJc0
S6 POLICEか?
「軍警」を「警察予備隊」の意味で使ってそう。

812避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 03:31:34 ID:Vv.viAS.0
文字通りに地味だけれども、緑のグワジン級って登場したのは初めてだったりしない?
グワジン級や系列の戦艦では、赤色に塗装されている姿しか見た記憶が無いのだけれども

813避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 03:46:16 ID:6YSrjE3E0
>>812
セリフ見る限りあの緑グワジン、本来ドズルが乗ってた筈のグワランらしいので
どっかのタイミングで塗り替えた可能性が高いと思われる

ttps://pbs.twimg.com/media/GtGEY5dagAAIWc0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtGVHU1bMAEGYDh.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/a/5a023bfa.jpg

船自体は原作でもソロモンどころか青葉区から脱出してるんで生き残ったの自体はそのままやね。

後ブンゴーのムーンガンダムだと白く塗った系列艦が出てたり
ttps://static.wikia.nocookie.net/gundam/images/d/d8/Moon_Gundam_Mechanical_works_vol.21_A.jpg

814避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:04:34 ID:RqmlmA9Y0
自分の愛機と戦うことにって
いうほど愛機だったか?エグザベくん


ホワイトベースタイプの格納庫、後ろからも入れる描写は初めて見た。

815避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:07:39 ID:RqmlmA9Y0
地球産の香水が手に入らなくなるって
地球を焼き払うつもりか?

816避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:12:36 ID:CeeUTSEI0
>>814
視聴者目線だとそうだろうけど実際は初出撃前に慣熟訓練やり込んでるでしょ

817避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:17:04 ID:Jm9zLDJU0
キャラの扱いもストーリーもSF考証も畳み方も、一気に雑になったな

818避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:30:15 ID:CeeUTSEI0
1クールしか無いから最初から端折れるところは端折ってきたからね
無駄に2期とか期待してた人には御愁傷様という感じになってる

819避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:57:09 ID:RqmlmA9Y0
アバオアクーが消えたのって、元祖トップの5話だよな

820避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 06:58:46 ID:IESWcLWc0
二期ないなこりゃ。最初からやる気なんかない。禿あたりが一期ならゆるす的なこと言ったのかな
毎回トレンド上位に乗るくらい話題になってるのにな。プラモの売り上げもいいし

821避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:03:07 ID:RqmlmA9Y0
ギレン 山ちゃん
秘書官 あいなまさん


レオーニとレオーニ娘、思わせぶりに出てきたくせに
何の見せ場もなく終了

ハヤイ

822避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:15:02 ID:r8r5e0BE0
>>820
一応1期で完結はするだろうが
マチュがシャアに転びそうな気配を見せていたり
地球連邦が残っていたり
シロッコも木星も健在だしアステロイドベルトの連中も残っているし
ザビ家だけでもガルマミネバに加えてギレンの実子まで出てきてもおかしくないから
続編自体は作れてしまうのだろう

823避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:24:30 ID:IESWcLWc0
>>822
作ってる方はやりたいだろうけど基本的にプラモのためのアニメで新しいMSが出てこなくなったらもう打ちきりじゃないかい?

824避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:28:06 ID:v2U/n8Jk0
5年年増になったのにアンチエイジングがんばりましたね____

_(゚¬。 _ ザビ父のナレ死ワロタ

825ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/11(水) 07:29:45 ID:rBOiwIKg0
ジークアクス10話見た
デギンさんは台詞死、ギレンさんも死ぬだけのために登場とは贅沢なキャラの使い方ですな
そしてキシニャアという百合がお出しされるとは…

826避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:31:57 ID:IESWcLWc0
こんな風になるの庵野のせいなのかな。

827避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:34:31 ID:v2U/n8Jk0
>>820
シャアがシャアムーブしているっぽいから、続編ヨユーっすよ____

>>814
コアファイターの奇妙な収容方法(艦底にフックを使って停止させて自動収容)よりは、納得出来るやり方でしたね

_(゚¬。 _ あれはあれで安全性確保できているけど

828避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:47:00 ID:IESWcLWc0
>>827
ララアの望みはシャアがシャアでいる限りかなえられることはないな
あのユミル・イエーガーはあと何回世界を改変を試みた後絶望して月光蝶かイデの力を発動するんだろう

829避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 07:57:57 ID:OZBSfYB20
>>823
ホビージャパンでMSV展開するだけで数年は引っ張れるだろう

830避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:07:25 ID:v2U/n8Jk0
しかし、キシリアがあんなアホウ出来るって、軌道より上に連邦軍の戦力投射能力本当にないんだな

( ̄ω―; 勿体ないと思ってしまうギレンの野望経験者

831避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:10:06 ID:kHiPqXzY0
ジオンの男性育休でギレンがひきこもっていた話をだれかやりそう

8322Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 08:11:42 ID:ddAtZAkg0
キシリアは男も女も食っちまうのかw

833オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/11(水) 08:12:41 ID:M0AkREB.0
>>829
1stなんてMSV込みで7年引っ張れたからな

834避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:14:58 ID:IESWcLWc0
軽キャノンはジムがそうだったようにえらいバリエーションありそうだな
逆にゲルググは生産数上げるためにバージョン少なさそう

835避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:20:04 ID:.LbcScqU0
>>834
むしろ連邦系フィールドモーターの系譜なんでキャノンやタンクとMIXしたゲルググキャノンが出しやすそう

836避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:26:30 ID:IESWcLWc0
>>835
確かに軽キャノンのあの火力は脅威に感じるだろうからやるかもなゲルググ{ジム}キャノン

837避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:39:07 ID:MBADNa1c0
毒のアレだけど、廊下移動中は無重力だったよねあそこ?
部屋だけ重力があって3人に食らわせるほどガス充満ってどうやってやったんだろ?
(めんどくさい人)

838避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:47:41 ID:v2U/n8Jk0
>>837
いまですら、フェンタニルみたいに数ミリg肌へ張り付いただけで、呼吸が出来なくなる厄物もありますしー

(゜ω。) 呼吸器経由にだけ作用するとか、凶悪すぐるけど

839オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/11(水) 08:49:52 ID:M0AkREB.0
>>838
まあ宇宙世紀なのでそれぐらいのがあってもおかしくはない
それはそれであのうっすいフィルムだけで完全防御できるのすげえなってなるけど

840避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:56:36 ID:Vv.viAS.0
>>839
宇宙世紀なんだから、色々計算されているのでしょう
毒の粒径とか

841避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 08:59:04 ID:Vv.viAS.0
>>840追記
外部の人間はハンカチとかで口を塞いでいたくらいですから、分かっていればその程度でも防げるぐらいには粒径はガバいのかと

842海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/11(水) 09:19:29 ID:0nzzQAGM0
ガス麻酔って咽頭刺激えぐいんよね・・

>>841
ジオン驚異のメカニズムでは?

843避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:25:39 ID:r7N6u8.Q0
ニャアンはキシリアに養子として迎えられても可笑しくないな。
個人的に可愛がれてるほか、
余りにも重要な任務(戦略兵器イオマグヌッソ発動)を課せられてるし。
まあ代わりがいないのもあるが。

844避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:27:56 ID:r7N6u8.Q0
しかしあのガス兵器(仕掛けられていた毒殺の仕返し?)、
口腔粘膜のみで裸眼粘膜他には入らないのかね?
そんなことある?

845海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/11(水) 09:36:16 ID:w1Y5NOBM0
んでもシャリア・ブルからはキシリアも狙われてるし
次あたりで死ぬんでないの?

846避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:43:01 ID:v2U/n8Jk0
正史リフレインで、シャアに獲られそうな気もする

_(`ヮ 、_ お禿げ様修正前板野版ぐらいえげつないタヒに方しそうだけど、わりとキャラの処し方あっさり風味出しなぁ

847避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:47:25 ID:JhSNzvQc0
セシリア秘書官やチャップマン大将の言動を考えると、キシリアさま、派閥外の人からはマスクしているのを相当揶揄されてるようだの。
無派閥っぽいソドン乗員からも、公的な場じゃなけりゃ、「変なマスク」だの「厚化粧や香水の方が臭いだろ」とか、バカにされて
おるのかの?

あと、ペルガミノ大統領がイオマグヌッソ建造理由を「核の冬で寒冷化した地球を暖めるため」とか言っていたけれど、あの世界の
南極条約じゃ核の使用禁止条項が盛り込まれず、地上でもバカスカ核の撃ちあいになったのかの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GtF6xbebEAAymLj.jpg

848避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:49:55 ID:Vv.viAS.0
>>847
「いわゆる」って付いていますから、巨大隕石同様にコロニー落としの影響が「そうなった」ってだけでしょ

849避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:51:37 ID:v2U/n8Jk0
>>847
単純にコロニー落着での元シドニー()塵灰拡散でね?

_(゚¬。 _ 月から見えるぐらい地形変わったらそうもなるべ

850避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:52:25 ID:BQnEOLPw0
>>847
コロニー1個落ちたら核の冬になるのでは?

851避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:54:44 ID:RqmlmA9Y0
シャアは何に乗るっての

ここでリックディアスじゃないだろうな

852避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 09:57:30 ID:r7N6u8.Q0
しかしジオン軍はこの内戦で全戦力の何割が消滅したのだろう。
少なくとも4割は消えてね?イオマグヌッソ凄まじ過ぎる。

853避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 10:16:14 ID:kKvPKfP60
チャップマン大将がでた時には最終回再登場したシュウジが再びゼクノヴァ起こして
シュウジとともには大将も未来へ行くと思ってたのに

854避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 10:16:44 ID:CeeUTSEI0
核兵器や核動力兵器を用いて行われた核戦争後の地球環境の汚染や寒冷化を指して「核の冬」と呼称するので
別に兵器弾頭として核がバカスカ撃たれたとは限らないからな、使われるMSや艦船は核動力だし
コロニー落としのための移動も核パルスエンジンだったりするし

855避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 10:19:19 ID:v2U/n8Jk0
じっさいのところは
>ほとんどの研究のシミュレーションでは爆発が核兵器によるものであるか否かは考慮されていないので、
>正確には「核の冬」ではなく「地球規模同時火災による寒冷化現象」である。
だからぬ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E3%81%AE%E5%86%AC

_(゚¬。 _

856海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/11(水) 10:46:59 ID:w1Y5NOBM0
コロニーの残骸って精製しなくても使える金属が何万トンかしらんけどあるんでしょ
ジャンク屋群がらないのかねえ?

857避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 10:47:36 ID:S4FEO/CM0
しかしララァもコズミック害鳥こと火の鳥と迷惑さの質が似てる気がしてきた

858避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 10:53:29 ID:2eZzoGeU0
ジャンク屋といえば、物語上の役割はすでに終わっているけれど、アンカーとポメラニアンズの面々、もう出てくることはないかな?

859避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 11:18:45 ID:Np3U0PGs0
最終回に「あいつどうしたかなぁ」的な感じで出てくるかもしれん

860避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 11:43:00 ID:v2U/n8Jk0
>>856
沈没船でも墓標扱いでまともなところは手を出しませんし、ある意味人類史最大の墓標あつかいで色々あるんじゃないですかね

(゜ω。) あるいは角パルス燃料で汚染されて売り物にならんとか

861海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/11(水) 11:49:06 ID:ZTHNrL3A0
>>860
汚染はありそうね
毒ガスもありますし

墓標は確かにそうかもですねぇ

862避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:05:35 ID:2eZzoGeU0
何のスピン・オフ漫画だったか忘れたが、損傷コロニーはジオン残党軍やら犯罪組織といった面倒臭い連中が拠点にしている場合が多いので、
普通のスクラップ業者じゃおいそれと近寄れないみたいな話が書いてあったの。

8632Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 12:06:55 ID:whzmVZvM0
>>862
GQ世界では連邦軍が潜伏してるかも

864避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:20:51 ID:R.q6GcJc0
>857
薔薇ララァとエルメスはともかく、ジークアクス世界で娼館暮らしのままのララァは被害者枠だと思うなあ。

865避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:36:17 ID:2eZzoGeU0
マゼランとサラミス、サイド6軍警所属で確定らしい。
民間転用の物を導入とのことだが、あんな純粋な戦闘艦を欲しがる民間組織・業者っておるんじゃろか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GtIbjgpbMAEfnND.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtIcD8nbMAk-VX4.jpg

8662Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 12:37:43 ID:whzmVZvM0
軍警ってやっぱり警察予備隊か

867避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:38:49 ID:1WshNPjE0
ところでカムランさんの嫁さんは予定通りミライさんなんかね

868海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/06/11(水) 12:39:05 ID:ZTHNrL3A0
海上保安庁的な準軍事組織と言い張ってる感

869避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:46:22 ID:z5uK7s4c0
サイド6軍警はあの規律感では市民軍には程遠いな
ジオン製じゃなく連邦製艦船なのは恐らく捨て値に近い格安なのもあるだろうが
連邦軍とのコネもかろうじて持っていたいんだろうか

870避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 12:49:42 ID:R.q6GcJc0
モビルスーツは放出ザク、艦艇は連邦製だとまともにモビルスーツ運用できなさそうだけどそれも狙ってるんだろうかね。

871ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/11(水) 12:50:40 ID:OXp2W.P60
>>851
百式みたいなのに乗る可能性もあるのかな

872避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 13:07:35 ID:v2U/n8Jk0
おそらく戦時急増艦だから、作りの悪さが問題になりそう
艦艇ぐらい大物だと、カタパルトとか大力量大質量な力業モノ以外は艤装でなんとでもなりますし

(゜ω。) ザクの運用上もカタパルト前提にしてないからして

873避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 14:19:22 ID:1WshNPjE0
>>872
ジャブローから打ち上げた艦は地球のGやら建造中の地震やら考慮して無駄に丈夫に作られてる気がする。
ブースター入れるとマゼランなんて東京スカイツリーくらいの代モンだしな。
更になんかのゲームでは水に浮かんでたから更に水密耐圧構造ですっごい頑丈じゃねーの。

そこまで頑丈に作っても宇宙世紀の宇宙艦は乗組員が立ってるところ見ると1G加速すら出来ないっぽい。

874避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 14:34:02 ID:v2U/n8Jk0
>>873
最近(でもないけど)の説ではジャブローから打ち上げても、艤装はルナ2でやっているとかいうはなしが
ルナ2、軍工廠なので、基本的に作りの悪さに拍車がかかる
それに作りの悪さは、配管とか配線とか気密とか、そんなところで出る傾向ガガガ

(゜ω。) 呉工廠の大和と三菱の武蔵で、後者の作りが良くて好まれた話は有名だと思う

875メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/11(水) 14:35:36 ID:rG669YyQ0
ギレン毒殺シーンで、キシリアさんは目の粘膜を毒ガスに暴露して問題なかったんだろうか?

876避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 14:48:25 ID:1WshNPjE0
>>875
美人秘書も白目剥いて泡吹いて倒れてるんだろうか
性癖が

877避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 14:58:34 ID:R.q6GcJc0
>873
乗組員が「船体から突き出たブリッジで推進軸と直交して立ってる」のは
ヤマト以来の「宇宙では推進方向によって体感上の上下が変わるのを理解してないアニメ描写テンプレ」を無自覚に踏襲してるだけなので
たいして深い考えはないと思うよ。

878名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/06/11(水) 15:02:44 ID:19Om6tq20
>>810
今更だけど、銀河楼を舞台としたタヌキ一家の物語になっとるよな

879避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:04:02 ID:v2U/n8Jk0
>>876
倒れた頭部付近にシミが見えるので、虹が架かっていた(意味深)可能性が

(゜ω。)

880避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:09:15 ID:Np3U0PGs0
神経ガスとかだとキシリアあれでは防げない
あれで防げるガスだと即死狙うの難しいかもしれん

881ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/11(水) 15:18:19 ID:OXp2W.P60
>>880
事前に拮抗剤を摂取している、とかはないの?

882避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:25:57 ID:R.q6GcJc0
目の粘膜にそれとはわからないコーティングをした上で臨んだとか?
まあ宇宙世紀ふしぎ技術だしどうにかしたんだろ。

883避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:32:05 ID:v2U/n8Jk0
UC/GQ世界の艦艇って、加速感に関わる加加速度や加速度(G)が列車程度で無視出来るレベルでない?

(゜ω。)

884避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:32:14 ID:Np3U0PGs0
>>881
あるかもしれん、というかそういう対策ないと説明つかないね
X見ると青酸ガス説が有力で皮膚への影響は遅いという事だが
目には効いちゃうだろうし

885避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 15:56:54 ID:TOF8BqoE0
・何度歴史を繰り返しても息子に殺される父
・何度歴史を繰り返しても妹に殺される総帥
・何度歴史を繰り返してもシャアに殺されるキシリア
・何度歴史を繰り返しても天パに殺されるシャア
インガオホー!

886避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 16:26:36 ID:AjSPngaw0
眼鏡っ子キシリア爆誕の機会を逃したということか

887避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 16:29:28 ID:R.q6GcJc0
シャアは「今ならいけそうだ…」と「やっぱやめとこか…」の判別が外部からはマジで不可能な乱数キャラだと思うなあ。
ジークアクス版のシャリア・ブルですら読み切れてない。

888避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 16:30:36 ID:AjSPngaw0
これでプラモの新商品枠は埋まったかな
ttps://pbs.twimg.com/media/GtIxDwSbMAQhAPQ.jpg

889避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:05:31 ID:2eZzoGeU0
作中世界、まだU.C.85年らしいけれど、イオマグヌッソは何カ月ぐらいで急速建造したのかの?

あと、イオマグヌッソのキラキラ・キャノン、一回ぐらいは試射しているんじゃろ?
それとも、ア・バオア・クーに対する射撃が、ぶっつけ本番なんじゃろか?

890避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:11:40 ID:Gb8Sjocg0
あの秘書はゲームでも出てた。秘書兼愛人だったはずだ

891避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:15:45 ID:2eZzoGeU0
>>890
小説版だと、暇さえあればギレンがデカパイをモミモミしていた仲だそうで。
ttps://pbs.twimg.com/media/GtI4Z0TbMAAppyu.jpg

892避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:17:33 ID:Np3U0PGs0
>>890
カードビルダーではモビルスーツに乗せる事もできたが、
ムービーには出てなかったと思う

893避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:29:12 ID:v2U/n8Jk0
>>889
エルメス+ジフレドが揃ったの、劇中のアレが最初だろうから、本当の意味での試射とかしてないのでね

(゜ω。)

894メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/06/11(水) 17:32:04 ID:rG669YyQ0
>>891
遠慮なくセクハラできる秘書官(美人。デカパイ。)。いいなあ。

895避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:32:45 ID:BQnEOLPw0
>>890
MSERAで連邦軍兵士に降伏する絵があったね

896避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:37:29 ID:fBq5Etq.0
>>891>>892最初から性格は悪そうだとは思ってた。
>>895あの後連邦軍兵士に何をされたかを考えるとおっきしちゃう

897避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:40:35 ID:v2U/n8Jk0
>>896
性格の悪さ堪能したいなら、ギレン暗殺計画を読むと良いぞ

_(`ヮ 、_

898避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 17:42:11 ID:j4c6CTBk0
>>889
本編開始が6月なんで、長く見ても半年以内だな

899避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:02:54 ID:TOF8BqoE0
>>897
あれはセシリアより主人公の幼馴染の方g(銃撃音)

9002Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 18:07:36 ID:r0svGZBU0
まあ調子乗ってた愛人兼秘書も追従した将官も毒ガスで悶絶死したんだからもう良いんじゃない。

今後希少になるとか言ってた香水が毒ガス用中和剤だったんだろうな。
直前目深にしたヘルメットにも何か仕掛けがあったんかもね。顔の周辺を陽圧にするとか。

901避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:08:33 ID:Np3U0PGs0
あの世界のサイコミュ関連はシャロンの薔薇の影響で変化している可能性あるから
開発開始はシャロンの薔薇の出現時点と考えるのがよろしかろう

とはいえ1年戦争中という事なんで何年も前には遡らないんだが

902避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:18:02 ID:R.q6GcJc0
「今後希少になる」のは「ギレンとシンパ吹っ飛ばしたら次は地球連邦もイオマグヌッソでぶっ飛ばす(よって地球は大混乱)」の意味じゃねえかという話も。

月の反対側の青葉区を座標指定で引きずり出せてる時点でジャブロー地下基地にも同じことできるんだよな。

903避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:27:38 ID:fBq5Etq.0
これでジオンはキシリア体制下で一致団結か

904避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:28:34 ID:2eZzoGeU0
>>902
ニャアンがキシリアから手渡された指示書、画面に映った部分だけでも2か所の座標が描かれているので、少なくとももう一か所は
時限の狭間に消し飛ばすつもりみたいだからの。
それがルナツーなどジオン領なのか、ジャブローなど地球連邦領なのかは、現時点では不明だけれど。
ttps://pbs.twimg.com/media/GtF_YHDbEAESWiN.jpg

905ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/11(水) 18:29:50 ID:rBOiwIKg0
>>903
シロウズくんがシャアムーブしてるからわからん

906避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:30:23 ID:yWzXM0XA0
キシリアは赤いパイロットスーツ着たシロウズに頭を撃ち抜かれそう

907避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:37:18 ID:fBq5Etq.0
>>905
それニャアンとシャアが激突するってことじゃね?
というかイグザベ君とニャアンのコンビとシャアがやりあう

908避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:38:03 ID:R.q6GcJc0
仮にキシリアがシャア野郎に排除され、薔薇が時空の彼方に消えたとしても
「ニュータイプが超絶便利な大量破壊兵器のトリガーになった事実」は消えないから詰んでるのだよなあの世界。

>904
10話の引きでは運良くか運悪くかマチュの乱入で二発目撃ってる場合じゃなくなったけど、
あの場にシャアが介入してなんか余計なアドリブやりそうだよな。

909避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:41:26 ID:2eZzoGeU0
>>903
少数のジオン兵をのぞくと、エグザベ君やらニャアンやら他コロニー出身者しか信用が置けるものが周りにいないような状況で、
どうなんだろうねぇ?
多くが敵対派閥とはいえ、中立派やらキシリア派だっていただろうア・バオア・クーを丸ごと消し飛ばすような、味方撃ちする
奴が好かれるとも思えないし。

どっちかってーと、地球でのんびりやっているらしいガルマが、本人のあずかり知らんところで祭り上げられそう。

910避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:43:37 ID:fBq5Etq.0
>>909
そんなこと言われたらガルマがどうなってるかこの作品で見たくなるじゃないか

911避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:48:24 ID:yWzXM0XA0
適当な予想
燃え展開ならシャリア・ブルのピンチにシロウズが乱入して合流してキシリア抹殺
マチュとニャアンが気付いた時はもう遅い
ニャアンは殺しすぎたから死ぬかカテジナコースか?
あとはゼクノヴァでシャアとヒゲマン消して終わりと予想
マチュ指名手配犯はどうやっても厳しそうだがソドン組が離反して宇宙海賊もあり

あと二回だからどう収集つけるか楽しみだ

912避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 18:48:48 ID:R.q6GcJc0
シャリア・ブルのプランだとギレン、キシリア両派閥のトップが吹っ飛ぶものの実働戦力がそのままということになるわけで
下手すると本編10話よりも酷いジオン内戦スタートになってた可能性もあるんかな(青葉区とギレン親衛隊まではどうにもできなかっただろうし)。

9132Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 18:51:50 ID:2fGUlxyI0
青葉区消し飛ばすだけならまだ内戦の範囲内だけどジャブローまで消し飛ばしたら再戦まっしぐらだな

914避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:01:15 ID:R.q6GcJc0
地球の地表にジオン水泳部が平気で進駐してる状態で、連邦側は再戦できるんかね?

915避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:06:11 ID:TOF8BqoE0
>>914
絶対に再戦したがるだろう、あのバスクが動いてる連邦だし

916避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:08:06 ID:UVcy6hao0
連邦はレビルは死んでなくて、ワッケイんとゴップは健在。バスクとジャミトフもいて、そのうちシロッコも帰ってくるんでアバオアクーを失い内戦状態のジオンだと時間とともに厳しくなるかもね
ジオンも指揮官だとマクベとコンスコン、ドレン、多分ランバラルも健在なのでビグザムとサイコガンダムがぶつかり合う連邦との総力戦が見てみたいが尺的に無理だろな

917避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:20:31 ID:BQnEOLPw0
>>914
地球広杉でそんな簡単に全面制圧なんてとてもとてもじゃないの

918避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:20:37 ID:2eZzoGeU0
>>916
ゴップとレビルは、敗戦責任を問われて現役続投難しいんでないかな。

ワッケインに至っては、独断でのソロモン落とし作戦実施の責任問われて、死刑なり重い処分されてそう。

919避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:22:04 ID:BQnEOLPw0
>>916
ランバラルは早々に政争に巻き込まれて死んでそうだが

920避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:31:25 ID:v2U/n8Jk0
>>915
ジオンから、バスク隊がテロリスト扱いされてたけど、GQ世界では連邦軍にコネがある程度の跳ねっ返りで、ほんとにその程度だったりしてな

_(゚¬。 _

921避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:31:35 ID:YrQV8gd20
>>810
令和のソフトなスペース☆ダンディとして見ているw

922避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:34:31 ID:4v1dDpCg0
>>919
ラルはガルマが生存してるなら仇討ち特務で再呼集されないからドズルへの命令拒否でそのまんま退役でまたハモン経営の場末の飲み屋で用心棒でもしてるんじゃね?
その後セーラさんに接触を受けて合流してるかもだがこの世界だと死ぬだろ。
キャラ大事にしないしこの制作陣

923避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:38:16 ID:UVcy6hao0
>>918
そうするとウッディやマチルダ、ブライト、Zのブレックスやヘンケンあたりかな
連邦敗戦でジャマイカン、ブラン・ブルタークあたりのティターンズ勢が対ジオン強硬派として勢力を伸ばしてるような気もする

924避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:39:25 ID:Np3U0PGs0
アルテイシアの説得で連邦亡命してたりしてなラル

925避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:40:04 ID:05aqis/o0
>>920
それだとあんな戦略級兵器持ち出せなくね?

926避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:41:05 ID:IszYoAp20
スタッフ、そんなに難しい事考えていないと思うよ・・・

927避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:42:18 ID:BQnEOLPw0
>>922
ハモン経営の場末の飲み屋で夜な夜なハイカロリーな飯を作って食ってるのですな。

928避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:46:12 ID:2eZzoGeU0
>>927
近所の少年少女にガンプラの素晴らしさを布教しているかもだの_。

929避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:56:04 ID:v2U/n8Jk0
>>925
禁止兵器だから、ある意味、戦略にも使えないゴミなのですw

_(゚¬。 _

930避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 19:59:07 ID:4v1dDpCg0
あのエデンの連中はタチ少尉含め幸せになってほしい
みんなで死ぬまで変わらずあの飲み屋で楽しくおかしく仲良く

931避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 20:01:30 ID:TOF8BqoE0
>>929
え、禁則事項なんて破るためにあるものでは?

932避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 20:04:34 ID:v2U/n8Jk0
>>931
もちろん。
でも持っていることに意味がある戦略兵器ではなくて、隠し持って使うから意味のあるテロリストの棍棒なので、バスクに使い潰されるのは当然の帰結なのです

_(゚¬。 _

9332Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/11(水) 20:07:25 ID:sY2i4IMU0
まだ地表から核パルスブースターで打ち上がってくる連邦軍艦隊が出て来てないじゃないかw

マスドライバーでデンドロビウムの大編隊を打ち上げてイオマグヌッソ強襲でも良いのよw

934避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 20:37:55 ID:R.q6GcJc0
地球にイオマグヌッソが一発ぶちかました場合、連邦視点で「ジオン側戦略兵器の建造に資金提供したサイド6」は敵国扱いになるのかどうか。

935避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 20:49:55 ID:BQnEOLPw0
大気圏でレーザーがどの程度散乱するかなあ

936避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:00:35 ID:QCdu0Qps0
>>925
公的には存在しない兵器なんじゃね?
サイコミュ搭載機は禁じ手だし
テロリストが毒ガス使おうとしたようなもんよ

937ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/06/11(水) 21:03:35 ID:rBOiwIKg0
キラキラの性質はレーザーと同質でよいのだろうか……

938オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/11(水) 21:05:54 ID:M0AkREB.0
>>937
あれはワームホールみたいなもんだからレーザーとは全然違うでしょ
送り先が同じ宇宙なのかそれとも別宇宙なのかは分からんけど

939避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:10:46 ID:Np3U0PGs0
レーザーとか粒子の流れは光速が上限だがワームホールみたいなものだとすると
空間の拡大や縮小は光速越えられるはず

同質ってどういう論点からなのかわからんしどういう回答がいいのかわからん

940避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:14:01 ID:QCdu0Qps0
しかし、ジークアクスのハクジ装備ギャンって、ビグザムにメタ張った機体なんだな

運動性の高い、近接特化の機体
主武装は推進器を搭載した実体ランスで、Iフィールドを無視し重厚な装甲も貫通できる
実体ランスにはビームカノンが内蔵されてて、奇襲時や装甲貫通後の破壊力も担保
シールドのミサイルはIフィールドを無視して攻撃できるし、装甲を貫通できなくても爆炎で視界を奪える

キシリアが自分の側近部隊に配備するわけだ

941避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:16:31 ID:QCdu0Qps0
>>937
どっちかというと、ブラックホール砲に近いと思うな
熱や運動エネルギーで破壊するのではなく、空間そのものを歪め、スパゲッティ効果で物質を破砕、
別次元に放り出す感じ

942避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:17:22 ID:jetlI9AM0
>>916
アムロ抜きだとレビルはオデッサで死んでいそう

943避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:24:54 ID:BQnEOLPw0
>>938
まさかの異世界転移?

944オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/11(水) 21:26:02 ID:M0AkREB.0
>>940
対艦装備としても十分強いけど元々ギャンとハクジ自体が対ビグザムを想定しての開発と言われても納得はするよね

945避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:27:42 ID:R.q6GcJc0
ゼクノヴァの本来の動作時の機能は「対象物体(とその周囲)をワープさせる」であって、
イオマグヌッソの動作は「不完全ワープを起こさせて対象物を崩壊消滅させる」かなあ。

青葉区やギレン親衛隊の艦隊がワープ後ワンテンポ遅れて消失したのと
赤いガンダムやシャロンの薔薇の通常動作事例を合わせて考えるとそんな感じ。

946避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:27:58 ID:jetlI9AM0
ビグザムって稼働時間は短いままなのだろうか

947避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:29:10 ID:FRgQCSiM0
>>940
ハクジ以外の装備もあるんだろうけど、それぞれ特定の相手をメタってそうね

その分ギャン本体はバランスよく基本性能追求するタイプの機体なのかも

948避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:33:29 ID:BQnEOLPw0
>>946
1st通り対ジャブロー攻略用局地戦兵器なのかgqでは汎用宇宙兵器なのか

949避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:35:39 ID:BQnEOLPw0
拡散イオマグヌッソとかトランジットイオマグヌッソとか開発されるんだろうなあ

950避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:39:19 ID:2eZzoGeU0
>>934
>地球にイオマグヌッソが一発ぶちかました場合
ア・バオア・クーごと周辺の艦隊が巻き込まれているところを見ると、直径40〜50kmぐらいの空間がどっかに消し飛ばされる感じだと
思うけれど、仮に地上で炸裂した場合は地殻をぶち抜いて直接マントル層が大気に露出する状態になりそうだから、地上で1発炸裂した
時点で地球史上ほとんど例のない規模の噴火を誘発して、それどころではなくなりそう。


>>943
別の世界線のエルメスが、ゼクノヴァ現象で流れ着いているので、場合によっては異世界まで行ったりできるかもだね。
twitterじゃ、「イオマグヌッソに消し飛ばされたギレン派部隊が、どっか別の世界線のア・バオア・クー攻防戦のさなかに放り出される
架空戦記とか書けそう」みたいな話をしている人らもいるようで。

951避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:43:57 ID:Np3U0PGs0
ゼクノヴァで転移したア・バオア・クー艦隊がジャコバ・アオンの手により戻ってくるとか

952避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:46:14 ID:QCdu0Qps0
ギャンは史実キマイラ的な、特殊任務想定の部隊に配備する高級量産機印象
ジークアクスゲルググは出自が出自だけに、発展性は凄まじいだろうから、数的酒量からは落ちないイメージょ

953避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 21:50:33 ID:2eZzoGeU0
サムライトルーパーの新作やるらしい。


TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』公式@samuraitroo_pr

これは只事じゃねえ!
新生! 時代を越えたサムライ、見参


TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』
2026年1月放送決定!!

■CAST
凱:#石橋陽彩

■アニメーション制作
#サンライズ

#サムライトルーパー
ttps://x.com/samuraitroo_pr/status/1932769791384617431

954避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:05:50 ID:UJ0Mj50Y0
最大出力で撃ったら地球が消せる可能性が

955避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:13:40 ID:U3kiNOnc0
>>953
貴腐人の玩具か?宗主板の動向をみはらねば

956避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:18:01 ID:BQnEOLPw0
>>954
最大出力で撃ったら無限力が解放されて宇宙を因果地平の彼方に消し飛ばすんじゃ無かろうか

957避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:22:01 ID:X8lsyAPY0
乱射しすぎてペンタゴナワールドだのバイストン・ウェルだのに繋がったら笑うが流石にないやろねって

958避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:36:43 ID:Np3U0PGs0
そうだ
シャアがジオン・ダイクンをやられた恨みを3日で忘れるようにすればよいのでは

959避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:38:56 ID:BQnEOLPw0
>>958
ジオンダイクンはただの病死で陰謀論にはまったラルのオヤジにあること無いこと吹き込まれただけじゃねーの

960避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:45:05 ID:Vv.viAS.0
>>959
それはジ・オリジン設定だな
ジークアクスでは、少なくともキシリアはギレンが殺ったと思っているみたいだが

961避難所の名無し三等兵:2025/06/11(水) 22:52:06 ID:v2U/n8Jk0
>>946
プロペラントタンク、ごろごろ抱えているから、冷却時間それなりにありそう

>>935
大気じゃなくて、塵灰がどうなるかだよね

_(゚¬。 _ 薄く広く掛けて、ある程度まとまったら焼結させて落下へとするのかな

962避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 05:10:37 ID:o4deSYmo0
ダイクンに関してはそれが暗殺なのか頓死なのかははっきり決まってはいなかったはず。禿も暗殺だとは思うとはいっても暗殺とはっきり言ってなかったし。
あの精神状態だと頓死も十分あり得る。

963避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:08:19 ID:Er1vnIDo0
ダイクンの暗殺はヨシ!ってこの世界線では、ハッキリとダイクンをヘブン送りにしてるんだな

964避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:09:21 ID:ZVOEBYWE0
シャリアの木星回想モノクロ絵見直してて気づいたけど、このヘリウム採取船魔改造ムサイやん……

ちょーっと木星嘗めすぎでは。初見では素直に悲劇に思えた「放射線が想定より強すぎて」が
残当とか現場猫とかって(脳内)ニコ動弾幕に邪魔されて響かなくなってしまった件

965避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:12:15 ID:Er1vnIDo0
マチュがあれだけショックを受けたのは
ニュータイプ能力が高い故に、巻き込まれたジオン兵の断末魔に共感したわけだ。


なおニャアンは自ら2人ほど血祭にしても「嫌な臭い」と共感度が低い


ムラサキガンダムの特殊用途を見るに、
あれはエグザベくんや毒ケーキマンには無理やろと思ってしまう

966避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:15:52 ID:Er1vnIDo0
>>964
まあ、ムサイのデザインは元々エンタープライズ号をひっくりかえしただけやし、多少はね___



木星でふしぎなことが起こって帰還できるようになったって、
木星に眠るイデのおかげとしか思えんな
表明しないだけであっちこっちからネタつまみ食いしてるでしょ、どうせ


ゼクノヴァのクライマックスも、元祖トップぽいし

967避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:26:21 ID:9pla/bP.0
>>890
めぐりあい宇宙でも1カットでてる

968避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:42:25 ID:cSi4qOeg0
確かプラネテスでも木星船あったけど1キロくらいある糞でかい奴だったな。

969避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 07:51:48 ID:Er1vnIDo0
宇宙世紀において木星って特別なのよな、おハゲが2001年大好きだから

970避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 08:04:00 ID:aPdrvJG.0
>>966
赤ちゃん、子供にしか興味のないイデがおっさんに反応するとは思えんな

971避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 08:08:40 ID:CZ5T/SL20
>>970
シャリアブルのなかに子供がいた
だから大佐とまぐわるのは自然

イイネ?

972避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 08:44:02 ID:NpMAmAyg0
アッハイ

973避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 08:56:07 ID:EW58sMIk0
そういえば核融合炉船で外宇宙やほかの星系まで行く話ばっかだけど核融合炉では絶対能力不足過ぎるよな。
あれは太陽系内でしか通用しない非力で能力不足

974プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2025/06/12(木) 09:15:42 ID:JpkrKM.A0
>>942
あー、マクベの核ミサイル直撃ルートですもんね

975オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/06/12(木) 09:26:35 ID:6tkTRUv.0
ジークアクス終わったらノベライズは多分出るだろうけど滅茶苦茶ハードルが高そう
読者から要求される情報がものすごい多いだろうという意味で

976避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 09:42:29 ID:iu4qNe/o0
なーに放っておけばダムエーが毎度のように設定を違法建築するさ__

977避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 09:52:22 ID:bZD6vtU60
>>973
核融合炉船でも電気発電はやっぱり湯を沸かしてタービン回してるんかな?

978避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 10:13:10 ID:NpMAmAyg0
>>977
ガンダム世界の話なら、MSの大きさで直接電気取り出せてるからタービン不要では?

979避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 10:23:33 ID:5hS0nb.k0
今後ジークアクスを展開するとしたら、ひぐらし風にいろんなルートを辿らせて初めて全体像が見えてくる感じにするのかもな。

根拠無し

980避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 10:30:51 ID:crmNbV3A0
>>973
そりゃ宇宙開発技術への認識がだいぶ遅れてるよ
Sunbird核融合ロケットとか調べてみな

981避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 10:37:11 ID:Hn0ebxp20
航行側はプラズマ漏らして飛べばいいだろ!か。
レーザー核融合を御椀で受けるのからは進化してるか?

982避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 11:45:00 ID:UOe.dbkc0
>>942
Gクァクスの初期案だとアッザムが単騎特攻してビッグトレーを撃破したというから、その時に死んでるかもだ

この戦果に魅せられたギレンがビグ・ザム量産を決意する

983避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 11:45:44 ID:EhnxyY/E0
見たところ、ビグ・ザムの機体表面に機番や愛称とかかが描き込まれている風ではなかったけれど、ワッチが「13号機が〜」と
識別できているので、1機ごとにどっかしら外形なりカラーリングなり、異なるところがあるんじゃろか?

にしても、他にも仕事を抱えてそうなオペレータが、見張りに向いてるとは思えないオペレータ・シートからワッチもやらされて
いるところを見ると、ソドンは定員を大幅に割っていて、一人で何役もやらされる状態なんじゃろか?
件のオペレータ氏がごっついMAマニアで一般人じゃ判別できない微細な違いが判る漢なんで、艦長に言われてビグ・ザムの観察を
やっていたのかもだが。
ttps://pbs.twimg.com/media/GtGQ-oObMAIDPPh.jpg

984避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 11:53:15 ID:R97r2MLk0
ビグザムの発展型はこれでいいと思う
ttps://x.com/sho_tada/status/990911936794574848

9852Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/12(木) 12:01:17 ID:adQnW4BM0
>>983
IFFの信号見たんでは?>ビグザム13号機
戦闘状況じゃないからミノ粉散布してないだろうし

986避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 12:20:32 ID:k7MdxiyQ0
>>964
ジオン木星船団が明確に出たのはMSERA依頼やね

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/8/f847fe72.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/9/096cd6a4.jpg

987避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 12:58:19 ID:EhnxyY/E0
GQ公式垢が思わせぶりな新画像を掲載しているけれど、シャアの総帥用軍服っぽい?
ttps://pbs.twimg.com/media/GtM6tjMakAALMnO.jpg

988避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 14:52:23 ID:mJfnoNBk0
マチュってシャアに惚れそうなのが…

これは2期か

989避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 15:08:15 ID:Hn0ebxp20
4本線はわかるが、<が付いてるっぽいのが大丈夫?となる

990避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 16:21:55 ID:uYS58bJ60
>>988
その結果、今回も「白いモビルスーツが彼を殺してしまう」んでしょ?

991避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 16:31:41 ID:.ZrFSjL.0
>>988
でシャアの子供を身ごもってハマーンが嫉妬を爆発させて子供ごと亡き者にしようとする

992避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 17:18:55 ID:Er1vnIDo0
展開がハヤイのはベースにオリジナルがあって説明を省けるおかげで
耳なし芳一みたいなもんやな

993避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 17:26:07 ID:LHGuV2hI0
鉄血や水星も必要ないと感じたエピソード多かったから12話でいいのかもしれない
レコンギスタは思い出したくない

9942Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/12(木) 17:40:32 ID:7n4JkdMo0
>>990
白い軽キャノンがハンマー構えて殺りに来るのかw

995避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 17:43:44 ID:dWAO8fUk0
でも1年あったら水着回とか温泉回とかあったかもしれないよ?

9962Ys ◆9EQRi5GROk:2025/06/12(木) 17:52:49 ID:7n4JkdMo0
ポケ戦や0083みたいなもんだと思えばそんなもんでしょう

997避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 19:25:54 ID:2aZZ0MFo0
ジークアクス、実はガンダムでもエヴァでも無いね

トップをねらえ3!だ・・・・・

998プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2025/06/12(木) 19:29:24 ID:JpkrKM.A0
>>976
速水螺旋人「魔女戦記」
徳光康之「ハクジの光芒 -ツィマッドの存立は如何にして為されたか-」
九井諒子「潜入 アサーヴ工作記録」
大槍葦人「カバスの館の或る一日」

こういうのが見たいです

999避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 19:38:21 ID:ZVOEBYWE0
>>997
マチュ「お姉さま、あれをやるわ!」
ララァ「ええ、よくってよ」
「「スーパー!キラキラ!キィィッック!!」」

……実質イオマグヌッソなのでは疑惑

1000避難所の名無し三等兵:2025/06/12(木) 19:53:47 ID:ZVOEBYWE0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749725391/

次スレなかったので立てといた
>>1000ならGQ2期は何度繰り返しても赤いのがアクシズ落とそうとするループ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板