したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その602

1避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 16:45:49 ID:k337chfc0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などに、下記関連スレと併せてお使いください。

ですが本スレ出張所part1
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその7
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/


この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その601
ttps://jbbs.shitaraba.net/sports/36360/

2避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 16:53:10 ID:9yy3YNvg0
turbo-san

3避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 16:57:40 ID:87KboK4g0
>>1おつ

アラスカの話題で「そんなこと」と前ふりされたら「あらすか」と
答えてほしい名古屋県民

4マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/02(日) 17:17:16 ID:v9Re9ghM0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).∥   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ    \_____
   ノ  ノ|  |.∥
  ´〜(__),__)

5海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/02(日) 17:25:04 ID:SbiHv6Sw0
いちおつー

6名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/02(日) 18:01:17 ID:h3V5k0Mg0
いちおつ
みちびき6号放出完了
H3五号機打ち上げ成功!

7避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:08:20 ID:aLypOOXg0
>>4
北の密入国者になんぞ誰もなりたくはない

8避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:13:24 ID:qHP/F76o0
一乙

脱北者はコロナ以前は毎年300人前後いたそうだが今や20人から30人。
南半島は毎年2から3万人が祖国を捨てるとはこれ如何に。

9避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:23:46 ID:k337chfc0
>>999

あえてグローバルにせず身内だけのサービスに徹するという意味では
北米・西欧・極東で滞空(赤道南側を高速で通過)するTAP(三遠地点)軌道の
衛星群を日米(西)欧で分担して整備する、なんて世界線もありえたかも

これらの地域がちょうどうまい具合に約120°ずれて位置してるので
18時間周期で傾斜角高めの楕円軌道=頂点三つのモルニア軌道もどきが
絶妙にフィットするんよね

まあ米帝が力業でGPS構築しちゃった現世ではもう出番ないだろうが

10避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:36:57 ID:cAQp95K60
>>6
今回の成功で、差し当たり新型ロケットは打ち上げシステムとしては開発初期の実証・確認段階を超えて、
安定期に入ったと見做して良いかな。
引き続きエンジン回りの改良や、他の打ち上げ形態での実証はまだまだ続くけど。

11避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:42:25 ID:tWmX9EHw0
>>10
初号機にだいち3号積んだのが若干悔やまれる

12梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/02(日) 18:51:19 ID:ArgjtUa60
>>1
みちびき6号はこのところ三菱の宣伝も力が入っておったのぅ

13避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:53:16 ID:cAQp95K60
確かに勉強代にしても、しなくても良い余計な出費だった感はある。
金銭ではなく時間的な損失という意味で。

14避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:53:54 ID:R5fuPUcI0
あれは文科省が悪いとしか…

15避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 18:54:22 ID:DDQh21ms0
>>7
北の事は旅野そらちゃんに聞けばよいよな

16両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/02(日) 18:54:35 ID:ZB5rfEWM0
H3ロケット5号機、打ち上げ成功 日本版GPS衛星を予定通り分離 - 産経ニュース
 ttps://www.sankei.com/article/20250202-SAS5WNLGG5PNTPPCXJGAU5H5QU/

準天頂衛星「みちびき」6号機、打ち上げ成功おめでとう!
まだ衛星自身による最終的な軌道投入の作業が残ってるけど、とりあえずH-3ロケットの仕事は完遂。
しかし、返す返すもH-3初号機で防衛省の監視衛星を打ち上げ失敗したのは悔やまれる。


>>1
新スレ乙。


>> ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738147805/1000
> 民事で和解金示談済みなら刑事にならない

なるほど、金持ちだろうと刑務所にブチ込むのは本邦司法の美徳だが、米帝司法はカネで曲げれる方を好むのか。

17梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/02(日) 18:57:54 ID:ArgjtUa60
とはいえ何号機だろうがロケットはある種のバクチなのは変わらんからのぅ
失われたものは仕方あるまいよ

18避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:00:06 ID:BVc8YTcA0
まとめを1件更新しました。

ウクライナにおける砲兵戦の結果(種類別)
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%A0%B2%E5%85%B5%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%EF%BC%88%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5%EF%BC%89

※「Pzh2000の評価」・「シュート・アンド・スクートが危険な戦場」追加

19海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/02(日) 19:02:03 ID:SbiHv6Sw0
>>18
おつでーす

20避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:04:06 ID:k5RkgORA0
>>18
ありがとうございます!!
前やりました艦艇話面白かったのでできれば…

21梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/02(日) 19:06:49 ID:ArgjtUa60
>>18乙ニダ

22避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:07:26 ID:BOE67p8k0
>>10
30がまだ。
現物のリアル見るまで信用するな。

23避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:09:22 ID:.Ul6sNvE0
いちおーつ

高度計の設定ミスかぬ?

ワシントン近郊 旅客機と軍ヘリコプターの衝突事故、発生時の管制塔モニターの高度表示に“ずれ”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/934b6876e7beaa571f843fe0e5dc9189e79e29b0

242Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/02(日) 19:10:06 ID:zmb8pnR20
いちおつ
>>18
祝!H3打ち上げ成功

25避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:13:46 ID:CexyNvAM0
>>11
政治外交のなんだかんだもあって、打ち上げのスケジュールも詰まってたしねえ。
リスクを考慮しつつも打ち上げしたら失敗したというよくある奴。

まあ賭に負けてしまったので「失敗のことを考えてなかった無能な政府ガーフンダララ」と噴き上がる外野があちこちで出たけど、そういうのはいつものことだからぬ。

26避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:20:05 ID:cAQp95K60
>>25
全ての失敗は
「財務省がリスク回避のための予算を認めなかったせい」
という事にしておけば世の中丸く納まるのだ。

27避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:22:17 ID:BOE67p8k0
>>25
頭を捨てる。
という現場の手順を無視したら爆発した。
ソ連や猫を笑えないのです。
失敗したらエンジン試験の予算が爆増した。
物理はごまかせないのです。

28避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:23:22 ID:5JiF2HRs0
>>25
実際失敗したのだから、言われるのは仕方ないかな
ただ、だったら今後はもっと打ち上げまくってやるぜ!ぐらいの気概が欲しい

29避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:26:46 ID:.Ul6sNvE0
>1月20日、ポーランド国有財産相よりPGZ・GDLS共同で🇵🇱向けM1A2共同生産の協議を開始したと明かされた
>この背景にはK2PL戦車交渉の難航があり、万一K2戦車交渉が破綻した場合の予備計画であると共に、米との交渉をアピールし韓国から更なる譲歩を引き出す狙いがあるとの事
ttps://x.com/deepone5950/status/1885985771397779659
元記事
ttps://forsal.pl/kraj/bezpieczenstwo/artykuly/9722144,czolg-abrams-made-in-poland-rezygnujemy-z-k2-nowe-informacje-z-minis.html

せやかて韓国の大統領は塀の中ですし…
今ならエイブラムス追加購入してトランプに恩着せたほうが賢しい立ち回りかも

30避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:29:55 ID:7/9BGEqw0
>>1

>>18
こちらも乙。
ウクライナの事例は、状況や彼我の戦力、何で攻撃されたかなどをきちんと分析しないと、
当分は戦訓とするのは難しいですな。

31避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:35:27 ID:CexyNvAM0
>>26-27
まー、未来を見ることの出来ない我らヒトに出来るのは、血と汗と銭で成果物を綴るだけだからぬ。
必要性が出てきたらちっとは銭が出るだけ、マシといえばマシでんな。
銭が何処かに消える天使()の取り分が闇制度化されてたり、つるし上げられる所に比べたら。

>>28
かつてを思えば、もう無理ぃ、といえそうなレベルの密度で上げる計画が立っているのでまあ。
まあ、まだ余力があるとかいいそうなのが恐い。

32避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:35:35 ID:BOE67p8k0
>>26
リスク回避の50億ちょいをケチったら、300億がもずくになった。
忘れてはいけません。

33避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:36:12 ID:k5RkgORA0
中国がロシアみたいに対砲兵レーダー弱いと祈るわけにはいかないしなぁ

34避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:36:24 ID:gujmyDoo0
映像来た
ttps://x.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1885999207594476028

35避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:41:04 ID:BOE67p8k0
工業はロットが増えるほど安く安定するのです。
現場以外が横槍を入れてロット分を完遂せずに「安くなった!」とか言うアホは吊るすべきなのです。

36避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:55:00 ID:7/9BGEqw0
>>32
も、藻屑・・・
300億円の水雲もちょっと見てみたいけど(多分のどを通らないw)。

37避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:57:29 ID:cAQp95K60
>>27
日本の行政機関は本当に失敗するとか、実害が伴う深刻な問題が発生するまでは、
現場がどんなに訴えても予算を増やす事が出来ない事が多いからのう。

38避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 19:59:51 ID:7BA/ykeo0
>>16
基本、アメリカはそうだよ?
富裕層は大金積んで、なんとか実刑を免れようとする。
で、それを上手いことやってくれる弁護士が「良い弁護士」として高額報酬を得るのだ。

ちなみに、ここに「政治的影響力」が加わると、さらに実刑を受ける可能性は低くなる。
その直近のわかり易い例が、バイデン前大統領の退任直前における大規模恩赦。

訴追されている自分の息子だけではなく、訴追される恐れのある親族まえ事前に恩赦した。
それでけではなく、恩赦対象となる犯罪の期間が昨年12月末までという破格の期間指定で、
事実上、その間にどんな犯罪犯していても罪に問われない状態だった。
(その他、死刑予定だった殺人犯まで恩赦で減刑しとる)

39避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:01:48 ID:7BA/ykeo0
>>25
>>37
思うんだが、省内で打ち上げ失敗のリスクを認知ししつつゴーサインを出した官僚の幹部に対しては、
結果責任を問うべきではないかな。
懲戒免職までは求めないが、少なくとも出世コースからは外れてもらわんと。
どこぞの地方の出先機関に左遷するのがよろしかろう。

40避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:01:59 ID:Bpkgwjds0
H3打ち上げ成功おめおめ!


1980年代に軍事運用された海外移転航空機 —— 過去事例が語る防衛装備移転への歴史的示唆
ttps://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/commentary363.html

NIDSコメンタリーからもういっちょ
YS-11とMU-2を中心に日本の輸出した航空機が軍事転用された事例の紹介


前スレ>>950
個人の意思決定を認めず自由権を制限したがために人口増が続く集団がいずれ多数派になることが予想されるので、それにどう対抗するかが問題になるのよね

「なら俺たちも自由権を制限しようぜ!」じゃあまりに芸がないし、衰退受容も結局はそういう集団に同化されることになる
おれも個人的な期待(a.k.a願望だと近代文明によって発生した問題は近代文明によって解決したら収まりがいいと思ってるな


同じく>>957
草草
ある意味ではおれたちが見てるのは本能に対する理性の勝利なのかね

41ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/02(日) 20:03:44 ID:v6RrXReQ0
事案!

42避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:06:18 ID:EPj.XjHI0
>>38
本邦の恩赦は娑婆に居て社会生活送っている公民権や免許再取得の制限期間短縮に留めているので凶悪犯野放し恩赦なんて!
って感情を喚起しないよう気をつけているよね

43避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:07:28 ID:Z2jIEEnU0
ちょっと前にスレに貼られてた戦時下のアメリカの記事の人の書き込み
ttps://x.com/order1914/status/1885295714428977200
>軍の行動に一切に議会の事前事後承認を求めていないG7加盟国であるカナダ、堂々の入場です。
カナダはそうだったんだぁ

そういや反応の人が憲法裁判所って書いてるけど憲法裁判所って絶対人類の発明の中でも最悪のカテゴリの存在だと確信している

>>18
牽引105mmが残存性高いのは意外でしたねぇ

44避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:11:37 ID:Z2jIEEnU0
抜けてた
>>10
開発初期の実証・確認段階を超えるのはH3-30S形態打ってからかも?

45避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:16:17 ID:EPj.XjHI0
>>43
憲法裁判所欲しい人は軍事法廷欲しい人と組んで特別裁判所設置のための憲法改正を発議するくらいじゃないとやる気が無いって言われても仕方ない

46避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:16:31 ID:KwLdgXF.0
種子島に小型原発をおいて水素を現地生産しようず
とかいうのはないのん?

47避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:16:49 ID:BOE67p8k0
>>18
迫ってあんまり回ってないのかなあ。
前線までの輸送負担が重いのかなあ。

48避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:18:39 ID:Z2jIEEnU0
>>45
何時も思うけど軍事法廷というか自衛隊裁判所?は家庭裁判所と同じで最高裁判所ラインの下位裁判所じゃ出来るんじゃないのかなぁ?って何時も思う
地裁の代わりになるだけとか

49避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:20:55 ID:RiJoC15c0
>>39
財務省沖ノ鳥島支店かな?

502Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/02(日) 20:22:07 ID:xxVALKVQ0
さと〜はんSHOTShow2025に行く
ttps://youtu.be/rQm-zzGhUPM?si=A1L6vm9gz77RpS_-

字幕がめちゃスムーズ!

51避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:23:44 ID:Bpkgwjds0
>>18
まとめ乙
戦場の霧はついに晴れつつあるのか

>>47
迫撃砲はたしか数が多すぎてoryxの集計に入ってないはず
とはいえウクライナで迫が使われたり撃破されてる映像もあんま見た記憶がないんだよな…?

52避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:25:27 ID:Bpkgwjds0
晴れたは言いすぎか
偵察とその阻止のバランスが偵察側有利に大きく傾いてる時期だってことだなたぶん

53避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:27:46 ID:qe1iK5/o0
>>51
地質が泥濘だから使いにくいのかもしれんね
フォークランド紛争で英の迫は現地の地質が悪くて使いにくかったというのがあった

54梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/02(日) 20:30:10 ID:ArgjtUa60
>>48
現行の制度でなにか差し支えあるかね
あまり思い浮かばないけど

55避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:30:12 ID:Z2jIEEnU0
軽砲使えるとか在りし日の日本陸軍の皆様も喜んでいるのでは?

56避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:32:17 ID:Z2jIEEnU0
>>54
いや作れるか作れないかだけなら家裁方式なら出来るんじゃないって何時も思うだけ

57避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:33:14 ID:BOE67p8k0
>>52
RPG迫砲。
投射物のレンジに合わせたドローンをドカスカ消費するしかないのです。

58避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:35:55 ID:R5fuPUcI0
>>54
他国・勢力との関係で裁判になった場合、戦時国際法とかも絡んでくるから専門的に取り扱う部署だった方がありがたいというのはある

現に家庭内紛争を専門に取り扱う家庭裁判所や、特許とかを専門に取り扱う知財高裁があるので

59避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 20:43:17 ID:aLypOOXg0
「さよなら日本きょうからクルド国」じゃないの?

【蕨市】「訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2025年版」の結果発表! 気になる蕨市の結果は!?
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/987a924877e4150d41ed12df69c0362eb3706343

60避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:08:23 ID:8NRuFzNE0
現行の通常裁判所の形態に組み込まない特別裁判所の設置がアカンってだけで最高裁判所の形態に組み込むなら問題ないっていう・・・

61避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:13:05 ID:qHP/F76o0
>>51
気球や航空機もそうだったように、晴れたと思ったら対抗手段が出て来て潰されるからねえ。
今でもFPVドローン類は機動性を捨てた有線ドローンを使い出しているし、
対ドローン用FCS備えた小銃やそれ搭載したUGV、そしてライトスピードウェポンも控えていると。

62避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:13:46 ID:RdgAQzng0
>>1
前スレURLは
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738147805/
では?

63ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/02(日) 21:25:45 ID:7KKB7YGg0
>>49
島は維持が面倒い。

知床半島出張所で。

64避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:28:21 ID:Z2jIEEnU0
財務省殺熊機動班でも結成すれば良い
獲物は刃物とか弓矢とかのみ

65避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:30:06 ID:aLypOOXg0
岸田すっかり白人少女にフラれて闇落ちした負け犬扱いされてて草。
リディ少尉みたいだ
ユニコーンに新キャラで出ていい

66避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:34:06 ID:Od2OZEbc0
真偽は知らんけど田嶋センセと仲良くなれそうだな

67避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:41:40 ID:7/9BGEqw0
この冬は、熊の出没多いのよね。
確か、昨日から今日にかけてだけでも、秋田、山形、青森、北海道と神奈川で出没(一部被害あり)してる。

68避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:46:00 ID:aLypOOXg0
田嶋陽子の英国男とのラブロマンスは脳内妄想らしい。

69避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 21:52:23 ID:BOE67p8k0
「食料無いから寝てんだよ。冬に活動するカロリーがあるなら冬眠する必要ねえの」

70避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:01:14 ID:EPj.XjHI0
>>69
脱北者減少のひみつ?
年明けから春窮かよ

71避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:04:42 ID:bBng4w.U0
>>37
気象衛星についてはMTSAT打ち上げ失敗でやらかしてるな
これのせいで余計な引っ越し増えて面倒だったなクソ財務省め

72避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:21:08 ID:d5YUaEjo0
>>1

もうすぐ一か月になるのに、BBQ規制が明けないねぇ…

73避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:22:10 ID:d5YUaEjo0
>>68
……(´;ω;`)ブワッ

74避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:23:58 ID:d5YUaEjo0
ふと、和歌山で暗殺されていればゲルが総理になることもなかったんだろうか?
とか思ってしまう。さすがに現役総理が暗殺されたとなると警察もただじゃ済まんだろうし、
安部ちゃんの件より真面目に処分するだろうし、捜査もするだろうし。たぶん。

75避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:33:47 ID:TDLRDp2A0
騒ぎになればなるほど自己保身に走るだけぞ
そんなんに期待するのはヤメルンダ

76避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:37:51 ID:9yy3YNvg0
>>68
田嶋先生の滾った46センチ砲は英国男性を貫かなかった……

77避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:53:24 ID:yenO7M4Q0
>>56
作れない。

憲法に「明記」されているからね<軍事法廷

だから、作るならば「憲法改正」は不可避だし(法的建前としては当然)、
その主張を伴わない「憲法裁判所」が嗤われる対象になるのも必然。

78避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 22:59:11 ID:Z2jIEEnU0
>>77
76条の内容考えると独立した法廷なので最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所を満たせば問題ないとしか思えないんだよねぇ

79避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:05:14 ID:BOE67p8k0
>>51
迫は塹壕に埋め込まれて現場運用だから、そっちからは情報が滑らかじゃないのかもね。

80避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:05:51 ID:R5fuPUcI0
>>74
ここですら暴力に走りたくて仕方ない言論が幅を効かせ始めてるのだから、タガが外れたように暴力による政治主張が頻発してゲル氏が暴走するよりひどいことになると思うよ

81避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:07:46 ID:n2.Gezrg0
>>78
81条を忘れてるな

82避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:08:28 ID:aLypOOXg0
希少な有能が死んでどうしようもないのが生きててなんでそいつが生きてて安倍が助からないんだよというその程度の話でテロを賛美と思い込むのはさすがに頭悪すぎる

83本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2025/02/02(日) 23:08:40 ID:mrY2oi2g0
参考とすべき諸外国の例だと分離してるのが多いんでね?

84避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:10:32 ID:Z2jIEEnU0
>>81
だから最高裁のラインの下にある下級裁判所なら良いのでしょ?

85避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:12:24 ID:qLe/aLn60
知財高裁の例はあるぬ

86両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/02(日) 23:12:56 ID:jeyJxz1I0
>>18
まとめ乙。
シュート&スクートよりも隠蔽が生存に有利な環境が生起するとか、本当に新しい戦場は予測が難しい。

>>20
何時頃の、どんな艦艇話をリクエストするのか明示しないと、まとめ主のヒトも対応に困るやろ。

>>26
なお、大半の事業ではソレが全くの大正解なので財務省ガチで害悪。
もろちん、時には各官庁の中央部局がアホやらかす事例も存在するので、全て財務省が悪い、とまでは云えない。

>>38
えーと、米帝司法の方が本邦司法よりもよっぽど粗野なのでは?
死刑見込みの容疑者が予防恩赦で無罪放免とか、ソコまで逝くと法治国家としての根幹が揺るぎそう。

>>39
その”省内“ってのは財務省の意味?
そうやって失敗を安易に処罰しまくると、むしろ余計に新規事業の査定が渋くなって科学技術の足を引っ張りそう。
財務省のアホ共は権限の範囲内でアホやらかす連中だが、逆に云えば権限の範囲をキチンと絞れば公言と逆らう
根性まではあんまり出さないので、やはり財務省設置法を改正して財政規律の制限は緩めてやるべき。

>>48
そのアイデアが妥当やろな、ついでに云えば>>58提示の知財高裁に倣った高裁からの二審制に組みたい。

87避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:13:12 ID:Vm4dmAAU0
>>79
日本産の60mm迫砲弾が巡り巡って現地入りしてたりするようにちまちま情報出て入るのよ>ウクライナでの迫撃砲運用
ttps://x.com/tarokotani/status/1546432642534412288

後は過去すぎて記事見つからんが22年か23年辺りでの露助との砲撃戦で弾不足のウクライナ側でさえ
一日数発は重迫撃ち込めてたとかくらいかなぁ(大分うろ覚え

88避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:17:05 ID:rpEr2Atw0
>>51
あの米帝供与が滞った時期に、弾が余っているからって、ドローンで使われまくる始末ですしね

(゜ω。)

89避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:19:54 ID:Z2jIEEnU0
迫撃砲弾は激安無人機に括り付けて突入させられてる事例も結構ありそう

90避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:20:17 ID:BOE67p8k0
>>87
ロシアに通じるかわからんが、1日3発でも定時に打っとけば「あの陣地は生きてるぞ、攻めるのは今度にしよう」みたいな談合じみた圧力は聞くんですかのう。

91避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:20:22 ID:Vm4dmAAU0
弾の生産に限ってもガワだけウクライナ国内で作って火薬入れるのは国外で、とかもやってた筈なんで生産ラインどうなってるかも怪しいのがホンマ……>弾余り

92避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:23:52 ID:Vm4dmAAU0
>>90
どちらかと言うと迫あるなら歩兵突撃のみで落とせないと認識させる方ではなかろうか

最近ドローン対策で一度に纏めてやられない為のバイクや生身での前進が始まってる!ロシアの装甲車は足りないんで無くて意図的に使ってないんや!
とか言ってる間抜け見かけたんだがなして史実で装甲車が出てきたのかも理解してないんやろなって

93避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:24:40 ID:BOE67p8k0
未だに余ってるっぽい対戦車地雷がすごい。

94避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:25:48 ID:Z2jIEEnU0
対戦車地雷はマジで呆れる位に在庫積み上げてたんでしょうね

95避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:26:04 ID:aLypOOXg0
>>93
だって3000円くらいで作れるらしいぞあれ。

96避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:26:26 ID:Vm4dmAAU0
ソ連時代の遺産なのか中東から輸入した分も込なのか>地雷

97避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:27:49 ID:qLe/aLn60
爆薬と信管さえあれば後は強度とか何も考えなくても手作りできるからなあ

98避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:29:32 ID:j6RGjCDY0
多分だけれど軍事法廷で何をするかを定義しないと話がかみ合わないと思う
令状なく外国人の身体を拘束して弁護人なく非公開の手続で刑罰を与えるなら文句なく違憲になるだろう

99避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:30:49 ID:BOE67p8k0
>>92
バイク兵が陣地からMGでべちべち打たれてるの動画をみたことあるぞw
ソフトスキンは後方連絡用とあれほど。
でもバギータイプだと炎上しなきゃ助かるのかどんどんパイプフレーム化が。

100避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:33:09 ID:Vm4dmAAU0
>>99
装甲車ごと分隊纏めて焼かれるかバイクかバギーでワンちゃん突破出来るかどっちがマシなんかねぇ

そもそもウクライナ側の陣地に砲兵で制圧射撃かましとけという基本的な事は不知火

101避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:33:38 ID:uj7F39WU0
本邦の場合は家裁や知財裁、公取委みたいな建前では行政機関の審判所のように最終的には最高裁にたどり着く建前になっていれば問題ない

軍事法廷を特別裁判所として通常の司法制度と分離している国も多いが
身内のかばい合いや上級者への不当な優遇に対する対処として軍事法廷それ自体をやめて通常の司法制度組み込む傾向もあるので
仮に作るとしても外国軍用品審判所みたいに武力攻撃事態限定して設置される特別機関になるんじゃないかな

戦時国際法や有事法制に関する研修を受けた文民裁判官や検察官、弁護士を一定数確保して部隊と一緒に行動してもらい
必要に応じて出張裁判所を開く体制が会見無しでの上限なんだろうけど

102避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:38:30 ID:aLypOOXg0
>>100
もう火力が上がりすぎて今の装甲車だと装甲がないに等しいんだろうな
でまとめて分隊が消し飛ばされるだけとならバイクでという発想に
そのうちパワードスーツマジで発想し開発されると思う
時速最大30キロくらいで小銃弾程度ならはじける装甲あればかなり脅威だし

103避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:42:42 ID:Z2jIEEnU0
ロシアがああいう戦術に頼らないと駄目なの自分達の砲兵火力が落ちてる証左でもあるよね
西側もここが支援のふんばりどころでしょうね

104避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:43:24 ID:Vm4dmAAU0
>>102
いまのというか50年代の遺物引っ張り出してきてるというか……
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/76637?read_more=1
>車両保管施設が続々と空になるロシア、70年前の装甲車すら貴重に

>旧ソ連で1950年代に開発されたBTR-50装甲兵員輸送車数十両が基地から引き出されていた。
>アナリストのHighmarsedは「第1295基地にあった63両のBTR-50がすべて撤去されました。車両の状態は良好なようです」と報告した。

105避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:46:52 ID:BOE67p8k0
>>101
ローカルはそれでいいけど、極東裁判食らった反省はないんですかね?

106避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:48:20 ID:aLypOOXg0
>>104
鉄板でできてる昔の装甲車とアルミのBMPどっちが防御が高いのかを知りたい

107避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:51:44 ID:aLypOOXg0
有事に備えて軍事法廷や戦時法制を整備したらマスゴミと野党はどんなちんけな難癖付けてくるか楽しみである。
自衛官を罰する方途法廷なのになぜか一般人が突如捕まるとか「戦争法案」「秘密保護法」のときと同じこと言いそう。

108避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:52:21 ID:k5RkgORA0
シュートアンドスクートよりなるべく隠れて撃つ方がいいと言われても
常識が邪魔して実行できるかどうか
装甲ないならなおさら

109避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:52:33 ID:uOsfLyIA0
BT-7やT-34はもう技術遺産なので西側のマニアにでも売ってほしい__

110避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:53:48 ID:k5RkgORA0
役にたつのか?ほぼ第二次世界大戦の戦車

111避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:55:02 ID:Z2jIEEnU0
BT-7はさすがにないでしょ?
ないよね?

112避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:55:46 ID:k5RkgORA0
世界のマニアに高く売りつけて
その金で新装甲車買えば…

113本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2025/02/02(日) 23:56:19 ID:mrY2oi2g0
>>110
相手方に戦車のいない戦場だとまあ。

114避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:57:33 ID:BOE67p8k0
>>110
南「パットンは無駄と申すか」

115避難所の名無し三等兵:2025/02/02(日) 23:59:31 ID:L2K9zbOk0
ロシア軍、何両のAFVをウクライナとクルスクで溶かしたのかな・・・・

116避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:01:55 ID:N0.VQSHM0
馬毛島がある西之表市の市長選は現職が勝ったのか

現職は一応基地受け入れてるけど嫌々受け入れてる感があるから不安が残るな

117避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:02:31 ID:Zot8nWm.0
Why なぜだろう? 誰かを救えるはずの力で誰もがまた争う.

118避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:03:14 ID:Dn8a.t7U0
>>109
既にウクライナ側が4号投入したとの噂ががががががが
ttps://posfie.com/@GWH92C/p/MpzgOMW
>ロシア軍、Ⅳ号戦車を撃破!

119避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:04:59 ID:qSbSnvGc0
ウクライナが投入したと噂になったティーゲルはどうなったんだろう。

120避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:09:45 ID:Dn8a.t7U0
>>117
その手の無意味な理想論は月光仮面の例の標語が「憎むな、殺すな、真贋(まこと)糺(ただ)すべし」に
改変された時に死んだってじっちゃが言ってた(適当

121避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:14:15 ID:JBVsCMO.0
>>80
与党野党問わず、有能・無能問わず、左右問わず、政治家・官僚問わず、男女問わず有名なのが相当な数が殺されたら
「僕たちは殺し合うべきじゃなかった、愛し合うべきだった」ってなるって古典アニメで。

122避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:16:17 ID:myIAwT960
ゲルが暴走しても大したことになるはずがないというのは正常性バイアスだな

123避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:20:42 ID:JBVsCMO.0
>>118
クビンカの所蔵品が日に日になくなっていってたりしないか心配している。
マウスまでなくなったら実写版ガルパンがなくなってしまう____

124避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:22:52 ID:Zot8nWm.0
ロシアはEUを攻め落とすどころか
自分の子分だったやつと相打ちで終わるのか
しょぎょむっじょ

125避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:23:21 ID:Dn8a.t7U0
>>123
ポル虎が準主役張ってる時点で無理だと思うの>実写ガルパン

126避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:23:29 ID:ov12D7mk0
>>74
戦前回帰が希望?

127避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:25:31 ID:JBVsCMO.0
>>125
砲塔内は虎1と変わらんし、車体は象なのでそこら辺はなんとかハイブリッドで…

128避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:28:36 ID:cQ693BNI0
>>124
みんな忘れがちだし当人もすっかり忘れるがウクライナがソ連じゃないように
ロシアもソ連じゃないないんだよね

129避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:31:49 ID:zkqU4XeQ0
>>128
じゃあ!ソ連は!一体!どこに!あるんですか!(キレ

130避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:32:29 ID:ahTTV1MI0
>>129
沿ドニエストルにまだ、、、

131避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:32:34 ID:Dn8a.t7U0
>>127
モッピー知ってるよ、どうせ予算不足で角川61式でほぼ全車代用する事になるって

132避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:39:33 ID:ahTTV1MI0
キャビンの広さは七難隠す。
youtu.be/Bfuw80hjI28

133避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 00:41:35 ID:JBVsCMO.0
>>126
今はもう戦前みたいなもんやし…
つーか、ゲルそのままだと戦争始めそうな危うささえある。
あいつが直接始める事はないにしても一つの中国を容認する(ような発言)
するだけで世界大戦の引き金になる可能性がぐんと上がる。


>>131
今なら退役した程度のいい74式で…
しかしクルーが4人なんで武部沙織はリストラされる。

134避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:20:55 ID:Lob5JgCQ0
ウクライナは兵力不足と防衛線(塹壕)の構築の遅れが響いているせいか徐々に戦線が押されているのが心配では有る

135避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:25:28 ID:cQ693BNI0
>>134
人口構成的にこれ以上の動員はマジで長期の禍根を残すだろうし
順調に突撃破砕射撃を実施出来る様な支援が肝要でしょうね
砲兵火力その物と信頼出来る偵察観測ターゲッティング手段とそれ等の防護手段

136避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:29:04 ID:JBVsCMO.0
>>134
ロシアも限界に近いらしいから、今が正念場やなぁ…

137避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:34:29 ID:ahTTV1MI0
>>134
カウンター砲撃できないとか、都市にこもってて空爆食らったらそんなもん。
棒は長くないといけない。

138避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:34:32 ID:1hQvnnVQ0
>133
政治の無能と混乱、行き過ぎた官僚主義
戦前と同じやん

139避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:37:16 ID:ET84xhMo0
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738147805/922

欠史三代の超円高時代は無視ですかそうですか

140避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:42:27 ID:ET84xhMo0
ps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738147805/963

あの国、罪は金で解消できるって国だからしかたない。

法治国家としてどうなのと思うが金も法律のうちなんだろう。

141避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:48:33 ID:ET84xhMo0
>>77
憲法は解釈でどうにでもなるしどうにでもできるのは万人(護憲派含む)の総意だからな。

142避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 01:52:37 ID:ET84xhMo0
>>123
クーゲルパンツァーが現役復帰だって?

143避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 03:13:43 ID:g3Md2xjQ0
>>140
「司法の沙汰も金次第」
      +
「有罪無罪は弁護士次第」
      +
「州毎の政治的バイアスの違い」

この合体技が米国社会である。

つまり、「金があって有能な弁護士を多数揃えられる方が、自分に有利な州で訴訟を起こせば勝てる」のだ。

144避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 03:23:54 ID:91fxf98g0
>>1
おつおつ

>>18
まとめおつ

>>29
不覚にもPGZをGPZと空目して「カワサキか……」と思ってしまうような奴はオレだけでいい。

145避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 03:52:36 ID:g3Md2xjQ0
カワサキ・・・・自衛隊・・・偵察用バイク・・・

うっ、頭が・・・

146避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 04:44:53 ID:7NyJIrFo0
ホムセンに地雷の信管とガワと粘土火薬がいろいろバリエーション豊富にバラで売られる未来怖い。
信管一個30円ガワ100円粘土火薬1キロ500円くらいで

147マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/03(月) 04:51:24 ID:OyNHiO9s0
お早うございます
外気温5℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

148マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/03(月) 04:56:39 ID:OyNHiO9s0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

149避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 05:29:14 ID:ENsQSoD.0
>>105
>極東裁判食らった反省
「次は勝つ」
コレ?

150避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 05:35:34 ID:7NyJIrFo0
そうかアメリカだとホムセンみたいなところに銃の部品がばら売りされてすべて集めると銃を改良どころか一丁くみ上げれるのか。
逆にこれはですが銃オタは喜びそうだ
自分に合った45口径仕様のPDW然としたSMG作りたいです

1512Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 05:59:02 ID:xzV5NSxs0
>>143
アメリカにはポール・カージーが必要だ、しかし一人では忙し過ぎて過労死しそうだが。

152避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:05:43 ID:91fxf98g0
>>149
それな。勝てば官軍、通らばリーチ。

153避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:07:05 ID:g3Md2xjQ0
「勝てば役満。バレたらチョンボ。」

1542Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 06:07:33 ID:xzV5NSxs0
>>150
AR15レシーバーにグロックマガジン流用のPCC ならごろごろしてまっせ。
まあグロックの入るピストルカービンデバイスで済んじゃうんですけどね。

155避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:18:29 ID:7NyJIrFo0
>>154
AR15系は本当にバリエーション無数で趣味がいいやつが組むとかなりマッチョでクールな銃が組みあがりますな
なお俺はセンスが悪い
黙ってMP5PDW45口径【実際アメリカにあるらしい】買うのが安牌だとは思ってる

156避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:19:08 ID:vpidPavA0
>>141
でもそれ、憲法空文化を推進しかねぬので
護憲ではないだろ
守れる憲法に変える活動こそが憲法権威を高める護憲活動ではないのか?

157避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:24:31 ID:7NyJIrFo0
>>156
連中は護憲派を騙る人治主義者だぞ?

158避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:24:45 ID:R3uk4OSc0
>>156
スポンサーの需要を満たしていればその後の日本がどうなろうと知った事ではないので

1592Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 06:25:23 ID:PSKqo8YI0
>>155
MP5の45ACP版あったっけ?クローンでそんなの出来た?

かつてロス市警SWATは大真面目に45ACPのMP5を要求したがHKに蹴られたw

160ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/03(月) 06:29:12 ID:atjFjsTo0
極東裁判は司法じゃなくてリンチやん。

161避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:31:14 ID:7NyJIrFo0
>>159
アメリカの銃のカタログで英語だから何かいてるかわからなかったけどMP5PDW45口径というのだけは理解できたのであると思う

162避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 06:55:39 ID:o/v4BbP.0
>>157
>>158
護憲派とは米保守派判事の如く読み取れる通りにしろ、改憲無しで
が有り様として正しい
同性婚とか独立した憲法裁判所とかについての姿勢は無しを標榜してこそ護憲派って言えるよね
だから脱糞(略)は護憲派じゃないよ

163尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 08:18:14 ID:YYXThC5g0
>>146
高度国防国家にも限度ってもんが…

164尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 08:20:01 ID:YYXThC5g0
>>150
弾薬が日本でもよくあるキャンディーの量り売りマシンで売っていたりするらしいですね

165オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/02/03(月) 08:22:29 ID:q8TqXWl60
今週の肉はウォーズマン対ペシミマンの続きだったが
オニキスマン戦を経た事での精神的成長がきちんと活かされてる回だったな
ブラッケンドオーバーライダー使ったのはおおっと思ったけど案の定返されてしまったが、
逆にファイヤーバードをなんとかして封じてパロスペシャルでフィニッシュという流れが見えてきたぞ

それはそれとして長官達は脱走してから初めて見たみたいなリアクションしてるけどウォーズマン脱走から何年経過してるんだよ!テレビ観ろよ!
この世界まだソ連あるからそこら辺の情報遮断されてそうだな…

166名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/03(月) 08:33:37 ID:BZhnAOTg0
>>145
KLR250や650は米海兵隊でも採用されてたんだなコレが

167避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 08:34:38 ID:MyJN9Xvg0
コクサイ スーパーウェポン レミントン M700

168避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 08:38:52 ID:MyJN9Xvg0
>>166
踏破性と機動力隠密性が優れてるからなんで今まで採用しなかったのかと思うが優れてるからなんで今まで採用しなかったのかと思う

169避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 08:49:27 ID:/K758dZo0
>>168
大事なことだから2回(ry
陸軍もM3にバイク積む予定自体はあったけど、ガソリンも積まなければならないことがネックになったとか。
あとは他の手段で間に合う戦場が多かったかと。

170避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 08:58:38 ID:UZX5gCZ20
磯野〜TPPで無税な日本酒を売り込もうぜ〜>カナダ

カナダ、米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/219c0f567678262be074d202bb697e81143ee007

171避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:03:49 ID:1Hg2tH8I0
>>170
カナダ産だけで足りるんだろうか?

1722Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 09:07:17 ID:xzV5NSxs0
酒が切れるとドラッグに嵌るぞ。
カナダでフェンタニルが消費されるならアメリカは歓迎かもなw

173避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:08:09 ID:sssqxqSU0
ウイスキーは緊急増産が効かない
カナダ市場の酒類シェアがわからんけど
やむをえず麦焼酎を飲むカナダ人というのも面白いかもしれん

1742Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 09:10:02 ID:xzV5NSxs0
>>173
イオンの自称焼酎やウイスキーを輸出しようw

175避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:10:06 ID:3q6AMoiU0
ロスケ文部省 少子化対策で官営学生ディスコの運営を検討中なそうな
tps://tass.ru/obschestvo/23017635?ysclid%3Dm6jr062jbz64687895
2024年(1〜11月)の出生数は112.4万人 クリミア併合後の10年でー35%

モスクワ、レニングラードの住民も脱出開始 特に医者、教師、エンジニア
1.1万人/年で中国へ脱出中
各地ロシア人租界推定5万人 北京1万人、上海0.6万人、その他0.3万人多数

176避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:14:01 ID:8oD/loFw0
カナダから米国製酒類追放!
これはストロング系世界デビューの大チャンス!
それで手持ちTOPIXあがらへんかな__

177避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:17:47 ID:sssqxqSU0
>>176
あー、ありそう。
州によるけど規制緩和あったらしいしそれに乗っかれれば
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2024/09/4ce24de012b1cd94.html

178避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:21:59 ID:MI98b88g0
アメリカの若い人がお酒を飲まなくなったらしいけど、カナダも同じなんだろうか?

179:2025/02/03(月) 09:28:29 ID:q3z4dpvg0
>>118
非ナチ化が順調に進んで大変結構コケコッコー

180海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/03(月) 09:34:09 ID:3jhJMKF.0
>>170
向こうの人曰くビールも日本のが美味いそうで
じゃんじゃん輸出しよう

1812Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 09:36:12 ID:xzV5NSxs0
>>178
酒呑まずにドラッグでラリってるんでは(偏見

東証が大幅下落らしい

182海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/03(月) 09:37:09 ID:3jhJMKF.0
>>181
ドラッグの代わりにオタクコンテンツを・・

183避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:50:22 ID:1Hg2tH8I0
>>181
タバコも吸わなくなったようです。
大麻は…どうなんだろう?

>>182
geekな人たちが「オタクな趣味がなかったらクスリに走っていた」
と言っているので、当たりかもしれない。
日本でいうところのマイルドヤンキーがラウンドワンで健全に遊んでいるのも(以下略

1842Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 09:53:37 ID:xzV5NSxs0
>>183
マリファナはタバコより健康に良いとか言ってたじゃないですかヤダーw

185避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:53:53 ID:CewNtG2k0
>>174
破壊工作はやめろ!

1862Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 09:54:54 ID:xzV5NSxs0
>>185
日本で被害が出なきゃ良いんだよ!www

187避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 09:55:44 ID:CewNtG2k0
>>183
マフィアがアニメや漫画を密造密輸する日も近い___

188海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/03(月) 09:59:54 ID:3jhJMKF.0
>>187
漫画スタジオ
アニメスタジオを構えたマフィアか・・・

189避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:01:04 ID:8oD/loFw0
>>187
「あんな環境でカタギを使ったら組織壊滅だ」とアメリカンマフィアの人が驚愕した
さすがにジョークだろうが

1902Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 10:02:54 ID:xzV5NSxs0
>>187.188
同人エロ漫画を売るヤクザって既に存在してるそうなので時間の問題か既に存在してるかも

191避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:05:01 ID:tInGsjCA0
薄い本と違ってアニメは配信されるものだからマフィアの流通システムとは相性悪いだろ

192避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:05:47 ID:ahTTV1MI0
>>190
生成系でもうやってるだろ。
シノギだよ。
だからAI系の議論するとアホみたいに荒れる。

193避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:07:15 ID:Zot8nWm.0
陸自はアパッチをどうするつもりなんだろう
米国の支援なしだと維持費高騰しそう
でも、Eにアップデートするのも金かかるし
個人的にはアプデしといて演習相手とか
万が一攻撃ヘリ運用能力が必要になった時の備えとかにしてほしいけど金…

1942Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 10:10:10 ID:g3gS19FY0
>>192
生成AI絵は皆同じ顔や体型だからなぁw

195海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/03(月) 10:15:37 ID:3jhJMKF.0
無人武装ヘリってできんもんかねえ

196避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:17:35 ID:8oD/loFw0
>>192
ヤフオクのAI絵グッズやpixivの差分はFanboxで!商売とかは買うやつも買うやつよ…‥

197避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:17:57 ID:3w4x6LNY0
>>190
組長さんが同人で連載持ってると聴いた
限定グッズを転売してシノギにする反社はもういる

198避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:23:44 ID:sssqxqSU0
ヤクザで漫画といえば漫画番外地……

199ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/02/03(月) 10:38:36 ID:Y/ceJyYg0
>>196
マネロンではないの?
薬とかの金を真っ当にするための洗濯機でしょ

200避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 10:43:47 ID:Cxdbr03A0
米海軍が、トライデントSLBMの運用期間を2084年まで延長するために必要な改修作業を実施すると発表ですと。
そのための契約も、ロッキード・マーチン社と締結とのこと。

そこまでするより、新型作ってくれよと思うが、色々と面倒なんじゃろなアと。

US Navy extends Trident II missile life to 2084
ttps://defence-blog.com/us-navy-extends-trident-ii-missile-life-to-2084/

201避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:03:42 ID:rpD3rSVQ0
ヤクザ関係者が表面張力っていうメイドエロ同人誌を
複製密売していた頃から幾星霜・・・

202避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:05:29 ID:g3Md2xjQ0
>>192
最近の生成AII画像、不自然さがどんどんなくなってきたからなぁ。
見ているうちに本当にどこかに実在しているような気がしてくる。

203避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:07:39 ID:2ohWIt/g0
>>193
どうするもこうするも、ボだからなぁ(白目)

一部システム関係はロッキードがやる様だが…

204避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:12:16 ID:3w4x6LNY0
最近はフェミとか五月蝿いし逆にAI絵だと証明するためにわざと指6本描かせたりとかありそう

205避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:14:29 ID:GhGRXVpg0
>>200
イーロン仮面に頼んだら新型弾道弾作ってくれないかしら

206避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:27:48 ID:g3Md2xjQ0
>>200
SLBMも定期的にメンテして、年間に数発は試射してみないと、
実戦で使えるかどうかの保証ができないのではないか?と思ったり。
もっというなたら、試射の歳に実際に核爆発ができるかどうかも(ry

207避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:33:50 ID:ahTTV1MI0
>>205
固体燃料では、、、

208避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:35:07 ID:ahTTV1MI0
全個体3段とか開発できる国がどっかにあったようなー。

2092Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/03(月) 11:36:29 ID:g3gS19FY0
イーロン仮面、本当にフォンブラウンやコロリョフに並ぶ宇宙開発の偉人なんじゃ…!?

210避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:41:29 ID:LIWajj9o0
国家規模の計画とは別系統で、会社興してカネ集めて宇宙開発に邁進という点でその2人よりもキチゲェ度は上かと。

211避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 11:56:51 ID:znYbUmaQ0
>>200
なんで百年も使う気なの
代わりに日本製の新型ミサイルは今後色々と拝めそうなのでそっちで楽しめという事か

212避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:01:10 ID:sssqxqSU0
>>209
金出してるだけ、というわけではないけど、企業家であって高度な技術者ではないからな
ヘンリー・フォードとかあっちの方かもしれん。技術教育受けて企業家として成功した。

213避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:04:47 ID:ahTTV1MI0
ブレード型なんだ。
かっけえ
youtu.be/ZyZHC816cFY

214避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:20:37 ID:0N0wIZgA0
>>169
米軍のバイクってジーゼル仕様だったような。

215避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:21:31 ID:565ck0IM0
とりあえずはIGS打ち上げ担当でH3でもっとも安く、もっとも多いバリエーションである、固体ブースタなし&エンジン3基仕様のH3-30打ち上げが終わるまではホッとできんのがね。
メインエンジンLE-9のスロットリング運用含めてまだまだ実証が足りんところは多いので。

ただ、H3については今後上段の能力向上が予定されてるそうだけどそれがどうなるやら。
元から開発リソースの不足で、本当に欲しいエンジンパワーの50%しかない、LE-5エンジンで妥協してるので、
H3ロケットの能力向上するなら大物でなおかつ効果が大きいのだけども。


>>11
光学衛星については優先度低い扱いされてるのがなぁ……
(解像度高いが視野が狭い)「経産省事業でつくるASNARO-1がいるだろ」で予算が取れず、長いこと光学衛星を欠いた状態が続き、
やっとこさ予算が取れてALOS-3として打ち上げしようとしたら、予算削減でH3試験初号機に乗ったために打ち上げ失敗だからねぇ……

しかも、ALOS-3後継は民間企業の40cm級高分解能光学衛星によるコンステレーションになったので、
ALOSの軸外し光学系はこれで見なくなるということになりそう。
選定されたのはNTTデータの子会社として新たに設立されたMarbleVisionsって会社がまとめ役になるようで、
衛星はキヤノン電子が開発するようだから、光学系を包むように機器が配置された箱みたいな衛星になりそうね?

レーザー高度計衛星をJAXA中心に開発してこれを組み合わせ、
光学衛星コンステレーション+レーザー高度計衛星による三次元光学地上図を作るのが売りになるようだけど、
ALOS-3代替を取り急ぎ、というなかでシステム的には新規になるのが不安要素ではある。
衛星の打ち上げだけならかなり早いんだが……


>>16
ALOS-3は防衛省の衛星じゃないぞ?
あくまで防衛省の赤外線センサーの軌道上実証を相乗りでやる、でしかない。
そちらはHTV-Xの実験ペイロードでやる方向に切り替え。


>>25
いや打ち上げのスケジュールがここまで詰まる前からH3試験初号機で打ち上げるのは決まってたので、
単に予算ないから実験機で打ち上げて費用節約!でしかないのよアレ。
それにH3試験初号機で打ち上げたのを批判してた向きは、政府ガーなんて解像度粗くない人たち多い品。
そもそもがそういう人たちは「リスクの高い新型機の初号機打ち上げで実用衛星を打ち上げるべきではない」ってスタンスを通してるから、政府批判ありきでもないしな。


>>28
ただ、コンステレーションはまだいいんだけど、科学衛星がなぁ……
昨今の科学衛星は機数も減ったし、なにより計画が遅延しがちになってて嫌な予感しかしない……

216避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:29:39 ID:565ck0IM0
>>209
少なくともその2人に並べても遜色ないかと。

・民間企業による軌道への打ち上げビジネスの成立
・一部再使用ロケットの商業実用化
・低軌道通信衛星コンステレーションの実用化と商業化
・民間企業による軌道上への有人宇宙飛行

ここまででも並ぶし、今後は完全再使用のStarShip/SuperHeavyが加わる。

217避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:30:14 ID:ahTTV1MI0
>>215
パラボラの予算はどうなってますか?

218避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:31:46 ID:/K758dZo0
>>214
海兵隊のKLRは、ディーゼルエンジンですね。
陸軍は何を使おうとしてたのか、については調べ切れませんでした。

219避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:32:49 ID:mCZMx8zc0
「カレーライスの入った大きなカレーパン」
ttps://burari-pan.com/blogs/20220618_lamu/

カロリーが高い

220尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 12:32:52 ID:Lu4/1Z6o0
>>216
まさに異論仮面がそれ以外の全世界を圧倒している状態...

221避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:36:49 ID:R.1QrFSQ0
バイクとかATVとか船外機に使う規模のディーゼルエンジンって難しいみたいですからなぁ……
いいディーゼルがあれば陸自のガソリンも無くせて間違ってストーブにガソリン入れるトラブルもなくなるんだろか……


>>217
パラボラってだけだと何を指してるのかわからん件。

>>220
何ならマスクのおっちゃんの成果でマスクのおっちゃんの成果が霞んでるからなぁ……
今じゃ「民間企業開発のロケットで衛星打ち上げビジネス成立させました!」なんて、再使用ロケット作ってるのに比べて霞んでる……

222避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:39:29 ID:8oD/loFw0
>>220
お国がデカいことしようとすると納税者が
俺様のポケットからかすめた金で道楽するなと騒ぐ
出したい人だけが金を出す民間の強みであるなあ

223避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:46:32 ID:ahTTV1MI0
>>221
地上設備の方。

224避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:48:04 ID:bMKA1vgc0
こんどはあさひが行くんですね
ご安航を

海自・護衛艦あさひ 佐世保を出港 ソマリアで海賊対処活動 帰港は夏ごろ
ttps://nordot.app/1258961268093665589?c=39546741839462401

225避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:50:51 ID:/fz8CYb60
>>223
地上設備でパラボラもいっぱいあるんだが……
昨今の話題ならGREATのこと?もう運用してるけど

226避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:53:04 ID:ahTTV1MI0
>>225
お金なくて閉鎖の危機です。とかやってたのパヨ系なの?

227避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 12:57:50 ID:sssqxqSU0
なんにせよ、しょぼく見えても日本にも宇宙ベンチャー出てきたのは心強い
欧州には航空宇宙産業やってる国が何カ国もあっても、
そこまで多くのロケットベンチャーは出てきていない。

228避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 13:22:32 ID:Nr2YPzm20
>>195
>無人武装ヘリ

ヘリである以上はNOE筆頭に極低空を飛んでSAMやレーダー探知を躱すことが戦術的に必要になるけど、
極低空を飛ぶと、大容量の指向性の強い通信の圏外に入ってしまうのが相性が悪い……
いくら親局が通信用にマストを上に伸ばしても、UAV側が山や丘の陰に隠れたら通信できませんからな。

さらに、衛星通信やるにもメインローターがぐるぐる回って視界を遮るので、大容量の通信をさせにくいのが。
こちらは技術的に解決してる例ある(三菱電機のヘリサットシステム)けれど、向いてないのは変わりませんな。
視界のいい頂部に衛星通信アンテナ置くのもローターが邪魔でやりにくいし。
(ヘリサットシステムでも通信死角をなくすためにアンテナ2つもちのデュアルヘリサットシステムがある)

229避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 13:38:52 ID:izPehKL20
野辺山かぬ?>パラボラ
あれは運営費が確保できないから、宿泊施設を含む本館を閉鎖。
代わりにリモート操作機能を導入した話だったか。

230避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 13:41:54 ID:75K1gjVU0
>>226
それ野辺山の電波望遠鏡じゃん……
JAXAじゃなくて国立天文台の扱ってる機材。
こっちはこっちで金がないままよ?

というか『パラボラ』とかアバウトすぎる表現じゃどれの事言ってるかまったくわからん。
その程度の雑な認識の状態で、他者を侮蔑するニュアンスの強い表現使ってるんじゃないよ……


少なくとも故障した小笠原局の電波望遠鏡の修理部品の新品を買う予算がなく、
運用中の他の電波望遠鏡の部品を外して使う羽目になるくらいには予算無いぞ。


宇宙に迫る夢、予算激減でも「つぶすわけにはいかない」【生き抜く】②「天文学」
年齢や肩書は2024年1月13日に新聞用に出稿した当時のものです
ttps://www.kyodonews.jp/news/domestic/2024/p
ost-72.html
> 2019年12月、天文台から唐突に「次年度予算は半減」と通告され、言葉を失った。
>
> 前年に「22年までに予算を今の半分の2億円に」と求められ、まず19年度は約3億円に絞った。そこから半減では、生命線である望遠鏡の運転をも止めざるを得ない。
>
> 望遠鏡を利用する大学の研究者らも抗議し、地元の住民団体が約1万6千筆の署名を提出。元天文台長らが収拾に動き、台長の裁量経費で補われた。以後も2億円弱とぎりぎりの予算が続く。


> 観測所が運用する4カ所の望遠鏡のうち小笠原諸島・父島にある望遠鏡の駆動装置が最近故障した。
> 新品を買う余裕はなく、水沢の望遠鏡から一部の装置を取り外し父島に送った。修理完了まで水沢では天体を精度良く追うことができない。

231海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/03(月) 13:48:19 ID:3jhJMKF.0
>>228
テール部に付けてもテールローターが邪魔そうですのね

232避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:09:34 ID:iVMWFXAY0
米製エンジン届かず、交渉に影も 戦闘機配備計画に狂い インド
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54668f26e2109e2fa43c0c071f2565251edd70b8

なんの戦闘機かと思ったらテジャスちゃんじゃないですか
君は国産エンジンじゃなかったっけ?(純真な目

233避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:18:37 ID:pzlzALE20
>>232
石破レベル以上の蝙蝠ぶり発揮してればこうなるのも仕方ない
インドは中国の次の標的だな。

234災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/03(月) 14:28:19 ID:Jz/G1wX20
GEと韓国のせいじゃねぇか

>詳しい理由は不明だが、GEに部品を納めていた韓国企業の破綻に伴うサプライチェーン(供給網)の混乱が大きな要因とされている。

235避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:29:21 ID:8oD/loFw0
中国の次はインドと言われ続けてもう20年
100回ダメでも101回目に成功するかもしれないだろ?的ポジティブ名言も
回数を重ねすぎるとうさんくさくなってくる

236避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:29:45 ID:2ohWIt/g0
>>230
『島嶼防衛用』か『宇宙防衛用』を付けて予算を分捕ろう(提案)

237避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:35:50 ID:pzlzALE20
>>235
だって中国がまだ残ってるじゃん。
中国は今やアメリカにとって最大の仮想敵国で戦争準備中だしそのあとだろう
そのあとで何度も次はインドと言い続けてるならそだが違うだろ?

238避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:39:12 ID:sssqxqSU0
個人的には次がインドというのは
こういうかつての西側陣営と東側陣営の間で自国に産業誘致してきた国がカギになるんじゃないかと考えている
カギになるというのは、いい意味でも悪い意味でも両方。

239避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 14:48:55 ID:iG9lWhZI0
>>236
野辺山電波天文台、たしか防衛省の研究助成金を「悪魔に魂を売るのか」つって拒否したって話があったのであんま同情する気になれない
じゃあ誇りを持って死んでくれとしか…

240避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:13:59 ID:1hQvnnVQ0
>選択的夫婦別姓について、リベラルや穏健保守は世論の要求一致し、
>極保守はイデオロギーで一致し、国民民主と維新は政局の都合で一致している。
ttps://x.com/sangituyama/status/1886251531185565947

穏健保守が夫婦別姓でリベラルと一致したとは初耳

241避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:20:01 ID:iVMWFXAY0
たかだか大統領が変わった程度で慌てて投げ捨てるのだから"多様性尊重"もただの流行り病だったんてしょうなあ>CDCだけに

CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
ttps://jp.reuters.com/world/us/6LHKC55YIJK65MYBH46PQZ54LA-2025-02-03/
>米疾病対策センター(CDC)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。
>…政権の審査は、米連邦政府が男性と女性という2つの性別のみを認めるとのトランプ氏の大統領令に反する文言を削除する目的で行われる。

242避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:22:22 ID:8oD/loFw0
保守を類義語に言い換えると伝統主義者とかいままでどおりだよね
伝統やいままでどおりを否定する保守とは?

243避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:36:53 ID:UKo5FT1g0
>>240
氏の意見を好意的に捉えるならば、婚姻/離婚/養子縁組による姓の変更で面倒くさい思いをした人(主に女性)が、その手間がなくなるならいいことと考えているってあたりではないかな

244災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/03(月) 15:37:03 ID:Jz/G1wX20
改憲保守

245避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:42:20 ID:T99SH58Q0
>>239
野辺山の電波望遠鏡の維持費を防衛省からなんて出しようがないのだし、
国立天文台の関わるセンサー開発への防衛省予算投入の話とごっちゃになってない?
国立天文台に限らず、引退寸前の年配の研究者が防衛省事業にかかわるのを嫌悪するのは割と見られるから別に国立天文台に限った話では……
まあそういう人たちは若手研究者の防衛省事業への参画に肯定的なのに大変ショックを受けてるようだし、世代交代でそれは解決するでしょ

ただ安全保障関連予算に絡めないと研究費が確保できないというのは、
それはそれであまりに不健全では?

246避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:55:57 ID:uyEOS3m.0
>>230
まあ水沢の奴は特亜系との共同プロジェクト進めてて、
東アジアVLBI観測網なんて完全に特亜とのコネ案件だ。
予算減らす時にパヨが騒いだのは答え合わせ完了という感じなので切られて当然かな。

>>239
まあ完全にパヨク側の活動していた連中なので、死体も蹴ってやろうと思ってる。

247避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 15:59:34 ID:ClezTS0k0
ロシア国防省がウクライナの数軒の家があるだけの集落を「解放した」と発表

→嘘でした
→発表と事実を合わせるために無理押しの歩兵突撃を繰り返す(作戦目的はその村にロシア国旗が翻っている動画の撮影)
→なお公式にはロシアの支配地域になっているため砲兵や航空機の支援は不可
→ウクライナもそれがわかっているのでドローンを大量投入してロシア兵をミンチにする作業中
ttps://x.com/chriso_wiki/status/1886147804252274768

控え目に言ってジゴクでは

248ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/03(月) 15:59:36 ID:h9OpY5ds0
死んだ後で施設だけ買収して防衛に役立てよう

249避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:02:17 ID:mFxi3sJ20
>>247
ナスチ軍とセキ軍のアホなところを優先的に学んどるな。

250避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:04:14 ID:kXQeqg7Q0
>>247
トラ公は100対80なんて言っていたが
ロシアは後方の人間あんまり死んでないので軍人100なのだよな

251避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:05:08 ID:uyEOS3m.0
上が喜ぶ報告しておかないと自分が前線送りなのは共産国家の宿命。

252主砲射撃準備よし。:2025/02/03(月) 16:24:47 ID:nfxPVxOk0
>>251最終的に前線が危機的状況でも手を打たずに崩壊し責任取らされる奴だ

253ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/03(月) 16:32:22 ID:h9OpY5ds0
フレデリック1世 「なぜ、作戦に失敗したのか」
現場指揮官 「私は上からの命令通りに行動しました」
フレデリック1世 「階級は何のために与えられているのか? 命令を破るべき時を判断できる者に与えられているのだ。
            ただ命令通りに動くだけなら貴様は士官ではなく、兵士でよい」

言ってることは分かるけど、無茶振りだよなぁ・・・
まあ結果を出せば処罰されないだけ共産圏よりは優しいのだろうか

254避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:35:27 ID:mFxi3sJ20
>>253
法的に認められている、指揮官の裁量内で自己判断しろ、という話と解釈されとるね。
一般的には。

255避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:40:19 ID:jnXNLDa20
そんなこと言ってっから、前線で水死したりするんだ

_(`ヮ 、_

256避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:47:41 ID:sssqxqSU0
兵士が命令に従わず軍法会議で士官が弁護して酒場でドイツ人が歌う事もあるかもしれんよ

257避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:48:57 ID:YPDNgGTE0
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相

対イスラエルの交渉大丈夫?
ガザ難民の中にハマスいるの忘れてない?
教育支援というけど文化圏違いすぎだけど
石破首相として責任取れる?
不安しかない

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025020300757&g=pol#goog_rewarded

258避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:52:44 ID:sssqxqSU0
年内保たないんだから石破首相としては責任とれないだろう

259主砲射撃準備よし。:2025/02/03(月) 16:52:49 ID:nfxPVxOk0
>>253でも独断専行で成功してもその成果は上が持っていくわけで。ドイツあるあるだけど

260避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 16:56:27 ID:ahTTV1MI0
>>230
組織の違いについては訂正と謝罪はするが、外野から見てたら抗議だー泣き落としだーと左っぽく見えてなあ。
今はクラファンやふるさと納税もやってるみたいですけど。

>>239
>>246
直感って当たるときあるんだねw

261主砲射撃準備よし。:2025/02/03(月) 17:22:51 ID:nfxPVxOk0
ドイツだと直属の上司がこいつは使えると厚遇するか

262避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:31:27 ID:uIP4DRYQ0
>>246
いや科学探査計画で特亜がどうこうとか阿呆な事言ってるんじゃないよ……
そんこと言い出したら中韓も参加してる国際核融合炉のITERとかもアウトになるぞ?正気か?
国際的な科学計画なんて今や大体は韓国も大なり小なり絡むし、中国だって加わることも珍しくないわけで、
そんな「特亜とのコネ」にしか見えないならあんたは科学計画は何見てもすべてダメに見えるさ

263避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:35:42 ID:uyEOS3m.0
>>262
特亜以外も参加しているならともかく、特亜だけが参加してるプロジェクトやって
挙句に当の組織が左派人脈の支援を受けたり反日活動してる時点でそんな言い訳を信じる奴はいない。

264両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/03(月) 17:38:07 ID:0HCHWumc0
>>257
なんや、ガザのパレスチナ人vsクルド人@埼玉でも開催するつもりか?
そんな、ムスリムの底辺争いを本邦国内で開催してどうすんだよ、コロシアムでも建てて見世物にするんか?

265避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:38:59 ID:XdLEfHKw0
>>262
余裕でアウトですよ。日米欧でやっていたのを、文部科学省内の特定アジア利権が騒いで実績の無い中韓を入れたのですから。
ITER計画に参加した後から、支那朝鮮で初めてそれぞれの国の大型核融合実験装置の組み立てが始まるというメチャクチャな時系列。

266避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:48:04 ID:/lU0ZZVU0
>>260
泣きおとしだー、ってお前……
今、日本の理学工学系の予算の欠如は、左翼右翼の思想的なもの抜きに酷いっていうのに……
もし、左翼的な思想が理由で、昨今の日本の理工学系研究が悪化してる・または悪化するのが因果応報であると考えてるのなら、
その方向では永遠に現在の問題は解決しないからやめとけとしか


選択と集中、予算の使途固定化、短期間での成果の強制、
それらが相まって成果が長期的に得にくい地道な研究が困難になりつつある上に、
予算の使途が過剰に厳密になったために事務や消耗品に関する費用が限られて研究員の負担と汎用的な器材の老朽化を招き、
研究に関わる人材が期間契約になったために生活の安定が困難になって人材流出が著しくなるなど、
諸々の問題があってそれを解決する能力に欠ける文部科学省と、予算を絞ることにしか興味が無い財務省が相まっての現在の惨事なわけで、
そこに左翼的な思想も特亜がどうもこうも関係ないのでな

少なくともその認識の限りでは、生活に困って中韓に流れてった人材のことを悪くは言えんぞ
防衛省予算での研究開発費も、結局は不足してる分を多少は補う痛み止めにはなれど、
本質的は理工学系の資金不足・人材喪失を補うものではない


痛い目を見るべきが痛い目を見ただけなんだ、って理解なら、公平世界仮説に囚われすぎだよ

267避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:49:48 ID:/lU0ZZVU0
>>265
文科省が騒いで、っていうんで国際計画がそうあっさり動くかい
それにITERは研究用で、そもそも完成後に各国で別に炉心つくるのは最初からそういう計画だぞ?
あれは核融合で発電して収支がプラスになるってことを実証する炉心

268避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:55:46 ID:WgMyGlMo0
ついでにいえば「特亜」とか「シナ」とか「パヨク」あたりは使った瞬間にお仲間以外は引くから、
周りを自分の意見に同意させたいなら使うのやめとけ

269避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 17:58:12 ID:VYUzE2H.0
>>221
360㏄時代にヤンマーからディーゼルエンジン積んだ軽トラが市販されたり(軽に軽油を給油できて唯一の例)
70年代にクボタが508㏄や653㏄積んだトラクターが市販されかなりの数がまだ現役と思われ。旧富士ロビンの412㏄を積んだオートバイ 
エンフィールド=ロビン・D-R400Dが国内でも市販されてる。近年だと2003にダイハツが軽自動車
用2気筒で、コモンレールによる高圧直噴式。可変式ターボとスーパーチャージャーを
併載しており、低回転域ではスーパーチャージャーがターボラグを補うものを開発している
排ガスや騒音規制が無視できる軍用なら実用化できるとオモ
尚別にディーゼルで無くても燃料が軽油や灯油系なら良いので将来ロータリーエンジンの可能性も
有るとオモ

270尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 18:14:09 ID:YYXThC5g0
>>268
横から失礼しますが、
ID:uIP4DRYQ0
ID:/lU0ZZVU0
ID:WgMyGlMo0
はいずれもニムという事でよろしいでしょうか?

271避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:15:07 ID:uyEOS3m.0
此処まで発狂してくれるなら予算停止は正しかったんだろうな。

272両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/03(月) 18:18:22 ID:0HCHWumc0
コレは罪Qの複垢なのか、それとも新種のアレが発生した?

273避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:20:36 ID:uyEOS3m.0
予算は有限であり、優先度高い所に振り分けるのが筋だ。
今は経産省の新機軸を見ての通り、最初から社会実装や目標を定めてそれを達成する方式なのだ。
件の天文台にしても切られた理由が20年間碌な成果が無かったからでもある。
予算を目的もなく浪費していた時代の悪行が消えただけだ。

研究者がやりたいだの、他人から見ればゴミみたいな事したいなら自分で金を集める時代という事だ。

274避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:23:29 ID:zaX.h0E60
>>243
じゃあ子供の姓は一律女側に統一、その代わり認知するかどうかは男の判断で、くらいは言って見せろよ。

275ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/03(月) 18:26:00 ID:atjFjsTo0
乳部侵攻?

276尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 18:28:48 ID:YYXThC5g0
艦娘の乳部に我が手で侵攻してみたい...

277避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:28:49 ID:ENsQSoD.0
月刊OUTのG女史が面倒くさい女性だった
商業誌を私物化して左がかった主張は止めて欲しかった
日本の結婚制度に不満があるなら新聞にでも投書すれば良かったのに

278避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:28:49 ID:zaX.h0E60
>>264
蕨とか川口とか閉鎖都市にしてそいつら放り込もうぜ。

279避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:30:59 ID:zaX.h0E60
>>268
特定アジアはええやろ。 元々そういう言葉があるんやし。

280避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:33:39 ID:uyEOS3m.0
こんなお仲間しかいない巣窟でそんな発言している時点で現状認知出来て無い人みたいだしなあ。

会議、生まれ変わりは3年後…有識者懇がまとめた報告書の全容
ttps://newswitch.jp/p/44054
>「与党の中の厳しい雰囲気は半端じゃない。いまでこそ少数与党で学術もっているものの、
3年後に与党が強くなったときに、とてもじゃないけど、いまの日学なんて持たない」。
内閣府大臣官房総合政策推進室の担当官は説明する。

世襲特権化している現行会員を3年で全員追い出して改革、
新しい人事にアカは口出しさせないようにする。
改革案が纏まって駆除が始まる頃にまたこの手の発狂者が出るのかしら。

281避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:36:49 ID:uyEOS3m.0
何故か先頭の二文字が消えているが、学術会議の記事ね。
アカデミックでもアカ狩りの大掃除が控えているご時世だから
公金チューチュー勢が技術ガーとか叫びながら利権を守ろうとするのが今から目に浮かぶ。

282避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:42:48 ID:oguPusvQ0
>>279
前にも本スレその他に一言一句同じ文言あったからコピペやで

283避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:43:59 ID:Cxdbr03A0
ここしばらく毎日新聞が電波記事を乱打していたが、負けるものかと東京新聞がパッパラパーなことを主張しておるようで。
ヒノキの棒ですら自分の頭や手足を叩いてしまう可能性が一定あるのに、命中率100%の長射程兵器なんていう屏風の中の虎みたいな品物、
東京新聞が開発・実用化してから言ってくれんかの。

防衛省、敵基地攻撃「一定の誤爆」想定 ミサイル命中精度100%求めず 民間人巻き添えなら報復招く恐れ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/383380

284尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 18:46:30 ID:YYXThC5g0
誘導弾であるからには命中率99.999%を理想として(あくまで理想として)研究開発に邁進すべきでしょうが、
100%なんざ最初からあり得ねえんだよと

285避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:46:53 ID:2ohWIt/g0
ですがスレと思えば誤爆無し!(ぐるぐる)

286ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/03(月) 18:47:15 ID:h9OpY5ds0
仮に命中精度100%だったとしても報復はされるだろ、常識的に考えて・・・

287尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 18:49:02 ID:YYXThC5g0
>>286
記者は宗主国様がそんなタマ無しだと言っているのでは______________

288避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:54:45 ID:4wPC4P/U0
よくよく”そういう集団”だと認知されたくないらしい>特亜とかシナとかパヨクとか使うな

ま、コピペであれ何であれ「味方を増やしたいならそういう言葉を使うな」は一律でスルーして良しだな。

289避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:55:20 ID:3w4x6LNY0
面倒だから大口径レーザーで焼けばいい

290避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:56:17 ID:iG9lWhZI0
>>245
カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所
ttps://www.tsb.jp/bangumi/ch4/2019/11/post-1165

このドキュメンタリーの記憶だった
悪魔〜は国立天文台の教授会で防衛省の助成金とるか議論したときの台詞で、そこから野辺山観測所でも金ないので規模縮小って話で繋げてたんだな

>不健全
言いたいことは理解するけど「悪魔」「人の道を外れる」とまで言われてるのを見ると賛同はしにくい
このスレだと悪魔側にシンパシー感じてる人が多いのはわかるでしょ

291避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 18:57:42 ID:DqJrat2k0
>>282
所謂「ネトウヨ」が反日反社系サヨクが使うワード、お里が知れる自己紹介みたいな認識が一般化してきたので、
そのカウンターとして言い出し始めたのだろうなあ。

292避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:00:20 ID:3w4x6LNY0
パヨクが嫌ならパヨチン呼びの方がいいのかな?

293避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:00:32 ID:UMJUpngA0
>>170
日本製のビールやワインもだな

294避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:04:58 ID:UMJUpngA0
>>193
アパッチ維持するぐらいなら412に攻撃ヘリキットつけた方がましでは?

295避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:05:29 ID:DqJrat2k0
>>288
「流石、罵詈雑言やレッテル貼りで敵ばかり増やしてきた連中は言葉の重みが違うよなww」とか言って煽ってやると良い。

296ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/03(月) 19:06:12 ID:atjFjsTo0
キャリホルニアワインを安く流してくれてもいい。
バドワイザーは要らない。

297避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:07:05 ID:4wPC4P/U0
カウンターにしても程度が低すぎるんよな。どいつもこいつも繰り言ばかり、論陣を張れる人員がいなさすぎる。
メンバーにマニュアル渡してやらせてるのか、ただ単に界隈のお付き合いが狭すぎるのか……まぁ両方なんだろうけど。

298避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:07:13 ID:ahTTV1MI0
あー電波は口実で、同じ組織の核融合の鯖に入られてヌキヌキされちゃったの?

299避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:07:14 ID:zkqU4XeQ0
>>243
問答無用明々白々に親子関係が確定してるのは女親であり、極論すると男親は
女を信用and/or愛するがゆえに「妻子である」と認定して養う、って構図だったので
(現時点の社会だと養う、の部分がちと揺らいどるがまぁ大体においては)
理屈としてはその落としどころが一番きれいである

とはいえ、夫婦別姓とか主張するような層がぜってー受け入れないどころか
目を三角にして吊るし上げようとするような案では何の解決にもならない罠

300避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:08:16 ID:zkqU4XeQ0
ごめ安価ミス>>274だた

301避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:09:44 ID:zaX.h0E60
>>283
日本が先制攻撃するのも考えにくいから当然むこうから攻撃されたもしくは明らかに攻撃準備してる段階やろ。
事ここに至ってなんで敵の民間人なんぞ気にせにゃならんねん。

302尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 19:10:29 ID:YYXThC5g0
ついでに言うと>>268を最後に彼が居なくなっちゃったのはどういう事よと

303避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:13:23 ID:ahTTV1MI0
>>266
向こうの特徴として、そういうときに本業の楽しさを押し出してこないんでわかるんですよ。
あと、こっち側も「子どもに夢を!」と言いつつえらいことになったら裸足で逃げるキラキラ系は嫌いです。

あと私は仏教徒なので前世はしらんけど因果はあると思ってます。
徳ポイントを貯めましょう。

304避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:16:46 ID:XdLEfHKw0
天文学が冷遇?
ニュートリノ天文学でノーベル賞を取った小柴昌俊や梶田隆章の分野は充分では無いけど潤沢な資金が投入されているし、
湯川秀樹から、小林誠・益川敏英(それ以降も)へ続く巨大な実績から、KEK(高エネ研)は建設された訳で、
似たようなことは宇宙天文台衛星でもあった。

電波/赤外/可視光の天文学でノーベル賞級の実績が有れば、世界一線級と認められて予算が作くだろう。どうよ?

なに、ノーベル賞は京大でなければ取れないというジンクスを完全にぶっ壊して、
東大の天文学・理論物理学で受賞した小柴センセや梶田センセを超越すれば良い。

305避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:18:09 ID:DqJrat2k0
>>301
あちらさんは軍事施設の一角に民間人押し込めて、巻き添えで死んだら「これは民間人への無差別攻撃だ」とか言い出すね。

306避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:29:37 ID:GjxJL0BM0
つまり沖縄県民への被害を口実に積極的に市街地攻撃を行え、その為の大量破壊兵器も装備せよというのが論旨。
このくらい行間読まなきゃクオリティペーパー読み解くのは無理ってもんよ____________

307避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:30:45 ID:4wPC4P/U0
夫婦別姓論の何が面倒かって、最初から「戸籍制度の形骸化とそれに伴う社会的混乱」を目的とした活動家連中が主導してることだな。
論としては相手にするだけバカバカしい程度の低さなんだが、別の視点から見ればひどく厄介な社会的攻撃でもあり。ホント面倒よね。

308避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:32:38 ID:ahTTV1MI0
>>305
正規軍が人質の盾とかやるんです?

309両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/03(月) 19:35:15 ID:0HCHWumc0
>>269
そういえば、米陸軍で発電機用にトライアルに入った「Liquid Piston」とか云うディーゼルロータリーの進捗どうやろ?

>>278
都市単位でくれてやるなんて贅沢な、利根川の何処かの中洲に押し込んて良い。

310ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/02/03(月) 19:35:40 ID:Y/ceJyYg0
事実婚の届出制でいいやん…

311避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:36:20 ID:kXOvB9hM0
>>288
世間様の6割程度は極端な言論嫌うから、「リベラル」様が使うような言葉も国士様や嫌韓厨が使うような言葉も敬遠されると思うんだけど…

312ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/03(月) 19:36:54 ID:atjFjsTo0
アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/us/R4KQ3L77MZO35D5AR2ARR7PD4I-2025-02-01/


何でそんなあたり前のことで激震が走るんfだ。
米にだって義務教育みたいなもんはあるだろ。

313ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/03(月) 19:38:48 ID:D2rYi1l.0
>>312
好き勝手言うのが当たり前とか、かなり頭悪いな。

314避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:41:01 ID:kXOvB9hM0
向こうの反LGBTはホンモノの性同一性障害とかも無いものとして扱うようなのがいるせいで、極端から極端に走るような動きしか出てこない……

315避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:45:15 ID:ahTTV1MI0
>>312
医療に担ぎ込まれる率とか自動車保険の事故率とか面白いデータが取れたのにもったいない。

316避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:45:18 ID:4wPC4P/U0
>>311
ま、最低限の常識があれば”掲示板での短文に特化した略語”を対面での会話で使ったりはしないでしょうし。大丈夫でしょう。

317避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:46:13 ID:.5jHRGjU0
20世紀に大阪のチョンが良識派を気取り、子供を使ってちびくろサンボ他を禁書に追い込んだ
黒人差別を許さない会みたいなもんだな。後にハングル板で暴露されていた。

318避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:46:19 ID:zkqU4XeQ0
こう言うと例の人の別垢扱いされちゃうんだろうけど、自分も>>311同様
極端な言葉遣いは嫌ですねぃ。ネトウヨもパヨクもどっちの言葉も、そんなん
使う人とはお友達になりたいとは思わんぬ

とかいいつつ中華と露助は常用するこの矛盾!(メシマズとかカエル、ジャガイモも
本来こういう食文化系呼称はアウトらすぃぬ。米帝呼びも含めてこのあたり自分的には
悪意はないのだがここ以外でうっかり出さんようにせんとなw)
(中華露助にはもちろん悪意がある)

319マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/03(月) 19:48:51 ID:pA6xh24U0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

320尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 19:50:52 ID:YYXThC5g0
そりゃあBBSとSNSとリアルでは言葉遣いは使い分けますよぬ。コミュニティに合わせなきゃ

321避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:54:40 ID:zkqU4XeQ0
>>320
使い分けてるつもりでついポロっと、ってのが怖いのよ
TPOによってはマジで取り返しつかないレベルで人生終わるし

なら常にお行儀のよい言葉遣いを心掛けなさいって?ソウデスネ……

322尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 19:56:15 ID:YYXThC5g0
>>321
自制心をちょっと失った時が怖いですね…
なので「怒りを搔き立てるネタ」は極力見ないようにはしています

323避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:57:46 ID:2xexuBj60
>>305
ガザ?

324避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 19:59:03 ID:4wPC4P/U0
書き言葉と話し言葉の違いって意外と大きいんよね。

対面での会話に比べて文章のやりとりは情報量が落ちるもので……対面して得られる非言語的な情報量の多さ、と言ったほうが良いかもしらんね。
ともあれ”特定のニュアンスと事前に関連付けして情報量を補う定型表現”を対面での話し言葉で使ってしまうと、まぁそりゃおかしなことになるわな。

325オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/02/03(月) 20:00:12 ID:q8TqXWl60
>>322
じゃけん場所に関わらず須らくお行儀よくして嫌な物は華麗にスルーを心掛けるが一番ヨ
それでも溜まる物はを如何にして発散するかを考えるのも込みで

326避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:01:29 ID:ahTTV1MI0
>>321
長文すぎるとそれはそれでガチ勢かそっちの人か?と探られるのだ。
短文でちんぽちんぽ言ってる方がセキュリティ的に正しいのだ。

327避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:01:56 ID:.5jHRGjU0
公明党が与党になった直後に、創価学会婦人部らしき集団が
2ちゃんで大規模な言葉狩りをしまくったこともある。
スレタイと内容違い・猥褻・誹謗中傷なと、様々な理由を付けて、毎日数千数百の削除依頼を出しまくり。

ですがスレ伝統の「ですがスレで軍事の話をする無粋な奴」とか「ですがスレに誤爆なし」などの矛盾したお約束は
当時の草加せんべい削除活動にカウンターしていた部分もあると思う。
削除を避けるために草加せんべいという言い換えも多かった。

328オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/02/03(月) 20:04:56 ID:q8TqXWl60
>>324
”文章には感情は乗らない”はきちんと認識せんといかんね
これで煽ってるとか喧嘩売ってると思われて感情論でのレスバ起きるのめっちゃ多いし

329避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:07:16 ID:Zot8nWm.0
文字に感情が乗らないのは困る(困り顔)
今の若い人ならスタンプで乗り切れるんだろうけど
絵文字とか使うとおじさん構文に近づくリスクある

330避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:08:17 ID:sXErKYRg0
>>309
あっちには吉見百穴というやつらにふさわしい住居があるらっしいからそこで

331避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:09:05 ID:zkqU4XeQ0
文字や単語に感情は乗らなくても、文意から感情は(時にあまりに明白に)透けるので
別の意味で油断は禁物ですだよ

332オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/02/03(月) 20:11:18 ID:q8TqXWl60
ああ感情は乗らないは語弊があった
「文章はそれを書いた側の感情が読んだ側に過不足なく届くとは限らない」
の方が正しいか

333避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:12:57 ID:Zot8nWm.0
ばかだなぁ
を侮辱と取るか軽いからかいと取るか

334避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:13:48 ID:hxAt/0Wk0
取り敢えず蔑称というのは悪意のカマタリなので注意しよう

335避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:13:50 ID:QSMWWRck0
昔はレスバ中の句読点の付け方一つでさらに炎上するという世界じゃった

336避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:15:38 ID:Zot8nWm.0
こんごうがもう限界であり退役させるべきという論に心が追いつかない
ちょっと古いけど強力なイージス艦じゃ
アメリカで改修すればまだまだ…

337避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:15:48 ID:ahTTV1MI0
句読点省略文化も、入力高速化は意味があるけど草が交じるからなあ。

338避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:16:08 ID:Yx16kaZQ0
文章は読み返せるから読み手の感情が反復しやすいのよね

339避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:17:44 ID:4wPC4P/U0
直接対面しての会話ですら、「どうしてそうなった?!」と言いたくなる謎の誤送信、誤受信はありますからなぁ。
ましてや互いに匿名で非対面、さらに入力高速化が求められる短文のやりとりにおいては……

340避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:20:27 ID:sXErKYRg0
敵と認識した相手に容赦は必要ないだろう

341尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 20:20:29 ID:YYXThC5g0
>>336
何月号だったか忘れたんですが、世艦で海自イージスを詳しく解説してた号で、
《こんごう》《きりしま》《みょうこう》はCICのコンピューターの維持と保守がそろそろやばいみたいな事書いていたと思うんです


>>334
ですが以外では絶対使わないようにはしてますね…

342避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:23:48 ID:XZwJ8I9c0
ようつべにキズナファイブとキズナカイザーのテーマ曲がうぷられてるけど
聞いてると存在しない記憶が蘇ってきてヤバい。
誰だよここまで本気出したバカはホントサイコーだよ。

343名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/03(月) 20:24:51 ID:qusrcmWA0
>>336
船体の構造的寿命ってモンもあるのよ…
竣工1993年だから艦齢33年は船体そのものにガタが出始めてもおかしくないよ

344尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 20:29:19 ID:YYXThC5g0
金剛の名を持つ艦艇は老いて尚酷使される宿命に有るんでしょうか…

装甲コルベットの初代金剛も艦齢30年まであっちこっちに使い回されてたし

345避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:29:57 ID:uyEOS3m.0
>>336
タイコンデロガが近代化したのに能力制限の塊な上に物理的にボロ過ぎて結局退役になった如く、
物理的な老朽化はどうにもならん。

何より、イージスと言えば聞こえは良いがA-SAM搭載したフリゲートにも防空負けるからね。
性能的にも陳腐化は覆い隠せない。こんごう型後継の調査予算も組まれたし、
ASEVでは一度没になった200セル艦とかを後継に出しても良いだろう。

346避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:30:36 ID:ahTTV1MI0
>>343
毎年イージスを作り、20年か25年経ったら海外に売っぱらえばオトク!

347避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:31:56 ID:2xexuBj60
>>333
つ 全国アホ・バカ分布考

348両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/03(月) 20:32:20 ID:0HCHWumc0
>>318
露助は解るが、中華が蔑称??
支那ですら本質的には別に蔑称ではないんで、中共くらいならまだ一定の理解ができるが。
中華まですら蔑称扱いってのは、かなり高度な京言葉の使い手か、あるいは失礼コリエイターやろ。

>>330
貴重な歴史的遺跡やぞ?
そんなモノをムスリムに渡したら爆破するやろ勿体無い。

349避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:33:27 ID:kXOvB9hM0
>>328
本当にね……

>>336
いいですか、こんごう型の艦齢は2000年当時におけるたかつき型に相当するんです……

350避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:42:32 ID:mFxi3sJ20
>>338
ぐるぐる回るのは仕方ないとしても、せめて下書き推敲してから投稿したいもんだな。

351避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 20:44:49 ID:ahTTV1MI0
>>348
ルースキーの音当てだからセーフセーフ。

352避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:04:51 ID:XdLEfHKw0
その昔は帝政ロシアに「魯」を当てたが、魯には侮蔑表現があるということで露に変更した模様。
魯の漢字は日本の北側にある大国を表している良い表現。露助?いや魯助!でしょうよ。

353避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:07:40 ID:znYbUmaQ0
>>348
中華キャノンや中華紙盾みたいなノリの中華だと
また変な物を見ちゃった系の負の感情は込められているかもだ

354避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:07:59 ID:sXErKYRg0
>>352
そこは日本はいろいろ配慮して侮蔑にならん漢字をあててるな
コメなんか最高に献上した表現だし

355避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:08:34 ID:lg81t/ms0
こんごう型後継艦はASEVと同規模にまるかな?
それともちょっと小型になるかな?

356避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:09:46 ID:mFxi3sJ20
せっかく新規船体を起こしたんだから、ASEVそのものかASEVバッチ2でこんごう型をさっさと代替えしたいですね。

357尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 21:14:57 ID:YYXThC5g0
こんごう後継と別枠で2隻追加されるというイージスDDGも気になりますね

358避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:17:19 ID:ahTTV1MI0
>>352
魯鈍。
うむ。変換できるな。
お魚美味しそうなのにね。

359避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:18:22 ID:znYbUmaQ0
追加のDDGはてっきりASEVの略同型艦かと思っていたらこんごう代艦と同型かもしれないし
水戦群に二隻ずつ割り当てるなら同型6隻のほうが良いのか

360マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/03(月) 21:28:39 ID:OyNHiO9s0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

361避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:29:02 ID:AhR9SKLI0
R10からの次期防では、こんごう型後継・13DDX・強襲揚陸艦が来るからお祭り騒ぎになりそうだなぁ

362避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:34:55 ID:ahTTV1MI0
>>359
1ダースワンロットでよい。

363避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:41:33 ID:Zot8nWm.0
こんごうといえど年には勝てぬか…
>>361
強襲揚陸艦というとF-35のせるんです?

364避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:42:44 ID:Zot8nWm.0
軍オタになりたいが
いずもにF-35とヘリを常時または最大何機づつ載せるのか
わからないという

にわかにすらとどかない

365避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:43:53 ID:uyEOS3m.0
F-35を抜きにしてもV-22の滑走発艦くらいはできないと困るからなあ。
艦載リーパーや攻撃ヘリ後継の徘徊・自爆無人機もあるかもしれんし。

366避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:46:09 ID:mUiYlE/U0
ホントに間に合うんですかレールガンはー

367避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:48:42 ID:mUiYlE/U0
人・モノの移送とトンボ釣りに4機、対潜が必要ならさらに追加、と聞いた>ヘリ

368避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:49:27 ID:ahTTV1MI0
>>366
やるきしだい。
ttps://www.hobby-shop.jp/images/detailed/45/ss5902_01.jpg

369避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:50:10 ID:Zot8nWm.0
マブラヴみたら、強襲揚陸には戦艦の火力欲しいなって

370尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 21:50:19 ID:YYXThC5g0
>>364
世艦の別冊をまず買うのです。海軍の基礎知識はそこからかと

371避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:55:03 ID:gTDS/EU60
本スレ規制されたので書く
女強度参画予選ってーの お題目ばっかりで、ジッサイは様々に使われててなー
施設確保とか高齢者への配食もその会計だったり(調理技術支援とかで)我が党のころのガバ会計なので

付け替えで大変なのは確実
でも減らん気がする 金出して育ってるの切れないでしょう

個人的には、そんな変則なことせず「普通に請求書を回せる」システムにしてほしいが
変則システム=俗人=知ってる人しか請求できない=囲い込み=新規参入排除

372尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/03(月) 21:57:18 ID:YYXThC5g0
>>371
甜菜官僚です

373避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 21:59:59 ID:AhR9SKLI0
そういえば両用戦群にひゅうが型が一隻行くことで、「ひゅうが型2隻目も両用戦群に回す」って名目で新型DDH(空母)を建造するフラグも立ってるんだよなぁ

374避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:01:32 ID:d9dwhjBQ0
>>361
DDGとFFMに集約してイージス艦を増やそう

375避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:03:17 ID:sXErKYRg0
>>373
予算はともかく人員がほぼ横ばい確実なのでブラフと考えていいぞ

376避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:05:33 ID:ClezTS0k0
空母はかがといずもを運用してその結果を見ないことには
ナチュラルボーン空母はそれからよね

377避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:09:54 ID:mFxi3sJ20
>>369
まずは戦術打撃護衛艦でも建造するか。

378避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:28:58 ID:.5jHRGjU0
両棲類氏のネタだが、2艦のアショア艦と、ひゅうが型DDHの2艦でペアを組ませる。

そこから更に大型4艦(日向、伊勢、隼鷹、龍鳳)で旧海軍の四航戦を再現して仮想敵国を煽る。
もちろんトマホーク増し増し

379避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:31:54 ID:5DInDF9Q0
しかしこのままゲルを放置しておくとレッドチーム入りからの対米戦になりそうで嫌だの

380梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/03(月) 22:36:12 ID:zjtEW0c.0
(予算が通ったら下ろされるカカシにそんな力なんかねえべ)

381避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:39:49 ID:g3Md2xjQ0
トランプが、「どうせゲルは3月で降りるから放っておけ」と考えてくれるかどうかが肝だな。

382避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:43:14 ID:4wPC4P/U0
日米両政府間の実務レベルでとっくに連絡済みなんじゃないかな。
与党内においても日本政府の政策決定においても、存在しないと同じ扱いを受けてる総理大臣だし。

383避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:46:38 ID:ahTTV1MI0
人事もあるから来年度まで待って!
とか言う役人の都合だったら笑うw

384避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:50:54 ID:zkqU4XeQ0
>>348
蔑称とは一言も言うとらんぞなもし。(自分は)悪意を含めて使っとる、つー話よ >中華

もちろん中華料理とかそういうのにまで悪意はないが、中華フランカーとか中華イージス()には
そーゆー物言いね。

385避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:52:47 ID:VYUzE2H.0
>>364
格納庫に10機+ヘリ数機(最低SHX3程度?)艦首改修前の時点で艦橋前方に5機サイドエレベーター
後方に3機の露天係止スペースが情報公開請求で出て来た数値なんだけどあの図だと艦尾中央より
左側が空いてるのと艦首形状変更で滑走開始地点が前方に移動したのと艦首右のスペースが
広がったから18〜20+αとSHⅹ3+V-22又はMCH‐101ⅹ2〜3程度は問題無いと思われる。

カブールみたいに艦尾左にVLS、右に76㎜の切り欠きが無く邪魔なスキージャンプや
艦首中央の76㎜も無いのでほぼ同サイズのカブールよりは多くなるとオモ
さらにアメリカ/ワスプより内側に引かれている滑走ラインを同じ位置に引き直せば
前方エレベーターから平行に引いたライン上にも駐機できる可能性がありそう。

LM社はF35が10機で電子戦機含め14機で行っているCAPをこなせると言ってるのを
信じるなら10機でもギリギリなんとかなる。実際は補機が20〜30%は欲しい。

イラク戦争で「ボノム・リシャール」がハリアー24機運用した時みたいに短期間のみの運用で
ヘリも降ろして格納庫の整備区画やサイドエレベーター上にも載せるなら
格納庫(整備区画含)12〜13+艦橋前方6+サイドエレベータ上1+サイドエレベーター後方3
+艦尾3+第2.3.4.5スポットに各1で4機で約30機程度。この場合2隻に載せるには機体が足りないので
攻撃隊は米英伊などの機体を載せる必要が有るが。

で平時10機程度、有事20機程度、有事にヘリ降ろして短期間運用可能な限界まで載せて30機程度かな

386避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 22:54:50 ID:hjaNKZB60
>>385
ありがとうございます

387避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:00:25 ID:pdi21BOY0
リンク張れないけどコスタリカでの任天堂敗訴
永久にコスタリカへの販売を中止にしたらいいのに

388梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/03(月) 23:03:27 ID:zjtEW0c.0
トランプの打ち出した関税強化でなんでカナダが巻き添え食らってるのかよくわからないけど
メキシコはもうどうにもならんねえ…
マフィアを摘発しようとすると警察にマフィアと通じているのがいるか、マフィアに襲撃されるのが日常とか
まともに機能してないわな

389避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:08:59 ID:5DInDF9Q0
>>380
選挙で負ければ

年末には

予算が通れば ←いまここ

参院選までには

参院選で負ければ


390避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:09:35 ID:AhR9SKLI0
>>385
その情報公開請求資料って大火力リークスにあったっけ?

391梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/03(月) 23:11:25 ID:zjtEW0c.0
>>389
www
ズルズル長引くか

392避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:17:20 ID:ClezTS0k0
>>387
ということらしい
ttps://i.imgur.com/py79xxG.jpeg

393避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:19:52 ID:cpSxuXBA0
>>391
ゲルは参院選で負けてもトランプに罵倒されても自分から辞めない気がする

394避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:22:37 ID:4wPC4P/U0
次の参院選は今年の7/28で任期満了か。

正直ゲルはもうどうでもいいので、自民党が組織的な選挙対応(地元選挙区の後援組織も含めて)をどこまで立て直せるかが焦点だな。

395避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:23:09 ID:PyWOshqA0
たぶん任期が来ても辞めない。

396避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:29:16 ID:zqsntguQ0
自民党の最低最悪な総裁として確定している海部俊樹。その内閣総理大臣も通算在任818日(1期203 2期618)だぞ。
石破茂は35年遅れの海部俊樹であり、100年前のカビの生えた思考を持ち出す政治家なのだから、出来るなら200日ぐらいで引導を渡したいところ。
本人は自分を中曽根康弘mkIIだと勘違いしている可能性はありますが。

397避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:29:31 ID:FywNvEh20
総裁選で負けてもしがみ付こうともがきそうだよね
ゲルって浅ましそう

398避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:32:59 ID:d9dwhjBQ0
国民が政治に諦めて自民党の議席が減らないまでありうる

399避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:35:34 ID:PyWOshqA0
海部は「自分がいい人に見られたい」という意識がミエミエで、そこがもうアレだったんだけど、ゲルの場合は露悪的というか
嫌なものを見せつけようとするのはどういう心理なのかしらん。

400避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:38:21 ID:iRJ7SlCo0
「嫌われようが正論を言う自分」という幻想に酔っている状態>ゲル

401避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:38:37 ID:FywNvEh20
>>399
増税と呪文を唱えるだけで責任ある態度を示せてると思い込む連中は基本的に人が嫌がる事を言えば賢しい人間だと誇示できると信じ込んでるよ

402避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:38:59 ID:4wPC4P/U0
どうせ高市新総裁が立てばマスゴミ連中が全力で叩いてくるのは目に見えてるわけで、
フジテレビの騒動が延焼し続けている現状は中々悪くないんよな。

403避難所の名無し三等兵:2025/02/03(月) 23:39:57 ID:zqsntguQ0
>>397
中曽根康弘だって、最初の選挙(田中角栄判決解散→総選挙)で自民議席を過半数割れとしたけど、
「ちょっと減った程度」といって流して、その後も総理大臣職を1500日ぐらい続けたのだ。

やゲル糞やな

404避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:01:50 ID:FgRelX4k0
セルフクーデターで終身独裁官かぬ

405避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:08:16 ID:rqmFr0KY0
角栄というチャイナに撫でられてアメリカに殴られた英雄。
またやるの?

406避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:10:44 ID:KDSqxql.0
>>170
アメとの関税の応酬による不安を紛らわすためにも
ttps://pbs.twimg.com/media/Eon18IpUwAQovOp.jpg

407避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:14:00 ID:/fF3LJ720
トランプはなぜカナダをたたいてるん?
関係なくね?友好国では

408避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:20:20 ID:ZlOUAETM0
>>390
さあ?

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6%E5%BB%BA%E9%80%A0%E6%A7%8B%E6%83%B3#cite_note-FOOTNOTE%E5%B0%8F%E8%A5%BF2019168-169-97
>軍事ジャーナリスト・社会批評社代表の小西誠が開示請求により入手した防衛省の資料
>(「STOVL機の運用可能機数」)によれば、防衛省もいずも型でF-35Bを10機程度が運用可能であると見積もっているほか、
>いずも型は飛行甲板前部に5機、飛行甲板後部に3機の計8機のF-35Bを露天駐機するスペースがあるとしている
ttps://imgur.com/a/4prHzpe

409避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:20:54 ID:CYIYR8Zw0
>>407
メキシコとカナダは不法入国と麻薬流入じゃなかったかな
カナダからも結構入っているとか麻薬

410避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:26:22 ID:KDSqxql.0
>>343
フィリピン「せやな(在りし日のラジャ・フマボンに思いを馳せつつ
台湾「せやせや(懐かしの丹陽(嫁入り前の旧姓雪風)を偲びつつ

411避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:28:29 ID:vimAn4iw0
いずも型のF-35Bはもちろん戦力として計算されるだろうが、
F-35B搭載自体試験的な側面があるので何機搭載するかは意味をなさない可能性がある
露天も含めて限界まで積むかもしれんし、露天だとヤバいとなれば格納庫のみになるかもしれない。

412避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:28:46 ID:ID4HmcKI0
ゲルって、アンゴルモアの予言を越えてない時期の日本の政治政策しか言ってないような

413避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:32:42 ID:rqmFr0KY0
ttps://www.eglin.af.mil/News/Article-Display/Article/4029642/cutting-edge-microvane-technology-ready-to-modernize-c-17-fleet/
リアの気流を少しのフィンで整えたら燃費1パー儲けか。

ウイングレットとかポッドフィンとか尾翼にドッグトゥースみたいなのとかよく見るとちゃんとやってんのね。

414避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:32:43 ID:T/JUwfq60
>>412
昭和が良かったというですがのお友達に昭和の最先端の知見に基いて語っているんだぞ____

415避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:36:35 ID:KDSqxql.0
>>352
周公旦「マジかよウチの倅何やってんだ!
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%AF

◆周公旦言うても藤崎版封神での印象しかない◆

416避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:37:35 ID:ANBlnBqc0
ゲルの話はマジで超今風なんだよねぇ
頭の中00年代どころか90年代かよと思う

417避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:44:14 ID:FWIAi18I0
>>407
カナダの資源とメキシコの労働力でワンセットで普通の国内産業保護だが
殴り合ってゼロベース交渉を目指すプロレスの初期フェーズだけど、4年ぶりの勤務でテンションおかしくなってるかもな

418避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:49:18 ID:MU77sFus0
何度も書きましたが、第50回衆院総選挙(2024)での石破内閣のバカ組閣・バカ人事は、
大正13年(1924)の第二次護憲運動を引き起こした清浦内閣の失敗組閣と何ら変わりませぬ。
昭和どころか100年前の大正の失敗を再演するのがゲルなる痴性というか限界。

419避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 00:52:44 ID:ID4HmcKI0
まぁ、ゲルもトランプもどっちも暴走気味だから金曜日の会談で対消滅させるのかな

420避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 01:18:48 ID:DetvVr5Y0
さすがの区報でもこれは擁護不可能・・・・いや屁理屈で擁護するか

421避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 02:07:17 ID:NXd8jPBI0
>>388
警察の腐敗とやる気の無さに対して陸軍を投入するも警察と同じ状態に・・・
その上、元陸SOFの一部がカルテルへの軍事訓練にかこつけ上に自分達でカルテルを設立する始末

腐敗が少ない海軍特殊部隊と海兵隊による掃討で小康状態になるが、カルテルの軍事組織化が進み
カルテル兵士(西側で訓練受けた中南米の元SOF含む傭兵)もあり治安も悪化

壁どころか対人地雷も撒きたいわ

422避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 02:08:32 ID:tKVztvuA0
>>397
自民党内、というか党内の参議院議員たちの間で、
「ゲルでは戦えない」という雰囲気が高まるかどうかだな。

ゲルでなんとかなりそうと思えるなら、このまま参議院選挙に突入するだろうし、
ゲルでは参議院でも過半数を割りそう、なんて空気になったら、何が何でも総裁変えてくるんじゃね?

423避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 02:31:37 ID:ZHwHRC8w0
過去の国家間の友好関係なんてトランプからしたら何の関係もないよね
トランプの話(貿易、不法移民、合成麻薬)を真剣に聞いてくれる国が今の米国の友好国なんだからさ
じゃなかったらカナダとかEUを殴ろうとしない

424避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 02:32:04 ID:rYlZFJDk0
>>417
カナダ、メキシコのどちらにも麻薬と不法移民対策強化を求めてる。拙速ではあるが去年からこの話はしてるので目新しい話じゃない
国内産業保護はもうちょい先に分野別にやるだろう

425避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 02:49:39 ID:qcKkW3Iw0
>>409
カナダのブツは中国原産の奴が多そう

426避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 03:01:17 ID:zz93Cvfs0
>>422
変えるだけじゃダメ
斬首した上でどんな政策を打ち出せるか
そこでドラスティックに政策転換できるなら自民党でもいいけどそうはならんでしょ

まあ立憲も維新も伸び代ないし国民も支持率に応じた候補者なんて揃えられんから
結局与党微減ところじゃね

ゲルの首切ってるなら国民と連立
ゲル続投なら立憲と大連立と予想

427避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 03:12:22 ID:XMYK0b.U0
てs

428避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 03:47:42 ID:cO79MWvY0
関税は経済問題、併合論は安全保障問題じゃないかなぁ、と。

429避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 03:53:31 ID:tKVztvuA0
>>428
トランプは関税を使って、安全保障問題での譲歩を引き出そうとしている。

430避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 04:24:50 ID:cO79MWvY0
>>429
完全に分離されてるわけじゃないだろうね

431避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 04:25:35 ID:PE5HfZiE0
トランプは関税を打ち出の小槌と勘違いしてる様にしか思えんわ。

432マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/04(火) 04:50:52 ID:7rKjSesU0
お早うございます
外気温0℃です。
曇りのち晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

433マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/04(火) 04:56:33 ID:7rKjSesU0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

434避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 05:05:40 ID:tKVztvuA0
>>431
経済的に米国市場への依存割合が高い国にとっては、結構効果的。
それでダメな場合、次は「ドル決済システム(SWIFT)から締め出すぞ!」って脅しをかける。

これやられると、大抵の国ほ国際貿易がほぼ確実に潰れる。

435避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 05:08:46 ID:tKVztvuA0
日本も北朝鮮に対して、無条件に経済的な圧力かけてから、
「拉致被害者をただちに返さないと、徐々に経済潰していくぞ」と圧力かけるべきだったか。

436避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 05:12:06 ID:uRhfCaw20
>>431
打ち出の小槌というより人質やろな

437避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 05:28:08 ID:tKVztvuA0
トランプにとって関税は「ポーカーのチップ」と同じである。
「レイズだ!」と言って関税を引き上げる。相手も対抗して引き上げるが、
さらに「レイズだ!」と言って関税を引き上げる。相手は耐えきれなくなってゲームを降りる。

438避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 06:16:12 ID:tKVztvuA0
本スレから。

/street_insights/status/1886439173567181039?s=46

トランプ大統領とシェインバウム墨大統領、合意きたー!!

・関税発動、1カ月先送りで合意
・メキシコは、米国の違法薬物流入を阻止すべく、直ちに1万人の国家警備隊を国境に配備へ

シェインバウム墨大統領が以上について発言した結果、
メキシコ・ペソが対ドルで買われ、
ドル/メキシコは一時20.5440MXNまで本日安値を更新。

さっそく、トランプ関税が効果を発揮したようだ。

439避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 06:26:08 ID:WY7U9MtA0
>>314
やりすぎたんだ
工事落成してないのにそうだと扱うのは無理があったし
同性愛性癖はポグロムされない程度の人権確保が落とし所だったんじゃね

440避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 06:42:52 ID:T/JUwfq60
>>422
参院の改選はざっくり半数なのだ
残り半数と衆院は他人事なのだ
なんならゲルにとって改選対象は数を減らしたい連中なのだ

441避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 06:50:37 ID:T/JUwfq60
>>439
対話を拒んで殺害すら躊躇しない環境では殴りつけて主張を通すしかない
活動家と結びついてぽりこれ棒で殴りつけるしかなく、殴りつけることが効果を生じた時点で対話という選択肢はない
そして活動家はより過激な主張をした者がより地位を得る
反撃を許せば元の木阿弥
最初から極端に行ってあらゆる反動の芽を摘むしかなかったのだ
共産主義と同じなのだ

442避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 07:25:21 ID:XC1DwxDY0
勝利ラインが自公過半数なら普通に勝てそうだからなぁ

443災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/04(火) 07:32:05 ID:LY9GMBdE0
衆院選でもそう言ってた

444避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 07:36:36 ID:g2PGER/s0
>>295
マジで使うべきじゃないだろ>特亜とかシナとか

他者を侮蔑するニュアンスがあまりに強く、仲間内でばかりキャッキャするようなもので、
左翼連中が自分に敵対するのをなんでもかんでもネトウヨ呼びするのと大差ないし、
そういう単語使ってキャッキャしてる限り、片っ端からネトウヨ呼びする左翼連中と同じ穴のムジナとして先鋭化してくだけだぞ?
言っても無駄だろうけど……


>>304
いや野辺山の電波望遠鏡とか、ブラックホールの可視化に関する観測とかノーベル賞になるかは知らんがかなり貢献してる天文台なんだが……
(なお予算の大幅縮減はその観測成果公表の後である)


>>311
極端な発言は大衆からドン引きされて距離を取られるからねぇ……
わかりやすい敵(とされたもの)相手に、憎悪が大衆の間で共有されてるときはスカッとさわやか気持ちいいので大衆から支持を得られる場合もないではないが、
そういう熱狂で染められてない冷静な大衆は、極端な発言からは距離を取りがちなので、そんな言葉を使う側が孤独化・先鋭化していき……
その先鋭化した先はかつての左翼学生運動が示してると

445避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 07:41:17 ID:g2PGER/s0
>>435
北朝鮮に譲歩させるだけの威力が経済制裁にあったかというと、結果論としては微妙だったのでは?
かといって飴を与えたとこで連中が妥協としたとも思えないけども……

結局、拉致被害者奪還には軍事力の行使またはほの匂わせしかなかったのかねぇ……

446避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:03:04 ID:qcKkW3Iw0
>>438
このスピード感だと米墨でプロレスやってるようにも見えるな

447梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 08:04:00 ID:flLh5KbQ0
>>438
過激なことをして交渉のテーブルに無理矢理着かせる
さすが商売人よのぅ
たいへん結構

448避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:09:35 ID:75WIXSZ60
一方カナダも即オチ

449避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:15:57 ID:Ww3zyodk0
また変なのが来てるのか

450避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:30:39 ID:.IJqcpeo0
これ見ると野辺山の電波望遠鏡はEHTに関わってないの。
ttps://www.miz.nao.ac.jp/eht-j/c/purpose.html#EHTJ_goal

451避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:31:38 ID:IVU0onv60
戦況悪化に伴い、半年ほど前から外国人義勇兵に死傷者が相次いでいるとのこと。

ウクライナで死亡する米国人戦闘員が増加、遺体の帰還は複雑な作業に
ttps://www.cnn.co.jp/world/35228935.html


モスクワで爆発 親ロシア派 義勇兵部隊の創設者が死亡 暗殺か
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014711531000.html
>ロシアメディアによりますと、3日朝、首都モスクワの北西部にある高層住宅の1階の玄関で爆発があり、ウクライナ東部の
>ドネツク州などで活動する親ロシア派でアルメニア人主体の義勇兵部隊の創設者、アルメン・サルキシャン氏が搬送先の病院で死亡

「北朝鮮の主要な幹部が死亡」ゼレンスキー大統領が明かす クルスク州司令部攻撃で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61bbfd9cebad6e32db2b2bbca38810e45a9236c0
> ゼレンスキー大統領はAP通信のインタビューで、先月31日にウクライナ軍が越境攻撃を続けるロシア西部のクルスク州にある
>ロシア軍の司令部に対し、強力な作戦を行ったと明らかにしました。
> それにより、「ロシアと北朝鮮は主要な将校らを失った」と語りました。

452避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:36:49 ID:w5vFQwSs0
かたや我が国の池沼政権はガザ人受け入れ表明
ムスリムはどんな事情属性があろうと入れてはいけないというのは昨今の人類が得た教訓なんだがな
あの政権は学習しないみたいだフィクサーと同じで

453避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:40:23 ID:rYlZFJDk0
カナダとメキシコ経由の不法移民は減らせるだろうが麻薬の方は米国内価格が高騰して密輸が活性化するんじゃないかな
不法移民の減少も人件費の高騰につながるけど、すでに国内に一定数いるから影響は緩やかだと思う
麻薬については米国内の需要の抑え込みと合わせてやらんとならんのだがどういう手を考えてるのだろう

454避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:55:08 ID:w5vFQwSs0
アメリカの人件費高騰物価高は売電池沼政府の金融失政のせいだからそれ直せばずいぶんと変わると思うが。
あとはウクライナ戦争を止めてプーチンやめさせてロシアをまともな世界に戻してその資源を買えるようになれば資源高も止まる
あと早くシェールガス掘れよリッター180目前ぞ

455ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/02/04(火) 08:55:28 ID:V2zx/jRs0
>>453
お店で購入できなくするんじゃない?

456避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:56:45 ID:T/JUwfq60
そういえばハリウッド謹製の映画って前世紀から世界中にばら撒かれているじゃない
なんでアニメやマンガは薬物よけになるの?
邪悪な中毒性があるの?

457避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 08:58:27 ID:3nFQ7us.0
中華製フェンタニルを狙い撃ちが目的なので
合法ロ…合法大麻州に人が集まるのでは?

458避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:03:01 ID:sKs2GGJ20
>>305
この世からあらゆる差別をなくしたい

459避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:06:07 ID:w5vFQwSs0
>>456
アニメは人間の願望を絵にして動かしてるのでそこに面白いストーリー性を付与するので中毒性が。
巨乳でかわいくて性格がいいのがさえない主人公に犬のようになついてくるんだぜ?
これは中毒になる。
しかも海外だとこの手の展開は現実的でないとか一切無視されてきたのでなおさら。
いうなら甘味を知らない民族に砂糖を与えたようなもんだ

460避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:06:46 ID:HVQ0eVmM0
>>456
絵だとスポイルされている隠しきれない富の差が実写だとむき出しだもの
俳優は造作が整っていて金の匂いがしそうだし
向こうのカメラワークで撮ったビル街や高級住宅地は広々として快適に映る
締めのUSA! USA! が万人受けを邪魔する事もあるだろう

461災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/04(火) 09:08:08 ID:UKOaVe1Y0
>>452
フィクサーはよく歴史に学習しとるだろ
だから野党が分裂するまで選挙を待って麻生政権と同じ轍は踏まなかった
その上で石破政権にも首輪を嵌めて自分の影響力残してるし
ネットで吠えてる面々よりは数段上手と言って間違いないと思うがな

462避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:18:09 ID:w5vFQwSs0
呼ばれてもないのにちょちょちょちょ〜〜ん!!

463名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/04(火) 09:22:15 ID:BkSzZlc.0
>>369
現代ではおおむねSSMでどうにか出来るんだよね
マヴラヴは戦艦生き残らせる為に光線級というギミックを用意したが

464名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/04(火) 09:26:52 ID:BkSzZlc.0
>>410
そりゃあ大事にしまっておけば艦齢50年でも保たせられるがね
ガンガン外洋に放り出して実戦前提の訓練もするフネがそれで良いと思う?
思ってるか
ならいいや

465避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:31:51 ID:IVU0onv60
>>463
朝鮮戦争やベトナム戦争での経験則から、届くんなら8インチ以上の艦砲の方が対地支援射撃には都合が良いって意見がアメリカ海軍にゃ
残っているんで、定期的に大型艦砲積んだフネの計画が復活してはポシャっているけどね。

466災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/04(火) 09:32:22 ID:UKOaVe1Y0
>>462
フィクサーはよく歴史に学習しとるだろ
だから野党が分裂するまで選挙を待って麻生政権と同じ轍は踏まなかった
その上で石破政権にも首輪を嵌めて自分の影響力残してるし
ネットで吠えてる面々よりは数段上手と言って間違いないと思うがな

467避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:34:22 ID:oQVbclyU0
漢字で書かないシナはChinaと同じ意味なので何も問題はない

むしろ「中国」という言葉こそが華夷秩序を内包し、日本人を「東夷」呼ばわりしている差別用語なので控えられるべきである

外交上はともかく、個人の日本国民に「中国」という差別用語を使えと強いてくる差別主義者は死ね

468避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:47:53 ID:8JbjOQoE0
中共は山口県にある中国銀行に名前を変えろアル!と文句をつけたし
米国は made in USAの表記をやめろと宇佐市にクレーム入れてたし
大国意識のある国は尊大でどうしようもないねぇ

469避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:51:31 ID:sqqhrRgw0
>>468
後者は機能上良くないのでは…

470避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 09:53:27 ID:HVQ0eVmM0
"Usa, Japan" 表記にしる

471避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 10:17:01 ID:kLP55QcE0
政策は全部「ディール」やな

米にレアアース供給を、トランプ氏がウクライナに 支援の見返り
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/G4EVV246HJMPTEYQTDAAL3JLYM-2025-02-03/

>>468
宇佐は戦後のアメリカ信仰があった頃にそれをやらかしてるのでしゃーない>MADE IN USA

472避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 10:18:58 ID:9KocPIL60
>>465
SSMだと制圧射撃が難しいからかねえ

473避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 10:19:05 ID:vjRWA3Wc0
>>418
米中のバランサー外交とかしようとしているけど幣原外交の再来だわ

>>445
90年代か00年代に北朝鮮の軍事施設にトマホークとかの巡航ミサイルを撃ち込むことが出来ていれば
北朝鮮の対応も変わっただろうに

474名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/04(火) 10:38:22 ID:gYXpepEM0
>>473
寧辺爆撃(彼は真顔で書き終えた)

475避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:06:18 ID:5m/6BDC20
>>453
価格が高騰した方が貧乏人が買えなくなるだけマシなのでは。
安く入手が容易で誰でも気軽に買える現状を先ずは何とかしないと。
需要を抑え込むにも供給を抑えないと始まらない。
それで手軽に入手できなくなった連中をそのまま麻薬から遠ざけるようにする。
そういう話の進め方が現実的かと。

476避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:12:39 ID:h57FaHNc0
ロスケ 敵対的外国人の資産を接収する法案可決
tps://www.rbc.ru/economics/03/02/2025/67a0b1739a7947d8788f9605

実行するとロスケの海外資産も接収されるけどな

477避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:16:06 ID:cBlgSyog0
いいじゃない
ロシアの海外資産はウクライナにプレゼントだ。

4782Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 11:19:36 ID:3iOOv9ik0
>>453
フェンタニルが入らなくなる

ドラッグの密売価格が上がる

買えなくなった常習者がマリファナ合法州に殺到

治安悪化

纏めて族滅

素晴らしい

479避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:21:28 ID:ZAxPGT0s0
>>471
なお希土類は東部の方が多いらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gi4mFpkXcAAy8-3.jpg

つまり、「ディール」の結果を得るためにはロシア人をどうにかする必要がある

480避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:30:45 ID:/fF3LJ720
麻薬を撲滅したとて麻薬依存症患者はどうにもならんからなぁ
殺処分ってわけにもいかないし

481避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:50:25 ID:g7T9/BPI0
>>480
そこにカリフォルニアがあるじゃろ?
薬中の極楽

4822Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 11:54:03 ID:3iOOv9ik0
>>480
皆纏めてカリフォルニアに送ろう>ヤク中

483避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 11:57:22 ID:bUCH.fFM0
日本時代の台湾では専売・免許制方式の漸禁策で成功したがアメリカはでかすぎるからなあ……

484海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 11:57:53 ID:Pbhfc0S20
みんなカリフォルニアをなんだと思ってるんですか_______

4852Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 12:00:56 ID:3iOOv9ik0
>>484
ソドムとゴモラ

ウドの街でも可

486海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 12:06:49 ID:Pbhfc0S20
>>485
コーヒーが苦くて噎せそう

487避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:10:32 ID:7RQXflH.0
今まではガソリンでも問題なかったろうけど、
今後島嶼防衛で船舶輸送せねばならぬとなると、ダメコン的には悪夢みたいなガソリンはできるかぎり排除したいところよね……
最近の護衛艦とかでも、お馴染みのオレンジ色の船外投棄式ガソリンタンクがステルス性向上と相まって消えてたりするし。


>>269
その手の小型ディーゼルエンジンがある、というのと、それが採用に足る性能か、は別問題だからなぁ。
どうしても重くなりがちなディーゼルエンジンは、
バイクにしてもポータブル発電機にしても船外機にしても、ガソリンエンジンのものに及ばないとこはどうしてもあり、
それが陸自で採用されてこなかったわけだから性能面の問題改善が必要なのよね……


>>309
ディーゼルロータリーって人力で起動できるんだろか?
あと軽くできるんだろか?
対向ピストンディーゼルエンジンとか、ディーゼルエンジンそのものの発達は進んでるけれど、
バイクやポータブル発電機や船外機で使うには、人力で起動できてとにかく軽くないとどうにもならないので、
そのあたりがどうなるかだよな……

488避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:13:26 ID:xGWFJEkI0
>>444
「特定アジア」を使わないと中国韓国北朝鮮と名指しすることになるんやけど、それはええの?

489避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:15:22 ID:xGWFJEkI0
>>461
日本国にバリバリ悪影響を与える点に目をつぶれば完璧っすねー

490避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:15:50 ID:61zGDKXc0
>>456
白人がアニメ見るとキャラが白人に見えて、黒人がアニメ見てもキャラが黒人に見えるそうだから、抽象化による普遍性が感情移入しやすくなってるんだろう

491避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:16:23 ID:xGWFJEkI0
>>467
中国地方…

492避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:16:59 ID:7RQXflH.0
>>456
そりゃ映画は続編とかあっても基本的に1品ものに対し、
アニメは毎週とか見続けるものだからだろ

493避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:17:07 ID:l.jWKus60
北東アジア

494避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:17:57 ID:61zGDKXc0
>>492
まぁ今はハリウッドもドラマ作る時代やし

495避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:18:45 ID:xGWFJEkI0
>>468
中国を自称し始めて80年も経ってない国がなにを言うやらw>中国銀行

USAを自称し始めて250年も経ってない国がなにを言うやらw>アメ

4962Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 12:19:22 ID:3iOOv9ik0
>>491
次に中国と戦争やったら変えざるを得ないのでは?>中国地方

497ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/02/04(火) 12:21:03 ID:gQ/S6g7g0
チャイナは清(Chi'ng)から引きずっている名前なので、いっそのこと漢(Han)にしたほうがいいのでは

498避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:21:25 ID:xGWFJEkI0
>>496
なんで? 紛らわしいなら中共でええやろ。

4992Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 12:23:03 ID:3iOOv9ik0
>>498
中共なんてこの先生き残る訳ないでしょw

500避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:27:21 ID:uRhfCaw20
近年に関していえばネット配信があるから
ドラマの欠点である決まった時間テレビの前にいなきゃならないというのがなくなったし
全世界に配信できるならアメリカではコストかけてドラマ制作できるから映画の市場を食ってる

501避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:28:52 ID:p/CaXA5.0
>>488
妙な言い換えや侮蔑語を使うよりは人に聞いてもらえるんじゃないかね?

502尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 12:33:12 ID:/gR8V7iQ0
だから「コミュニティに合わせて使い分けろ」で良い話なのでは?

503避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:34:18 ID:FCEY0B6c0
>>479
領土奪還は米宇共通の利益になるわけだ

504避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:35:57 ID:ely9QrGc0
>>467
原義はともかく今や「シナ」と書く場合は敵、または侮蔑的なニュアンスを強く含むので使うのは控えるべきであろうよ。
原義としては侮蔑的なニュアンスが強かった「オタク」って言葉が、オタク的趣味の普遍化によりその込められた悪意が徐々に脱臭されていったのと逆になる。

例えば昨今、「フェミニズム」って言葉の持つイメージはかなり悪いだろ?
元来その言葉が指していた、指そうとしていた意味とは別に、
どう使われてきたか、誰がよく使うかで言葉の持つイメージは変わってくるわけで、
その点でいうと今「シナ」と中国を指していうのは、「フェミニズム」並みに無関係な人からヤバイ奴だから近寄らんとこ、となりかねないわけで、
誰かを説得したい・無関係な第三者に共感して貰いたいというなら使うべきではないだろう。

505避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:36:10 ID:PIeJTjE20
>「特定アジア」を使わないと中国韓国北朝鮮と名指しすることになるんやけど、それはええの

特定アジアは三国への侮蔑を意味する内容が列記される枕詞とやん

506避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:37:28 ID:G.miD2a20
>>474
あの時点の日本だと軍事的な行動を殆ど取れなかったから…
冷戦時代の平和の配当のツケが巡ってきたとはいえるけど

507避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:39:01 ID:FCEY0B6c0
ミネオ乙

508507:2025/02/04(火) 12:39:35 ID:FCEY0B6c0
507は>>504

509尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 12:42:23 ID:/gR8V7iQ0
>>504
時に伺いますが、
昨日IDが頻繁に変わっていた方はニムという事でよろしいでしょうか?

具体的には
ID:uIP4DRYQ0
ID:/lU0ZZVU0
ID:WgMyGlMo0

510避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:46:20 ID:fn5vFsc.0
>>502
「使い分け」してるとやらかす場合があるから気を付けないといかん
しかも言葉の側に思考が誘導される場合は思ってる以上にあるから、やっぱり気をつけなきゃならない

511避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:50:25 ID:O9NZJet.0
もしかして明日突然カリフォルニアが消滅したら世界が少し平和になるのではないか?

512避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:52:50 ID:Ww3zyodk0
オオタニサンが阻止するから無いな

513避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:56:41 ID:Mg8wuyzE0
って言うか対中感情圧倒的に悪いのに呼称で気を遣う必要なくない?

514避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 12:57:50 ID:XxDftpDQ0
中国嫌いだからって普通の人は街宣右翼には同調しないだろ?
同じ事だろ

515避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:00:47 ID:uRhfCaw20
言葉尻にこだわるのはあまり乗り気しない
そういう言葉を使えという側も使うなという側も

516避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:00:49 ID:ltHZ8vaw0
侵略者はまず言葉を支配しようとする、だったか

517避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:00:54 ID:f8K72yFc0
安価の付け過ぎとマイルールの押し付け具合からして両棲大火力ニダが名無しで書いてんだろ
スルーしとけ

518避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:02:03 ID:pJ9t7ppY0
>>514
その言葉を使うのを世間の人が街宣右翼と同類とみなすというのはそれあなたの感想ですよね?

519避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:02:19 ID:pNOrf30M0
>富士、20式ラバー
ttps://pbs.twimg.com/media/Gi6Wn5La0AAhFTa.jpg
ttps://x.com/JmaEod/status/1886610912049815621

520避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:04:04 ID:Mg8wuyzE0
無知だから教えて欲しいんだけど凱旋右翼は中国人をなんて読んでるの?

521避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:05:23 ID:7JE7fmnA0
例えば日本語の”海”と英語の"Sea"とラテン語の"Mare"はそれぞれ別の言葉で、異なる発音、異なる筆記で表されるが、
語によって喚起されるイメージは基本的に同じなわけだ。記号による指示とその対象、という構造がまず大原則であるな。

その上で、”シナ”と呼ぼうが”中国人”と呼ぼうが他のどんな呼称を使おうが、その言葉が指し示す対象が同じなら同じである。
記号は違っても語としては等価なのだな。

まぁ要するに、中国人の倫理道徳、社会性が劇的に改善されない限り、どんな呼称も実際の言動に由来する侮蔑と隔意を帯びるから呼び名に気を使っても無駄だw

522避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:05:56 ID:uRhfCaw20
>>519
バディからラバーになったのか(違う

523避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:07:00 ID:IVU0onv60
饗庭野演習場で、また実弾射撃演習で発射した弾が行方不明になっているとかで、陸自が付近を捜索中とのこと。
今回は155mm榴弾砲ですって。

砲撃演習やるには、敷地が狭すぎるんすかねぇ。

陸自 訓練で発射した砲弾1発を捜索 演習場外に落下か 滋賀
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711891000.html
>複数の関係者によりますと3日午後、滋賀県高島市にある陸上自衛隊の饗庭野演習場で、訓練中に発射した砲弾のうち1発が
>目標地点に飛ばず、落下場所が確認できていないということです。
>砲弾は、射程が20キロ以上ある「155ミリりゅう弾」で、演習場の西側に向けて発射したところ、場外に飛んで周辺の山林に
>落下した可能性もあるということです。
>これまでのところ、けが人など被害に関する情報は入っていないということですが、陸上自衛隊はこの演習場での射撃訓練を
>見合わせ、関係自治体に説明するとともに砲弾の捜索を行っています。

524避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:11:01 ID:uRhfCaw20
言葉というのは発した本人のものである反面、聞く人にも共有されなければいけないもの
自由に使ってよい反面、手前勝手に使ってはいけないという面もある。

まあ個別具体例について論じるのはダルい。

525避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:11:35 ID:pJ9t7ppY0
そもそも世間の多くは街宣右翼のことをあまりというかほとんど知らないからあいつらの使うスラングすら知らないだからシナとか特亜とか言われても意味を聞いてふ〜んと思うだけだ。
下手したらそういうものだと思って次から自分がその単語を使いだすまである

526避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:12:46 ID:/fF3LJ720
有効射程が30kmしかない自走榴弾砲と
ロケットアシスト誘導砲弾で100km狙えるのとが戦ったら
前者負けない?大丈夫?

527避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:14:42 ID:DVryNqf60
そもそも、最近って街宣右翼生き残ってるの?

528避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:16:00 ID:2/qmCCFk0
支那はチャイナの音訳以上の意味はない。これが前提。しかし後付けの意味は作れる(捏造できる)
そして「中華」は中心から華が開く様子ともいえる。

ならば支那は、中央の支え(支柱=物事の支えとなる大事なもの)から、那=様々な遠い場所へつながる
という雄大な帝国風の意味にも取れる。これは中華とも近似しており僭称ではない。

=====
どうやら噂話説によると、あの蒋介石が「支」を上記のような「支柱」ではなく、
「支線・支部」などの田舎を意味するものだと勘違いしたらしい。

蒋介石の国wは田舎部族だと早とちりして「俺の怒りが有頂天!」(2ch語)になったとか何とか。
そんなだから蒋介石の軍閥は毛沢豚に負けて台湾に追い出されたのだよ。

529避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:17:37 ID:tKVztvuA0
>>478
治安悪化
 ↓
マリファナ非合法州(主に共和党州)への転居者が増える
 ↓
共和党州なのに、民主党支持者が急増する
 ↓
将来的にはスイング・ステート、あるいはブルーステートに変わる
 ↓
そしてその州で、マリファナ合法化が議論される
(以下略)

530避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:18:16 ID:tKVztvuA0
>>479
「アメリカからの支援が欲しかったら、死にものぐるいで東部地域を奪還しろ」とな?

531避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:22:06 ID:tKVztvuA0
>>456
「他に手軽に楽しめる娯楽があれば、麻薬に手を出す連中は減る」

これは、アメリカが広がる「ROUND1」施設の影響を見るとわかる。
日本のアニメもその一環。

コロナ禍のステイホームの影響で、配信サービスを通じて日本のアニメの面白さに触れるアメリカの一般人が増えた。
なにより、最近のハリウッド作品やアメコミは「ポリコレ汚染」が酷くて、一般人はウンザリしていたのだ。

532避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:32:43 ID:IVU0onv60
なんじゃろね?

有馬桓次郎@開拓動漫祭44 DAY3 M11@aruma_kanjiro
>もしかしてM10ブッカー今日本に来てる?
>さっき国道16号左入町で、明らかにブラッドレーとは異なる主砲で寸詰まりの戦闘車両積んだトランポが横田の方に
>曲がってったんだけど。

>おーこれこれ。まさにこれです。
ttps://pbs.twimg.com/media/Gi3LBNkaAAEkmdU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gi3LBUoakAAxuDc.jpg


中共海軍が、広州で未知の新型潜水艦を建造している模様だとか。
衛星画像によると、全長45m程度全幅が5m程度で、X字舵でセイルがない未来的なフォルムだとかで、大型無人潜水艦の
可能性があるそうな。

New Unreported Submarine In China Leaves West Guessing
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2025/02/new-unreported-submarine-in-china-leaves-west-guessing/

533避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:36:20 ID:/fF3LJ720
装甲ランクル!はよ!

534避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:37:50 ID:PIeJTjE20
葦原中つ国が山陽山陰や中国と呼びならわされたのは大和・近畿政権による近国、中国、遠国以来なんで

535避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 13:39:16 ID:oGhdJEz.0
>>532
この手の事にうるさいリムピースがまだ反応示してないし様子見かねぇ
中の人が複数亡くなって更新ペース落ちてるのもあるんだろけど

536避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 14:07:52 ID:2XLsiCKA0
>>504
お前が「シナ」を使わないのは勝手だが、「中国」という日本への差別用語使えと強要される道理はない

シナはChinaであり、この先、中共が滅ぼうがシナのままである

537避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 14:18:22 ID:CYIYR8Zw0
シナという名称を悪いイメージに決定づけたのは
日本に対し使用禁止しようとした
中国政府の振る舞いもあるけどな。

538避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 14:31:54 ID:/eTzcMtM0
シナシナの支那

539避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 14:36:36 ID:D4E5w5X20
>>537
主権制限下にGHQを通じて中華民国が日本へ強要してきた不適切な名称だからな>「中国」

戦前の帝国議会でも中華民国からの「中国」呼称要求に対しては
「「中国」と呼べと日本に対して主張してくるなら、よろしく我が国のことは「大日本」や「皇国」と呼ぶよう中華民国へ求めるべし」
という議事録が残っている

540避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 14:56:52 ID:sKs2GGJ20
>>504
シナに侮蔑的なイメージを持ってるのはアカだけでは?

541避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:00:01 ID:IVU0onv60
誕生日プレゼントになるのか知らんが、ゲルの誕生日祝いに、首相官邸の入口で現在飾っているミャクミャクのヌイグルミに挨拶させた
そうな。

総理官邸のミャクミャクが喋った!石破総理は驚きの表情
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d5e6c242bd5233b1add24fbbff2cd5ec126970a
>これまで、石破総理はこのミャクミャクのぬいぐるみに度々話しかけ、周囲に「このぬいぐるみは喋らないのか?」などと聞いていた
>ということです。


警察か業者を呼んで、ちゃんと調べてもらえよ。

盗聴器があるか「自分で調べたが何の変化もなかった」 岩屋外相、議員宿舎侵入被害で答弁
ttps://www.sankei.com/article/20250204-MJLINNSBXJDRHOUXEHU3P4Y35Q/
>盗聴器が仕掛けられていないか調べたかとの問いに岩屋氏は「何の被害もなかったし、部屋の中を自分で調べたが、何の変化もなかった」
>と述べた。
>大西氏は「盗聴器は自分で見つけられるものではなく、専門家に調査してもらわないと駄目だ」と指摘した。

542避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:00:48 ID:Mg8wuyzE0
支那そばと言うように元来悪い言葉じゃないんだけどな

543避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:10:02 ID:HfCpk3sc0
>>521
しかし契丹由来のキタイを九州大陸中原国家に向けて使用しているロシアがいるのですから、どうでもいい
英略語のPRCで何も問題無い

544避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:10:56 ID:WZ1/oeY60
>>531
アニメもROUND1もティーン以上向け娯楽としてぴったりフィットしたのよね
多分屋内ビデオゲーム(PC、専用機、スマホ)やtiktokなどもそうなんだろうけど

欧米にファミリー向け以外の娯楽が無さすぎたのだろう

545:2025/02/04(火) 15:21:18 ID:VXC8AYkw0
China呼称が使えなくなっちゃう

546避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:23:21 ID:cBlgSyog0
需要はあるだろうに、なんで取りこぼしてたのか。
ボウリング?とポリコレ関係あるのか?

547避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:27:02 ID:PIeJTjE20
ボウリングは腐っても室内スポーツだからな、待ち合わせの時間つぶしやオッズ付けた飲み会の余興と化したラウンド1の文脈と違う

548避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:28:28 ID:uRhfCaw20
>>546
単純に「子供だまし」ビジネスをやる文化がなかったんじゃないかね
すぐ「大人の鑑賞に耐える話にしようぜ」とか「カネかけて射幸心を煽ろう」とかになっちゃう

あと米国ラウンドワンは照明強めにして犯罪起こす気なくさせるとか
パーティ文化だけどパーティやるほど立派な家じゃない人向けにパーティルームがあったり
色々工夫があるらしい。

549避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:30:32 ID:oGhdJEz.0
向こうの場合未だに移動式遊園地があったりするのはそういう事なのだ……>深刻な娯楽不足

550尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 15:31:44 ID:h2zxfOoc0
安価かつ安全な娯楽って、外国じゃあ中々難しいんすなあ

551避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:32:27 ID:CYIYR8Zw0
テレビは平日2時間半近く、休日3時間強…
米国における趣味娯楽の実情を時間配分から確認する(最新)
ttps://garbagenews.net/archives/2361377.html

米国はパーティー文化、休みの日は友達や家族と
会話のために集まって過ごすから、日本のオタク男性とか
モテルわけないって出羽守が言ってた米の実状。

今までの実態はともかく、ラウンド1は
友達と遊ぶ場所の提供か受けたのかも。

552避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:34:51 ID:uRhfCaw20
米国特有の事情としては、全体としては過疎地域が多いという事がある
そのへん米国人口5億人というのが今世紀中に予想されてるので
都市圏の拡大や地方都市の出現などまだまだ変化する国なのかもしれない

553尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 15:35:02 ID:h2zxfOoc0
TVはアメではまだまだメインストリームなのですね
まあTV放送発祥の国だし、ネット普及率低めだしか

554避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:36:41 ID:oGhdJEz.0
>>551
ネットだのが出来てようやくこれ、と考えるとそれ以前のギーク層が安かったからケーブルテレビで
ヘビロテしてた本邦特撮沼にはまるのもむべなるかなだぁ……

555避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:43:53 ID:gZRCm30U0
>>523
山とその裾野の数kmという狹い演習場だからねぇ。
つか、中部地方自体あまり広い場所がないのか。

556避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 15:46:09 ID:oGhdJEz.0
何なら戦前、京都の某師団が糞雑魚だったのもまともな演習場が遠出しないとねぇ!往復に時間とられすぎて十分訓練できねぇ!
という悲しい真相があったとかなかったとか

557尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 15:49:32 ID:h2zxfOoc0
>>556
たしか演習場が狭いせいで砲兵が減装薬でしか撃てない&弾薬の割り当ても少ないんで練度がお察しとは読んだことが...

558:2025/02/04(火) 15:55:20 ID:jkEc4jgg0
第62師団...

559避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 16:05:35 ID:oGhdJEz.0
>>558
アレも独立混成旅団が基幹なので師団が本来持ってる筈の砲兵がそこまで無かったんやけどね
連隊砲は幾らかあっただろけど

560:2025/02/04(火) 16:11:25 ID:jkEc4jgg0
丙師団...

561避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 16:14:18 ID:rqmFr0KY0
もう琵琶湖に打とう、、、

562避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 16:20:05 ID:lhzA7Lok0
本州に平野部が少ないのは地形上変えようが無いから
広大な平野の演習場を確保するには北海道の演習場を拡張するしかないのでは

563避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 16:20:25 ID:AmjNOh2s0
>>549
それも年1くらいでしか来ないからな

564海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 17:01:50 ID:yF.w7yZI0
千島列島取り返して択捉島を丸ごと演習場にですね

565避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:03:11 ID:fwjJ3nyo0
>>526
米帝が短射程なパラディンのままで自走砲更新を後回しにしている様に、
長距離戦はロケット砲や航空機に任せても良いので軍のシステム次第だ。

長射程砲弾は射程延伸の為に燃料にペイロードを割いているので威力が非常に低く、
またAGSとか見ての通り超高コスト弾で砲兵の安いというメリットが完全に消えているんで、
より大射程で威力制限のないミサイルを素直に使った方が良いケースが多いとも言う。
東側はECMも防空も貧弱と判明した今なら徘徊ドローンでも良いだろう。

>>553
そりゃ、イーロン仮面がスターリンク作るまでド田舎はADSLどころかISDNで
高画質動画視聴すら難しかった地域が多数あったからねえ。
まあ合衆国でのテレビ普及率は66%程度だった筈だから日本より遥かに低いので、
高速ネットが田舎にも普及したらテレビも急速に滅ぶかもしれんが。

566避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:11:29 ID:2fpGTdZg0
>>530
あるいは「アメリカのシマに手を出したらどうなるかわかってるんだろうな?」というプーチンへの脅し

567ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/04(火) 17:12:39 ID:dgqA2x720
中国の正しい呼び方ねえ。
中国を大韓国、韓国を小韓国でいいんじゃない。

568避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:15:58 ID:fwjJ3nyo0
現地人が自嘲しながら呼んでいる西朝鮮でいいのでは?

569避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:17:10 ID:JmnKrWyM0
国の名前ではないが半島人は中国人のことを垢だらけの奴らと呼んでるらしい
不潔なんだろうな

570避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:18:42 ID:/eTzcMtM0
>>567
やっぱ略せずに中華民国と呼んであげてよ

571避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:24:08 ID:FCEY0B6c0
>>553
といっても主流は基幹放送ではなくケーブルテレビらしいが

572:2025/02/04(火) 17:32:42 ID:J1.Hzm5o0
>>564
寒いでしょう
空挺が満州で訓練してたけど冬季の訓練に支障が出たため宮崎に場所を移した話思い出した

573海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 17:37:42 ID:yF.w7yZI0
>>572
んでも他に場所ないですし

574避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:41:06 ID:uRhfCaw20
訓練といえば雪まつりのニュース見たな

575避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:42:33 ID:/fF3LJ720
救難ヘリに自機防御装置つけるの忘れるくらい平和な世界であってほしかった
コンバットレスキュー想定外@軍

576避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:45:59 ID:W.zW3KRQ0
>>573
東京都の離島になんかいいところない?

577ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/04(火) 17:52:53 ID:dgqA2x720
北方領土に基地を創ってもアカが湧くかは見てみたい。

578避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:56:03 ID:ikVU5sOs0
>>444
チャイナ・キーナが駄目だって英語圏・独語圏で言えない癖して日本ではシナが駄目って言えるんだ?
俺なら恥ずかしくて匿名掲示板でしか主張できないな

579避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 17:59:05 ID:FCEY0B6c0
離島はまずそこまでの移動が大変っていう最初の話に
島嶼戦に備えた輸送訓練という名目にする?

580メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw:2025/02/04(火) 18:03:22 ID:52Haa7xk0
GeForce RTX 5090の転売価格は65万円前後。
即決100万超えで出品する奴も出てきているらしいと。これはまあ順当なんだけど。
何故か赤の軍団のRX 7900 XT/RX 7800 XT/RX 7700 XTの在庫まで怪しくなっているとのこと。

581海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 18:10:44 ID:yF.w7yZI0
>>576
どれも小さすぎるのよね

582避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:17:55 ID:uRhfCaw20
オルファンが浮上すればそこに自衛隊基地をですね

583避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:22:44 ID:IVU0onv60
漂流要塞『ひょっこりひょうたん島』を見つけなきゃ。

584避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:22:55 ID:Mg8wuyzE0
SkyrimがFHDで動けばいいからRyzen単体でいいかなあ

585避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:30:51 ID:uRhfCaw20
RyzenといえばPS6にはX3D仕様が予想されてるそうな

メモリ速ければV-cacheとか必要ないと思うんだがどうだろう

586避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:36:53 ID:pNOrf30M0
日産の歴史も風前の灯か

ホンダ 日産の株式取得し子会社化する案を打診 強い反発の声も
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014712141000.html

587避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:39:26 ID:fwjJ3nyo0
>>586
上層部の首を大量に切らないと何度でも破綻するから綺麗に潰した方が良いだろう。

588避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:39:27 ID:nlnYbek.0
>>541
岩屋が無線機片手に探索しても違和感は無い面構えだが、そんな事はしてないだろうw

>>561
こないだ琵琶湖で上陸訓練した水際機雷敷設車の居る和歌山駐屯地は部隊の性格上、目の前の煙樹ヶ浜で訓練が出来る利点があるが津波が来たらイチコロなのは誰も言わないのである…

589尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 18:39:29 ID:kFHUJq9s0
子会社化という事は日産の看板まで遺せるのだから上出来の部類では? 反発する理由が解らない

590避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:43:47 ID:rqmFr0KY0
海外のブランドの名前だけ残しに比べれば有情。

591避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:48:37 ID:FCEY0B6c0
>>586
経産省にオッサン救済厳命されてる?>ホンダ

592避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 18:55:14 ID:IVU0onv60
気位ばかり高くて面倒臭そうだし、ホンダ、いまのままじゃ日産の面倒を見たくないんだろうなあ。

ホンダ 日産の株式取得し子会社化する案を打診 強い反発の声も
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014712141000.html
>ホンダが日産の株式を取得して子会社化する案を打診していることがわかりました。ホンダとしては経営の主導権を握るねらいが
>あるとみられますが、日産には強い反発の声もあり、実現は難航が予想されます。


パナソニックHD、テレビ事業の売却を検討 経営説明会で発表
ttps://www.asahi.com/articles/AST242VGNT24PLFA009M.html

593避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:28:36 ID:hQ8op0so0
>>592

ほたらね、自分らで出来るんか?っちゅー話ですよ


まぁしゃーない・

594避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:29:19 ID:ZlOUAETM0
>>487
>それが採用に足る性能か、は別問題
799㏄を積んだメルセデス・ベンツ・グループのスマートCDIはアウトバーンや
アウトストラーダ走ってますが。近距離用L6eカテゴリーはEVが増えているが主にクボタの
(以前は富士ロビンも)500㏄程度を搭載している
一例 ttps://www.aixam.com/fr/voiture-sans-permis-city/pack

ダイハツの試作エンジンが試作どまりになった最大の理由が値段が高くなりすぎた
らしいので軽の高価格化が止まらず高価でも採算が取れるようになれば採用の可能性も
有るかも(ガソリンスタンドで悲惨な事態が続出しそうですが)

デーィゼルバイクは日本人ライダーのD-R400Dによる世界一周
に富士重工業は現地代理店を通じて全面的な援助をしてたりするので実用性は一応
有るがインドの排ガス規制の強化ですでに絶滅
クボタ史上8KW未満のカテゴリで最も過酷といわれたインド排ガス規制へのチャレンジ
ttps://discovery.engine.kubota.com/jp/magazine/005/
これも同じく排ガス規制の強化で絶滅
結局費用対効果と排ガス規制などの規制が有る程度無視できる軍用なら性能的には
なんとかなる場合もそれなりに有る。

>ディーゼルロータリーって人力で起動できるんだろか?
>あと軽くできるんだろか?
軽さはまだプロトタイプレベルだができてる

一般的なディーゼルエンジンと比較すると、『XTS-210』は同等の出力を維持しながら
、サイズと重量を約80%も削減できる。
ttps://mf-topper.jp/articles/10001853

人力で起動できるんだろか?←はディーゼルどころかオートバイ用エンジンでも
50㏄が生産中止になった現在国内公道用市販車でキック始動はほぼ絶滅してるけど?
スズキの125クラススクーターにはキックがついてるがバッテリーが弱った時の補助
にすぎず完全に上がったらキックのみで始動はできない。
唯一の例外がカブのオフ系とビジネス系でカブでもC125やカブと同系統エンジンを
搭載するグロムやモンキー、ダックスはセルのみ
キック付のカブはホンダの独自技術で
「キック時の0.2秒間に発電されるわずかな電流を、始動に必要な回路にのみ重点供給するシステムと、
省電力燃料ポンプの開発により、バッテリーが上がった場合でもキックで確実なエンジン始動が可能となった。」
なので何ならバッテリー外しても掛かるが昔のキャブレター時代の感覚で情報更新怠ってない?

>ディーゼルエンジンそのものの発達は進んでる
クボタが量産へ、新型ハイブリッドエンジンが狙う用途
ttps://newswitch.jp/p/34314
で発電機はディーゼルで無くても灯油でいいんじゃない?
2.3kVAで乾燥質量35kgだとガソリン式とほぼ変わらない
始動にカセットボンベが必要なのは難が有るけど20Lのガソリン携行缶と比べるとどうなのかね〜
ttps://dr-pocket.net/kerosene-generator/

確かにガソリンエンジンに比べると欠点も多いけど危険性と補給の容易さを天秤にかけると軍用としては先が有るかなとオモ

595両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/04(火) 19:30:26 ID:I.Ns/R/g0
>>384
悪意を込める/込めない場合での呼び方の変え方が提示されない場合、ソレは単に対象そのものへの悪意の発露では?
たとえば中華紙盾()に対して悪意抜きで言及する際、アナタはアレを何と呼ぶのか?

>>452
ガザ・パレスチナ人を本邦に流し込むのは、どうもイスラエルの棄民政策であると同時に、
外形的には日本からのパレスチナへの肩入れにも見えるのでトランプ大統領からの心象が悪化し、
つまりイスラエルによる日米離間策なのではないかと、ちょっとだけ懸念するところ。

>>487
確か25馬力エンジンで1〜2人で携行可能というサイズ感らしいので、始動も人力で可能なのでは?
まぁ人力始動つってもロータリーエンジンだとクランク起動は難しいだろうし、紐引き始動辺りと予想されるが。

>>586
正直、日産のEV関係は所詮並以下だろうけどVCターボエンジンとかトロイダルCVTとか面白い技術もあるので、
そっちの技術をホンダ技術陣が上手く料理して、イケてる自動車を出してくれる可能性を期待している。

5962Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/04(火) 19:31:38 ID:3iOOv9ik0
こんなん掃除無理だわ
ttps://x.com/Satohunt1776/status/1884290789209260047
ttps://pbs.twimg.com/media/GiZYWQVWMAAB-qn.jpg

597避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:35:16 ID:ptn9HFoE0
もうテレビなんて作らんでも良かろう
地デジはそのうち停波する運命だ

598避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:39:08 ID:FCEY0B6c0
>>597
しかし大画面で映像コンテンツを見るための機械は依然として必要なのだ
犬HKの受信料が日系メーカーにとって強烈な逆風になっているが

599避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:40:45 ID:/eTzcMtM0
>>597
地デジカとは一体何だったのか_

600避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:41:57 ID:fwjJ3nyo0
>>598
40から50インチのPCモニタが4万円切る時代に二桁万円のテレビなんてロートル以外誰も買わんのだ。

601避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:42:14 ID:uRhfCaw20
ホンダは日産の自動運転の開発に乗りたいという分析があったな

602避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:44:30 ID:rqmFr0KY0
>>598
我々は電波をあまねく普及させるために頑張っているのに、、、などと。

603避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:46:40 ID:ikVU5sOs0
自動運転なんて車道から歩道から全部、道路そのものを変更しないと無理
微細化された鉄道じみた代物は実現し得ないって気がしてならない
自動車が要らない社会の方が幾らか実現できそうなレベル

604尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/04(火) 19:47:21 ID:kFHUJq9s0
>>602
毒電波の普及にもやたら熱心なようですが(棒なし

605避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:47:43 ID:ptn9HFoE0
ですが民の電波を受信すると……何が起こるっていうの…?

606マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/04(火) 19:48:56 ID:XN5HL2JI0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

607避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:50:46 ID:FCEY0B6c0
砧と地デジが日本の家電業界衰退の後押しをしたのは疑いのないところだと思うぞ

608避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:52:03 ID:FCEY0B6c0
>>603
困ったときは一度止まって遠隔操作するでもいいんだよ
自動車は止まっても墜落しないんだから

609避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:52:26 ID:MU77sFus0
ホンダの自動運転は……ねぇ……
本スレでまにあ氏が言葉を濁したレベルなんとか。

610避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:57:11 ID:CKGP6AiI0
>>607
コピーガード関連がつぶしに来てるのは確かだな

611避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:58:32 ID:/fF3LJ720
チューナーレステレビの内蔵Android使わない
外付けした方が更新に便利なのは…

有機EL大型モニターって高くない?

612避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 19:59:02 ID:wznpNHpM0
ホンダはxで良く言われているけど二輪事業をスピンオフしたら株価が爆上げなのは間違いない

613避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:02:04 ID:FCEY0B6c0
>>612
どっちの株価?

614避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:03:00 ID:FCEY0B6c0
>>600
ジッサイ40インチ以下のテレビは量販店でも売り場面積の狭いこと狭いこと

615避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:03:35 ID:/fF3LJ720
Tverが出た時から、テレビの代わりに大型モニターとfire tv stickかゲーム機の組み合わせでいいかなと思ってたから
チューナーレステレビでてくるの遅いなぁと思ってた
まぁ現実はパソコンとスマホで代用だけど

616ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/04(火) 20:04:15 ID:nTpywWlQ0
ノートPCやスマホに受像アンテナとチューナーを内蔵する事なんか簡単にできるだろうにのう

617避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:05:33 ID:FCEY0B6c0
>>616
昔は当たり前だったんですよ!!(過去形)

618避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:05:38 ID:rqmFr0KY0
>>603
完璧なものが湧いてくるのを待たせて、他国にボコられる。
70すぎおじいちゃんと最新センサーとどっち信用するの?
ハイブリッド白。

619避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:09:15 ID:mc3hUy.60
地デジ化による需要の先食いで色々勘違いした投資して死屍累々になったのはメーカー自身が悪いと思うがなぁ
アナログ放送にとどまってるわけにはいかなかったわけで
コピーコントロールについてもほとんどの視聴者にはどうでもいい話

ついでに画質とかもほとんどの人にとってはどうでもいい話だから、中華にあそこまでダンピングされたら勝ち目なんか無いよ
なんだよシャオミのチューナーレスの100V型が30万って…

620避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:09:36 ID:/fF3LJ720
大型モニターをかかくこむでみてる
JAPAN nextってメーカーは信頼できるところ?やたら安いけど

621避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:14:51 ID:mc3hUy.60
>>620
普通にクソメーカーですな
DELLとかBenQとかLGとかにしたほうが…

622避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:14:55 ID:fwjJ3nyo0
>>614
安すぎて利益にならんからね。円安でこれなら順当な為替に戻れば
2万円で50インチ買えるようになる。

>>616
搭載すると売れなくなるので切られたんですよ。

623避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:16:00 ID:h57FaHNc0
800cc単気筒でもキックでエンジン始動できるし〜(デコンプを上手に使わないと無理)

HDT M1030M1 JP8欲しいけど、日本で登録は無理だろうな
一応、セルスタートだったはず

624避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:16:03 ID:3nFQ7us.0
でも格安TVを売場で実際に見ると所詮中華モニターなんだよね
補正も駄目だし発色も自分の好みに持っていける気がしない
ソニーが売れる訳だわ

625避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:20:09 ID:Rz9Ngp6A0
残念ながら、TVの画質に固執する層はそれほど多くない

ニュースやバラエティ、ドラマを見るのにそんなに画質を要求しないのだ
※なんならスマホで動画を楽しむ人も多い時勢なのだ

626避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:24:54 ID:CYIYR8Zw0
正直8Kで紀行ものや鉄道番組が見たかった
でも4Kで十分だろ?と言われるとそうなんだよね。
以前のハイビジョン番組も今のTVで見ると
4Kに劣らない映像で放送されることあるし。

627ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/04(火) 20:27:45 ID:dgqA2x720
鮭はiiyamaだな、今は。

628避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:29:17 ID:ptn9HFoE0
これ以上画質を上げてもシワや白髪が見えるだけだぞ

629避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:33:39 ID:hQ8op0so0
今壊れる時期に入ってる様な機種は、ちょっと斜めから見た位じゃ白っぽくなんてならなかった様なパネルを使ってたので、買い換えると気になる人は居るお( ´・ω・`)

630避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:36:53 ID:ikVU5sOs0
肉眼の解像度を考えると一般人には8Kで充分……の、筈
個人的には16:9から4:3へ回帰して貰いたい

631避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:39:16 ID:75WIXSZ60
>>626
8Kだと裸眼で立体視できるというから、4Kと比べても別物ではあるんだろうね
とはいえそこまでの画質を要求するものも少ないだろうが

632避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:43:19 ID:fwjJ3nyo0
>>630
4Kでも40インチだと20インチのFHD相当の画素密度だから意外と粗が目立つのよね。
大画面でスマホ並みに画素密度高いドットの目立たない画面を求めると8Kでも足りないだろう。

633避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:49:55 ID:49pSAwEE0
石破と岩谷と村上と岸田が乗った飛行機が墜落しないかな

634避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:54:27 ID:CYIYR8Zw0
本スレに貼れなかった一瞬迷った問題
ttps://x.com/V69O6iL62aMiJjU/status/1886403715458085349

ここの住人なら即答だろう。
フランス人、もう一回革命起こして首釣るすべき連中が
いるだろうに随分と間が空いているな。

635避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:54:55 ID:8JbjOQoE0
>>633
定番ジョーク
「助かったのは誰でしょう?」

636避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 20:57:05 ID:rqmFr0KY0
>>633
パイロットが可愛そうだからやめて。

637マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/04(火) 21:15:04 ID:7rKjSesU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

638オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/02/04(火) 21:19:34 ID:5akY/Gvw0
ワートリの小冊子は内容的に無理して手に入れる必要は無かったのは良かったのか悪かったのかだが、
単行本の情報は結構気になるの多かったな…
特にフェスティバルのキャストからの質問は初めて見たけどこれ後半の長時間戦闘試験はA級部隊との戦いになりそうだな…
当然加古さんも出てくるだろうがA級時代にカモられてたカゲはリベンジなるか。……よく考えなくても殺気探知できるカゲをカモれるっておかしくね?タイマーとハウンド改使って殺気探知されようが問題無いみたいな詰将棋じみた追い込みでもしてるんだろうか?

639避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:28:22 ID:mskB6lrs0
>>580
そりゃチャンコロも看板壊して幼稚園の園内になだれ込むか

640避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:29:54 ID:mskB6lrs0
>>600
モニターとチューナー買った方がいいのかな?

641避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:31:07 ID:yTy5v0GY0
>>521
朝鮮人→半島人→コリアン、と代名詞がなぜか蔑称になり果てる民族がおってな。 ついにはit(あれ)と吐き捨てられるようになるのだ。

642避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:32:46 ID:WY7U9MtA0
>>609
道端の速度看板で急減速して高速から降りるのコワイってネタを聞いたが本当なのか?

643避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:33:04 ID:ZlOUAETM0
>>623
だから〜今はホンダの一部以外いくらキックしてもバッテリー上がってたら燃料がインジェクションから
来ないから始動できないんだってば

644避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:47:22 ID:yTy5v0GY0
>>619
>コピーコントロールについてもほとんどの視聴者にはどうでもいい話

どうでもいい話になったのはそれこそコピーガードのせいだと思うがな。
ビデオデッキがどれだけ売れたと思うのよ。 実際にそれをするかどうかはともかく、コピーに制限があるってのは
その気を失わせるに十分だと思うぞ。

645避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 21:49:32 ID:i6ex.dpw0
TVerみたいに民放統一のサブスクでの過去放送見れるのできないかな
テレ東のみのサブスクとか嫌だもん

646梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 22:05:31 ID:SMuh7wlU0
>>592
レコーダーと一括で操作できるのが好きでVIERA一択だったんだけどなぁ
悲しいのぅ

647避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:05:55 ID:b7nVryo20
>>643
スーパーカブとかCTシリーズ(同じものって突っ込みは勘弁)でしたっけ、キックスタートで
インジェクションまで動作できるようになってるの。

648梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 22:13:40 ID:SMuh7wlU0
>>630
8Kを見るために必用な設備を揃えるほどかというと
そこまで魅力のあるコンテンツが無いのよなぁ

649避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:14:17 ID:mc3hUy.60
>>644
孫コピーまでして録画番組を残したいなんて思うのはマニアだけよ
大抵の人は録って観て消してで十分
そんなのが斜陽化の原因ってのはねぇ

650避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:18:13 ID:cBlgSyog0
人間の視力と認識力という制約がある以上、12MP以上は頭の方が処理できん。スチルでさえそうなんだから動画に於いてや。

なお4Kで8MPくらい。

651避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:19:57 ID:mc3hUy.60
>>648
BS8Kは再放送祭りらしいしね
BSP4Kですら半分はそんな感じ、民放4Kなんてプラニューとか、あの辺りの報道番組以外ほぼアプコンという惨状
まさかここまで新しい規格への対応能力を喪失しているとは総務省も思わなかったかもだ

652避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:20:15 ID:/fF3LJ720
地上波は地上波で残す価値あるのかな
ケーブルテレビ、ネット配信、衛星放送で足りる?

653避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:22:07 ID:hQ8op0so0
>>644
ほとんどの人はビデオテープがエッチデーデーになっただけぞな

韓流ドラマとか録ってるおばちゃんとかならギリ関係してくるかも?って程度だろう

>>646
まぁまだ検討なだけですから…

654避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:23:37 ID:mskB6lrs0
>>631
DMM・FANZAと組もう
エロを取り込んだ者が勝つのは歴史の必然!

655避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:25:28 ID:hQ8op0so0
>>651
おっさんどもが喋ってるのを4Kで録ってどうすんねん…といつも思うw,<プラニュー4K

656梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 22:36:01 ID:SMuh7wlU0
>>651
笛吹けど踊らず…べつに受信設備を入れ替えてまで8Kで大河見ても仕方ないし…
>>655
それはそう

657避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:37:24 ID:rqmFr0KY0
>>643
バイクのバッテリーなぞマキタの電池と共通化しねえかなと思わなくもない
>>655
いまだに1440使ってる局よりマシだろ、、、

658避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:39:37 ID:CYIYR8Zw0
>>651
狗なんか地上波でも毎日のニュース内の話題は
使いまわしが結構あるよ?
この農家の話、前見たのまたそのままやってるとか
障碍者使った唐辛子農家とか何回見たか・・・・
そんなことより、他にあるだろと思うが
狗ですら放送時間埋める取材キャパがないんじゃないかな。

659避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:40:15 ID:b7nVryo20
国産高級ウイスキー、バブル収束か
流通価格が2割下落
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2098G0Q5A120C2000000/

世界的な景気動向って書いてあるけど、中国の景気停滞だろうなぁ。

660避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 22:42:19 ID:Rz9Ngp6A0
NHKスペシャルとBSドキュメンタリとその他と特集が被っているのが割とある

まとめて撮影して、各番組向けに編集しているんだろうね

661梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 22:53:51 ID:SMuh7wlU0
>>658
土日の12:00と18:45で同じ素材なのはよくあるよね

テレビ向けの放送枠に整えたのは使い回しが多い一方で
スマホにアプリを入れておくとローカルな火事の中継だとかテキスト形式のニュースは結構垂れ流し

662海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/04(火) 22:58:32 ID:9qHoOy4I0
>>659
漸くまともな値段で買えるようになるのか

663避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:01:14 ID:/fF3LJ720
ぶっちゃけニュース番組でローカル小規模な火事の話題とか必要無いように思える
もっと伝えるべきニュースがあるのでは?
日本国司法が外国人犯罪に対処できていないとかさ

664梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 23:02:31 ID:SMuh7wlU0
ポコポコ湧いてきた怪しげな筆文字の表記のラベルの商品はそろそろ役所に怒られた方がいいわねえ
ありゃ地雷原と分かってる酒呑みは避けるかネタに買うからいいが
外国人の土産には評判落とすぜ

665避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:03:28 ID:KbNPqZPg0
「三体」は女性サベチュニダニダ!!!_と、
オトコの自称女流台湾作家を先頭に中国男性を叩いているけど
↓これにつきると思う

ttps://x.com/okb1917/status/1886765073701773637?s=46

劉慈欣先生の女性観がヤバいのは今話題になっているようなところではなく、
「戦闘美少女が蜂の巣になって死ぬシーンが大好き」
という点なんだよなぁ

666梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/04(火) 23:07:25 ID:SMuh7wlU0
>>663
ニュース・防災アプリがどこへ向かっているのか若干迷子な部分はあるけど
地域の防災情報の枠組みだと火災系はある程度見ちゃうかなあ
1日中緊急車両のサイレンが鳴っているのはなかなか気味の悪いもので

667避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:15:05 ID:b7nVryo20
>>657
オフ車とかでバッテリーをリチウムイオン電池化するキットとかあったんだけどねぇ。
ただ、低温性能がイマイチなんで冬場は要注意だった記憶。

>>662
そうあってほしいですね(切望

>>664
蒸留所がない会社とかですね。
ネタとして検索してみたりするのは面白かったですが、さすがに買う気はw

668避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:24:49 ID:VnAxEqKc0
もう新聞は2つ、テレビ局は3つくらいに再編すればいい
保守系、リベラル系、国営放送、各1つずつあれば十分

669避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:39:17 ID:rqmFr0KY0
>>664
酒税法で製造叩きまくってアホやらかしたZが悪いのだ。
結局新電力と同じように製造資本無しで逃げ回るアホが優位に。

670避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:40:35 ID:/fF3LJ720
第三のビールとか発泡酒とかなんとかできんかな
酒飲まないけど、税の為に安く不味く酒を作るのやだ

671避難所の名無し三等兵:2025/02/04(火) 23:45:57 ID:h57FaHNc0
>>643
そのあたりのアホ車はバッテリーレスなのだ
キック=フライホールが回るで発電で着火
キャブだし

キャブじゃないならインジェクタに電力送ればいんじゃね
別にバッテリ持てというなら盛るだろうけど

何が問題かわからん

672避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:12:03 ID:YX7FwiRw0
>>647
現行生産車で国内向け公道走行可能車種だとそうなります
過去は
ttps://global.honda/jp/news/2003/2031003.html
Smart Dio Z4の2004年2月には付いていました
ttps://www.honda.co.jp/factbook/motor/smartdioz4/200402/007.html
おそらく発売が同時期の似たモデルにも付いていた可能性は高いですが
コストダウンの為いつまで付けていたかはホンダに問い合わせないと不明です
ひょっとすると生産中止になった原付の柳津在庫に付いているモデルが有るかもしれませんが
あまり期待はしないでください

673避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:31:42 ID:YX7FwiRw0
>>671
元々 >バイクやポータブル発電機や船外機で使うには、人力で起動できてとにかく軽くないとどうにもならないので、
に対してのレスなので重くていいなら必要充分な大きさのバッテリー積んでセル始動で良い事になるけどそれが
どうしようもないと言う主張に対する現状の説明をしてる。

674避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:32:50 ID:SQ1jC6kc0
>>650
8Kまで行くと、映像に奥行きが感じられるらしい。
立体で見ているのとあまり変わらないと。

675避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:33:37 ID:SQ1jC6kc0
>>654
でも、局部にはモザイクがかかるんでしょう?

676避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:40:16 ID:SQ1jC6kc0
>>665
>「戦闘美少女が蜂の巣になって死ぬシーンが大好き」

なんだ、ただの富野監督じゃないか。
彼の場合、宇宙空間を女の子の生首が漂うのを喜んだり?

677避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:44:03 ID:rcGyVDdk0
>>674
スポーツとかはそういうので見たいなあ

678避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:47:29 ID:YX7FwiRw0
原付の柳津在庫←X 原付の流通在庫←〇

679避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 00:49:27 ID:SQ1jC6kc0
>>677
来年のサッカーW杯あたりで、8K中継が可能だろうか。

680避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 01:05:51 ID:nvwD9FHc0
もしかして、キャブレタ前のスロット式を認識していない?<指導方式にこだわる人
そんなもん前世紀に普通にやっていたこと

ラジコンのエンジン キャブレターがまともにないのだ
吸気ポートにテキトーに燃料を出すシステム(スロット式)
まあインジェクタと言えばそれまでよ
気化しなくても燃えるんだよねぇ
で、高周波発振器入れて強制霧化を実験してみたことがある

4時間の耐久レースをソロで走って、あまり変わらない という知見を得た 一応入賞はした

681避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 01:25:23 ID:U8lbRv9w0
動きが大きいとノイズが入るらしい>8K放送

682避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 01:38:01 ID:qtQ4JNRM0
だ、第二胃袋になって死……

683避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 01:47:25 ID:GDRTPiDk0
高画質は無修正ロリータ動画が最も真価を発揮する分野だと前世紀から主張しております

684避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 02:29:39 ID:G1IjYWQQ0
>>651
もっと痛めつけて本業の利益をテレビで吐き出してもらおう

685マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/05(水) 04:48:08 ID:bJ9Kgo3.0
お早うございます
外気温-2℃です。
曇り一時雪ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

686マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/05(水) 04:56:35 ID:bJ9Kgo3.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

687両棲装〇戦闘車太郎:2025/02/05(水) 05:53:04 ID:RFG2Tdo.0
>>596
液浸して超音波洗浄するのが宜しかろう。

>>680
で、「軍用ポータブル発電機にガソリン使いたくない」という変数は何処に消えましたかね?

688避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 06:12:14 ID:eqTi2u7k0
しかしまあ岩屋のあまりのやらかしのひどさにもう民主党政権と全く変わらないことが判明しちまってるなあ岸破政権w

689避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 06:19:44 ID:/x0YviPM0
>>648
それな。カネ掛けてまで見たいと思うような番組がない。
今やウチではTVなんて災害時の情報収集、選挙開票速報での各陣営のお通夜観賞、大晦日に年越し蕎麦食う時のゆく年くる年の除夜の鐘をBGMとして流すための環境ビデオ再生機と化しておる。

690避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 07:36:56 ID:gm1T/EiI0
区報の脳内だとガザ難民を受け入れるとアメリカが喜んで日本に好意を持つと転換されてるのか?

691ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/05(水) 07:48:40 ID:ImGGd2RQ0
中央病院でのウク負傷者受け入れも数人で終わったし、
そんなに来ない気もするが。

692避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 07:51:42 ID:gm1T/EiI0
最初は滅茶苦茶入れるつもりだたけど世論や党内のあまりの反発に驚いて修正したらしい

693避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 07:55:52 ID:rv/fUy060
入管手続きをハックして居座る人が多いからのう。

694避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:00:54 ID:gm1T/EiI0
岩谷はやることなすこと世論と党内の反発買いまくりだけどもう自民党出て野党に行った方が主義思想的にその方が正しいだろう。
岩谷の主張や主義は自民党とは相いれないものだわ。なんであいつ自民党にいるの?

695避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:13:43 ID:UmPiMe4M0
>>694
岩屋も石破もやめないよ、「自民党」を錦の御旗と思い込んでるから
政策修正のためには宏池会以外の全てが自民党から離党して新政党を結党するしかない

696尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 08:14:06 ID:FmuiXvfI0
>>694
岩屋ね。全国の岩谷(いわたに)さんに迷惑だからその字を使うのは止めましょう。

敢えて蔑称で呼んでやりたい気分なら、もっと全く違う表現にしませう

697避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:17:12 ID:gm1T/EiI0
>>695
宏池会とゲル岩谷村上はじめとするあのナマモノだけ残して集団で国民民主にでも移動して背乗りしてもいいかもな。
あと東京大阪自民と菅一派もいらねえか

698尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 08:18:35 ID:FmuiXvfI0
>>697
落ち着いて。岩谷(いわたに)じゃないです

699災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 08:20:14 ID:pYDBPEDI0
>>693
そのへん難民申請を制限したりしてちゃんとし始めたのが岸田なんだがな

700避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:20:30 ID:gm1T/EiI0
自民党も再編の時期が来てるのかもしれないな。
もう結構前から自民党って意識主義主張などの分断が顕著になっていたし組織疲労起こしてる感じだった。
ここで根本的に修正した方がいいな。
宏池会は絶対入れてはだめだわ。

7012Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 08:20:49 ID:TBIYUER.0
スウェーデンで銃撃事件発生で10人死傷とか

702災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 08:21:40 ID:pYDBPEDI0
>>692
それは叩きたいだけの向きが勝手にそう想像してるだけだからなぁ

703尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 08:21:53 ID:FmuiXvfI0
>>701
十数年前の事件の再来ですか

7042Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 08:26:11 ID:TBIYUER.0
>>703
さあ?
教育施設で10人死亡で容疑者も警察と撃ち合って死亡した模様。
ttps://www.cnn.co.jp/world/35229049.html

705避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:26:49 ID:gm1T/EiI0
>>702
レスするんじゃねよヴァ〜カ

706災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 08:28:08 ID:pYDBPEDI0
>>705
図星突かれて困りますと

707尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 08:29:23 ID:FmuiXvfI0
>>704
無敵の人なんすかねえ。まあ瑞典もコロナ以来ずーっとえらい事になってるぽいしなあ

708避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:32:56 ID:ObTdN.bQ0
>>533
装甲車を超えた!? ランクル“防弾仕様”がスゴイ!
手榴弾にも耐える!?「とにかく300系がベスト」な理由
ttps://trafficnews.jp/post/133517

安全性が高い

7092Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 08:32:57 ID:TBIYUER.0
>>707
あそこ、イスラム系のギャングが密輸したVz61なんかを使って抗争してるらしい

710尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 08:35:12 ID:FmuiXvfI0
>>709
おやおやおや…
ああなってしまうと王政もいつまで保つ事やら

711避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:41:50 ID:PxtyGIas0
>>710
スルタン爆誕で継続させれば良い___

712災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 08:44:14 ID:pYDBPEDI0
>>700
最近岩盤保守とパヨク朝鮮人が同じこと言ってる傾向が強いんで
高市が党を割って立憲と合流というシナリオがお望みなのかな?

713避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:47:44 ID:bp6nv..20
>>707
COVID-19のときにノーガード戦法でやらかして国王お怒り、なんてこともあったから、
元から割と独特なところがあるんですよぬ。

>>708
「自重はなんと原型の倍」
市販車改造だと、どーしてもこうなりますな。

714避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:52:07 ID:UmPiMe4M0
スウェーデンはなんであんなに石北会系になっちゃったんだろうね
あそこ理念がなきゃ国内対立を抑えられない系の国じゃないだろうに

715避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:57:32 ID:dFGGNzsg0
>>714
>あそこ理念がなきゃ国内対立を抑えられない系の国じゃないだろうに
つまり石北会系を目指せる余裕があった、だから突っ走る阿呆が涌いた
抑えきれなかったソイツらの暴走で、既に余裕を使い切ってしまった……?

716避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 08:58:34 ID:Tiqd6.C20
日米首脳会談、今からでも中止できないかな
ttps://x.com/tetsuo_kotani/status/1886750543684755656
ttps://x.com/tetsuo_kotani/status/1886767957214421180

717海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/05(水) 09:01:49 ID:st0N53X60
ゲルの回答次第では日米対立になるのか・・・?
対米七割を実現しよう_

718災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 09:03:49 ID:pYDBPEDI0
>>716
トランプが俺たちのためにゲルをボコボコにしてくれるはずwと
あんなにキャッキャしてたんだから最後まで楽しめばいいじゃん

719避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:07:12 ID:at3If.xo0
最近の話の流れからするに本邦だけ防衛費3%なのは、これまでの努力への評価では無く、対米を想定した軍事力への制限なのでは?
とはいえ制限枠だとしてもまだまだ増やす余地は有るのだから、現状や直近では杞憂に近いだろうが
第2次トランプ政権の任期内に、急いでも3%に到達できるかどうかだろうし

720ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/05(水) 09:12:06 ID:Jy51CS8w0
米国が潜在的に一番恐れているのはまさかの日中同盟
ほぼほぼ有り得ないと分かってはいても脳裏にちらつくのでしょうな

721避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:13:12 ID:rv/fUy060
表の行動だけを見ていても急速に中国にすり寄っているように見えますからのう。

722避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:20:24 ID:at3If.xo0
やっぱりG13案件かクーではとも思うのよな
明白にダメな方向に向かっているのであれば、劇薬を持ってしてでも阻止する必要が有るのではとね……
80年前100年前の繰り返しとか、ガチでアホかと馬鹿かとしか思えんからな……

723尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 09:38:06 ID:74Eyk0tQ0
>>716
事務方やパイプ役同士での話が成立しているのなら、そこまで心配しなくても良いのでは...


大成功はぜっっったいに有り得ないのも最初から判っていますけどね

724避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:44:06 ID:3zCfvpfw0
>>716
トランプ大嫌いな学者さんじゃありませんか〜
もともと米国の知り合いが飴わが党系列だし

725避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:44:56 ID:G1IjYWQQ0
交渉の前は吹っ掛けるけど、日本の案件は交渉なんて既に終わってるって事じゃないの?
NATO諸国も真面目に3%超えるくらい軍拡してくれるならそれ以上は状況に応じてみたいな

726災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 09:46:34 ID:y7j/645Y0
>>724
石破を叩いてくれるなら中国や朝鮮人とも結ぶのが岩盤保守らしいし仕方ないんでは

727避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:48:40 ID:3zCfvpfw0
>>726
あの人を保守とは思えないけどね。

728避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:50:56 ID:L0LgorN60
どういう意味なのか不明だが、トランプ大統領がイスラエルのネタニアフ首相との会談の際、「当面の間、ガザ地区をアメリカが保持する」
みたいなことを言ったとかで、どこもかしこも困惑とのこと。

トランプ大統領「米がガザ地区を所有」ネタニヤフ首相と会談
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712901000.html
>「アメリカはガザ地区を引き継ぎ、われわれが仕事をする。ガザ地区を所有し、責任を持ってそこにある危険な不発弾や兵器を取り除く」
>と述べました。
>「ヨルダンかもしれないし、エジプトやほかの国かもしれないが、4か所から6か所の地域に分けて住居や街を建設することもできる」と
>述べて、ガザ地区の住民の別の場所への再定住を進めるべきだと主張しました。


国内の猛反発を受けていったんは取りやめとなった海空軍の後方勤務者の陸軍歩兵への大規模転用、結局やるらしい。

ウクライナ、空海軍から5万人を陸軍に転属へ 現地報道 戦局の打開図る狙いか
ttps://www.sankei.com/article/20250205-2RVJK5CRDVPPVNYCJCPECIFGOE/
>ロシアの侵略を受けるウクライナのメディアは4日、ウクライナ軍が5万人規模の兵員を陸軍に配置転換する方針だと伝えた。
>ある空軍将校が「2024年春から空軍は兵員を陸軍に転属させ始めた。現時点で空軍は定員の50%にすぎない」とし、これ以上の転属は
>防空態勢を崩壊させる恐れがあると訴えた

729ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/05(水) 09:54:11 ID:Jy51CS8w0
いちいち考えることがスゲーな>トランプ
常識にとらわれないこの発想力! ><

730避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:56:24 ID:863lzOG60
>>720
今の石破さんや外相の動き見てると疑念を持たれても仕方がないのかも
まあ残念内閣だから本気にはしないだろうけど

731避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:57:41 ID:3Jq36wrA0
>>714
欧州あるあるの二元論的思考なせいで極端から極端にしかいかないんだよなぁ
しかも根っこの差別的価値観はそのままというヂゴク

732避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 09:58:19 ID:at3If.xo0
>>728
>ある空軍将校が「2024年春から空軍は兵員を陸軍に転属させ始めた。現時点で空軍は定員の50%にすぎない」とし、
>これ以上の転属は防空態勢を崩壊させる恐れがあると訴えた

ロシア軍が中途半端な数の長距離ミサイル攻撃を仕掛けるもウクライナ防空側が混乱:2025年2月1日
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/75c8a8bbe3367e78aa5f6cfa45c82a8376a189a4

今まで的確にミサイル攻撃を捌いていたウクライナ側が、中途半端な数の攻撃なのに急に混乱しだしたのは、転用が原因なのかもね
特にシャヘドの類なんかは、人海戦術的な探知と迎撃が主力でしょうし

733避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:00:26 ID:3zCfvpfw0
円安放置を突かれる可能性はあるらしい

円安が潜在的問題、トランプ氏が強硬になる可能性排除できず シティ
2025年2月5日 2:25 JST
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-04/SR63QPDWLU6800

7日に予定されている日米首脳会談でトランプ米大統領が日本に関税を課すと警告する
「リスクはほとんどない」が、円安は両国間の「潜在的な問題」だ。
シティグループのストラテジストが指摘した。

シティの高島修、ダニエル・トボン、ブライアン・レビン各氏はリポートで、
「これまでのところトランプ氏は、日本に対して特に強硬なスタンスを取っていない」とし、
「日本を狙い撃ちにした新たな関税措置を講じるリスクはほとんどない」と予想。

その上で、今週の首脳会談でトランプ氏が石破茂首相に対し、
「突如としてより強硬な姿勢を示す可能性を完全に排除することはできない」と記した。

「トランプ大統領とベッセント財務長官が、水面下で円安に不満を抱いているかもしれない
と考えるのが、ごく自然だ」とし、「トランプ政権の貿易政策が具体化していく中で、
円安を放置しておけば関税リスクにつながりかねない」と指摘した。

734避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:08:48 ID:.DqbAdqk0
>>733
ゲルがドル高策をやめてからね、と言うかどうか。

735災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 10:17:45 ID:y7j/645Y0
>>730
石破だから親中でないと(俺が叩けなくて)困る!と言ってるだけみたいなのがなぁ

736避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:20:53 ID:qtQ4JNRM0
ゲルは親中じゃないよ
中国の事を知らないから安定した関係が築けると思ってるだけだ

737避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:26:47 ID:qtQ4JNRM0
たぶんコテハン氏も中国が平和主義で台湾がおかしな事を言ってるから緊張関係を生んでるだけだと考えているのだろう。
それは現実ではないが、まあ特に気にする事ではない。
日本の現政権が夢見る日中が参加したアジア版NATOなど実現することはないんだから

738避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:29:42 ID:qtQ4JNRM0
そういや石破政権成立直後くらいに、コテハン氏はしきりに
「アジア版NATOを議論する事は悪いことじゃない」と批判するヤツに反論していたようだが、
そもそも政権のアジア版NATOの最終目標は中国も引き入れる事だったわけで、もちろんその議論をするという意味なんだよね?

739避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:48:07 ID:G1IjYWQQ0
>>728
国連やイスラエルににやらせるよりはましだとは思うけどマジでやるの?

740避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 10:52:31 ID:i5gRN38c0
>>691
ウクライナはスラブ人ではあるがまだ人間の範疇やねん。
言いたかないけどカラードなんかチンパンジーと同じで甘やかすとなんぼでもつけがるでw。

741避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:00:12 ID:i5gRN38c0
>>733
アメが金利下げれば良いのでは?>対円安
あるいは円キャリーやってるアメの馬鹿をシバき倒してもらうかやな。

742避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:06:47 ID:aRMgQyIU0
>>576
そんな離島にアショア設置しちゃいかんかったんだろうか
ブースター問題解決するだろうに

743避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:09:56 ID:laJNXPfI0
>>738
議論だけさせておけばそれで満足するだろう
結論を出さなければいい

744避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:10:17 ID:qtQ4JNRM0
>>741
トランプはFRBに下げろと言う方針らしい。
FRBは日銀とは違うけど同じく独立性が謳われているので従うかはわからないが
今は下げるフェーズと見てるっぽいのでペースはともかく下げると思われる。

745避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:12:03 ID:g01y8EzI0
好意でガザは俺が仕切るとおっしゃられますが、まぁ単なる地上げ屋行為ですおすし

746避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:13:33 ID:qtQ4JNRM0
>>743
まあ正常な人間の理解では結論出てるんですがね
一番重要な米国は時期尚早と言っており、
そんな状況を知ってか知らずか、もうアジア版NATOへの流れは止められないと言っている
内閣参与の国際政治学者はペテン師なわけで。

747ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/02/05(水) 11:13:41 ID:Jy51CS8w0
最初は現地民も戦いに疲れてるから何となく受け入れるけど、落ち着いたら怒りが湧いてきて、なんやかんや最終的にまたアメリカがテロられるパティーンじゃないこれ

748避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:14:04 ID:4sCQSOIU0
米はインフレがね、ただでさえトランプ政策は
人件費上昇でインフレ方向だから
FRBも利下げのタイミング難しかろう
まあバイデンと一緒に踊ったパウエルのせいだけどな

749避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:15:15 ID:nvwD9FHc0
ロスケ鉄道衰退の記事
tps://www.reuters.com/markets/commodities/russias-railways-grapple-with-asia-pivot-sanctions-labour-shortages-2025-01-24/
軍需物資の輸送が優先される中で、東向きの貨物がさばききれずタワー作ってるそうな
金利上昇で設備投資もできず、輸送能力そのものも減少中

750海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/05(水) 11:15:28 ID:st0N53X60
つーてもガザの問題を解決となればトランプ案くらいしかねえ
とりあえずイランとカタールとイエメンあたりに分散させよう

751避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:17:10 ID:qtQ4JNRM0
米国がガザの武装解除作業やるのであれば、反対する理由なかろう。
いかにもトランプがやりたがらなそうなオペレーションなので意外だというだけで。

7522Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 11:19:08 ID:TBIYUER.0
ソマリアにでも送れば?

753避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:25:16 ID:4sCQSOIU0
ガザの件、左巻きが反対してるの
ガザから住民一掃の可能性があるからなのか

754避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:27:59 ID:i5gRN38c0
>>746
アメは反対してるがあくまで強行する姿勢を崩さない。 将来的には中国の参加も視野に入れる。

どう考えても仮想敵はアメリカですありがとうございました

755避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:30:15 ID:g01y8EzI0
旧約聖書の民は東欧系のアシュケナジでなく土着のパレスチナ人なんだけどな

756避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:31:19 ID:WHoqY2iU0
石破はとりあえず仕事をしてる風を装えればいいとそれだけだよ。それが従来にない方法ならすぐに飛びつく。ガザ難民受け入れもそれだけ。岩屋は違うけどな。

757避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:31:25 ID:3zCfvpfw0
>>753
ガザで住んでいる限りはナマポで暮らしているのと同じだから、
住民側もでていきたくないのはあるらしい。
パヨにとっては、国際的公金ちゅーちゅースキームを失いたくないからだな。

758避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:34:42 ID:WHoqY2iU0
>>757アメリカはそれに金だしたくないから国連のあれから脱退するのか

759災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 11:38:06 ID:y7j/645Y0
>>753
岩盤保守もキレ散らかして反対してたんで左右連合でトランプ政権の足を引っ張るキャンペーンでも打ってたんでは

760避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:41:02 ID:3zCfvpfw0
>>758
トランプ政権は、お金を出すなら自分たちで使いたいんだと思うな。
今あるパヨい組織を介在させたくない。
テロ組織やパヨ界にポッケナイナイされるから。

761避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:43:19 ID:WHoqY2iU0
>>759うるせえよバカ

762本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2025/02/05(水) 11:43:34 ID:6nSKIpfQ0
外交上ある程度は相手を懐柔するために汚職はつきものだけどプロほどラインの認識狂ってベチコンされるんだよねえ。

763避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:44:10 ID:g01y8EzI0
移民は元の住処へという政策をとる政権が移民勧めてるんだから話にならん

764避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:47:08 ID:WHoqY2iU0
>>760まああの国連には使われたくないな

765避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:49:28 ID:g01y8EzI0
反移民ならそれこそムダ金使うなイスラエルが自らやれというだけの話

766災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 11:49:35 ID:y7j/645Y0
>>761
(お、回線変えたか)

767避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:51:31 ID:qtQ4JNRM0
>>766
(相手はすべて自演だと思うタイプか)

768災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/05(水) 11:53:52 ID:y7j/645Y0
>>767
うんうん、↓みたいなゴミってほんと馬鹿だよな
俺もお前に100%同意するよ


442 名無し三等兵 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ cf9a-MDFY) sage 2025/02/05(水) 08:25:57.08 ID:jFPvBaIq0
>>426
-GbLyは今週の財務区報の名無し自演ですよ?

769避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 11:57:37 ID:g01y8EzI0
トランプ自ら領有と言ったのでネタニヤフからしたらシャワー室だけ用意ししてやったりだろう

770避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:01:48 ID:glrB.Cug0
>>760
例えアメリカがアメリカの金で主体的に人道支援したってNPONGOがギャンギャン喚くんだろうと思うと気が滅入るな

771避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:06:31 ID:H9h0eQqA0
>>760
だからUSAIDやUNRWA抜きが大事

772避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:07:47 ID:g01y8EzI0
主体的な人道援助の顛末を描いたチャーリー・ウィルソンズ・ウォーとかいう映画があったな

773避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:10:41 ID:g01y8EzI0
>USAID

ここもっぱら米軍のカバーストーリ機関だか何か?

774避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:12:11 ID:qXv8VpGM0
>>772
喧嘩売られたから買うが、そうやって「支離滅裂なトランプのバカ政策」を望むあまり、現実認識を無意識的に歪めてるからお前のレスは誰にも同調されないんだぞ
単純に不快だしここじゃお前の同調者なんて見つからないから大人しく爆サイにでも行け

775避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:12:19 ID:g01y8EzI0
報道されていないに等しいがマスクとルビオ揉めてるやん

776避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:14:03 ID:L.7KMK120
20世紀「ユダヤ人問題の最終的解決」」
21世紀「パレスチナ人問題の最終的解決」←new!!

777避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:15:04 ID:dFGGNzsg0
>>772
>主体的
チュチェ的……?

778避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:15:19 ID:g01y8EzI0
世界の真実は君らへ任せるが、現実から想定される考察はアリバイとして投稿しておきたいのでな

779尾州鱒@携帯 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/05(水) 12:15:35 ID:/taacZWk0
>>761
レスしないレスしない

780避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:21:59 ID:qXv8VpGM0
>>778
そうやって中立を気取っても誰もお前を中立的だとは思ってくれないぞ
中立的でない偏った人間(しかもこのスレでは少数派)のレッテル貼り発言が顧みられることもない
そして他者の同調を目的としていないなら爆サイではなくチラ裏にでも書いとけ

781避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:23:08 ID:yLKqr1/U0
>>742
環境保護団体「独自の生態系ガー」

782避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:24:02 ID:yLKqr1/U0
>>747
本邦の漫画・アニメで洗脳するのです

783避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:25:05 ID:3zCfvpfw0
>>782
ガンダムとか見せたら逆効果___?

784避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:27:27 ID:qtQ4JNRM0
>>783
難民「うぅっ ソラン・イブラヒムかわいそう」

785避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:29:36 ID:w.5sXrYk0
あと、アリバイ?
根拠の全くないレッテル貼りをすることでなんのアリバイが証明できるんだ?

786避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:32:52 ID:L0LgorN60
韓国(航空業界)ではキムチは飲み物らしい。

韓国仁川国際空港、11トン近いキムチを昨年押収 「液体」扱いで
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35229043.html
>韓国の仁川国際空港が昨年、機内への液体の持ち込みを禁じる規則への違反を理由に、計10.7トンに上るキムチを押収していた
>包装されたキムチは辛い汁に浸かった状態で瓶やプラスチックの袋に入っていることが多く、液体に分類される。

787避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:41:27 ID:lZIANrh60
>>649
あるないで言えば孫コピー需要はある。出来ないから「だったら配信見るからイラネ」になった。
そもそも放送されたデータを再コピー制限とかやってる事が意味不明なのだ。
規制すべきはCMカット含めたコンテンツデータの改変であって、コンテンツのコピーではなかった。
CMカットを禁止した上でCMスキップ機能は盛り込むのが本来やるべきだったこと。

788避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:42:17 ID:J2umR/v.0
>>753
今回のトランプ発言は左右関係なく結構まずい発言だと思うぞ……

まず、ガザ地区は多くの国が承認するパレスチナ国(本邦は承認していないが、独立国家並の扱いをしている)の領土であるから、アメリカの「所有」は明白な主権侵害になる
また、トランプは同時にガザ地区住民の国外移住も進めようとしているが、特定の民族に対する強制移住はジェノサイド禁止条約に抵触してしまうのでこちらもよろしくない
(復興後の主体にはパレスチナ人も含まれると言ってはいるが、パレスチナ人帰還のための復興と言及していないし……)
「ディール」のための吹っ掛けとしても、パレスチナ政府はガザ地区への影響力をほとんど持たないから取引材料がないので吹っ掛けの意味を成していないという問題もある

これがガザ地区の武装解除と復興のための多国籍軍提唱とかならまだ理解できたんだがなあ……

789避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:47:14 ID:2be6bBNs0
>>742
西から弾道ミサイルが飛んでくるのを考えると位置的に太平洋の離島は微妙ではないかな
日本海側に突き出た能美半島とか良さ気だとは思うけど

790避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:52:35 ID:8SUPMAdU0
米軍基地を設置するんじゃないくてガザ全域保有?テロのターゲットになるだけじゃん
アフガンイラクの二の舞で無駄カネかかるし戦争になるだけよ

791避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 12:55:11 ID:il6oPnIo0
そもそも通ると思って言ってないでしょ
花札提案ボロクソに叩かれた所で、大手振って手を引ける(イスラエルにガザ好き勝手させる)権利を得たと考えてそう

792避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:00:56 ID:CePiigwg0
宇宙基地・ミサイル基地なら、種子島から660km南方の沖大東島。
島全体がラサ工業所有で、現在は米軍の射爆場になっており自然は完全に破壊済。

ここを米軍から返却してもらって、固体ロケットの公共レンタル射場とミサイル発射機の据付。
JAXA大型ロケット第一段の着陸・墜落場所にする。

米軍の射爆場? 沖大東島以前は尖閣諸島を使っていた。
そこに戻せば毛沢豚の人民解放軍は啼きまくりだ。

793避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:07:24 ID:g01y8EzI0
信仰が宗教の一つの要素であれば信仰によって成り立つ宗教という概念は地域、民族で異なるので
キリスト教からみた宗教概念を援用した神道は宗教でないまた宗教の資質を満たしていないという批判は的外れ
人類学や宗教学の成果だな
ここ数年でドラスティックに変わるだろう

794避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:19:39 ID:96GO91Ns0
>人類学や宗教学
修めたところで9割は食えないから無駄で無意味、なんてことはないのだなあ
まあ古事記や日本書紀は世界観の説明ではあってもそれ自体に道徳戒律を説く部分はないから
強固な理屈や組織をもつ連中から比べて格下扱いされてきたのだろうが

795避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:19:51 ID:EGcb3l1E0
>>788
トランプ「パレスチナ人はガザに戻るべきではない」
ttps://pbs.twimg.com/media/Gi-vkK9W0AAaffF.jpg

そりゃこんな表情にもなるよ

796避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:22:08 ID:EGcb3l1E0
>>794
記紀とかさぁ、神話パートは起原説話を時系列っぽい感じにまとめただけだよね
旧約聖書もだが

797避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:28:50 ID:i5gRN38c0
>>787
まあ何をやっても特亜がコピーして勝手に売りさばくから不利益を被ったのは日本の消費者とスポンサーだけだったという
オチが付いたけどね。 で最終的には配信に行き着いた。

798避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:42:19 ID:9LsuO5CY0
まあ喧嘩や争いを止める手段は近くに置かないというのがベストだしな
日本は海があって本当に良かった

799避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:47:21 ID:L0LgorN60
燃料が不足したとかで、海軍所属のF-35が松山空港に着陸したんですって。

【ライブ】米軍F35戦闘機2機が松山空港に緊急着陸 けが人なし
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014713191000.html

800避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:50:05 ID:qtQ4JNRM0
知らんかったのだがムッシュ吉田亡くなったのか
というかもう亡くなってると思ってた
合唱

801避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:51:05 ID:i5gRN38c0
>>799
どっから着てどこに行くつもりだったかはかは知らんが岩国まで持たんかったんか。
なにやってんだか。

802避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:51:05 ID:9LsuO5CY0
>>799
なんでそんな幼稚園児みたいな理由で……燃料の量も気にせずに米海軍のパイロットは戦闘機を飛ばすのか

803避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:52:45 ID:qtQ4JNRM0
>>802
ほら、メートル法に不慣れなのかもしれないし

804避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 13:55:14 ID:L.7KMK120
>>799
最近似たような緊急着陸が多い記憶
有事に備えて空港設備確認してるんでね―の

805避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:04:41 ID:i5gRN38c0
「宮島で恥さらすな」訪日中国人の投稿写真に反響=「反省」「中国人だという証拠は?」
ps://www.recordchina.co.jp/b948078-s25-c30-d0052.html

>この投稿に中国のネットユーザーからは「これが観光公害」「本当に恥ずかしい」「反省」「また見下される」といった声が上がる一方、「日本人が捨てたんだよ」
>「中国製の物は絶対に中国人が捨てたのか?証拠は?」「中国の菓子を食べるのは中国人だけか?奇妙な言い分だ」

夜郎自大ってやつだな。 普通中国の菓子なんか持ち歩いてるのは中国人しかおらんやろ。
自分の国の物品が世界に溢れてると思い込むとか、ちょっとやばいレベルやで。

806避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:08:03 ID:9LsuO5CY0
>>804
ああストレステストしてるのか

807避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:08:14 ID:f4EQBPuU0
本邦で日本語で書かれた最初期の書物が、古事記と日本書紀というとんでもない歴史を持つ国。
おおよそ国家としてはこれ以上望めない建国のあかし。ユニークレア(一点もの)
中身はポワポワしているものの、最強チートの国教の書でもある。

たぶん、古事記と日本書紀が完成したあとに他の歴史書は破棄したんだろう。
それも唯一神たるマタヨシ光雄

808避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:21:22 ID:MzfsYRLY0
ドンの家の古い倉庫には国記・天皇記の原本があるらしいよ

809避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:21:56 ID:vHnyf9mA0
>>807
あくまで写本が現存してるのがあの2つというだけで記録残ってるだけでも『天皇記』『国記』『臣連伴造国造百八十部并公民等本記』辺りがあったらしいのよ
乙巳の変で丸っと燃えたけど

810避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:37:16 ID:863lzOG60
>>805
中国の菓子で日本で売られているメジャーなものがあったっけ?

811避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:38:16 ID:BIxg8vWw0
本邦においては仏教関係の影響も合わせて大きいやね。
哲学、神学における教理の世界を各宗派の仏教哲学でガッツリ押さえてるから、コッチの側からも空白を埋めてある。

まぁ正直、仏教哲学の世界なんて難解過ぎて手出しする気にもならんけど、システム的な安定にとってはその学術的な精緻さが重要なのだな。

812避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:47:05 ID:quGBGJ8c0
日産、統合合意撤回wwwwwww
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233YQ0T20C25A1000000/

813避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:49:00 ID:f4EQBPuU0
>>809
蘇我氏ごと全部燃やし尽くすという正統蛮族スタイル。なむなむ

歴史のIFで蘇我氏がその先生きのこっていたら今の形は日本国は存在せず、
今のために当時の最有力豪族が滅んでもらった形になるスゴさ。

814避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:53:16 ID:quGBGJ8c0
>>809
国記は天智がナイナイしちゃったっぽいんだよな

815避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 14:57:32 ID:L0LgorN60
>>812
来年のいまごろは、鴻海自動車部にでもなっているのかの?<N産

816避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:00:47 ID:BIxg8vWw0
国家の体制整備と共に決定版の史書が出来たわけだから、それ以前の古い文書資料を積極的に保存する理由は薄くなるわな。
資料の保存も中々な手間と予算を喰うものだし、何らかの意図的な処置を仮定しない場合でも”散逸”という結果は同じだった可能性が高いぬ。

817名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/05(水) 15:05:38 ID:1If2HQQo0
>>815
ホントに許されるとでも思ってる?

818避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:06:50 ID:H9h0eQqA0
>>816
古事記は諸説ありますが多いんで決定版かどうかは微妙じゃね

819避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:11:19 ID:qtQ4JNRM0
>>817
官僚が阻止に動き国内での統合を進める
→首相が国際会議で何か吹き込まれる
→そのような反資本主義的な動きはやめるように、と官僚に統合仲介禁止令を出す

820避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:11:57 ID:L0LgorN60
>>817
一度ルノーに買われた際に、誘導弾関連部門とか大事なところはおおよそ国内の同業他社に引き取ってもらった後だからの。


産経以外のメディアは静かな物だの。

蓮舫氏演説に「強い憤り」 事務所に金銭要求容疑で逮捕の52歳の男、事業仕分けで恨みか
ttps://www.sankei.com/article/20250205-76ADCTNVXFOXJJDTDER3ZKQFEA/
>大浦容疑者は建築関係の会社に勤務していた平成21年、旧民主党政権時代に蓮舫氏も携わった「事業仕分け」の影響で、転職を
>余儀なくされたと説明。転職先で人間関係がうまくいかずに退職したことで恨みを募らせていたとみられ、都知事選に出馬した
>蓮舫氏の演説を聞き「強い憤りがあった」などと話しているという。

821避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:12:32 ID:WHoqY2iU0
ドン古事記は謎の古代文字で書かれドン以外には解読不能

822避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:13:04 ID:BIxg8vWw0
>>818
少なくとも日本書紀については「各地の豪族、氏族のルーツを中央に紐付けするため”諸説あります”の曖昧さで通した」と見れば、まぁ十分にアリ。

「よくそんなモノを決定版に据えたな?」というツッコミであれば、全くもって仰る通りでございます。

823避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:17:35 ID:863lzOG60
>>815
シャープだっけ?経営責任問われるのヤダヤダってゴネて「うちは責任問わないアル」と甘言弄した中国企業に身売りして「やっぱり責任問うアル」ってやられたの
中国に売っても技術チューチューされてポイ捨てされるだけなのに

824避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:28:59 ID:lZIANrh60
>>797
どうせコピーガードしてもやられるのだから、初めから国外コピーは考慮してはならなかった。
それらに対抗するには国を動かして締め上げるか、企業が主体となって実力行使するのが唯一の正解だ。

825避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:30:01 ID:L0LgorN60
>>822
近畿を中心に各地の有力豪族の連合政権だった(ぽい)のを、どうにかこうにか大和チホーの大王(オオキミ)を中心とする中央集権国家に
育ててちょっと経った程度の時期に作った歴史書だから、仕方ないんでねーの。

826避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:32:37 ID:i5gRN38c0
>>824
コピーをただで配られてもちゃんとやれば配信で利益が出てるもんなあ。

827避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:35:15 ID:lZIANrh60
>>811
だがある程度のガバもまた名作の成立要件だ

828避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:40:50 ID:lZIANrh60
>>826
元気が良かった頃のマスメディアならば、鉄砲玉の1万や2万はキャッシュで用意できたのだから
コピー業者を見付けては惨たらしくアヘ顔ダブルピースさせる事に奨励金を出した方がコピーガードよりも強力な抑止効果を発揮できただろう。

829避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:45:02 ID:RmYYtt6.0
夜刀の神とミシャグジとアマツミカボシとかって畿内政権からして実際どうなのか?

830避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:47:40 ID:96GO91Ns0
>>826
いまや動画サイトで公式chが期間限定無料でうpしまくる気前の良さに驚く
ただこうなってしまうと、こんなシンプルなアイデアにたどり着くまで時間かけ過ぎな気がする

831避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:48:30 ID:qtQ4JNRM0
>>829
最後のヤツは日本語Wikiがなかったくらいやし

832避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 15:52:21 ID:lZIANrh60
>>830
結局のところメディアは広告付き公式頒布権さえ握れば勝ちだ

833避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:05:26 ID:2Qlpn9Vk0
TVerでこんだけあると実際にテレビ無くてもいいんだよな

834避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:08:01 ID:FMVj5vkg0
>>788
パレスチナの背後にいるイランに対してイスラエルに対する攻撃支援を続けるなら
国を消すと言っているだけの事では。

パナマ侵攻やら対テロ戦争やらを見ての通り、米帝もまた中露同様に
口実として正しい事の前に主権侵害なんて今更の話だ。
まあ完全蛮族の中露よりは取繕うナイーブさがあるだけマシというだけで。

835避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:10:46 ID:yLKqr1/U0
もう章男ちゃん放り込もうぜ<N産

836避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:15:33 ID:SQ1jC6kc0
>>799
米海軍で岩国基地所属のF-35となると、F-35Cか。
リフトファンが付いているようには見えないしの。

岩国周辺以外でF-35Cは珍しいな。

837避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:15:38 ID:lZIANrh60
>>788
そもそも19世紀なら今のイランのような舐めたマネをしていれば数ヶ月で国が消えていたので、どうということはない。

838避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:17:21 ID:r.n.2pWU0
>>835
■っちゃえN産等と言いながら本社へ攻め入るのか

839避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:18:24 ID:nvwD9FHc0
金を出すなら口も出すぞ ってだけのような<トランプのオッサン
まずは既存の援助組織は全部排除
それが飲めなきゃカネを出さんと

840避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:20:01 ID:2Qlpn9Vk0
モリゾウ的に要るのGT-RとフェアレディZだけとか査定されたりして

841避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:22:05 ID:96GO91Ns0
ベストカーが20年くらい妄想してきたシルビア後継は許されないのか―__

842避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:22:55 ID:SQ1jC6kc0
>>809
>乙巳の変で丸っと燃えた
・・・何しちゃってくれてんねん!>乙巳の変

タイムマシンが完成したら、真っ先に失われた過去の書物を確保せねば。

843避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:23:09 ID:lZIANrh60
そこでまさかの180SX復活だ

844避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:25:00 ID:L0LgorN60
またケツ顎シャアが見れるのかの?

『ガンダム』ハリウッド実写映画は全世界劇場公開へ LEGENDARYと共同投資契約を締結
ttps://www.oricon.co.jp/news/2367525/

845避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:26:03 ID:BIxg8vWw0
>>829
夜刀神は地方における祭祀の一例として採集された話(常陸国風土記)なので、中央にとって強い関心の対象ではなかったんじゃないかと思う。

信州の古くからのご祭神様に関しては……ホント難しいので推測になるけど、少なくとも祭祀については不干渉が原則だったんじゃないかなぁ。
あのあたりは機内の政権から見て関東、東北方面に対する安定した前線拠点でもあったし、祭式規定においても当時から特例が認められてるっぽい。

最後のところは本当によく分からないので何とも。

846避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:26:43 ID:RoTO2m1g0
【悲報】屋久島積雪1メートル突破

847避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:27:54 ID:.DqbAdqk0
ガンダムが圧倒的な暴力で悪党どもをぶっ飛ばすカラッとしたのを希望

848避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:29:13 ID:lZIANrh60
バンバンバン バンバン
バンバンバン バンバン

849避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:31:06 ID:vEm2XU1I0
市場的には大きくない2ドアクーペを開発する余裕が今の日産にあるかね
すでにZがあるし

850避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:32:29 ID:FMVj5vkg0
トランプが巨大化してMSと殴り合うって?

851避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:35:47 ID:qtQ4JNRM0
シャッフル同盟かよ

852避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:51:52 ID:L0LgorN60
イタリア海軍のベルガミニ級フリゲート『アントニオ・マルチェリア』が今年4月に来日とのこと。
大阪万博に合わせてしばらく大阪に停泊した後、横須賀にも立ち寄るそうな。

Italian Navy Deploys Marceglia FREMM Frigate to the Indo-Pacific
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2025/01/operational-projection-campaign-in-the-indo-pacific-area-for-marceglia-fremm-frigate/


以前から話は出ていたけれど、正式決定ですって。

開発中止の「スペースジェット」展示へ 小型ジェット旅客機開発「再挑戦」機運アップへ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f19366708f9f9994820f725b720f890cf29c0
>国産初の小型ジェット旅客機「スペースジェット」の飛行試験機が、あいち航空ミュージアムに展示されることになりました。
>展示されるのは、最終的な設計に最も近い「スペースジェット飛行試験機10機号機」です。2020年1月に完成し、2020年3月には豊山町の
>名古屋空港で初飛行を行いました。
>機体は豊山町にある三菱重工の工場内に保管されていましたが、今回、愛知県が無償で借り入れ、展示することとなりました。


>>801-804
最初は岩国目指して飛んでいたそうだけれど、予想以上の大雪で岩国基地の除雪に時間がかかっちゃったとかで、しばらく空中待機していた
ものの時間切れで松山に行き先変更したんですって。

853避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 16:52:25 ID:o813osx60
まだ中国市場に縋ろうとしてるトヨタはもうダメかも分からんね

854避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:06:22 ID:qcLN/SVA0
>>849
出物が少ないのに中古のZ33のリセールバリューの圧倒的弱さを見るとないね
作っても売れないので作らない方がいい。

855ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:06:59 ID:7It83HRw0
寒びかった。
風が強くて冷てえよ。

856ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:10:11 ID:7It83HRw0
藤井投了か。
5時間半以上残して決着は早いなあ。

857避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:11:38 ID:uuMWIEWo0
>>854
排気量が大きくて自動車税高い4Lの税金かかる、細かい故障多い

858避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:14:52 ID:wqXrulNQ0
>>839
日本もアメにそれ言って良い? 金出せ金出せ五月蝿いんやけど。

859避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:15:17 ID:4YM4.pv.0
>>856
どれの話?

860避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:15:20 ID:qtQ4JNRM0
>>856
罰ゲームなしという罰ゲームは避けられたか

861避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:16:57 ID:wqXrulNQ0
>>852
ダイバートなら仕方ないか。
となると岩国から燃料持ってくわけにもいかんか。 どうすんだろ。

862避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:21:07 ID:bp6nv..20
>>852
雪の重みで倒木が発生して、死亡事故が起きるほど降ったみたいです>岩国
かなり広範囲(帯広だとm級の積雪があったとか)の大雪になってますね・・・
本部は大丈夫かしらん。

863ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:22:15 ID:7It83HRw0
>>842
焚書したのを焼失と記録しただけじゃないんかねえ。

864避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:27:12 ID:qcLN/SVA0
古代の日本は統一政体で落ち着いてるほうなのになぜかやってることが大陸じみてるんだよなあ。
戦国期とか戦乱時は仕方ないとは思うけどやっぱ大陸から渡ってきてその名残が残ってるんだろうな渡来系

865避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:31:18 ID:xrkVUoPA0
>>834
イランがハマスのスポンサーになってたというのは事実としても、狙うべきは両者の分断だろう
もたらそうとする結果がそうだとしても、このアプローチはペルシャ世界とアラブ世界の再団結(汎イスラームの拡大)に与える力が大きすぎるように思う

866ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:32:14 ID:7It83HRw0
>>859
B級2組。
服部慎一郎6段が藤井猛9段に勝って昇級・7段へ。
服部はこの勝利で勝率が9割に達し、このままいくと歴代最高だって。

867避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:33:00 ID:ykn/Hu3U0
>>652
地上派+ドラマとかアニメとか一週間遅れ再放送で良いのでは?

868避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:33:04 ID:qFCLwFho0
>>852
之も全て本部って人の仕業なんだ

869避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:34:58 ID:ykn/Hu3U0
>>852
日本でろくにしなかったらしい赤ペンチェックしたらどうなるかは是非とも見てみたい>設計図

870避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:35:53 ID:qtQ4JNRM0
守護キャラか

871ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:36:00 ID:7It83HRw0
王将戦は互角のまま封じ手になりそうね。

872避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:42:51 ID:SoRyVWTE0
>>865
この程度で結束できるなら
イスラエルはとっくの昔に地上から消えている

873避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:44:39 ID:U8lbRv9w0
>>852
Z「まだ残していたのか、固定資産税はよ」

874避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:44:41 ID:Y/RSnAEo0
>>866
鰻屋か

875避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:45:59 ID:FMVj5vkg0
>>865
イスラエルに対する襲撃やイランの弾道弾攻撃に大喜びしてた奴らをイランから離間なんて絶対無理だ。

何より統一イスラムはオスマンとカリフあってのもの。しかしもうオスマンもカリフもない。
20世紀に汎アラブすら対ユダヤ戦で団結に失敗したのがイスラエルが圧倒的戦力劣勢の中でも
20世紀を生き残った理由でもあるので、そこにペルシャ加えるなんてとてもとても。

876名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2025/02/05(水) 17:47:22 ID:1If2HQQo0
>>823
ホンハイは台湾企業だぞっと
ムーヴはお前さんの言った通りだけど

877ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 17:48:25 ID:7It83HRw0
イスラエルとの関係構築、パレスチナ国家樹立が条件=サウジ | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/E4JWSTDMURPMJEJJHEJ6STZGUQ-2025-02-05/


サウジにニューパレスチナ、イランにネオガザ地区を創れば万事解決。

878避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:51:22 ID:FMVj5vkg0
>>876
ただ、台湾の大資本家は大陸と血統で繋がる連中の系譜なのでな。
米国が台湾をまったく信用していない理由がこの辺でもあるので、
基本的には大陸とかなり近い連中と考えた方が良い。

879避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:52:39 ID:4YM4.pv.0
>>866
そっちか
王将戦で何事かあったのかと思ってしまったわ

880避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:56:46 ID:nvwD9FHc0
イランは石油輸出できないようにしてやる
なそうで<トランプのオッサン

881避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 17:58:08 ID:RmYYtt6.0
>>845
夜刀神と違ってミカボシは思い切り鎮圧されてるのがなんとも……
アラハバキよりは信仰の情報が残ってるからマシと思えるけど

882ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 18:00:26 ID:7It83HRw0
ガザ再建に10─15年、「何も残っていない」=米政権中東特使 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/JS2F2NMXUVJAZNDCVPSXOXLG4E-2025-01-30/

何を言っているのです特使・・・
何もかも失くしてなんていない・・・
ガザ地区にはまだ命が残っているではありませんか・・・・・・


まだ残ってるぞ。

883避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:06:45 ID:U8lbRv9w0
本スレの人へ
adguard-dnsとか使ってる?

884避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:07:17 ID:ykn/Hu3U0
>>882
危険すぎて更地確定なんじゃあ?

885避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:08:06 ID:U8lbRv9w0
いやまず地下をちゃんと耕して塩をまいてからでないと

886避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:11:27 ID:qtQ4JNRM0
ガザ地区の対応についてサウジアラビアが米国に反発するようになると
やっぱりイタリア人を黙らせないとGCAPがががという事に

887避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:14:47 ID:.6Bcjinw0
>>885
神主も呼んでお清めしよう

8882Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 18:16:19 ID:FtlXV4l20
アラブが団結するなんて出来たらイスラエルは1947年中に消えてるわw

889ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/05(水) 18:17:08 ID:7It83HRw0
ガザの住民受け入れにオークの国が手を挙げている?

890避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:21:29 ID:U8lbRv9w0
ガザ住民はダークエルフには程遠い気が

891避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:24:21 ID:3CTdnNpM0
本スレホスト規制されててよくわからん。
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1738661356/683
GTR辺りだっけの旧中島飛行機荻窪工場系だけはスバルが食べたそうだけど

892避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:28:14 ID:sRcl9oiE0
オッサン社の生産能力だけは惜しい
自動車産業のようにに何か役立つものを月産数万機ほど量産する工廠にでもならんかな

893避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:30:13 ID:qcLN/SVA0
>>892
ドローンはそのうちそのくらい必要になる時代が来る

894避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:30:21 ID:qFI3gRHQ0
>>882
残念な事にガザは米国に占領されてないので

895避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:30:27 ID:qtQ4JNRM0
1940年代にタイムスリップすればあるいは

896避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:31:49 ID:F.a6DBlE0
白熊さんならガザ住民受け入れて市民権付与からの即徴兵コンボキメてくれると期待してる

897避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:32:03 ID:FMVj5vkg0
>>893
あと数年でHPMやレーザーが薙ぎ払う時代になるけど大丈夫?

898避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:33:44 ID:Omy8Akos0
>>896
(・∀・)イイネ!!

899避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:34:57 ID:U8lbRv9w0
>>896
正規戦では結局肉壁以上の存在にはなり得ないような

900避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:39:31 ID:qtQ4JNRM0
というか和平やるなら国内不安要因にしかならんでしょ
ただでさえムスリム弾圧やってるんだからあの国

901避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:46:47 ID:863lzOG60
>>889
エルフでハーレム作れるならオークに転生するのも割とアリかも
くっころ姫騎士も入れよう
「くっ・・・こんなオークに・・・でも幹事長」(夢見心地)

902避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:47:26 ID:Eb1ZiNe20
>>892
おっさんって国内投資してたっけ?
電池自動車系?

903避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:49:38 ID:HT7DyBrc0
>>901
あなたの言うエルフとは水木しげるエルフですか?それともモスマンエルフですか?

904避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 18:54:51 ID:tJy4HuoE0
ニャーと鳴く戦車に乗ってエルフを脱がすやつです

9052Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 19:03:21 ID:TBIYUER.0
まーくえるふ
ttps://tamashiiweb.com/images/item/item_0000001409_01.jpg

906避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:04:54 ID:qtQ4JNRM0
ゲームのDVD割って送り返されるやつだろ

907避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:06:47 ID:.DqbAdqk0
MSJ10号機を県営のどこかで展示するらしい。
とにかく続ければいいことはある。

いいことがないのは恨みを溜めてSNSで煽りちらしているOBども。

908避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:19:41 ID:ykn/Hu3U0
>>907
ロクスポ日本で検査受けなかったらしいから
ついでに日本で検査受けたらどうなるのかは見てみたい

909避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:20:39 ID:.DqbAdqk0
>>908
どういう「指摘」が合ったのかは残すべきだな。

910避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:20:53 ID:Eb1ZiNe20
>>907
役人が味方せずに、民生でも炭素繊維の技術と数字だけ抜かれたらそうなるでしょ。

911避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:22:28 ID:U8lbRv9w0
そもそも検査する能力がないてしょ>草加省

912避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:24:19 ID:FMVj5vkg0
MSJの技術者数千人を軍拡の為に転用したから今の軍拡が出来るのであって、
そうでなかったら武器輸入大量に増えて円安で偉い事になっていただろうしなあ。

913避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:25:12 ID:HT7DyBrc0
>>904
正直なあなたにはラノワールのエルフを与えませう

914避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 19:25:37 ID:Eb1ZiNe20
そしてチャイナのリージョナルジェットは、儲けの出るロット勝手に作っちゃいましたとさ。

915マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/05(水) 19:29:25 ID:Xb/esxjc0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

916ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/05(水) 20:12:26 ID:ImGGd2RQ0
>>852
岩国より防府の方が近くね?

9172Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 20:35:36 ID:TBIYUER.0
ん〜、ガリル撃ったら肩こりに効きそうですw
ttps://youtube.com/shorts/iSz9N4uNvXE?si=ziiv5SphY0Nt66b6

やはりAUGとFALが良い!

918避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 20:35:52 ID:lkqVCSgk0
>>916
戦闘機降ろすには滑走路短過ぎんねん<防府

919避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 20:40:28 ID:Eb1ZiNe20
>>873
それを言うなら、客を乗せて運賃稼げるという証明をしたまえ。
米国にも通せよ。

920避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 20:40:51 ID:VV2eKmGw0
>>890
他者から収奪する事しか考えていないので精々ゴブリンがいいところなのだ。

921避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 20:47:44 ID:Eb1ZiNe20
>>918
アレスティング・ワイヤー引けばいけるいける。

922マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/05(水) 21:06:38 ID:bJ9Kgo3.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

923避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:08:30 ID:RjlzCUnU0
>>921
そんな1発勝負の危険な賭けしてまで防府北に降ろす意味がねぇ()

924:2025/02/05(水) 21:09:37 ID:nfPMz7Zg0
>>916
防府は若鷲の練習の場だよ
レシプロしか飛んでなくない?

925避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:13:46 ID:m.Y8GYVg0
ファッ!?

>脳外科医 竹田くん
>私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。
ttps://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2025/02/05/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87

926ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/05(水) 21:17:45 ID:ImGGd2RQ0
>>925
加害者の親族じゃ無くて救われた。

927避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:26:26 ID:bp6nv..20
>>917
AUGはブルバップとしては使いやすそうで、よき。
FALも好きなんだけど、やはり大きいなぁ(大陸的な環境だとマッチするとは思う)

>>925
竹田くんを自称するツイっくすができてアレコレ言ってた(なお、無事凍結された模様)から、
それへの対応かね。

9282Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 21:27:26 ID:TBIYUER.0
>>925
竹田君(仮)は開示請求で作者の正体を知ったから作者に対して刑事民事訴訟を起こせなかったんだな

9292Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 21:30:32 ID:TBIYUER.0
>>927
ARAD、ガリルACE5.56、T65も結構よさげ。その分ガリルのガツガツ来るのがちょっとねえw
全体的にAR系は扱い良さそう。

しかしやはりAUGは良いのう。

930避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:32:01 ID:FF69eBtY0
>>920
ゴブリンほど統制が取れる訳でもないから、精々コボルドではないだろうか<ガザ住人

931避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:34:30 ID:FalGlAG.0
ジムニーノマドは注文開始4日で5万台に達して注文停止となったのになぁ

日産はそういう車作れんのか

932避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:37:45 ID:PxtyGIas0
>>928
公共性・公益性・真実性があれば違法性は否定されるし
あると信じるに足る事情があっても違法にならない
そして起訴されていない犯罪について摘示した場合、公共性公益性要件は充足するとされている
真実性要件が問題となるけれど、真実であることを主張立証されたらまぁ刑事訴追待ったなしだからの

933避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 21:38:15 ID:Eb1ZiNe20
>>931
官需も合わせて国内にラインを作ってヨシ!

934海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/05(水) 21:54:53 ID:MLW.rW2I0
日産サファリもやめちゃったからね
しかたないね

935避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:06:32 ID:bp6nv..20
>>929
AR系が増える理由、わかる気がしますね。
ガリルの暴れ馬感はちと予想外w

>>931
なんと!
従来のジムニーはファミリー向けじゃなかったし、パジェロイオあたりのRVが現行あまりないから、
意外に需要があったのかも。

936避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:13:59 ID:bp6nv..20
お約束が来た。
もう半月ほど待ってね、ってことだろうけど。

Honda と当社に関する一部報道について
ttps://www.nissan-global.com/JP/IR/TSE/ASSETS/2025/PDF/20250205_tse01_j.pdf

日産自動車株式会社と当社に関する一部報道について
ttp://global.honda/jp/investors/library/filings/auto_20250205563915/pdfFile.pdf

937避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:28:04 ID:VV2eKmGw0
>>931
一応、フルモデルチェンジをした新型キックスは22日間で初回販売予定数に達したらしいな。
まだ日本には投入されていないけど。

938梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/05(水) 22:29:25 ID:kKMrQ9F.0
>>925
なんだこれは…たまげたな

939避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:30:12 ID:0oElIL1I0
日本系自動車メーカー苦戦してたのかやだなぁ
盛り返して欲しい統合廃止はなぁ

940避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:32:05 ID:f4EQBPuU0
>>897
>あと数年でHPMやレーザーが薙ぎ払う時代になるけど大丈夫?

数年でそんな時代が来るとは思わんが。10年後は知らないけど。
むしろそんなサイバー時代を早めるためにも、数万 数十万のドローン生産力を本邦が持つのです。
殺戮ドローンとドローン防衛兵器の両方を特盛で保有すれば、持たない国への強大な抑止力(侵攻力?)になる。

941避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:34:06 ID:VV2eKmGw0
>>930
少なくとも未開地の少数民族の方が、連中よりも知的で生産的な社会を築いているよなと。

942避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 22:54:06 ID:YWSSKuDA0
>>880
原油価格下げやるのかねぇ
対露でも最凶の武器と言われてるが

>>931
日産の看板になりそうな伝統車種だとスカGやフェアレディといったスポーツカーやセダンだからな
今の時代にはニッチすぎてウケないよね
無個性なマスプロメーカーと見られがちなまにあ社だってランクルや86と言った「伝説のクルマ」があるのに
この30年くらいの無為無策の結果か
自業自得としか…

9432Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 23:00:26 ID:TBIYUER.0
>>935
対照的にFALの跳ねなささが際立つ。7.62NATOなのにあれだもの。
フルオートなら暴れるんでしょうが。

944避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:04:34 ID:4sCQSOIU0
ttps://x.com/uninohito888/status/1887054935214448798

海胆先生は年金廃止・生活保護一本派なのか
新人類以下で資産無しは散るなあ。

生活保護の要件で買い手のない不動産も憂慮しているが
実際中国人ももう買えないと思うしどうなんやろ?
金融資産はの確認は今もやってるが、今後マイナンバーで
タンス預金以外は分かるようになるな。
(知っている範囲では、タンス預金する程出てないと思うが)

945梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/05(水) 23:06:30 ID:kKMrQ9F.0
ちょっと早いけど次スレよー
ですがスレ避難所 その603
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738764344/

946避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:08:36 ID:Eb1ZiNe20
>>942
T社はデリボーイとクイックデリバリー復活させねえかなあ。

947海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/05(水) 23:10:06 ID:MLW.rW2I0
>>945
おつおつ
っ雪の只見線

948梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/05(水) 23:11:32 ID:kKMrQ9F.0
>>947
帰れなくなっちゃう

9492Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 23:12:16 ID:TBIYUER.0
>>945
乙乙。

950避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:16:01 ID:bq5uTPpg0
>>945
乙!

951梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/02/05(水) 23:16:12 ID:kKMrQ9F.0
なんだかんだ今年も北陸新幹線が本領発揮のようでなにより
この時期のサンダーバードの立ち往生が風物詩だったものなあ

952避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:16:45 ID:0oElIL1I0
現代の技術なら7.62mmフルサイズの小銃のフルオートを
実用的に撃てたりしない?
7.62mm機関銃マジでいらないの?不安
なんか買わない?ミニミでいいよ?

953避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:16:49 ID:4sCQSOIU0
>>944
個人的には、リバースモーゲージの公共版である
福祉協議会の融資要件を緩めるのも方法の一つかな(地方は評価額がネック)
資金が尽きたら、年金の代わりに生活保護でホームへGO

まあ死ぬまで現役が一番なんだが(農家最強?)

9542Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 23:42:02 ID:TBIYUER.0
>>952
米の6.8×51次第な所があるんでなんとも。
M250の7.62仕様を買うのは割と有りかも。

955避難所の名無し三等兵:2025/02/05(水) 23:47:55 ID:Ar7ZT8t20
>>952
カウンターウェイトを使えば反動はキャンセルできるらしい
実用性はしらぬい

反動をほぼキャンセルできる不思議なオートマチックライフル「サイガ MK-107」
ttps://news.militaryblog.jp/web/Saiga-MK-107-Recoilless-Rifle.html

9562Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/05(水) 23:55:23 ID:TBIYUER.0
既に89式採用の頃から、反動なんぞマズルデバイスのデザイン次第でどうにでもなる、というのが技本つか自衛業の見解ですんで。
…89式のマズルデバイスは反動制御に特化した代わりに両側面へガスと音を叩きつける仕様でもあるので閉所戦では使いにくいと。

957避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:08:06 ID:u9c5dxyU0
銃の反動が”銃弾が前方に加速して飛翔する反作用 ”と”銃弾を押し出して加速する高圧ガスが前方に吹き出す反作用”からなる以上、
その構成要素から”高圧ガスの前方噴射による射手側への推進力”による部分を減らせるだけで反動低減の大効果が得られるんよな。

本来なら反動になってたはずのエネルギーを別方向に向けてるわけだから、ガスが逃げる向きの銃口側面は危険域になってしまうけど……ま、これは仕方ないよね。

958避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:09:53 ID:6mNBTCiQ0
7.62mmの問題は腰を破壊する重さと持てる弾数の少なさが大きいのでは

>>953
消費税は社会保険料より公平なのになぜきらわれるのか?
ttps://agora-web.jp/archives/250118082504.html#google_vignette

>完全な置き換えではなく、部分的な改革や組み合わせによって、消費税を活用する現実的な道が考えられます。年金財源の一部を消費税で補填する仕組みを導入する。
>例えば、基礎年金(最低限の生活を支える部分)の財源を消費税に置き換える最低保障年金で、社会保険料負担を軽減する。高齢者を含むすべての世代が消費を通じて負担を分担する形を目指す。
>年金保険料の上限を見直し、高所得者の負担を増やす一方で、低所得者の保険料負担を軽減する仕組みを整え、消費税収を活用して低所得者への年金給付を充実させる。

氷河期世代に多い厚生年金に未加入の自営業とフリーターを救済する必要が有るから
基礎年金の支給額を上げて一部を消費税で補充するのが実際の落とし所では無いかな

生活保護だと地方自治体も予算を負担するから、生活保護が増えると地方が破綻しかねないので国が面倒を見るしか無い

959避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:14:54 ID:hH4jTWvM0
オッサンはルノーにかなり被るメインストリームのブランド潰されてるからなあ・・・
今残ってる奴の殆どがルノーと被らないニッチ車種かルノーの兄弟車

960避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:31:03 ID:.p7wVlqE0
闇の北九州方式でなんとかするつもりなんじゃねーの

961避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:45:07 ID:xLluuQnw0
>>958
年金が維持できる間のソフトランディングとして、その案も有りと思うけど
今後出生率が改善され、それが社会にプラスの影響が出るのはかなり先になるだろうから
一旦年金・保険制度諦めて生活保護1本というのも一つの意見ではあると思うのよ。(その場合は国が負担)
現役でなくなった人を、ぶっちゃけ処分するわけにいかない以上、オプションの一つとしては有るのかなと。
個人的には、ある程度の年齢で先が見え始めた頃に、将来最小限生活の生活保護とかと感じ
モチベーションが下がり、社会的にもモラルハザードのようなものが起きる可能性もあるから
理解はできるが同意しかねる話だし、極論でもあると思うけれどね。

962避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 00:52:21 ID:6xM/KDME0
人生の最期を迎える老人ホームが個人資産頼りなのがねぇ。
公的な特老もあるけど、寝たきり老人が入居2年待ちだし。

そして老人ホームに入居した方は生き甲斐を無くして早々に死ぬケースが多い現実。
一方で壮年の方々には、90歳まで生きた方はあと4-5年の余命が有るから、
老後資金は最低〇千万円は用意しろ。出来なきゃ死ぬぞ。生活保護だぞと脅す。

ここらのミスマッチが四半世紀?半世紀?続いているから、遅ればせながら10年20年で、国が胴元になって終活ギャップを解消して欲しいところ。
その運営を生活保護にするのか国保健保パック商品にするのかと問われれば後者と思うが。

963避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:08:03 ID:fCeDETpQ0
>>956
xm177みたいな単なる筒でも効果あるんでしょ?

964避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:34:30 ID:xIzLXF1A0
>>882
本気でやれば何だって出来る。
今こそ命を燃やし尽くそう。

965避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:36:05 ID:xIzLXF1A0
>>941
最近のオークは高度な文明を築いてたりもするし、生半可なヒューマンよりも文化的なこともある。

966避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:37:11 ID:fgpu7IUo0
オークの種族は多くない。

967避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:46:08 ID:2BEsTqAc0
出生率が改善する前提でものを考えるのは頭厚労省かよとしか

968避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:46:25 ID:xLluuQnw0
エルフに欲情するオークもいるな

969避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 01:50:13 ID:LeexyGR20
>>968
へんたいだあー

970避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 02:03:25 ID:6xM/KDME0
やまとオークシティ
神奈川県大和市下鶴間1丁目 隣は市役所
鶴なのになぜオーク?

971避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 02:09:56 ID:cTBb2R6g0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1cfa96e0c0e0299027e0a9872de9f6f1178259f6
実際問題一定の後退と露側の占領地拡張は許容して
如何に効率よく露側の前線に気軽に投入可能な二足歩行する生命体を破砕出来るかでしょうね
前も書いた気がするけどこの戦争に限ってはロシア側の高価値目標と思われる人員より生命の値段が安いと思われる側から消し飛ばして行くべきだよね

972避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 02:36:20 ID:Ade0ZZ.I0
陥没事故現場に降りるのにスロープを使わないと降りられない
二次被害の可能性があるのでおいそれと救助隊を向かわせられない

やはりAIを積んで二足歩行できていざという時はシンメトリカルドッキングする救助車両が必要だったのでは

973避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 03:01:56 ID:QrJ2TBuI0
こういう場所だと蜘蛛みたいな多足のほうがよくないか

974避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 04:32:48 ID:lf1LJ20c0
>>968
主砲ニムか

975避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 04:36:55 ID:0BtSIvA.0
固い地面に複数の点で固定できるムカデ型お薦め

976マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/06(木) 04:49:49 ID:pb9ejAu20
お早うございます
外気温-2℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

977マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/02/06(木) 04:56:33 ID:pb9ejAu20
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

978ピンクサーモン ◆GSiVEmXPHI:2025/02/06(木) 06:06:20 ID:XP7BAtXU0
スズキにお願いして、ニッサンでジムニー造らせてもらえばいいのではないか?

9792Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/06(木) 07:17:06 ID:oZc10w920
オッサン葉っぱ系を◆やンダやヅダで売ったらどうかな?

980避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 07:39:02 ID:1INf2fCQ0
>>967
ちょっとした改善があっても、焼け石に水ですぬ・・・
ttps://x.com/pondebekkio/status/1882791662642205048
ちなみに、今の若年層は複数回のコロナ罹患者多いから、男女ともに不妊に陥ってる人が相当数
いる可能性があるのよね。

>>978
昔、マツダにはOEM供給してましたねー。

981ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/06(木) 07:44:55 ID:Hue5JKjI0
>>946
デリガールに名称変更で。

982避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 07:47:46 ID:BjH7yQZw0
フィットと競合するからノート廃止ね
と、言われかねないからな<ホンダ傘下
モデル末期延命中のセレナと、売れてないステップワゴンを合体させるんだろうけど、売れる気がしない

タイキックス 売れてるんか?
元の販売計画が少ないだけの気がするが
NAVARAとかTERRAとか引っ張ってくれば売れるかなぁ

983ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/02/06(木) 07:59:37 ID:3osEkDCA0
日産側は選べる立場ではないだろう…と思うのだけども。
爆発四散した後にスズキがジムニーを作らせるとかになるんかな?

984ばばばばばばばばパーナーたん:2025/02/06(木) 08:11:01 ID:Hue5JKjI0
>>982
ステップは変な観音開きリアゲートを廃止したから売るるはず!はず!

985避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 08:12:32 ID:cop5hI/60
石破政権、中央アジアや中東のイスラム教徒とも連帯しようというという
戦前大陸派的な思想を底に感じてしまうなぁ

9862Ys ◆9EQRi5GROk:2025/02/06(木) 08:13:50 ID:oZc10w920
>>985
大陸派の亡霊がゲルをリモコンしとるんかね?

987尾州鱒 ◆QI9RjTTiAQ:2025/02/06(木) 08:22:27 ID:LPgDq9e.0
ゲル本人に自覚はあるのかどうか。
いやまあ自覚の有無なんて些事なんですけどね

988避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 08:22:31 ID:P2dUnzO.0
ジョージアの件とかその流れなんすかね。

989避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 08:31:30 ID:igwqca/.0
共産主義は東側ブロック成立という一定の達成の末に敗北した。だから同じ看板を敢えて掲げるものは少ない
しかしアジア主義は未完のまま敗北した故に、いまだにもしもたらればの夢を見られる余地がある

990避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 08:36:55 ID:fCeDETpQ0
>>985
非主流派で冷や飯ぐらいなら、そうやってワンチャンカウンター狙いで少しは遊んでてもいいんですよ。
今は首相ですよ?
大路を歩くのに慣れてないのか、それしか人脈がないのか。

991避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 08:40:42 ID:27as4Ag.0
非主流派が主流派から権力を奪取するには真逆のことをするしかない

992災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/06(木) 09:21:07 ID:KMirVS5k0
勘違いしてるやつ多いけど中東のイスラム教徒はそもそもガザ住民移送反対派なんですよ

993避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 09:57:16 ID:.HL9qT7Q0
>>771
車は高くなったよなぁ
いろいろ機能が追加されたのもあるだろうが
電気水道料金の伸びと比べるとこの30年でかなり大きく値上がりした

994避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 10:01:32 ID:5zy8OLv20
田中派(朝鮮汚沢派)の末裔をアピールするなら、
田中角栄をハメたロッキード事件の意趣返しとして、
脳死(考え無し)のまま米帝に歯向かうのはお約束。

小沢一郎なんてそれだけで自民党幹事長に座ったアレだし。
その地位で米国務長官が日本に乗り込んで来たら
即座に400兆円を差出して命乞いしたけど。

995災無供奉 ◆MnKRiOtxH.:2025/02/06(木) 10:04:17 ID:KMirVS5k0
帰ってもらうこと前提とはいえトランプがガザ住民移送を表明したのと呼応して
医療目的での受け入れ検討始めてるんだから反米どころが全力でアナルを舐めに行ってると思うがなぁ

996避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 10:50:21 ID:xhS4dr0A0
結局大陸亡霊派は足が付きにくい鉄砲玉が欲しいのかねぇ>ガザ民

997海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/02/06(木) 10:55:28 ID:qUstEwts0
1000なら国土改造計画で越後山脈が削られる

998避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 10:56:09 ID:nZhhZcNw0
1000なら本部ともども北海道がさらに大雪で埋もれる

999避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 10:57:14 ID:KlumKLLs0
1000なら日本は豊かで平和

1000避難所の名無し三等兵:2025/02/06(木) 11:02:22 ID:H/r2VpsQ0
1000なら日本が1000年繁栄する




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板