したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その455

1避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:26:10 ID:vPwoMahA0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その454
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

82避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 09:47:00 ID:MIT9RU0M0
まあ矢面に立たん限りはヘリでも使えるし、スペックとしては(なんか変な高騰せん限り)高いコストに見合うモノだろうからええやろ。(ベル社もMH-60、AH-64レベルのコストで見積もってる訳やし)
しかしAH化の際は横のドアがある部分をウェポンベイにして斜め下に向けれるランチャーでも積むんかな?

83避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:00:23 ID:EMEdM9YE0
最大速度500km/hか

84避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:01:46 ID:JGZDJGXU0
>>63
両用迫撃砲は複雜になって重くお高くなることで
お安く量装備っていう迫撃砲の一大利点がスポイルされちゃうからさぁ

85避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:07:42 ID:9YYKZKPk0
間を取ってガンランチャーをだね

86海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/12/06(火) 10:17:51 ID:.g5dApRg0
>>73
Gガン世界・・・

>>72
まあまともな経緯ではないのでしょうな

87避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:22:34 ID:lT.dJgGU0
>>82
機体株にADFポッドを!(エアーウルフ脳

>>84
その辺迫撃砲に限らず、ですね。>コスト
まぁ、兼用できる火砲を備えた車両って妄想は、過去多くの人がやってるネタではあるけど。
あ、96式自走迫も最終調達から20年経つのか・・・
7D専用だから数も出ないし、今度こそ輸入とかになりそう。

88避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:41:05 ID:1cevnX1g0
ゴジラは食べられないんか?硬いか?

89避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:53:01 ID:QlQuKZ4U0
暇空茜が弄ってるがごとく、NPOとくに政治団体にかかるすべてのNPOは財務情報の開示を絶対前提と法制化すべきですなあ(鼻ホヂ

90避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 10:54:29 ID:IQ7wXmvA0
>>87
共通装輪の自走迫型が出てきているからこれをそのまま採用か、共通装軌の自走迫型行くでしょ
ttps://youtu.be/B4bf9Hio8_o

91避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 11:37:13 ID:xu9512bk0
99式にへんなのを乗っけたのがあったじゃろ
一説ではこれが
ttps://pbs.twimg.com/media/ET8tZl5UEAEqmdt.jpg

92金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/12/06(火) 11:51:26 ID:Y8DzjGHM0
コレ、製造中で載せていない155mmの代わりのバラストだそーな

93避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 11:58:36 ID:QlQuKZ4U0
Colabo、B/Lが公開され山本一郎が優良企業だろ(補助金いらんレベル)とソーカイヤしてるが
仁藤夢乃の肩書は実業家なんだな、確かに手堅い資産形成はやりてババァな実業家に過ぎて、草
思想性は置いといてこういうのこそクールジャパン(事務方)とかに必要な人材だったのに、実に才能の無駄遣い

942Ys ◆9EQRi5GROk:2022/12/06(火) 11:59:51 ID:jeCgaJLQ0
>>78
なんで金色なんだよw

95避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:03:10 ID:xu9512bk0
カモフの高速ヘリとかみてみたかったなーざんねんだなー(棒
ttps://pbs.twimg.com/media/D7p3rJ1UcAMwZwp.jpg

96避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:05:36 ID:lT.dJgGU0
>>90
あー、共通装輪は自走迫がすでに試験中でしたね。
車体の方は共通装軌があるし、何とかなりそうですね。

97避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:10:42 ID:QlQuKZ4U0
Colabo燃えろ、燃えろ、叩いている連中の政治団体の公的資金の使途不明金はすべからく許さない、会計監査の遵法、透明化という遵奉は当たり前だろいう流れの話で草

98避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:20:23 ID:p9SqIzwk0
普段左側が散々言っていることだからなあ

99避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:21:55 ID:ozH3y0OY0
悪党のくせして打たれ弱いとは恥ずかしくて生きてはおられンゴ

100避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:26:00 ID:n6iZyYUE0
>>63
砲塔式迫撃砲の直射能力とNBC耐性には魅力あるけど、
AMOSと120mmRT並べると分かるように、短時間の高レート射撃などでは、砲塔式は不利やねん。
連装のAMOSで、やっと1門の120mmRTの全力射撃レートに並ぶってレベルなんで、
コストあたりの火力とか考えると砲塔式は魅力薄いのよね。

つまりは「曲射兵器の迫撃砲」としての能力について、砲塔式と非砲塔式の間で、下手したら人力装填の非砲塔式のほうが勝りかねず、
砲塔式で非砲塔式人力装填に並ぶにはそれなりに複雑なものが必要で、それやるとコストが高騰すると。
なので採用する旨みが乏しい。

101両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/06(火) 12:28:12 ID:buTyFDXk0
>>69
アレは何なんだべな、何となくドイツ人ってのは損得勘定の他に特殊な見栄とか意地とかの発作症状を抱えてる印象ある。

>>73
多分、鎮西でヤカラの胴元やってた奴が東北で失言をモロにスッパ抜かれてロクに対応できないまま更迭されたのが効いたのでは?

>>84
> お安く量装備っていう迫撃砲の一大利点
96自走迫は、できてましたかね?
本邦陸上で予想される戦場展開ってどうしても点と線の潰し合いがメインだから、少数高コストでも
高性能で多用途対応可能な機材は持つようにした方が良いと思ってるんだが、ソレではアカンのかね?

>>89
というか会計検査院が定期的に立入検査すれば良いんよ。
アレは凄いぞ、空自なんて補給所が1個ブッ潰されたもんな。

>>95
つ Cyclocar VTOL
 ttps://youtu.be/9nSJJ5LKf-c

ロシア式市街地へリボン用サイクロコプター、見たかったなぁ。

102避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:29:03 ID:xu9512bk0
さっきつべ見てたら「連装砲塔の自走迫」ってのがあってこれが正解かもと思いつつ
(なおお値段

103避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:35:00 ID:kI9Ebs3U0
>>82
正直AHはどうなるんだか
つなぎに海兵隊のAH-1Z入れてほしいんだがな

104避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:39:17 ID:75O23xfI0
昔チェコかどっかが4連装前装自動装填120mm自走迫とか作ってた気がするからそれを…

105避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:44:07 ID:2SDNYWcU0
そういやもう清谷ですら口に出さなくなったロイホックっていたなあ(関係ありそうでない話)

106避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:44:26 ID:dZkaf5gQ0
五連装七基の迫戦艦かあ

107避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:46:59 ID:PDlEqsGk0
>>102
それが上で出てるAMOSやね、120mmを毎分最大16発/持続12発で投射して砲塔重量4.5トン。自営業が今使ってる120mmRTが毎分最大20/持続6発で約500kgと比較すると重量や最大レートだと劣ってるんよね。(持続レートは高いんだけど、今の砲迫が陣地転換と射撃を繰り返す事を考えると長時間ダラダラ撃ち続けるシチュはあんまないし、何より今後C-RAM対策で時間あたりの投射量を増さないといかんのを考えるとねー)

108避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:47:04 ID:VHfiW3Dc0
現行スタイルの専業AHは消えて行ってその仕事は
・LZの制圧は汎用ヘリ自身が武装して自前でやる
・それ以上が必要なら時間調整して固定翼機呼ぶ
・対戦車は固定翼機と10式じみた陸上戦闘機的戦車に振る
・空中砲兵的な仕事は現行AHとは別種の機体か、いっそCHが兼業
みたいな感じでいろんなとこに分散されるんでなかろか

109避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:47:19 ID:RTmTPLqE0
>>102
撃ったら3分5分以内に逃げないといけないんだから、迫のスターマイン方式が一番手っ取り早いのでは、、、

110避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:49:11 ID:NbDlgk1k0
高級化すると自走榴にいきつくので、迫以上自走榴以下というニッチにどこまで需要があるか

111避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:49:45 ID:kI9Ebs3U0
>>108
固定翌ふやさんと足りなさそう。

112避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:51:53 ID:lT.dJgGU0
>>100
陸自の場合、基本的にニアピアな相手だから、時間当たりの発射数は欲しいところですね。
ロシアも、万全なら5分以内に対砲兵射撃返してくるし。
あとは、戦車・FVを前に出して少し後方に構えるから、直射能力はそこまで求められないのもあるのでしょう。
>オープントップ型

装輪自走迫は2R2Mを搭載とのことで、こっちは発射レート少し落ちるけど、自動化による省力化を優先したんdねしょうね。

113避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:52:03 ID:.O51Qun60
おかじの自走迫は何処まで機械化部隊への随伴の為でしかないのがね……(´・ω・)

自前の整備工場抱えてる7D以外での整備負担考えると尚更

114避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:52:38 ID:xu9512bk0
「おかじがF-35B保有」がヨタでなくなる日が…!

115避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:55:05 ID:xu9512bk0
おかじのお手本が米おか軍からうみ兵隊に移り変わりつつあるご時世

116避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:56:36 ID:kI9Ebs3U0
財務から突っ込まれないように超音速機は無理じゃあね?>陸自

117避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 12:57:29 ID:wb9tnRYY0
>>101
96自走迫の数が揃わなかったのはまた別の問題だと思うが……
それに、長年直射/曲射両用迫を使ってきたロシアにおいても、この手の自走迫は空挺軍や海軍歩兵向けということも考えてみる必要があるのではない?

118避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:00:42 ID:xu9512bk0
亜音速…ステルス…つまりB-21(ヤメナサレ

119避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:02:09 ID:FOlpktmo0
「水陸機動団」が陸自なんだから、それを支援するためのF-35Bがあっても不思議ではない・・・

120避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:02:34 ID:HC6cheAo0
短期間の投射力を重視するならあらかじめ装填しておいた迫撃砲を6本とか9本まとめておいて一斉に発射して陣地転換→装填→出撃ってすれば良いんじゃない?

なんか多連装ロケットじみてきたな

121海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/12/06(火) 13:07:46 ID:.g5dApRg0
多砲身自走迫なら多連装ロケットより安く撃てます(たぶん)

122避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:09:58 ID:S42ctxnE0
今度の防衛予算増で陸自の装備調達予算も2〜3倍くらいに増えそうな感じだけど何を買うのかねえ
誘導弾関係(12SSM-ER、高速滑空弾、中SAM改)で半分くらいは持って行かれそうだが
戦車や火砲の定数は増えないみたいだし10式、19式への更新ペースアップと航空関係が増えるのか?

123避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:15:03 ID:kI9Ebs3U0
>>118
M-346とかそこらやろ

124避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:15:18 ID:FOlpktmo0
>>122
不足している弾薬備蓄にも使いましょう。
護衛艦のVLSの中身も、常にフル装填しておきたい。

SM-3、一本30億円くらいか・・・高いです。

125避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:21:09 ID:HC6cheAo0
>>122
誘導弾以外では次期装輪装甲車と共通戦術装輪に全力では?
戦車は年6両調達が年13両の1個中隊調達ペースになったら万々歳だろうなあ

126避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:24:39 ID:gHUDBtb20
>>122
いつから陸自にも予算が行くと錯覚していた…?

まあ誘導弾&誘導弾、あとはNEWS等電子戦分野と次期装輪装甲車カッコカリくらい?

127避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:26:34 ID:lT.dJgGU0
電子作戦苔が来年度にかけて、全国に拡大するから、これも結構な予算が必要そう。

128避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:33:22 ID:gbzHQ7iQ0
>>120
>>121
ぜってぇ多連装ロケットの方が安いと思う()
そんなに自走迫に直射能力欲しけりゃ、ハチヨンでもLAMでもMATでもMMPMでも好きなの括り付けた砲が全体最適化できるやろ

129避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:42:15 ID:RTmTPLqE0
>>128
射程の問題がねえ。
50km以上向こうから打つならソフトスキンでいいし。

130避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 13:50:38 ID:azhkUR5.0
せっかく予算が増えたのだから、ボロ官舎を建て替えたり、糧食を豪華にしたり、福利厚生にも力を入れてもらいたいところ。


ノースカロライナ州で変電所が攻撃を受けたとかで、いまも一部で停電しているそうな。
犯人は今のところ不明だそうな。

変電所銃撃で4万戸が停電、住民に夜間外出禁止令 米ノースカロライナ州
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35196945.html
>米ノースカロライナ州中部のムーア郡で3日夜、2つの変電所が銃撃されて損傷する事件があり、約4万戸が停電に見舞われて
>いる。保安官は4日の記者会見で、午後9時〜午前5時の夜間外出禁止令を同日から発令すると発表した。
>4日午後4時からは非常事態が宣言され、当局が事件に関する捜査を進めるとともに、発電設備の復旧に当たっている。
>電力会社は4日、地域によっては復旧作業は8日までかかる可能性があるとの見通しを明らかにした。被害に遭った変電所は
>複数の機器が故意に破壊されたとしている。

131避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 14:09:10 ID:gbzHQ7iQ0
>>129
それはどっちの話?
ロケット砲か直射能力の方か

132避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 14:25:29 ID:tuwY/4HM0
何処もきな臭いなあ……>変電所襲撃

いざ中共相手に始まったら、日本国内でもインフラや何やらへの攻撃は起きるだろうし。

133避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 14:28:07 ID:aa/7VliY0
>130
「Aにいくらの予算をかけてどう処理したからBが改善された」みたいな評価軸ってどうなってんだろうなあ自衛隊。

134避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 14:51:42 ID:azhkUR5.0
>>132
現場検証の結果、壊れやすい重要な部位ばかり的確に狙撃されていたそうなので、素人の犯行ではないらしいのが、ねぇ。

ttps://jp.reuters.com/article/north-carolina-energy-idJPKBN2SQ061
>当局は捜査を巡り、被害が銃器によるものであることのみ明らかにしている。しかし、ロニー・フィールズ保安官は、攻撃を
>指揮した人物が変電所の破壊方法を知っていたことを示唆。「(犯人は)自分たちが何をすればあのような被害や停電を引き
>起こせるかを正確に知っていた」と語った。

135名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/06(火) 15:25:39 ID:QzcCLlNk0
アルカニダによる、文字通りのサボタージュね

136避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 15:33:19 ID:RTmTPLqE0
>>131
そらもうロケットよ。
「自分で判断して射撃と回避を繰り返せ」じゃなくて、「あそこの広場まで行って全弾ブッパして帰ってこい」で済むんじゃないかな。(素人目線)

137避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 15:39:25 ID:gbzHQ7iQ0
>>136
なんでMLRS前提……?
自走迫撃砲の射程相当の奴になると思うけど

138避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 15:56:36 ID:ZQZ1RaU60
>>122
30mmストライカーのドラグーンは7億円ぐらいするんで、既存・長距離兵装に加えて
陸自は共通戦術装輪のICV型を量産するだけでも予算増額分を食い潰しそうな。

139避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 17:23:49 ID:IcqSlPqE0
調達数が×1.4、全体的な単価が物価上昇含めて×1.4くらいの1.4×1.4=1.96みたいな感じで大体調達費用が倍くらいかなぁと

140避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 17:57:39 ID:dmJZP2fw0
というかどのくらい調達するかだよな……

今の所、
地域配備師団・旅団→自動車化・LAV化された普通科のみ
機動師団・旅団→装輪装甲化された連隊×1と残りは自動車化・LAV化ってことでいいのか?

となると装輪FVは機動師団・旅団の即応機動連隊の3個普通科中隊に充足する程度の数は期待していいのかね。

141避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 18:09:36 ID:YmR6d1b.0
>>116
超音速を出さずに運用すれば問題なくなる

142避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 18:56:29 ID:2SDNYWcU0
>>141
いざとなれば出せるけど普段はあえてのセーブって漫画みたいで素敵やん?(死語)

143避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 19:17:04 ID:kI9Ebs3U0
>>141
ぜってぇーいらんこと言うてきそう>財務
あとAH-64よりも何倍もする機材だしね

144避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 19:24:36 ID:hvjsuVV20
>>143
>AH-64よりも何倍もする機材
F-35Bなら100億円ちょいでは? 今の円安前のお値段だけれども
対して、AH-64Dは75億円とかしてなかったっけ? せいぜい倍程度の機体価格差だろう
運用コストは別として、機体だけのコストならば最近のAHは性能の割にバカ高いんだよなぁ……

145避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 19:42:04 ID:kI9Ebs3U0
>>144
どっちにしてもたかくね?

146避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 19:46:51 ID:RTmTPLqE0
掘って過ごさないといけない現場の人には悪いけど、塹壕埋め込み迫が一番安いんじゃないかなあ、、、

147マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/12/06(火) 19:47:47 ID:xcY86BA20
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

148避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:03:09 ID:n4yS3NQw0
ヴァローはどうなる
お値段

149避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:04:39 ID:MIT9RU0M0
>>146
安さだけ見ればそうだけど、対砲兵射撃考えるなら陣地転換出来るようにしないとなんで装甲車の後部に積み込む自走迫か従来通り車両で牽引式じゃないかなぁ。これが重迫じゃなくてL16A1みたいな中量級以下なら歩兵と一緒に塹壕の中へ入ってもらうとかアリなんだが。

150避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:07:51 ID:MIT9RU0M0
>>148
ベルの見積もりだとMH-60、AH-64並の値段でFLRAAの目標価格だと4300万ドル以下だった筈。まあ、なんかあってコスト大爆発とかせん限りは60(+α)くらいの価格で導入は見込めるんじゃないかな

151両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/06(火) 20:14:45 ID:buTyFDXk0
>>117
> 長年直射/曲射両用迫を使ってきたロシアにおいても、この手の自走迫は空挺軍や海軍歩兵向け
ソレで良いんちゃう?
習志野の空挺団とか水陸機動団・・・はちょっと部隊の性格が合わないかもだが、後は中央即応集団に限定で高機能自走迫を配備。
曲射で安くて量が揃う普通科随伴の120迫は牽引式のがある訳だし、自走迫は自走ならではの機動力を使う部隊に集中配備すべき。

>>120
割と面白いアイデア、ただ各砲身ごとに少しずつ射線がズレる分をどう調整するか、特に近距離で直射したいから難しい。

>>128
> ハチヨンでもLAMでもMATでもMMPMでも
直射・・・?
米軍ですら途中で諦めた「ATMで蛸壺や建物に籠った敵を粉砕」を、万年貧乏な陸自にヤらせるつもりかえ?

>>146
「安い迫撃砲」としてはソレでイナフなんよな。
そして、ソレでは足りない状況に突っ込ます為にこそ、高機能な自走迫を少数配備するニッチがある筈なんよ。

152避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:16:25 ID:kI9Ebs3U0
下手するとM-346とかT-50とかそっちの方が安くつくんじゃあ?

153避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:16:35 ID:ZQZ1RaU60
順調と先日話題のB-21もインフレ調整で500億円から650億円前後まで上がっていた記憶有るんで、
10年後なら計画値+バイデンフレーションと年率3%で4割前後は計画値より上がりそうな。

154避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:23:06 ID:g1dWFCbQ0
>>151
MBTのHEAT-MPはよほどのことない限り勿体ないだろうけど同軸で制圧か
IFVの35mm他車載機関砲の類や96WAPCの40ミリAGLで対応じゃないの?

上の方にも出てたけど無理に車載迫にやらせようとして迫の性能スポイルすることにならんかね?

155避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:23:51 ID:vbD9BXmc0
長射程火砲でAHの代わりは割とできるからな。

156避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:27:02 ID:EMEdM9YE0
固定翼機だとM777の輸送には使えない
まあつうてもM-346は3tくらい弾薬持てるのか

157避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:27:29 ID:ZQZ1RaU60
宇国戦でS-300相手ですら非ステルスだと碌に活動出来ないのを見るに、
F-35B入れるかSRBMの様な速い長距離兵器で支援するしかないだろうしなあ。

158避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:30:48 ID:vbD9BXmc0
練習機は教練機材だぞ?
我が空軍士官を育てるのが練習機の戦いだぞ。

火葬のネタとしても寒々しいわ

159避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:31:23 ID:lT.dJgGU0
81迫以下は今の形態で残ると思うけど、重迫撃砲は牽引砲と同じように車載化、装甲車化が進んで、
Shoot and Scootでの運用になるんだろうな、と。
(こういう運用だと直射は余技だし、7D向けなら、もっと不要かな)

車載化が進むと、RDRとかにはいいけど、普通科連隊(軽)(特に東北方面隊隷下あたり)だと、
維持・運用の負担から重迫撃砲自体なくなったりするかもしれない・・・
(第1師団あたりですら、なくしたり復活させたりしてるし)

160避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:36:17 ID:zafad8WE0
>自衛隊の人がHK416A5を持っています
ttps://twitter.com/southwood_/status/1600089976191873024

Sか?

161避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:37:12 ID:w7uqo3tY0
自衛隊のUH-60系列の後継はどうなるのやら
国産で行って欲しいが・・・

162避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:37:55 ID:4wm2Vvog0
>>159
牽引重迫はFH70→19式WHSPみたくソフトスキン車両にポン付けのやつが現れるかも

163避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:39:37 ID:vbD9BXmc0
10トンヘリという観点から行くと陸海空で200機は需要はあるだろうな

164避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:40:57 ID:j9xt9ZfE0
>>151
いつからハチヨンやLAMまでATMになったん?一部だけ切り取るのはよくないぜ
露助の自走迫相当でいいなら、アレ射程1kmあるか怪しいレベルなんでハチヨンでも概ね充分ってなるがそこらへんどうよ?

165避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:42:52 ID:ZQZ1RaU60
>>159
81mm迫撃砲以下も共通装輪でIFVが普及してくると7Dが小型迫撃砲の自走車両を
無くしたみたく中口径機関砲で済ませる手もあるからなあ。
60mmみたいな手持ちの地面に埋まらないのがニッチとして配備されるかもしれんが。

166避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:44:32 ID:vbD9BXmc0
ただコンパウンドにするとパワーの割に載らない不便ヘリになるから普通のヘリの高速化という文脈でやった方が良い気がする。

ティルトもSTOL機とヘリのだめなところの合体なところを特殊用途でゴリ押しだし。

167避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:55:35 ID:MIT9RU0M0
>>165
まあ迫撃砲の間接投射火力はIFVの機関砲とはまた違うし、81mmは歩兵運搬可能な中隊随伴の間接射撃用火力として残るんじゃないかな。60mm迫はそれこそニッチなのだろうけど。

168避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 20:59:33 ID:4wm2Vvog0
個人的には本邦H-60系の後釜にはJAXA式複合ヘリに頑張ってもらいたいところではあるが…
サイドのアンチトルクペラ、どうにかならないかなぁ ペラの代わりにエンジンから抽気した圧縮空気を翼端から吹かせるとか

169避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:12:41 ID:hvjsuVV20
>>168
>ペラの代わりにエンジンから抽気した圧縮空気を翼端から吹かせるとか
ノーターが普及しない理由と同じく、余計にエンジン出力を喰うのが問題なのだろうなと
大径ペラで大量の空気を低速で動かす方が、同じ力ならば消費エネルギーが小さいという自明の理由で

170両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/06(火) 21:13:29 ID:i91pAO2E0
>>154
えーと、MCSではなく主力戦車に随伴する想定なん?
装輪装甲車の話題から来てたから装輪の機動部隊を想定してたんだけど。

>>162
高機動車ベース辺りで簡易自走迫とか、できたらそこそこ便利そう。

>>164
> 露助の自走迫相当でいいなら、アレ射程1kmあるか怪しいレベル
ソレは困る。
現行の120mmRTと砲身や弾薬を共通化して、その上で必要に応じて直射に対応するような機材を想定してた。

171避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:19:50 ID:vbD9BXmc0
2000psx2の普通の10tヘリのが総合的に見て使いでがあるシナリオも捨てきれない。

172避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:20:50 ID:j9xt9ZfE0
>>170
そんなワガママ言われても知らんがな
ソ連系120迫も射程とかは西側と大差ない(なんなら西側規格の弾撃てる自走迫まであるっぽい)から、120RT規格でHEAT直射したって1kmくらいしか飛ばんのは変わらん

173避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:22:15 ID:4wm2Vvog0
>>169
デスヨネー
とは言え、JAXAの想定であるドクターヘリとしての運用にしろ、H-60系後継として自衛隊で使うにしろ、側面は安全ゾーンにしておきたいのよな...

174避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:28:31 ID:hvjsuVV20
>>173
>側面は安全ゾーンにしておきたい
JAXA式ならば側面のアンチトルクペラは電動だから、ドクターヘリ用途であれば完全に着地して止めてしまえば良いのではと
自衛業だと、ホバリングしながらとかだから無理だけれども

175避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:34:39 ID:urylB4Yo0
V-280、実用機ではエンジンがV-22と同じAE1107(の改良型)になる予定なので、
エンジン出力が少なくとも6000馬力×2にはなりそうで、
H-60の後継機としてほんとに数を揃えられるのか?って問題はあるからな……

調達できてもUHとしては陸自はSOF用途に限られるのでは感が。
空自の救難ヘリ代替としては採用しやすくはあるだろうけど……

しかしV-280、そんだけぶっとんでるだけあって、V-22より高速でC-130にかなり迫ってるし、
行動半径もV-22が行動半径600km程度に対し、ベル曰く行動半径が926〜1500kmとかいう話で、
どんな飛行プロファイルなのかは知らんがベルの言い分聞く限りは恐ろしく性能上がってるから、まあAE1107F採用してるだけのことはある。


>>162
>>170
ソフトスキン車両に簡易に搭載されて発射後離脱可能なやつは昨今の流行新型兵器ではあるよ。
複数の会社が展示会に出品してるはず。
エルビットシステムが駐退器で衝撃吸収して車体にたえられるものにする(ほんとか?)してる物を除けば、
ベースプレートを引き上げ可能にし、停車後降ろして接地・射撃動作するものだな。
基本的には牽引式重迫の機動力・展開性・撤収性を高めたものと言える。装填は人力だし。
ttps://i.imgur.com/dlQ6Dm4.jpg

176避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:39:01 ID:MVZSAT7g0
まあUH2が数揃えば足の長さ足りないからって無理にブラホ採用する理由も減るでしょうし

特殊部隊展開と救難用途に絞れる……といいんだがなぁ

177避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:46:46 ID:tsToN4ws0
R-Imprint Podcast 064 | Kangding Ray
ht tps://soundcloud.com/rawimprint/r-imprint-podcast-064-kangding-ray

Kangding Ray - HATE Podcast 273
ht tps://soundcloud.com/hate_music/kangding-ray-hate-podcast-273

Kangding Ray | Recorded stream DIGITAL DGTL - Generator
ht tps://www.youtube.com/watch?v=-EHIV4M0iDM

Boarding Gate 004 W/ Kangding Ray
ht tps://soundcloud.com/dinakhashan/boarding-gate-004

Lost In Ether | Podcast #101 | Kangding Ray LIVE in San Francisco
ht tps://soundcloud.com/lostinether/lost-in-ether-podcast-101-kangding-ray-live-in-san-francisco

SlamRadio - 343 - Kangding Ray
ht tps://soundcloud.com/slam_djs/slamradio-343-kangding-ray



178避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:47:33 ID:tsToN4ws0
ウクライナ戦争は「ドルの価値」を維持して「アメリカのデフォルト(債務不履行)」を避けるためでしたwww


アメリカは世界最大の産油国かつ食料生産国なので全米に「適正価格」で販売できる。
だから、それらを輸入してる日本よりはるかにインフレに強い。

1ドル=140円はドルのインフレ

バイデン政権はアメリカ国内だけでなく世界中でインフレを引き起こしてきた。
その理由は、もはや、そうしなければ国際基軸通貨としての「ドル」を維持できないから。

過剰に供給されたドルは水増し状態にある。
実質的には1ドルは70円ぐらいなので、いつ暴落して1ドル=70円になっても不思議ではない。
ドルが暴落すれば米国債も暴落し、アメリカはデフォルト(債務不履行)に陥る。

それを避ける唯一の方法は、世界規模でインフレを加速させ、水ぶくれでだぶついたドルを「相殺」するしかない。
ドルが2倍に水増しされてるなら、あらゆる物価も2倍に水増しすることで、つり合わせようとしてる。
だからバイデン政権は「安い消費財」を供給する中国の締め出しに動いた。

この構図を理解すればウクライナ戦争の原因が見えてくる。
世界第2位のエネルギー資源国のロシアが各国に安い価格で原油やガスを売るためエネルギー高騰のインフレ効果が高まらなかった。
それでロシアのエネルギー資源を国際市場から排除すべく「戦争」へと誘導した。

アメリカとロシアは「新しい東西冷戦」という密約で合意してるのかもしれない。
ウクライナ戦争は米ロ権力者による茶番ではないのか。
(紙の爆弾2022年12月号 権力者たちのバトルロイヤル「ヒラリー復活計画」 西本頑司)

ーーーーーーーーーーーーーー

アメリカは世界最大の産油国www

2020年の原油(石油)産出国トップ10
まずは、原油産出量の多いトップ10の国について見てみましょう。

米国:1951万バレル/日量
サウジアラビア:1181万バレル/日量
ロシア:1149万バレル/日量
カナダ:550万バレル/日量
中国:489万バレル/日量
イラク:474万バレル/日量
アラブ首長国連邦(UAE):401万バレル/日量
ブラジル:367万バレル/日量
イラン:319万バレル/日量
クウェート:294万バレル/日量

179避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:51:46 ID:EMEdM9YE0
ん?
インフレの状況では貨幣価値は下がるのでは?

180避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:52:18 ID:py1eAtCU0
>>169
UH-60の増槽すら機内からの展開の邪魔になってるから、あのアンチトルクペラは結構厄介な存在かと。
技術としてはおもしろいのだけど、JAXAのあのヘリ、実用にはあまり使えそうにないのがなんとも。

>>172
AMOSの直射も、基本、都市部での近距離・固定目標用途だから、普通にまぁそんなもんだろという感想ですな。

>>162
>>175
これだと高機動車で行けそうだし、軽装備な普通科連隊でも、本管中隊に集約して適宜ナンバー中隊に割り振れば、
今のMO-RTと同じ程度の負担で運用できそう。

181避難所の名無し三等兵:2022/12/06(火) 21:56:05 ID:4wm2Vvog0
>>175
非装甲の車載重迫はもう展示会に出品されるレベルまでにはなってるのね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板