したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレゲーム総合スレ48

1避難所の名無し三等兵:2020/08/12(水) 07:29:24 ID:Hmgu.3jU0
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで

前スレ
ですがスレゲーム総合スレ47
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/

875873:2020/12/18(金) 14:55:16 ID:H88RdLVA0
>>874

ありがとうございます

876避難所の名無し三等兵:2020/12/18(金) 15:13:32 ID:YK54kNOk0
提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」では、最新期間限定海域【護衛せよ!船団輸送作戦】作戦展開中です!今晩より「友軍艦隊」第一陣が出撃!第三作戦海域及び最終作戦海域最深部に突入開始予定!また、強友軍申請により、小艦隊が第一作戦海域前半及び第二作戦海域後半も掩護可!
#艦これ
午後1:37 �� 2020年12月18日

全 海 域 友 軍
やったぜ

877避難所の名無し三等兵:2020/12/18(金) 15:23:25 ID:rXC0bFgo0
>>873
これで乙か…単婚鎮守府のウチが甲でいけるのか大いに不安である

878避難所の名無し三等兵:2020/12/18(金) 15:55:37 ID:eviMdWBw0
甲と言っても大して変わらない。
ただちょっと敵の命中率と回避率が数倍になって
制空値が跳ね上がったり空襲マス一発大破率が十倍になって
潜水艦と駆逐艦の先制雷撃が激しくなったりするだけだ。

879避難所の名無し三等兵:2020/12/18(金) 17:11:42 ID:rXC0bFgo0
ハラショー!我が貧乏鎮守府の道行は修羅の道、今回もやってやんよ!
と言いつつルート短縮まで終えて年末までは本隊強友軍待ち(*´∀`*)

強友軍あてにせずとも何とかなってたナⅡ登場以前のイベントが懐かしい…

880避難所の名無し三等兵:2020/12/18(金) 23:04:13 ID:08ZeKPkE0
友軍割と強いけど、これより強いのが来るんか
特効艦ましましで自軍とかぶりまくりな可能性があるなぁ

削りきった勢いでボス拝みに行ったらD敗北しました…
ナ級はやっぱり滅びるべきでは?

881避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 02:10:02 ID:D8u0EYR60
E-4乙、Y3でボコボコにされるわ
削り段階、友軍でやっとボス撃沈
Sは無し、一回出撃でバケツ10消費とか・・・・

882避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 02:32:40 ID:5f14uzOs0
>>881
よくあること。



E4-3 ルートギミック解除中にY3で司令部発動、Y5で半分が大破したぜ。
これでやっとゲージ破壊に行ける。

883避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 02:55:13 ID:vBlUH5Ew0
>>873
おめ!

E2甲輸送クリア
道中の重巡とウィンドウズ10の荒ぶりに妨害されましたがやっとこさ・・・

884避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 04:37:12 ID:kNeP/eOo0
E4-3甲削り中やっと初めてのS勝利ドロップで2隻目のコロラドがドロップした。

885尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/19(土) 11:57:21 ID:7Fm5rgic0
大淀、確かに君はレア艦だろうが君はもう3人も居るんだ。
欲しいのは迅鯨なんだ

886868:2020/12/19(土) 12:13:17 ID:XIT.oej.0
>>883
ありがとうございます。
E-3まででしたら甲もなんとかなると思いますので頑張ってください

自分がE-4最終ボス戦でS勝利とれなかったからもあるけれど、ドロップ狙いは
E-3まででいいような気がします^^;

887避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 14:19:00 ID:D8u0EYR60
友軍来ても半分やられちゃうE-4

888避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 14:29:28 ID:jVzgSTHo0
友軍潜水艦部隊がとんでもなく強い。
カットインで300ダメ位を連発して随伴を一掃してくれる。

889避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 17:04:28 ID:AZIAB28.0
E4-3甲 友軍艦隊が来たので削り開始
削りでは何とかなりそうな雰囲気があるんだけど、
ラスダンはキツイんだろうな

S勝利で武蔵がドロップした
本当に出るんだとビックリ!

890_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/12/19(土) 18:07:27 ID:mG6HkN360
E4甲しゅーりょー
毎度のごとく、沼るかと思いきや、ゲージ割り5出撃目時雨・足柄以外中破という状況で
時雨CI・足柄連撃と悪竹に叩き込み、フィニッシュです.

MVPは、夜戦で健在だった敵第一艦隊6隻すべてのヘイトを一身に集め、時雨・足柄を無傷で守り切った島風でした。


(゚ω。) 島風は主魚魚で誘引装備無し、足柄は探照灯持っていたのに、何かおかしいことになってオール


<編成など>
決戦終了直後
ttps://i.imgur.com/jnUUENc.png

支援
道中:Warspite(85) 伊勢(84) 日向(83) 熊野(154) 吹雪(100) 丹陽(81)
決戦:Warspite(155) 霧島(161) 榛名(160) 鈴谷(154) 雪風(104) 夕立(172)

基地空
陸偵(熟練) 隼64戦隊 陸攻34x2
陸偵(熟練) 烈風改 銀河x2
陸偵 Fw190D-9 銀河 陸攻34

レア:ガンビー(装甲破砕ギミック中Wマス) コロ(ゲージ割り時)

891避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 18:37:00 ID:VWW1x1p60
E4甲の輸送ゲージクリア。
ここまではあんま苦戦してないけどここから大変なんだろうな・・・

>>890
クリア、おめでとうございます。
夏とは全然違う航空戦になっとりますな。空母4かあ。ボーキがやばそう。

892尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/19(土) 18:40:15 ID:7Fm5rgic0
>>890
oh、なんと練り上げられた編成

893避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 18:47:03 ID:DIIjlXhg0
E4-3、米空母がSaratogaとHornetしかいないから空母4諦めて空母3戦艦1にすべきだろうか…

894_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/12/19(土) 19:12:14 ID:mG6HkN360
>>893
今回の第一艦隊の任務って、空襲マス制空権の取得とBOSS前軽空母の始末ダメージ吸収とと
BOSS第二ナIIの始末なので、赤城なり、装甲鶴で良いような気も……

>>891
当初、変にケチって、長陸奥編成で出したら、エラいことになりまして、悪竹500ポイント疵入れる間に
ボーキが1万飛びました(吐血

そこから、空母編成に変えてゲージ割りまでは2万ぐらいなんとか済みました(意識途絶

...(((└("_Δ_)ヘи ボ、ボーキが足りないのぉ!!

895尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/19(土) 19:16:52 ID:7Fm5rgic0
>>894
ヒエー
我が艦隊が到達するまでに友軍第2陣が来るのを期待するか…

896避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 19:18:17 ID:Wgmy3YJs0
>>893
ぬっちゃけボス戦で敵第一に対して空母の特効が生きる機会はほぼないので
装空や5スロ空母で代替可能

897避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 20:53:20 ID:RyylZrM20
やはりE4は丁まで落とすべきだったな。平常の乙難易度並みの消費量、丙の勲章1個とネジ5つでは割に合わん。
自分の失敗と思えばこそ些か腹も立つな。他人のせいならまだ許せるんだが。

あと、どれだけ全艦キラ付けしようとも頑として出動を拒否する道中支援艦隊は何なんだ?流石に10連続で空振りは確率的におかしくね?

898避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 20:57:24 ID:Wgmy3YJs0
>>897
全キラで出してそれはありえない
編成のしかた間違ってない?

899避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 20:59:57 ID:DIIjlXhg0
>>894、893
ありがとさん。Hornet、SaratogaMk.II、赤城改二、加賀改二でやって随伴の削りも
今一だったから迷っていたけど、とりあえず継続してみりゅ。

…けど甲だとSがとれる気配すらないし乙に下げるかなぁ…

900舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw:2020/12/19(土) 21:20:36 ID:LyQP78sI0
E4乙の武力ゲージを空母4の機動で始めたけど途中撤退出すぎて萎える。

なにあれ。(´・ω・`)

901避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 21:24:38 ID:AZIAB28.0
あとアレだ
基地航空隊はちょっと疲労があると仕事しないんだよな
一晩休んで、翌朝一はけっこういい仕事してくれる

902避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 22:16:02 ID:qaO0qm4E0
>>898
出撃先を間違えているのでは?

903避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 22:16:45 ID:5f14uzOs0
>>897
駄っ作機と知ってはいるが、深山が欲しいんである。

904避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 22:42:35 ID:EEuavZOw0
ボスの装甲破壊終わって、いざボスへと行こうとしたら
ボス前で連続で追い返された…

PTマスが厄介だ、ボスマス用装備とPT対策両立させるが難しい

905避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 22:52:19 ID:qaO0qm4E0
PTなど熟練見張り員を12個も用意すれば単なる雑魚に過ぎないのだ

906避難所の名無し三等兵:2020/12/19(土) 23:05:12 ID:5f14uzOs0
見張り員には穴をあけるのが一番であるが・・・

穴をあけると、あなるを捧げさせた気分になる。

907_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/12/19(土) 23:15:00 ID:mG6HkN360
>>904
PTは道中支援で半分ぶっ飛ばして、残りを駆逐(上記編成では時雨・島風・長波)でコロコロするもんだす

_(゚¬。 _ 道中支援は、火力より運の高い面子重視な

908避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 00:04:30 ID:kUKC84fk0
>>907

今の面子はこんな感じですが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337793.png

1.木曽や利根は増設穴に見張員のほうがいいか
2.夕張は大淀に変更すべきか
どうですかねぇ…どうにも判断が…

909_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/12/20(日) 00:35:16 ID:B9XDOJi60
>>908
あくまで、当司令部でPTに困っているならだけど、
 利根 照明弾→見張&主砲1→副砲1
かなぁ……
で、木曾は夜戦魚雷CIがあまりに不発なら、穴に見張

夕張はお好みで?
結果論だけど、当司令部のOh!淀さん、運改修していなかったので、さほど仕事できてなかったのよね。
それなら、先制雷撃があり運も魚雷CIの希望が望める夕張さんは十分あり

(゚ω。)

910避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 01:53:47 ID:RI8TKK6o0
E4甲の竹棲姫とご対面。
これはなかなかにごついメンツ揃えてるな……。

……迅鯨、太ももムチムチだな。

911避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 02:10:35 ID:KvpRGwfg0
一度接続しなおしたら、今まで音沙汰なかった道中支援艦隊が普通に来るようになったで御座る。……よく分からんが状況が回復したならまぁ良いだろう。

912避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 09:10:43 ID:8brBl8qI0
E-4乙突破、最後は野戦突入時にボス体力フル状態、護衛もほぼフル生存という状態から
戦艦中心友軍艦隊がフルから大破までボスを追い込んだ後に旗艦時雨のカットインでスナイプするというスナイプ勝利
とりあえずこれから挑戦する人たちに言っておきたいのは乙でもケージ破壊時は完全なスナイプゲー。
まあその分空母4隻編成なら道中は非常に安定するのでチャレンジ回数は稼ぎやすいし上の勝ち方からわかるように
最悪高特効カットイン艦が生き残っていればスナイプで粉砕してくれるので現状だととにかく回数を重ねるしかないっぽい。

感覚的にはケージ破壊時のみボスだけ甲になっていると見た方がいいかも。

913避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 09:27:14 ID:OS/NQnKI0
甲ラストダンスやってるけどボスが倒せないよー!

914避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 09:56:43 ID:IM0vzXh.0
E-4甲のラスダン確認のために出撃したら、Y3マスS勝利で大破撤退
母港に戻ったらピロンが鳴った
もう1回出撃したらボスがラスダンモードだったんで、ギミックをひとつクリアだっただろな?
あぁ、友軍が迅鯨艦隊だったにもかかわらずボスにはボコボコにされました

915避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 12:45:22 ID:kUKC84fk0
>>909
ありがとうございます。
装備調整してサイドトライしてみたいと思います。

916避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 15:21:50 ID:0Rztc.IU0
E-4乙 装甲ギミック終わってラストダンス
基地航空は前衛2のみ、支援はカスダメージ
Z昼で自艦隊はほぼ半壊、敵はほぼ無傷
強力友軍は戦2空1軽1駆2で半分始末
残り半分にフルボッコで撤退。

もうどうしろって感じ

917避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 17:17:26 ID:H9LFZJlA0
>>916
生き残った駆逐のスナイプを祈りましょう、
自分はそれでした…

918尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/20(日) 17:35:18 ID:AJhVteAI0
諸兄から遅れに遅れてE-3-2、チマチマ輸送も終了直前に遂に迅鯨キタアアアア! 
もうダメかと思いました。ビス子以下総員よくやってくれた。偉い。

919避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 21:43:19 ID:Uf9zR4cg0
E4の友軍は当たり外れがでかい感じだな。
友軍調整の編成に修正するのもありか。

920避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 22:37:49 ID:yPnPiCXM0
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1340280848231219203
これは集積地さん大炎上不可避…

921避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 22:51:34 ID:yqARbsA60
>>908
アトランタを第二に持ってって、アトランタポジに航巡を入れる。

1人くらい余ってるだろ?

922避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 23:03:16 ID:yqARbsA60
E4-3ボス戦開始、やはり制空、制空が勝負だ。

正規空母4水母1巡航で行くしかない。

923避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 23:23:56 ID:ORwEmqGg0
E2甲クリア

一 リシュリュー改98 三隈改99 高雄改98 愛宕改98 阿賀野改98 デ・ロイテル改97
二 大井Ⅱ99 Z1Ⅱ93 Z3Ⅱ93 古鷹Ⅱ99 パース改97 江風Ⅱ96
輸送・ギミックで睦月・如月・皐月・文月・海風

ラストのみ決戦支援・友軍支援有り
総出撃数16
ドロップ新規艦・なし レア等・タシュケント 明石×2

実にスムーズに行けました、シェフィールドはもちろん居ません
ラストはカットイン艦が必要では?とビビりまくりでしたが、パースが連撃で吹っ飛ばしました
E3は甲かな?でもまずシェフィールドとらないと・・・

924避難所の名無し三等兵:2020/12/20(日) 23:25:31 ID:ORwEmqGg0
>>890
おめ!

925避難所の名無し三等兵:2020/12/21(月) 05:08:10 ID:C98uVeWw0
E2甲シェフィールド探し
ボス9回撃破で確保、S8A1
しかしボスよりも謎の明石祭りとゲーム画面が真っ白バグ?が難敵であった

926名無し☆修行者 ◆baysTarsVE:2020/12/21(月) 06:43:47 ID:NHgYD5a20
やっとこさE-4甲のゲージ削りまで来たわ。
ここまでは今までのイベントに比べて楽ではあるんだけど、問題はここからか…
いざとなったら乙や丙に落とせるとはいえ、乙でも厳しそうだし。
年末はイベントが全キャンセルになってるんでゆっくり削るか。

掘りでしか出てこない新規艦が少ない&最終海域に出ないのも助かる。
でも前イベントで掘り損ねた第四号海防艦は最終ボスでしか出ないんだよなぁ…

927避難所の名無し三等兵:2020/12/21(月) 07:15:24 ID:Ml7yh0tA0
>>926
甲ラストダンスで沼ってるけど、今回はかなりキツいですよ
削りきるまでは順調にいきます
しかしラストダンスで過去一番級に沼ってます
友軍艦隊がいいのを引いて味方がスナイプしなければD敗北
そうでないならC敗北というレベルです
味方がLv150未満だと特にヤバいです

928避難所の名無し三等兵:2020/12/21(月) 15:29:23 ID:H0Fw9f8Q0
よっしE3甲割れた
手こずって高速化大和だしたりとアホなパワープレイしたけど最後は友軍迅鯨さんが無傷から瀕死まで持っていってフレッチャーのCIであっけなくカニ轟沈
E4は丁で流して残りは掘りに集中しよう

929避難所の名無し三等兵:2020/12/21(月) 23:09:43 ID:E8b61fLo0
うちのよめは大食いで困る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339396.png

930_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/12/21(月) 23:12:12 ID:8NZF1Iaw0
いまさら、E-1 sirocco堀
苦節12出撃で、お迎えすることが出来ました

(゚ω。) あとは、E-4のまるゆとか掘りたいけど、泥率どれぐらいなんだ?(E-4Z&第4号海防艦から目を逸らしつつ)

931避難所の名無し三等兵:2020/12/21(月) 23:14:09 ID:klnTUeT20
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1340938103331012610
1月しばふ(日振&大東)
2月赤坂ゆづ(迅鯨と海防艦)
3月ZECO(サム&ジョン)
4月イチソ(白露・時雨・有明)
7月しずま(長陸奥)
8月bob(水着川内型)
10月藤川(秋風雲)
11月渡辺明夫(松)
12月コニシ(サンタ速吸)
残る5/6/9月の絵師は誰だろう?

932避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 02:02:05 ID:Fenr2tQU0
友軍制御にワシントンと由良を組み込むのは割とありな感じがしてきた。
あとは第2艦隊がカットインで旗艦を狙ってくれること期待したい。
というか、友軍まででボスを2桁HPまで追い込んで夜戦で旗艦スナイプ失敗はなかなかに悲しい。

933名無し☆修行者 ◆baysTarsVE:2020/12/22(火) 06:42:25 ID:8mcbA4ao0
年末の仕事の追い込みが厳しく今週は殆ど出撃無理っぽいorz

>>932
ボスが大破すると急に堅くなるのは勘弁して欲しいわ。
アレで何度マウスを投げつけたか…

934避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 06:52:31 ID:4KRSJFNQ0
よしよし(さん)ギター

935避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 10:22:14 ID:8Nm7ZSbY0
E-4乙ラスト 基地航空仕事しねえ
戦×2 陸攻×2 3セット じゃ駄目なんか?

936避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 12:56:28 ID:jQiWzQOI0
>>935
ttps://noro6.github.io/kcTools/simulator/
↑使って劣勢調整するとか。

937避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 14:46:51 ID:81uNvV2M0
>>935
制空部隊は攻撃に必要な程度あればそれ以上は大して意味がなくなる。
どうせ被害の大半は対空砲火によるものだし、
制空権喪失にさえならなければ良い。

938避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 15:53:23 ID:vxIoNbUA0
>>936
まあ、劣勢なんですけどね

>>937
にしても当たらないの
前衛1〜2隻沈めれば良い方

939避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 16:14:13 ID:lV5Hxlhc0
>>938
乙ラスダン編成は甲削り編成とほぼ同等。
基地空はナⅡがいると殆ど仕事できない。
まあそんなもんでしょ。

940避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 16:45:23 ID:jQiWzQOI0
>>938
2隻沈めてるなら御の字かと。
ttps://www.youtube.com/watch?v=pFY2iqnIKhE
ttps://www.youtube.com/watch?v=QHYBw8LbXS8
乙でも特攻艦がボスを狙ってくれることを祈るだけなので。

941避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 18:51:11 ID:9rJ0D8Pw0
難易度乙って何だったっけ、と言いたくなるなこれは‥

942避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 19:46:01 ID:fZfixq.k0
なんと・・・

E4-3甲突破編成
おしゃれポイントは補給艦とサラトガのおにぎり
特におにぎりはこれ1つでかなり火力の底上げになるので余らせてるならオススメです、詳細は後述
ttps://twitter.com/Mark_O08/status/1340594518446407681

空母の1〜3番スロットにおにぎりを持たせておくと、途中で食べて装備の順番が繰り上がるので、
当該スロットに繰り上がった、減った艦載機が補充されるという挙動、ゲームとしての理屈はわかるけどよく考えついたな……w
ttps://twitter.com/s_sasamatsu/status/1340859144828452865

943避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 21:40:55 ID:9rJ0D8Pw0
おにぎりスライド…

たしかおにぎりが実装された少し後に見つかったテクニックだった記憶が。
あのとき「実用性はあんまりなさそう」といってしまって正直すまんかった。

944尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/22(火) 21:57:01 ID:yx34N/LQ0
遅くなりましたが、先ほど帰宅中にE-3甲、陥落しました

ビスマルク  ガングート  アークロイヤル  古鷹  デ・ロイテル  秋月
ヴェールヌイ  ジューナス  ゴトランド  ジャーヴィス  タシュケント  オイゲン

※輸送ゲージⅡではガングート→摩耶Ⅲ(牧場用)
※戦力ゲージはアーク→グラーフ

レアドロ:迅鯨 ←new! ガングート グラーフツェッペリン プリンツオイゲン

輸送、戦力ゲージ共に似たような編成で攻略しました。戦力ゲージはほとんど苦戦もせず、ラストも2回目で同志ちゅうくらいの→ジャーヴィス→オイゲンの3連カットインで見事爆沈。
むしろ輸送ゲージで迅鯨狙いでチマチマ削り続けた時が辛かったです。結局、2ゲージ目も終盤になったところで出て来てくれました。結果オーライです。

あ、攻略がまだの人は、戦力ボスだけヲ級が随伴していて制空値もかなり高いので、基地空は戦闘機マシマシで行くとよろしいかと(行動半径7)

945避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 22:37:39 ID:QPz3qlI20
E4-3ラスダン、第2が全員生き残っており
友軍後、敵第一が4体になっている状態
これは勝ちましたわ…からのボスにCIが飛ばない不具合で勝利を逃す

ショックですよこれは…

946避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 23:31:42 ID:Fenr2tQU0
>>942
面白そうだから何度かその編成使ってみたけど、あんま効果実感できんかったな。
戦闘糧食の発動が3戦目〜5戦目のランダムなんで洋上補給みたくボス戦手前ができない。
おにぎりも有限なので、6回くらい試して、別の編成に切り替えた。おにぎり余っている艦隊向けの手法だな。

947名無し☆修行者 ◆baysTarsVE:2020/12/22(火) 23:53:37 ID:UoVAjKGo0
E-4-3甲のボス削り始めたけど、ほぼカスダメばっかだわ。反航、T字不利引いてるのもあるけど。
ぼちぼちと削って行きますか。

なお、前回100回以上出撃して出なかった第四号海防艦が2回目であっさり出た。
物欲センサーが異常に働いてる…

948避難所の名無し三等兵:2020/12/22(火) 23:54:54 ID:DDEWAkHI0
>>942
やってみたけど、結局野戦の時に
ボスに攻撃されないと駄目だった。

949尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/23(水) 00:00:41 ID:aZ2zrw1Y0
E-4甲、第一ゲージを攻略開始。
とりあえず輸送1回目は大した事なさそうですね

ここで油断させてゲージ2から殺しに来るって構造なんですな…

950避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 00:22:41 ID:VCAfN22M0
>>947
>T字不利

いやいやいや、どんな編成で削ってんのよ
彩雲持っていこうぜ…
空4機動+噴式強襲+夕張+木曾北上で行けば道中支援なし安定
友軍のおかげで削りは楽だったぞ(8回で削り終了)

951避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 01:46:36 ID:m163L7nA0
おう E-4乙から丙のダウンは
装甲ギミック解除は引き継がないのか
こりゃまた面倒jな

952避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 13:13:41 ID:OVEcB.Ws0
E-4乙

やっと削り切ったので破壊ギミックにはいる、
たいへんそうだ。

953避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 20:44:03 ID:dM1Xn7Y.0
steamでWargame: Red Dragonが80%offの600円になってる。
ttps://store.steampowered.com/app/251060/Wargame_Red_Dragon/
時代は冷戦。RTS好きならおすすめ。
珍しく自衛隊が使えるのがいい。

954避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 22:58:45 ID:OVEcB.Ws0
やっとギミック解除、E4んもラスダンだ。

955避難所の名無し三等兵:2020/12/23(水) 23:46:44 ID:427OTC9w0
E4-3乙突破。
Washingtonと由良さんを入れた戦1空3の編成でまさかの友軍艦隊のヒトミちゃんが竹姫を撃破。
レアドロップはColoradoとツシマチャン。

甲に挑むにはまだ課題があることを再認識したイベントだった(主に装備面)。

956尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/24(木) 00:21:08 ID:Myhn5L9.0
E-4甲-1の最中ですが、友軍第2陣次第では難易度落とした方が良いかもなあ

957避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 01:15:55 ID:DJz1N5AQ0
>>955
おめ!

958避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 07:46:05 ID:DJILI6KE0
クリスマスプレゼント悩むなぁ…

959舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw:2020/12/24(木) 21:57:51 ID:pS14NyEA0
E4乙ラストダンスまでこぎつけたけどS勝利は全くなし。

どないしょ (;・∀・)

960避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 22:45:46 ID:V/4SNR4Q0
>>959
昼戦でボスを100程削れて夜戦で攻撃可能艦が5隻残ってるなら、特攻艦2-3隻がボスを攻撃することを祈ろう。

>>940に乙クリアの動画があるので参考に。
動画のような形で夜戦に持ち込めてないようなら厳しいかな。

961避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 22:54:52 ID:njMftUCU0
>>955
友軍割乙w

さて、ギミックを外せばラスダン開始だ…
なるべく手間かからなければいいなぁ…

962避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 23:15:51 ID:ceAQW7rQ0
E-4乙から丙に転進

機動部隊編成
第一:空4・水母・補給
第二:駆3・重・軽・雷  キラ3重
基空:戦2+陸攻2 3セットボス集中
道中・決戦支援ありキラ2重かけ

と一日かけて綿密に準備しながら
補給艦に洋上補給搭載漏れとか
空母艦載機搭載忘れがあったりとかしたけど
一発目で最後の雷巡があっさり決めA終了

イベントレアは
コロラド・アキラ・リシュリュー・ガルバルディ・ガングード・タシュケント
リシュリュー3隻目以外は全て2隻目

乙があれだったんで丙も構えたけど
いつも通りの丙だった。

963避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 23:20:05 ID:DJILI6KE0
>>959
友軍艦隊を調整するのです。

964避難所の名無し三等兵:2020/12/24(木) 23:29:00 ID:ceAQW7rQ0
>>959
転進しておいてなんだけど
友軍に特攻艦が来るように
艦隊を調整する人多いみたい。
ぶっちゃけ、自艦隊や支援他は
ボスにたどりつき、夜戦が有利になるよう
少しでも敵を削り味方のスナイプ担当を
残すためで、決め手は友軍。

友軍なしで甲勝利の提督はすごいの超えてる感じ。

965避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 00:10:08 ID:odUL1k.w0
装甲破壊ギミックも終り、準備万端で進んでみたら
ボスにボコボコにされた。

仕切りなおして挑んだらPT群に大破撤退。

今日は日が悪いようだ。

966尾州鱒 ◆7P3g53LczU:2020/12/25(金) 06:12:19 ID:rSmwTloo0
E-4-2の編成と第3ゲージ解放条件を完了、いよいよ今日から地獄と言われるE-4-2甲

967避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 06:53:51 ID:pXIT5rgs0
>>962
おめ!

俺も丙にしよう・・・

E3輸送2
PTにビビッて輸送量低めでやってたら
3日ぐらいかかりそうなので、大発を二個だけ増やすことに

968避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 16:41:45 ID:FRcw0Q6M0
>>966
E-4-2甲ボスマスはT不利や警戒陣引いた時点でほぼゲームセットだが
毎回T不利や警戒陣引くわけじゃない、輸送はいつか終わるんだ…輸送は

エンドレス・ナイトメア、それがE-4-3甲ラスダン

969避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 18:18:04 ID:JGLqUBNk0
>>966
E4-2甲のボスマスであるWマスが真の力を見せるのは輸送終わってからだったりする。
あそこのS勝利は結構めんどい。

970避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 19:35:15 ID:tSdhh40.0
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1342305266054823939
遂にザラ級がアーケードへ実装!
果たしてポーラの中破はどうなってしまうのか?

971避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 22:51:14 ID:apkAsJh20
◆ザラ級重巡はよい重巡◆

972避難所の名無し三等兵:2020/12/25(金) 23:02:29 ID:eoBcerdU0
>>969
大発積んでWマスに行ってた時はあまり苦労した覚えが無いんだが、
装甲破砕ギミックでは苦戦したなぁ

E4-3甲ラスダン 絶賛苦労中
いよいよ沼入りか?
何で誰もボスを狙ってくれないんだよぉ

973避難所の名無し三等兵:2020/12/26(土) 00:25:09 ID:gEG9Rc3o0
>>972
俺もボス狙わなくて絶賛沼り中

5回に一回は惜しいところまでいくんだがその度にボスにCIが飛ばなくてな…

974避難所の名無し三等兵:2020/12/26(土) 00:53:42 ID:P2U/yrNY0
こちらもE-4-3甲ラスダン中。毎回バケツ10個以上使って徒労感が凄い。
潜水友軍は1隻でもCI出ればいい方。基本カスダメ積んで帰っていく。
昼2巡目で第二の夜戦キャップCI艦から順に潰されていくので
毎回夜戦突入時には第二半壊で勝ち筋が全く見えて来ない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板