したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレゲーム総合スレ48

1避難所の名無し三等兵:2020/08/12(水) 07:29:24 ID:Hmgu.3jU0
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで

前スレ
ですがスレゲーム総合スレ47
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/

535避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 03:05:16 ID:ofaBDKHc0
>>533
ええと6年以上やってるけど上から

・91徹甲・・・★6がいっぱい。載せ換え面倒なので持ってる戦艦の分だけある。
・三式弾・・・改×1、無印×12。まだ一度も改修してない。
・水戦・・・強風改★10×2、二式熟練★10×2、二式★10×2、二式★6×3
・32電探・・・16個。★6まで改修したものが5〜6個あるが基本支援艦隊用なので意味なし。
・5連装・・・★6×4。6年やってる割に貧弱だが改修餌作るのめんどい。4連装後期★10×3。
・秋月砲・・・18個。うち★10×10。空襲厳しい海域で連合第二のうち5隻に2本づつ装備を想定。

水戦の改修度合が重要すぎて、ちょっとサボると天罰覿面。故に消費重いがここは気合入れる。
秋月砲も★10を増やせば増やすほど事故防止に繋がるので積極的に改修。
ぬっちゃけ後の装備は★6までで困った事ないし程々でいいと思う。

※勿論だが初心者さん向けには>>533の言うことは一字一句間違ってない。

536避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 09:35:37 ID:q7WwD8CU0
今は32電探より13電探改の方が改修優先度は高いと思う今日この頃。

537避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 11:36:06 ID:JplqVZHM0
対空レーダーは改修効果が高いからね

ウチは摩耶様用に42号MAXも用意した

538オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/22(日) 12:46:48 ID:Zy0rl8ho0
よし、13時から配信をやるぞ
ttps://www.twitch.tv/turatugu

539避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 14:43:03 ID:gK5ljGk60
わが鎮守府所属の艦娘を古い順に100人並べたらこうなった。

吹雪→潮→大潮→白雪→磯波→曙→名取→深雪→蒼龍→鬼怒
→那珂→千歳→龍田→初雪→加古→電→暁→五十鈴→木曾→球磨
→足柄→天龍→漣→由良→那智→阿武隈→古鷹→満潮→多摩→神通
→赤城→鳥海→祥鳳→摩耶→利根→川内→高雄→不知火→山城→青葉
→敷波→隼鷹→黒潮→龍驤→最上→陽炎→霞→雷→叢雲→羽黒
→金剛→Верный→妙高→愛宕→扶桑→荒潮→朝潮→北上→霰→飛鷹
→長良→大井→夕張→霧島→筑摩→綾波→鳳翔→島風→比叡→陸奥
→榛名→伊勢→長門→千代田→日向→伊168→雪風→加賀→飛龍→翔鶴
→瑞鶴→伊58→望月→熊野→まるゆ→弥生→睦月→伊19→鈴谷→初霜
→皐月→菊月→長月→文月→夕立→子日→時雨→若葉→五月雨→三日月


確かやり始めたころはイベントに参加もせずどんなゲームかお試しの適当プレイだった。
だから艦娘枠の拡張をするつもりがなくて、
枠が逼迫すると睦月型とかあまり使わない駆逐艦を解体してた。
その名残が80番以降に見える。

それと蒼龍がこんなに早く来てたとは。
最初の空母は報酬赤城だと今まで思い込んでた。
一切記憶が無いんだが建造かな?

540鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/22(日) 19:58:13 ID:88TvComI0
>>539
時雨は改二実装前で、かつ容姿がボーイッシュ(カメックス)で好みじゃなかった的な?

541避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 20:04:33 ID:.UlLWkrI0
>>537
私も42号を改修していたが、最近SKレーダーに乗り換えた。
改修Maxマサシ高角砲と組み合わせれば固定撃墜値は有頂天で敵機の寿命がマッハだ。

542避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 20:47:46 ID:gK5ljGk60
>>540
並んでる順にまとめて解体した記憶が。
初春子日若葉初霜白露時雨村雨夕立五月雨あたりがそれ。


こんなに続くとは思わなかったから適当にプレイしてた。
今も適当だけど。
たしか2014年に同人の仕事の依頼が来て、
じゃあ続けてプレイしておこうかで母校枠拡張したんだったかな。

543鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/22(日) 20:55:52 ID:88TvComI0
>>542
ドロップしたては白露型駆逐艦と睦月・特型駆逐艦とあまり大差ないしね

544避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 23:33:17 ID:w8WYc3j20
32電探1個しかない4年目提督ェ…

545避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 23:40:55 ID:alRQ7QQk0
魚雷は改修すればするほどよい。

546避難所の名無し三等兵:2020/11/22(日) 23:41:02 ID:ofaBDKHc0
艦隊は米独電探積むし、支援にあんま電探積まない人ならいいんじゃね

547避難所の名無し三等兵:2020/11/23(月) 12:15:26 ID:MW0g.mAs0
22号改四は改修すると輸送連合でも当たるようになるからとてもよい。

548_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/11/23(月) 13:42:58 ID:0.tLkoHA0
さて、次回イベですが、地中海もででーんとお待ちしているわけですが
堀の祈祷用ナポリタンスパゲッティは用意は万全か、みなのしゅー

_(゚¬。 _

549避難所の名無し三等兵:2020/11/23(月) 14:42:36 ID:dXMOgzRo0
>>548
ジ・Oとかスイカバーはいりますかね?

550避難所の名無し三等兵:2020/11/23(月) 16:57:53 ID:MW0g.mAs0
パスタとワインの他、イタリア産ジュースやジャムなどを用意済なのだ。
食器もイタリア製でご安心。

551避難所の名無し三等兵:2020/11/23(月) 17:00:39 ID:i0WhqFxs0
>>548
ナポリタンはイタリアンじゃない定期

552避難所の名無し三等兵:2020/11/23(月) 17:30:01 ID:AX1xsgls0
トマトケチャップ使うとイタリアのマンマにデカいしゃもじで殴られるのでダメですよ
お冬さんがそろそろ来そうなのだが何用意しようか

553避難所の名無し三等兵:2020/11/24(火) 18:52:03 ID:vRo6ii9o0
掘りでの新規艦は2隻らしいのう。これは楽ちん?

554尾州鱒:2020/11/24(火) 22:18:28 ID:WcweT2QU0
新艦4隻、英仏伊から1隻ずつで日本からは松型でしょうかぬ

555避難所の名無し三等兵:2020/11/24(火) 22:29:50 ID:xiXEDwLw0
ランカーに先行実装された主砲でワシントン妖精がデビュー済
おそらく戦艦は ノースカロライナ級ワシントンと予想される
駆逐艦はシロッコが確定してるから残り2隻

556尾州鱒:2020/11/24(火) 22:55:29 ID:WcweT2QU0
確か松型が追加されるって話が前に有ったから3隻目はそれ
んじゃ4隻目は英軍でしょうな

557避難所の名無し三等兵:2020/11/25(水) 02:34:48 ID:QBTY5ZAc0
最初は大型軽巡洋艦で、改造すると前半分だけ飛行甲板(複葉機専用)な大型航空軽巡洋艦(仮)になり、改二でようやく多段式空母になるフューリアス‥はさすがにないか。

558避難所の名無し三等兵:2020/11/26(木) 19:11:48 ID:vHK38sXw0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF

「艦これ」稼働全サーバ群は、明日【11/27(金) 11:00】より、重メンテナンス&アップデートに突入します!
同作業は同日【22:30】を予定しています。
本メンテ完了を以て、次期期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』、作戦開始です!
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1331805302895771650

559鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/26(木) 22:05:12 ID:zBVKyEsk0
( ;´・ω・`)水上偵察機と中口径砲だった

560避難所の名無し三等兵:2020/11/26(木) 22:48:36 ID:8RxHVn6.0
ttps://gamp.ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12640346721.html
今更だけど平戸と薄雲の中の人って榛名提督なのね
もう反応が完全に俺らサイドやんけ…

561尾州鱒:2020/11/26(木) 23:01:50 ID:3fr3Hnw20
E-1報酬 シロッコ(ほぼ当確)
E-4報酬 戦艦クラス(ワシントン?)

掘り:英1万t軽巡のどれか
   ????(松型?)

あとは重爆が実装されたしブリ重爆が貰えるかもですね

562避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 00:42:59 ID:L4Z9CU7.0
紅茶の国の対地兵装もあるやもしれぬ。備えよう。

563避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 07:24:44 ID:lN2KRnq.0
やっと加賀さんや雪風などの単発出撃任務全部終わらせることができた・・・
イベント前に装備がある程度はそろったかな?
しかし5-5も道中編成次第では楽になったなぁ

564避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 08:34:53 ID:OyfcaBoM0
バケツ3000、資源すべて349Kまで貯めた。
遠征出して、メンテ明けでカンスト予定。
これでイベントも大丈夫。
ttps://imgur.com/Wqb9tJK

565避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 16:04:23 ID:UKLx109U0
今回もルートギミックに堀り情報までそろってから始めよう…

566避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 16:58:06 ID:M8rg8/8Q0
2019秋イベと同じような開始時期で、規模も同じ中規模だから、終了は1月中旬かなあ。
スケジュール的に年末に踏み込むことになるし。

567避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 18:16:24 ID:OyfcaBoM0
今までの実績で言うとメンテ完了は明日になると思った方がいいな。
どうせすぐにイベントに挑まないし、今日はさっさと寝るか。

568_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/11/27(金) 23:50:14 ID:9RbNboQI0
今回も予定調和はなされた___

_(゚¬。 _ 寝るベ

569避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 23:50:30 ID:4W6XURGw0
0130開放目標か…。よし今日は寝よう。

570避難所の名無し三等兵:2020/11/27(金) 23:50:52 ID:lN2KRnq.0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF

メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業中です。
現在「艦これ」重メンテナンス&アップデートは、最終段階ですが投入に不具合が確認され、作業に巻き戻りが発生しています。
日付内の開放を目指していましたが、安全のため、再度最終確認を…(続きます)

安全を見て再度投入を実施します。提督の皆さん、申し訳ありません。
現在01:30前後の全サーバ群開放を目指して、最終シークエンスをもう一度頭より実施致します。
日付をまたいでお待たせすることとなり、大変申し訳ありません。
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1332333936807034880

571避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 00:45:44 ID:v8O9Jjcg0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF

申し訳ありません、「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業中ですが、
現在発生している不整合が深刻なため、解決により時間が掛かる見込みです。
大変申し訳ありません、各サーバ群開放時間は再度ご案内させてください。大変申し訳ありません。

提督の皆さん、お待たせして大変申し訳ありません。
作業はなるべく急ぎますが、お休みになれる方は、どうかお休みになってお待ちください。
本期間限定海域の作戦期間は、なるべく長くとるようにします。取り急ぎ、お詫びまで。
復旧作業と各サーバ群開放準備を可能な限り急ぎます。
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1332340046288994305

572避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 01:26:29 ID:tJUPPo2s0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF

復旧作業に成功しました。これより、各サーバ群開放作業、最新シークエンス本線に戻ります。
提督の皆さん、お待たせして申し訳ありませんでした。この後、新たな大きな障害が発生しなければ、本メンテ&アップデート、02:30完了が可能です!
今暫くだけお待ちください。大変お待たせしました!
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1332357441556602882

573避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 01:27:48 ID:tJUPPo2s0
徹夜OKの人以外は寝たほうが良かろうかと

574尾州鱒:2020/11/28(土) 02:37:03 ID:UrkXTM1Q0
仮眠しておいてよかった。演習は済ましましょうか

「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
01▼最新期間限定海域の実装&作戦開始!
最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』を実装、同作戦を開始します!


02▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第一作戦海域
第一作戦海域(E1):地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】
同海域では、パスタの国の艦娘を中核とした多くの欧州生まれの艦娘との邂逅が可能です!

03▼新艦娘の実装!(第一作戦海域)
第一作戦海域:地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】では、数多くの欧州生まれの艦娘と共に、
新艦娘:Maestrale級駆逐艦【Scirocco(シロッコ)】との邂逅が可能です!



さあアウトオブアウトな4姉妹がこれで揃いますよ。ウチはグレカーレ居ないからこっちも掘らないといけないけど

575尾州鱒:2020/11/28(土) 02:39:39 ID:UrkXTM1Q0
04▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第二作戦海域
第二作戦海域(E2):バレンツ海【バレンツ海海戦】
同海域では独戦艦「Bismarck」、伊潜水艦「Luigi Torelli」、さらに「Ташкент」「Gotland」、そして…


05▼新艦娘の実装!(第二作戦海域)
第二作戦海域:バレンツ海では、紅茶の国の駆逐艦「Jervis」「Janus」姉妹、
そして未所持の提督方はビッグ7戦艦「Nelson」、さらに新艦娘:軽巡HMS【Sheffield(シェフィールド)】との邂逅が可能です!


あ、次の代のフリゲートがフォークランドで沈む子や

576尾州鱒:2020/11/28(土) 02:41:59 ID:UrkXTM1Q0
06▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』最終作戦海域
第三作戦海域(E3):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】
※本海域北極海航路周辺では、全通甲板を持つ航空母艦などの航空機運用艦は出撃できません。


これは伊勢型もダメという意味でしょうか?


07▼新装備「寒冷地装備&甲板要員」の実装
本海域北極海航路周辺では、全通甲板を持つ航空母艦などの航空機運用艦は出撃できませんが、
第二作戦海域突破で獲得できる【寒冷地装備&甲板要員】を装備することで、寒冷地でも出撃/運用可能となります。


空母は特殊装備を持つ必要あり→5スロの一航戦が有利かも

577尾州鱒:2020/11/28(土) 02:44:53 ID:UrkXTM1Q0
08▼突破褒賞「応急修理女神」の取り扱い更新
本作戦でも序盤の海域突破褒賞として【応急修理女神】の獲得が可能ですが、
装備枠を圧迫しないように、これまでと異なり装備ではなく、アイテム(購入済み)として保存されます。必要な時に開けてお使いください!


既存のダメコンも装備数にカウントしないで欲しいんですが! が!


09▼前段作戦最終海域(第三作戦海域)
第三作戦海域:ノルウェー北岬沖/北極海では、戦艦「Гангут」、
独空母「Graf Zeppelin」、独重巡「Prinz Eugen」、そして「U-511」などとの邂逅が可能です!
さらに同海域を見事突破され提督方には…

10▼新艦娘の実装!(第三作戦海域)
前段作戦最終海域(第三作戦海域):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】を見事攻略、
作戦成功させた提督方の艦隊には、同方面に展開していた新艦娘:戦艦USS【Washington】が合流します!


今回の目玉はBBワシントン。E-4ではなくE-3報酬とのこと。 E-4報酬は一体…

578避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 04:56:19 ID:6uVdaIa20
E1甲報酬ゴミ
間宮2,伊良湖2,航空資材,女神2,イタリア駆逐砲2

579避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 06:53:44 ID:rk/DfqJU0
>>578
早いね!情報ありがとう。
報酬がしょぼいなら甲じゃなくてもいいか。
Oマスのシロッコのドロップ率次第だな。

580避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 07:56:31 ID:6uVdaIa20
E2甲の報酬もゴミ
勲章、家具職人、増設、緊急修理資材、寒冷地甲板作業員、露魚雷
先行勢の動画見ていると今回甲作戦前回イベの乙作戦ぐらいの難易度に見える。

581避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 08:38:20 ID:eyaJlhiQ0
輸送ばっかでめんどそうだし乙でいいかな
掘り確認まで待つが

582避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 08:46:17 ID:rk/DfqJU0
なんかE3は寒冷地装備&甲板要員装備してない空母は出撃不可とか?
寒冷地装備&甲板要員装備はE2甲報酬で3個、丙丁で2個。
なんでこんな面倒なことするかな。

583避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 08:53:22 ID:KpAUBJsU0
>>582
ユリシーズが最終マップの報酬というオチが来そうな気がしてきた。

まあそうでなくても最終面はユリシーズの旅路を艦これで再現したものになりそうな予感。

584鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 09:04:01 ID:vdQyL0mo0
今後実装する空母または空母の改装で寒冷地装備不要のものを出す予定なのか

通常海域でも寒冷地の海域を増やすのか、3-6とか?

585鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 09:07:43 ID:vdQyL0mo0
>>583
アルペジオみたいに事前に告知なしだから架空艦実装はなさそうな

モデルになったダイドー級軽巡洋艦か、ベローナ級軽巡洋艦か

既存実装の外国艦の姉妹艦か

586鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 09:14:29 ID:vdQyL0mo0
ワシントン ドロップ者でたのでTwitter閲覧の際は注意を

でかい涼月、飛行場姫が艦娘化したかんじ

587避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 09:19:30 ID:Xzx.lGNI0
えっE-1からいきなりイタリア戦艦投入?

2人しかいないのに。

588避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 09:20:44 ID:Xzx.lGNI0
報酬がゴミっていうけど、甲の難易度を下げているんじゃないか?

廃人向けよりよっぽどヨイ

589鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 09:51:06 ID:vdQyL0mo0
わかる

590避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 09:52:38 ID:v8O9Jjcg0
後段までのお札と特効艦決まるまでエロバレーをしますね

591避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 09:59:17 ID:Xzx.lGNI0
地中海でシロッコ狙いなら、ここでパスタ組をツッコんでも問題ないのかな。

北極海方面なら英独の出番やろし。

592避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 10:18:29 ID:KpAUBJsU0
>>585
こっちもそれだと思う、
なおユリシーズの旅路を再現となると空襲の猛攻が襲い掛かり潜水幼女が道中に複数出現する
さらにボス前にネ級改が待ち構えギミック解除時には最長ルート通らないといけないようになっている気がしないでもない。

593鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 10:44:53 ID:vdQyL0mo0
たまには最終海域クリアで一気に報酬艦二隻とかやってもいいのに

594避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 12:39:41 ID:Xzx.lGNI0
E-1甲進行中


まあ、この辺りは楽勝よね。

595尾州鱒:2020/11/28(土) 13:34:58 ID:e6Qp8ao20
ウチはろ号と雪風&時雨任務を片付け次第作戦開始の予定

E-3はMk.6+GFCSが甲報酬の模様なので、多少粘ってでも甲で行きたいですね

596避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 15:25:29 ID:Xzx.lGNI0
イタリアンは、ほんと仕事しねえな。

597鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 15:57:49 ID:knyuAipY0
>>596
本艦隊か支援艦隊での命中率が低いってことですか

それともキャラクターの性格設定ですか?

598避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 18:02:30 ID:rk/DfqJU0
なんか新艦のドロップ率次第では丁丁丁で良いような気がしてきた。
533mm 三連装魚雷もDo 17 Z-2は魅力的でないし。
E3の16inch三連装砲 Mk.6+GFCSは戦艦新棲姫HP980見たら諦められる。

599避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 18:50:30 ID:KpAUBJsU0
>>598
今回特効が恐ろしく高くて随伴も甲であってもしょぼいので
ルート短縮無し装甲破砕無しで旗艦松輪という舐めプ状態でも甲ボスを粉砕できるほど弱いので
余力があるなら是非甲にすべし、。

600避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 19:20:16 ID:FUp.jS9I0
装備回収目当てだと丙乙甲とかがいいかの…

601避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 19:33:09 ID:rk/DfqJU0
>>599
そんなに楽なんだ。教えてくれてありがとう。

ただ最優先は全新艦ゲットで装備はあまり気にしてないのと、
低い難易度だとギミックと札管理なしでストレスフリーなプレイが魅力的でね……

余力はたっぷりあるけど、可能な限り最短回数でクリアしたい。
でも難易度が低すぎると堀りが厳しくて出撃回数がかさむジレンマ。

602避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 19:39:09 ID:Xzx.lGNI0
E-1甲

ボスが硬い、いきなり700オーバーとかなんだよ、
Sか取れぬ。

603オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/28(土) 19:40:06 ID:gKPyoql.0
よし、20時からFF3の配信やるぞ
ttps://www.twitch.tv/turatugu

604避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 19:42:59 ID:Xzx.lGNI0
アキーラはすぐ大破するぅ

605鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 20:22:55 ID:YVeaQUmY0
何年か先だろうがグラーフのZwei、ドライ、Aquila Dueが耐寒装備不要の空母だといいな

606避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 20:52:42 ID:v9.iMZi.0
つまり大破しなければ良い。

607避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 21:15:44 ID:Xzx.lGNI0
くっそ1本目からゲージが割れぬっ・・・・

608避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 21:22:54 ID:rk/DfqJU0
「敵輸送船団を叩け!」のバグが直ってる。

609避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 21:28:36 ID:rk/DfqJU0
勘違い?チェックが外れてたかも。

610鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/28(土) 21:47:10 ID:YVeaQUmY0
序盤海域の特効リストひろった

ttps://i.imgur.com/6ZgGmEO.png

611避難所の名無し三等兵:2020/11/28(土) 23:42:26 ID:xu8jTTWs0
艦これ、後段わからんからメイン切っていいか悩むな
E1-1は特攻艦さえいれば楽だが
E1-2の輸送は時間かかった
前イベのE5並にめんどかった
時間かかったからかシロッコ引けたのは良かった

612尾州鱒:2020/11/29(日) 00:25:10 ID:f80pIdes0
さて我が艦隊も作戦開始です 今夜中にE-1落とす寸前まではやっておきたい

613尾州鱒:2020/11/29(日) 01:38:44 ID:f80pIdes0
E-1甲の戦力ゲージ完了っと。ここは楽勝ですね

ルート C→F→H→J(ボス)

ガリ   Lv84 3号砲MAX 152mm/55改 Mk.37 水偵11型乙(熟練)
イタリア Lv139 381mm改MAX 381mm改MAX 徹甲弾MAX 水観☆6 (ボフォース40mm☆4)
ポーラ  Lv115 3号砲MAX 3号砲MAX Ro.44 水偵11型乙(熟練)
リベ   Lv89 120㎜/50 mod.1936☆2 120㎜/50 照明弾
マエ   Lv89 秋月砲MAX 秋月砲MAX 13号改MAX
アクィラ Lv127 村田隊☆2 彗星22型634熟練 岩本隊MAX Re.2005改

陣形:全て単縦陣

基地空:64戦隊 隼Ⅲ型MAX 一式陸攻 一式陸攻 ※ボス集中

道中支援:なし
決戦支援:砲撃

レアドロ:なし。ガシャン率も高い

道中2戦はどちらも雑魚なので道中支援はまず不要と思われます。
ボスは随伴のフラタも含めて大火力なので、安定の為に決戦支援は入れても良いかもしれません

後でグレカーレ堀に来ないとなあ

614舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw:2020/11/29(日) 13:13:04 ID:lpzSc/sI0
E1甲第一ゲージ終了。

ギミック解除の編成ってどないすればええの? (;・∀・)

615避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 13:15:12 ID:KYbyO9ik0
>>614
低速艦(低速軽空母あたり)もしくは揚陸艦を入れる。
なお戦艦+空母+揚陸艦が3隻を超えると潜水マス周りになる。(大したことないけど)

616オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/29(日) 13:32:15 ID:Sgn36i2s0
さて14時から配信始めるか
残りクリスタルタワーと闇の世界だけだからまあ3時間もあれば終わるやろ(慢心)

617避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 14:54:04 ID:k38EhZQ20
>>616
画面の上と下が切れてて戦闘時に上は攻撃内容の文字や下は4人目のHPが見えない。
元画面は4:3?

618避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 15:21:19 ID:T995HdRs0
見始めたらエピローグだった

619避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 15:24:36 ID:T995HdRs0
ウエイトモーションのループで手首の座標がずれてガクガクしているのが凄く気になる

620オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/29(日) 15:41:27 ID:Sgn36i2s0
3時間ぐらいかかるかと思ったら1時間半でクリアできた。
見てくれた方ありがとうございました。

さて次は何をやろうかね、RPGかアクションか。
まあ週末にシレン5+来るからそれはやろうかと思うけど。

>>617
4:3ですかね。画面拡大し過ぎたかもしれんので次は少し余裕持たせようかと。

621避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 16:00:06 ID:k38EhZQ20
>>620
お疲れ様ー
FF3はFC版をやったことがあるので懐かしかったです。
FCよりだいぶ難易度が下がってる感じ?
もっと暗闇の雲で苦戦するかと思ってたらあっさりだったのでちょっとびっくり。

622舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw:2020/11/29(日) 16:09:43 ID:lpzSc/sI0
>>615
ありがとう。

予備のあきつ丸を入れて潜水艦マス経由でS勝利終了。
ギミック解除できました。

623オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/29(日) 16:14:13 ID:Sgn36i2s0
>>621
エンカウント率減ってる上に戦闘もモンスターの同時出現数が3体に抑えられてるからそれだけでも大分ね>難易度低下
フェニ尾非売品・エーテル無い・回復もハイポーションまでなのでまあ妥当な調整だとは思うけど
その割には物理火力偏重なのは相変わらずなので攻撃魔法の重要性が大分下がってるのが難点といえば難点か
ハイン倒したあたりでもう属性弱点付いて殺すボスいなくなるからガルーダ以外はレベルと熟練度上げて物理で殴り殺すのが最適解になったので

624避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 16:59:08 ID:z.GoTkbY0
ttps://i.imgur.com/0tZkNNL.jpg
私の母がここにいた

625_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/11/29(日) 20:39:30 ID:yDVoO9xk0
なんか、E2-2BOSSで霞に特効ないか?
カッコカリしていないのが夜間連撃で、タシュを嘲笑うダメージ連発しとるんだが

(゜ω。) 新規はこないけど、ザラ・女装配管工・ジェイナス・明石・天津風と景気が良いな今回のイベ

626_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/11/29(日) 21:34:57 ID:yDVoO9xk0
E2しゅーりょー

ゲージ割り時、敵BOSS異常に堅かったっす

...(((└("_Δ_)ヘи E-4がよく判らんから、とりあえずシェフィールド堀するか

627避難所の名無し三等兵:2020/11/29(日) 21:52:51 ID:5oIDJDbg0
E-1から沼ってた、戦艦はイタリアにすりゃよかったらしい、
ローマで行ってた。

やっぱ誘導爆弾で沈むような戦艦はダメだな。

628尾州鱒:2020/11/29(日) 22:01:59 ID:f80pIdes0
いよっしゃあリシュリュー3号入手! これで主砲がもう2つ取れます

シロッコも来たし、心置きなくE-1甲を終えるとしましょう(グレカーレ堀りが残ってるけど

629名無し☆修行者 ◆baysTarsVE:2020/11/29(日) 22:23:44 ID:13JxfjGU0
E-1甲進攻中
Itariaは使わずに改修前のLittorio(開始時Lv13)使う舐めプでもほぼ問題なし。
ただここでイタリア艦結構使っちゃったのがE-4で響くかも。
残り:Itaria、Roma×2、Littorio(E-1-1ボスでドロップ,、Zara、Abu(ry、Maestrale

第2ゲージ1回目でSciroccoがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長年艦これやっててイベント初っ端で新規艦ドロップは初めてだわ。

630避難所の名無し三等兵:2020/11/30(月) 00:03:01 ID:iqGuwEuc0
E2-2の戦力ゲージBOSS
最終だけやたら固くて苦戦したがなんとか倒した
特攻艦の節約し過ぎかもしれん

そしてシェフィールドでないから堀に戻らんと

631避難所の名無し三等兵:2020/11/30(月) 00:04:31 ID:yAAfXwz60
シロッコA勝利でもドロップするんだ…。いきなり出てびびった。

632鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/30(月) 01:59:31 ID:RyrBmsdo0
664 イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b408-4bee) sage 2020/11/30(月) 01:49:28 ID:r2MH8MGw00
>> 662
E1のフランス棲姫にLate298B装備してると特攻
ttps://twitter.com/Blue_GunTank/status/1332926400676839424

633鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/30(月) 03:50:06 ID:RyrBmsdo0
ttps://pbs.twimg.com/media/En-BVY-VkAAs1iE.jpg
蒼い風@トラック泊地
@Blue_GunTank
もっといいまとめの人が動き出したから、もういいかなと思ったけど、さらに追加の情報出てきたので、改めてE1の特効関係。

Sciroccoが追加されたのと、新たな特効装備として水爆/水戦関係追加。
徹甲弾+Lat��� 298Bを載せたリシュとイタリア戦艦は 戦艦仏棲姫に対して2倍以上の特効。

634鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/30(月) 03:56:26 ID:RyrBmsdo0
E-2 特効艦リスト
ttps://pbs.twimg.com/media/En6fwrYVEAIw46g.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板