したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレゲーム総合スレ48

1避難所の名無し三等兵:2020/08/12(水) 07:29:24 ID:Hmgu.3jU0
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで

前スレ
ですがスレゲーム総合スレ47
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/

410鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/19(月) 08:50:16 ID:Cw.AtosU0
秋雲改二のパンツの色は前のほうが明るい印象がありましたね
ただ、色自体は悪くないとおもいます。三徹して汚れても目立たないものを選んだとおもえば……


艦これ以外の作品も含めた上で
自分もデザインを凝っていない黒系のパンツは見せパンというかサニタリーショーツとかに見えて、いまいち興奮しないというのはありますね。
艦これでいうなら親潮の下着とかも、黒だからいやらしい感じはしない
どちらかといえばスポーティーな下着という印象をもっています。

411避難所の名無し三等兵:2020/10/19(月) 11:09:24 ID:jsSnMp.A0
ブラと同じ色では?

412避難所の名無し三等兵:2020/10/19(月) 12:20:34 ID:h9nj3Fjw0
改修画面で特別改修とかいうのが出るようになってるが、何だこれ?

413鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/19(月) 16:45:02 ID:Cw.AtosU0
改修餌を必要としない12.7cm砲A型(二番艦に白雪)の最初の改修でも特別改修という表示がでるあたり、
共食い改修かどうかは関係無い

特定の艦娘、特定の曜日だけ改修できる装備が特別改修
明石だけでもできる改修がレギュラー改修かな
Lumina@xeanna
特別改修は、おそらく2番艦によって何の改修が可能になるか?が変わることを指してそうですね。
改修時に消費する装備があるかどうかは関係なさそうに見えます

414避難所の名無し三等兵:2020/10/19(月) 21:13:37 ID:vJIfXGhk0
つまり、明石に協力する艦娘によって改修できる装備って意味でねーかと

415避難所の名無し三等兵:2020/10/22(木) 14:25:20 ID:UeYWxYV.0
7-3でルイージと福江がドロップ、どうなってんだ。

416避難所の名無し三等兵:2020/10/22(木) 14:52:19 ID:3dxJMbVI0
期間限定ドロップ中

417避難所の名無し三等兵:2020/10/22(木) 23:02:00 ID:ikDUajpA0
ポーラも落ちるよ。Ro44水戦を増やそう

418避難所の名無し三等兵:2020/10/23(金) 15:42:26 ID:4h/VaXY.0
7-3-2で岸波ドロップ・・・
苦労して一隻目をゲットした記憶が・・・

419避難所の名無し三等兵:2020/10/23(金) 15:54:12 ID:4h/VaXY.0
25日でDMMからもらったポイントが切れる・・・
補強穴(500p)買おうと思ったが切れるポイントが505p・・・

420避難所の名無し三等兵:2020/10/24(土) 15:56:07 ID:0I9r4PvU0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF

提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」運営鎮守府では、次回「艦これ」期間限定海域の作戦準備に入っています。晩秋〜冬に展開する同イベ作戦規模は中規模を予定!
来月後半に作戦開始予定です!本作戦では【欧州方面】に展開予定!新艦娘、そして「Nelson」も邂逅可能!お楽しみに!
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1319526950159855616

421避難所の名無し三等兵:2020/10/24(土) 17:17:41 ID:9.4.PzhU0
とりあえず9月分のランカー報酬が来れば新艦の目玉は予想できるな

422避難所の名無し三等兵:2020/10/25(日) 10:58:04 ID:lOAjpvzI0
次イベでネルソン2号が掘れるなら是非とも欲しい
イベントの浅い段階でネルソンタッチが使えるし、主砲はウォー様に回せる

423鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/25(日) 11:44:33 ID:4wAHQr2A0
原爆実験の時の参加艦に特効がはいることがあったが
あのとき缶・タービンシナジー実装していたらよかったとおもう

16 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9874-db2b) sage 2020/10/25(日) 10:54:47 ID:K.xBsERY00
改二予告も実装もその時々で盛り上がるのでタイミングは特に構わないのだが
イベ特効→基礎能力が低いから使わない→イベント後に改二実装
がこのところ立て続けに続いてて萎える
イベ中の瑞鳳改二実装は盛り上がったと思うけど、ああいうの嫌う人も居たのかな
18 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a1c1-a3da) sage 2020/10/25(日) 11:36:58 ID:hdJiubjY00
秋雲とか梅雨イベ前に改二実装しといてくれりゃよかったのに
まあ運営はイベ終了後に晴れて改二みたいなストーリーが好きなんだろうけど

424鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/25(日) 11:45:20 ID:4wAHQr2A0
10 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 981b-e64f) sage 2020/10/25(日) 00:25:30 ID:zbbCBB8Q00
雪風 秋実装
矢矧・能代 今年度後半に順次実装
第7戦隊の航巡(最上・三隈)と加賀に続く大型艦(特にヒントなし) 順次実装(時期不明)

425鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/26(月) 21:35:10 ID:CYq5R6Zo0
深海棲艦って食えそうだけど、浮き輪も何かの艦娘になるのかな
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/8/e/8e17f198.png

426避難所の名無し三等兵:2020/10/27(火) 16:22:10 ID:Ta7Hp/tM0
今月、ランキングではじめて500位以内にいるのだけれど、金曜日まで維持できるのだろうか…
六水戦の任務は終わらせたいが

427鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/28(水) 17:44:48 ID:DQsKJJXs0
たぶん今月はクォータリー砲放てばいけるけど、来月はどうなんだろ
みんな一斉にクォータリー砲放つと転落するおそれがありえる

来月にかけたい気持ちがある

428鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/28(水) 17:45:40 ID:DQsKJJXs0
30日午後の500位代の戦果で考える

429鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/28(水) 19:11:57 ID:DQsKJJXs0
来月は厳しくなるのかな
182 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f5e9-364c) sage 2020/10/28(水) 16:21:16 ID:UGbCTt6A00
単純に11月作戦(大晦日の報酬)を狙うクォランカーが多い
=ライン引き上げ要因となるクォランカーの特別戦果が少ない

って事じゃねーかのう
今月の参戦者総数多くないのは概ね同意

184 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9de0-364c) sage 2020/10/28(水) 17:00:08 ID:ikhst32.00
先行実装予定の装備の一つは、少しだけ新しい種類の装備です(ですが、すぐには物凄い役には立ちません)。
この予防線の張り方は嫌な予感がするわw

430避難所の名無し三等兵:2020/10/28(水) 21:03:58 ID:ZgQgL0qs0
次イベのじじ艦はどんなアウトな子を出す気なんや…

431避難所の名無し三等兵:2020/10/28(水) 22:40:53 ID:igXsWxfc0
夕立とてもあざとい
ttps://twitter.com/BaysOfHiryukai/status/1320671418313420800

432鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/29(木) 02:21:32 ID:NWKzWcnE0
>>426
6水戦今まで夕張改二丁+由良改二他の編成でしてきたけど
長門改二+陸奥改二ルートの採用で、睦月改二、如月改二をつれてクリアした

編成
夕張改二丁 Lv113 甲標的丁型改(蛟龍改)、10cm連装高角砲+高射装置★1 、10cm連装高角砲+高射装置★Max、特大発動艇+戦車11連隊、SKレーダー(初期型)、[補強増設 改良型艦本式タービン]
陸奥改二 Lv116 試製41cm三連装砲 ★2、試製41cm三連装砲★1、特二式内火艇★1、九八式水上偵察機(夜偵) [補強増設 増設バルジ(大型艦)]
秋津洲改 Lv88 二式水戦改(熟練)★Max、12cm30連装奮進砲改二★6 特二式内火艇 [補強増設 ダメコン女神]
長門改二 Lv126 381mm/50三連装砲改★3、16inch MK.V連装砲★1、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★Max、特二式内火艇★Max [補強増設 増設バルジ(大型艦)]
睦月改二 Lv127 10cm連装高角砲+高射装置★Max、10cm連装高角砲+高射装置★Max、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★6
如月改二 Lv126 WG42(Wurfgerat42)、WG42(Wurfgerat42 )、特大発動艇★Max

燃料281 弾薬391
基地航空隊
一式陸攻熟練(野中隊)☆>>
一式陸攻 三四型★4 ☆\
一式陸攻☆>>
銀河☆|||
燃料36 ボーキサイト60

ボス攻略編成 最後尾が軽巡洋艦 夕張改二丁の開幕雷撃で沈められたのが功を成した

装備と練度が整っていると睦月改二、如月改二も対地戦闘艦として有用 補強増設 ダメコン女神 使用も検討する。

433鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/29(木) 02:22:16 ID:NWKzWcnE0
>>432
6-4編成の場合です。

434避難所の名無し三等兵:2020/10/29(木) 13:31:43 ID:GEo4hhxs0
>>432
ありがとうございます、運良く突破できました、
今月は低調なのか今まで入ったことのない順位にびくびくしてますw(3群ですがw)

435避難所の名無し三等兵:2020/10/29(木) 19:56:10 ID:8zz8ZtWw0
2期に入って初めてのランク入り。
深山と120mm/50ゲット!
ttps://imgur.com/eUiESxx
ttps://imgur.com/yVrbo6a

436鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/29(木) 19:59:38 ID:GQclKtPU0
>>435
おめでとう
コメント欄ランクインしなかった( ;´・ω・`)

イタリア駆逐艦主砲ってことは、シロッコ実装もしくは建造可能かな

重爆撃機実装とかスゴいね
B-25とかそのうち実装するのかな

437避難所の名無し三等兵:2020/10/29(木) 20:04:15 ID:8zz8ZtWw0
妖精がかわいい。
ttps://imgur.com/Om1mhk4
ttps://imgur.com/WrczFGg


>>436
ありがとう。

残りのシロッコじゃない?

438鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/29(木) 20:06:30 ID:GQclKtPU0
深山つよい、しかし12機から減って9機になる模様
これ先日の選択報酬に陸攻22型があったように、イベントでは航続距離10要求されるってことでは?
184 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e246-364c) sage 2020/10/29(木) 19:35:58 ID:mDtthJNY00
深山(´・ω・`)
航続距離10 対空1 爆装17 雷装16

439避難所の名無し三等兵:2020/10/29(木) 22:50:12 ID:Od996E7M0
>>438
これ最終ステージのボスが潜水艦防空壕棲姫で
イベントクリア報酬にランカスターが来るフラグなのでは
なお道中はまさかに潜水幼女2人縦横陣がいる模様。

440避難所の名無し三等兵:2020/10/29(木) 23:52:21 ID:M6lc8PGQ0
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
さあ、次期作戦、欧州方面への展開準備は充分か!
本日実施のプチアップデートでは、パスタの国の小口径主砲、「120mm連装砲」の装備名をかなり細かいですが「120mm/50 連装砲」に更新!
さらに、大変お待たせしました!ある駆逐艦達に同砲(含む改良型)に見えるフィット補正が追加実装されます!
#艦これ

支援艦隊専用砲じゃなくなったってよ

441避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:25:44 ID:z5YMTxnk0
ボーキが貯まらないんですが・・・・・

442避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:42:59 ID:bkKlPgc60
ボーキくらい週二万は増やせる。

443避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:43:58 ID:fqOaHI4c0
>>441
・延々と防空射撃演習(06)・ボーキ輸送任務(11)・ボーキサイト船団護衛任務(45)を回す
・マンスリーの航空装備輸送任務(44)・ラバウル方面艦隊進出(E1)をキラ付けして忘れずにこなす。

444避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:46:02 ID:DGbLh4Nc0
ボーキを貯めるなら遠征計画と空母運用法の両方を見直そう


就寝時と仕事中はMOと水上機基地
艦これに触れる時はボーキサイト船団護衛を出しつつ防空射撃訓練をフル回転

→ボーキを得る遠征を少しでも効率化する

空母を出す時、特にツ級の居る海域に出す時は対空砲火回避持ち以外の艦攻艦爆運用を控える。勿論制空権は確保。
それでも消耗が多いなら、機数の多いスロットには戦闘機か副砲類を入れる

→艦載機消耗を極限する。なお演習に出す空母はオールファイターズキャリア化


当然だが開発建造でのボーキ消費は避ける。

445避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:51:39 ID:DGbLh4Nc0
あ、忘れてた。
デイリー、ウィークリーでボーキが貰える任務はきっちり消化する。結構馬鹿に出来ない。



やはり基本だが遠征が大事。
「自分の生活リズムに合わせた高効率の遠征計画をきっちり考えて実行」する事で必ず資源は貯まる。

446避難所の名無し三等兵:2020/10/30(金) 00:52:38 ID:bkKlPgc60
・朝起きたらボーキ輸送と防空演習と北方鼠輸送
・出掛ける前に航空戦艦演習
・出勤前に北方鼠輸送再び
・昼休み始めに防空演習
・昼休みが終わるまでにボーキ輸送と航空戦艦演習と北方鼠輸送
・仕事終わりにボーキ輸送と航空戦艦演習と北方鼠輸送
・食後の防空演習
・風呂上がりの防空演習
・寝る前にボーキ輸送と航空戦艦演習と北方鼠輸送

これだけで前のイベント艦を次のイベントまでにLv90程度に育てつつ
全資源を週に各20000-30000程度は増やせる。

447鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/30(金) 03:49:23 ID:3m0IrzaE0
>>441
ボーキカンストしてしまった(大型建造したくない)……
伊勢型改二みたいに艦戦を載せて砲撃できるほうが使い勝手がよすぎる
当方、空母はあまりつかわない方


陸攻や重爆の改修に備えて96式陸攻開発し始めると、なかなかでないなあ

レベリングとボーキかせげる海域の活用
2-2補給艦狩りしながらボーキサイトを少しづつ集める

448鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/30(金) 16:03:47 ID:FMdkawHA0
ヨーロッパ系で射程中の駆逐艦主砲が来るなら、ドイツ海軍駆逐艦向けの15センチ砲とかかな


イタリア駆逐艦のみ射程を伸ばせるとかなら有用装備だったかも
237 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 268c-9959) sage 2020/10/30(金) 11:05:05 ID:2nmJeUCw00
なぜか射程が長いイタリアの砲らしく
射程中(フレッチャーので済むけど)をちょっとだけ期待したけど、普通に短だったな

449避難所の名無し三等兵:2020/10/31(土) 07:12:08 ID:gnHcJukU0
とりあえず、EO砲、クォータリー砲全部ぶっぱなして戦果2375プラス4回目の3群入りできるかな。

450鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/31(土) 10:45:43 ID:BPr92i/s0
艦これ 5-5
支援艦隊の旗艦をWarspite以下幸運艦で固めると支援の火力ハンパないぞ
中央ルートで旗艦でないほうの空母を含めて敵艦三隻沈め軽巡一隻中破にした

451鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/31(土) 10:57:33 ID:BPr92i/s0
>>449
みんな考えることは一緒なのね

真面目にこつこつ戦果溜めてる人がぶっぱなすと、一日二時間ぐらいしか艦これしていない人はクォータリー砲ぶっぱなしても負けるな

452オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/10/31(土) 21:07:51 ID:TBTeG32k0
>>448
ちょっとゲームのプレイ配信やってみようと思う
手探りのテストなので実況も無いしプレイするのはロックマンだけども
ttps://www.twitch.tv/turatugu

453オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/10/31(土) 22:09:32 ID:TBTeG32k0
とりあえず一時間ほどやってみた結果反射神経と細かい操作がめっちゃ衰えてるなってなった
それはそれとして明日は声を入れてみよう

>>452についてる安価はなんか付いてたみたいで特に意味はないのでごめん。

454避難所の名無し三等兵:2020/10/31(土) 22:42:30 ID:4oLz0qH.0
終わってるよー

455鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/10/31(土) 22:52:40 ID:mZw8ebp.0
>>452
おお、すごい

456避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 11:19:45 ID:jfyB060.0
演習の加賀改二護ややこしい。
>「航」のマークの両端に艦載機が極僅かにはみ出ている方が「護」である。
これ、艦載機じゃないよなぁで突撃したら護だった。

457避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 12:52:35 ID:r8USUQKs0
コピペ保存させてくれ

無題Nameとしあき 20/11/01(日)11:39:57No.20833194そうだねx2
ながむつ砲は旗艦2発僚艦1発だから旗艦電徹が補正高い攻撃数が増えて論理的みたいな感じなのでそっちが主流だと思う
制空取るにしても5-5は弾着で倒したい敵は道中にあんまりいないしボスでは制空取れないし旗艦の弾着に拘る旨味はあんまりない
僚艦で弾着は敵の取り巻きを倒してからながむつ砲の流れがほしいときに強いけど5-5は旗艦潰れるパターンのリスクがあるから向いてないと思う
索敵の都合で仕方ない以外には5-5は両方電徹が強いと俺は思う
下か中央下の話ね
77無題Nameとしあき 20/11/01(日)11:57:40No.20833309+
1604199460579.jpg-(111650 B)
111650 B
下ルートは長陸奥頼りで保険に駆逐の魚雷カットインと割り切った覚悟が要るからのう
しらしぐ任務で索敵足りなくて日進に水戦代わりに夜偵積んだらクリア後編成に喪失食らった
まあタッチ頼りなので特に問題なくつぶせたからいいが
ボスで梯形選ぶからバリ日進の雷撃が大体外れるけど道中抜けるため用だから仕方ないと割り切るべきか
79無題Nameとしあき 20/11/01(日)12:12:21No.20833413+
まあ中央下に比べたら下ルートの駆逐達はだいぶ活躍する
索敵をクリアできる範囲で運50キャップ駆逐を並べるのが理想
タシュは火力的には厳しいけど索敵と対潜夜戦装備での採用だね
ttps://imgur.com/pPAAzf5.jpg
ttps://imgur.com/P3DVlSA.jpg

458避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 13:23:27 ID:cokNmNYE0
やはり大和型入りネルソンタッチが一番な気がする

459オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/01(日) 13:39:21 ID:WBBCNE3A0
昨日やってみたゲームのプレイ配信をまたやってみようと思う
今回はマイク使ってみるけどちゃんと声入るんかなこれ

場所は>>452参照で16時までの予定

460避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 13:51:56 ID:dZC6jg160
>>452
Twitchか
実況板住民としちゃWME&鏡ツール配信をお勧めするよ
ーー
3 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します sage 2020/10/26(月) 19:31:08.92 ID:+Ea887FU0
■何も勉強せず手軽に配信してみたい人向けクイックガイド
Push配信クイックガイド with りぶらち鏡置き場&りぶらち鏡板
ttp://convanwa.d★do.jp/push_broadcast.htm
なん実配信で基本となるPull配信の設定については下記
ttp://convanwa.d★do.jp/push_broadcast.htm#4

461オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/01(日) 15:54:12 ID:WBBCNE3A0
とりあえず今回はここまで

>>460
ありがとう、読んでみる

462避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 15:54:29 ID:jfyB060.0
>>459
途中から見てた。
チェンジした声?と地声が重なって聞こえてたよ。

463避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 15:57:27 ID:h6yG/hjE0
>>461
地声 → ラグを挟んでボイチェンの音声
っていう感じで普通に地声きこえちゃってたよ

464オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/01(日) 16:06:13 ID:WBBCNE3A0
>>462
>>463
どうもどうも。
声変えても地声入っちゃってるならいっその事ボイチェン入れないのもありかなぁ

465避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 16:37:46 ID:cokNmNYE0
イベント開始と共に雪風改二実装の可能性が高そうだな

466避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 17:50:59 ID:aWf/9O7c0
「黄泉ヲ裂ク華」始めたけど、(良い意味で)いつものエクスペリエンスのwizライク3DRPGですな。
SwitchでWizライクはなかったんでコレは飛行機や新幹線のお供に良いか。
でも新型でも意外と電池が持たないからなぁ…

>>465
>雪風改二
どうも響同様に名称も変わるっぽいですね。ウナギ祭りで言明があったとか。
雪風もう一隻育てるか…、って別府だけで無く響改も育てて残してる自分が言ってみる

467避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 20:15:03 ID:1rpL4Lkc0
雪風改→丹陽→雪風改二となるとか

468避難所の名無し三等兵:2020/11/01(日) 21:16:01 ID:VuN0KM6s0
こんなこともあろうかと二隻目を育てておいた

469鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/03(火) 09:22:57 ID:QoDiK/7I0
イベントで雪風改二らしきシルエットをみた人たち曰く四連装魚雷発射管を三つもっていたそうだ

史実の丹陽は魚雷発射管を備えていないから
四連装魚雷発射管を備えるのが雪風改二で、これは従来の陽炎型改二を意識したスタイル/スペックになり、

雪風改二のコンバート改装先が丹陽になるのではないですかね

フレッチャーで例えると、
雪風はフレッチャーmark2相当で、丹陽はmode2に相当する。

丹陽は史実のように魚雷を完全撤廃ではなく、雷装値を大きく下げた状態で実装
そのかわり対空、対潜はアメリカ駆逐艦並みに引き上げられらるのではないかとおもいます。
フレッチャー級みたいにアメリカ製装備のフィット値が入るかとおもいます。


おもえば、ヴェールヌイはソ連製装備の持参こそしないが、戦後改装艦(高対潜値、高耐久値)と特型駆逐艦のいいとこどりだったな

470鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/03(火) 10:26:45 ID:QoDiK/7I0
護衛艦ゆきかぜ に入り込んでいると編な気分ですが

いべんとにいったかたの話
紹介の仕方が、「雪風、今は丹陽って名乗ってます!」→「しれぇ!雪風、帰って来ました!」

機関老朽化後の退役で戦後返還改装ルート? その場合、護衛艦ゆきかぜ の扱いどうなるの………
日本に帰ってきたって意味だと、ヴェールヌイもある意味、艦娘として日本に帰ってきたわけなんだが

471避難所の名無し三等兵:2020/11/03(火) 13:39:29 ID:pTb96jXs0
今日はオワタマンチャンネルは放送なしか

472オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/03(火) 20:18:44 ID:tJZt.b8A0
>>471
今日はお仕事だからしょうがないね
基本土曜の夜とか日曜の昼あたりにやっていこうかと

473オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/07(土) 20:24:38 ID:WaTQjsuc0
それじゃあ20:30からまたプレイ配信始めますかね
場所は>>452参照で23時までの予定

474オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/08(日) 13:56:21 ID:IPch8HYY0
14時からプレイ配信やりますよっと
ttps://www.twitch.tv/turatugu
17時までの予定でやるのはゲームキャプチャーの試し込みでマリオワールドかな

475避難所の名無し三等兵:2020/11/08(日) 15:08:34 ID:N2phOM2o0
きりたんで実況するとかしようぜ!

476避難所の名無し三等兵:2020/11/08(日) 15:44:20 ID:DGOczZqE0
詳しくは知りませんが、turatuguさんは素敵な人に違いありません。

477オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2020/11/08(日) 16:52:30 ID:IPch8HYY0
予定よりちょい早いが今回はここまで。

>>475
アクションゲームやると無口になるんだよ!
SLGかRPGならいけるかもしれんね

478避難所の名無し三等兵:2020/11/12(木) 23:24:23 ID:X2ug1XUs0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!

明日【11/13(金) 11:00】より、「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデートを実施致します。
作業完了は、同日【20:00】を予定しています。
提督の皆さん、お手数をお掛けして恐縮です。
ご協力、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1326727959311364096

479鯛岸 ◆wl.VEvV056:2020/11/13(金) 00:14:02 ID:2RyZAikk0
今月は自宅に帰ってからも作業があったり、土日はセミナーや講習会への参加があったり
艦これに熱中できなかった( ;´・ω・`)

ハロウィン野分掘れなかった

480避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 00:28:04 ID:9x3qPv.s0
うーん。FGOある意味で徹底的に全体宝具を腐らせる方針かな?
腐らせたいのは、システム運用なんだろうけど。基本運営が決めたキャラとクラスがかみ合わないでも運用したほうがいいっていう方針になってるし。

481避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 01:08:56 ID:.mMvuYks0
>>480
どちらかといえばクリアタッカーでも周回に出せるようにする方針じゃねーの。
効率的には既存のシステム周回でも十分なケースが多いし。

全体宝具を腐らせたいなら増援編制が主流になってるはずだけど現状だと逆に最高難易度は少数編制の方が多くなっている。

482避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 02:21:13 ID:9x3qPv.s0
>>481
前回のイベントから有利クラスだと基本クエスト素材ドロップに補整がつかないっていう配置ばかり+新規星5や星4が単体宝具の追加っいう方針ばかりですからね。
そのあたりからそんな感じを感じております。

前回もクエスト素材集め普通に苦行だったし。

483避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 07:48:25 ID:.mMvuYks0
>>482
夏イベで追加されたサーヴァントは全体宝具ばかりなのでそれの反動じゃね?。
特に水着巴と水着キアラは現環境でやたらと強いキャストリアに対応したアーツ型全体宝具だし。

484避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 10:57:58 ID:9x3qPv.s0
>>483
それなら周回を1、1、1で組んでくれた方がまだやりやすいんだよな。
周回はきっちりと3*3なあたりが余計にね。
あと相対的にドロップ補整のつくスカスカが一番マシぽいというのも含めて

485避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 14:48:56 ID:Q7OlRhws0
お花のフラワーメモリーは☆5以上は解放Maxにするのが面倒だし
☆4以下はあまり使い物にならないしで色々面倒だが
育てきった☆5以上のメモリーはかなり強いから悩みどころなのだ。

486避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 16:56:01 ID:UYF2I.Jc0
資源上限35万に拡大とな
これくらい貯めないと死ぬイベントにするって事かしら

487尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:02:20 ID:fh7vswB.0
前イベで掘りで30万擦り減らした提督の声が有ったから、それに応えたのでは?

次は中規模だがどんなもんになるのでしょう

488避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 19:23:25 ID:Q7OlRhws0
E-5-1 ボスマス開放(要行動半径7)
   削り
   装甲破壊
   ゲージ割り
E-5-2 ボスマス解放(要行動半径8)
   削り
   装甲破壊
   ゲージ割り
E-5-3 ボスマス解放(要行動半径10)
   削り
   装甲破壊
   ゲージ割り

こうでは?

489避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 19:32:50 ID:CWr/syFg0
1海域にあれこれ詰め込むの辞めて欲しい。


02▼改装駆逐艦【丹陽】、遂に実装!
海を渡った陽炎型駆逐艦「雪風」。一度武装解除した同艦を現地に残された兵装で再武装した陽字号駆逐艦【丹陽】への改装を実装します!
※同改装には、改装設計図や新型兵装資材が必要です。
※多彩な新収録の「丹陽」 専用ボイスも実装されます。

490尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:44:04 ID:fh7vswB.0
05▼新装備【現地改装主砲】の実装!
陽炎型駆逐艦「雪風」のさらなる改装によって誕生する「丹陽」。
同艦の実装と連動して、新装備の現地改装による駆逐艦主砲兵装(高角砲)、
【現地改装12.7cm連装高角砲】及び
【現地改装10cm連装高角砲】
を新規実装します。

06▼【開発】の更新/拡張
工廠における【開発】を更新、レシピ追加によって、
それぞれある秘書艦のサポートで、
独駆逐艦主砲【12.7cm単装砲】
伊駆逐艦主砲【120mm/50 連装砲】
がそれぞれ開発可能となります。

07▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/7
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張され、
ある艦娘たちがサポートすることで
【12.7cm単装砲】
の強化改修が可能となります。
※改修可能装備は、秘書艦&曜日によって多彩に変化します。

491尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:47:28 ID:fh7vswB.0
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/7
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張され、
ある艦娘がサポートすることで
【120mm/50 連装砲】から上位兵装の
【120mm/50 連装砲 mod.1936】
への装備更新が可能となります。

09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 3/7
改修工廠(明石の工廠)において、ある艦娘がサポートすることで
【30.5cm三連装砲】
の強化改修が可能となります。
さらに、同上位兵装の
【30.5cm三連装砲改】
への装備更新も可能となります。

10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/7
改修工廠(明石の工廠)において、ある艦娘がサポートすることで
【30.5cm三連装砲改】
の強化改修も可能となります。
хорошо!


今までほったらかしだった欧州製装備の改修が一気に追加
ウチの同志でっかいのにはビス子のお古の38㎝改を渡してたが、
改修解禁されたならば命中補正がある自分の砲へ切り替えさせたいですね

492尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:49:01 ID:fh7vswB.0
11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 5/7
改修工廠(明石の工廠)において、ある空母艦娘たちがサポートすることで
【彗星】から上位兵装の
【彗星一二型甲】★+4
への装備更新が可能となります。

12▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 6/7
改修工廠(明石の工廠)において、ある空母艦娘がサポートすることで
【零式艦戦52型】から上位兵装の
【零式艦戦62型(爆戦)】★+4
への装備更新が可能となります。


いや、やる人居るのかそれ?

493尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:52:20 ID:fh7vswB.0
13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 7/7
改修工廠(明石の工廠)において、ある空母艦娘がサポートすることで
【Re.2001 CB改】
の強化改修が可能となります。
さらに、新型航空兵装資材などを活用することで、
新鋭機【Re.2005 改】
への装備更新も可能となります!


サジタリオ自体は優秀機なんだけど、そこまでネジを回せるかどうか


14▼【独駆逐艦】装備特性の追加実装!
独駆逐艦主砲兵装【12.7cm単装砲】に、
独駆逐艦への装備特性が追加実装されます。
装備の強化改修を重ねることによって、僅かではありますが、
同装備特性のさらなる強化も可能です。


ところで駆逐艦用15㎝砲マダー?

494避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 19:52:52 ID:sJxQmjto0
フム、丹陽と雪風改二の同時実装は確定か…

495避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 19:55:29 ID:Q7OlRhws0
>>492
爆戦63を更に改修で零戦64型(艦戦)としよう。
なんなら零戦100型でズガーンズガーンだ。

496尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 19:58:02 ID:fh7vswB.0
>>495
アイエ? 火葬ブームのゴースト!?

497避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 20:01:31 ID:F1fdPRjw0
九九艦爆二二型の開発落ちは無いのか…
江草隊が★+6で止まってますけど…

>>495
志茂田景樹の火葬戦記じゃ零戦八八型でしたっけ。

498尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 20:02:29 ID:fh7vswB.0
ところで、装備改修ならば一番解禁して欲しかったネルソン砲が今回もお預けだったのは如何なものか

499尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 20:04:32 ID:fh7vswB.0
そして最後に

23▼そして帰還した「雪風」、改陽炎型駆逐艦【雪風改二】実装!
海を渡って艦隊旗艦も務めた「雪風」。少し大変ではありますが、
日本に帰還した彼女、改陽炎型駆逐艦【雪風改二】も本日実装です!
※新収録の還ってきた「雪風」改二 ボイスも実装されます。
※雪風、本当にお疲れさまでした!

陽炎型、戦後仕様というのを見せて貰いましょうか

500避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 20:16:07 ID:CWr/syFg0
また顔が変わった。
ttps://imgur.com/mDkSQ8v

501避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 20:16:13 ID:F1fdPRjw0
雪風改→丹陽
改装設計図×1+新型兵装資材×2+開発資材×50
今まで使い道のなかった新型兵装資材が必要になったか。
なおLv95では流石に改装できるみたいだけどどの辺だろう…?

502避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 20:32:01 ID:I2ssBFh.0
>>501
うちLv.72のサブ艦でも丹陽にできるみたいだ

503尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 20:44:20 ID:fh7vswB.0
雪風改二ですが、
四連装酸素魚雷後期型MAXで「火力1、雷装3、回避1」のボーナスを確認。陽炎改二と同じボーナスですね
+8だとボーナス無しなので持たせるならMAXにするのをおススメ

504避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 20:49:00 ID:JivLtAdE0
>>501
71→88みたい

505避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 21:32:52 ID:TnZ6.DM.0
雪風改二から丹陽に戻すことはできる?

506避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 21:46:38 ID:kan4kyxk0
一方通行っぽいよ

丹陽に改装設計図1枚
雪風改2に改装設計図2枚
必要だから気をつけなよ

必要な代わりにいい装備はもってくるが
現地改装12.7cm連装砲、火力+3なのに丹陽で+5の補正かかるとかいったい…

507尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/13(金) 23:13:24 ID:gQPlpoe20
やはり2号を用意するのが正義でしたね

508避難所の名無し三等兵:2020/11/13(金) 23:19:38 ID:PuDeJFVg0
とりあえず丹陽さんは来月以降か
それよりマンスリー遠征に見事失敗
コマさんじゃなく神通さんを旗艦にしてれば

509尾州鱒 ◆phi5tv6EgE:2020/11/14(土) 00:18:26 ID:42NZGDGs0
丹陽はSGレーダー装備で射程:長になります




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板