したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレゲーム総合スレ41

1避難所の名無し三等兵:2018/09/15(土) 01:24:27 ID:SVmKAniE0
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで

前スレ
ですがスレゲーム総合スレ40
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/

951避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 18:40:22 ID:fhNhAwmY0
7-1は先制対潜駆逐4と
主砲+晴嵐+甲標的+補強スロ8c高角砲の由良さんで行けた

952避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 20:09:07 ID:sTCg4sVU0
>>947
個人的にはWikiで先制対潜が早くできる様になる駆逐艦を探し、演習で上げていくのが今のとこ一番ではないかと。
なぜなら第二期で6-x以前のマップがほぼ入れ替え&敵強化で、正直始めたばっかりの人がスルッと
レベル上げに使えるところは発見されてない、おそらくね。
WikiとかSNSでの情報は大抵すでにいろんな装備や艦艇がある人達が作ってるので、全くの初心者用情報はつらいとこ。

953避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 20:30:43 ID:sTCg4sVU0
比較的新し目の対潜先制表を拾ってきた
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/54082428.html
ただしここも基本四式水中聴音機(持参なし、開発なし、ネジ改修のみ)が基準
開発のみで賄える三式探信儀×3なら対潜値70の欄、三ソ三ソ三爆なら対潜値72の欄を参照。
先制対潜に限れば軽巡のオススメは五十鈴改二/那珂改二

954避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 22:37:27 ID:AknX8gE20
割とノーマルで手に入るとなるとふみぃ、さっちん、朝潮、Bepあたりだろうか…浦風はちょいレアだが早いは早い、戦闘詳報あれば白露も。

改修できるなら四ソは優先順位高いので二〜三個作るのをお勧めする。

955避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 22:59:14 ID:gvcNRKZQ0
先制対潜は、日本艦だと五十鈴改二のLv50が一番早い。入手性も良い。
(サム(Lv50)とジャーヴィス(Lv45)は同等以上だが、入手に難)

そのほかだと三式ソナー×2、三式爆雷×1で先制対潜可能になるラインへの到達はこんな感じ。
那珂改二 Lv65
浦風改二 Lv72
多摩改二 Lv75
鬼怒改二、阿武隈改二 Lv75
由良改二 Lv77
白露改二 Lv79
リベッチオ改、龍田改二、木曾改二、神通改二 Lv80
霞改二 Lv81
皐月改二、文月改二、阿賀野改、能代改、矢矧改 Lv82
朝霜改 Lv84
朝潮改二丁 Lv85

956避難所の名無し三等兵:2018/10/20(土) 23:58:52 ID:XLH8HB7I0
>>949
じゃあ2-2で軽空母3隻でやる輸送船狩りレベリングかな。
旗艦に育成艦置けば安全にレベリングが可能な上にボーキが黒字になる。
2期になってからは最良と言われる周回海域の1つです。

潜水艦随伴が多いが他の艦でも問題は無い。赤疲労になると被害出るから注意。

957949:2018/10/21(日) 00:38:10 ID:6dX9zf4E0
情報ありがとうございます。
巡洋艦としては五十鈴が一番早そうなのでこいつを改2にするとして
駆逐艦が1〜2艦あれば7-1は抜けられるかなという感じなので

白露、響、霰あたりのレベリングをしたいと思います。
朝潮は70の改2になったばかりでここから85までもってくのは
他を改2にするよりつらそうなので後回しにしたいかと

また、ソナーも四式作りたいですが、作るための九三式/三式ソナーが
なかなか手強そうですね…

958避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 01:24:32 ID:VD8cPAFI0
>>957
霰ちゃんは改装設計図必要のLv81、白露は戦闘詳報必要のLv79、響は条件なしだがLv89から…ですので、条件なしの朝潮改二丁Lv85は割と有力、同じく条件なしで大発搭載も可能な皐月文月のLv82も魅力。

改装設計図がどれだけあるかは知らないですが優先先はもう少し悩んだ方がいいかも…九三ソナー改修は★6まで改修材料がいらないので事前準備は始めても良いゾイ。

ここまで書いてあれだが、攻略だけなら先制対潜先制必須、とまでは行かないかも…試行回数や編成いかんによっては突破出来るかも知れない。

959避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 18:44:53 ID:dkq3ZsNM0
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1053928008283615234
公式秋刀魚講座後編きた。
ちらりと映る1-5オススメポイントはやはり沖側外れマスだな

960避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 21:10:42 ID:B/3Ht/CU0
秋刀魚、28個くらいから捕れなくなるアレ

961丁提督:2018/10/21(日) 21:25:37 ID:8f8wOgfA0
秋刀魚漁終了。3-3で獲れなくなったので2-2を回し回復させながら終了。潜水艦がボロボロになったけど仕方がないね。潜水艦の改二とかあるのかしらん。是非とも実装して欲しい。

962ピンクサーモン ◆8VusnUd4yc:2018/10/21(日) 21:34:22 ID:ZEg/A54Y0
>>946,950
トン。
とりあえず、3個ぐらいは造っとくか。

963避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 21:37:46 ID:Rkg91IHo0
1-6で秋刀魚全く出ないなと思ったら上ルートだけかいな

964避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 21:58:44 ID:B/3Ht/CU0
>>963
しかも勝利Sとかいう
Dマスの潜水艦単縦陣相手にSは辛い…

965両棲装〇戦闘車太郎:2018/10/21(日) 22:03:09 ID:nyFffONg0
卓球の福原愛、競技からの引退表明 「選手としての立場に一区切りつける」 - 産経ニュース
 ttps://www.sankei.com/sports/news/181021/spo1810210028-n1.html
お疲れさまっした。
って、ちょ待てまだ30前なの!? 若ッ!!?

発達障害っぽい主人公がベトナム戦争行ったり卓球の親善試合で中国代表と対戦したりした映画、何てタイトルだっけ?


US-2 救難飛行艇開発物語 1 | 小学館
 ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09189852
紙でコミック購入、読了。
冒頭いきなり辛坊治郎の救助でワロス、まぁUS-2が無きゃ死んでた案件の中でも最も有名なモノだから仕方無いpgr
実はUS-1A更新の時点で既に実用化目前だったV-22だが、当時の海自が救難固定翼機としてV-22に全振りしてたら辛坊はまず死んでたな(チッ
いや、辛坊は「あたご」衝突事案の時点で自衛隊擁護してたし「おおすみ」ターン案件の際は毎日新聞が1面トップでやらかす前に
既にワイドショーで漁船側の落ち度だと主張してたし、まぁ海自絡みに限定すれば良い広告塔になってる訳だが。
それより、新明和OBの人が出てきて「設計思想」を語る場面が、何と言うか、刺さる。

966両棲装〇戦闘車太郎:2018/10/21(日) 22:06:01 ID:zbdjlUmE0
ゴバーク


ですが避難民でタニタのツインスティック入手成功したフレンズおらん?

967ピンクサーモン ◆8VusnUd4yc:2018/10/21(日) 22:32:08 ID:ZEg/A54Y0
1-6はいい狩場だと思うけどな。7匹ぐらい獲った。
ttps://i.imgur.com/SQKMx4P.jpg

968ピンクサーモン ◆8VusnUd4yc:2018/10/21(日) 22:40:21 ID:ZEg/A54Y0
4-5、戦艦 空母x2 軽巡 駆逐x2 案外いいかも。
ttps://i.imgur.com/49qnGxM.jpg
ttps://i.imgur.com/2PVRLeL.jpg

969避難所の名無し三等兵:2018/10/21(日) 22:50:12 ID:dkq3ZsNM0
新しくなってからは航戦1正空1軽巡1駆逐3の3戦ルートだな。4-5

970避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 02:17:22 ID:L9KMt3KA0
6-5が不漁だなあ。全く獲れない

971避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 09:57:44 ID:UiC34ZxQ0
6-5まで開けてなかっかから5-4から順次開けていって今6-4半分終わり
ちょいちょい狩りに行ってた秋刀魚が今28匹

…6-5開く頃には30匹集まってそうな予感

972避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 10:35:15 ID:AtEQ7pB.0
秋刀魚47匹で納漁、缶詰1、ネジ8に換金して終了
爆雷解禁してからも結構釣れたな

973避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 18:48:59 ID:J0ZHF6uY0
あと3尾が・・出ないっ・・・・

974避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 20:42:36 ID:qru0viZI0
>>973
漁撈装備を増やすか、河岸をかえるか、運営予告の1-x開放まで待つか…

975避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 21:49:14 ID:UiC34ZxQ0
6-5まで解禁し終わったドン。一期よりは楽だったけどやっぱ中部海域一挙攻略とか面倒臭いってもんじゃないね

そんでもって6-5に意気揚々と遊びに行けばあっと言う間に残り分の秋刀魚が集まるのだっ…マジであっと言う間やんけ(一周で三尾落ちた)

976避難所の名無し三等兵:2018/10/22(月) 22:37:08 ID:qru0viZI0
まだ5-2途中だわー 何処も彼処も大型艦投入制限がかかって面倒くさい

977避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 02:12:41 ID:qANwE5Mg0
6-4はどんな部隊で攻略なさったのですか?(攻略中)

978避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 05:24:04 ID:kaAhNPkA0
>>977
武蔵改二(主主徹三偵)利根改二(主主wg三)大淀(主主wgwg)大潮(大発wg内火艇)秋月(対空)秋津洲(水戦3)

基地空は熟練21☆9に一式二二甲2一式1(あたい全丙提督だから良いの持ってない)

多少装備の改修はしてあるけどこんな感じ

979避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 09:24:22 ID:2WUfje2Y0
>>977
ウチは

秋津洲 武蔵or長門 秋月型 鈴谷or熊野 朝潮型改二 C・テスト
※秋津洲は水戦×3、秋月型は防空装備、他は全て対地特化

基地空は64戦隊と陸攻×3

で毎回やってます。ボスにさえ着けばT字不利引かない限りは高確率でS行けます

980避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 10:35:35 ID:vauEOryM0
秋刀魚漁、無事終了
これで初月がスーパー対空艦になるぞ

981避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 10:47:42 ID:x9fDo.Qo0
1-2〜1-3の秋刀魚漁解禁、ラスト3日って聞いたんで明日からかと思って
いたけれど、今日の11時からとのこと。

>いよいよ【秋刀魚漁支援】期間もラストスパート!
>ラスト三日間は、鎮守府三海域(#1-2南西諸島沖 / #1-3製油所地帯沿岸
>/ #1-4南西諸島防衛線)でも秋刀魚漁解禁です!
>本日11:00前より、順次解禁予定!
>あと少しで各目標秋刀魚水揚げに届く…という提督の皆さん、この機会を
>ぜひご活用ください!

982避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 16:34:20 ID:qANwE5Mg0
秋津洲いないです…まあ、地道にやるか…

983避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 18:07:58 ID:kaAhNPkA0
個人的には秋津洲ルートが楽だったからそっちで行くけど、秋津洲弱いからイラネ(失礼かも!)って人もいるんで多分極端な差は無いはずなんでがんばえー

984避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 18:25:19 ID:NHK1X21c0
1-2外れと1-4ボスで秋刀魚ゲット
1-3はボス行ったけど出なかった

985ピンクサーモン ◆8VusnUd4yc:2018/10/23(火) 18:54:15 ID:heKEIKm.0
北方で3-3回ったけど1匹も出なかったぞな。
昨日は1-1で6匹出てホクホクだったのになあ。

986避難所の名無し三等兵:2018/10/23(火) 19:20:21 ID:qzrk9A3E0
高波のキャラ作りどっかで見たことあったなぁとずっと気になっていたが
ログ・ホライゾンのセララだった、あースッキリした

987避難所の名無し三等兵:2018/10/24(水) 05:38:54 ID:m8EuC7720
うむ、6-4半分位すみました…秋刀魚漁には間に合わないかも

988避難所の名無し三等兵:2018/10/24(水) 18:18:35 ID:fEBv9G9Q0
秋刀魚漁支援任務完了
1-1 1匹
1-2 1匹
1-4 2匹
1-5 7匹
3-1 3匹
3-3 16匹

6面解放していなくとも大丈夫だった
もうちょっとだけ釣りますかね

989避難所の名無し三等兵:2018/10/24(水) 22:52:30 ID:YGD5RD360
みんな秋刀魚調理を忘れないようにね!

990避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 01:09:11 ID:dpPMoF7Y0
6-4ラスダン、秋刀魚は24…いけるですって!

991避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 05:35:00 ID:Zw/SCuGs0
6-4突破!やりましたよ!トドメは鈴谷(主 WG WG 三 (副))
しかしMVPは大破していたのに集積地に600以上をたたき出した大潮殿が掻っ攫った模様。
なお、突破ドロップが速吸(未所持)

あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

992避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 09:46:20 ID:ib4ODQqA0
中国版FGO、イベント前のアップデートにバグがあったそうで、ガチャを
回すと★5キャラしか出てこないなどという、恐ろしい状態になっておった
そうな。
おかげで、昨晩は狂ったように誰もがガチャ回していたそうで。

993避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 09:49:57 ID:xGSYsfbk0
なぜ日本ではそんなバグが発生してくれないのか!!

994避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 13:35:00 ID:QPFm.x.g0
アズレンちかごろバイブ使いすぎよー
もうわざとS勝利じゃなく調整してやろうかしら

995避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 16:11:49 ID:amKAx0fI0
お次

ですがスレゲーム総合スレ42
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/

996避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 18:08:35 ID:aUdAYz5g0
6-4はワンパン大破ばっかり、編成制限のくせに敵が強すぎだろ。

997避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 19:15:08 ID:ib4ODQqA0
秋刀魚イベント終了前日だからか、今晩はどこの海域にいっても豊漁だの。

998避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 20:08:59 ID:ogBM2E/A0
未だ5-2も開放してないが、秋刀魚は開始4〜5日で30匹クリアしたんだが(3-3、3-4と1-1、1-5、1-6でローテ)、なぜみんな直前まで苦労してるのか?
もちろん漁船装備はてんこ盛り仕様だったが…

999避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 20:31:35 ID:ib4ODQqA0
>>998
自分の場合は、また秋刀魚の缶詰が必要になる場合に備えて4缶製造した後、
ネジに交換する目的でグルグルとマラソンしている感じやね。
目指せ通算108尾!(ちなみに今は通算94尾。)

1000避難所の名無し三等兵:2018/10/25(木) 21:03:44 ID:ogBM2E/A0
ネジか、大事だな…(さっさとクリアしたのもまとまった時間がそれ以降取れないと理解ってたから(泣))
目標108尾は凄えw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板