したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その335

1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2018/09/03(月) 19:41:51 ID:Vo4j62Yg0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること

※前スレ
ですがスレ避難所 その334
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/

496マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/12(水) 21:45:22 ID:G/EzFMKk0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

497梅の人 ◆pHLJx8ff16:2018/09/12(水) 21:48:30 ID:kXOdnyzU0
拡声器でワルキューレの騎行でも流すんです?

498避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 21:55:20 ID:F0fict8U0
>>497
ミッキーマウスマーチかもしれんし……
邦楽で合いそうなのなんかあるかな?

499梅の人 ◆pHLJx8ff16:2018/09/12(水) 22:13:33 ID:kXOdnyzU0
>>498
ほら、自衛隊といったらやっぱりゴジラのテーマとか怪獣大戦争マーチとか…

500ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2018/09/12(水) 22:18:09 ID:4X0tOCK.0
>498
バッフ・クランの矢とか。
ttps://www.youtu be.com/watch?v=Sty8MP0x9fU
もういっそこれでもいいが。
ttps://www.youtu be.com/watch?v=7dRv1vNvfuk&list=RDJJQJqGlmhhI&index=12

501ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/12(水) 22:22:00 ID:W1aYEBjU0
>>499
メーサーマーチでひとつ

502両棲装〇戦闘車太郎:2018/09/12(水) 22:24:51 ID:t9tXljDw0
拡声器?
漢ならLRADだべ!

503避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 22:25:58 ID:TZ06V2QI0
>>491
性能面では文句ないですがUH-1Yのユニットコストは2,160万USドルですからなぁ…
ラ国するとUH-60並みのコストに成りそうなのが難しい問題ですな(AH-1Zは時期的な問題があったし)

504避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 22:46:22 ID:49oh5Wm.0
>>502
指向性いらない用途なんだと思う。

505避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 22:57:49 ID:6Ywj.OBQ0
>>492
横田の友好祭っておもしろい?
土曜日は夕方から立川で映画見るんで行ってみようかなぁ

506梅の人 ◆pHLJx8ff16:2018/09/12(水) 22:58:23 ID:kXOdnyzU0
なんとなくWikipediaで富士教導団のページを見てたら
3月末で普通科教導連隊から対戦車中隊が廃止されてら
もういいかげん古い重MATはともかくMMPSまでなにゆえ

507避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 23:02:03 ID:U9D03FtA0
対戦車ミサイルも一括して現在の技術で作り直せば便利になるだろうに…
スパイクみたくファミリー化したい

508両棲装〇戦闘車太郎:2018/09/12(水) 23:17:40 ID:t9tXljDw0
ヒで手動ボットの人が火ノ丸相撲アニメに絶望してて、実に居たたまれない。

>>504
LRADには無指向モードは無いのかね?

509避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 23:26:37 ID:spoYEQIQ0
>>506
本管中隊に対戦車小隊が編成されるんじゃなかったっけ?

510避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 23:28:24 ID:ZJK8VvAs0
>508
マスコットキャラはじめとして、アニメでオリジナル要素を大量に突っ込んで来そうというアレか。

511避難所の名無し三等兵:2018/09/12(水) 23:34:10 ID:jPwLP0rY0
>>497
避難民に呼び掛けるための拡声器だろう
戦闘用ではなく災害派遣用だと思われる

LRADは海外派遣ならともかく国内では使う場面がないからなぁ
学生運動華やかりし頃の治安出動ならLRADが必要な場面もあったかも知らんが、今の時代、右翼や左翼にそこまでの体力があるとも思えんし

512避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 00:18:53 ID:p6GCgNaQ0
・そうか…暴風三王女のファティマもフローレスなのか…フローレスは一部除いてマスターの無軌道っぷりに苦労してばっかりだな…
・ヒュードラー博士本当にスカート履いてきた!かわいい!
・ティンが自殺した後ベルダ精神的に壊れかけてたのか…しかしかき氷が取り持つ縁というのも珍しい…いやこの漫画ってそういうの多いから別に普通か…
・マエッセンさんクバルカンとも縁があったのか…LPで高校卒業後にパイドパイパーに入ったってあったけど入るまでに色々あったのかパイドパイパー時代にクバルカンに行った事があったのかはてさて
・メレトレちゃんにパインツェル「卿」って言われてるけどもう周辺ではヨーン君は準ミラージュ騎士的な扱いなんかな
・ホウザイロ(旧ヴァイオラ)登場だけど全身穴だらけのスカスカぶりが見ててちょっと不安、ヴァイオラの本国仕様もこんな感じだったんだろうか?
・LPでユーゾッタいつもの調子で戦うみたいな事書いてあったけど本当に?現時点でほぼ初陣状態でかなりいっぱいいっぱいなんだけど?

513名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2018/09/13(木) 00:24:06 ID:aSoPamZQ0
>>512
シルチスも黒騎士団も初陣ではファティマの方が経験豊富だから従えって訓示されてて
実際クリスもユーゾッタよりは町の言う事聞いてたぞオイ的ななんか
向こうマウザーだからホウザイロなんてレアGTM確認したらあいつは倒すなとか言いそうだけどー

514避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 00:31:11 ID:p6GCgNaQ0
>>513
先々月の話を見るにユーゾッタ開戦してから主な戦線とは程遠い所をドサ回りしててめっちゃくさってたから焦りがあるのはしょうがないねー
開戦当初から華々しい活躍を報道されているクリスを見ていると焦りも尚更だろうねー

515名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2018/09/13(木) 00:39:46 ID:aSoPamZQ0
>>514
マルコンナ支隊長もイイ性格してるというか
見た目どころか中身までヒッター男爵とスカ閣下のハイブリッドみたいなやつ

しかし今のところオーロラの悪い予感的中MAXなんだけど誰か援軍来んの?
ユーゾッタとフラグ立ってるジャコーはマグダルのあれやこれやでまだ宇宙なんじゃねーの?

516避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 00:55:24 ID:SgpG2Jk20
>>512
> ヨーン君准ミラージュ扱い
あとはどうだまくらかしてへーかに忠誠誓わせるか、みたいな?

でもそれがいっちゃん難しい気もする。彼のキャラと真逆の行為なんよね >血の忠誠

517ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/13(木) 01:04:38 ID:rUs4sRZo0
>>505
機体飛ばないけど屋台とか色々出てて祭りとしては中々

輸送機とかは機内見学出来るし

518避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 01:11:13 ID:p6GCgNaQ0
>>515
今回の戦闘はデモールのテストだろうから適当な所で引くかもしれない
ユーゾッタが予想外に健闘して撃退するかもしれない
まあ多分今回はユーゾッタ成長イベントも兼ねてるだろうからどちらにしろ多分助けは来ないだろうっちう事である

そういやカンだったかデモールだったかに稼働限界時間が極端に短い問題があったと思ったけどあれって解決したんだろうか?

519名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2018/09/13(木) 01:18:17 ID:aSoPamZQ0
>>518
ホウザイロ2以上のおもしろいモンが来ちゃってミキシンが見惚れるギャグ展開もありそうなのがまた

520両棲装〇戦闘車太郎:2018/09/13(木) 01:21:33 ID:M.5EBhuc0
>>510
オリジナル「要素」ならばまだマシ。
 原作:相撲弱小の大太刀高校から全国制覇して名を上げるんじゃ!
 アニメ:名を上げるならば名門高校に行くべきじゃな→ ま ち が え た
鬼丸の反骨精神を崩壊させた上に、高レベルのガイジにしてしまう「改変」からスタートするんだぜ、そもそもコレじゃあ「火ノ丸相撲」にならない。

521避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 01:48:41 ID:rpJ0HGoE0
なんかレス番号ずれてると思ったら
>485以降3レスおかしくなってる。

522マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/13(木) 04:52:57 ID:O0Eg7q2w0
お早うございます。
外気温20℃です。
曇りのち雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

523マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/13(木) 05:01:43 ID:O0Eg7q2w0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

524避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 06:23:23 ID:C.aUPCEk0
>>520
どうしてレシピ通りに作らないのか……
メシマズ嫁みたいな話だなそれ、オリジナリティってのはそういう所で発揮するもんではないんだがなあ

525避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 07:58:50 ID:p6GCgNaQ0
>>524
どうしても何もアニメ制作はGONZOだぞ
あれの原作破壊病は今尚健在だったという事だ

526避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 08:03:33 ID:qtQXemkM0
高レベルのガイジが、普通のやれやれ系主人公に近づいただけのような
むしろ作劇のレシピ通りであって シェフの指示に従わなかっただけ

厨房から叩き出せよ!

527避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 08:08:15 ID:qtQXemkM0
肉じゃがを食いにきている客に醤油の代わりにカレー粉を打ち込むがごとき暴挙

なんでもカレーになっちゃうでしょ!

528空気売り ◆FndFlk2WVA:2018/09/13(木) 08:22:36 ID:IgRmEFqw0
>>527
インドに配給する予定でもあんじゃね?

529避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 09:27:10 ID:ojxPEiAQ0
>>488
普通に考えればこのタイミングなら国交省の航空機騒音の基準値変わるからその対策だろ
ソースない話だからよくわからんが

530避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 09:41:45 ID:.2JciuXE0
>>520
なにそれマジで最悪じゃねーか。
凄い楽しみにしてたのに一気に見る気失せた。

531避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 09:47:02 ID:8wrxg.Sg0
>>479
沖縄から鹿児島に緊急患者の搬送しているけど那覇救難隊のUH-60Jを使うが
徳之島を経由してのフライトになる
約260kmまでしか進出しないし、夜間の飛行は禁止されている
精鋭の救難隊でも洋上長距離飛行はそれだけ危険なフライトなんだよ

532ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2018/09/13(木) 09:48:54 ID:yLIVx.B20
>520
微笑三太郎かよ。

原作改変にもいろいろあるが、こういう肉付けとか穴埋めじゃなくて背骨を叩き折る系は何とかならんのかいな。

533ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2018/09/13(木) 09:51:58 ID:yLIVx.B20
>526
またあれか。原作者が

・まあゴッドマーズよりは原作に近いでしょ。ああワタシゴッドマーズ好きですよ腐ってたし。横で旦那が愛の金字塔歌ってるわ(悪意と改変のある要約)

みたいなことを言って昏く笑うのか。

534名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2018/09/13(木) 10:48:09 ID:aYZ5Kh7E0
>>505
落下傘降下のデモとか、あと有志によるドラッグレースなんかもやってる
ちなみに、前日の夕方頃に昭島駅近くのサンドラッグ駐車場で張ってると、展示される機体が
続々降りていくのが見れて楽しいぞ

535避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 10:49:54 ID:biNHpvNA0
>>532
原作者が前に出るしかないだろうけど必要なエネルギーもリスクも増えるからなあ……

536避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 11:56:02 ID:JEebuJX60
横田はアメリカ飯を堪能できるのが嬉しいよ
アメリカにしかないチェーン店の飯やオレオの揚げ物なんかはここでしか食えない

537ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/13(木) 12:49:24 ID:R.AloEIE0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000365-oric-ent
ついに飛行機もののアニメか…おっと、後ろに隼が!

>>536
アメリカンな食い物だらけだもんな

538避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 13:22:39 ID:4MNx4V8Q0
>>532
シャッフルアニメを思い出すな(遠い目)

539避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 14:12:49 ID:qwdm8I3Y0
あんまり賢く無いのでレイプされて出来たと言われる作品を観ても、だいたい「ほーん?まぁこれはこれで」としか思わないアル
文学的なセンスは無いようだ。

540ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2018/09/13(木) 17:40:46 ID:DHvpzJps0
暗殺教室はキセキだったのだなあ。

541プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2018/09/13(木) 17:47:50 ID:NA6tY7Gk0
>>540
> 暗殺教室はキセキだったのだなあ。
暗殺教室アニメは原作の松井が打ち切り時期を複数想定して終わらせ方をそれぞれ設定していて
そのプラン構想をアニメ制作側に渡した上でその一つを使ったと聞きましたが

542避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 17:50:18 ID:C.aUPCEk0
>>541
やはり原作者が前に出て道を作らんといかんのかね

543ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2018/09/13(木) 18:02:27 ID:yLIVx.B20
???『アニメではコンゴウを曇らせることに全力を注ぎました』

それでいいのか原作者。

544QB:2018/09/13(木) 18:03:15 ID:c7gbXsjI0
ラインバレルも原作者構想の1つをアニメ版に使ったと聞いた

545避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 18:10:26 ID:SgpG2Jk20
>>542
パンツの前面に書道とな >原作者が前に出て道を作る

546避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 18:14:53 ID:8zJWyA/60
>>532
つましろ色シンフォニー

>>535
つガッカリンガーガール

547避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 18:22:30 ID:vjXGsbzQ0
BLAME!はなぜあんなフニャフニャの脚本になってしまったのか

548避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 18:34:31 ID:Uh7D4Iu.0
今日同僚の女性に、若い頃のショーンコネリーみたいですねって言われた
だけど目のパーツだけは池上彰みたいだから全体的に見てアレですね、とも言われた

549ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/13(木) 19:33:17 ID:.Ocp/NB20
世の中には原作者が堂々と前面に飛び出して火達磨になった作品も(ry

550避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 19:37:58 ID:Q8ie6MCA0
今期のプラネットウィズのように作者がネーム切るのが一番文句でないっぽいが
週刊連載ではそんな暇ないか

551避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 19:38:43 ID:YWHSapxM0
>>532
なお大多数の人から黒歴史扱いされる真月譚 月姫だが
ttps://togetter.com/li/1247205
困ったことに原作をしっかり読み込んだうえで尺が足りないので必要のない枝葉を落としたらその枝葉が味だったので
別物になったという非常にめんどくさい代物だったりする。
まあ個人的には黒歴史という扱いには異議がないんだけどね。

552名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2018/09/13(木) 19:43:01 ID:aYZ5Kh7E0
アレは実質的なメディアミックスだしなぁ<プラネット・ウィズ

553両棲装〇戦闘車太郎:2018/09/13(木) 19:44:57 ID:wOrDOiyA0
>>524
全く>>525の通りであり「ゴンゾだから」以上の理由を求めても意味が無い。

>>526
「キャラクター」がブッ殺されてるという。

>>530
艦これは耐えた、ブレイブルーとうしおととらはだめだった。
火ノ丸相撲は、何とか耐えたい。

>>532
骨を叩き割れば美味しい骨髄エキスが出るって勘違いがあると思われ。
背骨を叩き割れば脊髄が壊れて下半身不随になるだけなのだが。

>>543
アルペジオはソレで良い説。

554避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 19:49:35 ID:yrDPtF8.0
>>542
前に出てちゅうわけじゃないけどネトゲの嫁なんかは原作者が
アニメで原作の補完させたりして良かったのだ

評価されなくて悲しいけど

>>543
それでコンゴウは良かった可愛かった

555避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 19:52:50 ID:SgpG2Jk20
>>551
HAHAHA,ナイスジョーク!
真月譚 月姫は社長も菌糸類も大絶賛してる
奇跡のコミカライズじゃないですか何言ってんの?

556避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 19:58:39 ID:YWHSapxM0
>>555
アニメ版月姫は実のところ原作未プレイ者なら平凡な深夜アニメとして受け入れられるといわれるほど
原作と意図的に変えている点が多い。

だからと言って原作プレイ済みであること前提で新シリーズと旧シリーズとのミッシングリンクを繋ぎ
いきなり新設定ぶち込んで実質新作にしてくる菌糸類の所業はもう少し一見さんに配慮してやれよと言いたい。

557マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/13(木) 20:15:59 ID:aNXhzSH20
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

5582Ys ◆9EQRi5GROk:2018/09/13(木) 20:22:04 ID:IXBFoPfY0
>>551
アニメ版は幻のさつきルートにしたら良かったんだよな

559ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/13(木) 20:41:58 ID:rUs4sRZo0
プールだけじゃ痩せないから腹筋鍛えようかなあ…

560流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2018/09/13(木) 20:44:16 ID:jPscWH1M0
>>558
明日は金曜日、甘味処の梯子ですね

5612Ys ◆9EQRi5GROk:2018/09/13(木) 20:47:52 ID:IXBFoPfY0
>>560


562避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 20:58:46 ID:xUVUin0Q0
>>555
まあアニメ化するとしたらベースは佐々木少年版になるんだろうなぁ
でも生天目さんの声はけっこうすこ

>>556
それ別の話だからw

563避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:14:51 ID:qwdm8I3Y0
>>559
水泳はダイエットに向かないって説があるけどどうなんじゃろな。
理論的にはカロリー消費倍プッシュのはずなんだが…(上手くいってない)

564避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:15:42 ID:jPLkGX3I0
>>556
原作未プレイだと、話が分からないと思うんですが

565避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:18:12 ID:C.aUPCEk0
>>563
水泳は有酸素運動とか関節の可動域確保とかにはいいし体重がある人には負荷が膝とかに来ないって利点あるけどウェイトトレーニングと組み合わせないとダイエットの効き目は薄いよ

566避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:19:54 ID:EZ.1Kphc0
>>556
このスパゲッティをお食べよ
ttps://i.imgur.com/gt4R8aU.jpg

567両棲装〇戦闘車太郎:2018/09/13(木) 21:21:55 ID:wOrDOiyA0
水泳は有酸素運動だけど概ね負荷が軽いので、痩せたいならば他に筋トレを追加しなきゃならない。


負荷が強い有酸素運動がしたいなら、自転車で坂を300mくらい登ればよろしい。

568避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:39:23 ID:M6ut387o0
ベイスが最下位でなんだか懐かしい気持ちに
しかし怪我人多い気がするな今年のベイスは

569避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 21:50:08 ID:YWHSapxM0
>>563
水泳がダイエットに向かないというのは素人はそんなに長く泳げないという話だったりする。
なので水泳よりもプールに入ってひたすら歩き続ける水中歩行の方が実はダイエットに向いていて
そちらは運動によって上昇する体温が水によって冷却されるためバテにくく脂肪の重さが水の中で中和されるため
運動できないほど太っていても脂肪を燃やせるほど長時間運動できておまけに水の抵抗というのはかなりの負担になるので
1時間程度動いていると陸上で立ち上がれなくなるほどカロリーとかを消耗可能と
デブが最初にやるダイエットとしては非常に効果的。
但し続けていって筋肉が付きだしていくと普通に走った方が効果的。

570名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2018/09/13(木) 22:02:09 ID:aYZ5Kh7E0
市のプールにはウォーキング専用コースがあるので非常に捗るのである

571避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 22:07:54 ID:7whZWO8c0
>>546
ましろ色シンフォニーもスクリーミングシンフォニーも大して変わらないのでは?
ttps://youtu.be/P_lkp9xxPbQ

572避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 22:22:58 ID:8SELO1po0
プラネテスはあの原作をよくもうまく広げてまとめたなあと、

573マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/13(木) 22:33:56 ID:O0Eg7q2w0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

574避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 22:46:27 ID:lhDoNqpc0
>>572
原作の1エピソードを広げるだけ広げて畳んだもんなぁ。
アニメオリジナルのニンジャ軍団が一人残してフォン・ブラウンのエンジン事故で・・・
とか、デブリ課にポッドじみた宇宙服売りに来る難民のおっさんの話とかすごい好き。

575避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 22:49:06 ID:C.aUPCEk0
>>572
>>574
「この製作界(うちゅう)には愛が足りないんです!」

576避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 23:10:20 ID:p6GCgNaQ0
>>572
まあそこらへんはやっぱり監督の采配なんでしょう
プラネテスしかり純潔のマリアしかり谷口悟朗は原作と整合性取りつつ全く違和感無いレベルでのオリジナル要素をぶっこんでくる技量は高いよなぁ的な

577避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 23:20:47 ID:aQHkggTc0
映像作品はヘタに長編やるよりシナリオ少なめで映像を前に出した方がバランス良くなるのかな
20分13話程度では

5782Ys ◆9EQRi5GROk:2018/09/13(木) 23:37:23 ID:0ofdwrTI0
ブラクラとかムンムンガンドなんかも上手くやったなぁと

579避難所の名無し三等兵:2018/09/13(木) 23:43:22 ID:TDslJjmc0
ヨルムンガンドは原作のイメージを完コピで再現するのが上手かったな
輸送機に医師団を相乗りさせられてココが大溜息をつくカットは「原作のまんまだな」と思ったら原作にもない動きだったという

5802Ys ◆9EQRi5GROk:2018/09/13(木) 23:55:50 ID:0ofdwrTI0
ただヨルムンは2クールで原作完走してしまったのは駆け足過ぎたよなぁと。
4クールでじっくりやるべきだったと思うのは贅沢だろうか、贅沢なんだろうなぁw

581プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2018/09/14(金) 00:32:05 ID:vzXK93lY0
>>566
実はトマトカレーソースだったというどんでん返しを期待した当時

何のひねりも無くミートソースでがっくり

582名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2018/09/14(金) 00:32:20 ID:5ypDPwq.0
川崎だけどゴチメ再上映の席ゲット
9.1chの日本橋は文字通り瞬殺じゃった…

583名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2018/09/14(金) 01:21:07 ID:.qAM1aMo0
結構やっとんのね、再上映

584マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/14(金) 04:50:38 ID:gK9YNwmM0
お早うございます。
外気温22℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

585マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2018/09/14(金) 05:00:11 ID:gK9YNwmM0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

586避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 10:27:46 ID:NWUULfkA0
シュヴァルツェスマーケンも2クールやっても良いところを削って1クールにしてたよな

587避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 11:22:58 ID:JTeEEe0s0
ゴーウィゴーウィ

588ひえん ◆K7fN1eJTyk:2018/09/14(金) 14:38:41 ID:y/8BYgD.0
茨城で地震か

589避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:56:11 ID:9YwNql5k0
本スレで貼れんかった
どこが規制じゃろ・・・
2ch表記がアウアウかねぇ・・・・

ーーー
ニワトリさん最近見なくなったでつ

【とり】野良ニワトリの大群が国道脇に。この1年で急増。「どうかこれ以上は捨てないで」高知県
ttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536902707/

590避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:41:41 ID:gQ3F4dLA0
>>589
元記事は張れた

野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9C5246L9CPLPB00K.html

591避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:59:15 ID:DGiZp2I.0
>>578ゲートはキャラがあまりになあ。その他にも・・・・・・あれは失敗例に含めてもいいと思う。

592避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:15:50 ID:uinwpfS60
>>589
本スレは見るの辞めたんだけど、ニワトリさんまた出荷されたん?

593避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:02:55 ID:.oLEZKAE0
>>591そんな事言うと粘霧に粘着されるで

594QB:2018/09/14(金) 19:05:27 ID:36Gv9V/.0
ゲートは竿尾先生が有能過ぎる

595避難所の名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:05:45 ID:thsjbZ/.0
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h30_res/h31next_index.html
行政事業レビューの最終公表で31年度予算概算要求で新規に要求した項目のレビューが出てる
目に付いたのは、
・誘導弾の開発試作
 我が国の国土防衛に不可欠な様々な誘導弾(島嶼防衛用高速滑空弾、多目的誘導弾システム(改)、
 新艦対空誘導弾、12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾)の開発を目的としている。

 各種の誘導弾開発を一括してレビューしてるのだが、いつの間にか島嶼防衛用高速滑空弾が
 (要素研究ではなくて)開発試作として他の案件とまとめられとる
 早期装備化を狙ってるんだろうな

他にも30FFMやイージスアショアのレビューも出てるが特に新しい情報は無いな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板