レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレゲーム総合スレ25
-
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで
前スレ
ですがスレゲーム総合スレ24
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1458722023/
-
壊が480で素が600だからね
壊の出現フラグがゲージHP480以下で481以上はランダム、みたいだねぇ
601〜481では集積地が出ない、と言う設定は出来なかったみたいだな
-
>>701
まあ昨日4回連続で道中撤退したのでそれの払いと思えば納得。
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
イベ海域の潜水艦ドロップについてお問合せフォームから多数のご連絡をいただき、確認調査したところ、昨日の臨時メンテ明け以降、「嵐」「鹿島」「伊401」「U-511」の複数保持状態でのドロップについて不具合が確認されました。
本件お詫びして、修正いたします。
申し訳ありません。
練習巡洋艦「鹿島」と駆逐艦「嵐」は春イベント「前段作戦」第二作戦海域で、潜水艦「U-511」及び「伊401」は同第三作戦海域で、それぞれ希少度は高いのですが、あるポイントで邂逅可能です。
また、春イベの最初の海域となる第一作戦海域では、揚陸艦「あきつ丸」、航空機搭載給油艦「速吸」、潜水母艦「大鯨」、軽巡洋艦「阿賀野」、駆逐艦「早霜」「清霜」などとの邂逅も可能です。
まだ、彼女たちを邂逅していない提督方は、ぜひこの機会も活用していただけますと幸いです。
-
艦載機厨の人が上尾事件の国鉄職員みたいな状態になってワロス
-
E-5乙オワタ
駆4航巡2で削って
航戦2駆2航巡1空1でとどめ
かなりギリギリだったので甲→乙の判断は正しかったと自分を慰める
道中大破率が異常に高くてバケツが200位飛んでった
もうこねーよワーン
-
あー、しまったな。大発駆逐艦をあらかた投入してた。
いちおう別府と、あと阿武隈が残ってるからいけるかな。
札を剥がせる課金アイテムとかあったらいいのになあ。
-
>>703
これはお詫びにドロップ率アップしてもらわないと(ゲス顔)
陸上敵山盛り何だからUちゃん冬の朝清霜レベルでくだちい
-
【前段作戦】 はジョンストン島、【後段作戦】はハワイ諸島ラスイ
-
これで夏イベは大体想像が……
-
すごい、ね〜(コラじゃなければ
ttp://aug.2chan.net/dec/60/src/1462507836623.jpg
-
E6はまさかの瑞雲特効か、なんか修正されそうやね
-
E-1甲、意外と楽だった。
大破撤退は三戦目の潜水艦にやられただけ。
意外とボス手前じゃ中破止まりで大破しなかった。
さて、E-2はどういう編成がいいんかね。
夕張とアブクマーはE-2とE-3どっちに投入した方がいいんじゃろう。
-
>709
マレー半島かな…?
-
>>713
シンガポール要塞を海から落とせとな
-
あっちこっち攻略サイトとか見たけど
E-4までは全力で甲、その後は丙が幸せかもしれん
-
>>710
決戦支援を駆逐2空4にして艦爆ガン積み
艦隊の方も空母は艦爆、航戦は瑞雲拳で特効か
確かに修正来そう、基地航空隊とかほっといて先にE-6やるべきか?
というわけで癒しMAPのE-4甲終了
【海域】 E-4甲
【司令部Lv】 110
【ルート】 機動部隊最短ルート
【編成・装備】
第一艦隊
1 愛宕改 Lv85 3号砲×2/司令部施設/水観
2 比叡改 Lv98 35.6★MAX×2/91徹甲★6/水観
3 天城改 Lv92 流星改/零戦岩本/天山村田/紫電改
4 葛城改 Lv92 流星改/零戦岩井/天山村田/紫電改
5 GZ改 Lv92 天山友永/FW190/BF109×2
6 瑞鳳改 Lv82 流星改×2/紫電改×2
第二艦隊
1 川内改 Lv77 15.5×2/夜偵 (スペア艦)
2 秋月改 Lv66 秋月砲×2/13号改
3 天津風 Lv70 秋月砲×2/13号改
4 木曽改 Lv85 15.5主/15.5副/甲標的
5 大井改 Lv55 15.5主/15.5副/甲標的 (スペア艦)
6 北上改 Lv55 15.5主/15.5副/甲標的 (スペア艦)
基地航空隊
烈風×3、陸攻×1でFマスに集中
【出撃回数】 6回(ボス戦S6回)
【消費資源】 燃料-2K 弾薬微増 鋼材微増 ボーキ-2K
【バケツ消費量】 25個
【BOSS泥】 S比叡 S鈴谷 S山城 S鈴谷 S木曽 S瑞鶴
【雑感】
Fマスが大破ポイントだが制空支援集中、
その後の航空戦と対空カットが発動すれば、
空母BBAを置物化できることが多かった。
陸攻は気持ち1部隊だけつけてみたがカスダメがせいぜい。
たぶん今次イベでは一番楽なMAP。
-
なんてこった、久々に妖怪”いち足りない”が出やがった……
さっさとE-2甲は終わらせたいんだが。
-
無謀と慢心の精霊がHey提督になれと私に囁く……私は負けない、今こそHey提督の軛を離れ「提督乙♪」を目指すのだ!!11!!!
-
ああ、E-6甲の親潮堀りがE-5に比べて凄い楽で心地よい
やっぱり開幕雷撃は正義だ……
まだまだ時間あるしE-6攻略は掘り終わってからにしようそうしよう
-
シューターを兼業してるオレはHeyと言われるとアキバのry
つーかイベント開始からログインすらまだしてない不具合。
-
よっしゃ!
ttp://i.imgur.com/LlVKvA1.png
-
>>721
おめでとうござーい。
なんか帰宅したらE-6の突破口が開けてるようで何よりです。イベントはこうでなくちゃね
一旦、ウィークリー任務の消化に戻ろうかと思ってましたが私も先にE-6攻略に取り掛かりましょうか
-
E2甲 はまり中
航巡を先に潰すの止めてもらえませんかね?
手数が足りませぬ
-
今のところE-6に投入する航戦は瑞雲拳に適した伊勢型がいいみたいだの
E-5を航戦2航巡1駆逐3で行こうと思うと自動的に不幸姉妹か・・・
もうちょっと様子みようかな
-
>>723
支援マシマシしか無いです。
あと、運(身も蓋もない
-
E-2甲、軽量編成の北回りルートだと火力が足りませんからねぇ。
火力ソースは三重にキラ付けした支援艦隊であり、それをボスまで誘導するのが攻略艦隊の役目というか。
支援艦隊の運用コストを考えれば、重量編成で南ルートから廻るのもありかもしれません。特に手持ちのWGが少ない場合は。
-
E-2と3って同じ札なんかw
別だと思ってたわ。
-
>>725-726
今回も無理でした・・・
WG3・大発・大発戦車・カミ車・三式弾と揃って
軽巡・航巡2・駆逐3でやっております
-
決戦は当然としても前衛支援も入れた方がいいんかなやっぱり>E-2
艦隊開けるのが面倒なのと、キラ付けがさらに面倒なんだよなー。
-
備蓄に余裕あるならいいけど無いなら丙に落としてさっさとE-2抜ける手もあり
どうせ一式陸攻は先のE-4でももらえるし次甲選択できなくなるけど
E-3は甲報酬しょぼいから乙で問題ない
E-4は楽なので甲でいくべき
-
E-2の甲難易度で道中支援なしだと、撃ち漏らした敵艦の雷撃が刺さって事故ることが多かったですね。
まぁこの辺は編成次第で変わりますし、なにより提督のリアルラック次第なので。人それぞれに最適解は違うでしょうな。
-
>731
ふんふん。
仕方ない、面倒だけど入れるかな。
-
とりあえず、駆逐艦ズには有り余っている間宮アイスをどんどん振舞う事にしよう。
-
今回道中支援を入れるか入れないかで撤退率が大分違う
道中支援はキラ付けが面倒だが…
-
E2甲ゲージ半分までサクサクきたが、
流れが変わったみたいで道中支援が来ず
睦月改2、如月改2(3重キラ済み)のいづれかが
一発大破撤退多発。
LV73の霞改(2隻目)を3-2-1で急速レべリング
してLV75にして投入することに決定。
-
E-6、Aの潜水艦撃破数でギミック発動………か(イベスレ
-
真偽不明
ttp://i.imgur.com/Qsccmyf.png
-
ξ
,_,,_,,_,.ξ S未満では無支援様子見の1回目が一番削れたE5甲突破モサリ
,:' # `'; うっかり大発艦を使ったお陰で次が不安モサリよ
〜〜〜〜〜〜〜
秋月84:FCS付長10cm+10*2/13号改+10
海風88:B砲+10*2/WG42
江風88:B砲+10/B砲+7/WG42
春雨88:FCS付長10cm+4/B砲+6/照明弾
筑摩98:3号砲+6/3号砲+1/瑞雲12/三式弾
利根98:同上
-
遅ればせながらE-1甲突破
司令部Lv107
◎愛宕改 Lv69 2号砲 20.3cm 司令部 水観
高雄改 Lv69 2号砲 20.3cm FuMO25 水観
Itaria改 Lv43 41cm連装 41cm連装 91式徹甲 水観
Roma改 Lv43 41cm連装 41cm連装 91式徹甲 水観
瑞鳳改 Lv57 流星601 流星601 岩本零戦 烈風601
祥鳳改 Lv57 友永天山 流星601 烈風改 彩雲
○那珂改二 Lv65 15.5主 15.5副 夜偵
長波改 Lv60 10cm高角 10cm高角 三式ソ
村雨改 Lv63 10cm高角 12.7cmB 33号
朝霜改 Lv47 12.7後期 10cm高角 三式ソ
磯風改 Lv46 秋月砲 13号改 12.7後期
巻雲改 Lv45 12.7後期 10cm高角 三式ソ
出撃:9 ボス到達/撃破:5/5 途中撤退:4
燃:-4530 弾:-1900 鋼:-2080 ボ:-1070 バケツ:-13
ボスドロップ まるゆ(S)、千歳(S)、早霜(S)、加古(S)、愛宕(S)
道中レア艦ドロップ 伊58(HマスS)
まずは早めのイベントクリアが目標なんでこんなものか。
新規艦以外の掘りを焦る必要が無いのは気が楽。
-
……軽快なBGMに合わせてノリノリでE-4甲に突っ込んだら艦載機の熟練度がごっそり剥がれたで御座る。
-
E-2甲攻略難航。
だが道中で照月を拾って満足してしまってる自分がいる…
-
E-6丙終わったよう
第一は扶桑姉妹(主主三式瑞雲)と隼鷹五航戦甲(艦爆3艦戦1)あきつ丸(烈風3)
第二は鳥海、羽黒(主主三式水観)阿武隈、北上(魚雷装備で道中安定化)、初月(対空)夕立(オマケ)
決戦支援は艦爆と爆戦メインに艦戦少々
ギミック出してても下からのルートでは4回駄目で、上から行ったらLに逸れ。支援分勿体無いからと重巡一隻中破してたけどボスまで行ったら夜戦でスナイプしてくれた。しかしラスト含めて中枢倒せたの二回だけとか丙とは一体…
-
E2甲ラスダンだけでい号が達成できそうだぜ・・・
-
Pola改が持ってくるRo.44水上戦闘機が(いつものように)装備から外すと再装備出来ません(それくらいチェックしろって
-
E-2甲終了。何とかなった。決戦支援に大和型投入したら砲台半壊させた。
-
E-7丙様子見で一戦
…基地航空隊だけでボスが吹き飛んでるんですが。E-6の苦労は一体何だったのさ
-
デバック不足………なんだろうねぇ
>>745
E-3は高速統一かつ第一、第二共に駆逐4以上でG→Jラスイ
第一水母、航巡、駆逐4、第二軽巡、航巡、駆逐4でまだ一ダースほどだけど逸れなし
-
E-7は来週末になるかなー
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 不詳
【ボス到達回数/出撃回数】不詳
【所要時間】不詳
【編成、装備】最終編成
第一艦隊
1番艦 隼鷹 Lv123 99EXAx3 彩雲
2番艦 山城 Lv146 試46x2 瑞雲12x2
3番艦 扶桑 Lv146 試46x2 瑞雲12x2
4番艦 瑞鶴 Lv153 彗星EXA 南山 彗星601 景雲
5番艦 翔鶴 Lv153 99EXA 彗星601x2 震電改
6番艦 あきつ丸 Lv.98 烈風x3
第二艦隊
1番艦 夕張 Lv128 3号砲x2 WGx2
2番艦 夕立 Lv144 12.7Bx2 WG
3番艦 鳥海 Lv120 3号砲x2 三式弾 夜偵
4番艦 北上 Lv148 3号砲x2 甲標的
5番艦 筑摩 Lv153 3号砲x2 三式弾 WGx2
6番艦 Bep. Lv118 12.7後x2 特2
【入れ替え】色々
【陣形】4414
【支援艦隊】決戦支援 軽空4駆2 烈風2 99江草4 彗星一二8
【コメント】
ラストでのたうち回っているところで、ギミック情報を得て
A S4/潜水艦16隻、L S1、G S1を叩いた後、熟練度を回復させた艦載機群満載してからのトライでE-6通しての初S勝利にてゲージ割
ギミックと熟練度がポイントだと思います
-
まぁすごい
艦これ検証部 ?@Kensho_KanColle 19 分19 分前
【水上戦闘機】
【熟練度ボーナス上方修正】
先ほど、【二式水戦改】【Ro.44水上戦闘機】の熟練度ボーナスが、上方修正されていることが確認されました。
熟練度MAX(>>)で+3だったのが艦戦と同等の+22に変更されました。
告知はされていないので、不具合の可能性もあります。
-
E-2甲、こんなに砲台って強いのか…
2回ボスマス到達して2回とも全艦大破してるって…
(1度目はボスにダメージ与えたけど、2度目は一度としてボスに攻撃すらしてないウチの艦隊orz)
おとなしく支援艦隊出そう…
-
>>750
E-2,E-3は支援艦隊が本隊です__
...(((└("_Δ_)ヘи
-
Eー5甲攻略は駆逐x4航巡x2が良いのかな
-
>>752
良かったです。
ただE-6でも航巡が必要とされるので、足りてれば良いですが、足りない場合は1隻重巡にするのはありです。
出来れば、駆1隻へ秋月級がおすすめ。
_。⊿゚)_
-
>>753
サンクス、航巡は札無しが3隻あるので2隻投入
秋月級は初月、照月、秋月が札無しで温存してるから1隻投入します
-
**「メンテ前にE-5クリアできるくらい熟練した提督にはE-6ギミックは必要ないでしょ♪」……などという噂が(実在の人物とは関係ry
-
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
ヾ ヾ.
___ ミ´ ∀ ` 彡
\ \ ッ _ ミ
\ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
 ̄ ̄ ̄  ̄
>752 それが良いと思うもさ。モサもいましがたDDx4、CAVx2の編成でE-5甲をクリアしたもさ。
また、基地航空隊には艦爆を組み入れて、開幕前空襲で敵随伴艦を減らすのをお勧めもさ。
-
連休終わるとか 会社行きたく無いなあ
【海域】 E-4甲
【司令部LV】118
【消費資源】 不明 ほぼ満タンから初めて残り 燃料280K 弾薬276K 鋼材298K ボーキ296K バケツ2933
【ボス到達回数/出撃回数】6/8 ボス行けばS
【所要時間】酒飲んだりネット小説読んだり銀禿やったりキラ付したり居眠りしたりでだらだら10h
【編成、装備】
1番艦 高雄改 Lv82 20.3(3号)★6×2 零観 32号
2番艦 比叡Ⅱ Lv125 試製35.6★6 試製35.6 零観 91式★Max
3番艦 愛宕改 Lv81 20.3(3号)★6×2 零観 32号
4番艦 霧島Ⅱ Lv125 試製35.6★6 35.6★Max 零観 32号
5番艦 千歳Ⅱ Lv99 天山(村田) 流星(601)×2 Fw190
6番艦 千代田ⅡLv99 天山(友永) 流星(601)×2 彩雲
1番艦 川内 Lv87 15.5★Max×2 夜偵
2番艦 那智Ⅱ Lv95 20.3(2号)★7 20.3(2号)★6 零観 FuMO25
3番艦 足柄Ⅱ Lv91 20.3(2号)★7 20.3(2号)★6 零観 FuMO25
4番艦 島風改 Lv94 12.7B★Max×2 13号改
5番艦 雪風改 Lv117 4連★Max 5連★6 5連
6番艦 北上Ⅱ Lv118 15.5★Max×2 甲標的
【コース】水上打撃 G(H)IJK (Hは2/8で基本GIJK)
【陣形】対潜以外4
【支援艦隊】前衛・決戦 戦2空2
【基地航空】K・Jマス
【コメント】 ボス撃破回、フルキラ2重付の前衛支援が1度も来ないという
相変わらずの艦娘折檻物糞仕様だったが。幸い無傷でボス突入
基地航空・航空攻撃・決戦支援・北上さんが綺麗にきまり、艦隊戦はボスのみタコ殴り
昼間戦で終了、結局通しで夜戦時の雪風・北上の出番は無し
甲甲乙甲ときたが、IJマス対策が出来ればE-4甲が一番楽勝ボーナス戦域と思われる。
なお、E-1以降のレアは時津風・三隈のみ・・・・・・・
-
E2甲完了!
夕張改87WG×2 睦月Ⅱ76大発 皐月Ⅱ76カミ車・大発戦車 如月Ⅱ72WG 最上改93三式弾 三隈改93三式弾
出撃19回ラスダン13回撤退3回
支援は戦戦空空駆駆を決戦道中共に
ラスダンに入ってから、もがみくまと皐月が仕事させてもらえず・・・
しかしラストで夕張がメガネを昼夜問わずタコ殴りにしてSクリアできました
今までの苦労は何だったのか
-
>>754
基地航空隊は第一も第二もボスに集中させよう。
これにくわえて支援を両方出せば高確率でボスに到達し、かつ撃破できる。
空襲?資源が融けるのは自然の摂理。気にすることはない。
-
E-5は基地防空に飛行隊回す余裕ないから
出撃するたびいいようにボテクリ回されて
地味に資源削られるから精神的にくるね
今のところ初月/日向/伊勢/潮/初霜で順調に削ってるが
ラスダンで沼って50周しても抜けない生主とか見てると怖くなる
-
E-4は楽なんだけど、何故か第二艦隊への不幸な事故が多発してS勝利を逃すことがあるなぁ。
まぁ機動艦隊編成で前衛のキラ付けをサボれば、当然ながら事故の発生余地も出るだろうけど。
-
E-5のラストダンスは
夜戦まで三式(+WG)持ちが生き残って、ボスをスナイプするのを待つだけのゲームですが
上ルート:道中大破が多いが、ボス戦で航空優勢取れる、ボス四戦目
下ルート:道中大破はそこそこ、ボス戦で航空優勢取れないので敵戦艦から連撃くらう、ボス三戦目
なので、リアルラックがないとハマる
俺はリアルラックに自信がないので乙にした(それでも地獄が見れたけど)
あと、ポーラが今までに見たことがない系の不思議酒呑艦娘でほっこりした
-
デマだとは思うんだけどE6甲S勝利でグラーフが落ちるという情報があるらしい
-
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
ヾ ヾ.
___ ミ´ ∀ ` 彡
\ \ ッ _ ミ
\ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
 ̄ ̄ ̄  ̄
CV「天城」を拾うつもりでE-5のボス前まで行ってみたもさ。
FBB"Littorio"がドロップしたもさ。
装備を外して解体するか、それとも2隻目の"Italia"になるまで育てるか考え中もさ。
-
あっはっはっはっはぁ……E-4の甲で事故多発警報発令中。未だにボスS勝利が取れてないぜファ○ク!
何故か軽空母の一撃で大破、肝心なときに来ない支援艦隊、ミスも重複もなく効率的に叩かれ火力要員だけ的確に沈黙する第二艦隊(泣)
ボス前の空母おばさんとか普通に圧殺して進んでるのに………
-
WG無しでE-2甲ラスダンは運ゲーすぎると諦め、1式陸攻は後で貰えば良いと割り切って丙に切り替え。
何も悩まずにストレートで突破出来たよ……分かっちゃいても釈然としねえ。
あと神様が憐れんでくれたのか照月とまるゆが出た。
失った膨大な資源とバケツ補充のため、遠征コレクションに切り替え。
-
E-2甲突破。
>>751ニムの指摘通り支援艦隊が猪木でした(違 感謝感謝。
大淀改 Lv76 15.5主/15.5副/WG42/WG42
千歳改二 Lv83 友永天山/岩本零戦/流星601/村田天山
睦月改二 Lv82 12.7後期/12.7後期/WG42
如月改二 Lv82 秋月砲/12.7後期/大発
皐月改二 Lv80 秋月砲/特二/大発89
三隈改 Lv69 3号砲/三式弾/20.3cm/瑞雲12
コース…A→C→E(分岐)→H(対潜)→I→G→J
出撃:6 ボス到達/S勝利/A・B勝利/CorD敗北:4/1/1/2 途中撤退:2
道中支援:軽空2駆逐2…4回
決戦支援:軽空2駆逐2…3回 (ラストダンス時)航戦2軽空2駆逐2…1回
燃:-1830 弾:-2090 鋼:-900 ボ:-760 バケツ:-28
ボスドロップ 飛鷹(A)、木曾(S)
最終形態になる前に削りきるパターンになったからラストダンスは一発ヅモ出来たのかも。
その代わりドロップは悲惨の一言。
補給作戦のようにC以下だと失敗になるシステムじゃなくて良かった…
-
>>765
E-5甲はE-4甲がパラダイスに思える程の地獄やで
-
>>768
うい。覚悟はしときます。
ネームド戦隊の飛燕は欲しいですが、ダメそうならさっさと見切りつけて低難易度に転進します。
-
今更感だけど烈風より52型の方が航続距離があるのな
これを見越して熟練52編成任務があったりはしないか…
-
>>767
おめ、一発クリアはうらやまし・・・
支援用電探を量産しようとするとバルジが連発で出るという
-
E-5甲12回連続ボスに到達出来ない。・゚・(ノД`)・゚・。
もう乙に変える
-
E6艦爆なんかの爆撃特効があるせいでボスがネタキャラになってる
航空戦だけで2600越えのダメージとか叩きだしてるという
-
よし!E-4甲攻略に成功せり!!
というか普通に圧殺しながら無造作に押し通れる難易度だったのだが、前半の苦戦は何だったんだろう。
目に見えぬ”きかんしゃトーマスの神”が聖歌たる”じこはおきるさ”を歌いながらおぞましき眷属と共に降臨していたとしか思えぬ……
-
>>772
ワシも挫けそうだが幸い資源に余裕あるのでもうちょいやってみる
ところで決戦支援は駆逐2空2水母2で行ってる?
自分の場合いい時はリコリスに300ダメ超えるぞ
まだ試してないなら空母に艦爆or爆戦ガン積み
キラ付け水母に瑞雲系ガン積みでやってみ
まあ代償としてボーキ持ってかれるけど
-
|ハ,_,ハ
|´∀`'; ギミックを作動させると面白いように爆撃が効くE6甲攻略途上モサリ
|o凹o;' 作動前はC敗北してたのに作動後は昼S勝利し得るとは酷い落差モサリよ
|"゙'u' 凸只●~*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通算S勝利数
A4回
G/L各1回
K0回
検証不能事項:緊急メンテ前にE5突破済みだと作動しない?
-
いやあ E-5乙 攻略サイト参考にして編成決め手入念にキラ付して
なおかつ1ランク下げて、さあ出撃で
最初の潜水艦マスで旗艦大破と勝凹むなあこれ
-
>776
あ艦これの管理人が一番下に嵌まってるらしくて足踏み状態のようだ。
ぶっちゃけ後出しサイレント修正と修正の修正が一段落するのにイベント開始から最低でも一週間かかると見てる。
-
基地航空隊の防空とかも効いてるのかよく判らないとかあるしねぇ
うちは飛燕一個しかないからかもだけど沢山持ってるブログ主とかでもよく判らないとか書いてたりするし
-
新規システムの実装に伴って、予期せぬ不都合が予期せぬ箇所で、予期せぬ形で複数発生してる状況ですかね?
開始前のメンテの延長の時点で”あぁ難航してるなぁコレ”とは思いましたが。
-
「早期にクリアされないよう段階的にこっそり新要素を実装(実装前はクリア困難)」というアップデート方針で進めようとして
バージョンそれぞれに不具合が発生して大混乱、て事だろうね。
先行者かつ攻略情報発信者が割を食ってる状況で(これまで憲兵ファンネルで封殺してきた)API解析まで大っぴらにされてるわけで
運営に対して「信頼できない」という感情が共有されているのは間違いなさげ。
-
ゲーム外で攻略情報を共有する大方針に手を入れようとするも技術的準備の不足で、ってところですか。
ゲームシステムの単純さに対して、情報の共有ネットワークの速度と密度が当初の予定よりも大きくなったんですな。
もうギミックなんぞ止めて、懐かしの13秋みたいなボスゲージの時間回復でも復活させれば良かったのに……時計の一時停止は流石に付けて。
攻略の鍵が適切な戦術の発見ならば話も別ですが、それが単純なスイッチの存在でしかないなら発見と同時に共有されて広がりますわな。
-
てか、最初の単純なルールと大味なバランスを芯に
継ぎ足しと修正で延命してきたやり方がそろそろ
限界にきつつあるだけのような。扶桑の艦橋だって
無限に建て増しできるわけではないのだ_______
-
いや、システムの問題じゃなく
「都合の悪い物事は表に出さず裏でこっそり修正すれば思い通りに事を運べる」という
運営方針の卑劣さが露骨に出て、柔らかなソーシャル経由で高速拡散してるのが根幹なんで。
今までも意味不明で解読が必要な運営語とか騙し討ち的な追加実装があったけど、今回はさすがにブレーキがぶっ壊れた感じ。
-
E-5 早々に丙に撤退したけど
丙でもS取りづらいねえ
今回のイベント、なんか難易度バランス
今までと違うというか変やな
-
んー、俺はその所謂「卑劣な運営方針」なるものって、
役者不足のシステムと体制でゲームを運営し続けてることで生じる
無理無茶矛盾が「プレイヤーにはそのように見える」って
ことだと考えてるのよ
人の心って自然現象や偶然のパターンにすら何者かの意思を
感じてしまうようにできとるわけで、ましてや人間の集団である
運営に対して「感じてしまう」のは当然ってもんだけどさ
-
就任半年の提督から3年以上の提督がいるんだから、バランスとるのも大変やで。
-
これで10日発売の雑誌まで隠しとくつもりだった……とかだったりして………
ttp://i.imgur.com/5vssZMO.jpg
-
>>784
悪意あるなあ。その根拠は?
運営からのお漏らしがあった訳?
全部想像でしょうに。
-
>>788
それはそれでありじゃない。
記事を見て突破できればいいし。
記事の支援無しで突破した提督は拍手もんじゃん。
何か悪いことあるの?
-
>>789
……なぜに俺じゃなく>>784なんだろう
自己顕示欲とか安価乞食とかそんなんじゃないけど
俺のがよっぽど糞味噌に運営罵倒してると思うのだがw
-
>>791
素直に文面が気に入らなかったから。
問題があるならお問い合わせフォームに書けばいいのに(ウーちゃん問題はちゃんと問い合わせたから回答出たし。)。
こんなところで思い込みを披露されても困るんだよ。
攻略情報は大歓迎だけど、この思い込みは俺のプレイの邪魔にしかならないんだよ。
-
>>792
なるほど。なんとなく理解できた
印象と憶測に基づいて運営を中傷したってことでは
俺も同罪であろうと自覚してたんで(なら言うなよ
指弾されなかったことで逆に不安になったんよw
-
水戦強化で秋津洲に水戦ガン積みで制空値80超え……秋津洲の時代が来たかも〜
5-5大和型主主偵戦で空母から戦闘機1スロ削れるかも〜5-5潜水ルートが脚光を浴びるかも〜
4-5中央ルート空母いらないかも〜
↑に私が一つも出てないかも〜ひどいかも〜
※熟練度maxで制空ボーナス+24、イベント中のみで修正されなきゃいいけれど
-
>>790
誰が悪いなんて言ってるの?頭大丈夫?
-
>>792
ここはお前だけの場所ではない
こんなところで思い込みを披露されても困るんだよ。
-
名無しで大義私乙w
-
いろいろ疲れたのでE-6とE-7は丙にすることにした
甲とはいえスナイプ必須の運ゲーはやめてくれ……
-
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
ヾ ヾ.
___ ミ´ ∀ ` 彡
\ \ ッ _ ミ
\ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
 ̄ ̄ ̄  ̄
>Kancolle運営はプレイヤーに対して悪意や卑劣さを持っている(大意)
Kancolle運営に対する過大評価だと思うもさ。
マンパワーかテスト環境か管理体制とか計画能力とか、
あるいは全てが不足しているだけだと思うもさよ>Kancolle運営
-
GWに合わせるために色々大変だったんだろうか、とかは思った。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板