したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

U11試合結果

1管理人:2009/03/28(土) 15:49:16
U11試合結果の記入をお願いします。

日時
場所
対戦相手
試合結果
コメント

2中平:2009/03/29(日) 18:05:54
ひまわり大会交流戦
3/28 川端Dグランド

対SFC梅坪台
2対1 得点者:土田・野平

対アイアン
11対0 得点:濱田⑤・野平③・安藤・竹内・土田

対ペレニアル
11対0 得点:濱田④・田中②・土田②・安藤・森・野平

3/29
川端D・Cグランド

対西高岡
2対0 得点:安藤・濱田

対逢妻SC
1対0 得点:田中

対益富ウィンディ
5対0 得点:野平②・安藤②・濱田

コメント
総合順位が11〜18位の8チーム対戦がありました。
エスペランサは、全6試合に勝利(下山FC未対戦)しました。
全勝チームは、エスペランサだけですので、今回の交流戦の最優秀チームになったと思います。
総得点が、32点。失点が1点。5年生最後の試合で最高の結果になりました。
選手及び、保護者の皆様、お疲れ様でした。

3O:2009/04/12(日) 15:00:31
ミヤマカップ
4/11(土)旭グラウンド

対 ホッソ
0−5

対 犬山クラブ
1−6

対 グランパス
2−4

4O:2009/04/19(日) 19:34:37
4/19(日)午後 若林西小学校にて
練習試合 対 豊田東

第1試合
1−3  得点者:八田

第2試合
2−1  得点者:藤川・田中

第3試合
6−2  得点者:田中・八田③・林・藤田

第4試合
1−6  得点者:島崎

第5試合
2−2  得点者:藤川②

本日のMVP章・・・!☆!八田幸大くん!☆!☆!おめでとぉ〜〜〜!!!

みんな とってもかっこよかったです。
来週の合宿に向けて 試合の様子をビデオ撮影しました。
これを見て、ミッチリ特訓だ〜〜〜

今日は、日差しが強くかなり日焼けをしました・・・
来週はもっと焼けるかな!!!たのしみぃ(^o^)//

5O:2009/04/19(日) 19:53:18
誤記訂正!!

MVP章 → MVP賞

輝かしい賞の字を間違えるなんて・・・ごめんなさいm(_ _)m

6O:2009/04/26(日) 18:28:08
☆合宿☆ 4/25(土)〜26(日)
 デンソー安城荘,安城多目的グラウンド,若林西小学校

〜雨に始まり強風に終わる〜

25(土)は、朝から激しい雨・・・夕方になりようやく小降りに(^^)/
よしっランニングだ〜〜〜!!!グラウンドのコンディションが悪く、
練習できない・・・じっとしていられない21人の子どもたちと3人の監督コーチ!
グラウンドまでの往復6キロを走った。
ミーティングもたくさんした。自分たちの試合風景を撮影したビデオを見て勉強した。

26(日) 晴れ〜曇り〜強風!
5:45宿舎を出てグラウンドまでランニング そして早朝から練習。
その後若西小に戻り、練習試合。

対 刈谷南SC
第1試合 3−3 得点者:藤川②・田中
第2試合 1−5 得点者:田中
第3試合 4−1 得点者:藤川・稲田・鈴木・島崎

勉強したことを試合で生かすことができました。

最後に、この合宿で 賞をいただきました。おめでとぉ〜〜!!
☆最優秀賞☆ 島崎鉄汰くん
☆優秀賞☆  斎藤大樹くん

みんな元気に合宿を終えることができました。自分のことは自分でする、
あいさつをしっかりする、いい合宿でした。

7:2009/05/05(火) 19:20:55
5/5(火)午後13時〜16時 五ヶ丘運動公園にて
練習試合

第1試合 対 豊田東
0−0

第2試合 対 豊南
0−1

第3試合 対 豊田東
2−1 得点者:田中②

第4試合 対 豊南
2−0 得点者:林(オーラ)?・古橋

第5試合 対 豊田東
1−1 得点者:永井

★本日の最優秀賞:中尾 亘汰くん☆
★    優秀賞:森 勇樹くん☆

今日は、朝から雨が降り、寒い中での練習試合でした。
みんな、よく走り、転んだり、空振りをしたりで、大変でしたが、頑張りました。

8:2009/06/07(日) 23:06:08
6月6日(土)午前9時〜12時 安城池浦西公園グラウンドにて
練習試合

第一試合 対 安城北部
0−1

第二試合 対 富士松
1−1 得点者:西津①

第三試合 対 安城北部
2−0 得点者:永井①島崎①

第四試合 対 富士松
0−2

6月7日(日)13時〜17時 安城池浦西公園グラウンドにて
練習試合

第一試合 対 安城北部
1−0 得点者:田中①

第2試合 対 富士松
1−1 得点者:西津①

第三試合 対 安城北部
0−1 

第四試合 対 富士松
0−0

第五試合 対 安城北部
2−0 得点者:田中②

本日のMVPは田中潤君です!!
おめでとうございます。
本日の優秀選手は鶴巻鳳太君です!!
おめでとうございます。

暑い中5試合も行いご苦労さまでした。
これからどんどん暑くなりますが、暑さなんかに負けずに頑張りましょう!!

9:2009/06/13(土) 21:21:57
6月13日(土)午後13時〜16時35分 高岡公園にて
リーグ戦

第1試合 対 高橋
0−1

第2試合 対 駒場
1−0 得点者:林

フレンドリーマッチ

第1試合 対 高橋
3−1 得点者:田中①・中尾①・OG

第2試合 対 駒場
1−0 得点者:斉藤(あ)

★本日のMVP:鈴木 忠輔くん おめでとう!!
★本日のMIP:斉藤 大樹くん おめでとう!!

今日の試合は、シュートがなかなか決まらず、応援者の中から「あと30cm」
「50cm」「あ〜おしい」など、本当によく外れていました。
次回は、シュートをたくさん決めてくれたら良いな〜と思います。
暑い中、大勢の方々 応援有難うございました。

10hiro:2009/06/21(日) 22:11:17
6月21日(日)午後14時〜18時 デンソー池田工場グランドにて
練習試合

第1試合 対 エスペ6年
 0   −  2 

第2試合 対 エスペ6年
 0   −  2 

第3試合 対 知立SS
 0   −  3

第4試合 対 エスペ6年
 0   −  1

第5試合 対 知立SS
 1   −  1   得点者:西津①


さて、皆さんお待ちかねの〜〜 本日の・・・

☆MVP賞・・・藤川 侑哉
☆MIP賞・・・古橋 真奈美

おめでとうございます!!!

今日は雨上がり、すごい湿気と暑さでしたね。
みんな、よく走り頑張りました。
最後の試合、西津君のシュート、きれいに決まりましたね☆☆☆

6年生相手にがんばりました。
これからどんどん暑くなるので、しっかり食べてよく寝て
スタミナを付けて下さいね。

今日は忠輔君、試合前に一駅分ランニングしてから試合に臨んでいました。
スタミナすごいですよね(><)

●連絡事項●
フジパンCUPの日程が決まりました。

7月4日(土)黒笹Gにて
VSグランパス三好A 15:00 キックオフ

7月11日(土)黒笹Gにて
VSモンキーズB 10:00 キックオフ
VSウェルダンA 14:00 キックオフ

以上の2日間でリーグ内の上位2チームが決勝リーグへと
進みます。
(集合時間等は詳細が決まり次第、連絡します。)


決勝リーグは、7月12日(日)、7月26日(日)となります。
試合会場は →→→ 下山中学校です(><)

皆さん、都合の付く方は、一緒に応援の方、よろしくお願いしますね!!

11o:2009/07/04(土) 21:53:44
2009フジパンCUP U−12サッカー大会 予選
7月4日(土)午後3時〜 三好町黒笹グランドにて

対 グランパス三好A
0 − 9

今日の試合を終えて、コーチから言われたこと・・・
「体の大きさや足の速さは負けても、運動量は負けるな!」
相手は6年生・・・今日の試合はとてもいい勉強になったよね。
次はもっともっと声出して行こぉ〜〜(^^)/
来週の試合、楽しみです。

12:2009/07/12(日) 23:26:32
2009フジパンCUP U-12 予選
7月11日(土)午前10時〜 三好黒笹グランド

対 モンキーズB
7−0 得点者:田中③・藤川④

対 ウエルダンA
1−3 得点者:西津①

本日のMVP・MIPの発表の時間です。
☆MVP☆ 藤川 侑哉クン
☆MIP☆ 江口 良 クン
 おめでとう!!

フジパンCUP 2日間で終わり、とても残念でした。・・・が、
6年生相手に、とても良い試合が出来たと思います。
この学年は、たまに喧嘩をするけど仲良しで、7月11日(土)試合後の、プレおいでんでも、ほぼ全員が集まり、
はしゃいでいました。
来年のフジパンCUPが、楽しみですね!!
皆さん、応援有難う御座いました。

13:2009/07/18(土) 23:48:43
5年生リーグ戦
7月18日(土曜日)午後15時〜 午後16時〜 2試合
場所 川端グラウンド
相手 アイアン 

第1試合  3−3  得点者:島崎 鈴木忠輔 西津

第2試合  3−0  得点者:島崎 藤田 藤川

本日のMVPをお伝えしたいところなのですが・・・ 
残念ながら該当者がいないという事でした。 
みんな今度は、名前が載るようにがんばろう!!!

本日のMIPは、藤田 悠真くんでした。おめでとうございます!!!
今日は、得点もしたし大活躍でした。ヤッタネ!! 

前日からの雨もやみ(と、言ってもグラウンドコンディションは余り良くなくて・・)
午後からの試合と言うこともあり、蒸し暑い中での2試合、子供達も暑かったことでしょう。
おつかれさまでした。今日から楽しい夏休み!宿題は早めに済まそうね!
来週はBBQ。再来週は合宿です。体調管理はしっかりしようね!!!

14o:2009/08/02(日) 21:49:43
5年生合宿
日にち:8月1日(土)〜2日(日) 
場所: デンソー安城荘
    中根グラウンド
    刈谷市総合運動公園

またまた雨の合宿・・・前回4月の時も雨でした。今回の雨はホントによく降りました。
予定していた練習試合はすべて中止・・・恐るべし雨男の威力(><;)

でも、子どもたちの熱意が通じたのか、2日目は晴れ間が見えました。
泥だらけになりながら ボールを蹴っていました(^o^)v
たくましい!!監督コーチの厳しく温かいご指導のもと、子どもたちはひとまわり大きくなった気がします。

生活面での指導もたくさんしていただきました。
サッカーの準備は自分でする。
タープやブルーシートも自分たちで用意する。
そして、親やまわりの人に感謝をする。

親はつい、口をはさんだり手を貸してしまいがち・・・やってあげたい気持ちを抑えながら
見守るしかできなく、ちょっぴり切なかったよ。でも、こうやって成長していくんだね。

来週の清水遠征も みんなで協力して、もっとたくましくなってきてね。

では、この合宿での賞の発表です。
MVP賞・・・西津 邦彦くん
MIP賞・・・齊藤 淳史くん、神鳥 雄司くん
おめでとうございます(^0^)/


☆清水遠征の試合日程のお知らせ☆

場所:静岡県清水区 穴原スポーツ広場

8/8(土)
11:10〜 対 SALFUS4年A   Bコート
12:20〜 対 あざみ野5年   Cコート
14:20〜 対 SALFUS5年A   Dコート
15:40〜 対 SALFUS6年B   Dコート

8/9(日)
11:00〜 対 SALFUS5年B   Cコート
12:20〜 対 相良5年     Dコート
13:40〜 対 三河FC5年    Cコート
15:00〜 対 SALFUS6年A   Dコート

15o:2009/08/16(日) 20:19:44
8月16日(日)
★午前★ 練習試合 安城東栄公園にて

対 知立SS
1.0−2
2.1−0 得点者:邦彦
3.0−0

対 安城北部
1・0−0
2.0−0
3.4−0 得点者:幸大・侑哉・鉄汰・潤

連休の疲れなのか、先週の合宿の成果が思うように出せず・・・
なかなか得点につながらなかったです。
源平監督みたいに 現地まで走るとよかったかな(−−;)
それでも、最後の試合は 調子が出てきて、いいゴールを見ることができました。

★午後★ 練習 若林西小学校にて

エスペ内トレセン選考会をしました。みんな必死でリフティングをしていました。
さて、結果は・・・・

その後、来週の都築杯にむけて 練習をしました。
相手の前に体を入れる とか、ゴール前での練習など みんな真剣に取り組んでいました。

【都築杯の試合日程】
8/23(日) 浄水小学校にて
 1. 9:00〜 対 梅坪台
 2.10:40〜 対 アイアン

8/29(土) 浄水小学校にて
 1. 9:00〜 対 トヨタ
 2.11:30〜 対 豊田東

【清水遠征について】
とても充実した合宿になりました。エスペの監督コーチ陣、サルファスのkimiコーチに
心から感謝しています。ありがとうございました。
内容については、エスペランサ通信と源平監督のブログをみてくださいね。
★合宿での賞は・・・
MVP賞・・・林 祐希くん
MIP賞・・・齊藤淳史くん、中尾亘汰くん
おめでとうでござる!!!みんな納得の受賞でした。すばらしい!!!
全員全力で取り組んでいたので、ほかのみんなには敢闘賞をあげたいです。
みなさんお疲れ様でした(^^)/

16:2009/08/24(月) 21:43:40
都築杯 予選1日目
8月23日(日)午前9時30分〜 浄水小学校

第1試合 対 梅坪台
3−1 得点者:亘汰・邦彦②

第2試合 対 アイアン
4−0 得点者:邦彦・潤・侑哉・亘汰

<勝ったぞ〜!!>
休みも返上して練習した甲斐があって勝ったぞ〜!!
最初のゴールでは、子供たちの喜びのハイタッチ!!(嬉しそーだった)
たくさん練習したセットプレーも1本入ったよ!
この調子で29日(土)も、たくさん点を取って勝ってもらいたいです。
(ちょっと小耳にはさんだのですが・・? 29日負けたら、子供たちボーズ??)

17源平:2009/08/24(月) 22:04:21
坊主じゃなく剃髪ですよ(笑)
次に進めるよう今週も頑張りましょう!

18m:2009/08/31(月) 23:02:46
2009/08/29(土)
都築杯 予選二日目
場所 浄水小学校 9時30分〜

第一試合 対 トヨタ
0−1 負け

第二試合 対 SC豊田東
2−1 得点者:邦彦 潤

<今週も勝ったぞ〜!!!>
先週に引き続き、都築杯予選です。天気予報では曇りの予報でしたが、試合
開始ごろには晴天!!とても暑い中、子供たちもがんばりました。結果は??
三勝一敗得失点差によりブロックA一位通過!!!
やりました(笑)G監督にすばらしい誕生日プレゼントを贈る事ができました。
こうなったらもう、優勝しかありませんね!!がんばろ〜!!!!
(・・・剃髪がいやだからがんばった訳じゃないよね?監督の誕プレだよね・・・?)

19o:2009/09/01(火) 21:29:29
都築杯 決勝トーナメント 日程
9月12日(土) 豊田スタジアム

☆準々決勝
① : Esp    (予選1位) vs   豊田北(予選2位) 9:00
② : 藤岡    (予選1位) vs   高橋 (予選2位) 9:00

③ : 朝日ヶ丘 (予選1位) vs   豊南 (予選2位) 9:50
④ : 西高岡   (予選1位) vs   豊田東(予選2位) 9:50

☆準決勝
⑤ : ①勝者 vs ②勝者 11:30
⑥ : ③勝者 vs ④勝者 11:30

☆決勝
⑦ : ⑤勝者 vs ⑥勝者 13:10

★3位決定戦
⑧ : ⑤敗者 vs ⑥敗者 13:10

閉会式 14時より

自分のため、仲間のため、応援してくれるみんなのため・・・
全力でがんばろぉ!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板