したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】33

1名無しさん:2020/03/27(金) 00:13:32 ID:mJDd/3M.0
日々頑張って病気と闘ってる人、身体のリハビリしてる人、心のリハビリしてる人にも鶴を折る

1 ◆ox.AgOQvkIのスペック
5月3日生まれの22歳・男、学生
趣味・VIP、音楽(何でも聴く。一番好きなのはボブ・ディラン)、映画、バンドではボーカル&ギター担当
好きな食べ物・梅おにぎり 女性のタイプ・断然黒髪ロング派

入院前に、気になってた隣の部屋の女性(クマ子)に突撃。 連絡先交換。隣娘がクマのぬいぐるみ(がんすけ)くれる。
眠れなくてクマ子にメール送信。寝落ち orz その後、クマ子は何度か見舞いに来てくれた
クマ子タソは新垣結衣似。黒髪だったが、最近、茶髪のボブになる。

10月頭、「やりたいことをやりたい」と退院するが、身体が全く動かなくなり別の病院へ再入院。
検査の結果、別のリンパ腫だったことが判明し治療を受ける。
とりあえずあと3年は大丈夫だろう、、という感じ
そして今度こそ「やりたいことをやる」ために自主退院。がんがって生きることを宣言!

新【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】過去ログ置き場&折鶴保管所
ttp://yomeigahantoshiotoko.web.fc2.com ←mは半角に変換してください

避難所【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】
PC用 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/30690/1168586188/
携帯用 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/30690/1168586188/

第二避難所【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35143/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/35143/

前スレ
【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35143/1550331908/

117名無しさん:2020/05/05(火) 01:30:21 ID:GyBP3Awc0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>113
><;;;
>>114>>116
Bは人差し指と薬指だけで抑えるのに慣れたら楽かもw

情報㌧!

        お誕生日おめでとう!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::☆  ∧ ∧☆。∂:o゜
       /。○。∂ (*^ω^ *)O◇。☆
     /   ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /     ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼        。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


|^ω^)つ鶴

118名無しさん:2020/05/05(火) 09:24:50 ID:16lukhIw0
>>116-117
情報ありがとんす!
´∀`]ノシシ 1さんお誕生日おめでとう!!
つ鶴

119名無しさん:2020/05/05(火) 09:38:36 ID:16lukhIw0
・*★◎○*・゚
*。◇@★◎★。・゚
゚゚・*。☆◎。*。*
  \/
´∀`]つ
つ鶴


120名無しさん:2020/05/05(火) 23:48:58 ID:3aILjEiA0
>>117
小指と中指いらないの?
>>119
おいうー!手が3個ある!!

こばわー
( ・∀・)つ鶴

121名無しさん:2020/05/06(水) 00:19:35 ID:aMC72ah.0
1さん皆さんこんばわです〜
>>117
ずっと上の方を使うのす°д°※?
>>120
失礼しました´∀`;
´∀`※]
つ鶴

122名無しさん:2020/05/06(水) 01:08:56 ID:s2Zkf4tM0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>120>>121
https://mysimasima.com/guiter/post-623/
薬指一本で押さえるパターン
オイラ的にはこれが楽かな

色んなコードを楽に抑える方法はいっぱいあるよ!

手が3個あるといくらでも楽に抑えられるじゃないですか!!

|^ω^)つ鶴

123名無しさん:2020/05/06(水) 22:08:25 ID:tujdyx2k0
>>121
www
>>122
ほー!これはいいかも!!
6弦め押さえないとかは聞いたことあったけどいろいろあるんだね

こばわー!
( ・∀・)つ鶴

124名無しさん:2020/05/07(木) 07:52:16 ID:8CeLbLes0
1さん皆さんおいすーです〜
>>122
ミュート!^^;使わない弦がミョーンって鳴りそうです
>>123
れっつチャレンジ!ですね^^
´∀`]ノシシ おはようす〜
つ鶴

125名無しさん:2020/05/08(金) 00:34:23 ID:tx5GyTU60
こばー 1さん、みんなおいっす

>>123>>124
ギターの種類によって抑え方は変わるから一概には言えないけど

|^ω^)つ鶴

126名無しさん:2020/05/09(土) 00:32:40 ID:8FO4nlis0
>>124-125
おいうー!なるほど!

全然上達しないままゴールデンウィーク終わってしまった
でもまだテレワークだからちまちま練習するかなw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

127名無しさん:2020/05/09(土) 03:23:04 ID:CVk4gyS60
1さん皆さんこんばわです〜
使わない弦とかのテクはまだ、なかなか…^^;
>>125-126
ひさびさに引っ張り出して弦張り替えてみようかな…多分錆びてるでしょうし
°д°]あ、弦買わなきゃ
つ鶴

128名無しさん:2020/05/10(日) 00:09:18 ID:5Mxr4ows0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>126-127
楽器は楽しいけど難しいよね ^^

|^ω^)つ鶴

129名無しさん:2020/05/10(日) 02:32:47 ID:s8jhVahI0
>>127
細めの弦のセット買って張り替えたら意外とひきやすい
ひきやすいとうまいは別だけど><
>>128
楽しいねー!!

こばわー
( ・∀・)つ鶴

130名無しさん:2020/05/10(日) 04:46:42 ID:wL8DIqqU0
寝落ちてました
1さん皆さんこんばわです〜
もうおはようす〜、かな´∀`;
>>128-129
おいすーです〜
ひきやすいのが楽しくて良いですね♪
ずっとクラシックギター使ってて、古道具屋さんで初めてアコースティックギター買って鳴らした時の音の綺麗さに驚いた事、よく覚えてます♪
でもクラシックギターの柔らかい音も大好きです
´∀`]楽しいですね
つ鶴

131名無しさん:2020/05/10(日) 22:39:34 ID:wL8DIqqU0
1さん皆さんこんばわです〜
1日おきの在宅勤務で明日は出社日
部屋でじっとしてるのも疲れました
´∀`;] 早くおさまります様に…
つ鶴

132名無しさん:2020/05/10(日) 23:04:19 ID:5Mxr4ows0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>131
一日おきも大変そう
早く収まってほしいね
しんどい ><

|^ω^)つ鶴

133名無しさん:2020/05/10(日) 23:04:56 ID:5Mxr4ows0
>>129
ねー ^^

|^ω^)つ鶴

134名無しさん:2020/05/11(月) 00:41:25 ID:SKd0fr8Y0
>>131-132
おいうー!

1日おきって微妙だよね><
でも家にいるのがいやじゃないだけに運動不足すぎてやばい
立ってパソコンできる台がほしいw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

135名無しさん:2020/05/12(火) 00:38:01 ID:P4.u3KFA0
こばー 1さん、みんなおいっす

今年も恐怖の自動車税が来てしまった ><;;

>>134
流し台で仕事をwww

|^ω^)つ鶴

136名無しさん:2020/05/12(火) 00:56:44 ID:.KUjiHh20
1さん皆さんこんばわです〜
>>132-135
本当…早く治まって欲しいです
部屋に居ても休みじゃない、いつ仕事の電話があるかわからないって嫌なもんですね´д`;
今まで残業してでも仕事を持って帰った事がなかったので余計に気分が落ち込みます><;
´д`;]onとoffの境界が無いというか
つ鶴

137名無しさん:2020/05/12(火) 01:45:27 ID:3h0PKiPE0
>>135
もっと高さが必要なのよ!胸のあたりにキーボードがいてほしい
コロナでも自動車税はきっちり来るってみんな言ってるねw
>>136
切り替え難しい!オンとオフなくなるよね

こばわー
( ・∀・)つ鶴

138名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:31 ID:.KUjiHh20
1さん皆さんこんばわです〜
>>137
ですね!コピー兼スキャナーと机を行ったり来たり、立ち座り多いです
座るのは休憩の時にゆっくりが良いですね
°д°]スタンディングの方がはかどりそうです
つ鶴

139名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:12 ID:P4.u3KFA0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>136
オンオフの切り替えが難しいよね
>>137>>138
そんな高い位置がやりやすいんだ
住民税かなんかは一時期失くす話が出てた気がしてけど???

|^ω^)つ鶴

140名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:24 ID:XhB63F3I0
>>138
だよねー!
>>139
座ってキーボードの高さの腕の角度のまま立ちたい!胸よりは下だね。100度くらい?
住民税どうなんだろう?1年分まとめて払ってしもーた><

こばわー!
( ・∀・)つ鶴

141名無しさん:2020/05/13(水) 22:41:58 ID:elQFn32M0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>140
人それぞれだけんどこんな感じらしいよ
https://medical.jiji.com/topics/200

|^ω^)つ鶴

142名無しさん:2020/05/14(木) 02:06:35 ID:XTJ13epA0
1さん皆さんこんばわです〜
>>139-141
スタンディングで後ろが寄りかかれる壁だと良いかも、とか思いました
あと前はほおづえつけるくらいの高さとか
°ω°]あれ…何か、したらば重いかな?
つ鶴

143名無しさん:2020/05/14(木) 23:08:02 ID:ALlOFxPw0
>>141
足裏全体が床に接すること・・椅子の上であぐらかいてちゃダメだったのか><
>>142
頬杖くらいの高さ!やっぱ90〜100度くらいじゃない?w

こばわー
( ・∀・)つ鶴

144名無しさん:2020/05/14(木) 23:44:47 ID:ugNCv28Y0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>142>>143
あくまでも基本だから
気にしないでもいいんじゃないかい ^^

|^ω^)つ鶴

145名無しさん:2020/05/15(金) 00:35:30 ID:mDe5EBc.0
1さん皆さんこんばわです〜
>>143-144
何かで試せると面白いかもですね
最近TVで、どこかの学校でイス無しスタンディング形式で授業してるのを取材してたの見まして
´∀`] 小学校だったか中学校だったか
つ鶴

146名無しさん:2020/05/16(土) 00:09:49 ID:iyLCNGHs0
>>144
(゚ε゚)キニシナイ!!
>>145
前の会社で打ち合わせスペースを一部スタンディングにしてた
無駄に長くならなくてよかったよ

こばわー
( ・∀・)つ鶴

147名無しさん:2020/05/16(土) 00:24:31 ID:ZdHxBxnY0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>145
進んでる学校もあるんだね
>>146
立ちっぱなしは辛いからね ^^

|^ω^)つ鶴

148名無しさん:2020/05/16(土) 02:51:04 ID:60YuYAWc0
1さん皆さんこんばわです〜
>>146-147
おいすーこんばわです〜
会議や打合せは手早く片付きそうですね。休む時に座って落ち着くのも良さそうです♪
´∀`]進んでる♪って感じがします
つ鶴

149名無しさん:2020/05/16(土) 21:46:03 ID:ZdHxBxnY0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>148
だらだら仕事はしなくなるね ^^

|^ω^)つ鶴

150名無しさん:2020/05/17(日) 18:34:25 ID:mSJ5r5fU0
1さん皆さんおいすーです〜
>>149
おいすーです〜
確かに!
´∀`]雨雨の二日間でした
つ鶴

151名無しさん:2020/05/17(日) 21:33:49 ID:9DKkpV1.0
>>148-149
おいうー!
会議さくさく進むのはいいよね!
昨日は雨だったけど今日は暑かったー

こばわー
( ・∀・)つ鶴

152名無しさん:2020/05/17(日) 22:13:14 ID:7eF2LiRE0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>150>>151
こっちは明日から一週間週ずーっと雨らしい ><

|^ω^)つ鶴

153名無しさん:2020/05/18(月) 23:58:23 ID:qiNqe9Dk0
こばー 1さん、みんなおいっす

久しぶりに携帯の緊急地震速報にビビリ

震度4ですたw

|^ω^)つ鶴

154名無しさん:2020/05/19(火) 00:51:04 ID:qss9HuEw0
1さん皆さんこんばわです〜
>>151
一気に暑くなりました´д`;
>>154
地震><;あの警報はいつ聞いてもびっくりしますね
><;]なかなか平穏な毎日が来ない…
つ鶴

155名無しさん:2020/05/19(火) 23:51:32 ID:XvInoCBU0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>154
毎日地震だね ><

|^ω^)つ鶴

156名無しさん:2020/05/20(水) 00:26:30 ID:bjPbBeBg0
>>154-155
びびるよね!
宮城のあと福島だったよね?東日本思い出してこわかった><;;;;
その後岐阜でもあったしなんだかいろんなとこ揺れてるね><

こばわー!
( ・∀・)つ鶴

157名無しさん:2020/05/20(水) 23:43:26 ID:Aae6k6rs0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>156
巨大地震の余震は数十年にわたって続くのだそーですwww
ヤダヤダ・・・

|^ω^)つ鶴

158名無しさん:2020/05/21(木) 01:06:14 ID:syyXlVqw0
>>157
そんなに?こわっ><;;;;

こばわー
( ・∀・)つ鶴

159名無しさん:2020/05/21(木) 01:29:09 ID:MphSYRiU0
1さん皆さんこんばわです〜
>>155-158
余震がそこまで続くんですか><;
どれ程の規模の地震なのかって改めて思い知らされます
>ω<]つ鶴

160名無しさん:2020/05/22(金) 01:06:54 ID:hwvR7h.M0
>>159
おいうー!
数十年ってことはまだまだあるかもしれないってことだもんね><

こばわー
( ・∀・)つ鶴

161名無しさん:2020/05/22(金) 01:36:15 ID:bc.d4I0Q0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>158-160
これ以上でかいのには来てほしくないんだけど
大陸プレート的にしょうがないね ><

|^ω^)つ鶴

162名無しさん:2020/05/22(金) 06:29:39 ID:jST.TTnQ0
1さん皆さんおはようす〜
>>160-161
おいすーです
特に今の大変なこの時期
>ω<;] じっとしてて欲しいですね
つ鶴

163名無しさん:2020/05/23(土) 00:04:36 ID:dp3cYCS20
>>161-162
おいうー!
日本はプレートだらけだからね・・ホントじっとしててほしい><

こばわー
( ・∀・)つ鶴

164名無しさん:2020/05/23(土) 00:46:38 ID:OWJYSbqs0
こばー 1さん、みんなおいっす

BS1のクイーンのドキュメント鑑賞中

アクセルローズもう名前だけでかっこいいわwww

>>162>>163
ほんとしゃーないな

|^ω^)つ鶴

165名無しさん:2020/05/23(土) 02:12:53 ID:A6ACVJMk0
1さん皆さんこんばわです〜
>>163
確かにプレートだらけですね><
>>164
その代わりに耐久力や復旧能力は高いですね
´ω`;]そんな気がします
つ鶴 てかそうあって欲しい

166名無しさん:2020/05/24(日) 00:06:06 ID:akL1tzmQ0
こばー 1さん、みんなおいっす

今日は地震を感じなかった気がする ^^

>>165
おいっすー!

|^ω^)つ鶴

167名無しさん:2020/05/24(日) 22:15:33 ID:1NNuzjYU0
>>164
あー、見たかった!
アクセルローズ性格に問題ありみたいだけどねw
>>165
確かに!海外だと震度3とかで建物崩壊してたりするしね

こばわー
( ・∀・)つ鶴

168名無しさん:2020/05/25(月) 00:18:11 ID:IEGNPUIY0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>167
昨日のは何度めかの再放送だよ
いつも途中から気が付く
最初から見たいんだけどさ
多分2時間物っすw

|^ω^)つ鶴

169名無しさん:2020/05/25(月) 00:20:23 ID:aVo6jqIc0
1さん皆さんこんばわです〜
>>166-167
地震の経験が特に欧米は殆ど無いって本当でしょうか
経験無かったらそりゃビビるでしょうけど
´ω`;]日本が地震多過ぎなのかな
つ鶴

170名無しさん:2020/05/25(月) 23:29:38 ID:tTmylcTg0
>>168
へー!またやるかな?チェックしないとだね
>>169
そういえばヨーロッパってイタリアとスペインくらいしか聞いたことないかも
日本は多すぎだー><

こばわー
( ・∀・)つ鶴

171名無しさん:2020/05/25(月) 23:42:47 ID:IEGNPUIY0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>169
南米やカルフォルニアも地震多いよね
>>170
放送に気付いて途中から観たのが今回三回目かな
全部再放送ってなってた気がする
恐らく何度もやると思う

|^ω^)つ鶴

172名無しさん:2020/05/25(月) 23:52:48 ID:aVo6jqIc0
1さん皆さんこんばわです〜
>>170-171

173名無しさん:2020/05/25(月) 23:57:34 ID:aVo6jqIc0
失礼しましたm(__)m
1さん皆さんこんばわです〜
>>170-171
イタリア!火山のイメージがありますね><南米やカリフォルニア!確かに><;
´ω`;]番組表でしか…見逃してるなあ
つ鶴

174名無しさん:2020/05/26(火) 23:14:38 ID:8fn6VOd.0
>>171-173
おいうー!
アメリカは西側だけ?真ん中とか東海岸は聞かないよね

クイーンのドキュメントにガンズも出てくるの?

こばわー
( ・∀・)つ鶴

175名無しさん:2020/05/27(水) 01:35:01 ID:M4yJZobs0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>173
ベスビオ火山があるね
同じく番組表は見逃しまくりですwww
>>174
西メインだね
アクセルが出てるよ!フレディの追悼?コンサートで天敵のエルトンと一緒に歌ってるよ
アクセルってめっちゃクイーンのファンらしいね
死んだらお棺にクイーンのセカンドアルバム入れてくれって言ってるよ

|^ω^)つ鶴

176名無しさん:2020/05/28(木) 00:37:29 ID:8yfaZLho0
1さん皆さんこんばわです〜
>>174-175
おいすーこんばわです〜
ロックグループって人の繋がりがとても複雑で興味深いですよね
´∀`]奥が深いというか
つ鶴

177名無しさん:2020/05/28(木) 01:05:59 ID:WQDBbMNY0
>>175
へー!!知らなかった!!
>>176
おもしろいねー!

こばわー
( ・∀・)つ鶴

178名無しさん:2020/05/28(木) 22:05:28 ID:kIlx6Sxw0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>176
人間関係はどこの世界にもあるね ><
>>177
ういおー

|^ω^)つ鶴

179名無しさん:2020/05/29(金) 00:31:12 ID:pt2z/i9I0
>>178
確かに・・
でも好きなアーティスト同士がいい方で繋がってたりするのは嬉しいw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

180名無しさん:2020/05/29(金) 00:41:14 ID:fMM215qg0
1さん皆さんこんばわです〜
>>177-179
人の入れ替わりの歴史とかもメチャ詳しい人っていますよね
確かに人間関係ですね
´∀`]良い繋がりが良いですね
つ鶴

181名無しさん:2020/05/30(土) 00:31:43 ID:lug6C1o20
>>180
入れ替わり激しすぎなバンドけっこうあるよね
ガンズとかw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

182名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:14 ID:wV.QdFHE0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>180>>181
入れ替わりのないグループのが少ないかもね ^^

|^ω^)つ鶴

183名無しさん:2020/05/31(日) 01:29:42 ID:s4ZjB38Y0
>>182
逆にすごいなーって思うよねw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

184名無しさん:2020/05/31(日) 02:34:32 ID:D2XZHWGI0
1さん皆さんこんばわです〜
>>181-183
激しい入れ替わりの歴史をすらすら言える人の話とか°д°]ほえ〜…ってなります、そうして
´∀`]話が止まらなくなるあるある
つ鶴

185名無しさん:2020/05/31(日) 23:56:07 ID:s4ZjB38Y0
>>184
あるある!
この人ここにいたの?!みたいな発見?もあっておもしろいよね

こばわー
( ・∀・)つ鶴

186名無しさん:2020/06/01(月) 00:01:09 ID:hVelbWUk0
1さん皆さんこんばわです〜
>>185
ですです♪
しかも途中で芸名変わった情報とかまで把握してたり>∀<;
男女関係の情報まで織り混ぜたり
´д`※]好きな人は凄いですね
つ鶴

187名無しさん:2020/06/01(月) 02:41:16 ID:xYjj.f2k0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>183-186
んだねー

マリスミゼルってバンド意外と好きだったって話をしたら
あそこのボーカルはガクトだったねと友人に言われてびっくりした記憶がある ^^
なぜか一致しなかった

一人になってからの曲で良いと思ったのは無いっすwww

|^ω^)つ鶴

188名無しさん:2020/06/01(月) 23:18:20 ID:hVelbWUk0
1さん皆さんこんばわです〜
>>187
バンド名忘れてました
´∀`;]最近色々な名前出て来なくww
つ鶴

189名無しさん:2020/06/02(火) 01:03:45 ID:Xh19pKY.0
>>187
マリスミゼルめっちゃカラオケで歌ってた
同じく後でGACKTだったって知ったw
>>188
同じく・・ググればすぐわかるから思い出す努力もしなくなった><

こばわー
( ・∀・)つ鶴

190名無しさん:2020/06/02(火) 22:55:37 ID:cxTMYl7o0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>188
そんなにメジャーなバンドってわけじゃなかったから ^^
>>189
おお!後知りなかーまwww

|^ω^)つ鶴

191名無しさん:2020/06/03(水) 06:50:57 ID:q16Jeitk0
1さん皆さんおはようす〜
>>189-190
おいすーです〜
´∀`;]おっさん化が進んでるなあオイラ
つ鶴

192名無しさん:2020/06/03(水) 23:34:54 ID:FntPwcHY0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>191
それは全員致し方なし!!

|^ω^)つ鶴

193名無しさん:2020/06/04(木) 00:31:50 ID:5E.wF.lg0
>>191-192
おいうー!
いたしかたなし・・><;;;;

こばわー
( ・∀・)つ鶴

194名無しさん:2020/06/04(木) 20:49:06 ID:80SdiveE0
1さん皆さんこんばわです〜
>>192-193
おいすーです〜
´∀`;]キモチは中2くらいですが
つ鶴

195名無しさん:2020/06/05(金) 00:32:33 ID:jLOu5eU20
>>194
オイラはもうちょっと大人かなw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

196名無しさん:2020/06/05(金) 21:28:18 ID:2xBNpST.0
こばー 1さん、みんなおいっす

PCの調子がめちゃんこヤバイですwww

何度も画面が途切れて写らなくなる

なんとかせんと ><

>>194>>195
おいっすー

|^ω^)つ鶴

197名無しさん:2020/06/06(土) 00:56:57 ID:HwzyLCzo0
1さん皆さんこんばわです〜
>>195
もうちょっと大人ですか^^
>>196
ぅわ!><; PCがんば!!
><]つ鶴

198名無しさん:2020/06/06(土) 22:23:44 ID:HwzyLCzo0
1さん皆さんこんばわです〜
来週末か再来週の初めくらいから
山口も梅雨入りらしいです
´∀`;]1年ほんとうに早い
つ鶴

199名無しさん:2020/06/06(土) 22:37:56 ID:tk.L2kv60
>>196
グラボかね?ほこり掃除してみた?それでなおる場合もけっこうあるけど・・
>>198
おいうー!去年はそっちより東京の方が早かったような・・もうそろそろなのかな><

こばわー
( ・∀・)つ鶴

200名無しさん:2020/06/06(土) 23:02:07 ID:5WdCiAx20
こばー 1さん、みんなおいっす

>>197
10年選手のPCだからしゃーないっす
梅雨ヤダヤダ ><

|^ω^)つ鶴

201名無しさん:2020/06/06(土) 23:03:12 ID:5WdCiAx20
>>199
あすにでもやってみる!

|^ω^)つ鶴

202名無しさん:2020/06/07(日) 22:17:49 ID:ekhreYtk0
こばー 1さん、みんなおいっす

やっぱり画面が消えるwww

再起動のボタンもたまにしか反応しない /(^o^)\

|^ω^)つ鶴

203名無しさん:2020/06/08(月) 00:11:16 ID:W1b47r8Q0
>>202
ダメだったか・・><

そういえばうちの前のパソコン、グラボ、モニタ、スイッチ(再起動のとこも)がほぼ同タイミングで壊れたわ
似たような感じかな><;;;;

こばわー
( ・∀・)つ鶴

204名無しさん:2020/06/08(月) 06:29:05 ID:Bt54QUBY0
1さん皆さんおはようす〜
>>199-203
うーむ><;中のデータが無事取り出せますように
´ω`;]水曜日から雨マークでした
つ鶴

205名無しさん:2020/06/08(月) 23:46:18 ID:3JVS6uFQ0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>203
かもしれんですwww
>>204
CのHD以外に2つHDが入ってるから大丈夫さー

|^ω^)つ鶴

206名無しさん:2020/06/09(火) 01:35:50 ID:fdkto9VM0
>>204
今週梅雨入りするかな・・?
>>205
1つずつ変えたらとりあえず動くようにはなったよ
ノーパソ買ったからどうでもいいけどw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

207名無しさん:2020/06/09(火) 05:00:46 ID:g1gN6v8c0
1さん皆さんおいすーです〜
>>205-206
お二方とも心強いです
´ω`;]オイラ苦手な分野だなあ
つ鶴

208名無しさん:2020/06/09(火) 23:01:39 ID:tD4i.8X20
こばー 1さん、みんなおいっす

>>206
何年か前にグラボ不調でショップに買いに行ったら
それ10年位前の物だから交換できるの(合うの)無いって言われたさー
>>207
オイラはピザっちみたいに詳しくはないよ ^^

|^ω^)つ鶴

209名無しさん:2020/06/10(水) 06:29:46 ID:FEDXlaaU0
1さん皆さんおはようす〜
>>208
おいすーです〜
オイラはグラボを交換しようとか気づかないですよ´∀`;
´∀`]つ鶴

210名無しさん:2020/06/10(水) 23:20:04 ID:FEDXlaaU0
1さん皆さんこんばわです〜
明日は大雨の予報です
気を付けようっと
´∀`;]皆さんも気をつけて〜
つ鶴

211名無しさん:2020/06/10(水) 23:31:27 ID:dACpmpjw0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>209
PCの調子が悪くなれば嫌でも覚えるさー

|^ω^)つ鶴

212名無しさん:2020/06/11(木) 00:11:23 ID:UVaCKij20
>>210-211
おいうー!
昔、某パソコンメーカーの仕事してたんだけどそこの社員さんたち自社のPC使わずに自作してて
パーツ選んでもらって組み立てたのが初代だったかもw

こばわー!こっちも明日大雨だとか><
( ・∀・)つ鶴

213名無しさん:2020/06/12(金) 00:13:55 ID:MsrqZB2Y0
1さん皆さんこんばわです〜
>>211-212
なるほどです
そうする事が必要になったからというのもあるんですね
´∀`]b でもカッコいい!
つ鶴

214名無しさん:2020/06/12(金) 00:21:45 ID:8USQsj1M0
>>213
でももうめんどくさくなってできあがったのでいいかなとw

こばわー
( ・∀・)つ鶴

215名無しさん:2020/06/12(金) 00:35:10 ID:e9nHiIvI0
こばー 1さん、みんなおいっす

>>213>>214
基盤というかユニットごと、部品ごとの相性が合わないとどーしようもない
安いメモリとか買うと認識しないとか意外とめんどいから
出来上がってるのが楽だよね

|^ω^)つ鶴

216名無しさん:2020/06/12(金) 23:46:42 ID:8USQsj1M0
>>215
そそ、選ぶのめんどくさいよね><

こばわー
( ・∀・)つ鶴




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板