したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談とかその他スレ

410名無しさん:2013/07/10(水) 08:39:02 ID:uOIGlVy6
俺はもう10年くらい苦しんでるよ
あらゆる事を試したけど…

411名無しさん:2013/07/11(木) 21:39:11 ID:???
仕事やめたくて先物取引で一発狙ったら
馬鹿みたいな金額の追証くらってしまった
こんな病気持ってるし、完全に気力失っちゃったよ

みんなは俺みたいになるなよ

412名無しさん:2013/07/12(金) 02:40:09 ID:MZs2Tdog
失業中。1日とかの仕事を試しにやってみるが話したとたんにむせられるから長期の仕事なんか怖くてできないかも。この先真っ暗。

口臭はほとんどない。一酸化炭素とか一酸化窒素とか毒性のある気体が何らかの原因で大量にでてるのではないかと勝手に推測しているのですが・・・。

413名無しさん:2013/07/12(金) 11:47:12 ID:pIo9TjZo
ピロリ菌の除菌薬を飲んだ。除菌出来たか検査はまだ先だが、むせられたりくしゃみされる反応が明らかに減った
しかし長年のトラウマで人混み、列に並んだりするといまだに変な汗をかいてしまう
少し自信が取り戻せたので、完治まで頑張りたい ちなみに魚臭症は陰性でした

414名無しさん:2013/07/12(金) 23:08:00 ID:MZs2Tdog
>>413

個人差があるのか。
一年間にピロリ除菌成功したけど、その後PATMの症状は改善してないです。

415名無しさん:2013/07/17(水) 22:07:28 ID:0Tvzd1UE
>>413
私も除菌を考えてます。
ちなみに除菌の際に処方された抗生物質って何ですか?

416アル:2013/07/18(木) 01:44:41 ID:YYv5OrFw
はじめまして。この症状になってから4年くらい経つものです。

2chを主にロムしていたのですが、規制でずっと書き込みできず、
こちらで皆様と情報交換できればと思いました。

よろしくお願いします。

417名無しさん:2013/07/18(木) 12:09:29 ID:6qzyXLa2
レスの仕方が分からないので、415さん
サワシリン フラジールあと、ネキシウム ビオフェルミンを飲みました 結果はまだですが、除菌出来るまで続けるつもりです
しかし多汗、緊張性発汗もあるのでこの時期は精神的にキツイです
長年の心の傷はなかなか消せません…

418名無しさん:2013/07/18(木) 13:24:08 ID:0Tvzd1UE
>>417
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

心の傷が癒ないという気持ちよくわかります。徐々にでもいいので解消されるといいですね。

419名無しさん:2013/07/22(月) 13:15:33 ID:5vssp1zI
気分によるところも大きいと思う
気分が良かったりテンションが上がってる時は、不思議とあまりむせられない
普段ストレスまみれの生活だが

420名無しさん:2013/07/27(土) 00:18:43 ID:???
最近、夜勤をやるようになって咳き込まれることが多くなった気がする。
まあ、咳き込まれるのは大体決まった人なんだけど。。

膀胱のあたりが痛くはないけど、なんか違和感を感じる
何らかの原因があるかもしれないので病院に行って検査しますかね

421名無しさん:2013/08/04(日) 21:57:18 ID:0Tvzd1UE
抗生物質服用すると膿栓って溜まりやすいのかな?

422名無しさん:2013/08/06(火) 01:14:13 ID:???
会社の人に陰でpm2.5って呼ばれてる
ことに気づいた入社三年目の昨日
やっぱりみんな気づいてたんだな
急に仕事辞めたくなってきた

423名無しさん:2013/08/06(火) 18:25:45 ID:ZtaRE8MM
犬にもくしゃみされる><もう疲れる

424:2013/08/07(水) 12:07:52 ID:CmFtNSJ.
初レスです。

私もその症状の1人です。
現在高3で発症したのは、小5、6あたりです。


最初は、みんな鼻をかくようになって
私がその人を見るとその人は必ず鼻をかくので
テレビの生放送も見るのも嫌でした。(鼻をかいてる芸能人がいると自分が原因だと思ってしまうから)



そしたら知らず知らずのうちに鼻水にかわり、いまに至ります…
映画館に行ったりすると最後のシーンあたりでみんな鼻ずるずる…全然集中出来ませんでした


学校もやはりみんな鼻ずるずる…黒板を見ようと顔をあげるたひにずるずる聞こえるのがとても苦痛です


私の前でわざと
鼻かいーとか鼻水やばいとか言われたこともあります


自分は、人間ではない気がして
軽いものから重い病気まで原因がわかるだけで羨ましいと思っていました


一時は、自分に変な幽霊がいるのではないかと考えたほどです


ネットで調べたら同じ症状の人がいて
ほっとしました


ワキガなどに多いみたいですが、臭いとかは言われたことがないし、逆にいい匂いがすると言われるくらいなので匂いの原因は考えられない気がします私は…


多汗症まではいかないですが、人よりは汗はかくのでちょっと当てはまる?と思います


あと私は、この病気を発症したと同時に
街を歩くと見ず知らずの人によくじろじろ見られるようになったので

そういうストレスは当てはまるかなと思います…


なぜ見られるのかも原因がわかりませんし、これ以上都会暮らしが怖いです…

425名無しさん:2013/08/07(水) 15:54:43 ID:OxMRxneU
まだ若いのに辛いね…
一日でも早く症状が改善されるよう祈ってます

426名無しさん:2013/08/07(水) 20:58:08 ID:skyJpc82
田舎の方が人間観察して人の弱みを批判する文化は強いよ

427:2013/08/07(水) 23:22:50 ID:CmFtNSJ.
どうやらPATMという病名みたいです

病名があるだけでほっとして泣きそうです



気のせいって言われるのが一番苦痛です

428名無しさん:2013/08/08(木) 22:10:21 ID:???
仕事で除染防護服(紙じゃなくて宇宙服みたいな素材の)
を着ることが多々あるんだけど、それでも爆反される
放射能より強いのかよ(´・ω・`)

429.:2013/08/10(土) 05:22:17 ID:CmFtNSJ.
親にPATMっていう病名を言ったら


調べてはくれたけど


別に気にしなきゃいいじゃんっていう結論出されました


親に理解してもらえなかったのがとてもショックでほんとにつらいです…


毎日がつらいです

430名無しさん:2013/08/11(日) 11:42:25 ID:WBJuRhCI
心療内科で薬貰ったら少しは気分的に楽になるかもだけど、結局クスリ漬けになるだけだもんな

431名無しさん:2013/08/13(火) 10:08:01 ID:lwujJK9U
心療内科で薬貰うと色々と積極的になれるから状況によっては正解になるよ
悪い方に積極的になることもある点が難点だけど

432名無しさん:2013/08/13(火) 12:44:24 ID:nSGZXSj2
内に篭るのが一番よくないから、粗治療かもしれないけど、外に出る事は大事。
意外にスポーツジムが反応されなくて驚いたな。
皆トレーニングに集中してるからくしゃみする暇ないとか?笑

433名無しさん:2013/08/14(水) 02:37:42 ID:zNGLbBco
外に出る時は何か目的をもって出た方が精神衛生上良いな
目的もなくうろついてもむなしくなるだけ

434名無しさん:2013/08/15(木) 09:54:10 ID:uOIGlVy6
映画観に行っても、左右がくしゃみするから落ち着かない

435名無しさん:2013/08/15(木) 18:51:04 ID:nSGZXSj2
事故して救急車のったら、
救急隊員三人のうち一人が爆裂反応。
頭から血出てたけど、そっちが気がかりで痛み忘れててたわ。笑

436:2013/08/15(木) 19:21:06 ID:LgJX0jZ.
ここの皆さんはニオイない人の方が多いのかな?

私は臭くてせせき込まれたり、鼻抑えられたり、くしゃみだったりとか、周りの反応がすごいんだ。

色々医者にも行ったけど、治らないんだよね。

仕事も何度も変わった。

嫌われモノだよ。

何もしてないのに( -.-)

存在してるだけで!

医者は藪医者ばっかり>_<

期待して行ったら、ガッカリする事ばっかり(>_<)

自動車会社と同じ名前の病院は、
ほんと、ガッカリしたな。

437名無しさん:2013/08/16(金) 13:08:20 ID:nSGZXSj2
わかるな〜、存在すら否定されてる感。
孤独だし、悪いことを周りにしてる感じ。辛すぎるよね。

臭いは何度も友達や家族に聞いて、
臭いないって言われたけど、
コバエが口元によく集まってくるよ。謎です。

438名無しさん:2013/08/16(金) 15:51:22 ID:6qzyXLa2
医者や家族は無臭って、言うんだよね でもすれ違いざまに鼻押さえられたりはよくある
しかし、匂いでくしゃみとか痰が絡んだりするかな?我ながらわからないわ…人一倍清潔にしてるし

439名無しさん:2013/08/16(金) 19:45:26 ID:evrGsZjg
匂いじゃない気がするな。合気道とか気配とかってものがあるように。時々、人に気配消してたでしょ!って側を通ったらびっくりされる時がある。

440名無しさん:2013/08/16(金) 21:54:37 ID:aGYqWS/I
私は匂いみたい。
自分では分からないけどすれ違いざまに「くさっ!ゲホゲホ」ってされたり、自分では無臭なのに近くの人が「なんか臭い」って言って言われたり。

441名無しさん:2013/08/16(金) 22:42:46 ID:8nzyOplE
私は無臭タイプだね
鼻水にくしゃみ
大体鼻の下こする
みんなかゆくなるみたい
無臭の人の原因って
カンジタか静電気なのかなー

442:2013/08/17(土) 00:29:01 ID:iQt.M60w
私は強烈にくさいみたい。

でも、親、友達、会社の人、みんながわからんないよ!と言うけど、

会社の奴は臭そうにしてたくせに、
実際、聞いてみたら、しらばっくれられる。ほんと、ムカつく!

友達もいなくなったし、職場でも、
ノイローゼになるくらいの、反応があるんだよね。

結局10日あまりでクビになるし。

どれだけ、クサイのかな。

咳き込まれたり、くしゃみされたり、鼻こすられたり。

普通の人より、ケアーしてるのに、
悔しい。

自分から心を開いてみて喋りかけても、聞こえないふりされたり、
やっぱり、ニオイてほんとに、
嫌われる。

443名無しさん:2013/08/17(土) 01:28:43 ID:9bo1Axhc
身内の人って結構知らないふりしてくれるっていうか、咳しても、どうしたんだろ、風邪かなぁって言ったり。父は私のせいなはずだけど、たばこをやめました。今は私は一人暮らしですが、一緒に住んでいた時は隣りの部屋で寝ているのに、どちらかの咳が聞こえてきて私も目が覚めたりしました。
私のせいなのは申しわけないのだけれど、どうも神経が過敏になり実家では夜は寝られません。

444名無しさん:2013/08/17(土) 06:20:40 ID:A05nWrAg
匂いをなくしたいから勇気出して病院行くのにどこ行っても気にしすぎっていわれる。あきらかに人が近くくるとかなりの率で咳きこまれてるのに…改善したいのにできない。密室空間が苦手で歯医者すら怖くていけんからきつすぎる。人が一人でも傍にいるとストレスが半端ない。改善方法が見つからない事と同じ症状で苦しんでる方が少なくて知り合う事がないのが辛いね

445名無しさん:2013/08/17(土) 10:34:11 ID:WBJuRhCI

朝シャワーしても、電車に乗ったら即むせられる!虚しい

446名無しさん:2013/08/17(土) 15:33:12 ID:2jOIdAbA
一部の人に凄く爆反される
特におっさんに死にそうなくらいむせられる時がある。おっさんにむせられるって凹むわ

447名無しさん:2013/08/17(土) 16:35:06 ID:h149BeD.
ネットカフェで休憩するために個室に入っても、おっちゃんがむせて、えづくぐらいになってるのか静かな店内にただ響いてる。なんで、おっちゃんてあんなひどいんだろ。

448名無しさん:2013/08/18(日) 11:38:01 ID:nId4A1bU
食生活に気をつけて、運動もしてマメに身体も洗ってる
それでも臭がられたりむせられたら何をしろって話だよ

449名無しさん:2013/08/18(日) 22:08:36 ID:54N2iitY
てすと

450名無しさん:2013/08/18(日) 22:12:31 ID:54N2iitY
初めて書き込む
症状が出はじめたのは4、5年前からかな
症状がひどくなったのは3年前ぐらいから
され始めた時は みんなワザとやってるんだ嫌がらせされてるんだって思っててすごい嫌だったけど
最近はそういう運命なんだなーと思うようになって鼻水出させてしまってむせさせてしまって申し訳ないと思うようになってきた
ほんとにそういう運命だよね
どうしようもないよね

451名無しさん:2013/08/18(日) 22:14:31 ID:54N2iitY
あと自分
小さい頃は風邪ひきやすくてよく鼻すすりとか咳払いとかしてた
それを嫌と思った人から呪われたんじゃないかとも思ってるし心当たりもあるんだけどどうなんだろう

452名無しさん:2013/08/19(月) 12:12:04 ID:WHZHSC/M
似たような書き込みで鼻炎体質で、自分が症状治まったら周りにくしゃみとかむせられるようになったてのが何件かあった

453名無しさん:2013/08/20(火) 11:28:09 ID:DgP5/.8g
エレベーターで超爆反された
みんなに反応されるわけじゃないけど、たまに異常に反応する人がいる

454名無しさん:2013/08/20(火) 13:06:59 ID:wDmAYFjg
あるある

455名無しさん:2013/08/20(火) 14:55:31 ID:2jOIdAbA
爆反する人はずっとむせてるからな
あとくしゃみとか何なんだと思うわ

456名無しさん:2013/08/20(火) 18:20:23 ID:wDmAYFjg
あの反応はアレルギーしかないと思うんだけど。
なんか突然変異でアレルギー物質だしてるんではないかと。

汗が燃える赤ちゃんがいるみたいだし、人間の体はまだまだ不思議だわ。

457名無しさん:2013/08/22(木) 18:38:19 ID:???
病院にも警察にも精神科を勧められる
冤罪で留置場に入れられて不安とストレスMAXの時に発症したから警察に責任とってもらいたい

あの時通報なんてするんじゃなかった
もうやだ死にたい

458名無しさん:2013/08/23(金) 01:38:18 ID:UYyCr24E
俺も泥棒に入られてかなりの金額を盗られてストレスマックスの時に発症した
ストレスが発症のきっかけなのかな

459名無しさん:2013/08/24(土) 11:30:52 ID:gECNczfI
俺もストレスMAXの時から、むせられるようになった それまで一切無かった
ストレス臭かと思っているが

460名無しさん:2013/08/24(土) 17:34:09 ID:QJ.dAW/g
ということはストレスを無くせば治るかもしれないな
煩悩を絶ちきるなんて出来るんだろうか
仕事さえなければ寺に修行しに行きたいんだけどなー

461名無しさん:2013/08/27(火) 12:18:52 ID:1ZSKs826
今日もメッチャくしゃみされる
イライラするわ

462名無しさん:2013/08/27(火) 20:40:37 ID:???
>>461
つ耳栓

463名無しさん:2013/08/28(水) 00:02:13 ID:yURAi0l6
俺は寺より無人島で暮らしたいわ
気分的には

464名無しさん:2013/08/28(水) 22:01:01 ID:hVw00.2c
寺で修行したいけど、寺でも反応されたら又ストレスですよぉ。

465名無しさん:2013/08/28(水) 22:13:42 ID:hVw00.2c
自分では臭いって分からないんだよね。口臭なんて大概は自分で分からない。身内は臭くないと言うが、何度も聞かれて鬱陶しいし本人が気にするから臭くないと嘘つく時がある。会社の人は絶対に言わない。何故なら失礼にあたるから。
けど、見知らぬ人や店員なんからモロに鼻を押さえる仕草したり仰け反って臭そうにするから、そこで自分で臭うのか?と気付く。

臭いがしないのに咳されるのは、咳込んだ奴の繊毛が活動する。バクテリアが体内に侵入しないように。

466名無しさん:2013/08/29(木) 19:42:32 ID:n9AhVv6Q
どなたか相談相手になって頂けませんか?もう心が折れかけて毎日泣いてます。
同じ境遇の方とお話したいです。

467名無しさん:2013/08/29(木) 22:37:50 ID:jv2zXUhs
俺も全く出口が見えないので辛いよ

468:2013/08/30(金) 00:16:46 ID:2bTTJpNk
私が一番臭いじゃないかと、思うぐらい人に反応される。

漫画喫茶でも咳き込まれたて方いましたよね。

私もです。

両部屋から(・_・;)

一人で落ち着けるわ!て思ったけど、結局カラオケboxが一番落ち着ける(>_<)

どうしたら、治るのかな。

自分より、見た目も不潔そうな人に咳き込まれたり、苛々する。

469名無しさん:2013/08/30(金) 03:45:17 ID:jTZ20QUY
まぁ、気長にこの症状と付き合いましょ。
どれだけ思っても私らには、人の咳を止めることはできないし。
咳で人に負担をかけているなら、それ以外のことで、何か返していけるように。
世の中ではもっと辛い状況に置かれてる人だっているし。精神的に強くなるために神さんにためされてんのかな。
自分は自分。人は人。人を変えられないなら自分を変えちゃえ。

470名無しさん:2013/08/30(金) 11:41:53 ID:c7coW89w
だよね。人一倍清潔にしてるし、食生活まで気を付けているのに、むせられたり心無い言葉を吐かれたりする
屈辱だし、これ以上のストレスは無いよ

471そん:2013/08/30(金) 14:06:04 ID:3NV3XQLg
はじめまして、私は扁桃を掃除しないと臭いし、自分で毎日やるんだけど やり過ぎても臭いみたい(笑)
どーしたらいいの(;゚д゚)
歯磨きの度に掃除すると臭い汁がでる→やり過ぎて臭いみたいだから少しほっとく→汁が臭い玉に変化→結局臭い。
という感じです!

ただ 臭い玉に成長したものが全てすっきり完全に取れた場合、2日くらいは周りに反応されません。

でもまた次第に汁がたまり…


口臭にはもう15年悩んでいますが、鼻すすりが気になりだしたのは5年ほど前かな

私も口臭外来 歯科 耳鼻科 刀豆コンクール プロフレッシュ 色々試してきましたが 解決せず
唾液の減少と扁桃と義歯がそれぞれ原因となって引き起こしているんだろうと思います!

最近注目しているのは乳酸菌です(^∇^)今試し中なので効果があれば書き込みます!

472名無しさん:2013/08/30(金) 18:50:26 ID:2.wZA1rw
471さん、私も同じグッズ、病院も試しました。治らんよね〜!

他にも色々試したけど〜。


469さんのように前向きに!!とよく言われる。自分を変えるんや!
てそうなんだけどね〜。
こっちから、頑張って喋っても、
無視されたら、心が折れるんだよね〜弱いんだろうけど。

473:2013/08/30(金) 18:51:55 ID:2.wZA1rw
471さん、私も同じグッズ、病院も試しました。治らんよね〜!

他にも色々試したけど〜。

469さんのように前向きに!!とよく言われる。自分を変えるんや!
てそうなんだけどね〜。
こっちから、頑張って喋っても、
無視されたら、心が折れるんだよね〜弱いんだろうけど。

470さん、ほんまこれ以上ない、ストレスだよね。

474名無しさん:2013/08/30(金) 21:46:53 ID:0Tvzd1UE
>471

乳酸菌のレポ是非ともお願いします。

ただ、乳酸菌にも多数の種類があるから、どの菌が自分に合うか探すのが苦労するでしょうね。

日本人は昔から漬物で乳酸菌を摂取していたのでヨーグルトより漬物の方が良いのかな?

扁桃病巣説ってあるんですが471さんは摘出手術とか考えた事ありますか?

475:2013/09/01(日) 00:32:37 ID:hMQC8Vuc
哀、スーパー銭湯に来て、風呂入って身体も頭も洗って、歯を磨いてしても、風呂から上がって、鼻つままれる、しかも複数の人に>_<
なんだ!コイツて顔される。

あぁ〜。疲れたわ。

女でこんな臭い人いてないよね。

私ぐらいだわ。

膿栓かな、やっぱり。

476名無しさん:2013/09/01(日) 09:17:43 ID:pjqVaGY.
洗い過ぎもダメみたいだから、難しい

477名無しさん:2013/09/01(日) 14:21:30 ID:???
みんなの職場ではこの時期でもマスクしてる人多い?
俺のとこは夏風邪と称して半数以上がマスクしてて異様な光景に見えるw

478名無しさん:2013/09/02(月) 00:05:17 ID:0Tvzd1UE
昔、鈍感力って本が流行ったけど鈍感力を身につけるのも生きていく上では必要かも。何の慰めにならなくてすみません。

479名無しさん:2013/09/02(月) 08:19:43 ID:LW.pYdyY
俺も鈍感力という本には興味持ったことがある
おっさんになれば嫌でも鈍感になるからある意味救われるけど

480名無しさん:2013/09/02(月) 17:44:35 ID:JT2.8JOk
鈍感のすすめに私も同意します。

481名無しさん:2013/09/02(月) 18:51:57 ID:n9AhVv6Q
今日も病院の待合室で鼻擦られました…先生にはあからさまに。
臭いもあるのかもしれませんが、突発的に痒くなるような動作…
聞くに聞けなくて一人で涙ぐんでました。
もう、いなくなりたいです(;_;)
やっぱり、呼気なんだろうな…扁桃腺大きいし。
扁桃腺や耳鼻に異常がなくて、この症状の方もいっぱいいるんでしょうか?

誰か同じ症状の方(鼻すすられる、こすられる)友達になって頂けませんか?
メールしたいです…

482名無しさん:2013/09/02(月) 21:19:52 ID:???
俺の場合は少しでも鼻息すれば「臭い」言われたり、鼻を押さえられてすぐに反応されます。
膿栓が原因かと思い、扁桃腺切除したが、反応変わらず。
胃カメラ3回やったけど異常なし。
内科で血液検査やって問題なかったんだけど、先生いわく、内臓が原因で異臭が出ることは無いとの事。
魚臭症候群の検査もやったけど問題なし
・・・・・・・もう疲れたよ

483名無しさん:2013/09/03(火) 01:44:26 ID:LUKWuKhc
ストレスで体おかしくなる&爆反応
もう、これの永久ループ
口が渇くわ息が熱いやらで、本当に嫌になる
周りの人は良い人ばかりなのにお互いに気を使いすぎて疎遠になるっていうね
この先どうやって生きていくんだろうって途方にくれるわ

484名無しさん:2013/09/03(火) 06:50:42 ID:BhBGG0Fo
反応されたらそれがストレスで、余計酷くなる

485名無しさん:2013/09/03(火) 20:22:27 ID:ZIjq9Dp6
この体質でずっといると何もかもがやる気がなくなるよね
この病気になる前もモテてなかったけど、それなりにゲームや漫画を
楽しんでたし、家にいることが多かった割には結構外出して本屋に
行ってたりしてたけど、もうそれもなくなったね。

今日は2ちゃんねるの●の件でクレジットカード止めたから新しく作りに
銀行のカードとクレジットセットになってるカードを作りに行ったんだけど、
書かされる書類が多いし、緊張して汗がダラダラになってた。
受付で対応してくれた男の人は咳き込まなかった。 あんまり顔とか見れ
なかったけど、鼻はさわってた気がするな。 20分ぐらいいたけど、咳は
一回も聞かなかった。 あんなに汗かいたのに。。

逆に家族に咳き込まれるときがあって、食事のときは家族と顔合わせて
食べるたびに母親に鼻抑えられたり、鼻すすられたりされるからつらい。。。

僕も鼻かゆくさせる傾向あるね。 他人への症状はほとんどみんな似てる
から一人でも原因を見つけることができればある程度の人は救われるのでは
なかろうかと考えてる。

486名無しさん:2013/09/03(火) 20:36:00 ID:InYpZ6YY
臭いから鼻擦るのか痒いのから鼻を擦るのか分からないから疑心暗鬼になる。

私は今日は病院行ったけどその病院の受付には鼻抑えられたり、陰口言われたりしていたので今日は病院のアンケートに受付の質の悪さを書いた。少しスッキリ。

487名無しさん:2013/09/03(火) 21:47:19 ID:ZIjq9Dp6
そんな病院あるのか、くそ杉だな
鼻抑えられるのは仕方がないにしても、陰口まで言われたらな
スタッフとしてどうなのかと思う。
この病院は行くなリストとか作ったほうがいいな

488名無しさん:2013/09/04(水) 00:05:20 ID:0Tvzd1UE
ほんっと、この病院は行くなリスト作りたいわ

489名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:57 ID:z3mCvoO.
身内が亡くなり弔問客の対応するもクシャミされたり鼻擦られたりで身内の不幸で悲しいはずが弔問客の仕草ばかり気にしてしまう。
居心地が悪い。
こんな病気になったばっかりにマトモな対応も出来ずにいる。

490名無しさん:2013/09/04(水) 21:26:38 ID:???
PATMについてブログに書いたら妄想だって言われてやっぱ妄想って思われてんだなw
一般のやつらにはわからんからどうしようもない
PATMなんて初めて聞いたってツイートもあったし、それだけかかってる人数が少ないから
わからないんだろうな。

491名無しさん:2013/09/04(水) 22:54:22 ID:???
>>489
俺も。冠婚葬祭には参加したくないけど、そういうわけにはいかないもんな。
失礼だけどお通夜の黙祷のあの静寂は逃げ出したくなる

492名無しさん:2013/09/06(金) 05:43:41 ID:pft/vxhs
>>481
自分と同じ症状ですね。自分も鼻すすされたり、鼻をかゆがられたりします。自分でよかったらメールしますか?

494名無しさん:2013/09/08(日) 11:16:07 ID:0Tvzd1UE
2020東京オリンピックが開催する事が決まり観戦したい競技があるもののTVで人混み見るだけで気分悪くなるわけだから、観戦なんて無理だろうな。

495名無しさん:2013/09/09(月) 18:40:00 ID:loB8agpc
492さん、是非相談相手になって頂きたいです。
でも、どこでメールすればいいのか…わかりますか?

496名無しさん:2013/09/11(水) 07:36:54 ID:j7dfZhbo
>>494
そこまで神経質にならんで良いんとちゃうか?

497名無しさん:2013/09/12(木) 21:30:20 ID:7t7xR9pE
あんまり自虐的になってもね・・誰かに助けてもらおうって気がないのなら、病気とは程々に付き合いましょ。

498名無しさん:2013/09/13(金) 01:03:18 ID:pft/vxhs
>>494
そこが問題ですね。ここで載せてしまったら悪用されたりするから難しいですね。Twitterとかどうですか?

499名無しさん:2013/09/13(金) 01:04:50 ID:pft/vxhs
ごめん>>498の書き込みは>>493だわ 間違えた

500名無しさん:2013/09/13(金) 04:14:12 ID:eOWWq2D6
FF14新生エオルゼアかモンハンやろうかなと思ってる
誰かやってる人いない?
PATM連合みたいなの作ってみんなで遊ぼうぜ

501名無しさん:2013/09/13(金) 19:17:11 ID:zh5YyUnE
〉497
あんたは軽症なんだな。
自虐的になりたくてなってるわけではない。自分の悪臭で散々嫌われて治そうと何件も病院いっても治らない。
誰が助けてくれるというんだい?
救われたくてここで愚痴ってんだよ。
程々につきあえ?呑気だな。

502名無しさん:2013/09/13(金) 21:11:23 ID:WVh9UUsY
もう10年もお付き合いしてますよ〜

503名無しさん:2013/09/14(土) 07:24:03 ID:0wdPwMoc
なんとかしたいのは、わかるけど焦ったところで何もならない。だから皆自分ひとりで悩んで、ここでしかわかってもらえないから、ここにきてるんでしょ。
そんな人にまで、絡んだところでどうなるの。

504名無しさん:2013/09/14(土) 12:34:59 ID:9VUxBP7E
緊張で汗、体臭が出るから自律神経失調症ぽい
どうにかしたいけど、メンタル系の薬は飲みたくない…

505名無しさん:2013/09/15(日) 03:27:20 ID:RmMbHOPI
自律神経失調症はうつ病を併発することがあるから気をつけなよ
うつ病だと思ったら精神系の薬飲んだ方が絶対良いよ

506名無しさん:2013/09/17(火) 01:37:00 ID:U3de/lSI
ほんと、どこの病院も治してくれないよね、無駄なグッズも色々買ったし^_^; 漢方も(v_v)

いったいどうしたらいいのか、誰も助けてはくれないよね>_<

だって、ほんまに悪臭みたいだし。

ほんと、治るんだったら、どんな助けも借りたいよね。

でも医者でさえ、治せないんだから、家族が治せるわけでもないし、
だから、こんな臭いの相談しても、臭いぐらいでと言われるし、
こんなに嫌われないと、わかってもらえないよね。臭いぐらいなんか、
誰でもあるから、気にするなとか、
ちょっとだったら、ここまで気にしないよね^_^;

ただ、ここの皆さん、似たよう人達なので、ここで愚痴て、明日もイヤイヤ仕事頑張るんよ〜。

507名無しさん:2013/09/18(水) 22:03:29 ID:ss/Qa1CY
悪臭みたいってところが難しいんだよね
実際に悪臭が出てるのかどうか確認が難しい

508名無しさん:2013/09/18(水) 22:54:50 ID:???
自分の臭いは自分じゃ中々分からないから人に会って聞いてみるしかないね。
家族は自分の臭いに麻痺してるし、知りあいはお互い気を使うのでダメだな。
第三者が正当に評価してくれそうで一番いいが…。
オフ会とかで同じ症状の人と会うというのもあるが同じ様な物が出てるとしたら
まともに反応しないだろうし臭いもわかるかどうか…。

509そん:2013/09/19(木) 14:01:05 ID:KH.Hnq72
先月末に乳酸菌を試すと書き込みした者です。
結果報告です

私が試したのは、ライオンから出ているオーラルヘルス タブレットです(*^^)
私には合っているのか?
だいぶ効果があります!
Amazonで購入しました!
90粒で1600円くらいです

乳酸菌の種類はTI2711
クリーンミント味です
タブレットの大きさもちょうどよく何か舐めてる?とは気付かれないと思います

口にじっと潜ませていれば10分くらいは形が残っている感じで
舌をよく動かすと5分でなくなります(^_^;)

舐めてしばらく…私の場合は2時間くらいなら口臭気にならないかなぁという感じですよ(*^^)
旦那が顔の近くでよく話をしてくれる回数が増えました(T-T)

ただし、食事をすると駄目で
歯磨きはこまめに
臭い玉もやりすぎないように取り除かないと
タブレットを舐めてる最中でも鼻をすすられます

歯磨き、扁桃腺掃除、タブレット
でかなりいいとこまで改善しています!

この商品は素晴らしいです!

全く無臭にはなれませんでしたが、光がみえた気がします
使用して2週間もすると
歯周病菌の数がほぼいなくなる
という実験結果があるそうですよ

唾液が少なくなる口臭の方、かなりオススメです!

PS
扁桃腺掃除は考えましたが、
熱もでませんし、小さな子供もいて入院もできない為 出来ないのです…
摘出しても完治していない方のコメントもありますよね(つд`)尚更手術踏み切れませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板