[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
1039
:
名無しさん
:2017/01/22(日) 23:47:51 ID:???
鬱っぽいなぁとは思ってたけど
うつではないと思ってた。
働けるし。。
でも、patm発症したのはちょうど4年前の今頃だし、それ以来毎年この時期にひどい体調不良で寝込む。
たぶん、うつだと思う。
うつの1症状なのかもしれない。
妄想って意味じゃなくて、体に現れる症状ってことで。
自分が病気だと思うと少し安心した。
ちなみにうつに効く食事と筋トレに効く食事が似てる。
1037さんってすごいなw
まだその職場にいるなんて…
自分の場合は職場の人の親や同僚の営業先の会社の高齢の人が立て続けに亡くなる。死因は様々(がんとか突然死とか慢性疾患もある)。そもそも1月は死亡率高いんだけど。もちろん会社の人も咳などの体調不良になるから、あからさまに自分のせいだとほのめかしてくる。肺炎はないけど、たん絡みの咳、鼻すすり、2人で話した翌日熱がでる、下痢する、ヘルペスができる、歯が痛くなる、中耳炎になる、盲腸になる、足が痛くなる、健康診断で引っかかる、目が痛くなりメガネにする、坐骨神経痛になる、あと変なのが…妊娠が増える。席が近いと顕著になるな。だいたいは喫煙者、デブ。
相手は免疫が低いし、こっちもたぶん体が悪いし。辞めたら気にしない〜
1040
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 02:32:29 ID:???
わさび除菌されている方いますか?
治った人の書き込みで、わさびやからしチューブがPATMに効果ありというのを見てから試しているのですが、
飲みこんだ後はいつものたうち回るほど苦しいので、逆に胃腸に負担をかけている気がしてならないです
本当に効果あるのかなあ
1041
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 23:08:26 ID:qoER1HZw
たぶんわさびは効果ないと思うよ。
そんな思いまでして効果なかったらお笑いにしかならないじゃないですか。
あったとしてもまともな方法だとは思いません
1042
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 23:11:31 ID:qoER1HZw
この体質でいつまでがんばらなきゃならないんだろう。本当に疲れるわ
いっそのことバカにされてもいいから知ってもらう活動をみんなして
ほしいな
1043
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 19:34:05 ID:37Eyd/oI
>>1042
性別とおおよその年齢教えてください
1044
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 19:42:23 ID:gSZMZ5a2
腸内観
1045
:
名無しさん
:2017/02/12(日) 22:02:08 ID:???
>>1041
やっぱりそうですよね
藁にもすがる思いで試してみても症状が治まるわけでもないし、苦しいだけでした
スーパーでレトルト食品やお菓子やらを大量にカゴに入れてる人に反応されると(そういう人に限って高確率で反応する)悲しいのを通り越して怒りさえ湧いてきます
こっちはこんなに我慢してるのにって
食事制限しても治らなかった人もいるみたいですし、本当にもう何をどうしたらいいのかわからなくなってしまいました
1046
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 10:22:16 ID:???
粉ワサビをカプセルに入れて飲んだ方がいいですよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板