したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なぜか働けない

1ひきこもる名無しさん:2008/10/17(金) 19:35:15
僕は、外には出られるんですが、仕事が長続きしなくて困っています。
採用してもらっても、すぐに辞めてしまったり、初日から行かなかった事もあります。
やる気があるから面接に行ったのに、自分でも矛盾してるなあ・・・と思います。
皆さんはそういうのないですか?

2まい:2008/10/17(金) 21:18:58
>1
親に甘やかされて育ってない?

3ひきこもる名無しさん:2008/10/18(土) 09:37:40
自分の中で設定してるハードルをもう一段あげる段階なんだと思う。
つまり、面接すること、面接に合格することを目標にしてしまっていて
それが成就すると燃え尽きてしまうんでしょうね。
面接する前に、本当にその職場で働きたいのか
働いている自分の姿を想像してから行動してみてはいかがですか?
どんな辛い環境でも1年間働き通したら自信に繋がりますよ。

4ひきこもる名無しさん:2008/10/18(土) 17:26:24
>2
もうこういう事が何度も続いているので、親にも放っとかれてる感じです。
でも、なんだかんだ言っても実家でメシ食って生きてるわけだから、甘やかされているのかも。
>3
そうですね・・・1年間働き通したら自信につながりそうですね。

5イギー犬:2008/10/18(土) 22:12:05
一年間じゃなくていいと思いますよ^^
最初は二週間、一ヶ月、三ヶ月、半年 自分の新記録を更新すれば少しずつ自信も生まれますよ。

6ひきこもる名無しさん:2008/10/19(日) 21:15:38
>1
自己中に甘やかされた人になったんじゃない。
働かないで、親の甘い汁すってれば^^

7ひきこもる名無しさん:2008/10/22(水) 07:07:37
面接に行けた自分を褒めてあげてください(^^)
昔カウンセラーに出来ることから始めてみたらと言われました。
ハードルを高くして…出来なくて…自分を責めて…
鬱…悪循環;;
階段を10段飛ばしで下りるようなものだと言われました。
ほんと小さいことでいいそうです。
小さな自信を積み重ねて、一歩を踏み出す勇気に変える。

なんて今挫折してようやく分かったんですけど(泣

8ひきこもる名無しさん:2008/10/22(水) 19:42:35
ハードルを低くして、一歩一歩できることから始めるっていうのすごくわかる。
自分の場合は障害があるのに、周りが止めるの無視して働きだして結局失敗した。
やっぱり普通の人のスピードにはついていけなかったんだよね。
今はまずは作業所に通って慣らしてから就職しようと思ってるよ。

9ひきこもる名無しさん:2008/10/23(木) 03:48:11
>8さん
 すごいです(*^_^*)
 上手くいくことを祈ってます。
 余計なお世話なんですけど、
 無理のし過ぎにはお気をつけください。
 
 人は人、自分は自分なんですよね…
 忘れてました。

10ひきこもる名無しさん:2008/10/23(木) 13:14:14
>9さん、8です。
励ましのお言葉ありがとうございます!勇気出ます!
お互いにマイペースに無理のない程度に頑張っていきましょう!

11ひきこもる名無しさん:2008/10/24(金) 05:23:26
>8さん
 余計なこと言っちゃったかなぁと不安だったので、
 こちらこそそう言って貰えてありがとうございます。
 (*^^)
 挫けそうになったりするけど…
 はい!マイペースでがんばりましょう♪

12kurakijinsei:2008/10/24(金) 10:40:15
あなたの気持ち、心境が痛いほど伝わってくる。自分も同じような状況の繰り返し何とかしたいと思いつつ気がつけば20代を過ぎ30代に突入した。30過ぎて人間関係云々とか言ってる場合じゃないことは十分にわかってるつもりだ。しかし、こればかりは、個人の生い立ちなど複雑な問題があるものと思われる。経験上必ずしも甘えとかで片付けられるものではないはずだ。自分自身も子供の頃から人間関係で悩んできた一人だ。このことがあとあと人生に、影響を与えてしまうことは決して否定は出来ない。だから出来ることから一歩ずつ始めたほうが良いに決まってる。若ければ若いほど立ち直る機会はある。30代や40代になるとやり直したくてもままならぬことが多々あるわけだから、若いうちに自分のぺースで頑張ったほうが良いのではないですか?

13ひきこもる名無しさん:2008/10/25(土) 05:35:42
>kurakijinseiさん
 ありがとうございますm(__)m
 共感してもらえて嬉しいです!
 私はひきこもった自分を責めているし、許せないでいます。
 でも、矛盾してるんですけど他の人がそうしていると、
 本当に悲しくなります…。そんなに自分を責めないであげてください。
 ある本に「今何も出来なくても生きているだけで○」って
 書いてありました。これには本当に助けられました。
 年代に違いはないとは言えませんし、助けにはならないかも
 しれませんが、辞めたバイト先に40代の男性の方が働いてました。
 色々な人がいたので、過去を根掘り葉掘り聞くような人は
 いませんでした。もちろんいじめもありませんでした。
 私は比べるのは自分にしてベストを尽くせていければなと
 思ってます。勝手なお願いなんですけど、
 kurakijinseiさんも諦めないで欲しいです。

14kurakijinsei:2008/10/25(土) 14:03:28
13ひきこもるななしさん、お返事有難う。だいぶ元気になれました。今思うことなのですが、人間なんらかの苦しみや、痛みを背負って生きてるんですよね?私もそのことは解ってるつもりで投稿してます。特に、引きこもりやニートの問題は深刻です。私自身も今は失業中でしていわゆるニートの一人です。突き詰めた話をしますといろいろありまして私も引きこもり寸前の状況まで追い込まれたことがあります。私の場合は陰湿ないじめでしたけど。思うに、引きこもってしまう人たちには様々な理由があるものと思うのです。これは決してたにんごとではありません。誰にでも起こりうると私は考えてます。私も後10数年若ければ、典型的な引きこもりと成っていたでしょう。話は少しそれますが、無理をせずに自分のペースでやれば必ずいつか道は開けてくるものと思います。ですから、あせらず、自分の道を踏みしめて参りましょう。

15ひきこもる名無しさん:2008/10/25(土) 22:28:15
自分責めても、結局は逃避なんだ・・・
自己中で甘えていない?

16ひきこもる名無しさん:2008/10/26(日) 02:55:58
>kurakijinseiさん
 ありがとうございます^^
 本当に大変でしたね…。でも生きててくれて良かったです!
 生きているだけで希望はあるって私の好きな精神科医の
 言葉を思い出しました。
 受け入れてくれてありがとうございます。
 みんな平等に生きるってのは大変なんでしょうね。
 でも、レールを外れてこっちの世界に来て、
 みんな生きにくそうだなぁと自分を含め思います。
 私は摂食障害からひきこもったので、依存症の知識が
 多少あるんですけど、自助グループは回復するためですけど、
 偏見や差別からお互いを守りあうのもあるんじゃないかと…
 
 kurakizinseiさんの幸福を祈ります☆

17ひきこもる名無しさん:2008/10/27(月) 22:34:17
甘え・・・

18ひきこもる名無しさん:2008/10/27(月) 23:17:37
逃げ癖かもね。逃げてれば楽だもんなぁ

19ひきこもる名無しさん:2008/10/28(火) 04:32:00
アドバイスどうもです(^_^)

20ひきこもる名無しさん:2008/10/29(水) 19:18:03
オレは「実家にいちゃダメだ」と思って、一回地方の住み込みの仕事に行った事がある。
でもすぐに挫折して帰ってきてしまった・・・orz
もうどうしようもないのかな

21ひきこもる名無しさん:2008/10/29(水) 19:41:54
>>20
でも1度でも勇気出して、住み込みで働いたのはすごいことだと思う。
その時は仕事が合わなかっただけかもしれないし。
悲観視しないで頑張った自分を褒めてあげてもいいと思うよ。
まだまだ人生長いんだし。

22ひきこもる名無しさん:2008/10/30(木) 14:54:25
>>21
ありがとう、もう一度がんばってみます。ついでに腹も出てきたんでメタボ対策もがんばります

23ひきこもる名無しさん:2008/11/21(金) 09:56:42
「甘え」と言う言葉をたてにえばりちらすやつは、何もわからないでそのまま

24ひきこもる名無しさん:2008/11/21(金) 20:45:17
>>23
同意。

スレ主、甘えから脱却しないと何をやっても無理です・・・
貴方が悪いのではない、親の育て方だっと思う!(失礼)
自分に合う仕事とか、自分を基準において考えると・・・
実社会での生活難しいですよ!!人間は折り合いとか覚えないと。。
失礼しました(_)

28闇からの使者:2008/12/09(火) 13:39:56
働けないなら、通り魔になれば?

29ひきこもる名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:40
俺も仕事に行って何度も長続きしないで辞めた・・・

30闇からの使者:2008/12/10(水) 00:32:43
>>29
気の毒に。

31ひきこもる名無しさん:2008/12/10(水) 18:06:01
あれー…俺いつスレ立てたかなー…

32ひきこもる名無しさん:2009/03/21(土) 10:43:04
>>1 確かにそういう時もある
でも25越えたあたりから、それが甘えだったと判るときが来て、その時きっと後悔するよ

33ひきこもる名無しさん:2009/03/24(火) 01:45:52
>>23
逆に「甘え」としか言わないで説教言う方が説得力ない気がする

34ひきこもる名無しさん:2009/03/24(火) 22:51:47
甘え!

35ひきこもる名無しさん:2009/03/25(水) 08:32:22
↑なるほど確かに説得力ないわ>>33に同意

36ひきこもる名無しさん:2009/03/25(水) 22:27:59
甘えは甘えだよ!!!

37ひきこもる名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:43
甘えは蜜の味・・・

38ひきこもる名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:13
「甘え」のないやつなんていないんだよ・・・

39ひきこもる名無しさん:2009/07/23(木) 19:45:02
【甘えで片付ける奴の心理】
①親が裕福では無い
②わがまま、マイペース
③あまり思考能力が無い
④相談される事が嫌い

が当てはまるらしい。
もちろん「甘え」もあるだろうが、
世の中そんな単純構造では無いので
単一的問題では無いのは馬鹿でなければ
理解可能。

>>1にアドバイスするなら
人間には深層心理というものがあり、
それは自分では理解できない。
ちなみに辞める状況にもよるが
それはもしかすると次へのステップだったのでは無いかな?
どのタイミングで辞めた?

まず「あぁ辞めてしまったー」
では無く「何故辞めたのか」を考え、
自分を上手くコントロールすることが
自立への第一歩であると思われますよ。

40名無し:2009/07/28(火) 10:31:57
すぐに辞めてしまうのは、完ぺき主義過ぎるのでは?
つまり、最初の勢いだけは、良いのにかかわらず、
持続力を使い果たしてしまうのでは無いでしょうか?

41ひきこもる名無しさん:2009/08/22(土) 15:23:55
1です。まだこのスレあったんですね。
皆さんコメントありがとうございますm(__)m
近況を言うと、今は某コンビニでなんとか勤務5ヶ月目です。
時々、「今日は行きたくね〜」という気持ちに負けそうになりながらも、
なんとか今の所は続いています。
就職のことも考えていますが、とりあえずは目の前の事から逃げずにがんばりたいです。
辞めるにしても、良い形で辞められたらいいな〜と思います。

42ひきこもる名無しさん:2009/08/22(土) 21:38:16
>>1さん

レスした者ですが。コンビニで5ヶ月勤務は凄いですよ!
頑張りに偉いと思いました。。。

>目の前の事から逃げずにがんばりたいです。
本当にそう思います!!!

辞めるよりも続行だと思います。(今は)

43ひきこもる名無しさん:2009/08/25(火) 13:07:37
1です。ありがとうございます!
コンビニもすでに店舗数はピークに達しているので、うちの店も
いつまであるか分かりませんが、一日一日を大切にやっていきたいです。

44ひきこもる名無しさん:2009/08/25(火) 14:30:13
体力がないので働けなくて、やめました。
もうおしまいです。
じわじわと自殺していきます。

餓死・・・? 町で絡まれて殺される? 転んだところへ、酒飲み運転の車が・・・
子供を乗せてケータイ見ている母親の自転車にぶつけられ転倒、頭ゴツソ。死去

45ひきこもる名無しさん:2009/08/27(木) 10:51:08
まずはおつかれさま。

餓死はそうとうキツイと聞く。
まず時間が掛かる。血を吐くような状態が何日も続くとか。
先にかなりの疲労・ダメージを負った状態じゃないとすぐには逝けない。

自分としては興味があるのは冷水浴。雪山凍死は難しいそうだが。

46ひきこもる名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:09
>>44.45
死にたいなら死ねばいいのでは・・・。

47ひきこもる名無しさん:2009/08/28(金) 06:14:17
苦しくない死に方を考え悩むくらいなら
楽な楽な生き方を模索した方がいいんじゃね?

どんな生き方をしても自由だけど
どんな死に方をしても迷惑なんだぞ

48ひきこもる名無しさん:2009/08/28(金) 19:56:17
>>46
えーん、おいらの死にたいは生きたいの裏返しなんだよー。
優しくしとくれよー。

>>47
生き方が中々見つからない。難儀だよね。
もっと勉強して早く見出さなきゃ!

49ひきこもる名無しさん:2009/08/29(土) 13:42:55
死にたいとかうざい。うざすぎる
むかつくもん見せんなボケ

50ひきこもる名無しさん:2009/09/01(火) 14:54:52
>>24
同意?
>>23は「甘えはいかん」とえばりちらす奴のことを言ってるのでは?
少なくとも>>1は甘えは悪い事と理解はしているし、
甘えてる奴はえばりちらしてはない。
23はむしろ24みたいな奴を非難する発言だな。
24は解読力が無いのかな?
発言者の気持ちに立てば何を書いているのか理解可能のはず。
君、仕事の憂さ晴らしをしにわざわざこんなサイトへ来て
「甘えてる奴」に嫉妬し「えばりちらす」のは
情けないね(笑)
君は何も理解しないでそのまま頭固いまま突き進みなさい^^

甘えてる奴=えばりちらす
では無いくらいは理解しようね?
「同意!!」ってwww

51名無し:2009/09/05(土) 19:17:20
なんか、コンビニみたいな簡単な作業で出来る仕事につこうかなぁ
などとも思っていまいたが、コンビニじゃぁ、つぶしも効かないし、
私も今、仕事を模索中です。しかし、女33歳、人生崖っぷちだじょ・・・。

52ひきこもる名無しさん:2009/09/05(土) 21:59:42
>>51
コンビニのバイト馬鹿にするな〜。
つぶしは効かないがお前コンビニのバイトした?

選びすぎるから人生崖っぷちなんだよ〜
身の程を知れや!

53名無し:2009/09/06(日) 10:58:09
コンビニのバイトを馬鹿になんてしてません。それは、
あなたの勝手な偏見ですよね。>52

私も、本気でコンビニの仕事を考えたのですが、
つぶしが効かない事を考えると、金の為に働く事に
なりそうだし、将来への展望が見えない事を考えると、
もっと、つぶしのききそうな職業に若いうちに模索した方が
良いかな、などと思ってしまうのです。ってもう若くないけど。

54ひきこもる名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:15
>>名無しさん
逆につぶしのきく仕事で今の年齢から、
そして今の雇用情勢から就ける職って何だろう
と考えると、福祉関係しか思いつかない
お金の為に働くのが目的ではなさそうですし
いかがでしょう?

55名無し:2009/09/06(日) 11:42:02
コメントありがとです。>54

1のコメントに強く共感する。何故か働けないのは、
現実逃避したいからじゃないですか?
それと、君を支えてくれるような人間関係がいない。
私の場合、出会いも無いんですよねぇ。生意気なガキと
小汚いおばちゃんとの出会いばっかり。

逆に、30代って、服を選ぶのも、人間関係を作るのも一番
難しい年代なんじゃないのかと思えてきた。めちゃくちゃ若いのか
おじさん、おばさんとの出会いしかない。うわっつらの会話しか
出来ないような人間関係しか無い。ここ5年近く、ときめいていない。
最近、本気で笑っていない。

職場の先輩のギャグって、はっきり言ってつまらないよね。
でも、人間関係を円滑にするためにつまらないギャグでも笑わなければ
ならないとか、そういうことを考えると、仕事も辞めたくなるし、
死にたくもなるのです。学生時代と違うんだもん。

そういうことって無いですかね・・・。

56ひきこもる名無しさん:2009/09/06(日) 21:14:15
1です。
コンビニはつぶしが効かない⇒
人一倍のやる気でがんばって、社員になるとか、
発注とか新人の教育とか売り上げUPのアイデアを出すとか
出来る事をやりまくれば、
自信につながったり次を探す際のアピールポイントになるかもしれない。
給料もらえりゃいいやって感じで、漫然とやってたらダメでしょうね。
ちなみにうちには、複数の飲食店・お水関係の経営者にスカウトされた
子がいますよ。(うちの主力メンバーです)
「お客に好かれる」というスキルを磨けば、つぶしは効くかも・・・

何故か働けないのは、現実逃避したいからじゃないですか?⇒
それはあるでしょうね。
自殺願望は、究極の現実逃避。
オレも友達作るの苦手なんで、人間関係とかで疲れると考えたりしますが、
自殺するのもラクじゃないし(死んだらどうなるかわかんないから怖いし)
残された人の気持ちを考えるととてもできませんよ><

結局、悩んでいられるうちはヘンな余裕があるんじゃないでしょうか?
働かなくても、誰かが食わせてくれてるとか・・・
(実家住まいなのでエラソーな事は言えませんが)
日本に生まれた事は、ラッキーなんだと思います。
贅沢さえ言わなければ、なんとかなる。
戦争もないし、いい国だと思いますよ。
そんないい国に住んでるんだから、
みんな命があるうちは、精一杯努力して楽しんで、
生きてほしいですね。(と、カッコ良く決めてみる)
要は心にファイトが湧いてくるというか、マゾになればいいんだよな。
苦労を楽しめるように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板