レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1196次会
-
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1195次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1741008593/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttps://imepic.jp/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/
-
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
-
>>1
大義!(`ω´)っ□
-
移動っこらしょ
-
凧遊び、楽しそうじゃの
https://twitter.com/i/status/1896098649136136480
-
移動〜っとな つ□
-
>>5
風と波がハマると百メートルレベルで空飛べるそうですねこれ
-
>>7
あいきゃんふら〜い やってみんさい!
-
脚力と腕力がもたないと思いますので無理です(笑)
-
マックで見知らぬ人が「充電器貸してください」
ttps://trilltrill.jp/articles/4027938
これに対し体験談話してる全員、長時間マクドにおるって事やんw 世も末だべ〜
-
だが断る!
-
いちおつ IDO〜
踏切警報音 一本目の電車が通過してもまだ逆方向から来ますよ〜
カンカンカンカン→カンカンカンカンカンカンカンカン(倍速)
http://youtu.be/Lbr8FOXFlwY
-
今のアイフォンだと貸せませんが出来ないのがツラいですね(笑)
-
京成といへば
新京成が無くなるの今月末でしたか
-
>>12
それの次に流れたコレが切ないのう〜
https://youtu.be/H0ni7WItj-I
-
チャゲアス・ASKAが「今から殴りに行こうか」と思ってたのは秋元康と当時の番組P 計2人らしいべw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0679bb225b7cc79e77e2d1139a864e5da0aa331e
あの頃は良曲が多いけども、今のASKAには何の興味もないのう〜
-
おかしくなったのがアスカじゃったかの?
-
そしてラッシュ時などの過密ダイヤの時、2本目の列車の後に1本目と同じ方向のが3本目としてくる場合は、
4倍速になります ウソw 1倍速に戻ります。
-
>>17
チャゲはな〜んにも悪い事してないべよw
-
>>14
泉北も南海に編入されるんだっけ
空港アクセス線 ニュータウン団地のための路線
つくづくよく似てる京成と南海
-
ホンマにコレだけで飯食えるというご意見じゃが、ハテ?
https://x.com/mat_mako/status/1889141162256253205
-
古館ってジャッキー・チェンと同い年なのか
-
>>21
「塩分濃度は、通常の焼き鮭のおよそ3倍。そのしょっぱさは、焼くと、塩が噴き出すほどだという」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/474f7fb53d919c25e45d84ad244442a9c3dce52f
わしはパスだのう〜w
-
>>22
古舘・ジャッキー・大友克洋はタメ年みたいだのう〜 S29式
-
昔の辛塩鮭ってめっちゃしょっぱかったですけどねぇ
辛すぎるので醤油をかけて塩抜きしたものです
-
塩分がぁ〜、塩分がぁ〜〜
-
醤油かけて塩抜きとな?
-
塩分控えましょう(保健指導オバちゃん
遺伝的に血圧高いんじゃ!!!! ヽ(`Д´#)ノ.
-
四国民の宿命じゃ!
-
呼水と一緒で強塩の食材の塩抜きする時は薄い塩水で呼び塩するんですよ
浸透圧の差で食材の塩分が抜けるおばあちゃんの知恵です
-
醤油で塩抜きが可能ってことは、相当塩分が濃いって事になるのう〜w
-
昔の塩鮭って本当に塩辛かったですねぇ
-
皆生って地元民か競馬好きじゃ無いと読めませんよね…
-
シャケ弁より海苔弁の白身ふりゃーじゃ!
-
昭和じゃのう〜
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/a/3a62185b-s.jpg
-
お歳暮の新巻鮭ってまだあるんかの〜?w
-
>>34
白身魚フライさんの生前の姿です
https://i.imgur.com/xRPUfQA.jpeg
-
お歳暮の荒巻は健在ですし新潟の塩引き鮭も名産品です
白身魚の生前ってサカバンバスピスですか?
と言いますか日本人ってたくさん生息しているのにナマズを食べなさすぎるんですよね
アメリカ南部じゃ日常の食卓にも上がるほど魚なんですけど・・・
-
昭和期白身魚フライといえばメルルーサだったはずなのに
令和最新版はパンガシウスとかいう面妖な魚
-
パンガシウスでしたね(笑)
-
「白身魚フライ」=ホキ でもないんか
-
ホキも絶滅に近いですねえ
-
ほっともっとノリ弁の白身魚フライは、今もNZ産ホキみたいだのう〜
ttps://www.hottomotto.com/menu_list/view/6/750
-
安い白身魚と言えば沖スズキなんてのも
沖と名前が付いていますが原産地はエジプトナイル川
-
商品掲示法の改定で代用種が本名を名乗らなくてはいけなくなって久しいですが未だに慣れませんね(笑)
商品名でミスズダイって魚があったんですけど、ふたを開ければブルーギルでして
-
オサンがさっきつまんでいたスズキの刺身はどうなんじゃろ・・・
-
スズキの刺身は安心してください
-
>>47
念のため言うけど ごきげんようオサン
今週は件の手続きを忘れずに よろしくメカドックw
-
ホキ
http://youtu.be/ZGRgU2_9mPo
オサンとごきげんようオサンだけ向け・・・w
-
空いた口が塞がりません
https://x.com/marketmaker7/status/1900876311033508408?s=46
-
こちらが全面的に悪いので何も申し開きは致しません
-
>>49
動画見なくとも察しました(笑)
-
「他責ゾンビ部14DAYS
名古屋城VS襲撃2回」
▽7Days To Die
難易度:狂気/経験値300/1日=50分
×こく(太田勝久)
×UK aka.FML(清水勇輝/MOROHA)
×こーすけ(最終兵器俺達)
×蛇足(川村大介)×すもも
(12:02〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
-
定時退社。サビ残もナシ。
ハラヘッタ・・・ お肉屋さん食堂で下地・・・えっ満員??('A`) アキラメタ
松屋でカレー並盛。あれれ、カレーのライス、こんな少なかったっけ?
ルーとのバランスに苦戦。
スーパーはまだ値引きタイムじゃないなぁ いったん帰宅。
-
ぼちぼちスーパー行くべか。9時から吉田類始まっちゃうし。
-
生姜焼きじゃ〜(`ω´)っ□
-
スーただ。もう吉田類見てます。
ざく切り生キャベツ、15円引きマカロニサラダ(小)、ゴールドスターからカンパーイ(´▽`)つc■☆
値引き率、8時半でもイマイチじゃったなぁ(´・ω・`)
-
>>56
>>57
|´ ・ω・)ノシ
っ□☆
うおい。
アテクシは確定申告も無事終えて、やっと休み凸入。
火水と連休♪
給料日前ですけども、豪遊しちゃおうかしらw
-
豪遊ッッ!圧倒的豪遊ッッ!!!
-
>>56
>>58ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
お肉屋さん食堂が満員だったのは「キョウハ ヤメトケ」という思し召しだったということにしよう(´・ω・`)
-
今は時期がヨクナイ・・・
-
月曜日って意外と外飲みするヒト少なくないかも。
休んでる店もあるし、あと休み明けの月曜朝ブルー気分が終わって一杯やりたくなるのかもしれない
-
飲みたいのは毎日がエブリデイじゃ
-
おいすー マルちゃん黒豚シウマイと缶ビアで つ□
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/774780.jpg?cd54cc2223f1a304ea95a5338f5ba6ba
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/774790.jpg?29c406de87c8ee2d1a606e2c64451fd9
-
>>64
来たのう〜割引でナンボなん?お味はどげね (`ω´)っ□
-
とりあえず今夜は、エサヒィの生ジョッキ缶。
相変わらずのカラ酒スタートでガスw
アテクシもスーパー寄ったンですけどねぇ
なーンも無かったスw
>>59
ttps://youtu.be/-ZeYYdxZEV0?si=B-6qMIiaT4P4xTca
クウゥ…
キンキンに冷えてやがる…w
さて二本目は、赤い黒ラベル。
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/777810.jpg?873f582a9c49b33c85c6d111facb6393
お肉屋さん食堂に行った時も、グラス使わないで生ジョッキ缶をグラス代わりに二本目を呑んでたアテクシw
-
>>64
おいすっすエイスッスつc■☆
マルちゃんシュウマイ どげね?
-
>>64
っ□☆
うおい♪
のどごし好き、じゃのぉw
ウチの近所だと、みよしのチルド餃子が安かったぜよ。
-
>>65-67 ほか
ぬい〜っと つ□
実売218円(別)の20%オフなので税込187円だべよ たしかに味も100円シウマイとはモノが違うのう〜w
-
>>68
サポロもきたべ〜 つ□
ttp://www.raku-you.com/item/detail.php?eid=00001
まーそれでも、楽陽食品の100円シウマイには今後も世話になると思うべよw
-
>>66
Asohi Hyper DRY〜
ビールをうまそうに飲むの絵面、コレと、「幸福の黄色いハンカチ」のアレが両巨頭じゃの
-
>>70
むぅ、値段の壁は超えんかったけw
-
今日は大荒れだったのう〜 まさかの積雪アップじゃ(夕方までで17cm増だとか)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b8cef983f958b45933ebd0eaa35d6af49a38aae
-
あれえ 「幸福の黄色いハンカチ」
健さんと文太さんとの比較動画 なくなっちゃってるなぁ(´・ω・`)
-
こっちも10度くらいの気温じゃ、風吹いただけで寒いのう〜
-
>>72
割引なしで8個235円となると、普段108円で12個入り買うとるので割高に感じるんよw もちろん味はええんじゃがのう〜
-
>>74
ああ、出所後に食堂でビア飲む際の感極まる演技が二人で違ってたのう〜
-
メンチじゃのう〜
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2503/16/news043.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250317-088&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-0
-
>>78
カツの上につける時は「メンチ」
でも挽き肉にするときはなぜか「メンチにします」とは言わずに「ミンチにします」と言う@トウキョ
-
道内でミンチカツは聞いたことないのう〜 昔から自分の周囲はメンチだったと思うべ
-
>>77
お二方とも、呑めるクチでしたっけ?
渡哲也サンとか酒のCMに出てたりしたけど、やっぱり下戸の役者サンの飲み方はなんかイマイチと思うのw
呑めるのにその武器を封じられた松島豊サンは大変だっただろうな、とw
-
>>81
石原軍団は、下戸ではないが弱かったらしい
-
>>81
松平健だったかちょっと定かじゃないけど、昔ビールのCMに出た際に
あまりにも撮り直しが多く、OKが出た直後に壊れたポンプみたいにリバースしたとかw
ビアでも短時間に急ピッチで飲めば、わしも気持悪くなるのう〜
-
成敗っ!
-
裕次郎や横山やっさんあたりが顕著だけども
飲めるといっても肝臓は沈黙の臓器なので、気がついたら手遅れってこともあるのう〜
そういや、みのもんたも相当な酒豪だったらしいけども
-
安岡力也さん(ホタテマンおじさん)は酒は強かったらしいのお
だけど、ケンカはそれほどでもなかったとかw
-
ケンカといえば渡哲也の実弟、渡瀬恒彦は相当強かったらしいのう〜
淡路島に住んでた頃、渡瀬兄弟は同世代に敵なしだったとかw
-
>>86
GO!GO!
ですねぇw
-
じもと〜じゃ負け知らず〜♪
-
>>87
そうそうw 芸能人ケンカ最強伝説 いろいろ名前は出るけど、
オサンも渡瀬恒彦さんに一票。
お兄さんの哲也さんも「ケンカも勉強も弟のほうが上」と言ってたとか
-
っ 大木凡人w
-
>>91
アレはどこまでホントかねぇ??w
まだ、鳥羽一郎・山川豊兄弟のほうに信憑性が
-
>>91
体格ええし、相当の抑止力はあったじゃろのう
ttps://encount.press/archives/659824/
実際、猪木や千代の富士のガード経験あるようじゃが
キャラと話術で丸く収められる能力を高く評価された感じだべかw
-
確かに凡ちゃん、メガネ外したら目がコワイかもしれんw
-
そうそう、石田あゆみがこの世を去ったのう
ttps://youtu.be/sped3Xtb4Lc&t=21
わしが小さい頃、オカンが料理中にブルーライト・ヨコハマを口ずさんでたのを思い出すべ〜
-
ブルーライトとは?
-
>>96
つ ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375086078
-
>>96
寝る前に浴びちゃうと、睡眠の質が悪くなるやつw
-
>>96
パソコンやスマホの見過ぎに注意しましょうライト(´・ω・`)
-
つまりガス灯が目に悪いんで廃止されたんけ〜w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板