したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1196次会

1名前なんかどうでもいいね:2025/03/15(土) 23:04:34 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1195次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1741008593/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttps://imepic.jp/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

2名前なんかどうでもいいね:2025/03/15(土) 23:05:01 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

3(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/15(土) 23:07:30 ID:???
>>1
大義!(`ω´)っ□

4名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:24:25 ID:x55o6vFc
移動っこらしょ

5(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:28:10 ID:???
凧遊び、楽しそうじゃの

https://twitter.com/i/status/1896098649136136480

6(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 22:29:47 ID:???
移動〜っとな つ□

7名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:33:01 ID:x55o6vFc
>>5
風と波がハマると百メートルレベルで空飛べるそうですねこれ

8(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:35:40 ID:???
>>7
あいきゃんふら〜い やってみんさい!

9名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:36:21 ID:x55o6vFc
脚力と腕力がもたないと思いますので無理です(笑)

10(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 22:36:32 ID:???
マックで見知らぬ人が「充電器貸してください」
ttps://trilltrill.jp/articles/4027938
これに対し体験談話してる全員、長時間マクドにおるって事やんw 世も末だべ〜

11(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:39:51 ID:???
だが断る!

12名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:41:02 ID:???
いちおつ IDO〜

踏切警報音 一本目の電車が通過してもまだ逆方向から来ますよ〜
カンカンカンカン→カンカンカンカンカンカンカンカン(倍速)
http://youtu.be/Lbr8FOXFlwY

13名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:41:30 ID:???
今のアイフォンだと貸せませんが出来ないのがツラいですね(笑)

14名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:42:57 ID:???
京成といへば
新京成が無くなるの今月末でしたか

15(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:43:58 ID:???
>>12
それの次に流れたコレが切ないのう〜

https://youtu.be/H0ni7WItj-I

16(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 22:46:27 ID:???
チャゲアス・ASKAが「今から殴りに行こうか」と思ってたのは秋元康と当時の番組P 計2人らしいべw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0679bb225b7cc79e77e2d1139a864e5da0aa331e
あの頃は良曲が多いけども、今のASKAには何の興味もないのう〜

17(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:49:13 ID:???
おかしくなったのがアスカじゃったかの?

1812:2025/03/16(日) 22:50:22 ID:???
そしてラッシュ時などの過密ダイヤの時、2本目の列車の後に1本目と同じ方向のが3本目としてくる場合は、
4倍速になります ウソw 1倍速に戻ります。

19(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 22:51:03 ID:???
>>17
チャゲはな〜んにも悪い事してないべよw

20名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:52:06 ID:???
>>14
泉北も南海に編入されるんだっけ
空港アクセス線 ニュータウン団地のための路線
つくづくよく似てる京成と南海

21(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 22:56:11 ID:???
ホンマにコレだけで飯食えるというご意見じゃが、ハテ?

https://x.com/mat_mako/status/1889141162256253205

22名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 22:56:18 ID:???
古館ってジャッキー・チェンと同い年なのか

23(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 22:58:28 ID:???
>>21
「塩分濃度は、通常の焼き鮭のおよそ3倍。そのしょっぱさは、焼くと、塩が噴き出すほどだという」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/474f7fb53d919c25e45d84ad244442a9c3dce52f
わしはパスだのう〜w

24(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 23:00:32 ID:???
>>22
古舘・ジャッキー・大友克洋はタメ年みたいだのう〜 S29式

25名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:02:09 ID:???
昔の辛塩鮭ってめっちゃしょっぱかったですけどねぇ
辛すぎるので醤油をかけて塩抜きしたものです

26(`めνめ):2025/03/16(日) 23:04:15 ID:???
塩分がぁ〜、塩分がぁ〜〜

27(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 23:05:01 ID:???
醤油かけて塩抜きとな?

28(`めνめ):2025/03/16(日) 23:08:10 ID:???
塩分控えましょう(保健指導オバちゃん

遺伝的に血圧高いんじゃ!!!! ヽ(`Д´#)ノ.

29(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 23:08:56 ID:???
四国民の宿命じゃ!

30名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:11:02 ID:???
呼水と一緒で強塩の食材の塩抜きする時は薄い塩水で呼び塩するんですよ
浸透圧の差で食材の塩分が抜けるおばあちゃんの知恵です

31(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 23:12:12 ID:???
醤油で塩抜きが可能ってことは、相当塩分が濃いって事になるのう〜w

32名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:15:32 ID:???
昔の塩鮭って本当に塩辛かったですねぇ

33名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:18:54 ID:???
皆生って地元民か競馬好きじゃ無いと読めませんよね…

34(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 23:19:58 ID:???
シャケ弁より海苔弁の白身ふりゃーじゃ!

35(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/16(日) 23:23:18 ID:???
昭和じゃのう〜

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/a/3a62185b-s.jpg

36名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:23:36 ID:???
お歳暮の新巻鮭ってまだあるんかの〜?w

37(`めνめ):2025/03/16(日) 23:26:35 ID:???
>>34
白身魚フライさんの生前の姿です
https://i.imgur.com/xRPUfQA.jpeg

38名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:32:24 ID:???
お歳暮の荒巻は健在ですし新潟の塩引き鮭も名産品です

白身魚の生前ってサカバンバスピスですか?
と言いますか日本人ってたくさん生息しているのにナマズを食べなさすぎるんですよね
アメリカ南部じゃ日常の食卓にも上がるほど魚なんですけど・・・

39(`めνめ):2025/03/16(日) 23:36:56 ID:???
昭和期白身魚フライといえばメルルーサだったはずなのに
令和最新版はパンガシウスとかいう面妖な魚

40名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:38:55 ID:???
パンガシウスでしたね(笑)

41名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:39:50 ID:???
「白身魚フライ」=ホキ でもないんか

42名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:42:24 ID:???
ホキも絶滅に近いですねえ

43(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 23:43:29 ID:???
ほっともっとノリ弁の白身魚フライは、今もNZ産ホキみたいだのう〜
ttps://www.hottomotto.com/menu_list/view/6/750

44名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:43:42 ID:???
安い白身魚と言えば沖スズキなんてのも
沖と名前が付いていますが原産地はエジプトナイル川

45名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:46:10 ID:???
商品掲示法の改定で代用種が本名を名乗らなくてはいけなくなって久しいですが未だに慣れませんね(笑)
商品名でミスズダイって魚があったんですけど、ふたを開ければブルーギルでして

46名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:46:54 ID:???
オサンがさっきつまんでいたスズキの刺身はどうなんじゃろ・・・

47名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:51:35 ID:???
スズキの刺身は安心してください

48(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/16(日) 23:58:10 ID:???
>>47
念のため言うけど ごきげんようオサン
今週は件の手続きを忘れずに よろしくメカドックw

49名前なんかどうでもいいね:2025/03/16(日) 23:59:15 ID:???
ホキ
http://youtu.be/ZGRgU2_9mPo
オサンとごきげんようオサンだけ向け・・・w

50名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 00:00:47 ID:???
空いた口が塞がりません
https://x.com/marketmaker7/status/1900876311033508408?s=46

51名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 00:02:44 ID:???
こちらが全面的に悪いので何も申し開きは致しません

52名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 00:03:22 ID:???
>>49
動画見なくとも察しました(笑)

53名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 18:45:19 ID:???
「他責ゾンビ部14DAYS
名古屋城VS襲撃2回」
▽7Days To Die
難易度:狂気/経験値300/1日=50分
×こく(太田勝久)
×UK aka.FML(清水勇輝/MOROHA)
×こーすけ(最終兵器俺達)
×蛇足(川村大介)×すもも
(12:02〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

54名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 20:15:06 ID:???
定時退社。サビ残もナシ。
ハラヘッタ・・・ お肉屋さん食堂で下地・・・えっ満員??('A`) アキラメタ
松屋でカレー並盛。あれれ、カレーのライス、こんな少なかったっけ?
ルーとのバランスに苦戦。
スーパーはまだ値引きタイムじゃないなぁ いったん帰宅。

55名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 20:26:46 ID:???
ぼちぼちスーパー行くべか。9時から吉田類始まっちゃうし。

56(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 20:33:11 ID:???
生姜焼きじゃ〜(`ω´)っ□

57名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:13:21 ID:???
スーただ。もう吉田類見てます。
ざく切り生キャベツ、15円引きマカロニサラダ(小)、ゴールドスターからカンパーイ(´▽`)つc■☆
値引き率、8時半でもイマイチじゃったなぁ(´・ω・`)

58|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 21:16:26 ID:???
>>56
>>57

|´ ・ω・)ノシ
っ□☆
うおい。

アテクシは確定申告も無事終えて、やっと休み凸入。
火水と連休♪

給料日前ですけども、豪遊しちゃおうかしらw

59(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:18:45 ID:???
豪遊ッッ!圧倒的豪遊ッッ!!!

60名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:19:10 ID:???
>>56
>>58ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
お肉屋さん食堂が満員だったのは「キョウハ ヤメトケ」という思し召しだったということにしよう(´・ω・`)

61(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:24:19 ID:???
今は時期がヨクナイ・・・

62名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:27:34 ID:???
月曜日って意外と外飲みするヒト少なくないかも。
休んでる店もあるし、あと休み明けの月曜朝ブルー気分が終わって一杯やりたくなるのかもしれない

63(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:31:54 ID:???
飲みたいのは毎日がエブリデイじゃ

64(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:33:08 ID:???
おいすー マルちゃん黒豚シウマイと缶ビアで つ□
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/774780.jpg?cd54cc2223f1a304ea95a5338f5ba6ba
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/774790.jpg?29c406de87c8ee2d1a606e2c64451fd9

65(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:34:15 ID:???
>>64
来たのう〜割引でナンボなん?お味はどげね (`ω´)っ□

66|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 21:38:02 ID:???
とりあえず今夜は、エサヒィの生ジョッキ缶。

相変わらずのカラ酒スタートでガスw


アテクシもスーパー寄ったンですけどねぇ
なーンも無かったスw


>>59
ttps://youtu.be/-ZeYYdxZEV0?si=B-6qMIiaT4P4xTca
クウゥ…
キンキンに冷えてやがる…w

さて二本目は、赤い黒ラベル。
ttps://img3.imepic.jp/image/20250317/777810.jpg?873f582a9c49b33c85c6d111facb6393
お肉屋さん食堂に行った時も、グラス使わないで生ジョッキ缶をグラス代わりに二本目を呑んでたアテクシw

67名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:39:22 ID:???
>>64
おいすっすエイスッスつc■☆
マルちゃんシュウマイ どげね?

68|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 21:40:28 ID:???
>>64
っ□☆
うおい♪

のどごし好き、じゃのぉw

ウチの近所だと、みよしのチルド餃子が安かったぜよ。

69(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:41:19 ID:???
>>65-67 ほか
ぬい〜っと つ□
実売218円(別)の20%オフなので税込187円だべよ たしかに味も100円シウマイとはモノが違うのう〜w

70(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:43:25 ID:???
>>68
サポロもきたべ〜 つ□
ttp://www.raku-you.com/item/detail.php?eid=00001
まーそれでも、楽陽食品の100円シウマイには今後も世話になると思うべよw

71名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:43:45 ID:???
>>66
Asohi Hyper DRY〜
ビールをうまそうに飲むの絵面、コレと、「幸福の黄色いハンカチ」のアレが両巨頭じゃの

72(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:44:32 ID:???
>>70
むぅ、値段の壁は超えんかったけw

73(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:44:38 ID:???
今日は大荒れだったのう〜 まさかの積雪アップじゃ(夕方までで17cm増だとか)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b8cef983f958b45933ebd0eaa35d6af49a38aae

74名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:52:53 ID:???
あれえ 「幸福の黄色いハンカチ」
健さんと文太さんとの比較動画 なくなっちゃってるなぁ(´・ω・`)

75(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:53:13 ID:???
こっちも10度くらいの気温じゃ、風吹いただけで寒いのう〜

76(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:53:39 ID:???
>>72
割引なしで8個235円となると、普段108円で12個入り買うとるので割高に感じるんよw もちろん味はええんじゃがのう〜

77(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:54:57 ID:???
>>74
ああ、出所後に食堂でビア飲む際の感極まる演技が二人で違ってたのう〜

78(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 21:55:50 ID:???
メンチじゃのう〜

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2503/16/news043.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250317-088&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-0

79名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 21:57:18 ID:???
>>78
カツの上につける時は「メンチ」
でも挽き肉にするときはなぜか「メンチにします」とは言わずに「ミンチにします」と言う@トウキョ

80(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 21:59:42 ID:???
道内でミンチカツは聞いたことないのう〜 昔から自分の周囲はメンチだったと思うべ

81|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 21:59:55 ID:???
>>77
お二方とも、呑めるクチでしたっけ?

渡哲也サンとか酒のCMに出てたりしたけど、やっぱり下戸の役者サンの飲み方はなんかイマイチと思うのw


呑めるのにその武器を封じられた松島豊サンは大変だっただろうな、とw

82名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:03:28 ID:???
>>81
石原軍団は、下戸ではないが弱かったらしい

83(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:04:35 ID:???
>>81
松平健だったかちょっと定かじゃないけど、昔ビールのCMに出た際に
あまりにも撮り直しが多く、OKが出た直後に壊れたポンプみたいにリバースしたとかw

ビアでも短時間に急ピッチで飲めば、わしも気持悪くなるのう〜

84(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 22:07:36 ID:???
成敗っ!

85(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:08:49 ID:???
裕次郎や横山やっさんあたりが顕著だけども
飲めるといっても肝臓は沈黙の臓器なので、気がついたら手遅れってこともあるのう〜
そういや、みのもんたも相当な酒豪だったらしいけども

86名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:12:37 ID:???
安岡力也さん(ホタテマンおじさん)は酒は強かったらしいのお
だけど、ケンカはそれほどでもなかったとかw

87(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:15:57 ID:???
ケンカといえば渡哲也の実弟、渡瀬恒彦は相当強かったらしいのう〜
淡路島に住んでた頃、渡瀬兄弟は同世代に敵なしだったとかw

88|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 22:16:18 ID:???
>>86
GO!GO!
ですねぇw

89(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 22:16:42 ID:???
じもと〜じゃ負け知らず〜♪

90名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:17:35 ID:???
>>87
そうそうw 芸能人ケンカ最強伝説 いろいろ名前は出るけど、
オサンも渡瀬恒彦さんに一票。
お兄さんの哲也さんも「ケンカも勉強も弟のほうが上」と言ってたとか

91|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 22:18:19 ID:???
っ 大木凡人w

92名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:19:25 ID:???
>>91
アレはどこまでホントかねぇ??w
まだ、鳥羽一郎・山川豊兄弟のほうに信憑性が

93(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:23:04 ID:???
>>91
体格ええし、相当の抑止力はあったじゃろのう
ttps://encount.press/archives/659824/
実際、猪木や千代の富士のガード経験あるようじゃが
キャラと話術で丸く収められる能力を高く評価された感じだべかw

94名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:25:44 ID:???
確かに凡ちゃん、メガネ外したら目がコワイかもしれんw

95(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:32:31 ID:???
そうそう、石田あゆみがこの世を去ったのう
ttps://youtu.be/sped3Xtb4Lc&t=21
わしが小さい頃、オカンが料理中にブルーライト・ヨコハマを口ずさんでたのを思い出すべ〜

96(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 22:35:36 ID:???
ブルーライトとは?

97(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:37:11 ID:???
>>96
つ ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375086078

98|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 22:37:25 ID:???
>>96
寝る前に浴びちゃうと、睡眠の質が悪くなるやつw

99名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:38:15 ID:???
>>96
パソコンやスマホの見過ぎに注意しましょうライト(´・ω・`)

100(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/17(月) 22:41:27 ID:???
つまりガス灯が目に悪いんで廃止されたんけ〜w

101(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:44:14 ID:???
わしがマジレスして3人ボケとる件w

102名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 22:46:36 ID:???
じゃあ素直に聴こう おお720pだw
http://youtu.be/xqgqRI0fjXM

103102:2025/03/17(月) 22:51:34 ID:???
あっ この曲も作曲:筒美京平センセだったのね(゚д゚)

104(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:54:55 ID:???
>>103
ほんま筒美センセは職人であり、日本人ヒットメイカー先駆者の一人だったのう〜

105(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 22:59:38 ID:???
そして筒美センセが若き頃にすぎやまこういちに師事してたことを今しがた知ったべw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%92%E7%BE%8E%E4%BA%AC%E5%B9%B3
思想的には少々偏ってたかもしれんけども、すぎやまセンセもやはりお化け作曲家だのう〜

106名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 23:07:33 ID:???
すぎやまセンセで聴こう。ドラクエ序曲はもう周知すぎるのでコレを
http://youtu.be/7aGmPZtu5bc
え?さすがに古すぎる?w 島谷ひとみもカヴァーしたのに・・
じゃあ 比較的わかりやすいほうで
http://youtu.be/fB2FwfsAAR4

107(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 23:10:48 ID:???
>>106
どっちも知っとるけど、やはり帰ウルトラの方が滾るのう〜w

108名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 23:12:42 ID:???
そうそうw 
「帰ってきたウルトラマン」の略称をなんていうかは意見が割れない?w
オサンは「新マン」って言ってた

109(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/17(月) 23:18:41 ID:???
んだんだ わしも詳しい方ではないんじゃが「新マン」で通じてたべよ

110名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 23:22:28 ID:???
「帰りマン」って言う人もいたっけなぁ

111|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/17(月) 23:46:28 ID:???
帰ってきたウルトラマン=帰りマン、なのは分かる。

でも新・ウルトラマンって別に居なかったっけ?

112名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 23:53:09 ID:???
そりは樋口だかの シン・ウルトラマン では
シン・シリーズの一環

113名前なんかどうでもいいね:2025/03/17(月) 23:57:07 ID:???
シン・孤独のグルメ
シン・西部警察
シン・おしん
シン・金八先生
シン・水戸黄門
シン・鬼平犯科帳
シン・男はつらいよ

なんだw まだまだできるやんw

114|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 17:57:20 ID:???
>>113
シン・孤独のグルメ、はアテクシにヤらせろ、っちゅーね♪

あー、でも吾郎さん、呑めない設定かぁ


ttps://img3.imepic.jp/image/20250318/640670.jpg?a25516b85e0b713703ddb86d48717ab0
っ□☆


あー、たまらん♪

115|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 18:01:25 ID:???
GO遊!
GO友!w

116(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 20:36:10 ID:???
ミートソーススパゲッチじゃ〜(`ω´)っ□

117|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:02:25 ID:???
>>116
っ□☆
ブォナセーラw

スパゲッチはアテクシの昨日の昼メシ。
オリーブ油味だったべ♪

118(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:03:54 ID:???
オリーブ油も大変ね値上げじゃのう〜w (`ω´)っ□

119|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:16:58 ID:???
>>118
そうそう。
だいたい倍額くらいになってンのよね。

スパゲッチ屋さんとかピザ屋さんとかは大変だろうにね。
ま、今までが儲け過ぎてただけなんだけどさw(国内的にはそんなんでもない)


プン氏にも聞きたかったことがひとつ。
最近、春闘の回答とかがあって、大手は満額回答とか景気の良いハナシが出てるンだけどね。
『わが社は従業員の賃金を5%上げましたッッ(キリッ』とかいうやつでさ、我々の親分も似たような事を言ってンだけど、民間と同じくマトモな初任給だと若いやつらが入社して来ない&すぐ離職する、ってんで新人連中の給料が10%以上上がるのよ。

120(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:19:29 ID:???
>>119
それはどの業界でも同じようなことが起こっとるんじゃ〜

121|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:20:18 ID:???
>>119
んで原資が無限に有るワケでもないので、新人を10%上げたアオリで、我々を1%台の賃上げに留める事で、『全体的に全従業員で見たら5%の賃上げ』とかになってンのよね。

こんな数字のまやかしみたいな事を、民間でもヤってんのかな、って。


暴動案件でないのかな、ってね。
安酒を喰らいつつ、そんな事を思ってたワケです。

122|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:23:56 ID:???
>>120
そうなのォ?


だってさ、やっすい居酒屋で、
ビヤ3杯+焼酎ロック
レバニラ
キャベツ(←お通しじゃねぇのかよ)
串揚げ9本
牛スジ煮込み、で、
お会計4,300円ですってよ?

コレもし、件の新人を連れて呑んでたとしたら居酒屋一軒で、『渋沢さん』が一枚飛んで逝くのよ?



|´ ・Д・)コワイワー
っ□と

123(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:27:24 ID:???
飲み放題の安居酒屋チェーン無いんけw

124|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:31:43 ID:???
>>123
飲み放題1,380円(60分)でさ、迷ったのよw

『60分なら3杯、90分でも4杯飲むなら…』って店員のお兄ちゃんに言われてねぇw
まぁ結局、その境目のトコだったから損も得もしなかったンだけどw

125(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:36:28 ID:???
数年前までは2時間飲み放題オプション1000円くらいじゃったがのう〜

126|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 21:43:31 ID:???
>>125
大阪は酒の価格がアホやからw


大瓶の値段なんてメチャクチャやん。
損して得取れ、を地でいくんでしょうけどね。


あー、岩田屋で粕汁とニンニク丸揚げ喰いたい。

アウトレット酒はカンベンw

127(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 21:51:37 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
今日はいつもの楽陽食品だべw

128(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:53:27 ID:???
>>127
来たのう〜(`ω´)っ□

129名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 21:55:34 ID:???
中残業&サビ残1時間→休憩室のテレビでカブスvsドジャース観戦→スーパー
4社仲良く購入。最初はアサヒ・ザ・リッチとざく切り生キャベツ、20円引きネバネバサラダからカンパーイ(´▽`)つc■☆

130(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 21:56:25 ID:???
>>129
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

131129:2025/03/18(火) 21:59:41 ID:???
皆さまごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
オータニサーンの母校・花巻東は勝ったようじゃのぉ

132(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 22:01:14 ID:???
>>128-129 ほか
ぬい〜っと つ□
早く雪解けしてほしいのう〜(現在60cmくらい)

133名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:04:13 ID:???
ちょっと早いですがCMです。
http://youtu.be/tJ0VPCJG7xc
やっぱりこの長嶋さんはCGのようじゃのお。よく出来てる

134(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 22:09:01 ID:???
>>133
音声も、本人の許可を得て
若い頃の「セコムしてますか?」の音源を使ってるっぽいのう〜

135名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:10:11 ID:???
次の札幌オフ会はココでw 中~長尺 8分
http://youtu.be/Ei47PaUSvG8
地元じゃ悪い意味で有名なん??

136|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 22:11:59 ID:???
>>129
>>134
うおぃす♪
っ□☆
オサンはそろそろラス缶w

寳焼酎ハイボール(いよかん割り)ぢゃ

137(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 22:14:06 ID:???
豪華な住宅にはセコムのシールが貼ってあるのう〜

138(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 22:15:17 ID:???
>>135
経営しとるの反社か何かかのう〜 サポロならピンとくるべか?w
ttps://www.apamanshop.com/hokkaido/townpage/ranking/town-inshyoku/
札幌は中央区だけで飲食店数が1200を超えるので、ヒントなしで特定は困難かものう〜

139名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:17:20 ID:???
>キャベツに牛角のタレ
オサン家と同じやんww そんで@480円とはw
>>138
コメントにもそんな推測書き込みがあるねぇ。対策としてだけのお店。儲けサービスは二の次。

140(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 22:18:42 ID:???
やっすいのう〜

https://biz-journal.jp/company/post_387013.html

141|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 22:24:43 ID:???
>>135
『この店』は行ったことは無い、けど、コレとよく似た店は行ったことあるw
夏だったから寒くは無かったけどね。

予約時『ビール飲み放題』だったハズが当日は『新ジャンル飲み放題(ビールは別料金)』になってたりとかw


動画のコメントでも有るけど、店名が頻繁に変わる店、ってのは警戒した方がエエわなw

142名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:31:24 ID:???
メニューに「プレモル」って書いてるのに、飲んでみたら明らかに「金麦」って店は歌舞伎町にもあったなぁ
ビール(類)なら何でも同じだろ?ってナメてかかってる。

さて次のお店は 「キンッキンに冷えてやがる!」
http://youtu.be/l1TLQ82SLQo

143(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 22:43:04 ID:???
懐かしくなって買うてみたんよ
今つまんでるがうみゃあべ〜

https://youtu.be/i4_KOMrJ6K8

144(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 22:45:41 ID:???
>>143
プンオサンは辛党だと思とったけども、甘い菓子もいけるんだのうw
わしも小学くらいの頃はよう食うてたべ〜

145|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 22:49:03 ID:???
>>143
>>144
いやいや、『懐かしい』じゃないわ。
普通に、レギュラーメニューとして食ってるよ、アテクシ。

アーモンド味が( ゚Д゚)ウマーなんよ。


しかしラストの『( ´゚д゚`)アチャー』は何者なのかは令和の世でも分からずw

146名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:50:17 ID:???
オサン方お疲れかしら
なんか適当にBGM流しておくべ
困ったときの〇〇シリーズ
http://youtu.be/Ueivjr3f8xg

147(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 22:53:10 ID:???
最後の〆にシューアイスとかエクレアとか甘いんも食うべ〜

148名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 22:56:12 ID:???
〆は麺類か 寿司か はたまた甘いものか
好みは分かれよう。

「甘いモノ」に目を付けたのが江崎グリコ。駅や街なかにあるアイスの自販機。
コンビニなどの対面販売でアイスを買うのがちっと照れくさいオジサマたちに重宝されてるらしい。

149(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 22:57:39 ID:???
わしは自宅の夜飲みでビアが尽きたら麦茶かのう〜w

150名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:00:07 ID:???
まぁもっと強者は、甘いモノをツマミにしたりするらしいがw
羊羹でポン酒飲むヒトとか

151(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 23:01:57 ID:???
ウィスキーやりながら、時々ビターチョコとか齧るというのは聞いたことあるのう〜

152(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/18(火) 23:03:57 ID:???
ウィスキーにチョコはええのう〜

153名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:05:20 ID:???
>>151
それくらいなら、オサンもわかるのぉ〜
桜餅とホットウィスキーとかもあるらしい

154名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:15:42 ID:???
しまった・・・蛇ちゃんを呼ぶワード「桜餅」を書いてしもうた・・
長命寺(関東 見た目ピンク濃いめのハムみたいなのに餡子つつむ)と
道明寺(関西 もち米のツブツブ食感がステキ)

155(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 23:27:50 ID:???
開幕戦が東京ドームで始まったようだべ
ttps://youtu.be/eu9li6n8EYI&t=83
ショーヘイはHRこそなかったけども安打しとるのう〜

156|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 23:30:35 ID:???
>>154
|めωめ)ノシ
はぁい。蛇ぞなもし♪
ttps://img3.imepic.jp/image/20250318/844700.jpg?d540ca2e01b313af27602117a43f2aec
おいどんは関西風、しか認めないズラよ。
関東風?
ナニコレ
食べるときに横からアンコはみ出しちゃうズラよぉ

157名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:32:13 ID:???
塩漬けの葉っぱを食べるか否か問題

158|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 23:32:59 ID:???
|°ω°)
いやぁ、うるさい蛇を呼び出しちゃったみたいだねぇw

そんな道民のオサンも『関西風』桜餅しか認めないクチ。



だいたい、『関東風』桜餅なんて売ってないもの、ホント。
赤飯の小豆と甘納豆の違い以上ですよw

159|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 23:33:16 ID:???
>>157
|°ω°)ノシ
食べる

160(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/18(火) 23:35:50 ID:???
わしも桜餅の葉は普通に食えるのう〜

161名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:37:12 ID:???
笑い話であるね
関東・長命寺の桜餅のお話だけど。
お侍さんがその桜餅を食べてて、葉っぱをどうするか思案してた時に
お店のお姉さんが「もしもし それは皮をむいて食べるのですよ」と。
それを聴いたお侍さん
かわ=隅田川のほうを「向いて」皮ごとムシャムシャ

162名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:39:45 ID:???
銀座木村屋のあんぱんの「おへそ」に桜の花の塩漬けが入ってるのも、コレの応用かもしれんのぅ

163名前なんかどうでもいいね:2025/03/18(火) 23:49:50 ID:???
誰も聴いてないけど ちなみに・・
あずき豆の「大納言」
なんでその名前かというと、
煮込んでも割れない=大納言は切腹しない

164|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 23:53:49 ID:???
>>163
あー、ソレは知らんかったw

165|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/18(火) 23:55:29 ID:???
でも少納言だって、切腹はしねぇべさ?w

清少納言の最期って何だったかなぁ…
政治に絡んでないから切腹は無いべやぁw

166名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 00:03:40 ID:???
清少納言
アクセント・イントネーションにうるさいヒトは
せい・しょうなごん 

「清少納言さーん、なにやってんのー?」
「枕のそうじ」

167名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 00:05:37 ID:???
>>165
んんん でも商品名に「少納言」よりは「大納言」のほうがワカリヤスイじゃろ そんな経緯かと

168名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 01:21:29 ID:???
清少納言は2人目の夫と死別したのち出家して六波羅だか嵯峨野の寺で生涯を閉じた

169(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 20:32:29 ID:???
ハナマサのカツドゥーーンじゃ〜(`ω´)っ□

170|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 20:49:39 ID:???
>>169
っ□☆
アテクシはローソンのカツカレーを半額でゲット( ゚ロ゚)!!よ♪
でもソレは明日のお弁当の予定。

今夜はいつもの鍋とサッポロクラシック。


もう3月製造のが出回るのねぇ
ttps://img3.imepic.jp/image/20250319/747370.jpg?da0a2bac9c4e9aff8e4f18de661c1eba

171(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 20:54:10 ID:???
コンビニでも半額出始めたんけ〜
カレーはどこのコンビニがうみゃあん?(`ω´)っ□

172|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 21:28:28 ID:???
>>171
アテクシ、コンビニ弁当をほとんど食べないから(安月給なものでw)何処がウマーとかはあんまりw
ttps://img3.imepic.jp/image/20250319/767430.jpg?216cfaa8450de57339dd0b05a8af8ae7

173|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 21:35:01 ID:???
大阪の『自由軒』は、アテクシは生卵がアカンのでダメなんよねぇ。

同じ理由で、最近流行りのふわとろオムライスとかもアカン。


アテクシのオムライスと言えば、薄っすく焼いた卵でケチャップライスをくるんだヤツw
具はソーセージとピーマンと玉ねぎとニンジンかなぁ。

ソレ食べながら『生活笑百科』見て、『よしもと新喜劇』に続くのが、贅沢な土曜日の過ごし方w

174(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 21:39:12 ID:???
自由軒は1度だけ食うたが、アレはカレーライスとは認めんかった

生卵ダメならTKGもダメなんけ〜

175|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 21:43:50 ID:???
>>174
あー、ダメダメw

アテクシ、すき焼きも生卵アカンのよ。


最近やっと、温かいモノに混ぜ混んで熱を加えて半熟くらいにして食べられるようになったンよ。

牛丼の卵とか、台湾混ぜそばの卵とか。

176(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 21:46:10 ID:???
アレルギー持ちは大変じゃのう〜w

177(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 21:54:33 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
まだこっちは積雪58cmあるのう〜

178(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 21:59:08 ID:???
>>177
もう自転車に乗ることはないん?w (`ω´)っ□

179(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:01:58 ID:???
>>178 ほか
ぬい〜っと つ□
最近目の衰えも感じるし、チャリは実家周辺以外ではまず乗らないと思うべよ

ところで、ショーヘイが1号打ったようだのう〜
ttps://youtu.be/5wZ8CaPJlLs&t=96
観客が触れたらしいけど判定はHRだべ

180名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 22:04:21 ID:???
中残業。休憩室のテレビでメジャーリーグ観戦・・・そののちウトウト(´‐ω‐`)
でも、オータニサーンの公式戦第1号ホームランは見たべよ。
そのあとスーパー。値引き率イマイチ&本物ビアも買ったので、あんまり安くない会計(´・ω・`)
きうりょう前なのに。
ざく切り生キャベツ、アサヒ・ザ・リッチ→35円引き「一日分の緑黄色野菜サラダ」、ゴールドスターでカンパーイ(´∀`)つc■☆

181(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:06:25 ID:???
>>180
安売りオサンもきたのう〜 つ□

182(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:07:27 ID:???
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

183|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 22:16:54 ID:???
>>180
>>181
うおぃうおぃす♪
っ□☆

なんか視聴率高いらしいの。@アメリカのやきう。

実はアテクシ正直、ほとんど興味ないw

オータニさんに興味ない日本人ってそこそこ居ると思うけど、その人達って多分、やきう自体に興味ないハズ。


アテクシ、オータニさんに興味ない&プロ野球好き、っていう、かなりレアな日本人だと思うw

184|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/19(水) 22:18:36 ID:???
あと、相撲好きw


|´ ・Д・)モー
髙安が負けちゃったンよ。
あー、優勝が遠退くゥ〜

185(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:19:02 ID:???
>>183
サポロもいたのう〜 つ□
わしも野球にほとんど興味はないけど、ショーヘイの打球音は耳に心地良く感じるべw

186(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:20:08 ID:???
サポロはグラゼニ的な選手が好きなんかの?w

187名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 22:22:20 ID:???
みなさんごへんパーイ(´∀`)つc■☆
世界大会規模になるとニワカが増えるよねw WBC オリンピック ワールドカップ
普段のNPBやJリーグはどうなんよw

188(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:23:10 ID:???
高く舞いががるボールも 必ず落ちてくるぅう〜
いつユニフォームを脱いでも 悔いなど無いけどぉおお〜♪

189(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:24:18 ID:???
ホカイド版のじゃらんWeb(運営リクルート)がハッキングされたようだべ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6532852
もうリクルート社も若者が憧れる企業じゃなくなりつつあるのう〜

190名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 22:27:47 ID:???
じゃあ、やきうアニメで一曲聴こう
http://youtu.be/CZRRDJs3dnQ

191(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:30:28 ID:???
アパッチのアニメは見てなかったのう〜
アストロ球団の漫画は読んどった

192(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:35:09 ID:???
>>190
11年前とはいえ、大した再生数だのう〜w

193(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:36:41 ID:???
ラノベ雑誌・ドラゴンマガジン休刊
ttps://www.oricon.co.jp/news/2374837/full/
スレイヤーズとかなついのう〜 もっとも、わしおそらく1冊も買ってないんじゃがw

194(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:36:43 ID:???
安売りオサン嗜好じゃのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/44a4504705bb3eee83a3a0201d0c5e6941dd59f1

195(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 22:41:07 ID:???
お笑い芸人が奇跡の「天和」で上がり 確率:約33万分の1
ttps://encount.press/archives/768593/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=768593_6
こんな事あるんだのう〜 昔のアーケード麻雀ゲームは敵がよう天和しとったがw

196(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 22:44:26 ID:???
勝負師哲也では師匠との最後の勝負で
イカサマ無しで天和あがった師匠が事切れるんよ〜

197名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:01:50 ID:???
レスが滞った。スマンチョ。
というのも、YouTube再生画面(ブラウザデフォルトサイズ)で、右側の関連動画の一番上くらいの広告サイトあるでしょ?
そこを押したら
「コノ コンピュータ ハ トロイノ木馬 ニ ウンタラカンタラ マイクロソフトサポート ニ デンワヲ シテクダサイ サイキドウヲ シナイデクダサイ ピーピーピー」
という、よく出来たニセマイクロソフト画面

198(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 23:05:33 ID:???
なんで押すねんw

199名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:09:06 ID:???
>>198
「宮崎県の高品質な農畜産物」スポンサー:ja-farms
って書かれてただけだよお〜
あれ でもサムネ画像がなんかイヤラシク見えるぞww

冗談抜きにGoogle(オサンのブラウザはChrome なので)に報告しようかしらん

200(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 23:12:33 ID:???
>>197
「Adblock Plus」と「uBlock Origin Lite」くらいは無条件でChrome拡張機能に入れていいと思うがのう〜w
ttps://chromewebstore.google.com/detail/adblock-plus-free-ad-bloc/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb?hl=ja
ttps://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin-lite/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh?hl=ja&pli=1

201名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:18:57 ID:???
次は「伝統と創造の折り紙講座」の説明とともにお尻に見えるサムネがw

202(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/19(水) 23:20:49 ID:???
つまりエロに釣られて押したんけw

203名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:23:08 ID:???
>>200
それもエエんじゃが、何のためのノートン、アンチウィルスソフトなんじゃぁあああああ
問い詰めたい 小一時間問い詰めたい

204(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 23:28:04 ID:???
>>203
まず、そこを勘違いしとるべ
ノートンは広告非表示ソフトじゃないべよ PCへの深刻な有害要素がなければスルーは当たり前じゃw

205名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:47:00 ID:???
>>204
そこら辺も網羅してもらいたいのぉ(´・ω・`)

206(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/19(水) 23:52:41 ID:???
>>205
ウイルス対策なら、Windows標準のDefenderで十分という検証結果があるんじゃし
広告を徹底非表示させたいなら、ノートン買う金でAdGuardでも導入すればいいと思うのう〜
ttps://adguard.com/ja/license.html

207名前なんかどうでもいいね:2025/03/19(水) 23:54:10 ID:???
>>206
うん(´・ω・`) あとで念のためスキャンするとなんでもないのよねw

208名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 10:14:37 ID:???
サポロ氏へ
森伊蔵の購入資金が無くなったので、よろしければ購入権お渡しできますが如何いたしますか
支払いが25日までに郵便局にて手続きしないと失効してしまうので、もしご興味があったら

209(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 20:32:00 ID:???
ハナマサの唐揚げ弁当と焼きそばじゃ〜(`ω´)っ□

210名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 21:27:47 ID:???
風呂入っちょった30分弱で、球蹴り、2点も取ってた。

211(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 21:33:15 ID:???
サッカーけ〜 相手は強いん?

212名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 21:38:52 ID:???
さっき終わった。2−0で日本の勝ち んでW杯出場ケテーイ♪

213(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 21:43:29 ID:???
まずはめでたしじゃの
今の日本チームの世界ランクは何位なん?

214名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 21:45:05 ID:???
fifa15位くらい?

215名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 21:47:07 ID:???
ぼちぼち買い出し行くべか。もうコンビニでいいか

216(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 21:47:59 ID:???
なら目標はベスト8入りくらいかのう〜

はよ買い出し行ってきんさい

217(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:00:45 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
日中、松屋を出て区役所へ向かったら車一台止まっておらず、それで祝日と気づいたべ〜w

218(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:02:09 ID:???
>>217
役所でなにしたん? (`ω´)っ□

219(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:08:49 ID:???
>>218 ほか
ぬい〜っと つ□
年度末の簡単な手続きだべ 自宅から徒歩十数分なので便利なんよ

220(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:14:12 ID:???
わしゃそろそろ免許更新じゃ〜
めんどうじゃのう〜

221名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:14:22 ID:???
コンただ。PB第三、残りのキャベツ、春雨サラダからカンパーイ(*´∀`*)つc■☆

222(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:15:31 ID:???
今しがた免許証確認したけども、わしの次の更新は2026年の秋だのう〜
普段乗ってないからずっとゴールドなんよw

223(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:15:54 ID:???
>>221
安売りオサンも戻ったのう〜 つ□

224(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:17:32 ID:???
今までは休みの日に思いだってブラっと警察署行ったらよかったが
今は完全予約制なんじゃと

225(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:21:49 ID:???
>>224
ほーん、大阪ではシステム刷新されたんだのう
ゴールドの更新は短時間で楽なんじゃが、こっちも来年秋頃には変化しとるかもしれんべ〜

226名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:22:11 ID:???
>>223-224 ほか
ごへんパーイ(´∀`)つc■☆ オサンの更新は来年じゃ

227(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:23:41 ID:???
わしもゴールドじゃが、更に既にマイナ免許であればオンライ講習可能なんじゃと・・・

228名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:28:04 ID:???
オサンもカイシャで「マイナ免許証にする人はいますかぁ? 申し出て下さい」って朝礼で言われたのぉ
なんでも、表面に種別(普通だの大型だの二輪だの)がパッと見ワカラナイ・書かれてないとかナントカ ホント?

229(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:28:25 ID:???
ほうほう、マイナ免許証とな
ttps://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/contents/mynumber/driverlicense/
安く済むなら、一体化した方がええのかのう〜(別々でも特に困ったことないけど)

230(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:31:08 ID:???
なんだか知らんが、大阪ではマイナのみオンライン講習で優遇されとるのう〜

231(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:35:01 ID:???
仕事で使う安売りオサンははよ切り替えといた方がええど

232名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:36:50 ID:???
>>231
イラネ(д゚)

233(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:38:03 ID:???
>>232
手間が減るのに意味不明じゃ!w

234(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:38:28 ID:???
わしは運転目的で免許取ったわけじゃないので、安い方がええのう〜

235(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:39:59 ID:???
AT限定免許のオサンはいねが?

236名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:42:19 ID:???
後進の時に見せられる短編映画というか「事故を起こした償い」みたいなアレが楽しみなんよw
「アレッ? この俳優さんって・・」を見つける

237(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:44:00 ID:???
わし2001年3月下旬に自学入学して6月に一発取得できたけども
AT車を運転したのは高速道路の体験時だけだったのう〜 故に今もMT免許なんよ

238(`めνめ):2025/03/20(木) 22:48:01 ID:???
【中型は8tに限る】

239名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 22:50:01 ID:???
>>238
【二輪は中型】

240(`めνめ):2025/03/20(木) 22:51:43 ID:???
【眼鏡等】

241(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 22:53:43 ID:???
>>238
ロックは怠らんようにの!

https://youtu.be/08B9Nt_Scak

242(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 22:55:40 ID:???
【眼鏡等】【中型車は8tに限る】
わしの免許には両方記載あるのう〜w

243名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:05:07 ID:???
「ハンコ押してくれよ!」
http://youtu.be/_ybI2FWKCDI
映画館で観たっけなぁ

244(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 23:05:53 ID:???
バイクマニヤのヘビは二輪限定解除なん?

245名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:17:12 ID:???
むかぁしの教習所の教官が高圧的だったのは、それでもイラつかないように運転してもらいたいという親心説
マユツバものだけどねw

246(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/20(木) 23:23:37 ID:???
2001年に通ってたガッコでやたら高圧的な女教官にダメ出し食らいまくった事あるけども
その後会うたら「仮免受かったんですか…」と絶句しとったのう〜 まぁ一発合格すればこっちのもんだべw

247名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:31:04 ID:???
オサンの仮免 一回S字かクランクで脱輪しちゃったけど受かったw
すぐ停車して落ち着いて回復したのがよかったのかも たぶんボーダーラインギリギリだったんだろなぁ

248名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:35:34 ID:???
>>244
横から オサンはいわゆる中免
でももう左手でクラッチ切るバイクは乗れるかなぁ 
ペーパードライバーならぬ、ペーパーライダー

249(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/20(木) 23:40:09 ID:???
わしゃ自動車学校の坂道発進でヒール・アンド・トゥで1ミリも下がらず発進させて
教官に「やるのう〜」って言われたべ〜

250名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:47:05 ID:???
>>249
やるのぉ〜w 
オサンも坂道発進は苦労したなぁ
ほんで考えたのが、なまじっかサイドブレーキを強く引きすぎる(足踏み式でなく、ギアの後ろや脇っちょにある左手で持つタイプ)から
戻す加減がわからず、半クラッチとの調和がゴチャゴチャになる→サイドブレーキを勾配の加減にもよるが、いっぱいにしなくてもいい。
最低限とまる位置プラス念のため、もう1ノッチくらいにしておいて、落ち着いて半クラッチ→サイドブレーキ解除→エンジン変わったらクラッチつなぐ

251名前なんかどうでもいいね:2025/03/20(木) 23:49:02 ID:???
×エンジン変わったら ○エンジン音が変わったら

252(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 20:32:34 ID:???
ハナマサの唐揚げ弁当じゃ〜(`ω´)っ□

253|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 21:43:34 ID:???
>>252
うおぃす。
っ□☆
週末だぜよ♪

>>208
|°ω°)ノシ
ハイハイ、くださいください♪

254名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 21:44:18 ID:???
アサヒ・ザ・リッチとざく切り生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆
給料「明細」出た。早くもゲルピン確定('A`)

255(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 21:48:17 ID:???
>>253
週末はフィーバーするんけ?w

>>254
残業少なかったんけ〜w

256名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 21:51:45 ID:???
>>253>>255ほか
ごへんパーイカンパーイ(´∀`)つc■☆
>>255
んじゃのぉ ただでさえ少なめの2月に加えて、忌引き一週間が効いてるのぉ・・

257|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 21:59:12 ID:???
>>255
https://youtube.com/shorts/Q7BICZxny2Q?si=4EQHbXvxCSvgjCDb
週末はフィーバーに…

凸乳する…
凸乳しない…
凸乳する…


凸乳したい…φ(・ω・`)

258(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 21:59:39 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
少しは雪解けしたのう〜

259|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 22:01:37 ID:???
>>256
|´ ・ω・)ノシ
っ□☆
働けど働けど…ですねぇ


もー、どっかから二億円くらい降ってこねぇかな、とw

260(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 22:02:03 ID:???
>>258
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

261|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 22:07:30 ID:???
>>258
っ□☆
うおぃ。
ウチの近所は妙に雪が溶けてンスよ。

雪は、風が溶かすらしいのでなんかそんなのの影響かも、デス。


>>260
っ□☆
まだまだイケイケー✴��♪

262名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:08:14 ID:???
>>258
団長もおいすっすエイスッスつc■☆
週末、まだ北東北〜北海道は雨か雪、いずれにせよ寒気が
でも多分これで最後じゃろ スプリングもうすぐカム

263(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 22:10:33 ID:???
>>260-262 ほか
ぬいぬい〜っと つ□
まぁ流石にこれ以上、積もる事はないじゃろのうw

264名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:15:21 ID:???
水が沸騰すると水蒸気(湯気)になります
氷がとけると水になります
では
雪がとけたら何になるでしょう?

265(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 22:17:33 ID:???
キャンディーズは微妙じゃったのう〜

266(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 22:17:38 ID:???
>>264
キャンディーズで有名なアレだのうw

267名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:19:25 ID:???
♪もうすぐ ハ~ゲですねぇ カツラかぶってみませんかぁ
 泣いてばかりいたって 毛は生えてこないから
 思いきって カツラ かぶってみませんか

268名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:23:52 ID:???
>>253
サポロ氏、了解しました
では、jhonsond745@gmail.com宛にサポロ氏と判るメールをお送りください
メールが付き次第返信いたします

269(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 22:30:12 ID:???
確かにややこしいのう〜

https://itainews.com/archives/2046061.html

270(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 22:31:11 ID:???
今日は区役所行ったけども5分の手続きに40分待ちだったべw
まぁ週末じゃし昨日休みじゃったしで、仕方ないのう〜

271(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 22:33:25 ID:???
1時間弱はいいとして、1時間強は更にややこいのう〜
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151797786
待ち合わせでは避けた方が無難なワードだと思うべ

272(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 22:40:15 ID:???
大生1杯弱

273名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:50:39 ID:???
発泡酒三缶強(´・ω・`)
缶酎に移行しましゅ

274|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 22:53:27 ID:???
お利口サンが多過ぎて疲れちゃうw

一時間弱が、一時間+(弱)で「一時間+ちょっと」なら、一時間強はナンボになるねん、ってね。


>>268
捨てメアドから、お土産付けてご連絡差し上げますのでヨロしう♪

275|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 22:55:21 ID:???
>>273
まてまて。
この場合の「強」は何処から持ってきたねんw

夕べの呑み残し+本日の3缶=3缶強、ならワカルw

276(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 22:56:26 ID:???
>>273
放屁3発強
稟議通過、移行を許可する

277(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 22:58:11 ID:???
単純に社会経験の少なさのせいじゃろのう〜 Z世代を責める気は全くないべよ
30〜40代ならずっと分かる概念とか人名/地名の漢字を、10〜20代の頃は中々理解できんかったけぇのう〜

278名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 22:58:54 ID:???
>>275
うーん 500ml缶を基準にしたら、最初のアサヒ・ザ・リッチは350ml缶だったから「三缶弱」というべきだったか

279|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 22:59:23 ID:???
>>276
だから、何をはみ出させてンねんw

280名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:00:27 ID:???
ニイハオ ワタシ チュウゴクカラキタ
サン・カンジャク イイマンネン ドゾヨロシク

281|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/21(金) 23:02:28 ID:???
>>278
あー、そういうこと。

それなら『500ml×3缶弱』なのねw


でも正しく言うなら、
2強缶と1弱缶、でどーよ?w

282名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:06:40 ID:???
この流れでクイズ

「私の名前は 『45~49%』 」

さぁ このちょっと昔の女優さんはだーれだ?w

283(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 23:12:51 ID:???
全然わからんべw

284282:2025/03/21(金) 23:13:19 ID:???
この問題を、BSフジの「クイズ脳ベルSHOW」に応募してみましたが、めでたくボツに('A`)

285名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:14:17 ID:???
>>283
ヒント 
50%にはちょっと足らないですねぇ 半分まで行ってませんねえ

286(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 23:16:06 ID:???
ええい!わからぬわ!w

287(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 23:18:17 ID:???
そもそもわし女優とか興味ないので、判断材料がないべよw

288名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:22:07 ID:???
Gメン75とかにも出てたっけ
http://youtu.be/C0oaaenrVk4

289(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 23:26:43 ID:???
Gメンは見てたが、誰やねん状態じゃw

290名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:35:40 ID:???
かくいうオサンも、ガキンチョ時代の土曜夜のTBSはドリフ全員集合を見てもう満足 あとは(´‐ω‐`)
だもんでGメンはほとんど見ていない 
>>288の字幕ロール見ると、深作欣二サン 佐藤純弥サン(新幹線大爆破のカントクさんだ!)のお名前が

291(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/21(金) 23:36:01 ID:???
OP曲は75よりこっちの方が好きじゃったのう〜

https://youtu.be/UNyiI5pT7hA

292名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:39:22 ID:???
あと オサンが長らく誤解してたのは、Gメンの舞台は旧厚生省の麻取だったんじゃなかったのねん 警察だったのねん ということ
>>291
清水健太郎が皮肉じゃなのぉw

293名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:51:40 ID:???
よくよく考えたら麻取を舞台にしたドラマも連続じゃキビシイかもしれんね
普通の刑事ドラマで、対立軸「ウチと捜査方針が違う!」みたいに描かれることはあったけど

294(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/21(金) 23:55:30 ID:???
>>293
麻取よりドンパチする方が派手じゃし、絵的にも映えるけぇのう〜w
伊丹十三レベルの演出力があれば、地味な脱税でも大ヒット映画化できるんじゃが

295名前なんかどうでもいいね:2025/03/21(金) 23:59:51 ID:???
いまはどうかわからんけど 捜査権 逮捕権 拳銃所持 警察以外で認められてる公務員 麻取

296名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 00:01:41 ID:???
>>294
そこで 人間ドラマとアクションとのバランスが絶妙な「大都会partⅡ」ですよ

297|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 09:38:59 ID:???
>>268
おはざます。

『サポロオサンでございます』
アテクシからメール送信しております。
よろしう♪

298(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 21:44:31 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
積雪45cmまで減り、わしの近所じゃ歩道でも結構アスファルトが出とるべ〜

299|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 21:47:47 ID:???
>>298
っ□☆
うおぃす♪

こちらまだスーパーなうw

この辺もだいぶ雪は減ったのですが…
なんか雪降ってきましたぞなもし

300(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 21:49:00 ID:???
>>299
待っとるべ〜 スーパーから自宅までは近いん?

301|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 22:01:14 ID:???
>>300
このスーパーからは車で30分くらいw

出先なんスよ

302(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 22:04:33 ID:???
>>301
じゃあ、気長に待つとするべ〜w

303(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 22:29:51 ID:???
国民民主・榛葉幹事長、会見で「ゲームセンターあらし」発言
ttps://yorozoonews.jp/article/15679471
わしも当時コロコロ読んでたのう〜 ファミコンロッキーの頃にはジャンプ移行したけどもw

304名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 22:31:25 ID:???
テレビ一段落。オサンもスーパー行くべか。
ただ、時間がら、お惣菜弁当どれだけ残ってるか ウーン

305(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 22:35:22 ID:???
>>304
コンビニでもええんちゃう?w

306(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 22:42:11 ID:???
すき家が味噌汁に「ネズミ混入」を認めて謝罪(2ヶ月遅れ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8
「すき家 ネズミ」で画像検索するとわんさか出るので注意

松屋も、無料味噌汁の攪拌機にGやネズミが入らんように今後注意せんとのう〜w

307名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 22:47:56 ID:???
【害食/飯テロ】すき家、異物混入再び…『鳥取南吉方店』でみそ汁にネズミの死骸混入→ネズ味噌汁を提供→ゼンショーHDが謝罪。約2ヶ月にわたり隠蔽か★4 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742648553/

308名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 22:56:00 ID:???
>>305
奥さま、それがなぁんと意外とあったザマスの ホホホ

309(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 22:57:47 ID:???
>>308
結局スーパー行ったんけ〜 まぁ収穫ありなら良かったのうw

310|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 23:05:20 ID:???
|´ ・ω・)
今帰宅。
>>308
奥さまのところはよろしおすなぁ。
アテクシのところには何もw

311(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 23:07:50 ID:???
>>310
もつかれだべ ようやく乾杯できるのう〜 つ□

312名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:10:50 ID:???
オサンもスーただ〜
手始めは毎度のざく切り生キャベツとアサヒ・ザ・リッチ350cc缶からカンパーイ(´▽`)つc■☆

313(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 23:17:25 ID:???
>>312
戻ったのう〜 安売りオサンもカパーイだべ つ□

314|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 23:26:29 ID:???
>>311
っ□☆
帰りますた。

帰宅途中、「晩めし、山岡家でもエエやん!!…ダメだ…冷凍ブロッコリー買ったンだっけ…」
っていう葛藤がw

315312:2025/03/22(土) 23:26:54 ID:???
皆さまごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
このスレは リ○ルートの提供でお送りしますん
http://youtu.be/UVtOVSSHGjQ
http://youtu.be/oSxI_Sbe-fE
http://youtu.be/A3AdNXKS3Hg
アニメCM変化球ver.

316(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 23:27:34 ID:???
>>314
その方が確実に体にはええのう〜w つ□

317名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:33:53 ID:???
>>314
やっぱ山岡家より、ラーメンショップか日高屋だよね ←

318|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 23:38:10 ID:???
>>317
どっちもサッポロに無いのッッ!w

>>316
でも相変わらずの『カラ酒』スタートですけどもね。
ブロッコリーも今日は多分食べないしw

319名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:38:35 ID:???
2缶目(もうだいぶ飲んでるけどw)は、本麒麟500㏄〜

320名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:39:33 ID:???
そんなオサンは、二郎未体験
「ああ もう全部フツーでいいです」

321(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 23:44:58 ID:???
わしも二郎系は全然行かんのう〜 特にコロナ禍以降はサパーリ

何よりわし今、顎関節症じゃけのうw 思い切り口開けても
上歯と下歯の間に指3本入らないんよ ビックマックどころかおにぎりでも難儀しとるんよ

322名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:45:16 ID:???
前も書いたけど、日高屋の味噌ラーメンはこんな感じ
http://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/1/detail/9.html
どぅぉしてもバターが欲しい御仁は別料金トッピングで

でも道民オサンは「バターもコーンもイラネぇべさぁ」でしょ??w

323名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:49:56 ID:???
コッチのがわかりやすいかな 拾い物だけど
http://youtu.be/I4-IULP04CY
オサンはコショウもラー油も入れないけれど

324|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/22(土) 23:54:07 ID:???
>>321
>>323
っttps://youtube.com/shorts/HrsAp1KbPiQ?si=zTpItV6ZIVhhb4PV
令和5年の今はこんなに盛ってくれないけどね。
アテクシは普通に食べきりまふ♪

325(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/22(土) 23:56:11 ID:???
>>324
サポロの胃袋なら、北24の宝来でも完食できそうだのう〜w

326名前なんかどうでもいいね:2025/03/22(土) 23:56:15 ID:???
>>324
具をかき分けてるうちに、麺が伸びないかい??w

327名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 00:01:35 ID:???
>>325
札幌にも「ほうらい」があるのけ
ttp://youtu.be/dRmjOcuEXC4

328(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 00:05:18 ID:???
>>327
ドリームキャストのゲーム「北へ。」にも登場する大衆中華の老舗なんよ
ttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1007035/
有名なのは五目焼飯で、相撲や柔道で胃袋を鍛えてる輩以外はまず食い切れないと聞くべw

329|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:07:30 ID:???
>>326
これがですね、極太麺なので延びないのですよ。
昔、TVの企画で40分かけて食べてたけど、その時間経過でもなんとか食べられるレベルらしいw

>>325
あー、全然OKスw
テレビ塔地下の『大番』の、『ざる大盛』を食べきれるアテクシですのでねw

330(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 00:10:50 ID:???
>>329
大番のざる大盛って、これけ〜w
ttps://v-trip.net/archives/22120
まぁ豚骨ラーメンと違い、サッパリしとるならわしでも何とか食えそうじゃが

331|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:19:10 ID:???
>>330
あー、ソレソレ♪

ちなみに、盛りの高さは割り箸よりも高いンスよw


あと食券を店員さんに渡すとき、「ウチの大盛って結構、量が多いですけど大丈夫ですか?」って聞かれるから、『大丈夫。でも最近、量が減ったよね?』って返したらカチーーンとくるらしく、通常の大盛よりも更に増してくる、ってのはこの店の裏ワザでガスw

これも最近はヤらないンだろうねぇ。


|´ ・ω・)
っ□と ←(寳焼酎ハイボール)
世知辛い令和の世でガスよ



ttps://youtube.com/shorts/hoD6qcAgz1k?si=Ym8exe-NN4UXIZKN
ウフフゥ♪

332名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 00:28:28 ID:???
半額「おつまみ用お刺身セット」〜
要は切り落としの詰め合わせw
宝缶酎ドライとともに

333|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:31:47 ID:???
>>332
っ□☆
ttps://img3.imepic.jp/image/20250323/018250.jpg?c0df3c1d5a912b02e130136bef34a3dd
まだまだ、イケイケーっ!!w

334名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 00:35:07 ID:???
>>333
カプ麺は夕方に、マルちゃんごつ盛りちゃんぽん をもう食べたので・・・
あのごつ盛りちゃんぽんは、エンブンガーなのよねw 7グラム使っちょる

335|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:37:30 ID:???
>>334
タレを使わなければそこまでエンブンガー、でもないよw


|´ ・ω・)
ところで安売りオサン、スープ飲み干し派?
ソレはアカンw

336名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 00:39:40 ID:???
>>335
排水溝が汚れちゃうので・・・ 呑んじゃってますw

337|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:42:36 ID:???
>>336
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァァァ!!

なんてw

338|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 00:44:35 ID:???
でもアテクシも本日は塩分をあまり摂ってなかった、ってのを理由にして>>333の汁は結構飲みますたw

|´ ・ω・)
全然足りないンですけどねぇ

339名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 00:45:11 ID:???
でも最近は血圧、安定しています(´・ω・`)
かかりつけのセンセにも「おお いいですね!」と

340|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 11:47:00 ID:???
>>339
んで、ナンボくらいなん?
アテクシは最近、なんとか130以内くらいには抑え込めてるナリ。
下も70台で推移。


【業務連絡】ごきげんようオサンへ

ご連絡確認しました。
ありがとーございまーす

341名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 14:24:26 ID:???
おっけーです
追伸:インフルエンザに罹患しました

342|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 15:02:03 ID:???
>>341
っ【アルコール消毒】
っ【うぃすけ】

343chaka:2025/03/23(日) 18:20:34 ID:???
ちわ。
今日は移住1周年の日なので、回転寿司でも行くかと話してたんですが、スーパーで生ビンチョウマグロの柵を買ってきました。
グラム238円(税別)でした、特売でいつもより安いです。
基本地元水揚げ天然のを買ってます、切り落としの盛り合せ的なのはグラム158円以下で売ってます。
今日は無かったので。

ちなみに23日って2017年に軽自動車が飛んで来て、ベゼル全損&胸骨骨折の日でも有った。

344名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 20:47:30 ID:???
「雑談しながら→音楽聴きながら何やるか決める」
▽Talkshow/Justchatting
(18:08〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

345名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 21:17:08 ID:???
スーただ。ああお腹すいたぁ('A`)
でもいつものざく切り生キャベツとアサヒ・ザ・リッチ、それとマカロニサラダからカンパーイ(´▽`)つc■☆

346(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 21:41:10 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
ttps://www.sapporotenki.jp/data/img/temp.gif
ようやく夜でもほぼプラスの気温になってきたのう〜

347名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 21:47:14 ID:???
>>346
おいすっすエイスッスつc■☆
すぷりんぐ はず かむ

348|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 21:48:34 ID:???
>>343
っ□☆
サクで買った方が安いのは分かってはいるけど、どーしても面倒くさーくなるのよね。

|°ω°)←ワタシ食べる人w

>>345
っ□☆
奥さま、今日はアテクシも大漁でしたのよ。
明日の昼夜の弁当も確保ですよ(オホホ

>>346
っ□☆
でも、ウチはストーブ焚いてますですよ?w

349(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 21:51:45 ID:???
>>347-348 ほか
ぬい〜っと つ□
わしもビア飲む際には流石に暖房入れとるのう〜w 日中は特にナシでも平気になってきたべよ

350|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 21:54:32 ID:???
>>349
あー、昼間が迷うンスよね。

「もうちょいで出掛けるから〜」って消してると、意外と出発に手間取ったりして「あー、なんか寒いな」とかw

351名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 21:55:18 ID:???
>>348もカンパーイ(´▽`)つc■☆
オサン家はエヤコン要らずの陽気 寒くもなく暑くもなく

352(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 22:00:09 ID:???
まぁ道内は3月でも雪積もるくらいじゃし、夜はまだまだ冷えるけぇのう〜
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
わしの地元は早々に積雪ゼロになっててうらやまw(現在、積雪深ランクの最下位に位置)

353名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 22:01:40 ID:???
まあトウキョでも春の夜は上着必要だべよ

354(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 22:05:51 ID:???
ここ数日でチャリに乗る人増えてきたんじゃが、駅前や大通はともかく
こっちの歩道にはまだ雪があるので正直邪魔だべw 狭くなってる歩道は下りて押して歩いてほしいのう〜(チャリと歩行者では歩行者優先)

355|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 22:06:07 ID:???
>>353
梅は〜咲いたかァァ、
桜ァは〜まだかいナァァ♪
(ベンベベンベン

ttps://youtu.be/bnujaSoUvrw?si=-J7x3Mcah1POJj1J

356名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 22:07:05 ID:???
そう 自転車は歩行者より強い立場の乗り物。歩行者には配慮せねばいけません。

357名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 22:08:26 ID:???
あと、桜も品種によってはそろそろってのもあるんじゃないかしらん
ソメイヨシノが全てじゃない。

358|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 22:09:58 ID:???
>>354
昔、明石栄一郎サン(STVアナウンサー)が、「降雪時に自転車を牽いたとしても無罪にするよう条例制定すべきだ」って暴論wを謳ってたけど、その通りだと思うのよね。
今なんて、車道の脇は氷が『逆バンク状態』になってて、転んだら間違いなくクルマに向かってくる状態だし。


なんで今、チャリに乗る必要が有んねん?って思いながら通勤しておりまふ。

359(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 22:13:28 ID:???
もう切り倒したかもしれんけど、実家の庭に小さな八重桜があったのう〜

360(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 22:18:30 ID:???
このストリートピアノ運営者は、おそらくオサレな空間を演出したい気満々なんよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23b7cc7685461d82a771c6b27506a4dbbc3ccd78
しかし日本でストピなんて定着もしてないし、ルールやマナーも曖昧なのが実情
X投稿からも「下手なら演奏するな」という内心がプンプン匂うのう〜w

361|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 22:27:03 ID:???
>>360
ストリートピヤノは憧れるのねんw

あんなとこでなーんか弾けたらカッコイイわねぇ♪

362名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 22:28:11 ID:???
ルパンでも流すか
http://youtu.be/hBZdu_171vw

こういう趣旨の動画だから、スピーカーからの音をマイク録音したと思われます。

363362:2025/03/23(日) 22:34:46 ID:???
要は、むかぁしテレビの前でラジカセの内臓マイクで音声録音してたのと同じシステムw
オカンの「ごはんよぉ〜」の声で台無しになるシステムw

364(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 22:42:59 ID:???
>>361
確かに、ストリートピアノの名手の演奏は人を魅了するものがあるのう〜
それはわしも否定しないべw

>>362
どうせYouTubeだからゴッソリ音質削られてるんじゃろうと思いつつ
取り急ぎ分析してみたんじゃが、4K再生時の音質が予想以上に良かったべw
ttps://imepic.jp/20250323/815990
mp3と違い、16kHz以上がばっさりカットされてないのがええのう〜

365名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 22:46:01 ID:???
>>364
冒頭のセリフ部分が、CDなりソフトのそれとは違う響きがしてるよね
じゃから「ごはんよぉ〜」システムかと

366|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/23(日) 23:14:08 ID:???
ttps://www.youtube.com/live/7P_p59eHGYA?si=gjYckQkiyNnnY5-I
(´・ω・)
また、ですって。

世の中、何処も乾いてンのかなぁ

367(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 23:16:54 ID:???
>>366
そういや、今日高知で今年最初の桜開花らしいのう 西日本の気候は我々には想像しにくいべ〜

368(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/23(日) 23:21:44 ID:???
ブレードランナー
https://news.yahoo.co.jp/articles/362534f2f670348a788e2a9cd51416dde5a0f5d3
監督:「デッカードはレプリカント」
主演:「人間だ」
脚本:「レプリカントでないと信じている」

どっちなんだい!w

369名前なんかどうでもいいね:2025/03/23(日) 23:58:46 ID:???
オサンはいまだに「2001年」の食器カチャカチャがあ「???」です(´・ω・`)
時間じゃ サヨナラ サヨナラ サヨナラ
http://youtu.be/p3fwHsL9m78?si=ocp5-CEZy6oiBA4v&t=994
ノシシ

370|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/24(月) 00:13:29 ID:???
>>341
そういや、『アレ』って『4月お買い上げ分』でOKですよね?

25日に手続き予定ス

371(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 20:29:46 ID:???
ハナマサのカツドゥーーンじゃ〜(`ω´)っ□

372名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:11:28 ID:???
定時退社&サビ残2時間(´・ω・`)
いつものざく切り生キャベツと20円引きネバネバサラダ、アサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆
TVは吉田類。

373(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 21:13:29 ID:???
>>372
半額品は無かったけ〜w (`ω´)っ□

374名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:22:53 ID:???
>>373ほか
ごへんパーイカンパーイ(´∀`)つc■☆
半額品…えーと 沖縄フェアの一環の「もずく天ぷら」(黒い容器にもずくのダークカラーだから売れてない売れてないw)
あとは鶏そぼろ弁当定価\398→半額

375(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 21:24:39 ID:???
鶏そぼろはたまに食いたいのう〜

376(`ω´):2025/03/24(月) 21:27:52 ID:???
>>375
悲報
https://youtu.be/0RqQvd_aG4o

377名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:29:37 ID:???
>>376
次は農水省デモだなw

378(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 21:33:37 ID:???
サトウのご飯は容器ひっくり返すと、ペロッと一粒も残さず落ちるんよ〜

379名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:37:17 ID:???
「年金取り過ぎだー そんでジジィになったらこれっぽっちの支給かー」
厚生労働省デモ

380(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 21:38:16 ID:???
おいす〜 チルドシウマイ+麻婆豆腐でと缶ビアで つ□

381(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 21:40:09 ID:???
>>380
来たのう〜(`ω´)っ□

382(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 21:44:03 ID:???
>>381 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://bit.ly/4iXuG0Q
順調に雪解けしとるべ〜 倶知安だけ別次元だのうw
(何故か文字列NGになるので短縮url使用)

383名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:46:13 ID:???
>>380
おいすっすエイスッスつc■☆
中華じゃのぉw

384(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 21:49:37 ID:???
>>383
安売りオサンもぬいぬい〜っと つ□
そういや中華だのうw 気がつけばこうなってたべ ピリ辛で相性がええんじゃろのう〜

385名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 21:54:05 ID:???
>>384
中華とビア類は相性いいしのぉ

386(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 21:55:24 ID:???
中華の真髄じゃのう〜

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1899992428767252480/pu/vid/avc1/720x960/aPwbd_3oNqeQUJ3e.mp4

387(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 21:55:49 ID:???
案の定、昨日のストリートピアノの投稿が炎上したのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e157f954aadc6a7e1d42b1909b054e565b7ead20
へたな演奏を「苦音」という造語まで作って公式運営したけぇ、そりゃ叩かれるべさ

楽器メーカーが「下手ッピは買うな」と公式で言うたら、売上激減で会社潰れるべよw
(心証の問題ではなく、下手でも買ってくれる人がいるから、絵や音楽は経営が成り立っている)

388(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 21:58:02 ID:???
>>386
極めとるんじゃろうけども、足は衛生的なんだべか?

あと海外のでかすぎるBGMには毎度ウンザリするのうw 無い方がずっとマシだべ
ウクライナの軍事最新映像ですら爆音ロック流したりしとるけぇのう〜

389(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:02:44 ID:???
外国じゃと、ヘタが往来で演奏すると「引っ込め下手くそ!」
ってなもんで物が飛んでくるけえのう〜
練習するなら小音量でやらんとの
ヘタが人に聞かせようとして大音量でやるけえいけんのよ

390(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:09:50 ID:???
おたる水族館から無料貸出のベビーカーが次々消える
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8abb016c3206175d3e3884facf0e02184fc9c003
しかし、例えば札幌から小樽へ向かう赤ちゃん連れの観光客が、わざわざベビーカー盗むかのう?

ともかく被害がある以上は盗難届出すべきだべ 無料貸出やめるのも手だのう〜

391(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:10:10 ID:???
中華のドリフ・ダイナミック入店!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789658631559888896/pu/vid/avc1/720x1280/oPwQnrEvRaabYGSR.mp4

392(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:13:46 ID:???
>>390
普通はもう持っとるじゃろうしのう〜

393(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:15:10 ID:???
>>391
ドアを開けようとした人は頭抱えとるし、この人に非は無かろうてw
それより倒れたドアの直撃食らった従業員のダメージが心配だのう〜

394名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 22:18:09 ID:???
>>390
借りパクかぁ 傘なんかはよくあるけど

395(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:18:52 ID:???
サトウのごはん一部終売
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a86d0fdbbbe7bab6cbf842061e29ac371bcbaeb
実家のオカンが「炊いても食べきれないから」という理由で最近パックご飯買うこと多いらしいんじゃが、どうなる事かのう〜

396(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:19:43 ID:???
ヨド梅田の店外ピアノは外部スピーカー付けてて大音量でマジで苦音
通るたびに耳元で「じゃかあっしゃ!ブォケ!おどれの耳に箸刺したろか」
って大声で叫んで鼓膜破ってやりとうなるわ

397(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:21:43 ID:???
>>396
それで販売促進になった時期が一度でもあったのかのう〜w ホカイドではまず考えられないべ

398(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:24:27 ID:???
サトウのご飯はお高いのでめったに買うこと無いんよ

399名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 22:27:08 ID:???
今日もスーパーでお米買うか迷ったけど、やっぱパス・・・
秋田こまち2kg ちゃっかり100円上がってたし

さっきも書いた、農水省デモだー

400(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:31:57 ID:???
ハナマサの弁当は米がズッシリ入ってて満足度高いんよ

401(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:34:56 ID:???
>>400
聞き覚えがないと思ってぐぐたら、関東圏と大阪にしか店舗がないようだのう〜
ttps://www.hanamasa.co.jp/shop/

402(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:40:46 ID:???
団長の推しはどこなん?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3185725/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250324-10109707&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

403(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:45:42 ID:???
>>402
個人的にここなら大丈夫、という店は島田屋かのう〜
ttp://www.yakiniku.gr.jp/

404(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:48:23 ID:???
とろける肉はモノホンじゃけえのう〜

405(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 22:53:00 ID:???
市内に「串鳥(くしどり)」という大衆焼鳥屋が数軒あるんじゃが、わしの近所の店が閉店する時は悲しかったのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/36d213e807b15ab00ce2fc93a80b4d4241de2306
もっともわしはコロナ禍以後、一度も行ってない気がするけどもw

406(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 22:57:55 ID:???
再開発による立ち退きかのう〜

407名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 22:59:24 ID:???
オサンのところもガラガラポン真っ最中じゃよ
キレイになってもなんか無機質というか、生活臭が感じられなくなる不安

408(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 23:00:41 ID:???
ツインタワーにジェットが突っ込むんじゃ〜

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1137554/?ref=top_left_section

409(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 23:01:43 ID:???
>>406
十数年前、店員から「会社のメイン事業である不動産業が順調だから、お安く良いものを提供できる」と耳にした事あるんよ
てーことは、今は順調じゃないってことなんじゃろのう〜

410(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 23:03:59 ID:???
>>408
タワーがツインになった所で、札幌市民の大半はそこで買い物するわけじゃないしのうw
経済効果もどうなることやらだべ〜

411(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 23:08:46 ID:???
高校の入学説明会に行ったら、実は不合格
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6533342
これは残酷だのう〜 一種の公開処刑だべよ

412名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 23:10:46 ID:???
「このままCM収入が減ったらどうするんですかっ」
「わが社には不動産収入があるから、当面、安泰です」

きっかけはフジテレビ(´・ω・`)

413名前なんかどうでもいいね:2025/03/24(月) 23:11:55 ID:???
>>411
文字通りの「バンザーイ ナシよ」じゃなぁ

414(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 23:14:03 ID:???
>>413
しかもこの時期なら、別高校への入学手続きも無理だべ
大学ならともかく、高校浪人はけっこう酷だべよ

415(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/24(月) 23:14:08 ID:???
アニメでは合格者の受験番号を目視確認に行くのが定番じゃが
今は貼り出しとらんのかのう〜

416(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/24(月) 23:18:33 ID:???
そこで、宇宙刑事ギャバソ冒頭の出番だべよw
ttps://youtu.be/Wtf63aWOyZE

417名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 00:02:10 ID:???
今夜はやけに胃腸が活発なのでそろそろ寝ますw ノシシ

418|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 20:17:36 ID:???
>>416
|°ω°)ノシ
【5】シャリバソですw

っttps://img3.imepic.jp/image/20250325/725470.jpg?c74078939c1178aa7d6cdcc9b062549e
高いビヤ貰ったの。

ホントは発売日直後から見てたの。
でもラベルの『ハラタウトラディション』ってのに妙に引っ掛かって、自分では買わなかったの。
(ハラタウホップ、ってなんか好きになれン薫りなのよ)

で、貰ったので呑んでみたの。


【結論】
アテクシの直感はゴイスーw

コレは絶対に定番商品にはならない。
断言出来るw

|´ ・ω・)
っ□と
さっぽこ麦酒は、ホント余計なことすんな、と。
クラシックの味が変わってガカーリしてるオサンの感想w

419(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 20:40:16 ID:???
豚すきじゃ〜(`ω´)っ□

420|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 20:51:00 ID:???
>>419
豚好きじゃのぉ…



|°ω°) ←ドヤ顔



彦頁

421(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 20:54:14 ID:???
なんでドヤ顔やねんw
豚さんはお安いのんでもけっこううみゃあけえのう〜

422名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 20:54:22 ID:???
給料出た。お肉屋さん食堂で豪遊¥2200・・・
今月のオサンはもうこれが精いっぱい・・(´Д⊂グスン キビシイ
そのあとスーパー。
気持ち値下がりしたキャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆
テレビは球蹴り。W杯出場は決まっているけど。

423(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 20:55:28 ID:???
>>422
半額品は無かったけ〜w (`ω´)っ□

424名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 20:57:21 ID:???
>>423ほか
ごへんパーイカンパーイ(´∀`)つc■☆
半額品は 昨日も食べた、人気イマイチなもずく天ぷら。それとオクラお浸し

425(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 20:59:09 ID:???
もずくって酢の物しか思い浮かばんが
あんなモン天ぷらにできるんけw

426名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:00:36 ID:???
>>425
ちっと小麦粉とか混ぜてる食感
それで団子にしてあげているのかな

427|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:02:33 ID:???
>>422
っ□☆
今月ピンチて、次の給料日までこのまま乗り切るン?

|´ ・ω・)
切ねぇでガスよ。

428名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:03:28 ID:???
>>427
・・いや 赤字じゃ・・・

429|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:03:29 ID:???
ちなみにアテクシは金曜日に豪遊予定w

友人の昇格試験合格祝いで。

430|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:04:54 ID:???
>>428
|°ω°)
__
タヒンぢゃうよう。
やっぱり生活には潤いがないと

431(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:05:43 ID:???
>>428
ピッ!(`ω´)っ【クレカ】

432名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:05:58 ID:???
>>430
ない袖は振れないの(´・ω・`)

433名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:06:50 ID:???
貧すれば鈍す
きんらんどんす
だいなまいとどんどんっす

434名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:08:18 ID:???
ありゃ 早実 まけちゃったんか センバツ

435(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:21:04 ID:???
どうなるんじゃろうのう〜

https://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/59066978.html

436名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:21:35 ID:???
なんか流すか
また空気録音≒オカンの「ごはんよぉ〜」システム録音w
http://youtu.be/4RxDRWyAld0

437(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:30:05 ID:???
むぅ〜 半額の炙り鶏皮ゆずポン酢
チト微妙じゃのう〜

438|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:34:30 ID:???
>>436
っttps://youtu.be/H0yHKc3LdAE?si=W3ZgIZZO1s4uS7Ag
対抗してみるべ。

ジャズは良いねえ、そう感じないか?安売りクンw

439(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:37:42 ID:???
オサンが生み出した文化の極みだよ
って、安売りオサンはエバなんか見てないべw

440(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 21:48:07 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
麻婆もあるでよ

441(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:49:04 ID:???
>>440
ポロリもあるよ?w (`ω´)っ□

442(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 21:51:16 ID:???
>>441 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://bit.ly/4iXuG0Q
いよいよ雪も20cm台まで減ったのう〜 いい傾向だべ

443|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:53:28 ID:???
>>439
いやぁ確か、安売りオサンの近くに、良い感じのパチ屋は有ったハズw

ところでプン氏の最近の戦果はどうね?

アテクシはようつべで見た、冬ソナ2025が打ってみたいw

>>442
っ□☆
うおぃす♪

444(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:54:56 ID:???
>>443
軒並みヘソが11.5〜11.6ミリ
打っていい調整が皆無じゃ!

445(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 21:55:42 ID:???
団長は行ってきんさい

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1139331/?ref=top

446名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:55:47 ID:???
奈良○○寺へは、名古屋・京都から近鉄特急をご利用ください。

近 鉄 提 供
真珠の小箱
http//youtu.be/IMPuR7qWZpI
全部見なくていいよっ わかるオサンいるかなー?w

447|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 21:57:30 ID:???
>>444
ヨーモニーィ♪

448(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 21:59:13 ID:???
>>443
サポロもいたべ〜 つ□

>>445
お、これはド近所だのう 行列になってなければ一度食うてみるべか
毎日行列になる店には絶対行かん主義なんよw

449名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 21:59:38 ID:???
>>440
おいすっすエイスッスつc■☆
ハヤシはないでよ?w

450|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 22:01:58 ID:???
>>448
団地妻に行列しなさいw

若しくはスーパーまつだw


|´ ・ω・)
地元ネタぢゃのぉ

451(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:03:02 ID:???
見た目的には「まるひら」じゃの

452(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:05:16 ID:???
>>449
安売りオサンもぬいぬい〜っと つ□
PCマザボに限って言えば、わし長年のエイスース信者だべよw

453(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:07:17 ID:???
あるんかのう〜

https://dime.jp/genre/1938679/

454(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:10:34 ID:???
近々原神の新バージョン更新がくるので
録画ファイルを大雑把にカット編集してSSD→HDDへ退避させとるけど、それでも900MBオーバー
ttps://imepic.jp/20250325/794230
ファイル移動完了まで残り1時間半以上かかると表示されとるのうw

>>450
カラオケとゲーセンくらいしか風営法の店には行かんのう〜
そもそも団地妻はとうに潰れた伝説のピンサロじゃw

455(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:12:22 ID:???
>>454
900GBオーバーじゃったw つまりは0.9TB

456(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:13:25 ID:???
1テラショック☆

457(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:18:29 ID:???
結局、例のストリートピアノは撤去されるみたいだべ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9bc17c9fafc3f095e1e28d86ff6dfd7c3e901842
客商売なのに、言葉を選ばず無神経な文言をSNSに書いた顛末かのう〜

458名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:20:43 ID:???
メガ ギガ テラ ペタ
あとなんだっけ マルクス兄弟の名前つけてるんだっけ

そこへ行くと、日本語はボキャブラリー豊富なんですよ 数の位
http://youtu.be/u5DOjihTEeU

城達也さんだっ

459名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:24:18 ID:???
無量 と 大数 とを分けるかは意見が分かれてるそうです
無量大数 とひとつの位にする声も

恒河沙 って「ガンジス川の砂の数」って由来だそうです

460(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:24:51 ID:???
>>457
「練習」じゃなくて「ジャイアンリサイタル」と表記すべきじゃったのw
ホントに練習なら、人に見られたくないけえのう〜

461(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:26:16 ID:???
ブレラン2049の監督インタビューであの論争が決着?
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1508989581
──デッカードはレプリカントではないかという説について

『それについては、リドリー・スコットにとっては完全に
「デッカードはレプリカント」なんです。だから、その質問を彼にしてはいけない(笑)

しかし、演じたハリソン・フォードは「デッカードは人間だ」と言って譲らない(笑)
だから彼もその質問を絶対に受け付けないでしょう。

いわばデッカードの〝生みの親〟である彼らの間ですらそのように
意見が一致しないので、この議論には終わりがありません』

結局、判断は視聴者に委ねられるっぽいのう〜w

462(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:30:53 ID:???
>>458
メガ、ギガ、テラ、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタ
ttps://hayakomablog.com/kmgt/
ムーアの法則がもはや限界を迎えてるので
我々が生きてるうちにお目見えする一般ストレージはペタバイトあたりで終わりかものう〜

463(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:31:23 ID:???
なんかええこと言うとるの

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e5c034333aff28486e11c0870160af485b454f

464(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:34:10 ID:???
>>463
ホリエモンの発言が十中八九鼻につくせいか、ひろゆきがなんぼかマシに見えるから不思議じゃのうw

465名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:35:25 ID:???
1
10
100
1000
10000
10万
100万
1000万
1億
10億
100億
1000億l
1兆
10兆
100兆
1000兆
1京
10京
100京
1000京
1垓
10垓
100垓
1000垓

もうやめるか

466|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 22:36:02 ID:???
>>453
ワシャ、大きいwけどスポヲツカー好きぢゃあ!

467(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:37:30 ID:???
無量大数より上の単位も一応あるようだのう〜 ただ学校で正式に教えるものではないらしいべw
ttps://www.kotanin0.work/entry/2020/07/22/210000

468|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/25(火) 22:39:13 ID:???
>>462
っttps://img3.imepic.jp/image/20250325/814600.jpg?b9582d43dbc7052507321f6079d52a09
ギガw

ギガが500円しないのに、ペダが1,000円するのは如何にw

469名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:41:37 ID:???
ああ わかりやすいサイトがあった 文字だけで軽い
http://www7a.biglobe.ne.jp/~iell/data/number.htm
マルクス兄弟の名前は、たぶん正式じゃないと思うけど

470(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/25(火) 22:45:03 ID:???
ヘビのとこではサザエさん打ち切りけ〜

471名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:45:16 ID:???
>>467
数に終わりはないしのぉ〜
もう じゃぁ次の単位は「おぴょぴょ」でいいじゃないw

472(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:46:05 ID:???
>>469
ダイヤルアップじゃあるまいし、動画でもないのに >>462 が重いって回線的にも遅い環境なん?w

473名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:50:03 ID:???
>>472
ジーコロコロ ピーガリガリ
あ テレホタイムまであと10分w

474(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 22:52:16 ID:???
>>473
わしもテレホ使ってたのう〜
ある日の土曜深夜、寝落ちしてしまい日曜の午後まで爆睡してしもたんよ
いつもなら自動切断されるんじゃが、その時に限って機能せず、翌月初めてNTTから5桁の請求がきたのう〜w

475名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 22:53:49 ID:???
こんばんは ISAOです
ドリームキャストはインタネッツにつながります

476名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 23:08:08 ID:???
団長向けかしら?オサンもさっき見てみたが やや長尺
http://youtu.be/KVZDoJ05hFM

うp主さん 必ずしもハイレゾを否定してるわけではないようです

477(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 23:17:41 ID:???
>>476
成程、概ねわしの持論と同じだのう〜
プロのスタジオでハイレゾ録音されたものを、きっちり編集して16bit/44.1kHz(CD音質)に落とし込めば基本的には十分なんよ
単純に24bit/96kHz音源だから音がいいという話にはならんのが、この話題の複雑な所だべ〜

478名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 23:19:06 ID:???
ほな 昔のCDウォークマンで聴くの最強け??w

479名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 23:23:05 ID:???
言い換えれば「最強音源」というわけではなく
媒体を持って出ずとも、高音質の音楽が聴ける
ソレでエェんかもなぁ

480(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 23:24:33 ID:???
>>478
CDウォークマンは歩行時の振動で回転が不安定にままなる上、電池の消耗も早いので1番ではなかったのう〜w

481名前なんかどうでもいいね:2025/03/25(火) 23:27:56 ID:???
ハイファイおーでおは「アンタ、いま見えてないけど、ここで演奏してるでしょww」が感じられればいいんよ
それがたとえ、NHKラジオのニュースでも
うわっ この原稿をめくるノイズ 舌べろのニチャノイズ

482(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/25(火) 23:32:59 ID:???
ハイレゾ音源の最大のデメリットは、データサイズがバカでかい事かのう〜
電車の中でイヤホンで聴いて、16bitと24bit音源の差なんて絶対判別できない それでいてデータ量は1.5倍以上増えるんよw

483(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 20:41:05 ID:???
生姜焼きじゃ〜(`ω´)っ□

484名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 20:48:03 ID:???
今日は暑かったぁ@トウキョ 春を通り越して夏だべよ 26℃
本麒麟と生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆ 冷え具合イマイチ
TVはテレビ埼玉で「町中華で飲ろうぜ」

485(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 20:53:19 ID:???
>>484
風邪気味じゃ〜 ズビズバ(`ω´)っ□

486名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 20:58:43 ID:???
>>485ほか
ごへんパーイカンパーイ(´∀`)つc■☆
花粉症の鼻水ではないのけ ジュビジュバ

487名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:03:22 ID:???
暑いからもう2缶目 今度はゴールドスターと20円引きネバネバサラダ
TV つぎはJ:COMでむかしの吉田類

488(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:03:43 ID:???
咳したらちょっと喉が痛かったりするけえのう〜

489名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:04:39 ID:???
インフルやノロはまだ安心できないのかなぁ

490(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:09:42 ID:???
ノロはマジでキツイらしいの
まあ外食しなきゃ大丈夫じゃ〜

491(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:16:03 ID:???
これもイヤ〜んじゃのう〜

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759281000.html

492名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:20:39 ID:???
そうそう 暑いうえに風も吹いとったから、黄砂花粉飛びまくりよん('A`)
http://youtu.be/6tx6sGHbS9E
作ったのはN島みゆきサン

493(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:26:40 ID:???
聞いたこと無い曲じゃのw
しかしそげに昔から黄砂ってあったんけ〜

494名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:29:09 ID:???
暑ちゅい('A`)
えやこんはさすがに動かしてないが、玄関ドアとベランダサッシ開けた。
>>493
工藤静香と中島みゆきはこんなのもあるよ
レノボです NECです IBMです というボケはやめようw
http://youtu.be/qVlN1c2JlQY

495(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:31:47 ID:???
これは聴いたことあるのう〜

496(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:32:31 ID:???
フジツサン〜 コンニチハ〜

497名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:34:30 ID:???
>>496
「You're fired!(お前はクビだ!)」〜BTTF2より

498名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:36:08 ID:???
三缶目は本物ビア♪
と言っても、諸事情からスントリー生生生です(´・ω・`)

499(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:39:40 ID:???
どんな事情やねんw
・・・って、マジかいな?

https://rocketnews24.com/2023/03/31/1785144/

500名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 21:45:57 ID:???
>>499
ほかの本物ビア(黒ラベルとか一番搾りとか)よりはちっと安いんよ
かと言って序盤に飲んでた発泡酒マル2(かつての第三とか新ジャンル)との違いはそんなに・・・

でもまぁ名誉のために言っておくと、熱処理しないでいろんな酵母菌とかをフィルターで濾過=だから「生」ビールを最初に商品化したのはスントリーさん

501(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 21:52:22 ID:???
違いはそんなにって事は言うほどでもないってことけw

502名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:01:44 ID:???
その生生生も半額のり弁とともに終了・・・
あとは感ちゅう350cc缶が二つ 
エサは200円引きスズキ刺身と99円湖池屋ポテチ 最悪カップ焼きそば

503(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 22:04:04 ID:???
わしゃカルビーのコンソメパンチをパリパリ・・・

504名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:12:02 ID:???
団長はやっぱりまだかのぉ

ではCMです △○✕□
http://youtu.be/qVlN1c2JlQY

505(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:17:11 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
19時頃から新ver更新された原神やり始めて、気付けば3h経ってたべ〜w

506名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:18:27 ID:???
>>505
噂をすればw おいすっすエイスッスつc■☆
そういうわけで、△○✕□ 30年です

507(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 22:20:37 ID:???
>>505
ズビズバ (`ω´)っ□

508504:2025/03/26(水) 22:21:27 ID:???
貼り間違えました ヒドイ
http://youtu.be/MGdffr_lIPs

509(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:22:09 ID:???
>>506-507 ほか
ぬい〜っと つ□

>>504
↓コレなら分かるけども、FU-JI-TSUと△○?□って何か関係あったべか?w
ttps://youtu.be/MpLyNi_uw2k&t=8

510(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:23:18 ID:???
>>508
ああ、それなら合点がいくべ〜

511名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:24:01 ID:???
>>510
ええ そういうことなのです
もう股間に切手を貼ってお詫びいたします

512(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 22:24:53 ID:???
バイトにやらすんけ〜

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250326/7000074320.html

513(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:27:52 ID:???
>>512
デカイ外国人が運ちゃんなら、あるいはモンスター客も大きく出られないかもしれんのう〜w
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250326/7000074320.html

514名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:32:04 ID:???
そんで、プレステ2の「電線」はいつ発売なんよ?
http://youtu.be/9vm461K8xEk

515(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:33:25 ID:???
さすがは(事実上の)日本の北端・稚内は3月下旬でも半端ないのう〜
ttps://youtu.be/U0pNfKEw45g

516(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 22:34:36 ID:???
安売りオサンは現実の町並みを3Dで捉えたゲームが好きなんじゃのう〜

517(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:36:08 ID:???
>>514
何となく「海腹川背」を彷彿させるのう〜
ttps://youtu.be/e7uG2C3E55s

518名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:39:38 ID:???
「電線」はいろいろな事情でボツったのかもしれんけど
町並みの直線状のものに乗っかって っていう意味では
ジェットセットラジオが具現化したのかもしれん
もちろん開発元もハードウェアも違うけどね
http://youtu.be/rLFJh2--
マンガディメンジョン♪

519名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:41:55 ID:???
また貼り間違えちゃった ごめんなさい 
http://www.youtube.com/watch?v=rLFJh2--ugY

520(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:42:12 ID:???
>>518
わしの環境で「この動画は再生できません」と出るんじゃが、URLは正しいべか?

521(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 22:42:28 ID:???
道民が炎上しとるの

https://www.j-cast.com/2025/03/25502735.html?p=all

522(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:48:00 ID:???
>>521
投稿主が言葉選ばないからこうなるんよ
西日本の馴染みある人らからしたら、そりゃ異論反論が出るのは当然じゃろのう〜

523(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:51:27 ID:???
>>519
見なくても分かるくらい知ってるタイトルとメーカーだったので問題ナシw

524名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 22:54:36 ID:???
>>521
これはyou meに失礼じゃよ。
そんなにイオンイオンって・・・ あのミンス岡田の企業・・ いやなんでもないw
飲みの席に政治の話題はry

525(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 22:58:47 ID:???
>>524
過去を振り返ってみて、宗教はともかく
野球や政治の話が飲みスレで荒れた記憶は特にないけどのう〜w

526名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 23:00:44 ID:???
ラスト缶酎もそろそろか・・
もうカップ焼きそばは食べません! カップ焼きそばは・・ カップ焼きそばは・・

\99カップスターにするべか ←コラッ

527(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/26(水) 23:08:08 ID:???
出来がええのはわかるが、胸糞ラストのせいで
もっぺん見る気にはならんのんよ〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/24d38403ea05c11d23028fc3f9d747dd59a04789

528名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 23:10:56 ID:???
またまたごめんなさい
賞味期限を優先して、ニュータッチ すっきり醤油味 チャーシューメンにします

♪お湯を注いで3分間
 オサンのお尻は残糞感

529(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/26(水) 23:15:37 ID:???
>>527
ビョーク主演「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の後味悪さはこれを凌駕するらしいので、有料レンタルを躊躇したべw

セブンは最初からいい感じの結末が来る予感がまるで無かったので、アレでええんよ
むしろ最後犯人が撃たれたシーンは「よく撃ったミルズ!」と多くの観客が思ったことじゃろのう〜

530名前なんかどうでもいいね:2025/03/26(水) 23:55:42 ID:???
いい時間 オサン居酒屋 しょろしょろカンバン・・・
「またあした」
http://youtu.be/YQzvL3IXACg
ノシシ

531(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 20:16:36 ID:???
トンテキじゃ〜(`ω´)っ□

532|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 20:58:19 ID:OWyhdPJE
>>531
うおいす
っ□☆

スマホを新調しましてン。

まぁ、使いづらいスw

533|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 20:59:28 ID:???
あー、しもた。 
ageてもた。

勘弁しておくれやすw

534(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 21:04:57 ID:???
急遽、鼻水用コンタック買いに行ってきた
スマホはなににしたん?

535|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 21:28:16 ID:???
>>534
花粉症?

スマホはアクオスセンス9にしました。 
過去2年、アイポンを安く使えたンだけど、やっぱり馴染めなかったのでAndroidに。

Xperiaとはなんか違ってて、まだ慣れないのw

536(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 21:32:44 ID:???
風邪じゃ〜 アクオスは一個前につこうとったが
使いやすかったのう〜

537|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 21:36:53 ID:???
>>536
お大事にw


んでこっちはXPERIA
やっぱり使いやすいw

画面がデカいんでレスの表示がPCみたいになってンのよ。
7つ前のレスくらいまで表示されてる。

でもスマホだからあんまり解像度も無くて見辛かったりしてw

こっちの4レスくらいしか見れない方が綺麗に見えるンだけどなぁ

538(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 21:40:14 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
今日は少し肌寒かったのう

539(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 21:41:38 ID:???
>>537
CHMate?

>>538
コンタックに酒でええ気分じゃ〜(`ω´)っ□

540(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 21:45:22 ID:???
>>539 ほか
ぬい〜っと つ□
プンオサンは完全に風邪罹患け〜 まぁインフルやコロナじゃないだけマシだのう

541名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 21:47:07 ID:???
コッチはだいぶ桜が咲いてきたべ〜@トウキョ
おかげで部屋の中、チト暑いくらい。また窓開けた
今日は総菜の旨塩和えキャベツ(20円引き)とゴールドスター(ちとヌルイ・・)からカンパーイ(´▽`)つc■☆

542(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 21:49:00 ID:???
>>541
安売りオサンもきたのう〜 つ□

543(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 21:51:22 ID:???
そういや桜がチラホラ咲いとったの

544(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 21:53:15 ID:???
そういや九州では軒並み真夏日を記録したとかw わしには気候が違いすぎて住めんのう〜
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250326/k10014760921000.html

545名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 21:56:19 ID:???
そろそろ3月も終わり。
フジテレビのダイサンシャイインカイの報告はまとまったんだろか?
ほんで日枝のおっちゃんがやっと辞めるとか。

546(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 21:58:57 ID:???
ゆんべ言うつもりで忘れてたけども、マイナ+免許カードの難点/弱点
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50f0567809a3ca37a8b1df2c90f065a6176b6347
・一体化カード不可のレンタカー店がある
 (しばらく様子見するのが無難)
・マイナカードと免許の更新は同時不可
 (マイナを更新してから一体化するのが良さげ)

わしマイナカードの更新が今年なので、1枚にまとめるならその後だのう〜

547|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 22:01:25 ID:???
>>538
っ□☆
うおぃ。
今日はビックリするくらい寒いべな。

>>539
んだ。アテクシはchmate使いよ

酒と薬は相性悪いぞなもし。
気を付けるべさ

>>541
こっちも調理しながら窓おうぷん♪
しかし、マヂで寒いわw

548(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:02:07 ID:???
わしゃ4/1に免許更新予約したべ〜

549(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:02:37 ID:???
>>547
サポロもいたべ〜 つ□
まぁ雪解けはかなり進んだので歩きやすくはあるのう〜

550|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 22:04:17 ID:???
>>545
コンサドーレさっぽこも、惡の親玉がやっと辞めさせられたんよ。
権力者はその場にしがみつくけえね

>>546
職場の免許証点検もどうやってやればいいかと、上の人達が困ってるらしいよ。
見た目じゃなーんも分からんしねぇ

551|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 22:05:51 ID:???
>>549
そんなアテクシは明日、昼から中央区で豪遊予定♪

スノトレはもうアカンわなぁ。

夏靴でお出かけせねばw

552(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:06:24 ID:???
アニメイトだったかメロンブックスだったか忘れたけど
身元確認時の身分証としてマイナカード不可だった時期があったんよ 3〜4年前だったべか

流石に今そんな事したら大炎上不可避なので、有効になってると思うけどもw

553名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:08:28 ID:???
テレビはケンコバビジホ総集編
※BS朝日サブchです。BS-152ch

554(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:10:51 ID:???
お花見怪談じゃのう〜

https://anond.hatelabo.jp/20250322160459

555名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:12:03 ID:???
2缶目は本麒麟。そろそろ動物性タンパク質を

556(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:15:36 ID:???
>>554
チー牛だの余計なワードのせいで荒れ模様だのうw
Fがどうしようもない阿呆なのは否定できんけども、サポートが足りなかったのも事実かものう〜

557(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:20:48 ID:???
4時間・・・じゃと・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ec7ab7f9c5fffe0bb58356133fcd7e0f5d18d1

558名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:21:53 ID:???
次は100円引きイカメンチ
>>557
埼玉は鴻巣 神奈川は二俣川

559(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:25:12 ID:???
イカメンチってイカをミンチ状にしとるん?

560(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:26:29 ID:???
>>557
道内に6箇所しかないのが、そもそも問題なんよ 東北6県より広いのにw
襟裳から来た人には同情するべ〜

561名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:27:00 ID:???
確かにゴールドだと、指定の所轄警察署でも更新できる
でもオサンのバヤイは隣の区の所轄にイカにゃいかんの(´・ω・`) 
>>559
ミンチというよりは、細切れじゃのぉ
ほかに練り物を合わせてコロモつけて揚げた感じ

562(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:28:14 ID:???
>>561
違反しとるんけ〜w

563(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:31:22 ID:???
えりもの 春ぅは〜 あぁぁ〜〜〜
ttps://youtu.be/SqAuSsOGtTM&t=71

564(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:31:41 ID:???
そういや団長も普通免許?

565名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:32:22 ID:???
>>562
違う違う 東京でもすべての所轄が更新できるわけじゃ無くて
いくつか指定の所轄に限られてるのよん
最寄り所轄署は残念ながら最初からやってない。
ほんで隣の区のその指定所轄署へ

566(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:32:48 ID:???
「なにもない春です」ってアレな歌詞じゃのw

567(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:35:48 ID:???
>>564
んだんだ 98〜99年頃に原付免許を取り、2001年にMT普免取得して以来ずっとゴールド更新しとるのう〜w

568(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:36:35 ID:???
>>565
大きい署じゃないとってことけ〜

569|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 22:38:53 ID:???
>>566
ソレをえりも町出身者に訊くとムッとするというアレでw

子供の頃に行った時は、ものすごーく風が強かった覚えが。


あと、家族で泊まった部屋食が、デカい座卓テーブル(畳くらいの大きさのヤツ)に乗りきらないほどのオカズが届いてた、って覚えもある。



海岸の民宿に泊まりたいわぁん

570名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:39:07 ID:???
>>568
うん ほんで最終16時あたりの回に行くと、寸劇ビデオ(事故を起こすとこういう後悔がぁあああ のアレ)を全部見なくて済んだりするw
コームイン様ですから17時定時退社したいでしょうから、終盤は割愛したりする
「みなさんはゴールドですから、まぁ全部ご覧にならなくても・・・」ってお茶を濁すw

571名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:41:40 ID:???
でも その寸劇ビデオ 意外な俳優さん女優さんがアルバイト?的に出演したりしてるからなあ
それを探す楽しみもあるw

572(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:45:01 ID:???
桜木ルイが出てたりするんけ〜w

573(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:46:43 ID:???
>>569
実際えりも岬はナンも無いと思うけども、歌のヒットで知名度は上がったのうw
ttps://bit.ly/3QSKW7o
サブちゃんの「函館の女」はWin-Winだったけども、えりも町自体が元々栄えた街ではないからのう〜

574名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 22:56:57 ID:???
大変だぁ がきデカやマカロニほうれん草やドカベンやブラックジャックや月とスッポンやエコエコアザラクの原稿がぁあああああ
http://youtu.be/xOG1wvhhyJY

575(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 22:59:15 ID:???
>>574
原稿が燃えたとは一言も報道しとらんでよw

576(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/27(木) 22:59:57 ID:???
またひろゆきがまともなこと言ってる・・・

http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62247017.html

577(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 23:05:24 ID:???
>>576
歳取って既婚者にもなり丸くなったんかのう〜 ホリエモンは悪い意味で尖ったままじゃがw

578名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 23:05:53 ID:???
>>575
うん(´・ω・`) 問題は取り上げてるマンガが古すぎるということじゃ('A`) チャンピオン黄金期

579|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:06:20 ID:???
>>576
世の中、お利口サンが多くて疲れるは、なんですよ。

差別差別と、口角泡を飛ばすものの、自分達を省みることはしない生き物が『まんさん』ですから。

君子危うきに近寄らず、ですかな。

580|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:07:47 ID:???
>>578
この工事に際して、刃牙の親子喧嘩をネタにした看板なんかを作ってたンだけどねぇ。


なにやってンの、ってのが正直なところ。

581名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 23:09:11 ID:???
小学時代、ジャンプやチャンピオンをみんなで回し読みしたのぉ〜

582(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 23:14:41 ID:???
高2の頃、登校途中のコンビニで買った最新ヤンマガを教室で開いてると
「次、見して」「オレもオレも」って、クラス男子が次々と寄ってきたのを思い出すのう〜w

583|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:17:30 ID:???
>>581
>>582

この頃のオサン方が見てた作品は多分、
みやすのんきセンセイの『やるっきゃ騎士』と思われw

584(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 23:20:40 ID:???
>>583
やるっきゃ騎士は月刊ジャンプじゃけ、そんなメジャーなタイトルではなかったべよw

当時わしが読んでたヤンマガは「ビーバップ・ハイスクール」「AKIRA」「ゴリラーマン」あたりだべか
とりあえずビーバップだけでも皆読みたがってたのう〜

585名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 23:21:05 ID:???
>>583
うー オサンが高校のころは スピリッツの「冒険してもいいころ」だったかなぁ

586|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:25:00 ID:???
弓月光センセイの『甘い生活』なんて、何十年連載してンねん、ってアレでゴザルw


|´ ・Д・)
触っただけでオネーチャンをメロメロに出来る特殊能力は、欲しくてタマらんスキルではあるw

587(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 23:27:40 ID:???
「いとりのエリー」が、サザンの楽曲以前に
ヤンジャン連載のマンガだってことを知らん日本人、今や7〜8割かものう〜w

588|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:32:40 ID:???
>>587
あー、漫画が先なん?

へー


昔、サザンのいとしのエリーをカラオケで、レイ・チャールズ版(英語歌詞)で唄う、ギザな野郎が居たなぁw

589|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:34:17 ID:???
>>588
あ、違うか。
ヤンジャンに『いとしのエリー』ってマンガ有ったわw

アンドロイドorロボットの話でなかったか…←ググってないw

590(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/27(木) 23:34:24 ID:???
>>588
わしの勘違いだったようだべw サザンが先で、マンガが後じゃ〜 すまんこって

591|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/27(木) 23:38:15 ID:???
>>590
いやぁ、ワシも、
ttps://img3.imepic.jp/image/20250327/850410.jpg?c71c4b39770a590d5a7606f8e5d77e88

エリーとムーコを間違うくらいじゃけぇw

592名前なんかどうでもいいね:2025/03/27(木) 23:42:18 ID:???
ありゃりゃ ぶらうざchrome
Tubeを一個開けてただけなのに、パソがやたら重くなっちゃった
メモリお掃除するか ここsikiも一回閉じるか

593|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 00:10:00 ID:???
>>592
|´ ・Д・)
んで、もう帰ってこなかったりすんのよねぇw

ま、明日休みのアテクシとは気持ちの持ちようが違いますけぇのぉw

594|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 18:38:19 ID:???
|°ω°)ノシ
豪遊してきた。

今日はもう明日の弁当を作るのみ。

スパ銭でも行ってくるかな

595chaka:2025/03/28(金) 19:18:43 ID:???
>>589
確か男子高校生と若い女教師の密かな恋愛物だった様な。
お母さんが冷凍庫からヘソクリを出してきて、これで行けとか渡した様な。

今なら逮捕な懸案だけど、当時はドラマで高校教師とかも有ったし。
今の方が良い時代なのか?
テクノロジーの進化に関しては良い時代だけど。
エアメールで文通したな。
片思いでエアメールだから返事が来たんだろうな。

596(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 20:20:19 ID:???
ハナマサの唐揚げ弁当じゃ〜(`ω´)っ□

597(`めνめ):2025/03/28(金) 20:33:06 ID:???
さつま白波CM曲の有名ミュージシャンが銭湯で犯罪して逮捕とか銭湯スパ銭頻繁に利用してる人はそういうこと目的にしてるかもしれんと疑惑の眼で見てしまうかも

598(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 20:34:12 ID:???
ホモの溜まり場というけえのう〜

599(`めνめ):2025/03/28(金) 20:50:49 ID:???
足首にロッカーキーらしいから温泉行ったときは探してみようww

600(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 20:53:52 ID:???
ほうほう・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239147470

601|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 21:18:49 ID:???
>>599
マヂか。
ワシャ、右手首にしか付けないけども、そんな符丁があったとは。

たまに肘くらいまで上げてるアフォが居る(ゴムが伸びるべや!)ンだけど、それも何かの合図なんかなぁ。

ttps://img3.imepic.jp/image/20250328/765140.jpg?8709fb754c093f723eb3b9540625ed81
サッポロは蛇の口からレモンサワーが出るらしいぜw


>>598
>>600
(/´△`\)ヤメテ

602(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 21:20:35 ID:???
安い飲み放題じゃのう〜w

603|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 21:24:03 ID:???
>>602
レモンサワーだけ、ってツラくならない?
EXILEの兄ちゃん達でもあるまいしw

多分コレ、『ビールは、別りょおきぃ〜ん』よw

604(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 21:24:51 ID:???
わしゃ最初は生で、後はレモンハイが定石なんよ〜

605|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 21:34:56 ID:???
>>604
っ【キンミヤの梅割り】

606(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 21:38:12 ID:???
キンミヤって飲んだことないのう〜

607|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 21:43:57 ID:???
>>606
まぁ、呑みやすい焼酎よ。


ただ、色々言われてるけど、やっぱり鏡月が一番旨いのよねぇ。
絶対に何かロクでもないモノを混ぜてンだと思うw

608|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 21:48:07 ID:???
まぁ、あの味の理由はほぼ分かってンだけどね。

日本の甲類焼酎って、混ぜ物をしちゃアカンのよね。
んで、連続蒸留するわけだからスッキリした味になるワケだけども、鏡月はそれを無視して蒸留のどっかで糖分を足してるらしいのよ。

なのでアテクシが感じる『不思議な甘さ』が出てくるのよ。

609(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 21:48:57 ID:???
トウブンガー トウニョウガー!

610|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 22:05:17 ID:???
>>609
筋トレして消費せいっ!w

611(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:05:33 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
今日も原神の新ver探索が捗ったべ〜

612名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:06:30 ID:???
朝のザーザー雨が嘘のようにやんで定時退社。暑かった
ゲルピンだが誘惑に負けて、老夫婦営むお店で、TVやきう観ながら\2520豪遊(´・ω・`)
「フハハ 読売負けるなww」→スーパー→帰宅したらあら同点延長のうえ、巨人サヨナラ勝ち(゚д゚)ナンテコッタイ

生キャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆

613(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:08:43 ID:???
>>611
>>612
来たのう〜(`ω´)っ□

614(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:12:34 ID:???
>>613 ほか
ぬいぬい〜っと つ□
>>612
ほぼ同時にインしたのう〜w つ□

ショーヘイが開幕2号 今年はどうなるべかのう〜
ttps://youtu.be/t2TeT6NcuXo&t=102

615(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:14:08 ID:???
>>614 補足
ちなみに >>614 のHR動画で度々アップになるおじいちゃんは、トム・ハンクスだべw

616(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:14:31 ID:???
今年は二刀流じゃ〜 ユニコン!

617名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:16:43 ID:???
オータニサーン 地味に今、CMキングじゃないかしらん

618|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 22:17:49 ID:???
>>611
っ□☆
週末はゲーム廃人かのぉw

>>612
我らがニッポンハムも、なんとなく決めた開幕投手wが、あれよあれよと完封勝利よ。
カネに釣られてバンクに行った、ウエサワとかいうのは、やっぱり要らない子だったのよw

っ□☆

619名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:18:58 ID:???
>>618
いっぽう、ソフバンからは甲斐がヨミウリに(´・ω・`)

620(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:20:58 ID:???
>>618
サポロもいたべ〜 つ□
原神は基本ソロ用ゲームなので、長時間やることはあっても寝食を忘れる廃人プレイにはなりにくいのう〜

そりゃまあ調子がいいと5〜6時間やることもあるけども、空腹・疲労・眠気には勝てんので無理はしないべよw

621(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:21:31 ID:???
明日からまた真冬け〜

622|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 22:24:54 ID:???
>>620
本田翼は連続18時間や!w

団長も逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…

>>619
んで、どーなんス?
甲斐さんは?

623名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:26:14 ID:???
>>621
花冷えってヤツかの〜

ではCMです オータニサーンではありませんw
http://youtu.be/VueY9fQRNRM
コレウマいんかなぁ あと、この店はビールを置いていない やり直しw

624(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:29:04 ID:???
>>622
これけ〜
ttps://www.oricon.co.jp/news/2065250/full/
わし10〜20代の頃でもそんなにやってないべよw
謎解きなんかで進展が詰まった時が区切り時だのう〜

625名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:29:18 ID:???
>>622
シャレじゃないけど下位打線で

626|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 22:34:22 ID:???
>>623
マンガ『大市民』(安売りオサンの好きな、"分厚いコミック本"になりそうなマンガw)で、「絶対に儲かる店が有る。開店から閉店まで餃子を焼くだけ。あとのメニューはビールのみ。」ってのがあったけどねぇ。

『みよしのぎょうざ』から餃子マシンかっぱらって、過冷却寸前まで冷したビヤを準備してたら、そこそこイケるンじゃないかな、ともw

アテクシならそこに焼酎足しちゃうね♪
勿論、大五郎あたりの安いのでw

627|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 22:35:07 ID:???
>>625
いやいや、甲斐さんに打撃を求めたらアカンでしょw

628名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:37:54 ID:???
ではまたCMです 
http://youtu.be/TutaVKW5enw
本田さんがいすゞのCM

629(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:39:01 ID:???
道内ニュース動画で、明るめの話題がこれしか無かったべw
ttps://youtu.be/hT5BGsrWDzM

630名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:40:10 ID:???
今夜もイカメンチ 80円引き
これはソースよりも醤油が合うと思う
お酒はゴールドスター

631(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:44:00 ID:???
>>629
ガンダムマニヤのわしでも食指が動かんのう〜w

632名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:47:42 ID:???
ガンプラで1/144とかあるが、土台、想像上・アニメのものだからナン分の一もヘッタクレも(ボカツ ウワナニヲスルハナセヤメロー)

633(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:48:17 ID:???
わしもいくら好きなゲームやアニメでも、3Dフィギュアとか一切買わないんよ

634(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:51:08 ID:???
ハナマサのメンチカツはお安くてお得なんよ〜

635名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:53:10 ID:???
1/64とか1/43のクルマのフィギュアなら・・・

636(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:53:22 ID:???
地震でビル倒壊はおそろしいのう〜 今日発生したミャンマーのやつだべ
ttps://x.com/NewsDigestWeb/status/1905514207656943934

637名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:55:01 ID:???
>>636
そうそうそう M7.7も大変じゃが、震源の深さ10㎞(!)ってのがなあ

638(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 22:56:57 ID:???
日本のビルみたいに撓ってないんで力を逃がしてないんじゃろうのう〜

https://twitter.com/i/status/1905522559841697871

639名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 22:58:51 ID:???
震源深さ10キロじゃ、緊急地震速報も間に合わないんじゃないかしら

640(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 22:59:28 ID:???
>>638
技術の差+耐震基準がユルイんじゃろのう〜 日本ほど地震大国でもない故に

641名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:01:27 ID:???
ごきげんよう
スコッチハイに山盛りブロッコリーで つ■
インフルエンザのアイソレーションも終わり気づけば桜も満開ですよ
そしてあすからまた冬に…

642(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:01:55 ID:???
>>641
もうヘベレケじゃ〜

643名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:01:59 ID:???
>>641
おこんばんは カンパーイ(´▽`)つc■☆
残業?

644(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:02:37 ID:???
>>641
お、ごきげんようオサンもきたのう〜 週末もつかれだべ〜 つ□

645名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:06:21 ID:???
みなさまご返杯 つ■
残業といいますか、ぶっちゃけこの現場俺じゃなくてもよくね?と私が言って再び異動になるのでその引継ぎと何でここに入れたの?っていう話を役員どもと・・・

646(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:06:22 ID:???
道内はようやくイイ感じに積雪減っとるべ〜
ttps://bit.ly/4iXuG0Q
流石に、ここから積もる事はもうないじゃろのうw

647(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:08:11 ID:???
>>645
楽なとこに行くん?

648|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/28(金) 23:09:06 ID:???
>>645
っ□☆
うおぃす♪

先日、無事に例のブツの手続きは完了しております。
(っていうか、あの相手がごきげんようオサンなのかどうかもよく分からずw)

649名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:09:19 ID:???
楽じゃないと思います(笑)

650名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:10:23 ID:???
例のブツ手続きすみましたか。
滑り込みで申し訳なかったですが無駄にならないで良かったです
あと、ビアごちそうさまでした

651(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:12:59 ID:???
安売りオサンら配達員は化け物か・・・

https://twitter.com/i/status/1904813484509921669

652(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:14:48 ID:???
>>651
きっと彼はジャッキー映画を見て体を鍛えたんよw

653名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:15:15 ID:???
オーマイワード!メガフィジカル!!

654名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:16:34 ID:???
>>651
別にワンちゃん吠えてないのに・・・ 配達員さん、ワンコ苦手なのかな
って
見るところそこじゃないだろっw

655名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:17:13 ID:???
日本のこういう体質って…
https://www.msn.com/ja-jp/money/business/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%8C%87%E5%B0%8E-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AA%E3%81%A945%E7%A4%BE-%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E6%98%8E%E7%A4%BA%E3%81%9B%E3%81%9A/ar-AA1BP4Jo?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=5c71f33a20fa4dccd56fec383cf393eb&ei=18

656名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:18:08 ID:???
大型犬がダッシュで突進してきたらイッヌ大好きな私でも怖いですよ(笑)

657(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:19:11 ID:???
ジャッキーついでに、傑作スタント集でも紹介するべかw
ttps://youtu.be/Lwiv5bOBGrs&t=8

658名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:22:59 ID:???
>>656
以前も書いたっけか
オサンが以前担当してた地区のとあるお家。インタホン鳴らして挨拶すると
ゴールデンレトリバーが「だれか来たワン♪ 遊ぼうワン♪」とばかりにやってくるw

659(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:28:13 ID:???
借りんさい!

https://youtu.be/BV7Tm8zbj8I?t=4

660名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:29:34 ID:???
レトリーバーはまだいいんですが、ハスキーは本当に困ります。なにしろあいつらおバカなんで(笑)
伯父貴が生前アフガンハウンドを飼っていましたが、貴奴もなかなか…家に入るなり突っ込んでくるんで最初ビクビクしちゃうんですが、彼らは頭が良いので突っ込んで来かけても匂いでコイツ知ってる奴やんて理解してくれました

661名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:29:59 ID:???
>>659
この俳優さん今年…

662(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:32:07 ID:???
昔、バンドの元リーダーの家(石狩市なので大体泊りになる)に泊まる際は
チワワみたいな小犬が家の中でキャンキャン吠えて難儀したのう〜
わし小犬程度じゃ怯まんので「まだ好意的な反応ですよ」と言われたけど
まず吠えグセを直せ!─と思ったもんじゃ〜w

663(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:32:27 ID:???
野良猫はどこにでもいるのに野良犬は居ない不思議・・・

664(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:35:28 ID:???
>>661
清水章吾はまだしんでないけども、TVから姿を消してからは散々だったようだのう〜
ttps://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2432012/

665名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:36:56 ID:???
チワワは性格きっついんで本当によそ者には吠え続けますね
野良犬は昔みたいにいなくなったわけじゃないんですよね。殺されてる数が猫より多いんです

666(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/28(金) 23:39:11 ID:???
>>665
ほうほう、なんでそうなるん?

667名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:39:20 ID:???
清水章吾さん
http://youtu.be/GwUnD_0tYL0
トゥダイマ ナオミヨ

668名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:42:16 ID:???
缶酎と60円引きびんちょま(ビンチョウマグロ)
色味が白ピンクだから人気なかったのかな けっこう売れ残ってた(´・ω・`)

669名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:43:26 ID:???
犬と猫の生態の差と日本人の国民性ではないかと…
シェルター保護犬里親活動よりも保護猫活動の方が圧倒的に多いのも

670名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:44:42 ID:???
びんちょまって白ピンクが良いんじゃないんですか?

671(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:45:02 ID:???
清水章吾
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%AB%A0%E5%90%BE
wikiの内容を事実と仮定するなら、うつ/脳梗塞/自●未遂…なかなかベヴィーだのう〜

672(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/28(金) 23:47:09 ID:???
>>669
ネコ科は基本単独行動じゃし、犬よりは処分されにくいじゃろのう〜

673名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:49:06 ID:???
>>670
そうなんじゃけど、消費者は真っ赤っかを選びたがっていたようで ビンチョマの立場が哀れで哀れで・・・

674名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:53:04 ID:???
>>669
連載は終わっちゃたけど、「しっぽの声」はよかったべ
全話読んだわけじゃ無いけど
杉本彩さんは監修してます

675名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:53:48 ID:???
びんちょまのまっかっかはないですよねえ…
とはいえ、びんちょまは刺身より加熱したほうが美味しい魚ではないかと常日頃思っているのですが如何でしょう?
生で食べる時は薄〜くスライスして香味野菜とオリーブ油かドレッシングと一緒に頂いてます

676名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:54:31 ID:???
杉本さんはガチで尽力してますからね

677674:2025/03/28(金) 23:54:37 ID:???
ぎゃー また貼り忘れたー
http://youtu.be/fhmhAfOx3ss

678名前なんかどうでもいいね:2025/03/28(金) 23:59:02 ID:???
さて今宵はこれにて
失礼いたします
明日寒いのやだなあ

679(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 20:34:39 ID:???
鶏鍋じゃ〜(`ω´)っ□

680名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:00:39 ID:???
まだ洗濯中じゃ~(´・ω・`)

681(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 21:03:35 ID:???
また雨じゃったんけ〜

682名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:07:29 ID:???
確かに雨じゃったが、オサンのバヤイ、だいたい週末にまとめてお洗濯

683(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 21:08:02 ID:???
という事は明日は休みじゃなw

684名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:10:34 ID:???
うん(´・ω・`) 明日こそ床屋さんに
「前を増やしてください」

685名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:15:50 ID:???
ごきげんよう
スコッチハイとホタルイカで つ■
寒かったですね・・・

686(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 21:16:58 ID:???
>>685
ホタルイカ、ええのう〜(`ω´)っ□

687名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:23:10 ID:???
ホタルイカ今年は高いですねぇ
兵庫産なのにいいお値段

688名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:30:28 ID:???
>>685
ごきげんよう〜

今日の鉄ネタ
http://youtu.be/EKZ37aC0zxI

689(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 21:30:45 ID:???
地震でもダイヤを乱すな・・・
車掌は列車を・・走らせた・・・

https://x.gd/jrGFV

690名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:36:39 ID:???
>>688
なんか西武っぽいカマと国鉄色なのにちっこいカマですね

691名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:47:51 ID:???
>>690
そう 西武のおさがりのを塗り替えたの

692(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 21:49:07 ID:???
乗ってきんさい

https://news.ntv.co.jp/category/society/9a3589c335aa48eeb918e979fe126300

693名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:51:57 ID:???
西武のおさがりですか
なるほろ

694名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:52:53 ID:???
N700Sのあの席は食指が湧きませんね…
出来上がってもどうせ政治家か芸能人だらけでしょうし

695(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 21:56:06 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□

696名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 21:57:56 ID:???
ごきげんよう つ■

697名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:00:21 ID:???
>>693
ローカル私鉄再生請負人の鳥塚社長のアイディアでしょうか。
おそらくこの塗り替え機関車で、往年の国鉄客車列車ふうなのを走らせると予想。
>>695
おいすっすエイスッスつc■☆
やっと洗濯もの 部屋干しオワタ

698(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:01:31 ID:???
ヒック!(`ω´)っ□

699(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:03:39 ID:???
>>696-698 ほか
ぬいぬい〜っと つ□
ときに、集合住宅のルール/マナー面で一つオサン達に尋ねたいんじゃが

外廊下に面した網戸を清潔な状態に保つために、週に数回部屋からバケツ持って外廊下に出て
バケツの水(洗剤入りかも)を網戸へ向け思い切りバッシャーする行為(時間帯は概ね19〜21時)─ってやはり非常識だと思うべか?

1Fならともかく、上階の外廊下でそれをやってるんよ 一応鉄筋コンクリ造ではあるんじゃが
勿論その部屋付近の外廊下は水で毎回ビシャビシャになるべ〜(水たまりが出来る程ではないものの)

700名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:04:06 ID:???
非常識以前に禁止行為では

701(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:05:14 ID:???
禁則事項です!

702名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:05:47 ID:???
>>699
濡れ雑巾で拭けばいいのにのぉ

703(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:06:14 ID:???
いでよ!サポロ!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782621433316917248/pu/vid/avc1/1280x720/t0YCL6Up8lQf6KPG.mp4

704(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:10:01 ID:???
>>700-702
やはり誰から見てもそうだのうw 窓口には証拠動画を撮影した上で相談中だべ
それ以外にもドアの騒音とか、近隣への怒鳴り込みとか、警察呼ばれたりもしとるんよw
しかも契約者と当該部屋の住人は一致してないらしいし…あたおかオヤジが近くにおると難儀するべ〜

705(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:13:27 ID:???
「汚物は消毒だー」って叫びながらケルヒャーの高圧洗浄水を浴びせたりんさい!

706名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:15:42 ID:???
ではオサンも裸体にお湯を浴びせてこよう
そのあとは・・もうコンビニでいっかw

707(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:17:14 ID:???
飲んで風呂は危険じゃ!

708(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:18:24 ID:???
>>705
特にドア騒音には苛ついてたけど、おそらく精神がまともじゃないオヤジなので直接苦情言うのは躊躇しとったんよ
矛先がこちらへ向くと厄介じゃけのう〜 近隣トラブルは第三者を挟むのが一番無難だべ〜

709(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:20:37 ID:???
>>707
わしも「飲んだら浸かるな」は、かれこれ30年以上遵守しとるのう〜 タコ八郎じゃなくても心臓麻痺るべよ

710(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:23:10 ID:???
閉鎖・・・じゃと・・・

https://news.livedoor.com/article/detail/28447649/

711名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:25:25 ID:???
31日から4日まで閉店だとか
どうしても食べたければフードコートのすきや行くしか

712(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:27:41 ID:???
>>710
プンオサンにとってのすき家は、そげに日常的に利用する店舗だったん?w

713名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:28:18 ID:???
昨日CO2ボンベ発注忘れたんでバスカートリプルカスクのストレートに変更

714(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:30:04 ID:???
>>712
すき家は近所に無いんよ〜

>>713
炭酸水メーカーつこうとるんけ〜

715(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:32:23 ID:???
ドラクエI&II HD-2D版ティザー
https://youtu.be/3idSGSoMMn8&t=53
この新キャラは、明らかにサマルトリア王子の妹だのう
FC版(38年前)しかやってないけど一目でピンときたべ〜w

716(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:34:42 ID:???
>>715
PS4では出さんのけ〜!

717名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:35:02 ID:???
>>714
つこうとりますぅ
一度使ったらもうぺットボトルに戻れないです

718名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:35:11 ID:???
風呂出た。
ってかオサン、まだ飲んでないんです(´・ω・`)

719(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:36:28 ID:???
>>717
味的に炭酸が強いん?

720(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:40:16 ID:???
ありがとうございまぁああ〜

https://x.com/ShinjukuSokai/status/1904528116242096371

721名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 22:42:52 ID:???
>>719
炭酸はいくらでも調節できますし何よりペットボトルごみが出なくなるのが良いです
ウヰルキンソンの炭酸レベルの炭酸水作っても1本45円ほどで済みますし

722(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:43:26 ID:???
>>716
状態のいい中古PS5でも…いやどっちみちお高いのでそれは悪手だべ
Win11を契機に少し性能のいいデスクトップPC調達して、Steam版でやるのが正解かものう〜

723(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:44:50 ID:???
団長の推しはどこな?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3182830/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250329-10109945&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

724(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:51:10 ID:???
>>723
わし普段、定食の名店なんて入らんけぇのう〜w
ttps://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1014463/
オトンの葬儀の年に、オカンと入った地元そば屋「えびす庵」は悪くない味だったべよ

725(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/29(土) 22:53:46 ID:???
酒が飲める名店って感じじゃのう〜w

726(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 22:58:05 ID:???
ひろゆき ナプキン無料配布すると“盗む人がいる”に持論「足りない人が取るくらい許しなよ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3164973542c4985b86eb88436ddae6275a576abf
> 無料配布にしたら「足りない人が取るくらい」で済む訳なく、
> 「買う手間が省けるから家の在庫用に確保しよう」と。もっと悪質になると
> 「転売用に」と根こそぎ持っていく人がいるのが目に見えています

わしも同感 このコメントが今の日本を象徴しとるかものう〜

727名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:03:07 ID:???
いいんじゃないかな
トイレットペーパー盗んで捕まってニュースになる程度にはいそうだけどお慈悲だよ

728名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:06:01 ID:???
現代日本って東ドイツ以上の総監視社会になっちゃったなー

729名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:09:55 ID:???
コンただ。PB第三、本麒麟、PB缶酎
サラダからカンパーイ(*´∀`*)つc■☆

730(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 23:11:31 ID:???
>>728
一方で、わしもスマホや小型カメラを使い、さほど苦労もなく
前述オヤジの迷惑行為を証拠動画とともに提出できるわけじゃがw 一長一短だのう〜

731(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 23:12:18 ID:???
>>729
ようやく戻ったのう〜w つ□

732名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:14:57 ID:???
>>731ほか
漫画ゴラク立ち読みしてませんが(というか売り切れてた)、こんな時間になってしまいました

733名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:16:00 ID:???
安売り氏ごきげんよう つ■
おそうございましたね

734(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 23:19:10 ID:???
へー、今の教科書では「踏絵」ではなく「絵踏」なんだのう〜
ttps://otonanswer.jp/post/256442/
鎌倉幕府が1192→1185になってるのは知ってたけども

735名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:25:58 ID:???
前レスすぎるが、>>710すき家の「害虫」とは、おもいっきりアレらしいのお

736(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/29(土) 23:27:59 ID:???
>>735
既にヤフーTOPに載ってるべよw ネズミの次にGでは流石にケジメがつかんのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6533844

737名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:33:51 ID:???
>>736
それもあっての4日間の閉業なのねん
っても、オサンが行くのは吉牛か松屋なので(^^ゞ

738(`めνめ):2025/03/29(土) 23:34:06 ID:???
実質的に幕府背負ってっても
朝廷さんが征夷大将軍って認めてないと
それって個人の意見でしょwwwってなるんじゃね
貴族ゆかりの家柄の大将だからって朝廷には平伏さなきゃならんのよ
その時の朝廷の天皇さんが よしっ! って認めないと
駄目よ駄目よ ダメダメよ〜〜

739名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:37:59 ID:???
24時間365日営業ってのも、掃除が行き届かないデメリットがあるんかも

740(`めνめ):2025/03/29(土) 23:38:34 ID:???
怒りに任せてカキコしたから間違ってる箇所あった、すまん

誤)駄目よ駄目よ ダメダメよ〜〜
正)ダメよダメよダメなのよ!

741(`めνめ):2025/03/29(土) 23:40:24 ID:???
ラーメン屋でオバちゃんの指が丼のスープに(ry

「出汁がでて、えぇやん。美味しなっとるで〜」

742名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:44:11 ID:???
また蛇は泥酔してます?

743(`めνめ):2025/03/29(土) 23:47:56 ID:???
今日の昼ごはん
真いわしの握り(炙り)
7カン398円

https://i.imgur.com/BU2j8SO.jpeg

744名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:50:35 ID:???
安いですねえ
鰯の刺身食べたいのですがいい鰯が中々売ってなくて

745(`めνめ):2025/03/29(土) 23:53:02 ID:???
鮮魚が得意な広島県福山市本拠のスーパーの香川県の店舗
店内で捌いて握って炙ったやつ
臭みのない新鮮なイワシ、身がフワフワで脂も上品
昨年は一度だけ巡り会えた不定期に出てくる美味いやつ
今年も食べれて、まんもすうれぴー

746名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:54:21 ID:???
サンマに期待は出来そうもないし
イワシはイイね

747名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:55:04 ID:???
季節が変わって鯵も鰯も痩せ始めてるのでしばらくお預けかなあ

748名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:56:45 ID:???
もちっと先だけど、入梅イワシ なんてのもあるのぉ

749(`めνめ):2025/03/29(土) 23:56:58 ID:???
大量のアジが三枚に降ろされてたからタタキになったんだろうと予想
捌いたやつがどんどんシャリに載せられて売り場にでてくる
ブリの握り8カン398円も美味しくいただきました。
柔らかくて舌の上で脂が溶ける〜〜

某スシローとかより新鮮でネタも分厚いw

750名前なんかどうでもいいね:2025/03/29(土) 23:59:57 ID:???
ウマい回転寿司食いたいのぉ〜
Kぱ寿司 Ch子丸 とか行ってみたけど、「・・こんなもん?? オサンの舌が肥えちゃったのかなぁ・・」って。
Sローはまだ行ったことないけど

751名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 00:00:43 ID:???
銚子丸は美味しくないのに何であんな高いのか

752名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 00:01:25 ID:???
さて私はこの辺で
失礼いたします

753(`めνめ):2025/03/30(日) 00:02:03 ID:???
4匹280円のイワシ(20センチ級)は焼き魚にして夕食に美味しゅうございました。
IH調理の焼き魚は不満でわあるが・・・
七輪(ひちりん)欲しいなぁ

某TRIALに あぶらぼうす 刺し身売ってた!!
頭も半割で並んでた!
食べ過ぎたら ピー ってなるっていうから敬遠

754名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 00:03:39 ID:???
>>751
近所にお店ある いっときは駐車場は満車 待ち客も大勢だった
でも今や・・・(´・ω・`)
>>752
また飲みませう ノシシ

755名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 18:25:12 ID:???
『ZATUDAMN.→ニンダイを観る』
(13:09〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

756|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 19:48:38 ID:???
ハイよ帰宅。
明日は昼から休み♪

なので、気楽に呑むのです。
っttps://img3.imepic.jp/image/20250330/711340.jpg?3df0ab373e5f825cc337922b0a94b13e

この前の豪遊友達から頂いたエサヒィでスタート♪
( ゚Д゚)ウマー
っ□

757(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 20:57:14 ID:???
ハナマサの唐揚げ弁当じゃ〜(`ω´)っ□

758|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 21:07:15 ID:???
>>757
野菜とみよしの餃子をブチ込んだ鍋、でご返杯♪

759(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 21:13:36 ID:???
餃子を鍋に・・・じゃと・・・

760名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 21:22:36 ID:???
スーただ。・・・けっきょく寝だめカンタービレの寝て曜日ですた(´・ω・`)
生キャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆

761(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 21:23:23 ID:???
>>760
寝すぎても疲れるんじゃ〜(`ω´)っ□

762|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 21:28:40 ID:???
>>760
っ□☆
うおぃす
まぁ、よくあるハナシですよw

>>759
っttps://img3.imepic.jp/image/20250330/772360.jpg?6feac9ab01d50f87753e62b45a9131ab
旨いンぢゃっ!

763(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 21:30:15 ID:???
>>762
ギャァーーーッ!!

764名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 21:30:20 ID:???
>>761-762ほか
ごへんパーイカンパーイ(´∀`)つc■☆
けっきょく床屋さんにもいかず。
おかげで伸びてほしくない部分だけまた伸びて、伸びてほしい部分は相変わらず('A`)(´;ω;`)ブワッ

765(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 21:38:27 ID:???
おいす〜 チルドシウマイと缶ビアで つ□
スーパーが5%オフの日だったので色々まとめ買いしたべ〜
ただシウマイだけは消費期限4〜5日なので、月に3度しかない割引デーで全部買うことはできんのうw

766(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 21:39:43 ID:???
>>765
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

767名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 21:39:53 ID:???
>>765
おいすっすエイスッスつc■☆ お疲れ様〜
ああ 「♪はつ〜か さんじゅぅにち 5%オッフ〜」かw

768(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 21:43:41 ID:???
>>766-767 ほか
ぬい〜っと つ□
ただし酒類や市指定のゴミ袋は割引対象外だべw(WAONで有料ゴミ袋を買うことは可能)

769(`ω´):2025/03/30(日) 21:45:29 ID:???
ハードモードでやってる
2月に人事考課で昇給して4月は定期昇給とベースアップある
4月5月6月で等級いくつか上がり社保上がるな
55歳で早期退職の予定でやってる

770名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 21:56:01 ID:???
>>769
ウマヤラシイのお
オサンは時給が10円上がっただけ

「残業時間が多いですねー」ってよくタラタラ言われるけど、しょせんケーヤクシャインですよ??
雀の涙ほどのボーナス こんなコスパいいのいませんよ って言いたい(´・ω・`)

771(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 21:56:18 ID:???
まとめ買いといえば
4月からのどごし販売単価も上がるらしいからAmaでいつもより多めに箱買いしたんよ
ttps://imepic.jp/20250330/788230
写真は実際の半分 これで5月末まで持つはずだべ〜w

772(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 21:59:02 ID:???
アツアツ肉寿司・・・じゃと・・・

773|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:00:36 ID:???
>>765
はつゥ〜か、さんじゅニッチ、
ごぱーせんと、オッふぅ♪
っ□☆

774(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:02:03 ID:???
>>773
サポロもいたべ〜 つ□
土曜の豪遊とやらは何食うたん?

775名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:02:36 ID:???
そいえば あした31日 とうとう終わります
http://news.yahoo.co.jp/articles/2b1c5e1230dc78166f89f2e4393241429dac8aa3
いま色んな手段あるからねぇ

776|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:04:38 ID:???
>>771
4箱×2倍、ニバーイ、で、5月末まで…だとぉ?
༼⁠⁰⁠o��⁰⁠;��༽

777(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:06:09 ID:???
ヤフーの雨雲レーダーは役に立つのう〜

778名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:06:38 ID:???
ちなみに・・
市外局番∔177 でその地方の天気予報がきけます。

779(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:07:05 ID:???
>>776
少ないと言いたいんけ? 毎晩4缶(2リットル)は肝臓に良くないけぇ最近は基本3缶くらいなんよ

780(`ω´):2025/03/30(日) 22:09:25 ID:???
今の気持ちは冗談ではなく本気で55歳早期退職予定でいる
60歳でも55歳でも後悔するのは一緒だと思う

781名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:09:35 ID:???
(゚д゚)ハッ! いつの間にか70円引きメンチカツ2個入りと、2缶目のゴールドスターがなくなっている!
どこへ行ったんだー

782|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:10:25 ID:???
>>774
ttps://img3.imepic.jp/image/20250330/720820.jpg?a0c0de3ea19861751793dab2989882fe
こんな感じだべ♪



>>776
8箱×24本=192本、って結構な本数ジャマイカ、とな。
あー、でも毎日三本ならそんな感じかぁ

783(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:12:04 ID:???
>>782
温野菜とか牛の炙り叩きだべか こりゃ旨そうだのう〜w

784名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:12:16 ID:???
>>780
偶然w
オサンもスーパーに行く前 これを見てたんじゃ 長尺
http://youtu.be/QQg7i107N0I

785(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:13:55 ID:???
>>781
さっき食べたでしょ・・・

786|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:20:42 ID:???
>>783
んで、
ttps://img3.imepic.jp/image/20250330/803050.jpg?7d578ddc37e97daef49d37c9a0f2adef
デザートが旨かったので、
ttps://img3.imepic.jp/image/20250330/803051.jpg?b8961e2806bfd580b71eef7cf1be2bb9
ケーキだけお代わりしたり♪


あ、あと北海道の桜餅はやっぱりこっちよw
ttps://img3.imepic.jp/image/20250330/803052.jpg?dcfb4aeeb1e159e72757c8d4872992f6

787|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:22:48 ID:???
>>784
チラ見した。

でもさ、金銭貸借時効って5年のハズなのよ。
だから、◎◎県の団長さん、が気付いたのが過去5年以内なら支払い請求は出来ると思うンだけどねぇw

788(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:22:54 ID:???
デザートだけでもお高そうじゃのw

789名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:24:59 ID:???
桜餅
道明寺か長命寺かで割れるのぉ

790|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:30:39 ID:???
>>788
普通のバイキングだとさ、デザートコーナーに有るケーキって結構、カピカピだったりすんのよ。
でも、ココのはしっとりとした生クリームだったんよね。

まぁ、お高いのは間違いないw


食べ放題の値段も相当値上がりしてるべ。

791名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:32:39 ID:???
呑んだ後に甘いモノ って層はおるからのぉ
オサンはラーメンかお寿司になっちゃうけどw

そうそう その甘いモノ派おじさんには、グリコのアイス自販機が重宝されてるらしいよ
コンビニなどの対面販売ではチトハズカシイ らしくて

792(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:32:42 ID:???
ホカイドの桜餅は関西/道明寺風が主流みたいだのう〜
ttps://yondaikashin.sakura.ne.jp/kashi_1.html
もっとも個人的に10年に一度食うかどうかって代物なので、割とどっちでもいいけどもw(普段甘い物食わない派)

793|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:33:20 ID:???
>>789
長命寺桜餅、なんてもう、
桜色ですならないw
ttps://www.google.com/search?client=ms-android-kddi-jp-revc&sca_esv=7e54d0755322b7a2&sxsrf=AHTn8zr7wPFcCSVH8v28yo1gNePXYz075Q%3A1743341461484&kgmid=%2Fg%2F11bxjd890d&q=%E9%95%B7%E5%91%BD%E5%AF%BA%E6%A1%9C%E3%82%82%E3%81%A1%20%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E3%82%84&shndl=30&shem=luasc%2Cnpsc&source=sh%2Fx%2Floc%2Fact%2Fm4%2F2#ebo=0

794|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/30(日) 22:35:53 ID:???
>>792
コチラ、甘いもので酒が呑める派w

赤福が喰いたいのデス♪

795名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:36:39 ID:???
>>793
ゴーセイナントカリョウを使ってないのかもしれないw
でも ほかのお店のだとハムみたいなピンク色のもあるよ

796名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:41:36 ID:???
ごきげんよう
ハイボールで つ■
ちょうど砂肝が切れたんでブロッコリーの芯でもいらってきますかな

797(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:43:14 ID:???
>>796
ヘベレケじゃ〜(`ω´)っ□

798名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:43:38 ID:???
ペース早いですね

799(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:44:27 ID:???
>>796
ごきげんようオサンもきたのう〜 つ□

800名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:49:26 ID:???
>>796
ごきげんよう〜 残業?乙です つc■☆
大井川鉄道の「なんちゃってEF65」はTube漁ってみてくださいw

801(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:49:41 ID:???
団長の推しはどれな?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3181522/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250330-10110205&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

802(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 22:51:54 ID:???
>>801
わし天丼の甘さがあまり好きじゃないし、ラインナップされてる店1つも知らんべよw
地元民のサポロにでも訊いてくんろ

803(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 22:55:06 ID:???
まあ、わしも天丼よりカツ丼じゃけどの

804名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:58:35 ID:???
>>803
わかるw 
「天丼かカツ丼 どっちかおごってあげるよ」って言われたら、オサンも迷わずカツ丼

805名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:59:00 ID:???
ブロッコリーの塩昆布和え完成
うましうまし

806名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 22:59:44 ID:???
あ でもチェーンだけど「てんや」はまぁまぁ美味しい。値段も手ごろ

807名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:06:13 ID:???
>>805
塩こん部長!
http://youtu.be/USb6MtZjMxI

808(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/30(日) 23:06:36 ID:???
最近、松屋の店内wi-fiが不安定で、モバイル注文しようとしても進まず
朝定終了の11時を過ぎてしまった事あるので、代替の通信プラン導入を検討中だべ
ttps://www.bmobile.ne.jp/190simx/
1年くらいpovo(帰省時以外はオプション無しなので無料)のみだったけども、日本通信のこれでも契約するべかのう〜

809名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:07:41 ID:???
まさにくらこんの塩昆布使いました(笑)

810名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:09:54 ID:???
あら ケチケチケーで、映画版鉄腕アトムが

811名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:18:08 ID:???
塩昆布は何にでも相性いいですねぇ
ブロッコリーでこんな美味しいなら菜の花でやったらもっと美味しいかもしれませんね

812(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/30(日) 23:19:05 ID:???
ありがとうございま〜す

https://twitter.com/i/status/1904528116242096371

813名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:30:45 ID:???
>>812
オサンもコレ、昼間に見た見たw

814名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:40:03 ID:???
梅雨時の富山に旅行行こうと考えていたのですが、インバウンドが富山に目をつけた模様でホテル代が軒並み値上がりしているという
常宿にしていたホテルも去年に比べて4千円ほど値上がりしていまして、駅近になればなるほどお高い…

815名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:43:08 ID:???
もう街なかで日本語が聞こえませんw

816名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:48:31 ID:???
作並に機関車の動輪ってニュース見ましたが、仙台〜作並は初の交流電化区間ですけどシュッポッポの動輪置いてどうすんでしょうね?

817名前なんかどうでもいいね:2025/03/30(日) 23:50:51 ID:???
>>815
あー…それ、こないだの新千歳空港でした
2階のお土産エリアと3階のフードコートから聞こえてくるのはほぼマンダリンっていう…
国内線の搭乗口でも英語とフランス語が飛び交ってました

818名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 00:07:21 ID:???
昨日のアレはhttps://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%AF%8C%E5%A3%AB-%E5%BE%A9%E6%B4%BB-%E5%A4%A7%E4%BA%95%E5%B7%9D%E9%90%B5%E9%81%93e31%E5%BD%A2%E3%81%AE-%E5%9B%BD%E9%89%84%E8%89%B2-%E3%81%8A%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E7%9B%AE/ar-AA1BWfK8?ocid=socialshare&cvid=3a02c97d8cf040d4d453aa663d42f31c&ei=11コレでしたか

819名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 00:19:11 ID:???
>>818
そうそう そうなんですよ
ネットでは「なんちゃってEF65(4軸だからED?)」とか「1分の1 Bトレインショーティー」とか

820名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 20:18:02 ID:???
『雑談→KATODEN RING Season.3 #2』
(18:06→19:06〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

821(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 20:27:17 ID:???
トンテキじゃ〜(`ω´)っ□

822名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:32:14 ID:???
ごきげんよう
スコッチハイで つ■
明日雪降る位寒いとかやんなっちゃいます

823(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 21:33:49 ID:???
>>822
桜が咲き始めとるのにのう〜(`ω´)っ□

824名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:36:46 ID:???
花冷えですねえ

825|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 21:36:51 ID:???
>>822
>>823
っ□☆
うおぃす

こちらも寒いスよ。
まだストーブをバリバリ焚いてますもの

826(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 21:38:48 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
2024年度も終わりだのう〜

827|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 21:40:14 ID:???
>>826
っ□☆
うぉ

明日から酒類値上げですよ

でも、安売りオサンじゃないですけど、『買い置きする』のも、ねぇw

828(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 21:40:31 ID:???
>>825
>>826
来たのう〜(`ω´)っ□

829名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:42:01 ID:???
今日の井の頭公園の桜です
平日というのにめっちゃ人いました
https://imepic.jp/20250331/780680

830(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 21:43:01 ID:???
>>829
きれいなもんじゃのう〜 花見じゃったん?

831名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:43:40 ID:???
サポロ氏ごきげんよう つ■
明日から値上げなんですよねえ…
世知辛い

832名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:45:23 ID:???
通りすがりです

そして公園入口にあるいせやの支店は開店30分前だというのに大行列でした
対して美味しくないのにネームバリューを食べにきているんでしょうね

833(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 21:46:15 ID:???
>>827-828 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ce0d5556f5f4de4eaf7a365c18e709c8f4c856c
自分とは関係ないので傍観してたけども、ナカイはもう復帰できんじゃろのう〜 あと「ひと段落」って正確には誤ってる件w

834|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 21:46:25 ID:???
>>831
っ□☆
おいすー

あとは店側がどれだけ価格に転嫁してくるか、ですけどねぇ。

井の頭公園、イイすね。

でもアテクシはすぐに『吉祥寺』の方に考えがいっちゃうw

835|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 21:47:50 ID:???
>>832
一度は行ってみたいンスよね。

でも、ホンネは『昔のいせやが良かった』

叶わぬ願いですけども

836(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 21:47:57 ID:???
>>831
どれも要るモンばっかりじゃのう〜

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765691000.html

837(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 21:50:44 ID:???
イオンのPBブランドなんかもパスタが1kgで40円、ミートソースとか50円値上がりしとるべ
今後も続くと厄介だのう〜 ラーメンは国民食からかけ離れていってるし

838名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:51:22 ID:???
団長ごきげんよう つ■

吉祥寺のもつ焼きはディープですよぉ
駅の北口からちょいと歩いたとこにコアなお客の集う店があります

839(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 21:53:01 ID:???
やっぱ横流ししとったんけ〜

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1141557/

840(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 21:56:16 ID:???
>>838
ごきげんようオサンもぬいぬい〜っと つ□
もう関東は桜が咲いとるんだのう〜 全然別世界だべよw

841名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:58:43 ID:???
大残業('A`) でも年度末日。もう明日になれば累積残業時間リセット。
サビ残なしでキッチリつけさせていただきやしたw
4社仲良く買ってきた。最初はいつものアサヒ・ザ・リッチと生キャベツ、オクラのおひたしからカンパーイ(´▽`)つc■☆

842名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 21:59:34 ID:???
安売り氏ごきげんよう つ■
明日雪かもっていやですねえ

843(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:00:20 ID:???
>>841
安売りオサンもきたのう〜 残業もつかれじゃ〜 つ□

844(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:02:27 ID:???
>>841
さぁ〜て来週も サービス サービスぅ

845(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:03:06 ID:???
札幌も公式積雪がようやく10cm台になったのう
ttps://bit.ly/4iXuG0Q
わしの近所は歩道もほぼアスファルト見えてるべ〜 公園なんかは雪山状態の所もあるけどw

846(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:08:39 ID:???
マジでホラーじゃのう〜

https://shueisha.online/articles/-/253474#goog_rewarded

847(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:09:06 ID:???
ネットは陰謀論大好きじゃのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4dd2a0e47e2ed1ba613f5bc60b1a8d4195b12184
そもそもすき家はワンオペの前科があるってーのにw

848名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:09:23 ID:???
予防措置で運休させる情けないJRは何とかしてほしいですね
豪雪地帯でどんな雪降っても運休なんてしなかったエリアでも普通に止めちゃうんですもの

849(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:11:08 ID:???
>>846
道内だと、今後ニセコや倶知安あたりで発生しそうな案件だべ〜

850名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:14:17 ID:???
皆さまごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆

ではCMです
サービス フ○テレビ
http://youtu.be/xT4FI8lRqoE

851(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:14:32 ID:???
>>848
JR函館本線の札-函間で、滅多に運休しない特急北斗がしばしば止まるのは最近気になる所だのう〜
カネも人員もないから保守管理デキマセンってのが本音だべか

852名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:16:10 ID:???
>>847
全部見てないけど、「国産米を使う、すき家へのアメジカの謀略だ・・・」みたいなアレけ??

853(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:18:23 ID:???
しかしネズミ混入の真偽は知りたいのう〜
いくらなんでも気付くじゃろ

854(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:19:30 ID:???
>>852
ネズ味噌汁で袋叩きになってる反動で、ネット民が面白おかしい方向へ持っていこうとしとるだけじゃろのうw
しかし2ヶ月かかったとはいえ、ネズ味噌汁の被害者はよく公式発表まで持ち込めたもんだべよ
SNSで散々嘘吐き呼ばわりされたじゃろうにのう メンタルケアが必要かもしれんべ〜

855名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:21:05 ID:???
JR北と四は本気でヤバいですからね・・・
国有化したほうがいいですよ本気で

856(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:24:30 ID:???
これは陰謀じゃなくマジじゃろうのう〜

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032900421&g=int#goog_rewarded

857(`めνめ):2025/03/31(月) 22:25:59 ID:???
>>855
四国新幹線開通したら黒字化(徳島県と高知県の在来線は民営化)しま〜〜す

858(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:28:05 ID:???
>>856
自国でも頻繁に崩落しとるけぇのう〜
かつてヤフーで如月記者の記事を散々見とるし、そこまでは驚かんのう

859(`めνめ):2025/03/31(月) 22:29:34 ID:???
jr四国廃止して
JR西日本が岡山→瀬戸大橋→高松駅&松山駅まで運行すれば黒字化(徳島と高知は民営バス)しま〜〜す

860名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:29:57 ID:???
>>854
真相は、冷遇された元アルバイトによるお店への復讐だったりして

861(`めνめ):2025/03/31(月) 22:30:58 ID:???
そもそも令和最新の時代に 汽車 が走ってる区間は廃線にすればいいのよ

862名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:31:53 ID:???
>>857
それはね?幻想なんだよ・・・?

863(`めνめ):2025/03/31(月) 22:32:32 ID:???
>>860
犯人はタキシードブリティッシュキャットの トム 。

864名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:32:36 ID:???
首都圏にも汽車走ってるから・・・

865(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:33:38 ID:???
>>860
それだったら保健所とか巻き込んでる最中に嘘だとバレると思うんよ
「事実でした」となっても別にカネが転がり込む訳じゃないしのう〜 その曖昧さでSNSがまたギャアギャア騒ぐという図式だべさw

866(`めνめ):2025/03/31(月) 22:34:36 ID:???
>>862
役人の人と議員の人と土建屋と観光業界の偉い人や社長さんが言うのだから間違いない!!

867名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:34:57 ID:???
>>864
首都圏とは
関東地方1都6県プラス山梨県

868名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:35:47 ID:???
国鉄民営化とはなんだったんだ

869(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:36:09 ID:???
そういや東京都の西側は良く言えば自然豊かで、悪く言えば全然都会じゃないようだのうw

870名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:36:51 ID:???
首都圏6県で汽車走ってるじゃないですか

871名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:38:06 ID:???
国鉄民営化は主に赤字83線と国鉄千葉をなかったことにするための方便でした
郵政民営化と理屈は同じ

872|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 22:39:45 ID:???
|´ ・Д・)
怖いのぉ


さて、本日の鍋がそろそろ完成。
ttps://img3.imepic.jp/image/20250331/814180.jpg?0fb248ea939f83a5f6b3e1a9355d83e4
ボチボチなお肉が手に入ったのよ♪

873(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:39:50 ID:???
>>871
昔の郵便局員(民営化前)が全然愛想なかったのをちょっと思い出したべw

874(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:40:45 ID:???
>>872
道産豚で鍋け〜 ええのうw

875名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:41:11 ID:???
>>870
むかぁしは西武園―ユネスコ村で走っていたのぉ
ガキンチョのころの遠足でよく乗ったべよ いまはレオライナーになってる西武山口線
遊園地のアトラクションではなく、正規の鉄道路線でした。

876(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:43:22 ID:???
スペアリブに齧り付きたいのう〜

877名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:44:43 ID:???
>>872
リッチメン!

878(`めνめ):2025/03/31(月) 22:46:57 ID:???
>>872
骨のないスペアリブなんてクリープを入れないコーヒーみたいなものですよ( ノД`)

879名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:47:02 ID:???
>>875
5歳の時に乗りましたね山口線
関東唯一768ミリ軌間の蒸気機関車
ちな今首都圏で走ってる汽車はヂーゼルカーです

880名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:47:19 ID:???
そのかつての西武山口線 ポッポー
http://youtu.be/e31JNVdaSH8

881(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:50:06 ID:???
電車よりサイコじゃ!

https://i.imgur.com/1aBDgmu.jpeg

882|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 22:50:14 ID:???
>>874
>>876
コレがなかなか( ゚Д゚)ウマーなのです。
ほぼ、"豚バラ"って考えたら安いのですよ。

あとこの店はパイカ、っていう豚バラ軟骨の部位も出すからソレも狙い目w

883名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:50:24 ID:???
おお210サニーセダン!

884(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 22:51:50 ID:???
>>881
ヒッチハイクを知らんわけないし、昭和のおじさん勢を狙っとるんだべか?w

885|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 22:52:17 ID:???
>>877
いやぁ、それほどでも…あるよw

>>878
蛇も歳だから、骨をガリガリ齧るのはそろそろアカンようになってきてンべ?w

886名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:52:33 ID:???
パイカは地元のスーパーでもたくさん出してくれますね
財布に余裕があるとき1キロくらい買って煮込みます
パイカはなかなか歩留まり悪くて出来上がる頃には3割ほど目減りしますのが難点
代わりに煮汁を漉して冷ますとぷるんぷるんになりますが

887名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:53:59 ID:???
今日も豚タンの丸があったんですが冷蔵庫の在庫を鑑みてパスしました

888(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:55:05 ID:???
ヘビ等のあるあるじゃのう〜

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897756538183266304/pu/vid/avc1/1280x720/u9Yw3YkQWO881knP.mp4

889|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 22:55:24 ID:???
>>884
オネーチャンに乗せてくれるならクルマにも…エヘンエヘンw


まぁ、見た目も悪くないし、物好きが止まってくれるべよ。
この前もサッポロジャンクションの近くで見たな、こういうの。

『→旭川』、ってボードを掲げてた。

890名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:57:02 ID:???
よしゃw SLの次はブルートレインだぁw
http://youtu.be/x0523bzCODA
ええ ええ
昨日おとといの続報ですw 前から見たら「おぉ」って思うけど、横から見たら寸が詰まってるというw

891(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 22:57:36 ID:???
>>889
中国人のハイエースに乗るんじゃろうのう〜

892|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 22:57:58 ID:???
>>888
救急車呼べよ、在庫管理してンじゃねぇよw


でも、後ろに作業車来てンのに、気にもしないで居るってのもなんだかね。

893名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:58:55 ID:???
昔九段下の出口の階段にコンサートチケット譲ってくださいってフリップ掲げてたおねーちゃんに一枚譲ったことあったけどいざ当日隣の席でぎゃいぎゃい騒がれ売るんじゃなかったと後悔したなあ(笑)

894名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 22:59:34 ID:???
やっぱちっこいからEだったですね(笑)

895(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 23:00:56 ID:???
人気はCじゃどw

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/2/7232b5e7.jpg

896|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:01:50 ID:???
>>891
そしてFC2に…w 

>>893
自分の隣の席を譲る、ってのもなかなか勇気が要りますよねw

897(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 23:02:11 ID:???
>>895
秋田は何でグラデーションかかっとるん?w

898|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:02:37 ID:???
>>895
NO!

Gだっ!

899名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:02:40 ID:???
北海道がどうもおかしいですねえ
サポロ氏がいるのに・・・

900名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:03:56 ID:???
>>896
でもいい席だったので12000円が無駄にならなかっただけ良かったです

901(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 23:05:04 ID:???
>>892
商品はお前たちの命より重いっ!

>>897
県内で南に行くにつれて嗜好が変化しとるんじゃ!

902名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:06:59 ID:???
秋田は海側ほどロシアンビューティが多かったからじゃないですかね?

903|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:07:09 ID:???
>>899
ttps://img3.imepic.jp/image/20250331/831750.jpg?f8958639ee63239d5506d2d04488f9e2

ぢゃ!w

904(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 23:10:02 ID:???
アフリカとかでは安産最重要なのか、尻が最優先される部族もあるとか聞くのう〜

905名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:11:09 ID:???
ホッテントット族とかもう絶滅してるのでは

906(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 23:14:02 ID:???
インド洋の北センチネル島では、女の好みなんてどうこう言ってられる場合じゃないんじゃろのう〜

907|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:19:03 ID:???
|´ ・Д・)
オサンは『大どろぼうホッツェンプロッツ』、しか思い出さんかったw

908|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:20:44 ID:???
>>902
やっぱり昔から、流れ着いてたンかのぉ。

去年秋田に行ったけど、そんなに『THE美人』は見なかったw

909(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 23:21:58 ID:???
アフリカ部族ついでに映画「ブッシュマン」を検索してたら
同時上映が「Mr.Boo! アヒルの警備保障」だったべ これだから昭和はおもろいw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3
主演のニカウさんは2003年に亡くなっとるようだのう〜

910名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:22:47 ID:???
私も去年秋田行きましたけど街中や駅周辺にはかわいい娘多かったですよ
朝市のストリートは昔可愛かった娘だらけでしたが

911名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:24:14 ID:???
なんか流そう 鉄ちゃんの話題をすこーし残しつつ戻すべく
http://youtu.be/Ax-Zi1Fhmcs

912名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:26:03 ID:???
負けたんじゃない 逃げるんじゃないさ〜

913(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/03/31(月) 23:27:25 ID:???
Jキャメロン監督の「エイリアン2」+ジャッキーの「サンダーアーム」
「ポリスストーリー/香港国際警察」+SF映画「コクーン」等々
同時上映システムのおかげで知った映画は当時確かに多々あったのう〜

914(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 23:28:06 ID:???
サポロは腑に落ちんかもしれんが
学術的にはこうらしいのう〜

https://www.dailymotion.com/video/x394te8

915名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:28:32 ID:???
うー 三缶目の本麒麟と半額タケノコ弁当が終わちゃった・・・
あとは缶酎一缶と半額びんちょまか ウーン

916名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:32:01 ID:???
キッチンのシンクが脂肪酸が分解された匂いしてきてるから寝る前にキッチンドメストしないと
肉料理続くとすぐ匂いが出てくるのが

917名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:32:31 ID:???
ああ あとは魚ニソがあった
お湯は沸かさなくて済みそうじゃ

918名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:32:58 ID:???
>>915
そこで冷蔵庫にピーマンと調味料庫に塩昆布ですよ
あとあればごま油

919|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:38:03 ID:???
>>914
メイコのメ〜は、メートルのメ〜♪


|´ ・Д・)
このオッサン、超・変態ですけどもw

920|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/03/31(月) 23:38:47 ID:???
>>916
シンクには熱湯をかけてから寝るンよ

921名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:43:18 ID:???
熱湯はウチダメなんスよ
塩ビ管なんで…

922(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 23:45:16 ID:???
UFOの湯切りの度にベコンってシンクが鳴ってたあの頃・・・

923名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:51:47 ID:???
湯切りの時には蛇口捻って水流さないと・・・

924名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:53:04 ID:???
魚ニソぱくぱく
チト細身 ポールウインナーより一回り大きいくらい

925名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:54:43 ID:???
前に書いた、177天気予報がそろそろ終わるか・・・

926名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:55:47 ID:???
あ、あと明日は4月バカ エイプリルフール
各企業のネタが楽しみじゃ

927名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:56:54 ID:???
明日はなんでかわかりませんが面接ラッシュですよ・・・

928(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/03/31(月) 23:58:45 ID:???
>>927
乳で選ぶか、尻で選ぶか・・・

929名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:58:54 ID:???
あ いま現在まだ聴ける 177天気予報

930名前なんかどうでもいいね:2025/03/31(月) 23:59:51 ID:???
まだ日付跨いでませんから

931名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:00:02 ID:???
あらためてしげしげ聞くと、AIアナウンサーなのかな この177

932(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 00:01:53 ID:???
ゆっくり魔理沙だぜ〜 明日は多分はれるんだぜ〜

933名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:02:23 ID:???
>>930
一回 電話を切ってもう一回かけてみました
聴けるw
午前4時か5時で区切るんかなぁ

934名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:02:28 ID:???
早速ウマ娘公式がネタを
あとお隣の天使様の公式も

935名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:07:33 ID:???
四月一日と書いてわたぬきと読む苗字がありますねぇ

936名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:08:23 ID:???
177
まだ聞けましたね(笑)

937|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/04/01(火) 00:11:21 ID:???
>>933
まだ繋がる。

で、アレって市外局番求められたっけ?
細かく報せるっていうのなら必要かとは思うけど。

938名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:12:29 ID:???
昔は市外局番入れると大まかなエリア聞けた記憶が

939|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/04/01(火) 00:13:50 ID:???
>>938
へー。

ついでに117もかけたり、0992391111にかけたりもしてみたw

「大変込み合っており…」

まぁ、そうよねw

940名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:16:11 ID:???
>>937
ケータイスマホからなら求められるかも
固定電話なら地元の地方
固定電話で遠方の天気予報を聴きたければ、>>938

941名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:19:51 ID:???
あ 177 オワタ
「コンゴハ webサービス ヤ テレビ ラジオ ナドヨリ テンキヨホウヲ ゴカクニン イタダクヨウ オネガイモウシアゲマス」の音声

942名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:21:45 ID:???
おなか減ってきた(笑)

943名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:23:03 ID:???
・・お湯は沸かさない、って言ってたのに・・・ ズルズル ゴクンゴクン

944|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/04/01(火) 00:27:24 ID:???
>>943
オ湯 ナンテ 無くてモ カプメン ハ 食ベラレル ノニ (ワラ

945名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 00:31:22 ID:???
日を使わないと言ったらピーマン塩昆布ですなあ

946(`めνめ):2025/04/01(火) 01:37:05 ID:???
ハーマンカーブを重視するのか多ドラを体験するのか訳わからんけど結局のところイヤホンよりヘッドフォンのが優位なんだろうけど絶賛されてる中華多ドライヤホンも買っときゃならんような気がするのにグラフェンコーチィングハイレゾイヤホがセミオープンヘッドフォンに敵わないの体験してんけど2DD5BAとか化物仕様のが¥3000円とかポチッ迷うねんけどこの悶々とした悩みは函館オサンしか解決してくれんと思うんや〜でもSONY信仰者っぽいから鼻で笑われそうで悶々、ナウ。酒進みすぎて6:30起きヤバいかもしれん

947名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 20:17:18 ID:???
「KATODEN RING ROAD TO DLC. #3」
▽雑談→エルデンリング
モーグ戦
(15:35→19:08〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

948(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 20:49:30 ID:???
今日は休みじゃった。免許更新してきたべ〜(`ω´)っ□

949名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:12:34 ID:???
ごきげんよう
最初は東京クラフトまろやかスタウトで つ■
このビールはサントリーの武蔵野工場限定醸造で、スタウトビールらしい香りコク味が揃った、久々に美味しい国産スタウトに出会ったなあと思いました

950(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:19:02 ID:???
>>949
スタウトってなんぞな?(`ω´)っ□

951(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:23:25 ID:???
次じゃ〜

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1197次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1743510172/

952名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:27:55 ID:???
スタウトビールは簡単に言うと黒ビールです

953(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:28:46 ID:???
あの甘いやつけ〜たまに飲みとうなるのう〜

954名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:31:18 ID:???
ご挨拶がまだでした
プン氏ごきげんよう つ■

免許更新といえば、ゴールドを一度失効させて再取得した時におめえさんメガネ必要じゃね?と言われて作ってからもう一度行ったらメガネなしでパスして、それ以降二度のブルー免許、二度のゴールド免許の更新のたびにノーメガネでパスしております
実際目は悪くて信号の銘板読めないのですがこれでいいのか?

955名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:32:38 ID:???
私もリッチメンな時にはギネスをがぶがぶ飲みますよ(笑)
ただ日本のパブで飲むギネスは高いですねえ…

956(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:33:24 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
新年度だのう〜

957(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:34:05 ID:???
>>956
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

958(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:36:22 ID:???
>>957 ほか
ぬい〜っとつ□ 新スレ立て乙だべ〜

959名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:38:48 ID:???
団長ごきげんよう つ■

960(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:40:44 ID:???
ほっかほっか亭 エイプリルフール・ネタで炎上
ttps://www.j-cast.com/2025/04/01503029.html
時期も悪いし笑えないし、下手すると売上減まである嘘だのうw
どうして上がチェックしなかったのか不思議でならんべ〜

>>959
ごきげんようオサンもぬいぬい〜っと つ□

961(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:43:19 ID:???
ほっかほっか亭の唐揚げ弁当は好みじゃのう〜

962名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:44:55 ID:???
イギリスだったら絶対に炎上しない案件ですけどねえ…
日本人ってマジで心狭いですよねぇ

963名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:46:05 ID:???
ハッシュタグ付けて炎上ってのも馬鹿が増えたなあって思いますし

964(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:47:29 ID:???
>>962
近年の税金増とか値上げラッシュで、他者を許容する懐の容量が狭まってるんじゃないべかのう〜

965名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:49:36 ID:???
うーんどうなんでしょう
日本人って昔から見えないところから石投げるの得意な民族ですしねえ

966(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:50:29 ID:???
へずま、YouTubeから即BAN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c8520496f5511a5de2502a7d93423ddedbe683b
もはや存在自体がNGとなってしもたんかのう〜w

967(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 21:52:23 ID:???
まあへずまは要らんのう〜w

968名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:52:43 ID:???
ビールからいつのもに乗り換えましたけど
スタウトの後にハイボールは味負けしますね(笑)

969(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:53:26 ID:???
日中ツルハで絹豆腐をまとめ買いしたんじゃが、値上げはされず1丁(300g):56円だったべ〜 一安心じゃw

970名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 21:56:06 ID:???
こんなくだらねえことニュースにすんなと思いますが…
今の日本に報道は無くなっちゃいましたかねぇ
新聞読まないニュース見ない理由も情けないですし
そのくせバイアスがかかった情報だけ摂取して自分はニュートラルだと主張する阿呆のおおいことったら・・・

971(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 21:57:00 ID:???
>>968
スタウトって聞き慣れないのでぐぐってみたけど、黒ビアの一種だべか?
ttps://yonasato.com/column/guide/detail/beerstyle_stout/

972名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:07:31 ID:???
黒ビアです
焙煎した麦芽を使って上面醗酵で醸造したビアをスタウトと言います

973名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:09:41 ID:???
今日の雨は寒かったぁ。よくみぞれや雪にならなかったというくらい。
シャワー浴びてました。一服したら、もうコンビニでいっかw

974(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 22:10:43 ID:???
とは言え、気に入ったのはドミノくらいかのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/7179a15a55e1d04e157ed5e345031e5a0b362034

975(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 22:11:47 ID:???
>>973
もつかれだべ〜 はよコンビニ行ってきんさいw

976名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:14:00 ID:???
>>975
ユザメガー ユザメガー

977名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:15:38 ID:???
湯冷めに気を付けて

978(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 22:39:55 ID:???
とんがりコーン塩味ポリポリ・・・

979名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:39:58 ID:???
コンただ。PB第三 本麒麟×2 PB缶酎
手持ちの生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆

980名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:41:09 ID:???
安売り氏おかえりです つ■
生キャベはリッチメンですね

981(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 22:41:32 ID:???
そういや明日は任天堂の公式配信で新ハード:Switch2の情報が出るらしいべ
わしは買うとしても、絶対やりたいソフトが出てからだのう〜

982(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 22:41:58 ID:???
>>979
安売りオサンも戻ったのう〜 つ□

983名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:51:48 ID:???
皆さまごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
>>980
1/4カットものざます(´・ω・`)

そうそう。4月1日。エイプリルフールだ。
http://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/bsst020250331/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/31/news239.html
アハハハハ 立った三年で、ってアンタwww ウソをつくんならも少しうまくつきんさいよww

あっ(゚д゚) 昨日の記事だぁああ マジかぁあああああ

984(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 22:54:07 ID:???
>>983
ネタかと思たら、マジだったんけ〜w

985(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/04/01(火) 22:55:28 ID:???
>>983
関連にあったこれも侘しさを感じさせるのう〜

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/31/news103.html

986名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 22:58:05 ID:???
三年前の3月末 ほぼ同時に開局した無料BS民放局 松竹東急 ジャパネクスト(現BS10)BSよしもと
実況スレではこの3つの中で一番伸びてたのに・・・(まぁ編成が5ちゃんヘヴィユーザー向けってのもあるが)

987名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:03:03 ID:???
そういえば今日から酒も値上げしましたがもうコンビニで酒買いたくないですね(笑)

988名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:03:36 ID:???
大株主の松竹が撤退してからソワソワしていたが、ここまで早いとは・・・ フジテレビより先に逝ってしまいそうじゃ
以下は予想じゃが
無料放送はあきらめて、有料chへ模索??

いずれにせよ、広告収入で無料放送 というモデルは岐路なんかなあ

989名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:09:51 ID:???
時代劇chに課金しましょう

990(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 23:11:38 ID:???
>>987
ホントそれw もう当分はAmazonの箱買いになるかものう〜

991名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:12:13 ID:???
オサンが入ってる有料chはケチケチケーだけです(´・ω・`)

992(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 23:15:59 ID:???
旧式ダイヤル電話のおかげで詐欺電話に引っ掛からず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c759b0d8bad572f4367f181842e867ddc3046fc8
わしの実家(ネット環境なし)ですらトーン信号は出る仕様なのに、これマジなんだべかw

993名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:16:58 ID:???
例の騒ぎから、フジ以外の局でもACジャパンのCMがチョイチョイ出てきてるのよね
不祥事を起こした企業とかではなさそうな枠、番組と番組の間のいわゆるスポット枠でも
企業もも気づいたのかも。
「テレビCM あんまり効果ないじゃーん」

994名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:18:18 ID:???
トーン信号の出し方を知らなければ

995(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 23:24:43 ID:???
詐欺電話といえば、実家に女子絵「昔、団長君と同級生でして」みたいな電話が稀に掛かってたらしいんよ
わし全然女っ気なかったからその時点で即切りでええんじゃが、オカンは昔の人じゃから
「息子は、指定学区以外の学校に通ってましたけど!」とか言うて、誘導尋問に釣られてしまうんじゃw

なので「そんなときは、一つも個人情報を漏らさずに黙って切れ」と、指導しといたべ〜

996名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:29:12 ID:???
20歳になった頃合いでネズミ講の勧誘電話とかかかってきましたね
うちの高校はバカしかいなかったんで実際に引っかかって誘って来る元級友が何人かいました(笑)

997名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:29:49 ID:???
前にも書いたっけ
オサンが配達中に「NTTの局はどこですか?」と道を尋ねられた。
でももう今の電話局は窓口業務はまずやってない。交換機のためのだけの施設。
「行ったところで何もできませんよ」
「実は、このままだときょうの午後1時から(固定)電話が使えなくなると言われまして・・」
「ソレ、とってもアヤシイです。無視しましょう。午後1時になったら117時報でも電話してみて確かめて」

998(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 23:30:23 ID:???
>>996
アム〇ェイかな? わしの学生時代にも引っ掛かってた先輩いたべ〜w

999(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/04/01(火) 23:31:56 ID:???
>>997
何で間に受けるかなぁw でも未然に詐欺を防げたのはGJだべ〜

1000名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:32:06 ID:???
久っさしぶりの友人からコンタクトを取ってきた
・ノルマがキビシイ
・宗教・自己啓発
・借金

1001名前なんかどうでもいいね:2025/04/01(火) 23:32:44 ID:???
次ここ

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1197次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1743510172/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板