したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1193次会

1名前なんかどうでもいいね:2025/01/20(月) 22:48:47 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1192次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1735599426/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttps://imepic.jp/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

2名前なんかどうでもいいね:2025/01/20(月) 22:49:28 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

3(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/20(月) 22:54:26 ID:???
>>1
大義!(`ω´)っ□

4(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:04:48 ID:???
移動〜っとな つ□

5(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/22(水) 22:09:01 ID:???
オサンらもよく噛むようにの!

https://news.yahoo.co.jp/articles/c031a483fa20a0ce8473547e78dbc8b3942d09e7

6名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 22:11:09 ID:???
前スレでできませんでした。皆さんごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆

>>994
やあ 僕は鳥人だよ
http://youtu.be/NrMfZsz7WcQ
ハイ 元ネタは笑い飯の漫才です。

7(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:12:38 ID:???
>>5
この記事、昼間見たのう〜
わし基本よく噛むし高級焼肉店とか行かんので、大きな肉の心配もさして無しw
おまけに今は顎の関節痛持ちなので、当分焼肉行こうとも思わんのう〜

8(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/22(水) 22:16:20 ID:???
十勝黒毛牛はあんま噛まんでも溶けるけえのう〜w

9名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 22:35:29 ID:???
あー 総菜餃子 冷めちゃってるー(´・ω・`)

10(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:36:47 ID:???
市内で一番使ってる地下鉄路線が全面改修されるようだべ〜
ttps://youtu.be/M7rtbW2_FnA

11名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 22:38:57 ID:???
>>10
チュンチュン鳴る地下鉄ねw

12(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/22(水) 22:40:07 ID:???
冷蔵庫という冷却魔法同様、レンジの加熱魔法も欠かせないもんなんじゃが
安売りオサンの頑なさにはなにか裏がありそうじゃのう〜

13(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/22(水) 22:41:24 ID:???
わしは下派じゃ〜

http://gfoodd.com/post-263219/

14(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:41:38 ID:???
>>11
南北線は大して鳴らんべよw チュンチュンは東西線が顕著だのう〜

15(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:44:21 ID:???
>>13
わし外食カレーで気にした事一度もないべw
ただ、ルー右側の方がライスの調整はしやすい気はするのう〜

16名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 22:45:05 ID:???
>>12
・・・チャリンコ買い替えが誤算じゃったよ・・・(´・ω・`)

17(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/22(水) 22:52:01 ID:???
2回払いで買うたんじゃったかの?
もう2ヶ月以上経った気がしとったのう〜

18(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 22:53:20 ID:???
電子レンジなんて1万でお釣りくるヤツ多々あるべよw
ttps://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_so=p1

19名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 22:54:00 ID:???
三缶目の本麒麟 とってくるべ
ではその間にCMです。
http://youtu.be/zmpTwgJrKfo
また差し替えです。

関東ではあの当時あんまり流れていなかったような。
後年、こういうTubeで知った。短尺ひとアングルだがインパクト大

20名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:01:50 ID:???
ありゃ・・ 長野の通り魔?事件 1人亡くなっちゃったか

21(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 23:08:48 ID:???
>>20
今後、人口少ない街へのひとりブラリ旅とかの危険性は増してくるのかのう〜

22名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:23:37 ID:???
うー パソが重いからちっとお掃除するべ レスはちょっと滞ります。

23(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 23:24:39 ID:???
>>22
CドラをSSDにするか、メモリ増設じゃ!w

24名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:38:28 ID:???
お掃除オワタ
>>23
確かにのぉ(´・ω・`) メモリ増設はしたいんじゃが・・・ あれ?
このノーパソ、裏蓋開けられそうなところがないじょ

25名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:40:49 ID:???
あと、Win11になるしなぁ・・
そいえば家のポストにチラシが。隣町の公民館で来月、中古パソ販売会があるそうな
ああいうのってどうなんじゃろう

26(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/22(水) 23:42:24 ID:???
>>24
まぁどのみち、その現PCはWin11非対応がほぼ確定なので
Win10のサポートが切れる2025/10/14を目安に、1台手頃なPCを新調するのが得策かのう〜

27名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:43:27 ID:???
いまの新品ノーパソ、10万円じゃきかないしのぉ('A`)

28名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:46:18 ID:???
あとオサンの今のパソ、HDD余りまくりなのもちょっともったいない(´・ω・`)

29名前なんかどうでもいいね:2025/01/22(水) 23:58:15 ID:???
ここへきてフジテレビの視聴率が
番組本編よりACのCM見たさにチャンネル合わせてるらしい。
http://youtu.be/JjlPVNkYBuo

30|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 00:21:20 ID:???
>>21
そこで人口多い街の大阪への、ひとりブラリ旅ですよ。

|´ ・Д・)
昔に比べりゃ令和のあいりん地区なんざ、安心・安全な街でガスよw

31名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 00:25:30 ID:???
決めつけちゃダメ
http://youtu.be/Xg6Cjvj-9xI

32|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 20:12:36 ID:???
|°ω°)ノシ
っ□
うおぃす

33名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 20:22:31 ID:???
『UNKチャンのポッドキャスト
→イタリアから帰還した男』
▽スーパーマリオメーカー2
バトルモードS耐
(15:45〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

34(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 20:24:25 ID:???
豚すきじゃ〜(`ω´)っ□

35|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:06:30 ID:???
>>34
うおぃ
っ□☆

来週始めの雨予報が消えてゴキゲンじゃ♪

36名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 21:13:58 ID:???
90分サビ残。まだスーパーの値引きタイムには早い・・・
そうだ!(ピコーン)いつものスーパーではなく、閉店時間が早めのスーパーに行ってみるのはどうだろう?
もう値引きアワー真っ盛りかもしれん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結論。そんなに変わらなかった(´・ω・`)
PB第三、ゴールドスター、PB缶酎。
最初は手持ち生キャベツから。カンパーイ(´▽`)つc■☆
TVはケンミンSHOW。前半のテーマは「姫路おでん」 生姜醤油をかけたりつけたりして食べるんじゃと。

37|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:18:00 ID:???
深夜とか早朝にはちょいと降るみたいなんだけどね。

でもまあ、その時間は多分、酔っ払って寝てるだろうから無問題。
あとは、明日から日曜朝までなんとか頑張るだけなのです♪

とは言えまだ、何処で飲み喰いするかは決めてないのですよw
久しぶりに『きらく』は行きたいなー、とか思っておりまふ♪
ttps://img3.imepic.jp/image/20250123/766190.jpg?68d438815d75e9a0fc12ce1b9937bc8d
なんか限定の青モルで始めてます。

38|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:19:10 ID:???
>>36
っ□☆
うおぃす♪

コチラは出遅れて、あまり良いモノも狩れずに、テキトーに色々つまんでマス。

39(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 21:19:21 ID:???
>>35
行脚予定が晴れで良かったのw

>>36
おでんに生姜のう〜w

40名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 21:29:35 ID:???
>>38-39ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
別のスーパーというのはYーカドーなんじゃが、最大値引き幅は4割。パンや弁当は1割。半額はナカタ('A`)
お酒類はいい勝負。ただPBもあるからそこは強みかも。
そんなこんなでトータルすると、いつものスーパーとどっこいどっこいでしたとさ。

あ それから
中居くーん サヨーナラーww

41名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 21:34:20 ID:???
>>39
テレビでもやってたけど、あくまで姫路だけみたいで、
街頭インタビューに答えてた姫路市民の隣にいた友人の明石市民も「そんなん知らんど」と言ってた。
でも、日本酒には合いそうな感じ。生姜醤油おでん。

42(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 21:36:24 ID:???
ランコルゲ来たーーー!!!

http://kanasoku.info/articles/30997168.html

43|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:37:33 ID:???
まぁ、中居は以前から超・天狗だったのが、なーんか鼻についてたからエエです。

鶴瓶との番組のロケで、中居と会えて感動してるファンのおばちゃんと別れた後に鶴瓶が「おばちゃん、喜んでたなー」とか言ってたら、『ホラ、俺って雲の上の存在じゃん?』とか返してたのが妙に気になってたんよね。
心の奥底で思ってたとしても、それをクチにする(しかも番組で喋る)ってのは、なんかね。

そんなアレで。

44|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:38:05 ID:???
>>42
いーねぇ♪
ランコルゲw

45(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 21:39:30 ID:???
みんなOKしてくれてるべ

46|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:40:57 ID:???
あー、二本目三本目の、
『一番搾り・黒』と『本麒麟』のハーフ&ハーフがクソマズーーーいw


|´ ・Д・)っ□


マヂでこうしたいくらいのイマイチぶりw

とっとと、寳焼酎ハイボールに移行しておけばヨカタわぁんw

47(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 21:46:00 ID:???
しかし仲居がなにやったんか
未だに知らんわしであったw

48名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 21:48:52 ID:???
>>46
そこは一番搾りどうしのハーフ&ハーフにしようよ(´・ω・`)
>>47
具体的にどんなプレイしたかは報じられてないしなぁ。でも示談金が¥9千万円じゃからのぉ

49(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 21:52:38 ID:???
性も極めるとノーマルじゃ満足せんようになるんじゃのう〜

50名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 21:54:55 ID:???
しまったw 動物性たんぱく質 肉類を買ってなかった
4割引きお刺身はあるけれど。
あ それこそレトルトおでんを買ってあったんだ。生姜はないけどね
「しょうがないなぁ」はNGワードですw

51|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 21:58:26 ID:???
>>48
いやぁ、黒がビヤだからお相手はハッポーでもエエかな、と思ったのが運のつきw

でも、やっぱり『黒ビール』ってあんまり美味いって感じないのよね、アテクシ。
黒ビヤの頂点以外は。

黒ビヤで失敗する度に、GUINNESSって偉大なんだなー、ってつくづく思うワケなのであります。


ンなワケで、
寳焼酎ハイボール・宇ち多"500ml缶をおうぷん♪

52(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 21:59:16 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
中居が白旗上げたようだのう〜

53|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 22:00:17 ID:???
>>50
そんな時こそ、ギョニソーですよ。
茹でれば塩分も無くなるし。
(茹で饂飩の残留塩分問題で、お馴染みでガス😃)

54(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 22:00:34 ID:???
>>52
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

55|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 22:01:28 ID:???
>>52
っ□☆
じゃあ〜〜

56名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:03:44 ID:???
セブン&アイPBのレトルトおでん 製造メーカーは一正蒲鉾。
某K文のよりはオサンはウマいと思います。
>>52
おいすっすエイスッス つc■☆
団長より先にこのニウスを貼ってしまおう
http://news.yahoo.co.jp/articles/ae88ca2e53199bbddd3767064ef693cb730ea58c
線路内や踏切の警報音って、まぁまぁどの国でもわかるものと思うんじゃが、そこまで想像力ないんか???

57(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:09:52 ID:???
>>54-56 ほか
ぬいぬい〜っと つ□

>>56
インバウンド客が増えると碌でもない事故が増えるのう〜 ただでさえJR北は予算ないってのに

58(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 22:10:58 ID:???
買うとくようにの!

https://pbs.twimg.com/media/Gh4iNAxaIAASHpn?format=jpg

59名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:13:24 ID:???
レトルトおでん煮えた。素直にカラシでいただきます。
>>58
10キロは多いべよ〜w 2キロでエェ

60|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 22:14:55 ID:???
>>58







まあ、オサンは米喰わないんでそんなに影響は無いのですが

61名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:16:21 ID:???
ああでも、2キロでも買って置くべか いつものスーパーだと品種にもよるが\1500~1800
明日は給料日だしのぉ

62(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:17:09 ID:???
わしも高騰前に買ったと思われるブレンド米5kgが、未開封で1袋あるのう〜

63(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 22:17:29 ID:???
わしゃ安定のレンチンご飯パックじゃ〜

64(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 22:17:50 ID:???
アレ度最高得点のCMじゃw

https://youtu.be/F64ju8VF65A?t=449

65名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:18:16 ID:???
あ 話題が前後するけど、キャベツはきょうのスーパーのほうがちょっぴり安かったのぉ

66(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:22:46 ID:???
なんか、Xが鯖落ちしとるっぽいのう〜

67(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:26:01 ID:???
ソニー MD/ミニDV生産終了ついでに記録型ブルーレイまで事業を畳む
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/202501/23/61970.html
記録型円盤がいかに売れてないかを物語っとるのう〜 わしもPCでBD-Rを保存に使っとる人見たことないべw

68名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:30:36 ID:???
りむーばぶるめでぃあの終焉(´・ω・`)
カセットテープをどうしよう

69(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:33:26 ID:???
>>68
それは少々曲解だべw USBメモリや外付けHDDもリムーバブルメディアに含まれるけぇのう〜
ttps://wa3.i-3-i.info/word16275.html

70(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 22:35:40 ID:???
有料クラウドがええん?

71(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:42:59 ID:???
>>70
わし基本的にローカル派だのう〜 まぁNAS(ネットワークHDD)は良いと思うけども
仕事でデジタル漫画やデジ絵を描く人は、最低でも外部ストレージのバックアップを2〜3用意すべきとか見たことあるのう

有料ストレージサービスは事故でデータが失われても、長々とした免責事項を確認せねばならず
結局はデータが戻らない可能性も高いので興味は薄いべ〜

72名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:44:56 ID:???
>>69
・・・じゃあ、花王のフロッピーディスクで

73(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:48:02 ID:???
>>72
まだ記事が残ってたべよw
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980422/kao.htm
わし学生時代(PC-98)のFDはフジあたりが主流だったけども、花王製FDも結構買うてた記憶あるべ〜

74名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:49:36 ID:???
>>73
なんで花王? と思ったら、研磨剤とかの応用だったとか?って聞いたことが

75|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 22:56:22 ID:???
っ【アクシアのMD】

76(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 22:58:32 ID:???
「WMA」はオワコン? AACやFLACより影が薄い理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f86cdfa2c22d10cd573b182bf699041214fcd8ae
mp3とAAC(m4a)は今後も可逆圧縮・音声フォーマットとして残ると思うけども
wmaはもう無理じゃろのうw(すでに事実上オワコン) きょうびのスマホが対応してない可能性も高いべ〜

77名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 22:58:32 ID:???
じゃあ MO JAZZ

78(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 23:01:13 ID:???
>>77
押し入れの奥に旧世紀のMOドライブあるけども、まずSCSI接続なので対応インターフェイスが売ってないのうw
MOディスクに記録された内容も既に腐っとるかもしれんべ〜

79名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 23:04:23 ID:???
・・・やっぱり紙メディア最強最長寿か

80(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 23:10:28 ID:???
地上絵とかどうだべかw

81名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 23:12:32 ID:???
石版とかもあるのぉ

82(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/23(木) 23:15:10 ID:???
パピルスじゃ〜

https://newsmedia.otemon.ac.jp/2016/

83|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 23:26:51 ID:???
ttps://img3.imepic.jp/image/20250123/842190.jpg?64421805c8042f9de09c873834f2f7b8
ホンコンやきそば、じゃぁ〜

84|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 23:27:47 ID:???
ホンコンホンコン、
愉快なホンコン♪

(ボリボリ…しょっぱ!)

85名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 23:29:20 ID:???
>>83
ああ これもホカイドローカル商品だっけか

86(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/23(木) 23:30:53 ID:???
地上絵のゲームといえば、やはりゼビウスだのう〜
ttps://youtu.be/P24bjcvnxd8&t=436

87|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/23(木) 23:37:32 ID:???
>>86
タイトル文字が、画面焼けしてるのがエエのぉ♪w

>>85
我々には、物事付いた頃には有ったから、地方限定商品、とかいう感覚は無いのよ。

「え?全国展開してないの?」って感覚w

88名前なんかどうでもいいね:2025/01/23(木) 23:45:00 ID:???
>>87
そういうのがケンミンSHOWネタなんですよねぇ

89|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 14:10:08 ID:???
>>88
ttps://img3.imepic.jp/image/20250124/509420.jpg?f6051fc509c59c08e976647c8cd7466c
ttps://img3.imepic.jp/image/20250124/505250.jpg?98162ceac5829541f22bf8bef4125792
北海道民は山岡家が好きw

90(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 20:37:06 ID:???
湯鶏じゃ〜(`ω´)っ□

91|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 21:24:14 ID:???
>>90
初見の料理キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーッ!!

っ□☆

92(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 21:27:14 ID:???
鶏肉入り湯豆腐じゃ〜

93|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 21:29:26 ID:???
>>90
スンマセンね、一時間近くも放置しちゃってw

そっちの"アウター"って何着てンです?

アテクシ、今シーズンは薄手のダウンで過ごせてるンスけども、『気温10℃』だとどうかな、と。

でも夜は結構冷え込んでンですよねぇ


あと、足元も困るの。
こっちの"雪面の飛び魚"こと、スノトレを履いていくワケにもいかんでそ?w
ttps://img3.imepic.jp/image/20250124/773330.jpg?0300882979e62eaef01cd8d268b0c0f2

94(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 21:36:50 ID:???
薄手のダウンでもインナーで強化武装しとけば大丈夫じゃ〜
スノトレって指先が汗で濡れて冷たくなったりせんのん?

95名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 21:38:38 ID:???
給料日。
今週もオサン方、お疲れっした。カンパーイ(*´∀`*)つc■☆
http://resizer5.myct.jp/img/90623614770/DSC_0593.jpg

96(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 21:41:46 ID:???
>>95
むぅ?なんじゃこれはぁああ!

97名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 21:47:53 ID:???
>>96ほか
ごへんパーイ(*´∀`*)つc■☆
白いのは山芋 ピンクのは日向地鶏のタタキだそうです。生っぽく見えるけど湯通ししてる感じ。

98(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 21:50:52 ID:???
日向地鶏のタタキとな?
給料日じゃけえと、またグルメ志向っぽいもんできめおってからにw

99|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 21:53:28 ID:???
>>94
雪国の靴が冷たさ対策されてないわけなかろうもんw
暖かいンスよ。

>>95
給金直し、お疲れ♪

ttps://img3.imepic.jp/image/20250124/786320.jpg?2efead048a9cc529464ab0ddb128cabc
酒のお供にゃ、ラズウェル細木か叶精作か…
ワシャ後者だなっ!w

っ□☆

100(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 21:55:38 ID:???
わしも叶精作に一票

101名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:09:18 ID:???
いや さいとうたかをセンセで

102(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:10:46 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

103(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 22:10:53 ID:???
いやいや、ここは池上遼一で

104(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 22:11:45 ID:???
>>102
来たのう〜 ヒック(`ω´)っ□

105|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 22:12:02 ID:???
>>101
確か、画面右側にさいとうたかを先生の『鬼平犯科帳』がw

106|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 22:13:20 ID:???
>>102
うぉいす♪
っ□☆
気温高めで楽ですねぇ

107(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:16:27 ID:???
>>104-106 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://hpmmuseum.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh1102/exh110204.html
中沢センセもええのう〜 テーマが若干重いけどもw

108名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:16:33 ID:???
>>102
おいすっすエイスッス つc■☆
>>105
今日は西岸センセの「三丁目の夕日」どす

109(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 22:20:45 ID:???
ギギギ・・・

110|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 22:23:12 ID:???
ここに蛇が居たら、

(`めνめ)つ【黄昏流星群】

かなw


>>109
重いンよっ!

しかし、アメジカの『名前も言いたくないアイツ』はムカつくのです。
はだしのゲンを全巻読んでからもう一度言ってみろ、ってね。

111(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:23:45 ID:???
>>108
安売りオサンもぬいぬい〜っと つ□ まぁビッグコミック系は安牌だのう

112(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:25:24 ID:???
>>110
こ奴だべか?w
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46efed51c3b957f1a6508aadca12fe349789a891

113名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:26:02 ID:???
コンビニのペーパーバック系の漫画は、小学館、強いかものう。あとはさいとうプロか

114(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/24(金) 22:27:14 ID:???
安売りオサンが蓄積した情報を売れば
一体いくらになるのか・・・

https://gendai.media/articles/-/145226

115(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:35:51 ID:???
「北海道の二番手だと思う都市」はどこ?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52f44c2743de69228e0c5247c1dfb6ee2fb33c45
函館の知名度が高すぎるのと、旭川の魅力が著しく足らんのかのう〜

現役旭川市民のコメがあったけども
「デパートは0、買物公園は閑古鳥、賃金安い、寒い、3日も住んだら飽きてしまう。
杉村太蔵はシャシャリ出てきて商店街の会長になったけど何もしない」

3日で飽きるのはわしの地元も同じなんじゃがw

116名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:36:54 ID:???
>>112
探したけど見つからない('A`)
テレビ「報ステ」で「名前も言いたくない。」とぶった斬ったあのヒトかな

117|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 22:41:11 ID:???
>>112
>>116
その老眼鏡ですよ。
ケント・デリカットかお前は、ってw

先ずはツカミで『チーズバーガーじゃ通じないよ、ティードゥヴァーグァーだよ』って言え、ってねw

118名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:46:06 ID:???
すでに出来上がってるグループが来店して来たから、退店するべか

119(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 22:46:10 ID:???
中居から慰謝料9000万もらった元女子アナはこの人なのかのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f394dc027bab68ab4f8f61e84a2efa7cfb5b520
まぁ割とどんでもいいんじゃがw

120名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 22:48:36 ID:???
>>119
別のアナ説もあるのぉ

121|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 22:59:07 ID:???
https://www.instagram.com/reel/DFJ-a0nv1Bx/?igsh=MXRqZGdwcTBsNDlvYw==

その人で良いンじゃね?とするアレも。

まぁ、今となってはどーもこーも。

122名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 23:22:40 ID:???
コンビニ経由で帰宅。PB第三からカンパーイ(*´∀`*)つc■☆
テレビは「おんな酒場放浪記」

123(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/24(金) 23:23:52 ID:???
>>122
戻ったのう〜 つ□
予想より早いけど、割と近所で飲んどったん?w

124名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 23:28:26 ID:???
>>123
ええ チャリを押して帰って苦にならない距離です。

125|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/24(金) 23:35:34 ID:???
>>122
おかえる♪
そっちももう、寒くないンでそ?

いやぁ、こっちの気温も近年あまり経験したことないくらい高いンスけど、どーなんスかねぇ。

確か、節分時季の福岡に行った時に感じたのが「あ、GW頃の気温だ」ってくらい。
でも受験でトーキョー行った2月頃にも桜が咲いてて「あー、暖けぇな」って思いつつパチンコ屋に入ってた覚えもw
翌日の試験日の昼休みに、パチ屋で貰ったチョコレート食べてたなぁ。

バレンタインチョコを装ってw

126名前なんかどうでもいいね:2025/01/24(金) 23:48:30 ID:???
テレビの「おんな酒場」で「(引き)ずりうどん」を食べていた。
そして、YouTube開いたらトップページのオススメにコレが。
http://youtu.be/uv0QMRIK0yU

グ・・・Google、、怖ぇよぉぉ

127|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/25(土) 00:05:31 ID:???
>>126
(特に後半)
何言ってっぺかわがんねぇけども、まあ、『不味くなる要素』がひとっつもねぇレスピだけん、うめぇに決まってってぺよなw

128名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 00:07:09 ID:???
>>127
ダシ・スープで食わせるのでなくて、付け合わせ具材の味ベースみたいだねぇ
鍋のうどんはただの釜揚げのようだし

129|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/25(土) 00:12:30 ID:???
>>128
おれ、うどんっこだったら、なーんも味なんか無くても喰えっぺからよ、なっつぉとヌギなんて有ったらもう、ナンボでも喰えっぺよ♪


(方言調整)


さて、小腹が空いたのでカレーヌードルの残り汁に卵を落として固まるのを待つ……

アレ?本体はいつの間にィィ?w

130名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 00:35:03 ID:???
ではCMです。
http://youtu.be/4bvWUi_lUUo

ああっ また差し替えられて・・・ナイw
「真実が明らかになるまで、スポンサーは降りません」と公言。
この一連の騒ぎが一段落したら、大きな貸しを作れる という算段かしらん

131(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 22:08:41 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

132名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 22:13:54 ID:???
>>131
10時半にテレビが見終わる。そしたらコンビニ行ってくるからちょっと待っててん

133(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 22:16:09 ID:???
>>132
合点承知の助!

134名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 22:53:51 ID:???
コンただ。手持ちのぬか漬けと50円引きサラダ、本麒麟からカンパーイ(´▽`)つc■☆

135(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 22:55:18 ID:???
>>134
きたのう〜 つ□
他のオサンらは本日一斉休肝日だべか?w

136名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 23:01:38 ID:???
しまったw サラダは30円引きじゃった
セbンイレbンももうちっと値引きしちくれ

137(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 23:04:36 ID:???
セブンは元々の値がお高いけぇのうw
セコマは道民にとって助かるけど、それでも値上がりはしとるのう〜

138(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 23:09:10 ID:???
MP3やAAC(m4a)は変換のたびに音質が悪くなるのか
ttps://sumaholife-plus.jp/pc_it/10402/
→WAV/FLACなど:非圧縮or可逆圧縮においては音質劣化は生じない(※)
→MP3/AAC/OGG/WMA等々:非可逆圧縮なので必ず音質は変わる(MP3⇔AAC変換でも同様)

※ただし変換元のファイルがmp3やm4aの場合、既にその時点で音質劣化している可能性はアリ

まぁこのスレのオサンらには釈迦に説法だったかのうw

139名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 23:19:11 ID:???
>>138
かと言って容量がデカくなっちゃうのものぉ〜

140名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 23:25:57 ID:???
ま、音質画質優先すると、媒体使用量がデカくなるのはアナログ時代から同じじゃしのぉ

141(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 23:30:46 ID:???
WMAはオワコン?
ttps://sumaholife-plus.jp/pc_it/6156/
2004〜5年、メモリープレイヤーの総容量が128MB〜256MBだった頃は
「MP3より128kbps時の高域再現性が良い」と言われてて、せっせとwav→wma変換しとったのを思い出すべ(約20年前)

ただ256kbps以上で聴くのが当たり前になってからはwma全く使わなくなったべ〜 mp3やAACより音質悪いんよw

142名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 23:35:23 ID:???
ヒョウジュンモードガー
ベータワンガー
サンパチツートラガー

143(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 23:39:13 ID:???
>>142
安売りオサン、オープンリール使てたことあるん!?

144名前なんかどうでもいいね:2025/01/25(土) 23:41:04 ID:???
>>143
ないないw でも、高校の放送委員会時代には。
それでもせいぜい19㎝/秒

145(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/25(土) 23:46:59 ID:???
話は変わるけども
幼少の頃とか、小学教諭のオトンがガリ版で原紙にカリカリ学級通信書いとったのう〜
面白そうなので、わしもお古の台とロウ原紙でカリカリするんじゃが、ちょっとしたペン先の動きでビリビリ破れてまうんよ
当時はそれで泣いた新聞部員が多数いたとか聞くのう〜w

146名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 00:04:57 ID:???
あったのぉ ろう原紙にボールペン、っても鉄筆代わりなのでインク切れたボールペンで書くの。
でも修正できないんで一発勝負

147(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 00:06:26 ID:???
>>146
鉄筆代わりにインク切れのポールペン!
それはええのう〜 むしろそっちが原紙を破く心配が少なそうだべw

148名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 00:40:45 ID:???
わら半紙 今もあるんだろか

149|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/26(日) 17:44:16 ID:???
>>148
あるある、ちゃーんと有るよw



∩(^o^)∩バンザーイ
休暇だーッ♪

150名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 21:08:15 ID:???
スーただ。4社仲良く。今日は本麒麟から。生キャベツとぬか漬けの残りとともに カンパーイ(´▽`)つc■☆

きょうの報告
 「ちびまる子ちゃん」ついにスポンサーナシ。
 「サザエさん」久しぶりに一社提供(西松屋)に

151|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/26(日) 21:38:54 ID:???
>>150
アテがエエのぉ♪
っ□☆
こっちは鱈とキノコとチンゲン菜をお湯で煮た何かw

味も出汁も入ってないから「鱈ちり」なんて冠するのもおこがましいくらいの"餌"でガンスw

152名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 21:41:59 ID:???
>>151
つc■☆ 今はハムカツw

153(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 21:46:37 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

154名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 21:48:37 ID:???
>>153
おいすっすエイスッス ハムカツももうすぐ終わっちゃう(´・ω・`)

155(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 21:55:38 ID:???
>>154 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://www.sapporotenki.jp/data/img/temp.gif
いつもこの程度の気温だと助かるんじゃが 来月雪まつりもあるし、まだまだ冷えるじゃろのう〜

156名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 22:08:16 ID:???
>フジテレビ
地方系列局はたまったもんじゃないかものぉ〜
全国ネットのスポンサー料金が入らなくなるだろうし
本丸フジより死活問題

157(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 22:17:53 ID:???
昨今の中居/フジ騒動は、何やら不思議な事が起こってるという感じだべかw
芸能界/テレビ業界が特殊というか世間一般と違うのは昔からだと思うけども、
大手企業がキー局から一斉にスポンサーやめるというのは、わしから見ても稀だのう〜

158名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 22:20:00 ID:???
前も書いたが、その裏でアレな法案がシレっと通ってるかもしれん・・

もっとも、エンタメ界での常識=世間の非常識は昔っからあるしのぉ〜
ジャニさんは言わずもがな、古くは美空ひばり批判はタブーとか

159名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 22:23:32 ID:???
ンでもって、収入が結構な額に行ってるからよけい反感を

160(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 22:24:42 ID:???
美空はんの時代じゃなくても
ジャニーズ・ナベプロあたりに触れちゃいけないって業界暗黙ルールは昔からあったんじゃろのう〜

161名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 22:31:08 ID:???
次はTBSの過去を蒸し返しましょうw 坂本弁護士もそうだけど
「ワンダフル 乱交パーティー」で検索

162(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 22:41:58 ID:???
あーこれはアカンやつだのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5953b98fe298efa69ce5c6cce5393138ac3c5500
わしも無いけど、令和の若者にカネの余裕は相当無いじゃろて

163名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 22:43:49 ID:???
>>162
ザイム真理教がアホみたいに増税増税

164名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 23:00:28 ID:???
「いまの若者は何にカネをそんなに使ってるんだか・・・ 漫画も読まない ケータイだって格安プランとかあるし
 洋服だってユニクロしまむら・・・」

「社会保障費です(´・ω・`)」

165(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 23:02:24 ID:???
わしも閉塞感を抱くことはたまにあるけども、若者が希望をまず抱かんことにはのう〜

166名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 23:10:34 ID:???
「手取りを増やそう!」はパートさんだけじゃなくて、あまねくやってほしいよ
そうすれば消費が増えて、かえって税収は上がると思うべ

167名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 23:18:37 ID:???
かたい話題が続いたので、下世話なレスを。
80円引きカツオ刺し〜(解凍モノ)

168(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/26(日) 23:20:50 ID:???
灯油にガソ混入はおそろしいのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d96228efdd7d99984851367a05668b45c978ef4f

169名前なんかどうでもいいね:2025/01/26(日) 23:26:23 ID:???
「UNK対CR/VERSUS:バーサス練習
風神・雷神/最強の2人 with布団ちゃん」
▽雑談/PUBG:バトルグラウンズ
(20:02〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

170名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 00:03:24 ID:???
〆はパック寿司
\790が200円引きのと\1150が半額
ハイw 迷わず後者w

171|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 00:55:47 ID:???
( ≖_≖)
また、床で寝てしもてたわあん。
明日は四時半起きだというのにw

それではちょっと寝ます
ノシ

172|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 04:46:16 ID:???
おは。
さて支度せねば

173|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 11:27:45 ID:???
とーちゃーく♪
気温的には北海道より、ちょいと暖かいくらいね。

当たり前だけど雪は全く無いw

174(`ω´):2025/01/27(月) 14:05:33 ID:???
>>173
今日から大阪かい?

175|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 16:01:58 ID:???
>>174
んだよ♪
ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/576440.jpg?a417c27bbe2509af6967c6e2276939af
https://img3.imepic.jp/image/20250127/576450.jpg?4d1be144596524f7d61db5919797838a
旨かった。
手は豚の脂でギトギトですけどもw

176(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 20:20:48 ID:???
チューリップ揚げじゃ〜(`ω´)っ□

177|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 21:21:30 ID:???
>>176
ライフ行ってみたけど、ボリウムリッチハンバーグは売ってなかったンじゃあ〜
っ□☆

北海道ではまだ売ってない、『未来のレモンサワー』でご返杯♪
https://img3.imepic.jp/image/20250127/768570.jpg?d7ba56a4de0d3f6e0a335406270c341d

178(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:23:59 ID:???
見たこと無いサワーじゃのう〜
美味かったん?

179名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:27:34 ID:???
アサヒ・ザ・リッチと生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆
TVはフジ会見 少し荒れてる。

180(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:28:20 ID:???
>>179
4時からとか見出し見たが
まだやっとるん?w

181|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 21:30:01 ID:???
>>178
ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/772440.jpg?a9ca9753e4975ea1299548b600261d10
味は悪くないね。
甘過ぎずなく。

でもオサンにはちょいとアルコール度数が足らないので、ライフで買った25度の甲類焼酎を足して飲むねん♪

182|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 21:31:28 ID:???
>>179
っ□☆
うおぃす、今日もお疲れマンボウ♪

さて、アテクシもTVつけてみるかな

183(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:34:33 ID:???
>>181
生レモン入っとるんけ〜w

184名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:35:19 ID:???
>>180>>182ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
どうも夕方のニュースからCM抜きでぶっ通しみたい。関東以外はわからんけど

185(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:36:19 ID:???
>>184
なんか進展したん?

186名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:37:07 ID:???
『他責7DAYS部最終章
風雲名古屋城、水攻めの陣』
▽PS4,XBOX1,Steam
クラフトゾンビサバイバルホラー
『7DAYS To Die』Pt.5
×UNK×こく兄(太田勝久/Reject)×蛇足(川村大介)
×清水勇輝(モロハ/UK)×こーすけ(最終兵器俺達)
×鈴木ゆゆうた
(18:12〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

187名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:39:08 ID:???
>>185
中井と「当該女性」とで同意不同意 理解の一致不一致 を幹部連中が知ってたか知らなかったでひともめ。

188名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:42:29 ID:???
「一連のことを受けまして、辞任降板いたします。」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6527269

189(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:45:19 ID:???
生島は見出し見ても、正直「誰やねん」じゃった
安いの切って誤魔化し?

190名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:47:58 ID:???
>>189
TBSからフリーアナ だったけど、古巣意外にはそんなに出てなかったかもなぁ
でも芸能事務所・生島企画室つくったからなぁ

局アナ時代、オサン小中のころはこのヒトのラジオをよく聞いていました。
でも中学の途中から吉田照美サンに移っちゃったw

191(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:51:38 ID:???
吉田照美は名前覚えとるの
まだ存命なんかのう〜

192|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 21:52:06 ID:???
今日の宿、内装だけちょいといじって小綺麗になってますが

193|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 21:54:01 ID:???
途中で書き込んでしもたw


…南海電車の音がひっきりなしに聞こえてくる。
しかも周りのシナ人はうるせぇ。
更に外はサイレンが何度も何度もw


まあ、それなりの宿代ってことスねぇ

194(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 21:54:37 ID:???
>>192
うpせい!

195名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 21:55:58 ID:???
>>191
関東でまだラジオやってますよ 古巣でも伊東四朗さんといっしょに

ウハハ フジ会見テレビ 「会見をお送りしました」でついにCM(でもACジャパン)と思ったら途中でぶった切って会見延長ww

196(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:00:40 ID:???
会見の実況スレで盛り上がっとるん?

197(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:01:47 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
トップバリュの練り辛子を初めて買ったけども、ハウス製と大差なく普通に食べるべ〜

198(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:03:10 ID:???
>>197
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

199|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 22:03:35 ID:???
>>194
ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/792560.jpg?9b3e388a0fb664e8a63b0591a8a1f5c2
医療センター付属病院に、南海電車が映えるンよ。
しかも上下線同時にw

200|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 22:05:15 ID:???
>>197
っ□☆
うおぃす♪

オーサカの夜は冷えまっせw
ホテルでハァンヒーターも無いから尚更でガスw

201(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:06:31 ID:???
>>198-200 ほか
ぬい〜っと つ□
サポロは大阪におるんだのうw
建物も多重サッシじゃないじゃろうし、確かに寒そうなイメージはあるべ〜

202名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:06:34 ID:???
>>197
おいすっすエイスッス きょうはこのあと、半額真鯛と半額オジサン(オジサンって名前の魚があるんです)

203(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:09:41 ID:???
>>199
むぅ、なんか哀愁を感じる画じゃのw

204(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:10:53 ID:???
>>202
安売りオサンもぬいぬい〜っと つ□
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3
オジサン、これだのうw

205(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:12:38 ID:???
札幌の積雪が1月下旬で21センチなのは、過去40年の統計にない少雪らしいべ
ttps://x.com/hajimenokondo/status/1883741306561917184

206名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:12:50 ID:???
>>204
かくいうオサンも、存在は知ってたけど口にする(まだあとでだけど)のは初めて。

207(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:13:50 ID:???
オサン等は買うん?

https://www.fnn.jp/articles/-/817379

208|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 22:14:40 ID:???
>>201
あ、さっきまで窓も閉まらなかったンスw

フロントの人呼んだら『モウ、タテモノガ、フルイデスカラネェ』とか言ってドアハンドルに油さしてたw

『ハイ、マドシマルヨ』だってw

209(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:19:13 ID:???
タネモシカケモチョトアルヨ
日本語巧すぎじゃろw

210名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:19:25 ID:???
>>207
買いません(´・ω・`)

211(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:20:19 ID:???
>>207
太巻きは別にマズイとは思わんけど、縁起物として有難がる習慣がそもそも無いけぇのう〜
地域によって馴染みない所はどうせ大量廃棄になるのに、全国区でモノ売るって発想がおかしいんよ
酒のアテとしても今一つだのう

212(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:23:39 ID:???
ぶっちゃけ、1000円の巻き寿司より
シーチキンマヨおにぎりの方がうみゃあんよ

213名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:25:25 ID:???
モノの売れ行きが鈍化する2月8月
2月には節分とバレンタインもあるけれど、なんかもう一つイベントが欲しい・・
ってんでコンビニが目を付けたんだっけ? 恵方巻

214(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:27:28 ID:???
>>212
巻き寿司というワードで、
手巻き寿司の「ちくしょう! 台無しにしやがった! お前はいつもそうだ」ネタをふと思い出したべw
ttps://ajec.hatenablog.com/entry/2017/01/31/231414

215|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 22:30:19 ID:???
>>212
っ【セコマ・明太子マヨおにぎり】

216(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:32:46 ID:???
>>214
竹巻す持ってるやつがこげなことなるかいや!w

217(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:33:15 ID:???
今に見てみぃ!ワイは世界一なったるんや!


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2767A0X21C24A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1737674716

218(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:34:25 ID:???
おそらくだけど、今回のフジ/中居騒動の接待みたいなやつ
昭和や平成前半までは普通にあったんじゃろのう〜 だからこそジャニ問題がスルーされてたとも言えるべ

今回辞任する社長のミナトって人は、とんねるずと共にのし上がった人らしいのう〜

219(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:38:54 ID:???
>>217
最近、松屋すき家に負けとるようじゃからテコ入れでもするのかのう〜
ttps://garbagenews.net/archives/2183793.html

220名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:43:53 ID:???
>>217
う〜ん 本業をおろそかにしないといいんじゃが・・・
吉牛派なオサンの心配

221名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:50:28 ID:???
ただ、最近の吉牛・・・椅子に座って注文するタイプの店が減ってるのがなぁ
あらかじめレジで前金→席でちょっと待って呼ばれる方式
アレはチト違うんじゃぁ

222(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 22:53:08 ID:???
並でもらおうか、熱いとこ頼むよ
あ、紅生姜は抜きでね・・・

223(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 22:53:45 ID:???
券売機は、わし何も問題ないと思うけどのうw
たしかにブラリと初入店する場合にはハードル上がるかもしれんけども

224|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 22:55:41 ID:???
>>222
紅生姜抜きで、牛丼が喰えるかぁあぁああ!

225名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 22:56:37 ID:???
>>224
ええ 食えます ってかオサンは入れない 焼きそばも
でも
紅天は好き

226|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 23:00:17 ID:???
>>225
|´ ・3・)
えー、逆にアテクシは紅天がなーw

ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/826780.jpg?8d6c3c40e6963b03074bafa21ae8acf5
そういや今日の夕ごはんはココだったのよ

227(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 23:00:59 ID:???
紅生姜は2010年台のある時期から食わんようになったべ
ttps://kanazawa-organic.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/161102.pdf
安全性/衛生面で「絶対安全」とは言えない昨今じゃけのう〜

228(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 23:02:02 ID:???
むぅ・・・w

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13050241/picture_pc_46dd947ed99380acb92f0abf0b19ae1c.jpg

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13050471/picture_pc_2015adf62eaa794638d5dc7d80c75b87.jpg?

229|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 23:02:13 ID:???
焼き牛丼・並で、600円かぁ…

アレ?牛皿300円ってのもあるのか
ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/826790.jpg?db5a7db9ef3e6f4d4e460467aebc553e
うん。正解w

230名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:02:31 ID:???
>>226
もう東京にほとんどないのにw

231(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 23:03:28 ID:???
そういや、元TVキャスターの俵はんが亡くなったのう〜
ttps://youtu.be/iSRBfFuRACU
たけしとか多くの芸人に「こんばんは、俵孝太郎です」とモノマネされた人だべよ

232名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:04:33 ID:???
>>231
そうそうそう 思い複雑だったかもしれない

233|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 23:05:23 ID:???
>>230
いや、確か全滅だったハズw

んで、牛皿が旨かったので、
ttps://img3.imepic.jp/image/20250127/826791.jpg?449e084ee375385799d9dc2a3ffcb53e
オカワリしましたとさw

234名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:07:33 ID:???
>>233
自信がないので「ほとんど」と書いたけど、やっぱ全滅じゃったか
大阪にない大阪焼みたいな存在に

235(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 23:07:55 ID:???
>>233
しかしビールが合いそうな脂ギッシュな肉じゃのう〜w

236(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 23:08:39 ID:???
>>233
松屋におるんけw

237名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:15:36 ID:???
半額「揚げ出し豆腐と茄子のあんかけ」〜
サポちゃんへ 「茄子のばんかけ」だったらヤだよねーw

238|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 23:16:18 ID:???
>>234
道民は食べない『味噌バターコーンラーメン』みたいなモンかなw

>>235
このメニューは糖質があんまり含まれてないンよ。
だから肥らんのデス。

>>236
あー、団長は『東京チカラめし』を知らんのですねぇ。
結構、旨いンスよ

239|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/27(月) 23:17:51 ID:???
>>237
ム?元ネタが分からんぞなもし?

240(`めνめ):2025/01/27(月) 23:18:50 ID:???
ホテルサンプラザ系は福祉アパートでゴニョゴニョしててとかいう噂。家賃補助満額のために宿泊費もそれなりになんて 、知らんけど。
徒歩3分のスーパー玉出新今宮店、ワンカップが安い。

241名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:18:50 ID:???
>>239
あれw ばんかけ=職質

242(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/27(月) 23:20:55 ID:???
>>238
チカラめしなんけ〜 食券や食器が松屋そっくりだったけぇ間違えたべ
しかし皿に乗ってる肉やキャベツも松屋の定食によう似とるべさw

243(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/27(月) 23:24:08 ID:???
>>240
なにをゴニョゴニョしとるんじゃ!

244名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:31:05 ID:???
吉飲みもしたいのお 
前菜、お通し代わりはお新香 そしてメインでっしゅの牛皿

245(`めνめ):2025/01/27(月) 23:33:37 ID:???
新今宮駅ホームから見える大隅アパートは堂々と福祉案件してるけど隠れてするのはもっさいわ〜
ナウなシティーボーイのオサンはomo7で優雅な大阪の夜を楽しんでると思たがビジホだったとは思いもよらなんだ

246名前なんかどうでもいいね:2025/01/27(月) 23:46:16 ID:???
フジ会見 日付超えそうだ こりゃ

247(`めνめ):2025/01/28(火) 00:01:51 ID:???
フジTV会見、東京新聞のあの人が居るんだろうと思ったら本当に居たわwww

248(`めνめ):2025/01/28(火) 05:28:29 ID:???
新今宮のホテルで寝てるオッチャン。
徒歩8分もしくわ南海で1駅の荻野茶屋駅の前にある戸建て物件が売り出し中やで〜
内見に行くのが、宜し。
セキュリティ万全の物件ね

https://i.imgur.com/npQ79Jk.jpeg

249(`めνめ):2025/01/28(火) 05:42:15 ID:???
四角公園の100円お好み焼きが閉店してたらしい、美味しかったのに(´;ω;`)
だんご汁屋は朝8時頃までは開いてるはず。
戸建て物件の外観も貼っとくね
https://i.imgur.com/HHh3szr.jpeg

250|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 06:59:59 ID:???
>>249
コレ、元PBだなw
土地も狭いなぁ

>>241
ばんかけ、は知らなんだ。
んで目の前の、旧ばんかけで行われる『日雇いの募集』は、まだ継続してるみたい。雇用条件書いたボードを貼り出したワンボックスが停まってるのが見えるのよ。


んで、安宿の隣には南海電車が走ってるのですが、夜中もマヂでずーーっと走ってるのね。
ホント、20分間隔くらいで夜通しガタンゴトンって聞こえてた。



でもアテクシ、この音が大好きなのでグッスリ寝れたのですw
静かでないと寝れない人には地獄だと思われw

251(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 20:16:17 ID:???
チキン南蛮じゃ〜(`ω´)っ□

252|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 20:28:45 ID:???
>>251
っ□☆
わ・る・な・ら…でご返杯じゃ♪
っttps://img3.imepic.jp/image/20250128/736610.jpg?bfc5a23eee4eca13521628fc3f1b5cf2

253(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 20:30:42 ID:???
知らん商品じゃのw

254|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 20:40:00 ID:???
アレ?
結構有名な商品かと思ってた。

https://d.kuku.lu/brfjw3syz
今日はこんなのを食べてますたw

255(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 20:41:46 ID:???
むぅ!醤油かけたら動くヤツかッツ!!!

256(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 21:43:00 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

257|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 21:43:23 ID:???
>>255
お風呂行ってますたw

んで、アレですけど、
蛸の踊り食い、だそうでっせ。
韓国の料理ッスね。

https://d.kuku.lu/rknazg65r
あとこんなのも。
活きてるドジョウは元気良すぎるから油に入れると暴れるので、日本酒で眠らせてから唐揚げにしてくれました。

両方ともなかなかの地獄絵図ですなw

258(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 21:45:19 ID:???
>>256
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

>>257
どげな店やねんw

259|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 21:45:39 ID:???
>>256
うおぃす♪
っ□☆

団長、そちらの状況はいかがスか?
こちらは中国人よりも、ヨーロッパとか東南アジア系が多い印象です。
もしや、北の大地に集結しているのでは…

260(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 21:47:42 ID:???
春節でスキー場に殺到するじゃろうもん

261(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 21:52:36 ID:???
>>258-259 ほか
ぬい〜っと つ□
今日は札幌駅で下車してないんでよう分からんけど
明日は用事で下りるから、そのときチラッと地下歩道でも眺めてみようかのう〜
まぁ雪まつりシーズンでもあるし、普通にインバウンド勢は多いじゃろて

262(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 21:53:29 ID:???
函館ならいつでも食えるんじゃろうのう〜

https://youtu.be/FoIuaEfUfAI?t=68

263|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 21:56:11 ID:???
>>258
こげな店じゃ!
ttps://img3.imepic.jp/image/20250128/788240.jpg?ad09739fd540dba99dd122fece64a713


おや…?

264(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 21:58:34 ID:???
>>262
わしらの学校給食では週1でイカメシ出たんよ(売り物にならない小イカに餅米を詰めて煮る)
でも今じゃイカも獲れんし廃止されとるかものう〜

265(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 21:59:42 ID:???
>>263
生とチキン南蛮と手羽先と中トロ刺し身とハマチ刺し身ね

266|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 22:00:29 ID:???
>>265
左上と右下のを頼みなさいよw

267(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:02:15 ID:???
おちんちんってなんやねんw
って、生レバは炒めとるんかどっちやねん!

268(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:11:00 ID:???
終電逃さんようにの!

http://gfoodd.com/post-263274/

269(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 22:19:19 ID:???
今日の市内は穏やかな陽気だったんよ
ttps://youtu.be/0b-PD2j0S5c

270(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:22:29 ID:???
こっちは暖冬とは感じんのう〜

271|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 22:26:10 ID:???
>>270
マヂで寒いよね、大阪。
陽が落ちた後はもう、サッポロよりも寒いンでねぇかとw
(言い過ぎw)

>>268
毎年この時期はおかしな価格になるンよ。
寄り付かんもんね、アテクシも。

272(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 22:26:32 ID:???
こんなアクシデントもあったんじゃが
ttps://youtu.be/R5CVxBXSa40
幸いにもここ数日気温が高く、路面が凍結してなかったんよ

273(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:31:07 ID:???
鹿は道民あるあるじゃが、これもかのう〜

https://youtu.be/8F5QKD9yYnY

274名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:33:40 ID:???
一時間サビ残→お肉屋さん食堂で下地・・と思ったら満席
→ピザ飲み屋さん(本当は年末でピザ提供終了してただの飲み屋さんになった)・・・休み
→モツ焼き屋さんで\1960→「催して」来たのでいったん帰宅。テレビを10時まで鑑賞
→スーパー
→今ココ。生キャベツとゴールドスターからカンパーイ(´▽`)つc■☆

275(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/28(火) 22:35:28 ID:???
>>273
気温がぬるくなり、アタマの弱いのが早々に出始めてしもたんかのう〜

>>274
きたのう〜 つ□
紆余曲折あったようで、実はそうでもないじゃろてw

276(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:37:57 ID:???
>>274
外飲みして帰ってまたスーパー行ける胆力はホンマに尊敬に値するべw

277名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:43:41 ID:???
>>275-276ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆

後出しジャンケン。文春ズルくねぇか?
http://news.yahoo.co.jp/articles/d713ceef242f2015f8c7873647051f51f116523d
もっとも、例の「Aプロデューサー」はこれでシロだったとしても、中居がああいうことをしたのを知ってて
起用し続けていたフジの責任はまだ残るけどね。

278名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:47:44 ID:???
シカが鉄道の線路沿いによく来るのは、レールをペロペロなめて鉄分補給(本来の意味のですw)してるんだっけか

279(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:48:19 ID:???
白黒はともかく、Aの名前が出んのはどげなんかのう〜

280名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:49:53 ID:???
>>279
「A氏へのセカンドなんとかになってしまいます!」w

281名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:52:12 ID:???
しっかしゆうべの記者会見 無制限デスマッチじゃったのぉ
終わったの午前2時半。22時ごろ一度休憩挟んだけど、あのフジ首脳陣、紙オムツでも履いていたに違いないww

282(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 22:55:24 ID:???
いや、身バレしてなきゃセカンドも糞も無いじゃろw

283名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 22:58:18 ID:???
ネット界ではそれこそ「決めつけ刑事」がいっぱい「このヒト」と特定?してるけど

284(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/28(火) 23:01:22 ID:???
森永卓郎も逝ったけ〜

285名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 23:21:06 ID:???
>>284
ホンマや〜 先週あたりまでラジオに出てたのにのぉ〜 (‐人‐)

286|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/28(火) 23:31:33 ID:???
|´ ・Д・)
あのお方が生涯最期に言ってた、株式市況は『下がる』が実現するのかねぇ。
アテクシ自身は、またチャンスが欲しいので下がって欲しいのですけれどもw

さて、晩酌のアテに買ってきたチャンジャの、食べ終わりのゴミがメチャクチャ臭かったので、部屋の外の共用ゴミ箱に捨ててきますた。
この悪臭は多分、『韓国人宿泊者のせい』にされると思われますw

287名前なんかどうでもいいね:2025/01/28(火) 23:32:30 ID:???
記者会見のために見そびれた、吉田類をTVeでで

288(`ω´):2025/01/29(水) 10:14:22 ID:???
>>286
まだ大阪にいるなら今夜、信太山のブレンダに行くとGカップ美女が3人いるから仲居にタイプ聞かれたらGカップのコがいいって言えば上がれるぞ

289|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 11:43:05 ID:???
>>288
昨日、飛田を冷やかしてきたけど、OPのデカい娘は何人か居た。
でも皆、挿れ物やん。
なんか萎えたよw
ちょい垂れ気味巨乳好きのオサンより。

>>265
ttps://img3.imepic.jp/image/20250129/419220.jpg?3335f38169117c74b7c119acdd503052
さて、昼メシは何にしやしょ?w

290|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 11:44:25 ID:???
ttps://img3.imepic.jp/image/20250129/419221.jpg?fddd98d44696869a606a6ddeff3efba9
まぁ、とりあえず♪

291|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 12:58:00 ID:???
|°ω°)…
ttps://img3.imepic.jp/image/20250129/465700.jpg?f259098d453dae60019b66d1edc1e6d4
ttps://img3.imepic.jp/image/20250129/465710.jpg?dae1adff8d942f1156ea9f2d2ba70f00

292名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 18:29:15 ID:???
Tier.2 VALORANT CHALLENGERS
LEAGUE JAPAN SPLIT.1 MAIN STAGE Game.1

スカーズVSクレストゲーミングゼスト
ムラッシュゲーミングVS
Detonation Focus Me アカデミー
▽VALORANT/eスポーツ
(17:07〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

293(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 20:18:30 ID:???
チューリップ揚げじゃ〜(`ω´)っ□

294名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 21:18:21 ID:???
ああハラへったよぉ
3社仲良く買ってきた。最初は麒麟淡麗と、いつもの生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆
TVはJ:COMで初期の吉田類

295(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 21:23:15 ID:???
>>294
キャベツ好きじゃのう〜w (`ω´)っ□

296名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 21:32:31 ID:???
>>295ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
手っ取り早い野菜ということで。

あ〜 きょうもスーパーに焼き鯖弁当売ってなかったぁ
先週、最初に見た時に買っておけばよかった・・ 
その時は旨そうと思ったけど定価だったので「また割引になったときに買おう」と見送ったのが失敗じゃった。
昼間のうちに売り切れているのか、あるいは時期限定だったのか、はたまたオサン以外にはウケなくて早々に辞めたのか。ウーン

297(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 21:35:06 ID:???
安売りオサンの配送車もいつ道路崩れて落ちるかわからんのじゃのう〜

298(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 21:36:35 ID:???
魚系は足早いけえ、絶対売れる数しか作らんのじゃろうのう〜

299|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 21:37:42 ID:???
うおぃす♪
北海道に戻っておりますぞなもし。

まぁ、寒いっちゃー寒いンですけども、大阪の方が身体の芯にくる寒さだったようなw

300(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 21:43:45 ID:???
風のせいかのう〜

301|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 21:49:07 ID:???
>>300
っ□☆
ハァンヒーターも無かったからねぇ。
部屋の暖とりが主にドライヤーっちゅーのもなかなかにキツかったw

302名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 21:49:16 ID:???
>>299
つc■☆ もう帰札したのけ

303|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 21:51:09 ID:???
>>302
っ□☆
帰りもした♪
って言うか今は市境w
北広島市なう、かもw

304名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 21:56:30 ID:???
>>297
いちいち貼らないけど、Tubeでライブ中継もしてるのぉ

305(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 21:57:59 ID:???
まだ救助されてないんけ〜

306名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:00:08 ID:???
ああ 焼き鯖の半身がベベ〜ンと乗っかったアレ 食べたかったのぉ・・・

307(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:01:32 ID:???
逃した魚は大きいんよ

308(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/29(水) 22:02:39 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

309(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:04:34 ID:???
>>308
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

310(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/29(水) 22:07:44 ID:???
>>309 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/TWkvA91btUw
なんかeスポ大会が市内で始まったようだべ〜

311(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:09:19 ID:???
優勝が億のやつじゃのう〜

312名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:11:07 ID:???
>>308
おいすっすエイスッス

陥没は下水道管及びその下水道をどうするかでムズそうだのぉ(´・ω・`)

313(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/29(水) 22:13:58 ID:???
>>312
安売りオサンもぬいぬい〜っと つ□

BD-Rはまだ生産・販売してる他社があるから絶滅はせんけども、MDは完全に終わりだのう〜 
ttps://www.bcnretail.com/research/detail/20250124_487964.html
ttps://www.gizmodo.jp/2025/01/md-minidv-blue-ray-finish.html
10年前の時点でオワコン化してたのだから、バックアップを取ってない人には同情できんべw
(MD音声をほぼ劣化なしで保存するには、SCMS信号をスルー可能なデジタル入出力機器が必要だけども)

314(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:14:22 ID:???
老朽化した下水道管に亀裂で数年かけて
ベルトコンベアー式に土砂を運搬
今、日本中のアチコチに道路の下が空洞って場所があるんじゃ〜

315名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:17:56 ID:???
>>314
そのライブ配信で、動きがないだけで「怠慢だ」とかの書き込みが多くて辟易じゃ('A`)
二次災害起きたらどうするってぇの

316(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/29(水) 22:19:11 ID:???
>>315
「怠慢だ」は表向きで、本音は「退屈だ」なんじゃろのう〜

317名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:22:16 ID:???
>>316
だったらほかのテレビでも見てるがヨロシって言いたい。水曜日のダウンタウンやってるぞw

318(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:25:32 ID:???
これ買うて帰って飲みんさい!

https://kozosushi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/e447119b4e40bf7e5b882dfa17d4d750-2.jpg

319名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:27:37 ID:???
>>318
青いのがない・・・ マグロは好きだけど、そればっかり提供してればいいモノではないのじゃぁ!

320(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:28:31 ID:???
わしゃ赤だけでいい赤レンジャー!

321(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/29(水) 22:28:52 ID:???
>>318
しんだ婆っちゃがマグロ好きだったのう〜 大トロとか中トロでなく、とにかく赤いやつw
わしも肉は赤身多めのが好きなので気持は分かるべ

322名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:30:04 ID:???
赤身もウマいのぉ〜

323名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:32:05 ID:???
スーパーに半額赤身 チョイチョイ売ってはいるが、半額とは言え元値が高いので食指がなかなか伸びない・・・(´・ω・`)

324(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:34:15 ID:???
半額でも高いって、どんだけやねんw

325名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:35:07 ID:???
パック寿司でサーモン尽くしってのもたまに売っちょるが、生サーモンはry

326名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:38:20 ID:???
>>324
元値が\798\698の世界だべよ
だったら、メバチやびんちょうに行くでしょ?w

327(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/29(水) 22:39:52 ID:???
メバチは大好物じゃ〜

328名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:43:33 ID:???
そいえば、スーパーで最近、インドマグロを見ないのぉ
インド洋で獲れるからインドマグロ

329名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 22:50:21 ID:???
で きょうのスーパーのお弁当は50円引き中華弁当です(´・ω・`)
ご飯部分はチャーハン。申し訳程度のおかず部分に、ちょぴりのレバニラ・春巻き・エビチリ

330名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 23:08:19 ID:???
ほむほむ この陥没事故でインタネッツ(固定回線)にも影響が From「news23」

331|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/29(水) 23:10:53 ID:???
|°ω°)ノシ
うおぃす。
タダイモ帰宅♪

雪ですな。
ちょいと除雪してきます
ノシ

332名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 23:14:55 ID:???
また陥没ライブ 結果を急ぐコメントが横行してるべ
画面に動きがないからって。

333名前なんかどうでもいいね:2025/01/29(水) 23:19:31 ID:???
>>331
お帰んなさい。つ「マルちゃんカプ麺」

334|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 00:10:11 ID:???
>>333
おっ、良いスね。
アテクシもなんか腹減りました。

いつもの大阪帰りなら、ココに赤福が有るのに今日は売り切れてたんよ。
かぷめんでも行きますかねぇ

335名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 13:15:11 ID:???
「APEXLEGENDS
世界大会観に札幌に行く」
(11:55〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

336(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 20:31:11 ID:???
ぶたしゃぶじゃ〜(`ω´)っ□

337(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 21:35:36 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

338(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 21:36:27 ID:???
>>337
出来上がってるべ〜(`ω´)っ□

339(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 21:40:48 ID:???
>>338
ぬい〜っと つ□
最近飲み始めるのが早いのう〜w

340(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 21:41:48 ID:???
最近は早うなったんよ〜

341(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 21:45:56 ID:???
最新グラボの抽選販売に、わざわざ並ばせたりするからこういう事になるんよ…
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news206.html
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e9585b9f6b703799fe74546f118690bce7c4cec
ルールを守らず当選した者の中には、日本語の通じない輩もいたとかいないとかXで書かれとるのう

342(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 21:50:14 ID:???
秋葉原に幼稚園なんてあったんけ〜w

343(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 21:56:08 ID:???
千代田区なら皇居もあるし、警官はすぐ駆けつけるじゃろのう〜

344(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 21:57:38 ID:???
ホンマに札幌味噌かどうかレポしてくんろ

https://youtu.be/H67yQZPmg8c?t=13

345名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 21:58:02 ID:???
中残業&サビ残45分→スーパー
3社仲良く買ってきた。最初はアサヒ・ザ・リッチと、いつもの生キャベツから
カンパーイ(´▽`)つc■☆
キャベツ1玉は100円ほど安くなったが、カットものは下がらないのぉ(´・ω・`)

346名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:01:04 ID:???
>>344
具ナシで\238は高いのぉ 税込みとは言え
スーパーで税抜本体\238ならソコソコいいのが買えるじょ

347(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:01:14 ID:???
>>344
わし本場の人間じゃないんよw
ラーメンの味を選ぶ際も、塩≒醤油>味噌>それ以外程度の優先順位だべさ

>>345
安売りオサンもきたのう〜 つ□

348(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 22:07:10 ID:???
ライフもカット野菜が30%ほど値上がりしとるのう〜

349名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:11:03 ID:???
そうじゃ♪ きょうやっと買えたべよ。
正確には「骨取り塩さば弁当」
¥498からの80円引き
http://resizer6.myct.jp/img/43879094543/DSC_0594.jpg
まだ食べないけどねw

350(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:11:32 ID:???
昨日からモサッと積もって、ものの1日で積雪倍増の40cmオーバーだべ
ttps://youtu.be/B_0A9mccCv8
先日「時計台に出たふきのとう」の芽は無事だべかのう〜

最新数値は48cmで旭川(44cm)を超えとる件w
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html

351(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 22:12:43 ID:???
>>349
魚は足が速いけえ、はよ食いんさいw

352名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:13:12 ID:???
>>350
トウキョも、2日の日曜日にもしかしたら雪と言われちょるのぉ

353(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 22:13:55 ID:???
サポロも雪かきとか言うとったの

354名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:14:12 ID:???
>>351
ただいまは半額焼き鳥なう
酒は2缶目ゴールドスター

355(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 22:15:39 ID:???
安売りオサンとこも日曜に大雪じゃど!

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1696761

356(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:16:49 ID:???
>>352
かつて、関東人はたった数センチの雪でステンステン転ぶのかと一時期不思議で仕方なかったけども
靴底と経験値が北国人と圧倒的に違うことを次第に理解したべ〜 トウキョじゃ雪に対応できる靴なんてあまり売ってないんじゃろのう〜

357名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:19:46 ID:???
>>356
あと、数年や10年にいっぺんの積雪のために行政がいろいろ揃える(極例:除雪車)わけにもいかんしのぉ

358(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 22:21:08 ID:???
安易に変えん方がええ気がするのう〜

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527376

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2a8c0cca410b796dd985d0abdf2cc0d444770c

359名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:22:00 ID:???
>>356
アスファルト地面が見えなくなったらもう大騒ぎw

360(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:22:48 ID:???
行司が後輩の腕をつねって出場停止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e29be73f9641ea340c5f9c72e77b662f9dc3b942
昔からこの程度のパワハラが当たり前だったと思わずにはいられんのう〜

361(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:26:10 ID:???
Googleがだっさいゴシック体のようなロゴに変えたのはスマホの普及が大きかったと聞くけども
マツダも何か理由があるんじゃろうか しかし平面ロゴは素人からすれば正直ダサイべw

362名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:27:38 ID:???
>>358
昔は「東洋工業」の社名だった。オーナー社長の苗字からブランドを「マツダ」に。
でも アルファベット表記が「matsuda」ではなく「mazda」なのは・・・

363(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:41:29 ID:???
祖父/ドスパラ/アークの判断は賢明だのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c7446a699e16c145e538fc37a555a01ef8a64ad
パソ工房はXでも「店側も悪い」と叩かれとったべ 「こうなる事は分かり切っていた」とバッサリ

364|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 22:53:38 ID:???
>>353
|°ω°)
この24時間で3回雪かきしてまふ。
汗かくくらいの気温ですw

>>344
ほう?
それじゃ、味なしならもっと安く出来るわいなw
頼むぜ、あきこチャンw

>>362
理由は何だったかなぁw


さて、本日はラーメンを食べてきましたよ。
やっぱりサッポロラーメンを食べると地元に帰って来た、って気になりますねぇ♪
ttps://img3.imepic.jp/image/20250130/823850.jpg?958c8da59126fe625287fd7a7894b1cb

365(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 22:56:27 ID:???
>>364
サポロもきたべ〜 つ□ 店は山岡家けw

366名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 22:58:19 ID:???
>>364
つc■☆ mazda は検索するとすぐ出てくるよ

サッポロラーメンかぁ ・・・サッポロ一番(それはグンマーのカイシャ)

367(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 23:04:25 ID:???
ラ・バンバで有名な人って17歳でこの世を去ってるんだのう〜
ttps://youtu.be/BycLmWI97Nc

368|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 23:04:27 ID:???
>>366
|´ ・3・)
そこでアテクシが言うとアレじゃんw

>>365
っ□☆
雪かき大変ス。
明日朝がちょいと怖い。

5時半起き、くらいですかねぇ

369(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/30(木) 23:06:59 ID:???
科学的根拠あるん?

https://toushichannel.net/archives/43952246.html

370名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 23:07:19 ID:???
ラバンババンバンバン ラバンババンバンバン
宿題やったか
頭洗えよ

371(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/01/30(木) 23:12:23 ID:???
>>369
好事家の間で価値観が急騰しただけじゃないかのう〜
わしういすけ強くないんで、ビアさえあればいいべw

372|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 23:14:44 ID:???
>>369
アテクシの酒蔵に『馬の干支ラベルのサントリーオールド』が有るのよね。
来年で、12年モノ…にはならんのかw

どっかで高く売れないかなぁ

373名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 23:18:35 ID:???
>馬のマーク
…たぶんオサン方世代には通じるかと・・・
http://youtu.be/7XTIBwUi_7I

374|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 23:19:45 ID:???
>>371
アテクシには、ビヤと焼酎と日本酒をお願いしますw

今夜のビヤは『ヱビス・燻』
ヱビスの亜種シリーズはハズレばかりだけど、コレはオヌヌメ♪

チョコ味とかほうじ茶味とか、味音痴が醸造してンのかとw

375名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 23:31:59 ID:???
オサン方オネムかな
自分はBSテレビでベストヒットUSA 24時ごろ閉店予定

376|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 23:38:37 ID:???
>>375
まだ居るよ♪

ハーイ、コバヤシカツヤです、ハーイッw


…ここの物真似が届いてないのがツラいところw

377名前なんかどうでもいいね:2025/01/30(木) 23:46:07 ID:???
>>376
じゃあ聴こう
http://youtu.be/rZa6IHtxtCg

378|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/01/30(木) 23:55:01 ID:???
>>377
おう、トメぇ…シンナーに気をつけてぇ…壁塗ンなぁ…

わっかりやしたぁ!親方ぁ!



おおおおう、トメェええ、ウフフ…

379名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 00:05:24 ID:???
ああ その24時かぁ オサンもしょろしょろ・・・
じゃあ さっきのアルバムに入ってた曲を二つ。お好きなほうで
http://youtu.be/A5aO97x_aJw
http://youtu.be/z7peYHwsH4o

380(`ω´):2025/01/31(金) 09:38:27 ID:???
>>378
大阪は新今宮泊まったみたいやけどどんなとこ泊まったの?
風呂トイレ別の3畳の独房?

381名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 19:47:52 ID:???
「オワコン大会議2」
(20:00〜プレミア公開動画)
×こく兄(太田勝久/Reject/スト6)
×MEGWIN(Youtuber)
×マスオTV(Youtuber)

ttps://youtu.be/JND6yYFUP4k

382(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 20:25:41 ID:???
ボリュームリッチハンバーグじゃ〜(`ω´)っ□

383名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:11:15 ID:???
今週も皆様お疲れっした。
カンパーイ(*´∀`*)つc■☆
http://resizer5.myct.jp/img/31979926856/DSC_0595.jpg
お この店、隣のお店のWi-Fiが拾えるゾw

384(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:12:36 ID:???
>>383
毎夜毎夜の豪遊三昧・・・w(`ω´)っ□

385名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:15:14 ID:???
つc■☆ 明日休みなもので(^^ゞ

386(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:15:20 ID:???
鍋は豆腐にひき肉?

387名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:22:17 ID:???
>>386
「塩麻婆豆腐」とのこの。
あと板わさ

388(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:27:03 ID:???
まあ塩は何にでも合うけえのう〜

389(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:31:42 ID:???
アメリカのんはヘリが悪そうじゃのう〜

390名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:33:07 ID:???
あ あと、今日で終わりの夕刊フジw
http://www.j-cast.com/2025/01/31501128.html
東スポとゲンダイもエール

391(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:38:19 ID:???
それも仲居のせいなん?

392名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:40:31 ID:???
>>391
夕刊フジ休刊はそれより前に決まってたと思ったよ。

393名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:44:44 ID:???
むぅ スマホの持ち方・角度次第で、すぐWi-Fi→モバイル回線になってまう〜
隣のお店のだからゼイタク言えないが

394(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:46:35 ID:???
月末最終日じゃけえ、ギガの節約けw

395名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:53:58 ID:???
>>394
ええ(´・ω・`) もうすでに2G買い増ししちゃったので。

あ 夕刊フジも週末のは中ページ抜き取って競馬新聞みたいにできるのねん

396(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 21:55:25 ID:???
超過する事に1Gづつ買い増しかの?
なギガ契約なん?

397名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 21:59:07 ID:???
>>396
ドコモギガライト7GB です(´・ω・`)
あー 失敗したぁ 家に光回線を敷いた時のルーターにWi-Fiつけときゃよかったぁ

398(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 22:03:12 ID:???
たしかに携帯でゆっくり動画見てたら月に10ギガ行くのう〜

399名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 22:07:00 ID:???
「こぉんな狭っまいアパートでWi-Fi?プーククク」と思っていた自分を殴ってやりたい(´・ω・`)

400(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 22:08:15 ID:???
Wi-Fi契約に変更しんさいw

401名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 22:33:00 ID:???
時限で貼っておくゎぁ 夕刊フジ予想
http://resizer6.myct.jp/img/86244009550/DSC_0596.jpg
オサンは競馬やらんけど

402(`めνめ):2025/01/31(金) 22:37:23 ID:???
今月残り2.7G余ったから胴元に寄付したよ。スマホが関西電力mineoだったら余ったぶんプレゼントしてあげれたのに。
23時から7時まではギガ無限に使えて減らないから色んな動画が捗るわ〜

403名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 22:39:01 ID:???
さぁて お店しょろしょろ・・
あとはスーパーかコンビニで買い込んで
テレビ「おんな酒場放浪記」もあるし。

404(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 22:39:27 ID:???
お馬さんは最近、買うてないのう〜

405(`めνめ):2025/01/31(金) 22:51:45 ID:???
部屋の壁にLANポートあってLANケーブルでPCに接続?
LANポートに1500円くらいの中継機かまして有線とWiFi同時使用可能、知らんけど。

オサン環境
モデム→ルーター→中継機→有線pc&WiFiスマホ&WiFi AmazonFIREStick&WiFiLGスマートTV&WiFiHPプリンター

406(`めνめ):2025/01/31(金) 22:58:01 ID:???
>>404
ギャンブル知らんけど
ボートの買い方と同じ??
着順組合せ有りすぎてわけわからんw
本命からみのを堅実にコツコツ賭けてくのが正解っぽい
https://youtu.be/84pzbH4dBxE

407名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 23:03:49 ID:???
びゃー さすがにこの時間のスーパー、お弁当も揚げ物惣菜もパック寿司もないべ〜w

408(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/01/31(金) 23:05:00 ID:???
弁当あったら買うんけw

409名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 23:14:01 ID:???
>>408
半額パック寿司にほのかなきたいをいだいていたんじゃが

410名前なんかどうでもいいね:2025/01/31(金) 23:30:52 ID:???
半額刺身もあるはずなく帰宅(´・ω・`)
手持ちの生キャベツや20円引きぬか漬け、ゴールドスターでカンパーイ(*´∀`*)つc■☆

411410:2025/01/31(金) 23:45:32 ID:???
もうあとは家でダラダラ飲んでます
火の元だけ気をつけねば

412(`めνめ):2025/02/01(土) 01:07:32 ID:???
何か判らんけど恐ろしいことに気が付いた、意味わからんかもしれんけどカキコしてみる
幼少期、帝都物語に嵌る(嶋田久作、東京グランギニョル所属ライチ光クラブ公演)
青年期、ローゼンメイデンのアニメに嵌る(主題歌、アリプロの月食グランギニョル)
壮年期、東京ゲゲゲイに嵌る(東京グランギニョルも演じたライチ光クラブ の主題歌歌った)
令和最新、地下アイドルのマーキュロに嵌る(ライチ光クラブリスペクト)

各時代に全く意識してなかったけど35年くらい全て繫がってるということが発覚!!!
なんか怖い、、、これが運命とかいうやつなんなん???????

413(`めνめ):2025/02/01(土) 02:01:05 ID:???
往年の松田聖子も中森明菜も声量減で
あなたぁぁにぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜ってお色気アレンジしている昨今、
御年あらふぉーだけど当時の歌でも生歌でCD音源なAIKOとkotokoは神!!!!!!!
鬼滅とか水城なんちゃんらとかいうひとは所詮一発屋。
今でもusbメモリのkotoko神曲ループして再生しているオサンが思うに
ビジュアルなんて関係ないさっ!(柴田恭兵っぽく宣言)

414|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 21:01:28 ID:???
|°ω°)
オ、サンにィ〜、あ〜いたくゥてぇ〜
眠れ〜ぬ、よぉ〜るゥは〜

415(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 21:21:12 ID:???
生姜焼き弁当じゃ〜(`ω´)っ□

416|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 21:25:01 ID:???
お、オサン方は豪遊中かw
いーなー


でもアテクシも明日・明後日を乗り切れば、豪遊タイムがやってくるのです。

頑張らねば。

417|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 21:25:48 ID:???
>>415
お弁当売りの少女が現れたなッ!
っ□☆

418名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 21:27:00 ID:???
>>416
いや 家でテレビ見て出前一丁カプ麺食ったトコ

419(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 21:38:58 ID:???
ひまわり動画が死んどるのう〜

420|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 21:46:47 ID:???
>>418
っttps://img3.imepic.jp/image/20250201/779640.jpg?f7d1f897fc55587cb5bfac71c23eb31f
ラーメソ食べるッ

どうやって食べるかな

>>419
だーれが、頃した、クックロビンッ♪

( ≖_≖)
週末の楽しみを邪魔する輩は、豆腐の角に…だなも

421(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 21:50:36 ID:???
怪しげなパッケージじゃのw

422|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 21:52:49 ID:???
>>421
所謂、チョソ系統ですからぬ♪
っ□☆

423(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 22:06:48 ID:???
100円シウマイじゃ〜

424名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 22:11:19 ID:???
「穴掘り大会前日(動画UPあり)」
(19:52〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

425名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 22:30:46 ID:???
テレビ一段落 風呂(シャワー)入ってくる

426|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/01(土) 22:55:18 ID:???
>>425
ヒートショックには注意だっ!

( ≖_≖)
我が家の"せっちん"が寒くてアカンw

427名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 22:59:21 ID:???
風呂出た。コンビニへ

428名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 23:21:06 ID:???
コンただ。サラダ 串なし焼き鳥 あんかけ焼きそば
PB第三からカンパーイ(´▽`)つc■☆

429(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:24:11 ID:???
>>428
またようけ買い込んだのう〜w (`ω´)っ□

430(`ω´):2025/02/01(土) 23:26:01 ID:???
>>429
肉のハナマサは行っとる?

431(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:27:45 ID:???
ハナマサはタバコ売っとらんし、肉はファミリーバリューじゃしで
めったに行かんのう〜
唐揚げ弁当はたまに食いたいかも

432名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 23:30:55 ID:???
>>429ほか
つc■☆
おかず一品じゃ酒が持たないでのぉ

433名前なんかどうでもいいね:2025/02/01(土) 23:34:11 ID:???
埼玉・八潮の道路陥没事故 苦戦しとるのぉ(´・ω・`)
Tubeで在京各局がライブ中継してる。

434(`めνめ):2025/02/01(土) 23:36:48 ID:???
皮付き豚すね肉塊1㎏級(骨付き)、圧力鍋で煮込んだら旨いんだろうなぁ〜
ラ・ムーで78円/100g

435(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:38:31 ID:???
>>433
前例が少なすぎて経験値不足なんじゃろうのう〜

436(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:39:54 ID:???
ヘビは圧力鍋持っとるん?

437(`めνめ):2025/02/01(土) 23:43:17 ID:???
豚足や豚耳を圧力っても鶴橋の肉屋レベルの仕上がりにならんのは
ななんでやろ〜?

438(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:46:39 ID:???
ブースト圧か、もしくは時間の問題か

439(`ω´):2025/02/01(土) 23:52:27 ID:???
重曹入れてるんやろ

440(`めνめ):2025/02/01(土) 23:53:12 ID:???
茹でるのではなく蒸すのが正解っぽいけど
時間かかりそう

441(`ω´):2025/02/01(土) 23:55:31 ID:???
まぁ料理番組でもTVとかで料理中の厨房見てもYouTubeで見ても肉料料理に重曹使ってる場面は出んけど使ってるやろな

442(`めνめ):2025/02/01(土) 23:57:44 ID:???
豚スジ肉っていうの
牛すじ肉より柔らかいらしい
大根と一緒に圧力って豚スジ大根にしたら美味しそうな予感

443(`ω´):2025/02/01(土) 23:59:39 ID:???
料理は化学やで
アルカリで肉をボロボロにするんや

444(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/01(土) 23:59:40 ID:???
スーパーで売ってる牛すじ肉はお高いけえ、買う気はせんのう〜

445(`ω´):2025/02/02(日) 00:03:15 ID:???
>>444
スーパーの惣菜の煮込みけ?
日本ハムののは?
https://www.purefood.co.jp/product/gyuusuji.htm

446(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 00:06:19 ID:???
日本ハムの牛すじ煮込みは、たまに嗜むのう〜

447名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 19:05:41 ID:???
報告です。
遂に、サザエさんもスポンサーゼロになりました。

448名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 20:37:14 ID:???
「マリメ2バトモS耐×バーサス/PUBG予習編2」
(18:35〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

449(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 21:08:45 ID:???
麻婆豆腐じゃ(`ω´)っ□

450名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 21:38:16 ID:???
今夜も無精してコンビニモノ。
PB第三と手持ち生キャベツ、春雨サラダからカンパーイ(´▽`)つc■☆

451名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 21:41:18 ID:???
>>449ほか
カンパーイ(´▽`)つc■☆ オサンも100円引き赤麻婆豆腐&チャーハン弁当と迷ったが、50円引き幕の内に(´・ω・`)

452(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 21:45:18 ID:???
幕の内と海苔弁は正義じゃ!

453(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 21:47:51 ID:???
1%け〜

https://x.com/tktktw/status/1885404183362494741

454名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 21:48:49 ID:???
しっかし「半額」にまでは思いきることができないセビンイレビンさん

455(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 21:51:50 ID:???
廃棄するなら半額にしたらええのにのう〜

456名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 21:58:29 ID:???
>>455
ねぇ どうせ店オーナーが損被るんだし
世間向けのポーズだと思うべ

457(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:02:40 ID:???
やはり安売りオサンが一番危険じゃのう〜

https://x.com/nikkei/status/1885206506313793781

458(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:04:48 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで
知人にまた頼まれ、資格試験の補佐役を2日間やってたべ(小銭稼ぎともいう

長時間革靴で立ちっぱだったせいか、脚がパンパンだべ〜
立哨(りっしょう)業務に就く警備員や警察官が如何にタフであるかを実感する仕事じゃったw
日々の鍛え方が足りんじゃろのう〜

459(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:06:30 ID:???
>>458
試験団長も来たのう〜(`ω´)っ□

460(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:09:52 ID:???
>>459 ほか
ぬい〜っと つ□
この2日は早朝5〜6時起きじゃったから、前夜は飲まずに早めに寝とったべw

461名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 22:10:28 ID:???
>>458
おいすっすエイスッス そりは乙ですた つc■☆

コレって既出?常識? 団長が紹介してたっけ?
http://youtu.be/gUp-cnBQnn8
長いから7’00”あたりから

462(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:16:22 ID:???
>>461
別に常識ってほどではないかのう〜

わしスマホでこの動画で説明されてるDNSアドレスにしたり・しなかったりしとるのう
たまに不安定になる気がするし「常にこれにしとけば安心か」というと、別に自動DNSでもいんじゃね?って気もするんよw

463名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 22:19:57 ID:???
>>462
オサンもPCとスマホ 両方やってみたが、確かにブラウザ表示はちょっぴり速くなった。
うp主さんも最後に言ってるが、回線速度を上げるものではない

464(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:22:48 ID:???
プライベートDNSについては
ttps://booo5.net/android-puraibetodns-osusume/
ここのデメリット欄もよく読んで自己責任で導入するのかええのう〜
ttps://booo5.net/android-puraibetodns-osusume/#index_id3

465(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:23:04 ID:???
わしも100円シウマイをチンじゃ〜

466(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:28:35 ID:???
4日は北海道は警報級の寒波じゃと

467(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:35:56 ID:???
FCディスクシステムは確かに遅かったけども、
ttps://magmix.jp/post/280927
その頃のPCでは、ソフトをカセットテープで販売してた時期もあったけぇのう〜

ADVで場所移動すると、まず次の画面を線画で描画し、徐々にじわじわ彩色されていくんよ
ttps://youtu.be/BLbzE5NqgDE?si=bkkDhGOvP7MZlbmd&t=6
↑はエミュだからほぼ一瞬だが、現物PCでは次画面描画が完了するまで茶を淹れられる時間があったw
むしろFCがいかに高速であるかを痛感させられるんよ

>>465
安くてンマイ わしも最近のお気に入りだべ 楽陽食品様々だのう〜w
ttps://monolog.r-n-i.jp/item/4903332010630

468(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:43:07 ID:???
東京で予想最低3度け〜
ttps://youtu.be/DYAtlmwtEDo
何故その程度で慌てんの?─と北国感覚今でも思ってまうのう〜w

469(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:45:06 ID:???
食わんのん?

https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/pc/chirashi/ehoumaki/index.html

470名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 22:46:39 ID:???
>>467
むかぁしラジオ番組で「ピーガリガリ」音を流して簡単なソフトだかデモ動画をだかを配ってたことがあったのぉ

471(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:47:55 ID:???
切った巻寿司なら稀に買うかもしれんけども、太巻なんて買っても余らすだけだべw
一番大きいのはわしや実家の習慣にかすりもしてなかった事じゃたのう〜

472(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:50:57 ID:???
>>470
んだんだ カセット媒体の時代は、音楽のダビングと同じ原理でソフトコピーが可能
ただ孫、ひ孫となるにつれ信号がノイズに埋もれる為、無限にコピーできる訳ではなかったようだべw

473(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/02(日) 22:54:23 ID:???
寒いときはこれじゃ〜

https://news.livedoor.com/article/detail/28062745/

474(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:54:35 ID:???
福島空港でANA旅客機がブリッジに接触
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3acaecec64a86756c7a9125a8cdf4e314c343d57
これもインシデント扱いで、機長その他は責任を問われるんじゃろのう〜

475(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 22:58:20 ID:???
わしも実家じゃ夏も冬も豚すき食うとるのう〜
豚とキャベツの回鍋肉も、最近わしとオカンのレパートリーに増えたんよw

476名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 23:14:14 ID:???
>>473
湯豆腐がない・・・(´・ω・`)

477(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 23:24:15 ID:???
わしはまだ手元にいつもの麻婆があるべ〜

478名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 23:28:56 ID:???
しっかし 財務省前のデモ
既存メディア 華麗にスルーしとるのぉ

479名前なんかどうでもいいね:2025/02/02(日) 23:37:39 ID:???
うう パソがまた重くなってもうた。
もうDNSのせいじゃないだろなぁ。
メモリ不足かと。
とりあえず再起動

480(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/02(日) 23:40:33 ID:???
>>479
それは間違いナイw
ゲーム専用器のPS5でさえ16GB積んどるからのう〜

481(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 20:47:37 ID:???
チューリップ揚げじゃ〜(`ω´)っ□

482|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/03(月) 21:09:42 ID:???
>>481
っ□☆
いえーい
休みじゃあ♪

483名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 21:12:43 ID:???
サビ残一時間→お肉屋さん食堂→スーパーなう。
明日明後日、また有休消化指令が。

484名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 21:16:20 ID:???
ヤタ♪ 今日も80円引き鯖弁当ゲト

485|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/03(月) 21:17:54 ID:???
>>483
いーなぁーーーーーーー

アテクシの明日明後日は正規の休みなのにイw

( ≖_≖)
なんか民間サンの方が条件良くねぇスか?なーんてw

年休残10日の社畜がゴニョゴニョとw

486(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 21:18:17 ID:???
>>482
寒波はどげね?

>>484
2割引き?

487|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/03(月) 21:21:38 ID:???
>>486
鯖弁当400円は安過ぎません?
でも1割引きだと800円の豪華弁当になっちまうワケでw

488名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 21:38:51 ID:???
帰宅しました。今夜も3社仲良く
アサヒ・ザ・リッチと生キャベツからカンパーイ(*´∀`*)つc■☆
鯖弁当は定価¥498からの80円引きです。

489(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 21:40:59 ID:???
最近はなかなか半額ゲットできんようじゃのw

490|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/03(月) 21:42:27 ID:???
>>488
っ□☆
うぉいすー

キャベツの事を『カイベツ』って呼ぶのは北海道弁かのぉ。
アテクシの若い頃は、そう言うジジイが沢山居たな、とw

491(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 21:43:29 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

492(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 21:45:37 ID:???
>>491
シウマイの貴公子も来たのう〜(`ω´)っ□

493名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 21:46:08 ID:???
>>489ー491ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
お弁当やパック寿司はなかなか半額にならない ギリギリまで粘ってる感じ。

TVは吉田類を途中から。新作は間に合わなかったので、あとでTVerのたぐいで

494(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 21:48:00 ID:???
>>492-493 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://www.fnn.jp/articles/-/823123
大多数の市民にとって積雪は邪魔だけども、雪まつり関係者にとっては一安心って所じゃろのう〜

495(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 21:52:02 ID:???
>>493
半額弁当を制するには狼になるしか無いのか・・・

>>494
客商売じゃけえのう〜

496(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 21:54:57 ID:???
やはり100円シウマイは、レンチンよりフライパンで炒めた方がカリッとして食感がええのう〜

497(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 21:57:50 ID:???
油塗ってレンチンしたらカリッと仕上がるんじゃなかろうか?

498(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:03:01 ID:???
表面がキツネ色になるまで転がすの結構楽しいんよ 多少ガス代はかかるかもしれんけどもw

499名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:03:51 ID:???
>>495
♪狼になりたい
http://youtu.be/MIcwdDvLQ5w
カバーver. まんまのは本家胴元がウルサイようで・・・

500(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:05:29 ID:???
ガス代云々より、冬は窓開けたくないんよw

501(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:08:36 ID:???
>>500
ガス調理で窓開けるって何だべか?
わしガス調理の際は換気扇ONするだけじゃし、近くに窓なんてないけども

502(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:10:36 ID:???
まあシウマイくらいならいけるかものう〜
しかし肉焼くとなると換気扇じゃおっつかんべ〜

503|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/03(月) 22:13:45 ID:???
プン氏宅の換気扇の出力次第かのぉ。

我が家も換気扇はそこそこ強力なんでね。
調理時に窓まで開ける料理、ってのはあんまり想像出来んわいなw

504(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:14:34 ID:???
サザエさん家みたいな換気扇じゃなく、ガスコンロの上部に割とごっつい換気装置が付いとるんよ
実家の換気扇もそんな感じだのう〜 北日本で冬にガス調理の度に窓開けてたら、えらい大変だべよw

505(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:16:48 ID:???
>>504 補足
ガスコンロに換気扇が付いてるのではなく、コンロ用の定位置の上の方にゴツイ換気装置があるって意味だべ

506(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:17:43 ID:???
トンテキ焼いたら、ベランダ窓開けてても部屋は白くなるんよ
閉めてたら報知機鳴るべ〜

507(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:20:06 ID:???
ニオイの出そうな焼肉とかは絶対やらんのう〜w 部屋が狭いからカーテンや服に匂いが染み込んでまうべ

508名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:21:45 ID:???
フフフ 秋刀魚を焼くのだw
と言っても2月じゃなぁ

509(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:24:53 ID:???
秋刀魚は過去何度も消防車来とるんじゃ
マンションの報知機は消防署に直結しとるんよ

510(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:26:01 ID:???
たまにはわしもBGM流すべか 埠頭を渡る風(かなり古めのユーミン)
ttps://youtu.be/purrzUEeb_Q&t=12

511(`めνめ):2025/02/03(月) 22:26:30 ID:???
>>509
ベランダで七輪、うちわパタパタ。

512(`めνめ):2025/02/03(月) 22:27:54 ID:???
煙がぁ〜って隣が怒鳴り込んできたら
煙草すうてまんねん、ごめんやす。で、ok!

513名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:28:13 ID:RxZDHA4o
いまじゃサンマも高級魚だから、とんと家で焼いてないけど
かつては本当に、部屋の煙探知機が反応してたべよ

514(`ω´):2025/02/03(月) 22:29:18 ID:???
>>511
重曹入れて肉煮てみ
ホロホロになるぞ

515(`ω´):2025/02/03(月) 22:29:59 ID:???
チルト焼売はマヨで炒めてオイシイ

516(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:31:09 ID:???
>>510
なんかの主題歌じゃったかの?
聞き覚えあるべ〜

517(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:32:05 ID:???
大雪で道東の多くが明日休校らしいべ 除雪費用も人手も碌に無いんじゃろのう〜
ttps://x.com/maco300325/status/1886354946603581771
こっちはドカ雪こそあったけども、都市部ゆえの除雪耐性のおかげで平常運転だべ

518名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:32:51 ID:RxZDHA4o
>>512
「タバコでこんなに煙出るかいなぁ」
「ホントはバルサン焚いたってん すまんよってに」

519(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:34:37 ID:???
>>512
ごめんやして おくれやしてごめんやっしゃ

520(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:34:49 ID:???
>>516
特にタイアップは無いようじゃが、78年リリースじゃしラジオやメディアで今まで相当流れてるせいかものう〜
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%A0%E9%A0%AD%E3%82%92%E6%B8%A1%E3%82%8B%E9%A2%A8

521(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:38:52 ID:???
これから下水管空洞が調査発見されたら、除雪費用どころじゃなくなるのう〜
ヤバいところは調査自体せんのじゃろか

522(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/03(月) 22:41:29 ID:???
わしの住む辺りは定期的に水道/下水の点検メンテをしとるのう
じゃが、それも地方都市になれば予算的に放置しとる所も少なくなさそうだべ

523名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:42:18 ID:RxZDHA4o
>>521
全国とも他人事じゃないよのぉ〜
軽く半世紀超えてる場所がそりゃもう

524(`ω´):2025/02/03(月) 22:46:22 ID:???
わい元地方ゼネコンやから下水には詳しい方やで
セメントライニング鋳鉄管が普通やで
あと陶管って焼き物の管もあるで
鉛管ってナマリの管もあるしアスベスト管もあったで

525(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/03(月) 22:47:05 ID:???
>>522
「下水管」腐食点検はこげに道路掘り返さんとできんのんじゃ〜

https://pbs.twimg.com/media/GimZU-6WUAAvKCE?format=jpg

526(`ω´):2025/02/03(月) 22:48:03 ID:???
下水はビニールパイプ使うのが一般的やね

527名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 22:48:03 ID:???
下水道は国管理じゃなくて自治体だし
あの道路も県道だし
地方税金からアレするのはかわいそうな気もするのぉ

でも博多の例もあったしなl

528(`ω´):2025/02/03(月) 22:49:16 ID:???
セメントライニング鋳鉄管は下水じゃなく上水に使うもんやね

529(`ω´):2025/02/03(月) 22:49:59 ID:???
粉体鋳鉄管って樹脂ライニング管もあるで

530(`めνめ):2025/02/03(月) 22:52:52 ID:???
>>514
重曹に漬けて洗ってから煮ても
肉に重曹しゅんでるから
アルミ製圧力鍋が真っ黒になっちゃう?
豚スネ肉ほろほろ煮、美味しんだろうなぁ〜

531(`ω´):2025/02/03(月) 22:53:22 ID:???
大規模やとセグメントってつーのもあるな
他のとこでコンクリで作って埋めるの

532(`ω´):2025/02/03(月) 23:10:52 ID:???
重曹じゃなくベーキングパウダー使えばええし

下水管が腐食ってあり得へんな
鉄管使わんしな

533名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 23:14:42 ID:???
見逃した吉田類をTVerで

534名前なんかどうでもいいね:2025/02/03(月) 23:39:22 ID:???
次は見逃した大賀和彦をry

535|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 01:20:24 ID:???
またストーブ前で意識消失してたはw

歯磨きして寝る

536名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 19:36:39 ID:???
「VALORANT CHALLENGERS
LEAGUE JAPAN 2025
スプリット1 Game.2
スカーズVSBCスウェール
ムラッシュゲーミングVSVCJ2024 王者
VCTアセンションパシフィック2024 4位
リドルオーダー」
▽VALORANT/eスポーツ
(16:52〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

537|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 20:24:44 ID:???
|°ω°)ノシ
っttps://img3.imepic.jp/image/20250204/732920.jpg?d9030adc0b60e8f0661109efe36f9cda
オサン方、おつかれさまです!

なんと、月〜金連続では働けないことが科学的に証明された模様w



|°ω°)
アテクシは時代の最先端を考えていたのだなw

538|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 20:31:02 ID:???
ttps://img3.imepic.jp/image/20250204/737770.jpg?23159347204dc137c1e49850a485411d

|°ω°)
愛媛フェアで金ちゃんヌードル?

539(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 20:37:33 ID:???
金ちゃんヌードル、30年以上食うてないかもw

540(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 21:30:23 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

541|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 21:31:04 ID:???
>>539
近いンだから食べンさい
っ□☆

542|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 21:33:21 ID:???
>>540
っ□☆
うおぃす♪
帯広はヤヴァいスね
ttps://img3.imepic.jp/image/20250204/775640.jpg?a81fd442f49afe54a10e24b9948f1c24

543(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 21:36:02 ID:???
>>540
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

544(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 21:36:03 ID:???
>>542 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/JNeHxlI0m4c
やはり今日の道内ニュースは帯広124cmが真っ先だのう〜w

545(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 21:39:30 ID:???
>>543
ぬいぬい〜っと つ□

悪い時期にホカイド移住したYouTuberがおったべw
ttps://youtu.be/mv7kgcwGyWs
最初の1分20秒ほど見た後に ↓ここへ飛ぶと積雪差がよう分かるべよ
ttps://youtu.be/mv7kgcwGyWs&t=310

546(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 21:43:24 ID:???
癒着かのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/de0b205f6591564530b292fea298ca6994694e5d

547(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 21:46:49 ID:???
>>545
帳尻合わせけ〜w

548(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 21:52:09 ID:???
>>546
旭川ってこんなんばっかだのう〜
わしの地元も明るいニュース少ないけど、昨年の劇場版コナンは興行収入1位になったようだべw

549|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 21:54:24 ID:???
>>547
いや、帯広でここまでの積雪(しかも1日で)はアリエナイw

でも、このユーチューバーじゃなくて一般のサラリーマンとかは、どうやって出勤したンかねぇ。


休みにしてくれる会社なんてほとんど無いだろうしさ。



あー、今日買った『唐辛子味噌』が超・旨い♪

コメ食べないアテクシですけど、絶対に酒のアテになる、と思って買ったのが大正解。
団長にしか分からないように言うとw、『三升漬けの味噌版』

甘い・辛い・しょっぱい、が全部有る、そんなアテ。

550(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 21:56:23 ID:???
1780円が298円ならカゴに入れるかも・・・

https://biz-journal.jp/company/post_386280.html

551(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 21:58:55 ID:???
>>549
三升漬の味噌verとな、把握 そりゃ旨そうだのうw

552名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:00:27 ID:???
テレビ一段落。スーパー行ってくるっぺ

553(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:03:02 ID:???
>>550
わし的には手が出せないとかではなく、安い時期でも買うてなかったのに
そりゃ買わんのう〜 たかが太巻きじゃし

554|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 22:05:36 ID:???
>>551
|°ω°)人(´ω`)
北海道ナカーマw

唐辛子の辛みと、味噌の甘さが超・合うンですよ。

昔、大阪・阿波座の酒屋の角打ちで、
蕎麦の実と味噌を合わせたのを食べて( ゚Д゚)ウマーって感じたけど、それ以上ですよ。

555(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:05:44 ID:???
今季2度目の灯油買いにスタンドへ行ったけども、リッター130円超えとったべ〜
ttps://img3.imepic.jp/image/20250204/794530.jpg?1edba4c92a9fe8fd4f4626148d6bc9fe

556(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:10:56 ID:???
各部屋に灯油あったら、火事が怖いのう〜w

557(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:20:07 ID:???
そういや上の部屋(真上かどうかは不明)で十数年前にボヤ騒動があったのう〜
わし21時か22時台にヘドフォンで音楽聴いてたんじゃが、外した途端にドタドタと消防員が対処する音が聞こえたべ
幸いRC(鉄筋コンクリート)造なので、そう簡単には燃え広がらないんよw

558名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:21:41 ID:???
スーパーなう。
半額メンチ 半額天丼 半額パック寿司
明日の半額サンドウィッチ♪

559名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:22:01 ID:???
スーパーなう。
半額メンチ 半額天丼 半額パック寿司
明日の半額サンドウィッチ♪

560名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:22:37 ID:???
スーパーなう。
半額メンチ 半額天丼 半額パック寿司
明日の半額サンドウィッチ♪

561(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:23:22 ID:???
安売りオサンは大漁旗じゃのw

562名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:24:28 ID:???
あれ 三連投に。専ブラに蹴られてたはずなのに

563(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:24:41 ID:???
>>558-560
きたのう〜 つ□
安売りオサンの ジェットストリームアタック!(3人いる)

564(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:27:48 ID:???
規定通りにやってたら人件費ガー
わからんでもないの

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50043/

565(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:31:44 ID:???
>>564
予算がないから安全基準軽視で働けって、フジTVじゃないけどまるで昭和のノリで恐ろしいのう〜

566名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:39:40 ID:???
スーただ。三社仲良く、缶酎も入れたら4社かw
最初はいつもの生キャベツ、アサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆

567(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:41:06 ID:???
半額祭りじゃのう〜w

568(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 22:42:30 ID:???
>>566
戻ったのう〜 つ□

569(`めνめ):2025/02/04(火) 22:42:58 ID:???
>>564
(`めνめ)つ ご安全に!!!


(`めνめ)つ ゼロ災でいこう、ヤッー!!

570(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:44:18 ID:???
>>569
      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  ①_八①  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

571(`めνめ):2025/02/04(火) 22:45:50 ID:???
(ΦωΦ)つ 安全衛生管理者が目を光らせてるぞ!

572名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 22:46:58 ID:???
>>567-569ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
>>564
いやいやこれは、記事終盤でも解説されてるように重大インシデントですよぉ
あと、先日あったANA機の主翼がボーディングブリッジに接触のも。あれ、かすったどころかガッツリ行ってたね。

573|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/04(火) 22:47:21 ID:???
>>566
っ□☆
大漁オメ

>>569
安全第一なのは間違いない事なのよ、特にこの、令和の世の中では。
要は事に及んだ時に、ストップかけられる上役が居るかどうかなのね。

その点、
アテクシは直ぐに『止めるべ』って言える優秀なオサンなのよw

574(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 22:50:34 ID:???
作業期日を守るために ヨシ!
予算範囲を守るために ヨシ!
責任者もしらんふりなのでヨシ!

575(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/04(火) 23:02:08 ID:???
この牛カルビなら買うべ
https://i.imgur.com/crwL0rb.jpeg

わしならこれもカゴにインじゃ!
https://pbs.twimg.com/media/GiyMpeXb0AA6pje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GiyMoGaa8AA2u0r.jpg

576名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:02:27 ID:???
帯広の豪雪っぷりはテレビニウスでもよく取り上げられちょるけど、札幌市内はどう?

577(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 23:06:43 ID:???
>>576
現在66cmあるけども平年並みじゃけのう〜 特に混乱もなく穏やかなもんだべよw
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html

578名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:10:34 ID:???
>>577
トウキョで66㎝も降ったら大パニックです(´・ω・`)

579名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:14:20 ID:???
http://youtu.be/MHdY7E-nNJE
途中、タイムライン・早回しで雪に埋まるクルマは、このうp主(HBC北海道放送)の帯広局の関係者のものらしいです

580名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:18:58 ID:???
ありゃま かごんまでも降ったのけ。慣れてないだろから大変だろなぁ
http://youtu.be/P1RceW4DG3E

581(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/04(火) 23:19:07 ID:???
>>579
「これは全国的にもイイ絵になるぞ」とか思いながら撮ってたんじゃろのう〜w

582名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:22:44 ID:???
>>581
TBS系だから、ひるおびでもゴゴスマでもこの「車かまくら」流しまくってた

583名前なんかどうでもいいね:2025/02/04(火) 23:51:38 ID:???
うどん県ではないけれど、四国でも
http://youtu.be/XE1i5I3meRQ

584名前なんかどうでもいいね:2025/02/05(水) 19:34:06 ID:???
「DBD〜UNK VS CR, バーサス練習編〜」
▽雑談→デッドバイデイライト
(15:46〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

585(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 20:49:32 ID:???
ボリュームリッチハンバーグじゃ〜(`ω´)っ□

586|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 21:36:50 ID:???
>>585
おや?どちらでそれを?
アテクシがライフで探したときは見つからんかってンw
っ□☆

しかし、>>583は酷いのぉ。
コレ、夏タイヤでしょ?

まともに止まれるンかのぉ

587(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 21:43:53 ID:???
ボリュームリッチ、今日は安売りじゃったんよ
ライフも店舗によって違うじゃろうのう〜

588|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 21:53:45 ID:???
>>587
ttps://img3.imepic.jp/image/20250205/787330.png?0349062c78106c2888fb80edec4d77e3
こっちでは鶏むね挽き肉が特番でした。
1.5kgくらい買っちゃったw

589(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 21:53:56 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

590(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 21:55:34 ID:???
>>588
どげんすっとねん、コレw

>>589
来たのう〜(`ω´)っ□

591(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 21:58:41 ID:???
>>590 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/MhVLB8xww0o
道南では積雪より風で被害が出とるようだのう〜

592(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:01:10 ID:???
北海道で屋根飛んだら凍死するのう〜

593(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 22:11:32 ID:???
実家も築50年を過ぎて所々腐ってきとるんよ
オカンの存命中はまぁ持つだろうけども、わしが相続した後で大きなダメージが来そうな予感がしとるべ〜

594(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:14:09 ID:???
リフォームけ〜

595|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 22:19:08 ID:???
>>589
っ□☆
うおぃす♪
いつものメニューぢゃのぉw

>>590
団子にして出汁で煮るだけぢゃ。
味ぽんとかで食べればそれなりの味にw

肉1.5kgはたんぱく質300g換算。
アテクシの2日分の必要量ぞなもし♪

596(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 22:20:34 ID:???
わし一人で函館に住んでどうするって気もしてて、そこは迷う所だのう(地方に仕事が無いのも大きい)
友人はおるけども親友と呼べるのはたった1人じゃし、オカン他界後も札幌に住み続ける選択肢も一応考えとるべ〜

597(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 22:21:50 ID:???
>>595
サポロもおったべ〜 ぬいぬい〜っと つ□
チト暗い話をしてしまったが、深刻に悩んでるわけでもないし切り替えていくべw

598(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:25:17 ID:???
相変わらずじゃのう〜

https://www.japanjournals.com/uk-today/19686-250128-2.html

599(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 22:28:56 ID:???
ピザなんて旨けりゃええんよ
明太子ピザとか、生粋の伊人が見たら卒倒もんじゃろのう〜w

600(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:31:27 ID:???
イタリヤンは戦場でも食に拘って戦闘は二の次じゃったんよw

601(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:32:11 ID:???
次の団長の帰省はコレ系になるかものう〜

https://home.kingsoft.jp/news/transport/traicy/20250130328053.html

602|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 22:34:22 ID:???
>>598
美味しくなるなら、ちょいとくらいのアレンジはエエんじゃないのかなー、とは思うけどもねw


アテクシの所も、ジジイ→親父→アテクシと伝わった『なんこう』って郷土料理があるけども、

初代(ジジイ)は肉と味噌だけ、
二代目(親父)はニンニク入れた(初代がニンニク嫌い)、
三代目(アテクシ)はゴボウと蒟蒻入れた、ってな感じで、少しずつ変わっていくものじゃねぇのかな、料理なんてものは。

603(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 22:37:28 ID:???
>>601
今なら高速バスでも5hあれば着くけぇ、寝床は必要ないんよ

でも高速の道央道が大沼まで延びてない頃は交通アクセスまじ酷かったのう〜
小学の修学旅行(函館→札幌周辺)なんて、朝にバス発車→夕方近くの到着だった気がするべよw

604(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 22:39:50 ID:???
これけ〜今となっては具材が手に入りにくいじゃろうのう〜

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/article.html?id=11543

605|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 22:58:55 ID:???
>>604
あー、歌志内版は玉ねぎ入れるのよね。
それだと、ちょーーっと甘くなり過ぎてねぇw

我が生まれ故郷の三笠版には入らんのねん♪


HBCの堀内美里か。
分かってねぇなw
(歌志内を敵に回す発言w)

606(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 23:03:56 ID:???
ふる里の味は、当たり前のように側にありますが
たくさんの人によって守られ、受け継がれていくと学びました

607|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 23:10:15 ID:???
>>606
プン氏の所は何が在るン?

団長のトコは松前漬けかな?

608(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 23:12:03 ID:???
>>607
お好み焼きじゃ!

609(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 23:13:15 ID:???
>>607
わしは漬物あまり食わんけぇ、ハセストの焼鳥があれば満足だのう〜w

610|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 23:13:47 ID:???
>>608
えー?
お好みィ?

我々サッポロっ子からしたら『風月』のお好み焼きが最上だしィw

611|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 23:15:33 ID:???
>>609
やきとり弁当って、室蘭と喧嘩しません?w

あー、あっちは豚串に、タレと辛子が付くのか。

612(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 23:16:39 ID:???
これテイクアウトで飲みんさい
イタリヤンの反応も見たいのう〜w

https://corp.pizzahut.jp/info/4385

613(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 23:20:56 ID:???
>>611
焼鳥屋ではそこそこ食うけども、テイクアウトで豚串はまず買わんべ(時間経過とともにどんどん硬くなる)
30年ほどダチの室蘭出身者なんじゃが、一度も口論になったことはないのう〜

614(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/05(水) 23:26:21 ID:???
ここまで穴が拡大しとるんだのう〜
ttps://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=1021288&pid=5537360

615|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/05(水) 23:27:24 ID:???
ttps://img3.imepic.jp/image/20250205/841290.jpg?cd6453d1ef22435466365e4dcd3b231d
アメ横の"大統領"は馬肉の煮込みなのよね。
まぁ、アテクシに作らせたらもっと旨く出来ると思いつつ、毎回食べてますけどもねw

>>612
イタリア人も、まさか二郎がピザに乗っかってくるとは思わんべw

>>613
酒飲みながらの、お国自慢は楽しいンスよね♪

616(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 23:30:35 ID:???
>>614
表面のアスファルトが強靭過ぎたんが空洞察知を遅らせたのう〜

617(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/05(水) 23:31:55 ID:???
>>615
昔食うた馬刺しは美味かったのう〜

618(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 20:42:36 ID:???
豚しゃぶじゃ〜(`ω´)っ□

619(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 21:34:59 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

620(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 21:41:53 ID:???
>>619
チャリは埋まっとんけ〜(`ω´)っ□

621(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 21:43:33 ID:???
>>620 ほか
ぬい〜っと つ□
チャリに乗らなくなって7〜8年経つけども、駐輪場は完全に雪に覆われとるのうw

622(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 21:49:07 ID:???
チャリはなんでやめたん?

623(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 21:51:03 ID:???
松屋のたまご丼は予想通り今一つみたいだべ
ttps://otakuma.net/archives/2025020405.html
やはり昨今、朝定のW玉子かけごはんが当面最強だと思うのう〜
ttps://foodnews.jp/wp-content/uploads/2024/10/24matu10mt01.jpg

624(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 21:55:20 ID:???
>>622
・度々盗難に遭う(Wカギしてても本体ごと持ってかれた事も)
・年の1/3は雪で乗れない
・地下鉄移動でたいていは事足りる(そもそも遠出しない)
・徒歩移動がさほど苦じゃない

主な理由はこんな感じかのう〜
あと、法改正で万一人と接触したら刑事的な意味で加害者になってまうというのもほんの少しあるべかw

625(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 21:55:41 ID:???
牛丼に溶き卵醤油入れが最強じゃ!

626(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 21:58:40 ID:???
>>624
三分の一乗れん地域でパクってどげんするんじゃと思うたが
地域的に考えて船で海外輸送かのう〜

627(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 21:59:30 ID:???
Wたまご朝定の小鉢チョイスをミニ牛皿にすれば、特盛ライスの半分を溶き卵醤油ぶっかけ牛丼として食えるんよw
ライス大盛/特盛無料というのもポイント高いべ〜 他店だと有料になるんよ

628(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 22:02:50 ID:???
旅行好きやアウトドア派から見たら、おそらくわしの行動範囲は100人中100人が「狭すぎる!」と言うじゃろのう〜w

629(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:04:14 ID:???
電動チャリ普及率は低いと見た

630(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 22:06:27 ID:???
老いは人によって早い遅いあるけども、目の衰えは概ね共通しとるのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f04a18d264f5ad553d69cdfce5b4f22589406bf

631(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:11:22 ID:???
わしゃ外では中近両用、部屋ではPCディスプレィに合わせた単焦点メガネじゃ〜

632(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:16:50 ID:???
生が2杯ならお得じゃ!

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1120449/

633(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 22:19:23 ID:???
>>632
毎晩同じ店で飲むようなオサンはこのスレにおらんじゃろてw 元を取るのが大変だべよ
Adobeなんかもそうじゃが、わしサブスクより買い切りがええのう〜

634(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:21:55 ID:???
しかしこのアトラクションは迫力あってええのう〜

https://youtu.be/bm2wXbq26Nk?t=119

635(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 22:26:45 ID:???
>>634
如月記者も「わしが現役だったら、ぐぬぬ」とか思っとるかものう〜w

636(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:28:14 ID:???
如月記者は引退したんけ〜

637(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:31:37 ID:???
リアルハリウッドみたいで楽しそうじゃのう〜w

https://youtu.be/gQrnekza2F8

638(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/06(木) 22:36:22 ID:???
一応お元気そうではあるのうw
ttps://x.com/KisaragiRuyue
レコチャイとサーチナは、ネト〇ヨを恐れたYahooに外されてしもたべ〜

639(`めνめ):2025/02/06(木) 22:43:48 ID:???
>>637
わたしは爆発するものが好きなんだ。自爆装置は男のロマンだぞ、きみ!

640(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/06(木) 22:51:51 ID:???
究極超人はテレビアニメ化されとらんけえ
見とらんのう〜

641(`めνめ):2025/02/06(木) 23:07:51 ID:???
>>640
映画化されてるよ
キャストがエグイ
塩沢兼人 神谷明 笠原弘子 川村万梨阿 かないみか
富永みーな 古谷徹 鈴置洋孝

642(`めνめ):2025/02/06(木) 23:43:43 ID:???
4kvideodownloaderという妖しいアプリで
youtubeをゴニョゴニョしてたけど
フリーダウンロード数が3とか改悪されまくって
有料版じゃないとサポートしないよってオワコンになって
これからどうすればよいか代替アプリ調査中、なう。
5kプレーヤーとかゆう某韓国で代替できてるけど
なんか信条的に違和感あるし
信条っていうと某日ハムの監督も新庄とかって被ってるww
そもそも日ハムとか興味ないから、知らんww
六甲おろしにぃぃぃぃぃ♪

643(`ω´):2025/02/07(金) 01:17:40 ID:???
>>640
パチンカーみんなこうやってるんか?
https://www.youtube.com/watch?v=DX6a3Jqxbb4

644(`ω´):2025/02/07(金) 12:36:12 ID:???
税金バラマキ

対象となるのは、扶養する子が3人以上で、大学、短大、高専、専門学校に通う学生がいる世帯。支援の上限額は、年間の授業料については国公立大が54万円、私立大が70万円。入学金は国公立大28万円、私立大26万円とした。これにより、授業料と入学金の家計負担が国公立は原則ゼロとなり、私立も大幅に減少する。

645(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 20:36:22 ID:???
唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

646|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/07(金) 21:13:08 ID:???
>>645
っ□☆
ttps://img3.imepic.jp/image/20250207/762940.jpg?4f9a93e649cf2ebaf5b36596b820f05a
こっちはレバーぢゃあああ♪


( ゚Д゚)ウマーーーーーーーw

647(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 21:20:57 ID:???
>>646
いや、この色は絶対生はいかんぞ!

648|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/07(金) 21:28:46 ID:???
>>647
いやいや、新鮮そのものの肉色ですよ。(画像だと伝わらんかなぁ)

あと一応、『加熱用肉』w

ジウジウ、とねw

649(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 21:30:36 ID:???
わしが昔店で食うとったんは、もっと薄い色のピンクっぽい色じゃったが・・・

650|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/07(金) 21:34:18 ID:???
>>649
ヘイ!プン氏、過去に行くんだよっ!
レバ刺が合法だった過去にね!w

651(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 21:40:17 ID:???
そういやテレビでバックツーザ・フューチャーが再放送じゃったかの
安売りオサンは実況け〜

652(`ω´):2025/02/07(金) 21:53:32 ID:???
>>651
パチ行く前にトイレ掃除してチャリで行って荷物はロッカーに入れて喫煙所で狼煙上げてから勝負するんか?

653(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 21:53:36 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

654(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 21:56:50 ID:???
>>652
負けるための儀式じゃのう〜w

>>653
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

655名前なんかどうでもいいね:2025/02/07(金) 22:03:04 ID:???
「雑談」(19:20〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

656|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/07(金) 22:03:50 ID:???
>>653
っ□☆
1.21ジゴワットの電流でご返杯w

657(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 22:05:00 ID:???
>>654-656 ほか
ぬいぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/L1nMOAfD1u8
風には勝てんのう〜w

658(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 22:08:10 ID:???
風はしばれるんよ〜

659(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 22:12:52 ID:???
やっぱ無理なんじゃ〜

https://youtu.be/rwswSDHRaVc?t=1027

660(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 22:19:42 ID:???
もう陥没から10日経つんだのう〜 気の毒じゃが74歳の運ちゃんが生存しとるとは考えにくいべ

661(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 22:24:14 ID:???
シバキ倒さんかい!

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1715778?display=1

662(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 22:26:58 ID:???
>>661
こんなんばっかじゃけ、日本じゃ喫煙者の次くらいに鉄オタが肩身狭い思いしとるかものう〜

663(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 22:31:09 ID:???
今後、日本に強制送還されるべかのう?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b12d1591343c6343a7bc2593f48a0c7b0d781c96

664(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 22:35:30 ID:???
送還されてから後、どうなるんか興味あるのう〜

665(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/07(金) 22:43:11 ID:???
アメリカくらい広ければ、寂れた田舎町で細々と暮らすという事も可能じゃろうけども
日本に送還されたら、どこ行っても人の目は逃れられんのう〜 いまや世界で最も有名な犯罪者じゃけw

666(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/07(金) 22:46:35 ID:???
わしが興味あるのは、博打の借金がどうなるのかって事じゃのう〜
貸元からすれば、服役しようが関係ないけえのう〜

667|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/07(金) 23:22:08 ID:???
>>666
返せるワケない額だものねぇw


さて、BTTF1が終わって来週はBTTF2か。
36年前の映画とは思えないほどのWKTK感でした♪

668|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/08(土) 00:09:08 ID:???
https://www.instagram.com/reel/DFmN0UOPh6D/?igsh=MTdndThuZTV2b3B3eA==

なんかちょっと良いw

669名前なんかどうでもいいね:2025/02/08(土) 18:43:51 ID:???
「雑談、マリメ2、VS練習」
(16:57〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

670(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/08(土) 21:58:46 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

671(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/08(土) 23:20:44 ID:???
今宵は多忙or外飲みオサンが多いんかのうw
ぼちぼち離脱するけど、急な仕事でも入らなければまた明晩くるべ〜

672(`めνめ):2025/02/08(土) 23:50:07 ID:???
Twitterのタイムラインで地下アイドルの解散卒業脱退大杉
年度終わりだからしかたないのかもしれんが

某アイドルのアイドル活動終了の卒業ライブに
解散時ネットニュースでも騒がれた伝説的グループ悲撃のヒロイン症候群の4人が揃うとか
ヲタク界隈が沸いておる
良くない解散のしかただったから二度と再現不可能と悲観されてたからねぇ
その当時も女ヲタがキャァキャァ言ってたビジュアルが
現在完成形に仕上がってるという恐ろしさ

673|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 20:40:29 ID:???
|・∀・)ノシ
うぉいすー
今日はオサン方、来るかな?w

>>671
昨日は仕事でした。
アテクシの次の休みは木曜日。
長いなぁ

674|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 20:49:23 ID:???
>>672
YouTubeなんてものが有る令和の時代だと、地下も地上も無いンじゃねぇのかな、と。

変に地上波に出ようとして、クソみたいなタレントにイジラれるくらいなら、自分たちを熱心に支持してくれるヲタク達を相手にしてたほうが良いのでは、と思う。

んで、最後は首まで刺青入れたロクでもない兄ちゃんに引っ掛かって、自然消滅していくのよねww


(∩゚д゚)コワーイ

675(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/09(日) 21:39:08 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

676|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 21:41:01 ID:???
よーし、洗濯終了♪

晩めしを作るぞなもしよ。
先ずは明日の弁当用に『鶏むね挽き肉』を炒めて、そのあとに今夜分の『牛肉と牛蒡と人参の炒め物』を作る予定。


|´ ・Д・)
っ□と
呑んだくれながらだから、最終的にどーなるかはいつも未定w

677|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 21:41:29 ID:???
>>675
っ□☆
うぉい、ドーモ♪

678(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/09(日) 21:46:46 ID:???
>>677 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/5vCOkeve3rY
やはり道南では20-30cmの雪で交通麻痺するのう〜 この翌日に積雪40cm超えてるんよw

679|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 22:05:32 ID:???
>>678
同じ北海道でも、雪に慣れてるトコとそうでないところが有るのねぇ。

|´ ・Д・)
しかし、ススキノの氷像はモッタイナイ。


アレ?
カニを凍らせるヤツは今もう止めてンだっけ?

680(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/09(日) 22:16:18 ID:???
>>679
カニの急速冷凍が何か問題あるん?
どっかの飲食店でパフォーマンスとしてやったんだべか わし覚えてないのう〜

681|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/09(日) 22:34:31 ID:???
>>680
https://mainichi.jp/articles/20161222/k00/00m/040/010000c
北九州のとばっちりを受けたみたいね。
もう10年前のハナシみたいよ

682(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/09(日) 22:39:28 ID:???
>>681
成程のう〜 あまり記憶にないと思たら10年前の話だったんだのう

683名前なんかどうでもいいね:2025/02/10(月) 00:00:01 ID:???
「ユリースVS俺ぷよテト対決
→バーサスKATO軍決起集会
PUBGカスタム→二次会ロケリ」
▽ぷよぷよテトリス2→PUBG→ロケットリーグ
加藤軍(おにや抜き)→×柊ツルギ×ボドカ
×たいじ×もこう×はんじょう
(20:31〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

684(`ω´):2025/02/10(月) 20:05:46 ID:???
ひまわり動画は見れなくなってるけど、どっかいい動画サイトない?

685(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 20:44:01 ID:???
FC2とアベマかのう〜
わしゃUネクスト契約しとるべ〜

686(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 21:35:32 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

687(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 21:43:34 ID:???
>>686
しばれるのう〜(`ω´)っ□

688(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 21:44:31 ID:???
>>687 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/F5yECi17oH0
Ama注文の缶ビア、19-21時の受取り指定にしてたけども
64cmの積雪下でヤマトは十数分しか遅れんかったべ これは中々だのう〜

689(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 21:53:27 ID:???
ヤマトも札幌では正常機能しとるんじゃのう〜

690(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 21:56:30 ID:???
通常なら24時手前あたりから除雪作業の音が聞こえるんじゃが、今日は前倒しで稼働しとるのう〜
まぁ冗談抜きで、札幌の除排雪システムは予算/規模ともに世界随一だと思うべ
ttps://youtu.be/5vCOkeve3rY
わしの地元なら積雪30cmでこのザマだべよw

691(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:03:05 ID:???
30センチってのは1日の量で
2日放っといたら60センチ積もるってことかの?

692(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:09:29 ID:???
>>691
天候は日々変わるし日中に雪解けもするので、単純に倍々とはならんのう〜
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
ただ函館は今日10時で積雪42cmなんよ
これを除雪する予算は市にあるはずも無く、そりゃ路面電車もああなるわけだべw

693(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:12:09 ID:???
ここで下水陥没が重なったら目も当てられんのう〜

694(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:21:54 ID:???
仲間ウチや居酒屋でなら問題ない話を、何故YouTubeで言うのか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43b30374583e7fa1251f9c221eb17944caa700df
Ch登録172万て相当上位で勝ち組なのに 完全に笑いどころを間違えたのう〜

695(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:26:56 ID:???
中町兄妹って初耳じゃのう〜
つかそれほどチューバーがのしてる世情なんじゃのう〜

696(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:32:13 ID:???
わしも誰だか全然知らんし今後も見ないけども、
登録1万ですら狙って出来るもんじゃないのに、100万超えは率直に凄いのう

697(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:34:11 ID:???
無くなる前に食うとかんとのう〜

https://www.tokyo-np.co.jp/article/384904

698(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:39:12 ID:???
>>697
その記事は夕方見かけたけども「そういや、そんな商品あったっけ」くらいの感覚だのう〜
売れない商品が販売終了するのは、令和じゃ普通のことだと思うべ

699(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:44:56 ID:???
郷愁を呼び覚ますアイテムとしての値打ちなんよ〜

700(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:49:20 ID:???
何となくSpotifyの有料版を2ヶ月無料体験中だけども
成程、これはCDを買うのがバカらしくなるのも納得だのう〜
月1000円前後で大抵の楽曲が聴けたら、そりゃCDなんて買う気にならんべw

701(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 22:52:37 ID:???
団長が聴いてるようなマニヤックなんも網羅しとるんけ〜

702(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 22:55:46 ID:???
>>701
残念ながらゲーム音楽は、Apple/Amazon/Spotify どれも似たり寄ったりで大して多くはないのうw
そういやプンオサンはU-NEXT契約中だとか 映画見放題でええのう〜

703(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 23:03:20 ID:???
上を向いて歩くんじゃ!

https://twitter.com/i/status/1888168802367799515

704(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/10(月) 23:06:44 ID:???
>>703
これはちょっと気の毒じゃろうて 見世物にせんでもええのに
ttps://x.com/Buffet_Respect/status/1888463849113915571

705(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 23:09:41 ID:???
会話も成り立たんのにどうやって生活しとるんじゃろか・・・

706(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/10(月) 23:11:22 ID:???
MMRじゃのう〜

https://switch-news.com/whole/post-117733/

707(`ω´):2025/02/10(月) 23:44:06 ID:???
今期は見てるアニメ無いからいいけど早く復活して欲しいわ
中華とか欧米系のサイトもあるから調べてみようか

708(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 21:10:44 ID:???
餃子と唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

709|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 21:34:40 ID:???
>>708
うおぃす♪
つ□☆

除雪してスパ銭行って帰りました。
とりあえずカラ酒ちう♪
酒は『菊水搾りたて純米生原酒』

|´ ◎Д◎)
効きますわぁんw
(急いでビヤに移行せんとエラいことになる悪寒)

710(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 21:36:20 ID:???
サウナけ〜 外出たら湯冷めするじゃろうもんw

711|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 21:40:44 ID:???
>>710
最近、休み(非番)が暦通りのパティーンに入ってまして。

サウナ行ったらオッサン方で混んでてて辟易してしまうのですw

サウナ漫画『チラチラ』の様な出会い&ラッキースケベはなかなか有りませんなw
(宣伝しつつも、あえてリンク先を貼らないアテクシw)

712(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 21:43:51 ID:???
サウナでスケベってアンタw
そりゃウホウホじゃろうもん

713|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 21:44:26 ID:???
>>711
もう20年以上も平日休みの仕事なんぞを続けてると、『一般人の皆さん達の休日』の商業施設の混み具合が異質に感じられるのですw

ガラガラのスーパー、
ガラガラのホムセン、
ガラガラの家電量販店、で生きて来ましたからねぇ
( ≖_≖)

714(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 21:46:45 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

715(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 21:47:17 ID:???
>>714
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

716|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 21:50:05 ID:???
>>714
っ□☆
うおぃす。

そっちの雪はどーすか?
こっちはヤヴァい領域まで来てます。
ここからドカ雪が来たら完全にアウトw

もう階下のBBAの部屋の窓は埋まりつつありますw

717(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 21:55:13 ID:???
>>715-716 ほか
ぬい〜っと つ□
ttps://youtu.be/nA38THHk2g0
今日19時で札幌73cmじゃとw 雪まつり終わったのに、うんざりだのう〜

718(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:00:34 ID:???
>>716
窓まで埋まったらFFでも給排気できんじゃろうもん・・・

>>717
個人用除雪機もお高いのう〜

719(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:08:15 ID:???
過去の観測記録を見ると、96年と2000年に積雪140cm超えとったべ
ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=14&block_no=47412&year=&month=&day=&view=a2
メートル超えたら、さすがに札幌でも交通麻痺は避けられんじゃろのう〜w

720(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:09:01 ID:???
逮捕せんか!

https://news.yahoo.co.jp/articles/4639200035dc8b2c4026348974428c12fbadcac3

721(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:12:19 ID:???
新千歳では欠航便が相次ぎ、ピリピリした雰囲気みたいだべ〜
ttps://x.com/beo0422/status/1889267851254747359

722(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:16:06 ID:???
>>720
これは後に配信or投稿された映像が証拠になっとるので、現行犯逮捕は出来んじゃろて
母国で袋叩きにでも遭うといいべ

しかしインバウンドが増えると、こげな“低レベルの”輩まで来るかと思うとうんざりだのう〜

723(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:17:03 ID:???
そういや、北海道の自販機って「つめたい」も売っとるん?

724|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:17:21 ID:???
>>718
なんか今年、管理会社が排雪やらなそうな気配出してンのよ。
んで、BBAの部屋を埋めてやれば、BBA自身からも、BBAのデイケア会社からもSOSが管理会社に入るべぇ、という算段w

725(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:19:11 ID:???
SOS SOS ホラホラよんでいるわ〜
今日もまただれか〜BBAのピンチ〜♪

726|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:19:24 ID:???
>>723
アホなこと言わさんな。
基本が『つめた〜い』やで。

んで、オプションが『あったか〜い』よ。


『あったか〜い』の列に日本酒を入れて売るのは西成くらいしか知らんけどw

727(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:21:54 ID:???
>>723
もちろん売っとるけども、多くの自販機は地下鉄構内など、ある程度雪から離れて置かれとるのう
適当に外に置いても雪とかで故障するし、割引もないので採算合わんと思うべw

728|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:22:06 ID:???
>>725
このBBAのデイケアの会社、勝手に他人の駐車場使うのよねぇ。
昼間の留守時間がほとんどなんだけどさぁ。
使うときに、駐車場の除雪でもしていけば、使われた方も「ま、いいか。ラッキー♪」くらいに思うのになぁ、といつも思っているアテクシ。

729(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:28:06 ID:???
わし今の部屋に25年以上住んでて、管理会社も数回変わっとるけども
雪かき当番制が一度も無いのは楽チンだべ〜 1Fに住みたいとは思わんけどもw

730(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:29:10 ID:???
その分、1階は家賃安いん?

731729訂正:2025/02/11(火) 22:30:12 ID:???
あ、ちと間違えた
来年3月で25年なので、在住歴「20年以上」が適切だったべ

どんでもいいかw

732(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:33:01 ID:???
>>730
Webの賃貸情報を見る限り、1Fが安いなんて情報は一切無いのう〜
転居の際には引越し作業がもっとも楽だけども、ノックやチャイムは一番されそうなのが集合住宅の1階だのう

733(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:34:44 ID:???
道民あるある
端を走るべからず

https://twitter.com/i/status/1888563694323318801

734(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:40:47 ID:???
>>733
これ関東人が蔵王で事故っただけの映像じゃろw

735(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:41:42 ID:???
道内積雪
小樽98cm、岩見沢139cmあたりがやばいのう〜
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
先日話題になった帯広は64cmと、今の札幌より多少減ったべ

ほか、旭川46cm/函館38cm/苫小牧12cm/釧路24cm/根室12cm/稚内76cm

736(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:42:40 ID:???
地元民は雪がない時期に端に側溝あるの知っとるけえの

737|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:43:56 ID:???
>>733
運転下手くそw

738(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:45:20 ID:???
道民あるある
水たまりを踏むべからず

https://x.com/sarashikubi_899/status/1888310369615302787

739|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:47:09 ID:???
>>729
何スか?
雪かき当番って?

ウチのアパート、6世帯中5世帯入居ですけど、除雪用具持ってるのウチだけですぜ?
(そもそも除雪する気が全く無い輩が4世帯。BBAの部屋もw)

740(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:47:54 ID:???
>>738
視界を奪われるのはおそろしいのう〜 地味に怖いアクシデントだべよ

741|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:48:56 ID:???
>>738
この動画見たら次にこんなの流れたw
https://x.com/xorizonxi/status/1888890914111979754?t=cgrCGk5779RIrrqY5lDeyQ&s=09

742(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 22:51:19 ID:???
>>739
うちは雇われ管理人と思われるおっちゃんが、階段部と通路の最低限の除雪をやってくれとるんよw
まぁあくまで最低限じゃが、わしには十分だのう〜

743(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:51:56 ID:???
>>741
ビデオテープ時代の動画にしては綺麗じゃのw

744|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 22:55:52 ID:???
>>742
あー、屋外開放型廊下なんスね。
本州式だ。

ウチは集合玄関型。

んで、そこまでの通路とか、ごみステーションとかは雪だまりw

気が向いたらアテクシがヤってんですよ。
あと、ごみステーション周囲のゴミ拾いとか。

745(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 22:57:15 ID:???
除雪代行業とかやったら儲かるんじゃないんけ

746(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 23:04:37 ID:???
これも道民あるある
禁止区域を走って他の客にも迷惑を

https://twitter.com/i/status/1886359456990040467

747(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 23:09:17 ID:???
>>746
これは最近マジであるから洒落にならんのう〜

748(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 23:12:48 ID:???
道内ブランド力…人口2位の旭川はやはり無かったべ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3afb8f29d45902ee123e2a861b79dee2d838bb40

749(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/11(火) 23:18:55 ID:???
しかし住むなら2番目に便利なとこなんじゃろ?

750|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 23:23:29 ID:???
>>749
節子、それは結婚するなら、ぢゃw

751|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/11(火) 23:26:13 ID:???
よーし、晩めし終わったぜぇ♪
今夜は結局、鶏むね肉400gを焼いて食べますた。
昼のTVで料理人のセンセイが、「片栗粉をまぶして焼くと硬くならない」言ってたンだけど、ホントに柔らかいままだったねぇ。

これでたんぱく質80gゲットだぜぇ♪

752(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/11(火) 23:27:59 ID:???
>>749
旭川が2番目に便利かはどうだべかのう〜 道北というだけでハンデがある気もするべよ

753(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 20:45:03 ID:???
唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

754(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 21:51:44 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

755(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 21:54:04 ID:???
>>754
既に飲酒フェーズは第三シークエンスに移行中じゃ〜(`ω´)っ□

756(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 21:58:16 ID:???
>>755 ほか
ぬい〜っと つ□
連続や順序、段階を表す単語だのう〜 かつてDTMでも自動演奏の機材やソフトをシーケンサーと呼んでたんよ

757(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:02:35 ID:???
終電逃さんようにの!

https://friday.kodansha.co.jp/article/412683

758(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:09:55 ID:???
すすきのや大通・札幌駅程度なら、わし徒歩帰宅可能じゃけのうw
まぁ多少は面倒じゃが1時間少々もあれば行けるべ〜

759(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:11:14 ID:???
夏ならともかく、冬の北海道じゃ1時間の行軍は遭難するんじゃ〜

760(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:11:57 ID:???
団長も気をつけるようにの!

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=48583

761(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:15:29 ID:???
わし揉め事発生しそうなところ、あまり足を運ばんのでまぁ大丈夫じゃろて
コロナ以降すすきのも、とんと行ってないべよ

762(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:21:30 ID:???
実地講習じゃないとのう〜
何事も実践はまったく別物なんよ

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250211/7000073347.html

763(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:29:27 ID:???
>>762
クマには必ず2発ずつ撃っていいルールなんてないけぇのう〜
予算不足と警察対応のちぐはぐさもあり、ハンターはどんどん崖っぷちに立たされとるべ

764(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:36:34 ID:???
これも根本は予算じゃろうがのう〜
ルール守らせたら、作業自体ができなくなって大事故になったりしてのう〜

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1122455/?ref=top

765(`めνめ):2025/02/12(水) 22:37:36 ID:???
夕張のメロン熊を素人ハンターに制圧させる訓練(メロンの中の人は吉田沙保里

766(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:38:54 ID:???
>>764
ただでさえ東北全土より広いけぇのう〜
ルール通りにやってたら仕事が終わらん可能性は否定できないべ

767(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:44:22 ID:???
明日は滑りそうだのう〜 せめて怪我せんようにコケんとのう
ttps://youtu.be/HQivUK808jU&t=10

768(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:48:22 ID:???
>>765
レッドベレーやシールズよりも熊です!

https://youtu.be/ygm4JOdSbtg

769(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 22:51:30 ID:???
>>767
本土では電動モペットが流行っとるが
団長が道民向けに小型電動スノーモビル発売しんさい
大ヒット間違いなしじゃ!

770(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 22:59:38 ID:???
>>769
たとえ小型でもスノモビなんて、人の少ない山でなきゃ走らせられないべよ
道民の1/3は札幌圏に住んどるのに売れるわけないべ〜 そもそも法改正が通る政治家コネなんて持ってねぇしw

771(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/12(水) 23:03:55 ID:???
>>770
これのタイヤ部分がもちっと幅広のキャタピラになってるやつじゃ!

https://www.biccamera.com/bc/include_cms_contents/topics/osusume_electric_kick_board/c202303.jpg

772(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/12(水) 23:10:29 ID:???
>>771
どのみち死人を増やすのと変わらんべw まぁ北国の道の狭さを知らんけぇのう〜

773(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 20:43:56 ID:???
チューリップ揚げじゃ〜(`ω´)っ□

774|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 20:44:19 ID:???
>>771
キャタピラ=米国キャタピラー社の登録商標

一般的には『クローラー』
自衛隊では『無限軌道』…

775|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 20:45:08 ID:???
>>773
ひぃらけ、
ひらけぇ〜
パッと、
ひらけぇ〜…

776(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 20:49:22 ID:???
そろそろ暖かくならんかのう〜

777名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:11:05 ID:???
皆さま少々ご無沙汰でした。
生キャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´・ω・`)つc■☆

778(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:11:51 ID:???
>>777
なにしとったんじゃ〜(`ω´)っ□

779名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:14:44 ID:???
>>778ほか
実は先週7日(金)の未明、母が身罷りまして・・
9日(日)に一日葬→火葬を終え、そのあとは役所通いほかで。
明日から仕事復帰です。

780(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:17:41 ID:???
>>779
それは大変じゃったの(`人´)ナムナム

781名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:21:31 ID:???
前日の6日夜に緊急搬送されたけど、日にちまたいでそのままでした。
病院側も、言い方アレだけど、文字通り匙を投げたんだろなぁ
妹とオサンとで体さすったり声をかけることしかできませんでした。
でも 苦しむ時間が短かったのかもしれない。
そう思うことにしています。

782(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:23:30 ID:???
そうじゃの。長う苦しむのが本人にも家族にも辛いけえのう〜

783名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:26:47 ID:???
でもヤラシイ話、午前0時またいだので入院費はしっかり2日分('A`)
あ あと解せないのがね、心拍数ヤバくなってきたころになって
「オムツ取り替えましょうねー」としっかり2着分 汚れてなかったのに プンプン

784(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:29:55 ID:???
月またいだので2ヶ月分ってのよりマシじゃろ

785名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:31:07 ID:???
>>784
まぁねぇw 
でもココまで大病ひとつなかった丈夫な母ちゃんじゃった
先に行った父ちゃんと仲良くやってねん。

786(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:32:23 ID:???
墓とかどうしとるん?

787名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:34:10 ID:???
>>786
オサンと妹(ともに独り身)しかおらんので、将来にわたってお墓を守っていける人材が・・・・
だもんで、親戚のところにお邪魔しようかと。

788(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:36:21 ID:???
そげな親戚付き合いが残っとるんじゃのう〜

789名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:41:37 ID:???
いや オトンが先に逝ったときに一応、都営霊園の抽選に何度か応募したんよ
だけど落ちまくって、やっと当たったけど、まーちっこい面積。
「どうしよう〜」と家族会議。でも話し合ってるうちに、「墓守り」の問題が浮上。

790(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:43:05 ID:???
永代供養じゃ!

791|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 21:43:35 ID:???
>>779
(‐人‐)
最期の親孝行、お疲れさまですた。
ウチは何か有ったらヤヴァい家。

弟が居るンだけど、兎に角、面倒なことには顔を出さない。
電話しても繋がらない。
(「面倒くせぇ」って思って出ないのかもしれんけど)

なので、何か有ったら多分、全部アテクシがやることに。


( ≖_≖)
忌引き無しでなんとかなるもの?

792(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 21:46:02 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
原神の高難度コンテンツをある程度クリアし、キリがいいので休憩じゃ〜

793(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:47:42 ID:???
>>791
弟は親のところに顔は出しとるん?

>>792
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

794名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:49:30 ID:???
>>791
ありがとうございます。 オサンカイシャは肉親のバヤイは忌引きが7日間
>>792
おいすっすエイスッス オサン家の貧弱メモリPC、とりあえず仮想メモリを倍増設定にしますた

795(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 21:52:34 ID:???
仮想じゃなくて、物理的に交換しんさいw

796|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 21:53:55 ID:???
>>793
なんか、半年に一回くらい嫁さん連れて、晩めしタカりに来てたね。
2年くらい前までは。

最近はよく分かんない。
ツラ見たのは5年前くらいかなw

>>794
ウチの会社にも忌引き休暇は有るンだけどさ。
やっぱり使わないと無理?

仕事の合間には出来ないもんなのかなぁ、って思ったの。

797(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 21:54:26 ID:???
>>793-794 ほか
ぬい〜っと つ□

>>794
色々あったようで、お悔やみ申し上げるべ〜
わしの地元の墓って古すぎるせいかほんの小さな空洞しか無いんよ
なので骨壺から骨の欠片を掴んでは入れ、掴んでは入れ…を20分ほど繰り返したのう
雨の中、一人汗だくで納骨したのをふと思い出したべw(オカンと坊様はその後に到着)

798(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 21:56:53 ID:???
>>796
わし派遣・契約など非正規仕事けっこうやっとったけども
雇い元によっては1親等は有給扱いOKだけど2親等はダメとか、2親等までOKとか色々設定されとったのう〜

799名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 21:59:13 ID:???
あと今回ので恥ずかしながら初めて知ったんじゃが、
入院しても24時間以内に亡くなった場合は、遺体を一度、警察署に引き渡して検視・検案をしなきゃいけないのねん(´・ω・`)
事件性がないか、自然?死というか純粋?な病死かを見極めるために。

真夜中というか早朝ににその辺も含めて葬儀屋さんを手配するのは難儀した。
でも そのあとの葬儀はよくやってくださいました。結果オーライだけどいい葬儀屋さんだった。

800(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:00:58 ID:???
葬儀屋はネットで検索したん?

801名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:03:10 ID:???
>>800
そう(´・ω・`) 夜中の3時半くらいだったからねぇ
妹と一緒にスマホチクチク。「ココ評価が4.0・・・あ でも投稿数が5人かよマユツバ」みたいに

802(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:03:25 ID:???
>>794
仮想メモリけ〜 わし物理メモリが潤沢なので最小限に設定しとるのうw
ttps://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020452
ゼロにしてもええんじゃが、ソフトによっては不具合が出るので初期64MB-最大128MBにしとるべ〜

803(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:05:15 ID:???
>>799
ほんまや 事件性の有無を調べるんじゃろのう〜
https://www.famille-kazokusou.com/faq/nagare/post-513.html

804(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:06:18 ID:???
資産家じゃったら真剣に調べるんじゃろうのう〜

805(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:07:50 ID:???
>>801
妹はんも近くにお住まいで? 別に答えたくなければスルーでも

806|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 22:09:02 ID:???
>>798
アテクシ、婆さん(二親等)の葬式出てないンよね。
忌引き休暇取らせてもらえなかったの。
『勤務する人が居ないから』って理由で。

返事聞いた瞬間に「あー、この会社、クソだ」って思ったよw

なので、我が社は二親等は休めない可能性アリ、なのよ。


ま、15年くらい前のハナシなんでね。
令和の今、こんなことを言ったら大問題になるかもしれん。
そんな平成の出来事。

ちなみに49日頃に愛知県まで行きましたとさ。

807名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:10:39 ID:???
自宅でなくなった場合もやっぱりいったん警察預かりになるらしいべよ。
病院でその刑事さんから説明受けたんよ。
でも、アタマ理屈ではわかるんじゃが、心ハートがのぉ。
その刑事さんも、もしかしたらご遺族からいろいろ言われる場面とかあるんじゃろのぉ
>>805
妹は実家。オカンの世話もいろいろと。じゃから形式上の喪主はオサンじゃったが、もう頭が上がりません。

808|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 22:12:19 ID:???
>>801
その『一緒に探す人』が、居ない可能性が高いンよねぇ、アテクシの場合は。

で、翌朝仕事だったらどないしょ?、ってことなんです。


「とりあえずドライアイスで冷やしておいて。明後日の朝にまた来るから。」
って言って出勤かな。
( ≖_≖)
あー、ブラック企業だな、ホント。

809(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:16:51 ID:???
>>806
わしも十数年前、3親等にあたる叔父の葬式で
オトンの代わりに関東へ飛んでくれと言われた際は非常に弱ったw
当時の仕事先とは無給でいいからって休みを取ったじゃが、嫌味タラタラだった記憶あるのう〜
長らく公務員(公立小学教諭)だったオトンの感覚でお使い頼まれて、困惑したケースの一つじゃw

>>807
なるほろ、妹はんが面倒診てたって感じなんだのう 納得合点だべ〜

810(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:17:05 ID:???
未だに夢にオトンがよう出てくるのう〜
わしが中学生だった頃の姿のままで

811(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:21:27 ID:???
>>808
ドライアイス わかるw
親族が道外に多いので、葬儀屋と日程調整で色々相談しとったんじゃが
「そのお日にちですと、お顔がキレイでない可能性もございます」とか言われたのう〜

812名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:22:11 ID:???
そうそうw 葬儀その他で実家に泊まってるとき、妹から
「寝言というか、うなされてたというか、うめき声聴こえてたよ」って言われたw

いやなに オサンも半分自覚あるんよ。ときどき半睡半生、熟睡未満のときに何か金縛りっぽいのに襲われて
抵抗の声を上げてる時が 「うぁあああ ウワアアア うううう」みたいな振り絞る声を

813名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:22:37 ID:???
「初心者のぷよテト2(VS練習)
→初心者のマリメ2/レート3844A」
(18:51〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

814(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:26:26 ID:???
カラス神父「これが安売りオサンのうめき声を逆再生したものです」

メリン神父「これは・・・」

815名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:28:47 ID:???
>>814
オサンは別に霊感は鈍いぉ(´・ω・`)
今回の関係なしに、以前もチョイチョイそんな場面あった。寝相が悪かったのかなぁ。例えば喉を圧迫してたとか。

816(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:30:44 ID:???
関東の叔父の葬式ではいきなり「帳簿係やって」と言われ、慌てながら担当したのう〜
もちろん、その際はホカイド方式 香典もらったそばから開封して金額確認だべよw(補佐の人らは後ろにいた)

817(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:33:16 ID:???
>>815
んだんだ、布団かぶって息苦しくて夢見が悪いとか、わしもよくあるけぇのう〜
でも目覚めて5分10分で何の夢だったか忘れてまうんよw

818名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:35:08 ID:???
あと前にも書いたっけ? 
ゼッタイオサンひとりで寝てるはずなのに、誰かに腰を揉まれてる皮膚感覚アリの夢?睡眠模様。

どうせなら違うトコロを揉んでくれたら・・・w

819(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:37:57 ID:???
腰にきとるんけw

820(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:38:39 ID:???
>>818
若い頃は、床が突然消失するor高所から落下するタマヒュン感覚を入眠前後によく覚えたもんだのう〜
近年ではすっかりなくなったけどもw あれは若い年代特有の感覚なんだべか?

821名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:40:57 ID:???
>>820
ああ 高いとこから落下する感覚のアレね オサンもあったあった
「背が伸びてるときだよ」とか聞いたことあるけどたぶんウソw

822(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:41:45 ID:???
わしゃ空飛べる夢をようみとった
最近では全く見なくなったのう〜

823(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:43:37 ID:???
>>821
“入眠時にビクッとして落下感を感じるのは、「入眠時ミオクローヌス」や「ジャーキング」と呼ばれる現象が原因です”
ttps://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20210226161359/
何でも脳の誤作動みたいだべ〜 トシ取ると慣れてくるからそういう経験が減るんだべかw

824名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:46:34 ID:???
見たくてもなかなか見られない いやらしい夢w

825(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:48:36 ID:???
それはそもそもそちのマラがもう・・・

826名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:51:15 ID:???
>>825
歯 目 そして(´・ω・`)
こればかりはなかなか抗えない(涙)

827|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 22:53:11 ID:???
>>825
ワシャ、まだまだ元気やどw

学生の頃は、しょっちゅう堕ちる夢見たのぉ
机の枠に乗せた脚が落ちるンよw

そんなアテクシは今は「足むずむず病」を罹患ちう。
寝入り端あたりがツラい

828名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 22:53:35 ID:???
>>822
何かのアンケートで 「将来なりたいもの」
20代「理想の夫」
30代「会社管理職」
40代「会社社長」

50代「鳥」

829|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 22:54:29 ID:???
>>828
っ【貝】

830(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:55:03 ID:???
穴があったら入りたい

831|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 22:55:36 ID:???
>>830
入れてみたい、の間違いじゃろw

832(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/13(木) 22:56:49 ID:???
2010年代だったか「まだ30代だけど息子の元気はすっかり…」というオサンが確かおった覚えがあるべ
ttps://www.sanspo.com/article/20161211-53RSTPFD5NPEPFGW2D4JMPHCXU/
一方でミック・ジャガーは70を過ぎて子孫を増やす事に成功しとるべw 大した精力だのう〜

833(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/13(木) 22:57:54 ID:???
>>831
笛「ピピーー!」(`ω´)っ【オヤジのセクハラ猥談レッドカード】

834名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 23:00:52 ID:???
じゃあ聴こう。ご本家は相変わらずウルサイようなのでカバーver.を

♪ああ オサンは昔むーかし 鳥だったのかもしれないねぇ〜
 こんなにも こんなにも 財布が虚しい〜
http://youtu.be/xtP-GNaK-SQ

835名前なんかどうでもいいね:2025/02/13(木) 23:29:30 ID:???
オサン方オネムかしらん でもオサンもしょろしょろ・・
あした心持ち早目に出社してお菓子配らないとね 
「突然のこととはいえ、いろいろお世話様でした」ってw

836|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 23:55:57 ID:???
>>835
トーキヨーの人は何のお菓子配るンかな。

北海道は六花亭の『本みたいな箱に入ったお菓子セット』が定番。
確か、『十勝日誌』だったような気が…

837|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/13(木) 23:57:04 ID:???
https://www.rokkatei-eshop.com/store/CategoryList.aspx?ccd=F3000550
あー、コレコレw

838(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 20:54:02 ID:???
餃子と唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

839|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 21:22:07 ID:???
>>838
王将乙w
っ□☆

840(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 21:25:20 ID:???
イーガーコーテー!

841(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 21:37:07 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

842(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 21:40:16 ID:???
>>841
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

843|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 21:40:46 ID:???
>>840
ハイ!
841番さんにシューマイとビール出してッ!
カイカイでッ!w

844(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 21:42:38 ID:???
>>842-843 ほか
ぬい〜っと つ□

戦闘に特化した原神の高難度トライアルを久々に全クリしたべ〜
ttps://youtu.be/GU3aWL6qPFQ
前後半含め3分以内という時間制限が一番厄介なんよ
カットイン演出だらけで何が起きてるのかサッパリだろうけど、操作してるわしも全部理解はしてないべw

845|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 21:43:50 ID:???
>>840のイーガーコーテルは、『イー・グォテール』で『餃子一皿』の意味らしいのぉ♪

846(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 21:47:37 ID:???
>>844
長い事楽しめとるようじゃのw

847(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 21:55:37 ID:???
>>846
最近話題となったのは、炎属性の新キャラが戦闘/探索でバイク的な乗り物を駆使する点だべ
色も赤いし、もしかして健康優良不良少年・金田のピーキーなアレをデザインの参考にしたのかのう〜w

848(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 21:56:22 ID:???
霊の仕業じゃ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee076bd6bbff8d793291db69bf0fadf26a22b1bb

849名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 21:57:48 ID:???
忌引き明けのひさびさ勤務。半分「リハビリ」w
でもって明日はまた通常休み。
お肉屋さん食堂→スーパー。
生キャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆
TVはBTTF2。1985年にいったん戻ってきたものの・・・ マーティーの覚えてる1985年じゃないところ。
実況はしていない。

850(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:00:35 ID:???
ドーーク、ドーーク、カムィィイーーン!

851(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 22:03:18 ID:???
>>848
痴情のもつれと違うんだべかw

>>849
きたのう〜 休み明けでもつかれだったべ つ□

852名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:04:50 ID:???
日テレ版はドクの吹替が山寺サン。
オサンの好みはテレ朝版。マーティー=三ツ矢 ドク=穂積
あと
山寺サンって、ほかのver.でマーティーの吹替もやってるんよね 1人で唯一両方やった人

853(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:08:44 ID:???
アララ〜

854(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 22:09:49 ID:???
ほうほう、今地上波ではBTTFパート2やっとるんだのう〜 当時劇場で観たべよ

855名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:13:22 ID:???
>>850-851ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
・・・じゃあオサンもタイムマシンでスポーツ年鑑を・・・
totoで丸儲けじゃあww

856(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:15:17 ID:???
安売りパレスで巨乳をはべらせるんけ〜

857名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:16:51 ID:???
>>854
オサンも2と3かな 有楽町のマリオンの劇場で堪能したべよ
ホントに老若男女問わずの映画だったねぇ
こういう映画はいいのお あとそういうのでは「クールランニング」もオススメ

858(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 22:16:55 ID:???
SF考察のタイムパラドクスでは、
同一人物が2人存在するとなった瞬間に、矛盾が生じて2人とも消滅する議論もあったのう〜
しかし、それでは映画として盛り上がらんのでBTTFみたいな展開は娯楽映画のお手本とも言えるべw

859名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:17:54 ID:???
>>856
いいえw 再開発は中止してモツ焼きほかのせんべろタウンを作りますw

860(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:22:16 ID:???
いつか配送車に乗った頭の薄いオサンが現れる
その時はこうしろと・・・

861(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:25:46 ID:???
過去の安売りオサン「こいつなんでオンボロPCの立ち上げ方を知ってやがる?」

862名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:26:01 ID:???
>>858
ただいまは、1955年のビフと85年のおじいちゃんビフとがクルマであい対していてスポーツ年鑑を渡してるところです

863名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:28:26 ID:???
>>860
不在か・・・ じゃあお隣さんに預けちゃおっと

フテキセツガー フテキセツガー

864(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 22:31:23 ID:???
>>862
過去の自分に年鑑を渡したビフが
デロリアンで現代に戻った直後に不自然に苦しむシーンがあったのは
実はあの場面でビフは時代矛盾で消滅するという前提で撮影されていたもよう
そこは本編で結局カットされたので、「ん? ビフはどうして急に苦しんでるんだ」という流れになっとるんよ

865名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:32:00 ID:???
>>861
「ふぉふぉふぉw このドリキャスはフタが甘いんじゃ ちょっとひっぱたくか、重しを乗せておくんじゃw

866(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:33:11 ID:???
>>864
ほうほう・・・

867(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:35:39 ID:???
ジャイケルのせいで革ジャン流行っとったのう〜

868名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:39:37 ID:???
じゃあ聴こう 「1」からですが
http://youtu.be/T_WSXXPQYeY

869(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:41:11 ID:???
昔はストリックランドみたいな先生おったのう〜

870|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 22:46:14 ID:???
( ≖_≖)
しもた…BTTF2忘れてた…

更に我が家のクソレコーダーも動いてねぇしw


〜コレは僕が居たところではオールディズなんだけどォ〜w

871(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:47:59 ID:???
>>870
たるんどる!巨乳マガジンは没収だ!

872名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:48:23 ID:???
>>870
つc■☆
・・次の時代に流行るよ タハハ

873|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 22:52:48 ID:???
>>872
ヤスッ!しくじった!
巨乳マガジンをプンに取られちゃった!
しかもヤツは宅配便のクルマで!w

874(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:54:24 ID:???
安売りオサン「なぜ荷物の中にこの時代の指定日が?配達先は・・・札幌!
         そうか!団長ならタイムマシンになったノートPCの修理ができるかも!」

875名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:55:13 ID:???
>>873
ならば別班に頼むのじゃ それも別班の中の別班
超精鋭の別班じゃ その名も デラべっぱん ('A`)

876名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 22:57:28 ID:???
>>874
豪雨の中、合羽姿のオサンが「マーティー・マクフライさんですね? この手紙を預かっていましたが2025年の今日 お届けにあがりました」

877(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 22:57:37 ID:???
>>875
(`ω´)っ【座布団】

878(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 22:59:28 ID:???
>>874
ちょうどわしが札幌におらん時期だったりしてのうw
それにノートの修理なんて、工場を持つパソ工とかドスパラじゃないと無理かもしれんべよ

879|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 23:00:17 ID:???
>>877
っ【馬糞】でw

いやー、マヂで2025年のJ1開幕戦の結果知りたいわぁ。


あー、年鑑焼くな!
モッタイナイ!

880|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 23:01:50 ID:???
>>876
来るぞ来るぞw

881名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:02:16 ID:???
>>879
「また肥やしかっ」

882(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 23:09:03 ID:???
しかし、リビア人相手にプルトニウムを違法入手したP1ドクの行動が全シリーズ的に見ても一番やばいのう〜w

883|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 23:11:38 ID:???
ちなみに、
ttps://img3.imepic.jp/image/20250214/832060.jpg?d3e869c6a7a4ac51a0aa86260c9195ec

マカロニウエスタンのアメリカと、富国強兵の日本が同じ時代ってのもよく分からんw
ただ、『ラストサムライ』は1870年頃の設定だから、そんなもんなのかな、とも。

884|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 23:13:27 ID:???
>>882
昔のアメリカ映画の『ロクでもないテロリスト国家』の設定ってだいたい、『北アフリカ』よねw

エアーウルフしかり。

885名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:14:32 ID:???
>>882
映画のシーンでなくて、レプリカのデロリアンと、その向こうに駐車されてたワーゲンワゴンとが一緒に写った写真がネットにあったんじゃが
検索しても出てこない(´・ω・`)

886(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/14(金) 23:20:52 ID:???
インディアァアア〜〜ン

887名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:23:45 ID:???
じゃあ聴こう 忙しい人は2:15あたりから。
でもこの流れなら、アタマから聴いてもアリです 「愛の力」
http://youtu.be/wBl2QGAIx1s

888(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/14(金) 23:24:10 ID:???
>>884
当時はネットもないし「こう設定しとけば誰からも問題視されんだのう」の基準が甘かったんじゃろのう〜
もしクリストファー・ノーランがBTTF監督だったら、ドクは生還できても刑事罰でしばらく刑務所に収監されとるべよw

>>885
権利者側の版権問題もしくは写っている肖像権がらみで削除されたのかものう〜

889名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:30:33 ID:???
>>888
むぅ(´・ω・`) 映画シーンの切り抜きでなけりゃお咎めなさそうだけどのぉ

ワーゲンバンが活躍するのは、オサンの知る限り、このBTTFとマンガ「そばもん」くらいよんw

890名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:35:42 ID:???
【お笑い】吉本興業に激震。「9番街レトロ」なかむら★しゅん、M-1GP2024出場「ダイタク」吉本大、史上初のM-1GP連覇・2023/2024王者「令和ロマン」高比良くるまと2017王者「とろサーモン」久保田かずのぶを任意聴取。違法賭博『オンラインカジノ利用疑惑』久保田は否定、高比良、なかむら、吉本は認める。他公表芸人6名も発覚★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739540273/

891名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:38:40 ID:???
>>890
もっと身の回りの話題でいいよ。
こんな花がキレイだったwithその画像 とか

892名前なんかどうでもいいね:2025/02/14(金) 23:49:58 ID:???
なんか流すか お好きなほうで
http://youtu.be/aIl5dBKyOWw
http://youtu.be/6Dun8tt9jeg

893|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/14(金) 23:59:56 ID:???
>>892
おっと、どうした?

アテクシの好みとモロ被りw

両方ともCD持ってますわあん♪

前者は地元FM曲に問い合わせまでして映画のサントラCDを入手したものです。
後者は深夜番組の、スバルの2分くらいの超・ロングCMに使われてた曲だなも。


( ≖_≖)
あーーーー、ノスタルジア嗚呼

894|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/15(土) 00:06:06 ID:???
あ、違ったw
地元FM局に問い合わせしたのは間違いないけども、映画サントラ曲はこっち。
https://youtu.be/snQVEh93jg0?si=hAYwDc1LoIC835tj

ちなみにこちらはテレ東のNBA番組内での、『今日のホームラン』的なコーナーで使われてた曲。

どれもエエ曲ですな。

895名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 00:06:28 ID:???
>>892
困ったときのインコグニート

896|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/15(土) 00:12:13 ID:???
>>895
まあ、間違いない選択ですw


で、こんなの拾った。
ttps://youtube.com/shorts/FgmhWxoRAOo?si=J8M4KBMDvRfNVSFa

いやー、ホント2月入ってからの雪がホント邪魔。
アテクシのFF車にとってはマヂで地獄。

897|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/15(土) 00:21:56 ID:???
スバルCM曲その2
ttps://youtu.be/zYzK2IlYoUU?si=KHkb5adrOPYUY1h-

898|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/15(土) 00:23:58 ID:???
スバルCM曲その3
ttps://youtu.be/GSLSwwkLRW0?si=Q8coWycT0UvaLDQi

こう書き出してみるとだいたい15年くらい前の曲ばかり。

そーねぇ、アテクシがレガシィに乗ってたのはそれくらいの頃だったねぇ…
(๑��侃����๑)

899名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 03:52:28 ID:???
ではCMです。
http://youtu.be/7BEmLVgrHDU

・・なぜ辞めちゃうんだろう(´・ω・`)・・・
マーチも終わるし、クラウンはあんなになっちゃうし
オサンの感覚が古いだけなんだろうか・・ウーン

900名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 21:17:21 ID:???
半額枝豆とアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆

枝豆、あんまりオイチクナイ('A`) 旬じゃないからしょうがないか

901(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 21:31:55 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

902名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 21:41:20 ID:???
>>901
おいすっすエイスッス もう2缶目(本麒麟)とイカメンチ
行きつけのスーパー、ホカイドフェア関係なしに、どうやら定番惣菜になりつつある

903(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 21:43:43 ID:???
>>902 ほか
ぬい〜っと つ□
最近イカが不漁で高級食材になりつつあるとか聞くのう〜w

904名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 21:47:13 ID:???
>>903
立ち食いそばでもイカ天断念 とかナントカのニウスサイトを見たのぉ
やっぱり カイスイオンガー カイスイオンガー なんだろか

905(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 21:50:39 ID:???
>>904
ほんまやw そこまで深刻なんかのう〜
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1726455

906名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:09:20 ID:???
オサンは立ち食いそばだと、ほぼ天玉(かき揚げ天ぷら&生卵)ばっかりじゃのぉ

907(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 22:14:09 ID:???
大通の「ひのでそば」で最後にそばすすったのは去年か一昨年だったのう〜
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/794246/

908名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:24:44 ID:???
(´・ω・`)「かけそばと半カレーライスのセットをください」

909名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:32:36 ID:???
呑兵衛番組終わった。
実況スレ的にはそのあとのアニメ(薬屋のひとりごと)のほうが伸びてるんじゃが、オサンは見ていない(´・ω・`)

910(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 22:34:47 ID:???
わしの地元にもカレーと蕎麦の店があるべ〜
ttps://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1012869/
ttps://www.instagram.com/nobu__hira/p/CyhijKQyG7I/?img_index=1
ってか、蕎麦屋ってカレーやってる率高めだのうw

911名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:36:40 ID:???
>>907
もったいないのぉ〜 北海道は蕎麦どころなのに 幌加内はじめ

912(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 22:40:10 ID:???
立ち食い外食の習慣が道民に定着しないのはある程度理解できるべ 席に座って食う方が「あずましい」んよw
ttps://www.ntv.co.jp/dash/contents/michiko/sadao/goroku/2011/new/index.html
道民は都民ほどセカセカしてないけぇのう〜

913名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:44:38 ID:???
こち亀の中川パパも
http://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/food/037/index.html

914(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/15(土) 22:49:20 ID:???
「座ってゆっくり食う暇もない」→「だったら立ち食いで」というコンセプトで立ち食い外食は始まったんじゃろうが
ホカイドじゃごく一部のビジネスマンを除き、そんな真似する必要はないけぇのう〜 道内には座る場所くらい普通にあるべw

915名前なんかどうでもいいね:2025/02/15(土) 22:52:17 ID:???
繰り返しになるが、ホカイド旅行した帰り、旧千歳空港の食堂街で搭乗まで時間に食べた蕎麦(立ち食いじゃなくて、座敷とかある)は美味しかったあぁ

916名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 04:50:33 ID:???
「AFTER MRG 元メンバーのミリオンと面談
→寝起き深夜のPUBG(パブ)。VERSUS練習編」
×スパイギア×あっさりしょこ×ユリース
(1:34〜)

ttp://www.twitch.tv/kato_junichi0817

917名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 21:21:34 ID:???
生キャベツ 30円引きタケノコ煮 50円引き鶏モモ幽庵焼き 定価串揚げ
ゴールドスターからカンパーイ(´▽`)つc■☆

918|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 21:24:13 ID:???
アテクシは高校の修学旅行で、青森駅のホームで嗅いだ『醤油のタレの薫り』で、「あー、帰ってきた」って思ったさw


|°ω°)ノシ
っ□
オサン方、お疲れさま。
スパ銭帰りのピカピカなアテクシでゴザル♪

明日は休みなので、今夜は秋田県の『白鹿』から始めてマス。
ttps://img3.imepic.jp/image/20250216/769850.jpg?a3a52bfc1096dd7813149b0daec33d8c

919|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 21:24:52 ID:???
>>917
っ□☆
串揚げをお寄越しッ!!w

920(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/16(日) 21:29:58 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

921名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 21:30:11 ID:???
>>918ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
>>919
お断りします(AA略)

922|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 21:33:42 ID:???
>>920
団長はいつも同じ『目に言う』だのぉw

最近、『みよしのぎょうざ』のチルドパックが安いぜよ。
この前は特売で148円だったので3パック買って、冷凍庫に鎮座しておりまふ。
まぁ、以前は12個入だったのが9個入になってるンですけどもね。

>>921
そこをなんとかw

923名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 21:39:50 ID:???
>>920
おいすっすエイスッス
シウマイ は横浜崎陽軒の登録商標・・・なのかな?w

924(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/16(日) 21:42:04 ID:???
>>922-923 ほか
ぬい〜っと つ□

12個で100円、さっと炒めて醤油+練り辛子で十分旨いべ
ttp://www.raku-you.com/item/detail.php?eid=00001
餃子もスーパーで毎度目にしとるけども、わしの雑な調理ではシウマイの成功率が圧倒的に高いんよw

925(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/16(日) 21:54:05 ID:???
今日の道南は3月下旬の陽気だったようだのう〜
ttps://youtu.be/M_666Bk_Rio

926名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:02:47 ID:???
神奈川県は
餃子よりも焼売の消費が多い。

ハイ このBGMに乗せて
http://youtu.be/J47fp8dcMZU

927|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 22:14:06 ID:???
>>926
あ、ようつべのショートで、メチャクチャ聞く曲だw


実は…団長とサポロオサンは同一人物である…、とかいうやつw

928名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:16:00 ID:???
よく聞くけどタイトルを知らなかった曲 その2
http://youtu.be/YQzvL3IXACg

929(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/16(日) 22:17:37 ID:???
>>926
このBGMは結構つべで耳にするべ フリー素材だったんだのう〜

>>927
そういや昨夜、大通・ひのでそばの話をしとったんよw

930名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:22:59 ID:???
さて3缶目は本麒麟 ツマミはその定価串揚げ
ひとりで食うから二度漬けし放題w

931|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 22:25:01 ID:???
>>928
この番組、カーチャンもradikoとかようつべで聞いてるw
でもさ、『他人の不幸は蜜の味』的な人気なんだろうけど、結構重たいハナシが多いのよ。
イヤーな気分にならねぇかなぁ、ってのがアテクシの正直な感想。
なので、このコーナーに入った辺りからアテクシはHBC→STVにチェンジ。
そうすると、能天気な内山佳子アナの声が聴こえてくるというw

>>929
ひのでそばの小ネタ。
あの店の『休憩室&更衣室』は、階段の下に在るw

932名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:26:54 ID:???
>>931
聴取率調査週間だと、なかなか「香ばしい」相談が聴けるよw

933|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 22:27:09 ID:???
>>930
ttps://img3.imepic.jp/image/20250216/807470.jpg?9cd887ef27d15f63198b0e37024d5993
悪魔将軍→安売りオサン、として、
この『サンシャイン』は誰かのぉw

934(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/16(日) 22:33:17 ID:???
わし外食店では人並みにルール遵守するけども、串カツ屋は慣れてないので
もし入ったら神経を疲弊してあずましくないかもしれんべw

>>933
わし途中から読まなくなったので、誰が誰なのか全然わからんのう〜

935名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:35:10 ID:???
よく聞くけどタイトルを知らなかった曲 その3
http://youtu.be/LcPdUr_Q0a8

936名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:37:34 ID:???
じゃから、どーーしてももう一回ソースをつけたい ってヒトのために生キャベツが置いてるんじゃなかったっけか
そのキャベツでソースをすくって、齧りかけの串揚げにつけるの

937名前なんかどうでもいいね:2025/02/16(日) 22:44:57 ID:???
調子に乗って
よく聞くけどタイトルを知らなかった曲 その4
http://youtu.be/cMX7fmRTgEs

ソレイタ16号
デストラーデ24号(2打席連続)
門田12号

・・・ふ 古いw

938|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 22:55:54 ID:???
>>937
『今日のホームラン』で、良いンじゃないの?w
https://youtu.be/L4HGdy9v7x8?si=tf9sJVv3VRXOIutq

ちなみにアテクシはこっちのバージョンの方が好き。
https://youtu.be/JlDW-h1uLeo?si=b9D0z1r6e_DgicOW

939|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/16(日) 23:33:36 ID:???
ttps://youtu.be/nB5g2cUM2FQ?si=CjAl0P0mL_KF1fVa

|°ω°)〜♪
テンテンテーン、
テッテッテ、テッテテテッ、テー♪

940chaka:2025/02/17(月) 04:39:05 ID:???
眠れなくてTwitterを開いたら過去のやり取りの中にアドレスが有り、そこからしたらばに来てまだスレあるのかなと検索したら有った。
サポロと団長は居るのね。

アレから色々と有りましたよ。

941|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 11:57:59 ID:???
>>940
オサンスレはいつでもオサン達の心の中におります。
いつでもお戻りくだされ。




(‐人‐)
宗教のCMみたいだw

942|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 11:59:30 ID:???
>>940
あと昔って、940番を踏んだオサンが次スレ勃てる、ってルールありませんでしたっけ?w

943(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 20:24:42 ID:???
ハナマサの唐揚げ弁当じゃ〜(`ω´)っ□

944|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 20:52:10 ID:???
>>943
うおぃす
っ□☆

ttps://img3.imepic.jp/image/20250217/750550.jpg?4685bcda0a6f311441fbf27297950330
ttps://img3.imepic.jp/image/20250217/750560.jpg?f8759f5494479479b99d2529d3cc5748
コレ、欲しいンで味ぽん買ったわぁ

945(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:05:07 ID:???
ラーメンに酢は合うんよ〜
しかしチト、ホラーなデザインじゃのw

946|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 21:09:16 ID:???
>>945
ttps://img3.imepic.jp/image/20250217/759921.jpg?c8dde6d0ce6dfd78acc7b12b7126aebe
取り付けてみたw
ワハハ

まあ、味はいつもの味ぽんなンスけども。

ttps://img3.imepic.jp/image/20250217/759920.jpg?85bc2c6f50e24479dc1c6d18466ba93a
酒は新製品のコレ。
うーん、妙に甘い。
やっぱり宝焼酎ハイボールには敵わないンだろうなー、って思いまする。

947名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:15:01 ID:???
スーただ。3社仲良く買ってきた。スントリーさんはきょうはお休み。サッポロビールは缶酎で。あとで飲みます
最初は500ml缶が安いアサヒ・ザ・リッチと生キャベツからカンパーイ(´▽`)つc■☆
>>946
オサンもソノ缶酎買ってきた。

948(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:19:18 ID:???
>>946
どうせならチキンジョージとタイアップしてほしかったのw

>>947
来たのう〜(`ω´)っ□

949|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 21:21:36 ID:???
>>947
っ□☆
うおぃす♪

なーんかコレ、炭酸のシュワッと感が足りない気がする。
あと、柑橘感。

炭酸増やしてもアレだから、甲類焼酎とポッカレモン足してみようかな、と。

950(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:21:50 ID:???
次じゃ

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1194次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1739794883/

951名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:26:52 ID:???
>>948ほか
ごへんパーイカンパーイ(´▽`)つc■☆
>>949
オサンが買ったのは350ml缶。それと後やっぱりサッポロ製「濃いめのグレープフルーツサワー」350ml缶
キリンの生搾り?のアレより安い

952(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:32:30 ID:???
休みなら安売りオサンは行ってきんさい!

https://x.com/takuabei/status/1890329183491920318

https://i.imgur.com/QnAIvKm.jpeg

953名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:36:54 ID:???
>>952
給料前&先日の葬儀で超ゲルピン・・・

954名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:44:28 ID:???
珍しいお惣菜 100円引きニラ饅頭〜
酒は本麒麟に

955(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:44:40 ID:???
>>953
(`ω´)っ【オンラインカジノ】

956|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 21:44:55 ID:???
>>952
ススキノにもこんなの有るンだけど、ここまで高くない。

バイキングのアイスクリームコーナーって、大して旨くない業務用アイスが定番なんだけど、多分ココも『ハーゲンダッツ』だと思う。

すげぇな、とは思うけどハーゲンダッツで元は取れないしなぁw

957名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:45:27 ID:???
>>955
アウトーww

あと海外の宝くじもアウトだよね

958|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 21:46:58 ID:???
>>955
ごるぁw

国が胴元になってないギャンブルは、令和の日本では全て法律違反なんよ。
気ィつけなはれ

959(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:49:35 ID:???
アウト、セーフ。よよいのよい♪

960(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 21:49:48 ID:???
ローソンの勝利け〜

https://www.jikenjiko-hukabori.com/article/post-391418.html

961名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 21:57:49 ID:???
>>960
鈴木敏文サンが草葉の陰で泣いてるどころか、ブチ切れてるとおもいます。

962(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:05:18 ID:???
ハンチョウにカモられるんけ〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/047eefdb52816af7702e5facdb76ea588c24e3eb

963名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:09:23 ID:???
あありゃ タスクバーからアイコンが消えたっぺよ
再起動してみる。レス滞るけど

964|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/17(月) 22:20:40 ID:???
>>960
まぁ、
消費者を騙してやろうって考える企業と、
損して得取れ、って考える企業だもの。

自ずと結果は分かりますわな。

965(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:22:40 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□
明け方にチャカオサンが来てたようだのう〜

966(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:24:18 ID:???
>>965
へべれけじゃ〜(`ω´)っ□

967名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:26:36 ID:???
>>965
おいすっすエイスッスつc■☆
安定の最初ツマミw オサンの生キャベツのように

968(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:27:22 ID:???
まあチャカも元気そうで何よりじゃの

969(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:28:12 ID:???
>>966-967 ほか
ぬい〜っと つ□
あと、次スレ立て乙だべ〜 久々に他のオサンに新規スレ作成を担当してもろたw

970(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:29:06 ID:???
無理やりじゃのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4fa2b4bc18deca78b24006e561edf3e5f40af4

https://youtu.be/UKSyu8gZ_rs

971(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:30:04 ID:???
日清は、このCMをテレビで流すつもりだべか?w
ttps://youtu.be/jkE6WRPwKHE

972(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:33:13 ID:???
>>970
わしは「アニメにする必要性はあったのだろうか」とは思たけども、性的とは思わなんだのう〜
これにクレームつける輩は何にでもケチつけるタイプじゃろのう 「すする音が不快だ」とか

973(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:33:24 ID:???
>>971
さすがにテレビではやらんじゃろうがのw

974名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:33:43 ID:???
>>970
何かヤフトピに出てると思ったら・・・
どっこがヤラしいんだよ??? そう連想する方がオケベなんでないの???

975名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:35:09 ID:???
>>972
考えられるとすれば
どん兵衛がどんぎつねさんでアニメver.もやったからかなぁ

976(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:39:26 ID:???
そういう面倒くさいのんはトランプに一蹴してもらいたいのう〜
とりあえず遺伝子が男の競技者が女性競技に出れなくするんはええのう〜

977名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:41:01 ID:???
あとはギリギリの線を狙った炎上商法?

978(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:44:02 ID:???
しかしカップうどんをアニメCMにして商品が売れるとはさほど思わんのう〜
ヤフコメに↓こんな意見があったけども言いたいことはちょっと分かるべ 描写が小綺麗すぎるんよ
もっと大衆に寄せるならああいう描き方にならないし、仮にわしが責任者ならリクスの高いアニメCMは避けるのう〜

> una*****
> 5分前
> 女性に幻想を抱いている男性向けのアニメに見えるから私も嫌いです。
> 少し前に、確かマクドナルドがAIで作った女性でネットCMを流して炎上してたのに、その時も女性の描き方が気持ち悪かった。

979(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:44:10 ID:???
まったくじゃ

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502150001170.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

980名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 22:48:51 ID:???
またなんか流すか よく聞くけどタイトルはアレシリーズ
貼るの2回目だから、ご周知かもだけど。ジャズナンバーだったんですよぉ
http://youtu.be/RjMJDJ0frBc

981(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 22:57:48 ID:???
ホンワカパッパ♪

982(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/17(月) 22:59:00 ID:???
>>979
昨今のマナー講師は謙虚さを学んだ方がええのう〜 むしろ最近イメージ悪い職種になりつつあるべよ

983名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 23:06:06 ID:???
スパゲッティは決して音を立ててたべてはいけません。
http://youtu.be/sNAZmLmyCJk

あと、本場イタリアではスプーンなんか使わない、って聞いたこともあるべ

984(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/17(月) 23:17:58 ID:???
そういや、イタリヤンがケチャップにブチギレ動画は見るが
啜り音に切れる動画は見とらんのう〜

985名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 23:29:15 ID:???
フォークひっくり返して出っ張った方にライス乗っけるとか
不安定だっつぅの

986(`めνめ):2025/02/17(月) 23:49:33 ID:???
>>984
うどんは飲み物
https://i.imgur.com/D9AMpsM.jpeg

987名前なんかどうでもいいね:2025/02/17(月) 23:54:39 ID:???
オサン方オネムかな オサンもしょろしょろ・・・
あの曲でお別れしましょう タイトルは「KISS」 ノシシ
http://youtu.be/PyHgLxwuh3c

988|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2025/02/18(火) 00:17:16 ID:???
>>987
この曲はまだもう少し番組が続く辺りで流れる曲やーんw

なので、ラストにはこちらをドゾー
ttps://youtu.be/QNYT9wVwQ8A?si=qARxLvqu4MbInW-4
>>986も納得して成仏してくれるべさw

989(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/18(火) 20:33:31 ID:???
ハナマサのトンカツ弁当とメンチカツじゃ〜(`ω´)っ□

990chaka:2025/02/18(火) 21:30:58 ID:???
プンスカオサン、久し振り。

今は宮崎に居ます。

991名前なんかどうでもいいね:2025/02/18(火) 21:32:23 ID:???
定時退社&サビ残1時間。ハラヘリ 松屋で並牛めし。
「少しハラに入れたから、スーパーで無駄遣いせずに済むぞ。
 キャベツがもうなくなるな。1/4カット購入。半額刺身あったぞ。
 それから惣菜焼き鳥はやめて、いなばの缶詰焼き鳥\99 
 弁当類もまだ値引きないから、白メシのみ・・・ で後は酒だ。4社仲良く。あと明日のパン・・・」

会計
   いつもとそんなに変わらなかった('A`)
生キャベツとアサヒ・ザ・リッチからカンパーイ(´▽`)つc■☆

992(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/18(火) 21:34:00 ID:???
>>990
九州け〜 今も不動産業?

>>991
レンジ無しで缶詰焼き鳥よう食うのw (`ω´)っ□

993名前なんかどうでもいいね:2025/02/18(火) 21:34:30 ID:???
>>990
お久しぶりです。カンパーイ(´▽`)つc■☆
宮崎は旅行?それともそこに引っ越したの?

994(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/18(火) 21:36:56 ID:???
おいすー チルドシウマイと缶ビアで つ□

>>990
ども久々〜 つ□

995(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/18(火) 21:37:49 ID:???
>>994
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

996(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/18(火) 21:46:09 ID:???
>>995 ほか
ぬい〜っと つ□
練り辛子のチュープが10日くらいで空になるのう〜w

997chaka:2025/02/18(火) 21:46:49 ID:???
去年の3月末から住んでます。

コストコに勤めてて、あちこち転勤もしてました。
辞めて宮崎に来た。

仕事が見つからなくて無職だ。
いや、転職先は決めてきたけど、結構黒くて直ぐにやめました。

998(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/18(火) 21:47:11 ID:???
ハウスの特選本香りからしじゃ〜

999(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2025/02/18(火) 21:49:19 ID:???
>>997
コストコで何やってたん?

1000名前なんかどうでもいいね:2025/02/18(火) 21:51:15 ID:???
>>994
おいすっすエイスッス カンパーイ(´▽`)つc■☆
シウマイで聴こう
http://youtu.be/scy5NEhLNmc

1001(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2025/02/18(火) 21:51:29 ID:???
次ここ

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1194次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1739794883/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板