したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1180次会

1名前なんかどうでもいいね:2024/04/25(木) 22:52:28 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1179次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1712500652/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttps://imepic.jp/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

101名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 22:11:39 ID:???
ちょっと前後するけど、お馬さん勝ったのけぇ
あと オサン家近所にも京都王将 欲しいのぉ
それか 日高屋もう一回でもいい

102(`ω´):2024/04/28(日) 22:12:31 ID:???
明と洋子と怪獣8号見たわ
オモロいわ
昨日に続き今日も大阪行った
明日も行く
3日通し券買ってるしのう

103(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:15:31 ID:???
大阪王将の唐揚げ、前回よりだいぶ小さくなっとったのう〜鶏が値上がりしとんけ〜

わしゃ今ファブル見てるべ〜

104(`ω´):2024/04/28(日) 22:15:59 ID:???
>>103
明と洋子やんけ

105名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 22:19:39 ID:???
天下一品は・・・どっちでもいいやw
幸楽苑も いらないかw 日高屋あれば

いま見てるテレビはナイトライダー4季

106(`ω´):2024/04/28(日) 22:22:03 ID:???
松のやとバーミヤンとサイゼがエエぜ
これ以上いいチェーン店ないで

107(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:23:32 ID:???
焼き飯も食ったんでもう腹パンパンじゃ〜

108(`ω´):2024/04/28(日) 22:23:52 ID:???
あと24時間営業やってる玉出とラ・ムーは全国に店舗欲しいのう

109(`ω´):2024/04/28(日) 22:26:29 ID:???
>>107
わいも明みたいに瞬殺したいわ
チャンコロと上海でマジ喧嘩して唇切ったブログは見た事あるけ?

110(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:28:18 ID:???
そういえば───以前そんな話聴いた気がする───

111名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 22:31:24 ID:???
丸投げ製麺はパスで 資さんうどん トウキョに来てくれないかしら

112(`ω´):2024/04/28(日) 22:31:40 ID:???
空手やってたから顔面ぶたれても正面見れたんであっち引いてたで

113(`ω´):2024/04/28(日) 22:35:13 ID:???
バットに五寸釘打ってベトコンもチャンコロもぶん殴りたいと見るたびに思ってるわ

114(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:36:29 ID:???
しかし大塚明の関西弁は違和感ないのう〜

115(`ω´):2024/04/28(日) 22:37:15 ID:???
まずは突きじゃ
トーシロはぶん回してぶん殴ろうとするがフルスイングはかわすのは容易じゃからまずは突きじゃ

116(`ω´):2024/04/28(日) 22:40:30 ID:???
突きストレートとローキックが原則じゃ

117(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 22:43:13 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
原神探索中だったけど、小休止するべ〜

118(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:44:55 ID:???
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

119名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 22:50:23 ID:???
>>117
おいすっすエイスッス オサンはもう三缶目

120(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 22:51:08 ID:???
>>118 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://tenki.jp/forecast/1/2/1400/1100/
今日は最高15度と涼しかったのう〜 昨日が暑すぎたんだのうw

121(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 22:54:41 ID:???
こっちは今日は温かったわ
しかし函館もバブルに染まってきたのう〜w

https://itainews.com/archives/2035066.html

122(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 23:00:27 ID:???
>>119
ぬいぬいーっと つ□

>>121
わしが中学に入ってたら、親は朝市で年の瀬の買い物しなくなったべ
お高いばかりでコスパが悪いんよ 味にしても朝市同等の商店は他にもあるけぇのう
観光客狙いのぼったくり店が増えたとしても特に何も感じないべよ まぁ浅ましいとは思うけどもw

123(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:03:03 ID:???
この辺のとこはホンマけ?w

13: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/04/27(土) 15:40:59.96 ID:ygHvx6e90
北海道の人間でも函館じゃ何言ってるか聞き取れないからな

19: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/04/27(土) 15:42:35.20 ID:ry46Pk1d0
バスガイドさんに北海道は生け簀の魚は見本だからって言われたな
そういう文化みたい

124(`めνめ):2024/04/28(日) 23:05:40 ID:???
GWで各地ぼったくりまくりらしいですけど
ワンコイン程度の饂飩に2時間も待っている観光客が来県しているそうで
おそろしあ

125(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:08:21 ID:???
そういやうどん県も外国語メニューでぼったくったらええのにの

126(`めνめ):2024/04/28(日) 23:11:59 ID:???
ぶっかけ「BUKKAKE」は外国語として通用しているとかなんとか、しらんけど

127(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 23:12:42 ID:???
>>123
明らかな偏見で誇張だべw そりゃ60・70過ぎの漁師や大工だったら訛りも強めかもしれんけども
テレビも普及しとるし標準語を言えないわけないんよ 相手に通じなかったらふつう言葉を変えて話すじゃろて

人口数千人の町村で訛りが強いのは事実だべ 昔は祖父母の地元で親族同士が何しゃべってるか
全く理解できんかったけども、人生経験を重ねた結果か最近ではある程度理解できるようになったのう〜

128(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:14:20 ID:???
今日馬券取った勝馬は、この北海道の牧場で初のG1馬じゃったようじゃ
今年の産駒からは値上がじゃけえ一同ホクホクじゃのう〜

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1006227/?ref=top

129名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 23:21:09 ID:???
青森県も津軽と南部とじゃ、方言チンプンカンプンらしいのぉ

130(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 23:24:53 ID:???
>>129
津軽弁は都市部の人間には全く通じんようだのうw もはや高齢者同士でしか話せない絶滅言語だとか

131(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:28:52 ID:???
本家のんは大丈夫なんじゃの

https://news.livedoor.com/article/detail/26306184/

132(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:31:24 ID:???
東北方言と言えば「カメダ」

133(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 23:33:53 ID:???
>>131
大幸薬品のラッパは一番効くからのう〜 別に成分がどうとか関係ないべw
もしラッパが販売停止になったら胃腸の弱い日本人はかなり困る事になるじゃろのう〜

134(`めνめ):2024/04/28(日) 23:36:10 ID:???
スーパーセンターTRIALで買ってきた
ピザを温めてきた。
全国230店舗強っていうから品質は確かで安いわ

香川じゃハマチかブリ刺身短冊が多いのに
ヒラマサなんていう見たことない高級魚の刺身冊が
安く売ってて全国区すげぇって思いながらおいしくいただきました

135(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:37:07 ID:???
あまちゃん見てるべ〜 コレも「〇〇だべ」とか語尾がアレなだけで
字幕無しで全く不自由なく聞き取れてしまう件w

136(`めνめ):2024/04/28(日) 23:37:19 ID:???
正露丸は整腸薬のはずなのに虫歯の穴に詰めると痛みが引いて応急処置になる不思議

137(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/28(日) 23:37:22 ID:???
>>132
砂の器?

138(`めνめ):2024/04/28(日) 23:40:51 ID:???
>高橋留美子は新潟出身で、佐渡弁でも「だっちゃ」と言いますが、ラムちゃんの「だっちゃ」は仙台弁由来だそうです

ラムちゃんの だっちゃ は北九州弁じゃなかったんかorz

139(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:41:40 ID:???
>>134
うpしんさい!

>>136
アレは神経麻痺させる毒じゃけえ効くんじゃとひろゆきが言うとったのう〜

>>137
んだんだ

140(`めνめ):2024/04/28(日) 23:48:44 ID:???
そういえば某連続テレビ小説ブギウギでヒロぽん小瓶出てこなかった?
あの時代の芸能を語るにはなくてはならないものだったし
実際にブギウギの中の人もかなりはまってたはずなのに

141名前なんかどうでもいいね:2024/04/28(日) 23:49:10 ID:???
正露丸 
最初の表記は 征露丸 ロシアを征する

142(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/28(日) 23:49:23 ID:???
蛇はうる星のリメイク見とるん?

143(`めνめ):2024/04/28(日) 23:57:30 ID:???
ラムちゃん蘭ちゃんは良いとして
あたる面倒が違和感ありすぎる
チェリー錯乱坊は永井一郎しか認めんよ

144(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 00:02:05 ID:???
わしゃ声はまあええと思うたが
やはりうる星は押井テイストが好みじゃったんじゃと認識したのう〜

145(`めνめ):2024/04/29(月) 00:06:25 ID:???
結局のところ
千葉繁と塩沢兼人なんよ

146(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 00:13:15 ID:???
千葉繁はええのう〜 パトレイバーの実写版も見てくんろ

147名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 00:15:02 ID:???
「待ちに待ったJが来た放送
→親友4人とゲームする」
▽雑談(フリートーク)+動画観る枠
APEX→OW2→FC『一揆』新作・いっき団結
【UNKちゃん×布団ちゃん×よっちゃん
天狗ちゃん×わっちゃん】
(18:31〜)

https://twitch.tv/kato_junichi0817

148名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 17:46:01 ID:???
「飯を食う」
▽雑談
(16:21〜)

https://twitch.tv/kato_junichi0817

149名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:01:14 ID:???
家の中、ちょっとムシムシ。だけどエヤコンはまだ。窓開けだけ。
ゴールドスターや一番搾り、お茶ハイ、レモンサワー
最初のツマミは、蒸し鶏キュウリ(小) 中華クラゲみたいのと鷹の爪も少し入ってる。
カンパーイ(´∀`)つc■☆ テレビは吉田類

150(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:09:24 ID:???
今日は休みじゃった2割引のヘレカツじゃ〜(`ω´)っ□

151(`ω´):2024/04/29(月) 21:14:25 ID:???
>>150
パチは行ったんか?
わいはまた大阪行った
今日はハズレじゃった
もう仲居に好みはそれぞれとか女と男ではカワイイの感じが違うとか妥協せなってもうお手上げのようじゃったw
しかも辞めた元お気に嬢とか今のお気に嬢のどこがイイの?とか言うしのう

152(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:19:10 ID:???
パチ屋は連休モードで厳しい状態じゃったべ〜 ぴゃー!

153|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/04/29(月) 21:20:41 ID:???
うぉいすー♪

>>149
こっちはストーブ稼働中なのですw
寒いンスよ。
ttps://img3.imepic.jp/image/20240429/765240.jpg?ae108dcb4d6d4d3d91fed53760d38ab9
でもちゃんとビヤは呑む♪

>>150
豪遊してないところをみると、また諭吉タソが何枚か旅立っておるな?w

>>151
元気だの。
まあ、嬢との出逢いは『糾える縄の如し』ですよ。

154(`ω´):2024/04/29(月) 21:25:16 ID:???
>>153
名古屋来るけど名駅付近だけの予定け?
地下鉄とバス乗り放題のパスも地下鉄の券売機で売ってるから他も行ってみたら?

155(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:28:25 ID:???
こっちはとりあえずハァンは要らんかのう〜

156名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:29:27 ID:???
>>151-153ほか
カンパーイ(´∀`)つc■☆
パチ屋はお手洗いを借りたり、喫煙所を借りるだけのところ(´・ω・`)

157(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:39:21 ID:???
朝一わしが狙い付けて座ったものの、すぐに見切りを付けた台
夜に見ると諭吉12枚吸い込んどった・・・・

158名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:39:55 ID:???
でも駅前とかの場所によっては、本当に公共喫煙所がパチ屋のソレに指定されてるところ あるのねん

159名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:40:53 ID:???
>>157
「正月にはあれほど」って言ってたのにぃw

160(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:47:52 ID:???
わしゃ喫煙ルームじゃなくて、入口の外で吸う派なんよ〜

161名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:51:10 ID:???
三缶目は一番搾り ツマミは80円引きカツオ刺し
おお 時期柄、生って書いてある。解凍とかでなく。初物?

162|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/04/29(月) 21:56:48 ID:???
>>161
ワシ、生のカツヲはちと苦手w
確かカツヲはアレルギー有るハズ。

なんかうぇってなるの。
|´ ・ω・)
日本人だから魚は食べたいのですがね。

ttps://img3.imepic.jp/image/20240429/788410.jpg?cf67e80af5bc2cf453968658f8fcdfd0
アルコール消毒二貫目。
こちらも時季モノで♪

163(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 21:56:56 ID:???
お次は合鴨ロースト、こりゃチンせん方がええの
肉汁が漏れ出るべ〜

164名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 21:59:21 ID:???
>>162
オサンはサーモン刺しが・・・
トラウマってほどではないんだけど

165(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:04:47 ID:???
サーモン刺しというと・・・

虫かっ!

166名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 22:09:51 ID:???
雄山「この勝負!無効だ! 究極のメニュー側は致命的な失敗をしとる!!」

167(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:12:53 ID:???
のたうち回ったんけw

168|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/04/29(月) 22:15:55 ID:???
>>164
トラウマとトラウト、って話題かとw
ちゃんとルイベで喰わんからよ。
その為には…ウム。
津軽海峡を渡って来ねばw

169(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:17:30 ID:???
寄生虫って酒飲んでアルコールで殺したりはできんのかのう〜?w

170名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 22:20:00 ID:???
サンマとかにもときどきいるなw まあ焼いてるからイイんだけど
お食事中ゴメンナサイ話題

171(`ω´):2024/04/29(月) 22:21:15 ID:???
帰宅して風呂入ってメシ食って今はべろべろになる前だわ
無職転生見たわ

172|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/04/29(月) 22:22:39 ID:???
>>170
えー?
寄生虫のハナシって食事中の話題でねぇの?
さすがに目黒の博物館はアレとしても。
食にまつわるハナシだと思ってたw

>>169
普通のアルコール度数だとアカンらしいよ。
ウイスキーとかスピリタスだとどうなるかまでは知らんけど。

173(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:27:08 ID:???
ぐぐってみたら正露丸が有効なようじゃの

https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/knowledge/post-18947/

174(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 22:30:51 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

175(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:31:29 ID:???
>>174
みんなへべれけタイムじゃ〜(`ω´)っ□

176名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 22:37:05 ID:???
>>174
おいすっすエイスッス 
今のテレビは、クイズ脳ベルSHOW

177(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:37:22 ID:???
北海道はきょ〜てぇ〜のう〜

https://youtu.be/Dwaykjtnojg?t=31

178名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 22:39:16 ID:???
>>177
ああ 他局のニウスで同じの見たべ

179(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 22:39:40 ID:???
>>175-176 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
なんか、積雪1cmの街が数日前より増えとるべ また降るとはホカイドならではだのう〜

180(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 22:42:13 ID:???
>>177
お、先に貼られてもうたべw わしも今日のローカルニュースはこれだったんよ

181(`ω´):2024/04/29(月) 22:43:05 ID:???
>>175
わいもべろべろになりそ

182(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 22:44:12 ID:???
>>178
>>180
これの親じゃったんじゃ!

https://youtu.be/IAH0ezDMpkU

183|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/04/29(月) 22:48:04 ID:???
>>179
っ□☆
うぉいすー
寒いスねぇ

184(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 22:53:29 ID:???
>>183
ぬいぬいーっと つ□
ttps://tenki.jp/amedas/1/2/14163.html
いま市内は10度ないのう さすがに一桁は肌寒いべw

185(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 23:04:10 ID:???
唐揚げにせんか!

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1587947.html

186(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 23:08:11 ID:???
>>185
ラーメンの味の好みが地域によって違うので、全国チェーンは難しいと思うのう〜

187(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 23:12:15 ID:???
外機の重さを舐めるんでね!

https://maidonanews.jp/article/15235030

188(`ω´):2024/04/29(月) 23:15:18 ID:???
>>186
低価格でやれて炭水化物で腹を満たせて他でやってないもん狙うとしたら?
うどん?
ピザ?
カレーライス?
チャーハン餃子?
ナポリタンスパゲッティ?
焼きそばお好み焼き?
おにぎり?サンドイッチ?
カツ丼天丼?
うーん、どれもやってるなー
ラーメンも地元チェーンがかなり強いと思うな

189名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 23:17:36 ID:???
きょうの衝動買い。いつものやつじゃなくて、フツーの本家トミカ
・・隣町のヨーカドー 何気なく入ったら三個で千円だったの(´・ω・`)
(通常は1個500円∔税 除くロングトミカ)
http://resizer2.myct.jp/img/42442430055/DSC_0427[1].jpg

190(`ω´):2024/04/29(月) 23:19:09 ID:???
>>187
バケット工事って籠に入れるだけやんか

191(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 23:20:14 ID:???
>>189
なんだか全く関係ない取り合わせじゃのw

192名前なんかどうでもいいね:2024/04/29(月) 23:21:33 ID:???
>>191
極力1/64に近いサイズで、ソコソコ造形がいいのを選びました

193(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 23:23:28 ID:???
>>188
炭水化物で原価安く稼ぐといえば、パッと浮かぶのは粉もんだけども
客が毎日買うかというと、そんなわけないしのう〜 難しいべ

194(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/04/29(月) 23:24:52 ID:???
>>189
そういう趣味ええのう〜 わし物理的に部屋を圧迫するもの買わなくなって久しいべw

195(`ω´):2024/04/29(月) 23:26:38 ID:???
お釜炊き銀シャリご飯、釜飯専門ってのはどうよ?
1合炊き土鍋でご飯炊いて出すの?
香港とかで1人用釜飯出す店は人気あるで
わいも行ったことある
吉野家ももうちょい世界見た法がエエわ

196(`ω´):2024/04/29(月) 23:27:51 ID:???
>>194
それがエエで
空間を埋めるようなモンは買わん方がエエ

197(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/04/29(月) 23:29:18 ID:???
吉野家はここぞとばかりに昔の松屋のカレーの味をコピーして
500円で出せばええんよ〜 ピリ辛パンチ!☆

198(`ω´):2024/04/29(月) 23:29:29 ID:???
まぁ鳥貴族が1人用釜飯やってるがな
あれは鳥貴族行ったら必ず注文するやろ

199192:2024/04/29(月) 23:29:50 ID:???
んん〜 実車はいろいろ言われちょる?けど
この3つの中では真ん中のベンツ・ゲレンデがエェのぉ

200(`ω´):2024/04/29(月) 23:31:59 ID:???
>>193
小麦粉は今は高級品やで
米じゃよ
米使ったのがエエ
勿論ラーメンとか輸入品で作るもんはアカンわ
国産の米食わさんと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板