したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1126次会

1名前なんかどうでもいいね:2020/11/07(土) 22:53:57 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1125次会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1602507436/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttp://iup.2ch-library.com/
ttp://www.dotup.org/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

379名前なんかどうでもいいね:2020/11/16(月) 22:38:41 ID:???
>>377
そう アジフライを考えた人は、オサンの思う天才の一人
あとの天才さんは、カレー南蛮を考えたヒト

380名前なんかどうでもいいね:2020/11/16(月) 22:40:41 ID:???
>>378
やっぱりは街の値段を聴くときには・・・「ハゥマッch

381(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 22:42:03 ID:???
ハマチは値段が高騰しとるんけ?

数年前まではスーパーに並んどったカラスカレイの唐揚げも最近見んのんよ〜
アレも好物じゃったんじゃがのう〜

382|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/16(月) 22:47:00 ID:???
>>380
ネー奥サン聞イタ?( ゚д゚)(゚д゚ )ハマチトHow Much?ニ何カ関係ガアルソウヨ?

383名前なんかどうでもいいね:2020/11/16(月) 22:47:32 ID:???
>>382
誤変換を汲んでくださって恐縮です(´・ω・`)

384(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 22:47:33 ID:???
デーブスペクターがおるのw

385名前なんかどうでもいいね:2020/11/16(月) 22:48:47 ID:???
>>384
デーブ氏って英検一級持ってるんだっけ

日本語で出された試験で通過してるんですよ やっぱりあのヒト頭いいよ

386(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 22:50:31 ID:???
ちゃんと日本語でダジャレ言えるんじゃけえ、凄いわのう〜w

387(`めνめ):2020/11/16(月) 22:55:00 ID:???
>>376
50センチ級の太ったハマチが1本780円で売ってるよ、刺身食べ放題。
瀬戸内海は養殖が盛んだから格安で入手出来るのです。
1メートル級のシュモクザメも1200円だった。

388(`めνめ):2020/11/16(月) 22:56:51 ID:???
>>377
バンガシウスのフライは柔らかい淡白な白身でオススメします

389(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 22:56:59 ID:???
四国の居酒屋ではハマチの刺し身食えるんけ〜

390(`めνめ):2020/11/16(月) 23:01:23 ID:???
饂飩県じゃ刺身っていうとハマチがメジャーだし。マグロは穫れないからね。
刺身短冊119円/gくらいかな?メバチやキメジなんか買うより味があるし身もコリコリしてる

391(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 23:08:14 ID:???
わしがハマチ好きなんも地域性け〜
しかし年々関西のスーパーの刺身の味は落ちていくのう〜

392|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/16(月) 23:09:08 ID:???
>>390
さすが海面が100m上昇しても残る場所じゃw
アテクシも団長も、安売りオサンもプン氏もマーク2も、海のもずくになるというのにw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679844.jpg

393(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/16(月) 23:17:13 ID:???
真ん中ら辺は山ばっかりなんかのw

394(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 21:45:28 ID:???
ぴゃー!王将の餃子と唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

395名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 21:48:02 ID:???
ハラ減ったなぁ(´・ω・`)

396(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2020/11/17(火) 21:50:41 ID:???
おいすー もや炒め&黒酢肉団子チンして缶ビアで つ□

397(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 21:53:13 ID:???
>>395
>>396
ハァンで温々じゃ〜(`ω´)っ□

398名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 21:55:26 ID:???
>>397
いま見ちょるマツコの知らない世界が終わったら、コンビニ行ってくる

399(´ω`):2020/11/17(火) 21:55:58 ID:???
ぬいーっと つ□
PS4リマスタ版のパラッパやってたけど、4面(鳥)の判定が絶対おかしいべ
ジャストで叩いてもOKにならんべよ
ttps://youtu.be/GkBo3Z-fM84?t=836
↑この実況主らの心境が理解できるべ 液晶遅延とか考慮して調整されてないんじゃろのう〜

400(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 21:58:40 ID:???
そういや7では出んかったのに10ではつべに広告が出るのう〜

401(´ω`):2020/11/17(火) 22:02:37 ID:???
Adblock Plus入れたらほとんど気にならんべよ
Chrome・Firefox、両方無料版出とるべ

わし何となく火狐で動画見とるけども、つべの広告ほとんど表示されず快適だべよ

402(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:06:48 ID:???
クロームにもアドブロック入れたべ〜

403(´ω`):2020/11/17(火) 22:10:12 ID:???
もっともChromeもYouTubeもグーグルじゃし、
クロムにアドブロ入れたところで広告表示率は他ブラウザより高いと思われるのうw
それで何となくわし火狐で動画眺めるようになったんよ

404(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:13:10 ID:???
それかものう〜ニューマシンでは動画系はクロームにしたんよ〜

405(´ω`):2020/11/17(火) 22:17:35 ID:???
わしはPC立ち上げたら、狐とクロム両方立ち上げてるのう
ほんで動画系は何となく狐で見とるんよ

406ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◇:2020/11/17(火) 22:18:25 ID:???
わしもChromeにAdblock入れてる
スマホにもAdblockブラウザ入れてる

407(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:21:32 ID:???
わしも両方立ち上げじゃが、今回は動画系をクロームにしたんよ〜
アマプラはクロームが相性ええけえのう〜

408名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:25:53 ID:???
コンビニからただいまぁ
サラダと串にささってないモツ焼き、青椒肉絲弁当とか
本麒麟でカンパーイ(´∀`)つc■☆

409(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:27:26 ID:???
>>408
コンビニにもつ焼きがあるんけ〜(`ω´)っ□

410(´ω`):2020/11/17(火) 22:27:43 ID:???
新PC組むに当たり、CPUはAMDのRyzen9 5900X あたりが良さげと考えとるけども
ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=775761
税込7万オーバーはわし的にも前代未聞だのう 今のCore i7は6年前に3.5万で買えたんよw

411(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:30:10 ID:???
読みは「ライゼン」でええんかの?
そんだけしたらPS5より凄いん?

412(´ω`):2020/11/17(火) 22:30:17 ID:???
>>406 >>408
きたのう〜 つ□
わしを含め一般的なサポロ市民は警戒度上げられてもいつも通り静かに生活しとるべ
何か言うなら、ススキノでヒャッハーしとる連中に警告しろって話だのう

413名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:31:13 ID:???
>>409ほか
つc■☆
正確には「炭火焼ホルモン盛り合わせ 黒胡椒塩だれ モツ カシラ ハツ」って書いてある

414名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:34:50 ID:???
先週買った紙版「週アス」、(もっともいまは紙版は「週刊」でなく
ムックとして季刊) Ryzen採りあげてたのぉ

415(´ω`):2020/11/17(火) 22:35:32 ID:???
>>411
ライゼン読みで合うとるべよ
PS5や箱に搭載されてるCPUはゲーム特化じゃけ
コスパは素晴らしいけども、PS5で何でも出来るわけじゃないからのう
動画編集とか4K解像度でゲームするなら、今は最新版Ryzenがええんちゃうって話になっとるのう

ただ2K/フルHD解像度以上にしなければ、わしが6年前に買うたCore i7 + GeForceGTX1060で困る事は全くないべ

416414:2020/11/17(火) 22:40:50 ID:???
季刊じゃなかったかもシレン 月刊かも
いずれにせよ不定期刊

417(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:43:15 ID:???
アスキーは昔わしも読んどったのう〜
団長がそれ系の雑誌の表紙をよう挨拶時に貼っとったのう〜

418名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:44:48 ID:???
週刊アスキーはまだついていけるが、
月刊アスキーはナニガナニヤラ

419(´ω`):2020/11/17(火) 22:47:11 ID:???
あーんだんだ
当時写真をうpする際、手元にあるPC雑誌をアクセントに置いたのを思い出しだべw
わし今は通称団長だけども、高速化オサンとして昔は呼ばれとったのう〜

420名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:48:19 ID:???
でも、AMDのおかげと言えるかワカンナイけど、
K6-2辺りから? ようはIntel以外のWin互換CPUが出てから
パソコンが少しずつ安くなってきた気がする

421(´ω`):2020/11/17(火) 22:51:35 ID:???
>>420
わしのPC初自作は実はK6-2なんよ 98年頃だべ
Pentium2がバカ高かったので他に選択肢がなかったw

422(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:54:33 ID:???
そういや今回のんは数年前に買うたんとほぼ同じグレードじゃと思うんじゃが
だいぶ安うなった感はあるのう〜 しかし重量は相変わらず重すぎじゃ〜
軽量化は全然されとらんのう〜

423名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 22:55:32 ID:???
>>421
K6-2
あの読み方「けーろくつー」でエェの?
ろく が日本語で つー は英語というw 語呂の良さかしら
4WD→よんだぶりゅーでぃー 
4K8K→よんけーはちけー  みたいに

424(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 22:57:02 ID:???
わしや安売りオサンの世代はBMWは「べんべー」じゃったんよ

425名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:00:00 ID:???
ああ K6-2 前後でもう一つ、別メーカーの互換CPUがあった気がする・・・
思い出せん

426(´ω`):2020/11/17(火) 23:03:25 ID:???
>>422
電源ユニット、マザボ、内部の空冷部品等々
仔細を考慮すると軽いよりは重みのある方がええと思うべよ
特に電源が最重要。マザボ昇天でPC死亡とみなされるけども
良い電源は民生用でも24h常時稼動で10年以上動くものもあるんよ

>>423
基本ケーシックスだと思うけど、けーろくという記述もあるのうw
ttps://bit.ly/35DWk07

427(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:07:22 ID:???
ゲーミングノートPCって短命なん?

428名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:07:36 ID:???
ゲーム重視なら、グラヒックをCPUだけでなくグラボに任せてみましょう

クルマのエンジンの関係にホントによく似てるよね

429(´ω`):2020/11/17(火) 23:08:38 ID:???
>>425
Cyrix(サイリックス)だのう 6x86MXとかMIIってヤツだべ

430名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:10:47 ID:???
>>429
㌧ それだっけ セレロンはIntelだけど
それに響きが似てた記憶があるからソレかなぁ

431(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:10:58 ID:???
団長は自粛じゃの
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/281442

432(´ω`):2020/11/17(火) 23:11:59 ID:???
>>427
ゲーミングPC=常に高負荷じゃけぇのう
ノート型にしとるのは、無理やりギュウギュウに詰め込んでるようなもんだべよw
絶対長くは持たないし、デスクトップが圧倒的に有利だべ

外のゲーミングイベントとか身内で対戦するなら、大いに役立つとは思うけどのう

433(´ω`):2020/11/17(火) 23:15:22 ID:???
>>431
わし濃厚接触者認定される前も後も、ススキノどころか
近所の焼鳥居酒屋へも行かずに、部屋で静かに飲んどるべよw
批判なら夜の街の連中に言ってほしいもんだのう〜

434名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:17:06 ID:???
林檎さんも、なんか独自CPUに戻ったんだっけ

435(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:21:49 ID:???
わしの部屋は冬こそ室温30度じゃけえのう〜
ノートはあっという間にお亡くなりになるんよ〜
もうPCでゲームせんのにゲーミング選んどるんは熱に強そうじゃけえなんよ〜

436(´ω`):2020/11/17(火) 23:22:40 ID:???
>>434
んだ、intelがだらしないから台湾積体電路製造(TSMC)と手を組んだんよ
ttps://wired.jp/2020/11/12/own-chips-apple-aims-define-future-pcs/

437名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:22:52 ID:???
取り急ぎ拾ってみた いま見ちょる
ttp://youtu.be/k_kzbfAS0cQ
外付けグラボ

438名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:24:31 ID:???
>>436
㌧ PowerPC、IBM&モトローラの頃が懐かしい・・・

439(´ω`):2020/11/17(火) 23:25:24 ID:???
>>435
ゲーミングPCならそれなりのグラボ積んどるだろうし
消費電力も高めで、ゲームしないと損な事多いべよw

440(´ω`):2020/11/17(火) 23:29:41 ID:???
>>437
サンダーボルト3搭載のPCならこれは買いだのう
ただTB3って、結構最近のPCじゃないと載ってないのが難点だべw

441(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:29:48 ID:???
ゲーマーを見る犬がええのう〜
ttps://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/6/26073bfb.gif

442(´ω`):2020/11/17(火) 23:33:19 ID:???
VRと犬猫は決して相容れない存在ないんよ

443(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:34:51 ID:???
グラボは動画にフォトショにも要るけえの
しかしフォトショのディスクはあるが、またIDカードが無いんじゃ〜

444438:2020/11/17(火) 23:34:54 ID:???
「パソコンねぇ・・・ 興味なくはないけど、業務用汎用機売る方がカネになるしなぁ・・
 かといってOS/2とかも作ってた縁があるし、自社ブランドはWin&Intelで作るよ・・
 あと、林檎さんには石を提供するべ」

445(´ω`):2020/11/17(火) 23:38:57 ID:???
IDカードって、S/N(シリアル番号)とか書かれとるやつだべか
わしフォトショ6(CS6ではなく昔の)をWin10に入れて、基本機能は使えてるけども
フォント/文字まわりは全然使えないのう でもなぁ仕方ないべ〜

446(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:41:32 ID:???
んだ、なんでアレは無くなるんじゃろうのう〜
捨てたつもりは無いんじゃがのう〜

447(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:42:55 ID:???
内容は見とらんけえともかく、絵柄的にはわしゃアリじゃがのう〜
安売りオサンのような本物のファンにはアレなんかのう〜

http://himasoku.com/archives/52133284.html

https://youtu.be/SekwIeFBfAw

448名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:47:38 ID:???
>>447
うーん・・・ おばあちゃんのおもいで は間違いなく名作なんじゃが
結婚の話(ほぼおそらく、後付け新作脚本)をくっつけちゃうのかぁ
そこまで敷延しなくてものぉ

449(´ω`):2020/11/17(火) 23:49:44 ID:???
>>447
あーこれ、今月初旬にテネット観た時に予告で流れてたべ
予告で感動巨編を匂わす作品は基本スルーだのうw

450(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:50:21 ID:???
わしゃジャイアンのリサイタルと「のび太さんのエッチー」しか記憶に無いんよ

451(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:52:28 ID:???
団長はこの人のドラクエは見たん?

452名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:53:28 ID:???
原作のは、ひみつどうぐ はタイムマシンしか使ってないんよね

453(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/17(火) 23:55:53 ID:???
ドラえもんのモデリングはアニメより可愛くてわし好みじゃのう〜
しかし声はドラえもんの声としては受け入れがたいのう〜

454名前なんかどうでもいいね:2020/11/17(火) 23:56:35 ID:???
>>449
角川映画の悪口はやめなさいw

455(´ω`):2020/11/17(火) 23:56:44 ID:???
わし基本ゲーマーなせいか、原作ゲームの作品はアニメ化も実写化もほとんど観ないのう
普段アニメを見てないのも、ゲームの方が自分のペースで遊べるから性に合っとる気がするべ

456(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 00:00:58 ID:???
確かに昔の角川の予告編は凄かったのw

457名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 00:04:41 ID:???
じゃ、ちっとみて見るべか 3'41"
ある意味タイムリーかもシレン
ttp://youtu.be/uoQZQHBvzEU
おまけ
ttp://twitter.com/kanatocobain/status/946745853045194753/photo/1

458(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 00:10:39 ID:???
確かに予告編見るとおもろそうじゃのう〜
本編見たけんど、内容すら覚えとらんのう〜

459(´ω`):2020/11/18(水) 00:16:11 ID:???
深夜オサンらで陽だまり見ようずー
ttps://youtu.be/LXrbdIPHe5Q

460名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 00:16:12 ID:???
フツーにTVでオンエアしてもと思うけど
変な偏見植え付けかねない?とかあるのかなぁ
でも
4〜5月に全国ネットじゃないものの、「仁-JIN」の再放送やってたしなぁ

461(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 00:18:49 ID:???
めぞんのパチはええ出来じゃったんよ
曲聞くために何万使うたかわからんのう〜

462(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 00:21:22 ID:???
>>460
わしゃ感染症扱った映画ではダントツに「アウトブレイク」推しなんじゃが
アレは今絶対テレビで放送せんじゃろうのう〜

463名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 00:35:52 ID:???
「カサンドラ クロス」なんかも見たいんじゃがのぉ
BSあたりで放送してくれないかなぁ
ttp://youtu.be/pgcuLQ0aYg4

464名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 00:59:43 ID:???
乗り物パニックムービー
なぁに 我が国もあるじゃないの
ttp://youtu.be/ZYcGy0VG3Nk

あ リアル新幹線の運転手さん、コーヒーなんて呑む余裕ありませんよ
オートクルーズ装置なんてないですよ

465|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 17:50:14 ID:???
(´・ω・)
あー、チカレタビw
今日は飲みに出たかったンだけど雨降ってきたから止めたの。
っttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679981.jpg
んなもんで今夜も常夜鍋なのですよ。


(´・ω・)
(っ□と
マタギの酒って何が良いンでしょ?w

466名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 20:24:38 ID:???
きょうは速めにもう始めてます。
TVは不定期再放送の太田和彦
ゴールドスターでカンパーイ(´∀`)つc■☆
>465
ホカイドはこれから明日とお天気下り坂見たいねぇ(´・ω・`)
トウキョはバカ陽気くらいあったかい

467名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 20:39:05 ID:???
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

ローグライクRPG
ドラクエ/トルネコ3(PS2)

『異世界の迷宮(ポポロ)』1〜100階
完全制覇配信 12日目/Part16

『トルネコの大冒険3
ポポロ異世界の迷宮63階〜』
(18:17〜放送開始)

https
://youtube.com/watch?v=f0YojaubVGA

468|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 20:39:27 ID:???
>>466
なーんだ。
明日も雨かぁ
それなら今日行けば良かったな
(´・ω・)っ□☆



週末入っちゃうと只でさえアレなのに更に密になっちゃうしねぇ
っttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680007.jpg
プン氏用のネタを投下して待つw

469|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 20:49:48 ID:???
っttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680009.jpg
あー、トーキョー行きてぇなぁ
焼きとんが食べたいワケですよ、アテクシは。

(´・ω・)
さて、鍋の用意でもしますかね

470名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 20:54:41 ID:???
>>469
トウキョも患者増えてますし記録更新ですし(´・ω・`)

うち田缶酎、行きつけスーパーでも置きだしたよ
でも、他の宝缶酎より高いの('A`)

471|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 21:18:37 ID:???
>>470
そーなんスよねw
他の寳焼酎ハイボールシリーズよりも20〜30円くらい高いスよね?

缶に書いてある、宇ち多"店主を通じての葛飾区子供食堂への寄付、ってのが上乗せされてるンじゃないでしょーか?

ちなみに、さっぽろビヤガーデンも寄付金が含まれているから高い!、ってのがオオヤケの言い分w
賢い酔っぱらいは一杯だけ呑んで、大通りor狸小路の飲み屋にGo!なのですw

(´・ω・)
トイレも仮設トイレだしぃ

472(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 21:24:22 ID:???
ぴゃー!ライフの餃子と唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

473名前なんかどうでもいいね:2020/11/18(水) 21:27:19 ID:???
>>471
そうそう 寄付金の旨は書いてありますね
>>472
びゃー つc■☆
オサンの近所にはライフがないんじゃぁw
二つ隣町くらい

474(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 21:32:26 ID:???
感染爆発じゃのう〜

475(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 21:43:32 ID:???
時短要請しといて自分らはススキノで豪遊け〜w
ttps://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/040/230000c

476|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 22:02:49 ID:???
>>475
(´・ω・)
組合の人達はホラ、アレだからw
いや、アレじゃなくてアフォで良いやw
ヴァカじゃねーのかなって。


さて、閑話休題。

【悲報】
鹿肉は常夜鍋(しゃぶしゃぶ含む)には向かない。
灰汁で汁が真っ黒に。


(´・ω・)
若い頃、ハンターが仕留めた野生の鹿肉貰って、料理するの面倒だからって(普通はカレーとかで臭みを誤魔化す)、しゃぶしゃぶで食べて吐きそうになったのを思い出したさw

477(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2020/11/18(水) 22:07:48 ID:???
鹿肉は食うたことないのう〜
北海道はジンギスカンじゃないんけ〜

478|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/11/18(水) 22:14:37 ID:???
>>477
鹿肉をジンギスカンのタレで漬けた商品も最近出てるよ。
それだけ臭い肉、ってことよねw

でも真っ黒い汁を棄てて、新しいお湯で煮たら、タレ無しでもなんとか食べられる味に♪

( ゚Д゚)ウマーですよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板