したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■K−1 WORLD MAX 2009 World FINAL8

1道場生:2009/07/10(金) 01:24:38

7月13日(月)東京・日本武道館 開場17:00 開始18:00

【既報対戦カード】

<スーパーファイト K−1ルール 62キロ契約 3分3R・延長1R>
HIROYA(日本/フリー)
キコ・ロペス(米国/チームクエスト/ボブ・チャネイ ムエタイ)

<スーパーファイト K−1ルール 3分3R・延長1R>
魔裟斗(日本/シルバーウルフ)
川尻達也(日本/T−BLOOD)

<FINAL8(1) K−1ルール 3分3R・延長1R>
ドラゴ(アルメニア/チームSHOW TIME)
山本優弥(日本/青春塾)

<FINAL8(2) K−1ルール 3分3R・延長1R>
ジョルジオ・ペトロシアン(イタリア/サトリ・グラディエートリウム・ネメシス)
アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ)

<FINAL8(3) K−1ルール 3分3R・延長1R>
アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング オランダ)
アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ/キャプテン オデッサ)

<FINAL8(4) K−1ルール 3分3R・延長1R>
ニキー“ザ・ナチュラル”ホルツケン(オランダ/ゴールデングローリージム)
ブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム)

<スーパーファイト K−1ルール 62キロ契約 3分3R・延長1R>
山本“KID”徳郁(日本/KRAZY BEE)
チョン・ジェヒ(韓国/Busan Taesan)

<スーパーファイト K−1ルール 62キロ契約 3分3R・延長1R>
山本篤(日本/KRAZY BEE)
渡辺一久(日本/フリー)

<リザーブファイト K−1ルール 3分3R・延長1R>
佐藤嘉洋(日本/フルキャスト/名古屋JKファクトリー)
ユーリー・メス(オランダ/イッツショータイム)

<リザーブファイト K−1ルール 3分3R・延長1R>
城戸康裕(日本/谷山ジム)
リーロイ・ケスナー(オランダ/チーム アファファ)

<スーパーファイト K−1ルール 3分3R・延長1R>
日菜太(日本/湘南格闘クラブ)
ジャバル“チンギスハン”アスケロフ(UAE/WMC キャンプ ラマイ)

<オープニングファイト K−1ルール 3分3R>
横山 剛(日本/CRAZY WOLF)
ノ・ジェギル(韓国/KHANジム)

3道場生:2009/07/14(火) 01:27:00
Kidに勝った、チョン・ジェヒは韓国では今では英雄か?

4道場生:2009/07/14(火) 01:31:19
山本篤はボクシングしてしまったら渡辺一久に勝てない。
セコイ前蹴り続ければよかったのに、
渡辺のインチキ臭い挑発に乗ってしまい、パンチで応戦するようになって
ダウンそしてKO。

5道場生:2009/07/14(火) 01:33:38
山本優弥、根性ある。
終盤のドラゴはスタミナ切れ。

6道場生:2009/07/14(火) 01:37:59
アンディ・サワーとアルトゥール・キシェンコの試合はオモロ無かった。
まーお互いに強いからな。

7道場生:2009/07/14(火) 01:45:58
ジョルジオ・ペトロシアンはイタリア人なのか。
山本優弥の次の対戦相手になるらしい。

山本優弥には「根性」、「大和魂」、「侍魂」でがんばって勝ってほしい。

8道場生:2009/07/14(火) 01:48:50
魔裟斗負けたら、笑う。

9道場生:2009/07/14(火) 01:58:15
川尻が最初に勢い余って蹴っちゃったから
魔裟斗が蹴りはじめちゃったよ。
川尻、アホや。
ノーガードの打ち合いが観たかったのに。

10道場生:2009/07/14(火) 14:06:19
トーナメントなのにブアカーオの試合がなかった。

11道場生:2009/07/14(火) 15:41:38
ブアカーオ買ったよ

12道場生:2009/07/14(火) 15:56:15
チョン・ジェヒも秋山みたいに歌を歌うのかな?

13道場生:2009/07/15(水) 13:24:45

KID、K-1復帰もわずか80秒で散る…
 
「K-1ワールドMAX」(13日、日本武道館)
衝撃的な80秒殺だった。右フックをヒットさせて前に出た山本“KID”徳郁(32)だったが、パンチが大振りになったところにチョン・ジェヒ(23)の強烈な右アッパーを浴びてグラつき、続けざまに左フックを被弾してマットに突っ伏した。なんとか起きようとするが体は言うことを聞かず、四つんばいのまま10カウントを聞いた。
本業の総合ではDREAMの5・26横浜大会で1年半ぶりに復帰もジョー・ウォーレンに判定負け。試合勘を取り戻すための、05年5月4日以来のK-1復帰は「何も覚えていない。悔しい。今もう1回やりたい」という残酷な結末だった。
それでも「悪かったところを直していく。総合の選手なんで立ち技も寝技もできなきゃいけない。K-1でオファーが来たら(リングに)立つ」と言い切った。このまま終わるKIDではない。

14道場生:2009/07/17(金) 10:30:45
KIDは毎回勝てる相手を用意してくれているのにまた負けたのか。

19age:2011/12/17(土) 17:12:29
ぬいた(人・ω・)$ http://www.e29.mobi/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板