したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明るい方向に向かいたい

307くぅ:2009/06/14(日) 21:23:55
何か背中の皮膚の「違和感」があります。
いつからだろう?
ピリっとする、皮膚が破れる感じ。
今までは少範囲だったよ。
最近範囲が広がってる。

ま、いっか。
なるようになる・・・

年だなぁ〜・・・

308くぅ:2009/06/14(日) 21:26:05
母乳外来の怖さを感じる。
明日、確認の電話をしとこう。
「しこり」は、とれただろうか・・・

309くぅ:2009/06/15(月) 19:35:20
今日、電話したよ。
「しこり」良くなってた。
痛みも無いし、発赤もないとのこと。
良かった〜〜〜〜
キャベツ湿布がおオウケだったようで。良かった。

310ともママ:2009/06/15(月) 23:07:35
背中は、大丈夫かな・・・?
早めの受診、早めの手当てが肝心なのは解かっていても、
億劫だよねぇー、病院って・・・。
私も、虫歯かな・・・とか下血かな、不正出血?なぁーんてあっても、
まっ、様子見よう・・・って、なかなか病院行かないの。

キャベツ湿布、体のお手当て自然法の本で見たよ、
ほんとに効くんだね。

311くぅ:2009/06/16(火) 11:21:00
怖かったけど、背中の皮膚を触ってみたよ。
やっぱり、周りの皮膚と違った感触がある。
う〜ん。
受診するとしたら、何科だろう・・・?

312ともママ:2009/06/16(火) 17:05:40
皮膚科かなぁー・・・
何科かなぁーって、迷うよね。
娘の手と足に、魚の目みたいなタコが出来ていて、
なくならないで大きくなってるみたいなんだ、けれど、
これって何科かなぁーって迷ってるよー。

313くぅ:2009/06/16(火) 18:54:49
うん。
何科だろう?
皮膚科って気もするけど・・・
魚の目で、削るんだったら外科がいいのかな〜〜(手先が器用で、上手な先生が良いね)

勉強をし続けてる優秀な先生がいいね。ハハハ・・・

314ともママ:2009/06/17(水) 09:36:10
今年の夏は、バテないように・・・
苦手なゴーヤにチャレンジしようかな、と思ってる。
レシピがいまいちピンと来なくて、料理のページをサーフィン中。
北の地方はゴーヤはマイナーで、近隣も知人友人も食べる人が居ない。

でもあの苦味の栄養素って、凄いパワーみたいだよね。
やっぱ、食べて見なくちゃー。

さて、ヨガ行って来ます。
今日は皆さん欠席でプライベートレッスンになりそう・・・
気合入るなぁー。

315くぅ:2009/06/17(水) 17:38:12
ゴーヤといえばゴーヤチャンプル。
チャンプルの材料に、お豆腐と・もやし・も、入れると美味しいよ。

私は、ゴーヤの天ぷらが好きだったな〜〜

316ともママ:2009/06/18(木) 13:47:12
チャンプルーも味がピンとこないので、ネットでレシピを探したよー。
食べなれない人には苦味が厳しいらしい・・・
「マヨぽんゴーヤ炒め」というのがあって、
苦味が消えて、子どもでも食べやすいらしい。
マヨネーズに酸味のポン酢は、味の想像もついていいかもー。

天ぷらも苦味が薄く感じるかもね、いいなぁー。
やってみようー。

317くぅ:2009/06/18(木) 16:41:28
苦みを抜くには

塩もみして、熱湯で一回茹でこぼすとかなり抜ける気がするよ。

綿の部分もしっかりとこそげてからネ

あくが強そうなら(苦みが強そうなら)、塩もみしてしばらく水に浸けてから
熱湯にくぐらせるかな、私。

新鮮なものは、苦味はそんなに気にならないような気がする・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板