したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひとりでつぶやくスレ5

109名無しさん@:2022/11/06(日) 16:50:45
にちよはなす田楽の日だったか?

110名無しさん@:2022/11/06(日) 20:13:03
つーか、危険性しか感じない

111:2022/11/06(日) 21:34:54
https://www.infosign.co.jp/tao-core

CBTだがphpで書いてるよだし?

112:2022/11/06(日) 21:42:24
流石に俺俺文部科学省はないか?

113名無しさん@:2022/11/07(月) 11:43:37
アイオロス必殺技

114名無しさん@:2022/11/11(金) 15:51:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/239699?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related

ロッテは広島派生組? 江戸川回ってますからな 
なんか民間人 みょうに仕事できるが民間人に当たられてもな?かな?

115名無しさん@:2022/11/11(金) 15:56:01
前もボヤったよな? 何?

116名無しさん@:2022/11/11(金) 15:58:10
旗振りはそっちだったけどガセじゃないみたい

117名無しさん@:2022/11/11(金) 21:47:34
イーロン左遷組が舞ってきたじゃなくて?

118名無しさん@:2022/11/13(日) 16:44:16
時としてうつろいやすく

119名無しさん@:2022/11/15(火) 15:32:00
鍋そで
昔からATコマンドやらモデムというものは
設定や用語が不可解で優しくないですね
最初はモデムの拡張コマンドさえマニュアルには
載ってなかっすから如何に難しいものかと?

120名無しさん@:2022/11/15(火) 15:32:25
鍋そで
昔からATコマンドやらモデムというものは
設定や用語が不可解で優しくないですね
最初はモデムの拡張コマンドさえマニュアルには
載ってなかっすから如何に難しいものかと?

121名無しさん@:2022/11/17(木) 09:30:36
吉川キックが徐々に効いてきてステッキ大道芸で
セーブだか?

122名無しさん@:2022/11/17(木) 09:54:45
裏管理人的な

123名無しさん@:2022/11/18(金) 09:33:42
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/91844.html
法務大臣変わったのか?

124名無しさん@:2022/11/18(金) 09:37:10
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/千葉県第7区

チーバくんの鼻先当選?

125名無しさん@:2022/11/21(月) 13:35:21
ん?鶏肉の値段が高いのしか残って無かった?

126:2022/11/22(火) 11:26:14
教育関係の類で 結局、https://www.tinkercad.com/projects/Introduction-to-Tinkercad-Keychain
のリンクが打ってあるので 飛ばして副題だが
これらはyoutubeで動画説明して走り書きでほぼwebアプリ締めでファイル作成と言う渡りのようです。

127:2022/11/29(火) 23:33:31
alt.js.org/guide/async/

visualの方に載っていて喰われる時ありますね
ストアになっちゃいますからね

128名無しさん@:2022/11/30(水) 10:34:39
フロントスペクラム

129名無しさん@:2022/12/03(土) 04:32:41
https://www.exseli.com/transceiver/type/specified-low-power/channel-chart/

微妙に被らない

130名無しさん@:2022/12/03(土) 12:10:08
日本がクロアチア戦に勝利し隣国と争う事に成れば
過剰な表現による事件が予想される
予防警備がいるかと?

131:2022/12/03(土) 12:10:19
日本がクロアチア戦に勝利し隣国と争う事に成れば
過剰な表現による事件が予想される
予防警備がいるかと?

132名無しさん@:2022/12/03(土) 22:07:03
https://s-taka.org/low-cost-four-frequency-gnss-antenna/

みちびきで自動操舵できんの?

133名無しさん@:2022/12/05(月) 22:24:47
door.ntt/

pcじゃすんなり入れたけどスマホじゃ無理
スマホイベント版はアカメルアド?なので
やめた?

134名無しさん@:2022/12/06(火) 12:22:21
3Dに転地しだいでカスタム環境が整いそうですね

135名無しさん@:2022/12/06(火) 12:43:28
https://doorhubsproduction-assets.door.ntt/hubs/assets/js/webxr-polyfill-bdf0753d2d616c69087c.js

んー?2D ?

136:2022/12/06(火) 12:43:44
https://doorhubsproduction-assets.door.ntt/hubs/assets/js/webxr-polyfill-bdf0753d2d616c69087c.js

んー?2D ?

137:2022/12/06(火) 12:44:30
https://doorhubsproduction-assets.door.ntt/hubs/assets/js/webxr-polyfill-bdf0753d2d616c69087c.js

んー?2D に天地

138:2022/12/06(火) 12:46:36
ありゃ同じもの3つ打ってしまいましたすたたた。

139:2022/12/06(火) 16:12:27
クッキー食わせんと見れん

140:2022/12/06(火) 16:31:48
XRにねじ入れますね?

141:2022/12/06(火) 19:20:20
転記だから打ち間違いだし意味が違うかも?

142:2022/12/07(水) 03:32:40
政府は自衛隊が民間用の港湾や空港を平時から利用しやすくなる仕組みを導入する。

だから、略奪何回もして話もどっているからさあ
自衛隊はよー。

143:2022/12/07(水) 04:20:53
suicaは泥棒すっからよ

144名無しさん@:2022/12/07(水) 17:45:10
>>137
https://arxiv.org/pdf/1611.01843v1.pdf
doorに環境?移植 ベースわかんね

145名無しさん@:2022/12/07(水) 18:55:08
無関係な思考だけっすよ

146:2022/12/09(金) 16:12:41
どさくら原油国より朝からコメンテーターばかりだった

147:2022/12/09(金) 17:44:25
https://youtube.com/watch?v=TgylCLmKP3M

148:2022/12/09(金) 17:46:34
時制情報が無いつーことか?

149名無しさん@:2022/12/09(金) 21:13:44
https://jp.wsj.com/amp/articles/chatgpt-and-lensa-why-everyone-is-playing-with-artificial-intelligence-11670562002

なんか湧いてきたなあ

150:2022/12/09(金) 21:13:59
https://jp.wsj.com/amp/articles/chatgpt-and-lensa-why-everyone-is-playing-with-artificial-intelligence-11670562002

なんか湧いてきたなあ

151名無しさん@:2022/12/10(土) 15:09:47
winkjs.org 時系列 chat ? まだ,読んだことない

152名無しさん@:2022/12/11(日) 10:43:25
アラーム音ってメッセージつかないと結局なんの音かわからなくなりますね、それに眠い時ってなんでも雑音になり
静音環境場所ではアラーム音声を消さざるえない。そんな時履歴ってなんのため?呼びかけられたら?
というオリジナルアラームの設定というものは
アプリからはシステム設定落ちがほとんどでしょか?

153名無しさん@:2022/12/11(日) 10:56:36
https://support.apple.com/ja-jp/HT211331

自転車防犯登録とは?

154:2022/12/11(日) 10:56:51
https://support.apple.com/ja-jp/HT211331

自転車防犯登録との違いとは?

155名無しさん@:2022/12/11(日) 13:42:39
>>150 で予想は出来かな?

156名無しさん@:2022/12/11(日) 17:07:35
なべるいーあい

157名無しさん@:2022/12/11(日) 18:44:46
おそらくTDに載ってたら普段ありきことは?
とか思ったりだか?

158名無しさん@:2022/12/13(火) 11:13:19
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-02-24/N1I7CX6K50YF01

この時すでにロシア本拠に逃げた感

1592mSSB:2022/12/17(土) 22:01:12
朝6時に寝て、起きたのが18時。
オールができない年齢になったw

160名無しさん@:2022/12/19(月) 09:33:20
たっぷり寝たら問題解けた

161:2022/12/20(火) 06:09:21
ストック幅

162名無しさん@:2022/12/20(火) 11:16:30
シャッター開かん?

163名無しさん@:2022/12/20(火) 11:20:27
災害派遣だか?

164名無しさん@:2022/12/20(火) 13:50:27
大雪はNuGet だったりして?って調べてないが?

165名無しさん@:2022/12/20(火) 13:53:22
開設プロセスが見えていかまでは?などと言わんのですから

166:2022/12/23(金) 09:52:47
https://www.lc-dxwifi.com/マニュアル

cbがクリーンに見える

167名無しさん@:2022/12/24(土) 17:53:40
ほら、人の顔したロボットなんで人の地獄や暗殺されて公務員機能麻痺どころかギャンブル会場は殺人機能しかしないんですよ、いわゆる知事ランクや議員が
言うんですが絶対出ないギロチン台ですか?

168名無しさん@:2022/12/24(土) 21:57:51
あれはどっかの国に置いてったレストアですよたしか? そうわかると不完全教育は欠陥ですよ

169:2022/12/24(土) 22:47:14
github.com/ray-project/ray/tree/master/rllib

Python サーチも説明ほしいっすね

170名無しさん@:2022/12/25(日) 12:00:24
要は倉庫の棚指定場所にgetから受け取るリモート帳簿管理?

171名無しさん@:2022/12/25(日) 12:11:27
RLlibの環境適合性がどうなっているか?

172:2022/12/25(日) 16:42:41
github.com/Haiyang-W/RBGNet/blob/main/tools/visual_utils/open3d_vis_utils.py

???

173名無しさん@:2022/12/26(月) 22:18:18
LiDAR4ポイント とそれぞれ別物 と ロケ?
棚入れが?んー?

174名無しさん@:2022/12/26(月) 22:42:17
やっぱ、日本語で方向付ける でまとまるんすかね?

175名無しさん@:2022/12/29(木) 12:16:15
支柱がばたつくのでやり方は色々ですがライブラリ
追ったらhttps://docs.github.com/ja/rest/users?apiVersion=2022-11-28#get-a-user%22%20%7D
こんなとこに打ち付けてあった

176名無しさん@:2022/12/30(金) 11:07:36
ワクチン死で救急車🚑東京激増したから移住促進なわけか?理由がわからん

177名無しさん@:2023/01/06(金) 11:48:34
2022
52 53 63 75 75 77 79 79 81 75 70 60 70

その年の月別 平均湿度

178名無しさん@:2023/01/06(金) 11:50:24
1月が1番くさい

179名無しさん@:2023/01/09(月) 10:30:26
6mは電波の飛びが季節柄悪いっすかね?

180名無しさん@:2023/01/09(月) 10:58:12
qiita.com/maxfie1d/items/990d6ba80f10667c486f

android おおーっ?

181名無しさん@:2023/01/09(月) 14:06:44
ドイツ製エアコンで冷やすのがたまに見られる?

182名無しさん@:2023/01/09(月) 18:16:55
https://samcurry.net/web-hackers-vs-the-auto-industry/

ボロすぎ

183名無しさん@:2023/01/09(月) 19:51:30
鶏の処分法がアホすぎる

184名無しさん@:2023/01/13(金) 09:50:46
あれは実験中でコメントが反映されない

185名無しさん@:2023/01/13(金) 09:52:11
あれは実験中反映されない

186名無しさん@:2023/01/14(土) 18:49:58
あのシーンはズゴックですか?

187名無しさん@:2023/01/14(土) 18:50:16
あのシーンはズゴックですか?

188名無しさん@:2023/01/14(土) 20:08:39
SWR値

189名無しさん@:2023/01/15(日) 11:47:58
ズゴックは天井撃ってちらすんでじゃなく?

190名無しさん@:2023/01/18(水) 09:13:18
ズゴック?

191名無しさん@:2023/01/19(木) 09:23:56
CBにタッチ?

192名無しさん@:2023/01/21(土) 23:47:50
一クリだったかな?

193名無しさん@:2023/01/27(金) 22:32:43
エンジンの違いでスクリプトが動かんすな

194名無しさん@:2023/01/27(金) 22:46:18
test 入れんとかあ?

195名無しさん@:2023/01/29(日) 19:00:18
www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-3000/

ユピテルのドラレコ

1962mSSB:2023/02/04(土) 21:35:27
今日の予定が出発間際に先方都合で急遽中止になったので、目的地を変更。

197名無しさん@:2023/02/05(日) 11:03:04
4chがあればべつ6chのあるなしの季節風かきになる?

198名無しさん@:2023/02/06(月) 22:17:08
たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場

これは助け船になるか?

199名無しさん@:2023/02/10(金) 14:36:25
ホットプレートにヒンジかな?

200名無しさん@:2023/02/10(金) 14:39:26
ノズル回しって?

201名無しさん@:2023/02/10(金) 15:47:10
コテ回し?

202名無しさん@:2023/02/12(日) 23:36:17
早急も変字化したのだろか?

203:2023/02/24(金) 10:43:23
テスラが通りそうだが?電動かハイブリか?

204:2023/02/24(金) 11:29:26
喫煙場だか?

205名無しさん@:2023/02/24(金) 16:26:29
リーダーから呼んでmicからkey入力すりゃいいだか?しかし、専用デコーダーが読める符号でないとか?

206名無しさん@:2023/02/24(金) 18:01:21
29mhz fm デジピター にねじこめりゃ?
じゃなく?

207:2023/02/25(土) 01:03:30
入力は外スクでいいんだから
CBにデコーダーつけりゃ見事な遠隔受信機

208名無しさん@:2023/02/25(土) 10:33:22
FT23?

209名無しさん@:2023/02/25(土) 11:04:27
お昼で6エリベンチ?

210名無しさん@:2023/02/27(月) 09:56:07
FT12?

211名無しさん@:2023/02/27(月) 22:49:34
グノームだったらライブラリみないとか?

212:2023/03/01(水) 12:49:23
https://ja7gsa.hatenablog.com/entry/a69692295.html
CB改造29MHZ機が気になるが?
記事ないかな?

213:2023/03/01(水) 12:58:30
://ja2okx-haru.blogspot.com/2015/05/ft-991-yaesu.html?m=1

このような高級機にはなかなか手が出ないですね

214:2023/03/01(水) 13:08:27
7MHz 100mW モードはWSPRで送信中



215:2023/03/01(水) 15:00:34
https://www.wsprnet.org/drupal/wsprnet/spotquery

こっちに乗ってきてないじゃないですか?

216:2023/03/01(水) 15:02:07
28.1246 とか周波数だったら!

217名無しさん@:2023/03/01(水) 18:47:10
https://www.sigidwiki.com/wiki/Multi_Frequency_Shift_Keying_(MFSK)

変調方式への変換がな?

218名無しさん@:2023/03/02(木) 21:44:03
スーパーの会員カードを作った暴力団員、逮捕。

219:2023/03/04(土) 00:54:21
jt65-dx.com/

usb入感ビーコンがなんとか動画から確認とれましたね
モードチェンジで行けるか?だか?

220名無しさん@:2023/03/07(火) 06:35:54
自主規制しますわ

221名無しさん@:2023/03/07(火) 07:31:14
>>220
よく考えたら35年前には箱型の無線機方は...だたよな

222名無しさん@:2023/03/07(火) 09:30:00
WSPR よくみりゃkiwiだっただか?

223名無しさん@:2023/03/08(水) 22:25:43
「111-1111111」や「000-0000000
ハローCQ?

224名無しさん@:2023/03/10(金) 15:17:59
https://www.gme.net.au/app/uploads/46557-1_TX2700_IM.pdf

これは40ch 小田原無線120ch 改造だったかな?

225名無しさん@:2023/03/10(金) 17:28:03
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1078904152

いま巷で噂のナウなヤングにお勧め

2262mSSB:2023/03/10(金) 23:52:28
金曜21時の秋葉原電気街口ってあんなに人いっぱいいたっけ?

227東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/11(土) 06:05:17
電気街としては17:00終わり、
他業種さんでは深夜まで稼働ですね
このへんに爺商売はダメだっていう見本があります
だってねむくなっちゃうんだもん

228名無しさん@:2023/03/11(土) 15:17:30
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200

229名無しさん@:2023/03/11(土) 15:19:12
↑Windowsさんな方でしょね?

230名無しさん@:2023/03/11(土) 15:21:58
フィーニックス テクノロジーズ リミテッド

231名無しさん@:2023/03/11(土) 17:21:52
マルチ資格の国に加担しなくて良かったじゃない
絞殺法律

232名無しさん@:2023/03/11(土) 17:28:43
://www.hfunderground.com/wiki/index.php/11_meter

233名無しさん@:2023/03/11(土) 17:31:59
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1084177728

中身はフェライトコア-に同軸を巻き付けた物じゃないか?

2342mSSB:2023/03/11(土) 19:37:03
>>227
普段そんな時間に来ないので、驚いた次第です。
20時に中央通りを通ると暗闇同然だった時代からすると、隔世の感ですね。

235名無しさん@:2023/03/12(日) 20:08:09
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1084629898

少年雑誌の広告で見かけ、代金を切手払いして購入した、
小学生時代・・・

236名無しさん@:2023/03/13(月) 09:47:26
>>235
5こ上の従兄が同社のゲルマニウム・ラジオを購入が、
まるで聞こえないと嘆いた・・・

修学旅行で東京に来た時に持参して聞こえたと、
喜んでいたそうです。


そりゃそうでしょう、新潟の山間部じゃ聞こえないね。

237名無しさん@:2023/03/13(月) 13:03:25
エレベーター停電?有電式声届かずの話かと?

238名無しさん@:2023/03/13(月) 14:30:30
車検も色々

職場の人が査定価格5万円の車をデーラ-車検見積で26万円だって!!
飲んでいた白湯を吹出した。

仕方が無いので床を掃除して、食後の薬を飲み直し・・・

239:2023/03/13(月) 14:48:51
sites.google.com/deepaelurus.com/aboutus/home
結局、何処にかかるかわからないと言う話みたいだか?

240:2023/03/13(月) 15:05:06
www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/hosonet_kyojinka02.html

たしか1技2人だたよな?普通の人には縁がないんだが?

241名無しさん@:2023/03/13(月) 18:47:27
そうですね、scalar もですかね?
ちょいと文曲げられて載ってますかな?

242名無しさん@:2023/03/13(月) 18:50:09
届かないでおわりじゃねえはなあ

243名無しさん@:2023/03/13(月) 21:14:37
どうなんでしょう

244:2023/03/16(木) 16:54:21
www.fujiprint.com/
すごいなあ 修理も請負んだ

245名無しさん@:2023/03/17(金) 23:13:31
白味食べたかった?でなく?

246:2023/03/18(土) 20:15:56
Z世代と言う認知力?

247名無しさん@:2023/03/20(月) 09:12:17
マルコフ決定過程

はるかー草原のー機械学習の雲があてもなくさまよい
とーんでいくー。ってか?

MDPとはどう言う仕組みか?

248名無しさん@:2023/03/20(月) 09:24:56
草原をーか?

249名無しさん@:2023/03/20(月) 11:02:45
MDP報酬倫理がないのが恐ろし

250名無しさん@:2023/03/20(月) 11:41:53
平手打ち、昭和時代のスポコンでは当たり前の描写。
令和では禁止事項・・・

昭和時代の体育教師はこの世の中をど思ってるのだろう?
過去を振り返り、反省してるのか?
それとも武勇伝として語ってるのか?

251名無しさん@:2023/03/20(月) 11:49:12
アンレフに続く道は出発だと思うんですけど?
係つけあたりは?

252名無しさん@:2023/03/20(月) 11:49:26
アンレフに続く道は出発だと思うんですけど?
係つけあたりは?

253名無しさん@:2023/03/20(月) 11:51:25
掛(か)り付け だったわ

254名無しさん@:2023/03/20(月) 13:06:14
駅の近く喫煙所で知り合った方と時々飲みに行く仲と成った。
その彼が話す内容が面白いw

255名無しさん@:2023/03/20(月) 21:54:08
金麦ラガーはだいぶ近づいてきたわ

256名無しさん@:2023/03/20(月) 22:59:00
ゴミ集積所にDVD-Rが目測で約30枚位
回収されずに置いてあった
興味が有るが、苦手なグロ動画の可能性も・・・

ビデオテープだと意図的に故障を狙った
細工が有ったそうだが
DVD-Rは面を見れば判りそうだし
ウイルスが仕込まれてもパソコンじゃ
無ければ感染の心配は無いが
デイスクに触ると危険な物質が付いてる
可能性も有りそう
拾って来ないのが正解と
言い聞かせてみる

257名無しさん@:2023/03/22(水) 13:30:16
//www.coinbase.com/ja/price/star-link

キノコ生えてくるか?

258名無しさん@:2023/03/22(水) 13:38:51
仮想通貨って時価ものですからね
連動物って?

259名無しさん@:2023/03/22(水) 13:41:02
時価者と言う表現は厳格性を欠くので通貨性質
については他を参考に。

260名無しさん@:2023/03/26(日) 15:04:36
www.alinco.co.jp/product/electron/detail/djp113r.html

さすがに元PBtelで割り当てもですか?

261:2023/03/26(日) 15:18:21
wsprdaemon.org

あたりでコロコロさせたら取れるんだろか?

262名無しさん@:2023/03/27(月) 21:04:20
表現変えがaiの方が早いのか?

263:2023/03/28(火) 06:28:08
関数名もまとめ直さないとややこしそう?
40年前ぐらいから胡散臭い関数つっみかな?

264:2023/04/07(金) 19:07:55
XOの割り当てが理解?

265:2023/04/07(金) 19:29:00
アクティブ計算式からの据付?

266:2023/04/07(金) 22:18:13
基本が足りんので見直す

267名無しさん@:2023/04/08(土) 10:52:58
型が決まるとづらすのがつらい

2682mSSB:2023/04/08(土) 21:25:32
ちょっとした「聖地巡礼」してきた。

269名無しさん@:2023/04/13(木) 17:54:54
電池メーカーAPB ゲームチェンジャー?

270:2023/04/13(木) 18:05:12
www.nissan-global.com/JP/LICENSE/PRODUCT/PROD011.html
うまく重合させただか?

271名無しさん@:2023/04/16(日) 16:53:34
github.com/google/jax

設計のchatgpt化はどこまで進むか?とか?

272:2023/04/18(火) 22:24:20
//newspicks.com/news/8352163?ref=company_SPD313JZNB7EDLU4&ref_t=news

こりゃ?

273名無しさん@:2023/04/20(木) 18:25:20
Netflix、DVDレンタルを終了

あぁもうISOが落ちてこなくなる・・・

274名無しさん@:2023/04/20(木) 18:42:30
そもぞも、cpsはコプロだったらしいが時ともに
よくわからん外付けつまりご臨終あれれ?

275名無しさん@:2023/04/20(木) 20:01:15
まじめに間を保てないと無理

276名無しさん@:2023/04/20(木) 20:29:41
某ロシアの愛好家から頂いたパッチ
かれこれ10年経ったが、
未だに使いつ続けて8コアもしくは8スレッド以上
のCPUではera-で使えない事が判明。。。

割れてない最新版が欲しい

277名無しさん@:2023/04/20(木) 20:44:01
github.com/fusioncharts/fusioncharts-dist
これもthree.jsに吸収できてしまうのか?
表がつけばちゃうかな?

278名無しさん@:2023/04/21(金) 06:25:34
https://www.oracle.com/jp/linux/
docs.oracle.com/cd/E39368_01/E75728/html/section_c4f_lvr_1q.html
たぶんこうなる?

279名無しさん@:2023/04/21(金) 06:35:01
レジに置くとろくなことない気が?

280名無しさん@:2023/04/21(金) 07:32:21
callback したいがおわらんと先生にたずねるぐらいですが?この段階で多段的な問題が近頃のAI
で拾えないと結局AI迷走で終わるという作業に
落ちるのがネックになるかなと?

281:2023/04/26(水) 12:19:15
audit で おーって? が血統破壊管理まで及ばずプライオリティ優先暗殺は回復してませんよー
ってニュースで言ってくんきゃね

2822mSSB:2023/04/27(木) 20:43:26
やることがいっぱいなんだけどな‥‥。

283名無しさん@:2023/05/07(日) 12:32:19
杉山玲央(れお)容疑者(30)
穴掘り主犯?

284名無しさん@:2023/05/07(日) 12:36:48
これじゃルフィは5人とかの

285名無しさん@:2023/05/07(日) 14:11:24
コピ-ガードCDって最近じゃ死語なの?

286名無しさん@:2023/05/08(月) 10:56:04
ワクチン接種案内状、先月届きました。
もう6回目です・・・

287名無しさん@:2023/05/08(月) 20:41:35
やはり、音質にこだわるとですか?
あれにも割り当てありますけど、別なんでしょか?

2882mSSB:2023/05/09(火) 22:41:48
闇バイトで集められて時計店で強盗、実行犯だけ逮捕されてトカゲの尻尾切りかな?

289名無しさん@:2023/05/10(水) 08:56:25
闇だけで終わりゃよいですがハローワークが設備強盗したら話にならんですから、役割もあったもんじゃない狂ってますから

290名無しさん@:2023/05/10(水) 09:33:15
たとえば免許センターの写真いじりとか
警察管理の役所とかじゃどこがやっているかとか
管理が閉塞すぎ

291:2023/05/11(木) 13:48:06
youtube.com/watch?v=xqLPoHdVEoE

箱は?

292:2023/05/18(木) 20:23:50
akuma.ai/

ヒューマノイドガールズバーも鍛え方次第だろか?

293:2023/05/22(月) 11:49:17
ベルオアシス(R)は、ポリアクリル酸ナトリウム塩を主成分とするポリマーを直接紡糸し、繊維形状化させた高吸水・高吸湿繊維です。 吸水性能は自重の80倍、吸湿性能としては150%を有し、難燃性能、消臭性能を併せ持ちます。


除湿力が気になったわ。

294:2023/05/22(月) 12:05:08
これってアルギン酸みたいな奴?
100円ショップで売ってる
シート寝具はあるらし?
ドレーン?

295名無しさん@:2023/05/24(水) 07:44:23
蒸気船、エアスクリューだとどれくらいまわるのか?

296名無しさん@:2023/05/29(月) 11:52:50
nhk でフェノール飾ってましたね
実際には45ねんくらいはだれもいわんでしょ?
ご臨終ー。 まあ、物理的な事は何も放送にはない

297名無しさん@:2023/05/29(月) 15:32:05
飛車じゃなく角だったのか?なんちて?

298名無しさん@:2023/05/29(月) 16:04:11
ペロブスカイト見ると 構造チョイと違うだけ?

299名無しさん@:2023/05/29(月) 18:30:38
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230529/1000093093.html

行末三行ネタは前にも聞いたような?

300名無しさん@:2023/06/02(金) 09:16:47
6月1日には、政府が2026年中にも、偽造防止などセキュリティーを高めた新マイナカードを導入する方針だとNHKが報じた。

ありゃ?

301名無しさん@:2023/06/02(金) 18:17:34
マイナカードはシステムトラブル解消してない

302:2023/06/02(金) 21:42:28
https://www.synology.com/ja-jp/company

こうなっても担当落ち感しかしないのは俺だけ?

303:2023/06/20(火) 07:59:14
ブリンケンとこぐらいかバケット確立できそなのは?
後は俺俺ソケゴリ押し暗殺者ばかりにしか見えてこない

304:2023/06/20(火) 08:01:21
元はもりそばの器だったけど

305名無しさん@:2023/06/20(火) 20:33:05
正確には壊れた後だな

3062mSSB:2023/06/24(土) 20:43:08
肩動かすと痛い。
五十肩だわ。。。

307東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/06/25(日) 05:45:42
キター

308名無しさん@:2023/06/25(日) 10:48:58
sidebar a だか?

309名無しさん@:2023/06/25(日) 11:20:58
オリジナルかまさないと暗殺者しか取り付かない

310名無しさん@:2023/06/26(月) 16:25:42
探すモードはいちいちパス変えないと落ちないからキモい

追尾はセキュもれ

311名無しさん@:2023/06/26(月) 20:34:17
20キロ以下ってねえ?と思いますね

312:2023/06/30(金) 11:35:28
https://www.gizmodo.jp/2015/01/quake.html

引き出しどうやったのかな?

313名無しさん@:2023/07/01(土) 10:31:29
/greenfunding.jp/irie/projects/4810

スペック不足感しかないな

314名無しさん@:2023/07/01(土) 10:44:53
鍵フックないと不安感しかない

315名無しさん@:2023/07/08(土) 18:35:42
実際はimapトラックされちゃいますね
サイトがそうできているから変なストーカー出てきてます

316:2023/07/08(土) 22:18:59
github.com/Lambosaurus/StarPixel/blob/master/StarPixel/include/TimSort.dll

なんか気になるが?開けてない

317名無しさん@:2023/07/09(日) 12:02:12
他のリソース見えないですねなんでしょ?

318:2023/07/09(日) 12:07:44
そもそも、正規外でも学校教育同調ものはコア直さんとなあをろくろくベース保管教育がないのに
こじつけですからね、わからんですわな

319名無しさん@:2023/07/09(日) 13:07:27
アクセシビリティに聴覚障害

3202mSSB:2023/07/16(日) 20:38:42
連日の猛暑で、ただでさえ値上げしている電気代が怖いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

321東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/07/17(月) 05:24:16
エアコンは生命維持装置です

322名無しさん@:2023/07/17(月) 09:32:40
きっと、地中熱なんて夢見せをしてしっかり
デバイス効かせたのが落ちでなくて?

323名無しさん@:2023/07/17(月) 09:42:42
屋根裏の熱は溜まりやすいよ

324名無しさん@:2023/07/17(月) 18:02:35
20代に修理した歯が50代で抜ける

325名無しさん@:2023/07/17(月) 18:10:43
神経蓋に穴空くと20年持たないなあ

326:2023/07/21(金) 23:50:50
何とかiPhone mapで二本指の平行遠近操作で角度が変わるが
立体感が出ない場所は出ないっすね

327:2023/07/22(土) 08:48:45
このスクリプトは、OpenAI GPT-4言語モデルを使用してテキストを生成するためのものです。スクリプトの各部分の役割を説明します:

1. OpenAI APIキーの設定:
- "Your OPENAI API KEY" の部分を実際のOpenAI APIキーに置き換えてください。

2. 使用するモデルの設定:
- "gpt-4-0314" を使用したいモデルに置き換えます。ここでは、"gpt-4-0314" は最も強力で高価なモデルです。

3. 入力として使用するプロンプトの設定:
- プロンプトは、スクリプトを実行する際に引数として渡されます。

4. 生成するトークンの数の設定:
- TOKEN_COUNT は、言語モデルが生成するトークンの数を制御します。このスクリプトでは、500に設定されています。

5. 温度の設定:
- TEMPERATURE は、生成されるテキストのランダムさを制御します。高い値(例:0.8)はよりランダムな出力を生成し、低い値(例:0.2)はより焦点を絞った出力を生成します。このスクリプトでは、0.0に設定されており、出力は決定論的になります。

6. top_p値の設定:
- TOP_P は、生成されるテキストの多様性を制御するために使用されます。高い値(例:0.8)はより多様な出力を許可し、低い値(例:0.2)はより焦点を絞った出力を生成します。このスクリプトでは、1に設定されており、出力は完全に多様になります。

7. 頻度ペナルティの設定:
- FREQUENCY は、言語モデルが同じフレーズを繰り返すことを避ける程度を制御します。高い値(例:0.8)は出力をより焦点を絞ったものにし、低い値(例:0.2)は繰り返しを許可します。このスクリプトでは、0.5に設定されています。

8. 存在ペナルティの設定:
- PRESENCE は、言語モデルが新しい詳細を発明することを避ける程度を制御します。高い値(例:0.8)は出力をより焦点を絞ったものにし、低い値(例:0.2)は発明を許可します。このスクリプトでは、0.5に設定されています。

9. 言語モデルを使用してテキストを生成:
- スクリプトは、指定したパラメータを使用してOpenAI APIに対してPOSTリクエストを行い、テキストを生成します。その応答はOUTPUT変数に格納されます。

10. 応答からテキストを抽出:
- jqコマンドラインJSONプロセッサを使用して、OUTPUT変数から生成されたテキストをAPIの応答から抽出します。

11. 出力の表示:
- 生成されたテキストがコンソールに表示されます。

スクリプトを実行する前に、"Your OPENAI API KEY" を実際のOpenAI APIキーに置き換えることを忘れないでください。

gpt4.shを見ると環境パラしだいでもうちょい柔軟に適用できるんですかね?

328:2023/07/22(土) 08:52:01
どこかでマージ掛けたくなるのは気のせいでしょか?

329:2023/07/22(土) 09:38:29
通信屋がvite接続に持って行かれているところで
家が地に着いてないだろと感じるわけでして
あまりに環境取り込み鈍いとか言ってしまいますわな

330:2023/07/22(土) 10:01:47
我ながら整理不足で処理不足表現です

331:2023/07/22(土) 10:17:34
iPhone mapでとりあえず、交差点に信号アイコンが建ったのが変わりどころ?

332:2023/07/22(土) 10:21:30
ちょいと路地入ると信号アイコン無いですからね

333名無しさん@:2023/07/25(火) 11:40:00
oie-satoshi.com/

政治の世界はよく知らんのですが
最近こんな方を見かけたのでしばらく考えると
ミキプルーンかな?

334名無しさん@:2023/07/25(火) 11:45:16
無線の世界で良い目利きスワンさん以外に良い目利きはおらんのでは?

335名無しさん@:2023/07/25(火) 20:26:45
Swarm

掘らないとこわいなあ

336名無しさん@:2023/07/29(土) 21:23:13
やっぱ生成ヌードのつなぎは作れないかな?
って近頃電車乗って想像して笑ってしまったでなくて

337名無しさん@:2023/07/30(日) 23:21:21
音声チャットが偽物でも面白くはないですからな
でなく?

338:2023/07/31(月) 11:06:41
bisect

339:2023/07/31(月) 11:22:01
重心から?

340:2023/07/31(月) 15:09:11
ic-websocket-gateway/

341:2023/07/31(月) 21:48:00
sdkが重そうでappletが締めてきたんで読みにくい

342:2023/07/31(月) 22:13:00
単純に入れ子監視下入ってしまうシステムですな

343:2023/08/01(火) 19:32:20
見様によってはSWRははるかに広域なシステム

344名無しさん@:2023/08/05(土) 17:00:29
噴水出ててもいりこだししないと蓋できそうにない
のは差がか!

345名無しさん@:2023/08/05(土) 17:15:29
www.hmv.co.jp/artist_Accessories-Figure_000000000093048/item_エスパー魔美-コンポコ-再販_1909619

ポーズを直さないとですね 普通にあけてもポジションがね

346名無しさん@:2023/08/06(日) 11:49:24
www.jate.or.jp/jp/nintei/pdf/t-gkitei.pdf

何が書いてあるか?

347名無しさん@:2023/08/06(日) 12:34:07
*3 規則別表第3号に定める資料(別添)に替えて端末機器の取扱いに係る工場等の全部
が規則別表第3号に掲げる事項のすべてに適合していることを証する次の何れか又はこ
れに準ずる登録証(写し)を提出することができます。ただし、当該認証規格でカバー
されていない事項については代替できません。
1 ISO9001 2 JIS Q9001
3

348名無しさん@:2023/08/06(日) 12:35:27
全くみえない

349名無しさん@:2023/08/06(日) 12:36:52
TL9000

350名無しさん@:2023/08/06(日) 12:59:54
www.jqa.jp/service_list/management/service/tl9000/

この詳細が外部から見えない

351名無しさん@:2023/08/06(日) 18:30:48
本題は mtime: -1  これは何ですね?
なんだこりゃ?

3522mSSB:2023/08/06(日) 21:00:52
四十肩で整体に行き始める。

353名無しさん@:2023/08/07(月) 19:04:51
カタツムリにアジサイは生息条件として良好らしい
似てるが全く関係ない

354名無しさん@:2023/08/08(火) 20:07:56
台風首都圏向き近づきか?

355名無しさん@:2023/08/08(火) 23:00:22
必至にリソース読み取り試みているが?

356:2023/08/11(金) 16:43:23
vercel.com/templates/next.js/app-directory

極空投げ で持つ人いるんだろか?

357名無しさん@:2023/08/15(火) 23:05:22
終戦記念日って 突き出たって落ちが?

358:2023/08/20(日) 22:03:52
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASR8C45W2R8BUHBI01N.html?iref=video_ranking_rank5

おーサンフランシスコの完全自動タクシー

やはり、周辺環境読み取り感ありですね

359名無しさん@:2023/08/30(水) 18:43:10
常温で液体のプラチナ

360名無しさん@:2023/08/30(水) 21:54:58
嘉穂無線

361名無しさん@:2023/09/06(水) 08:57:38
朝から高床式倉庫が気になりまして?

たぶん、お客さまこちらへの事かと?

3622mSSB:2023/09/07(木) 20:21:06
ようこそ台風。

3632mSSB:2023/09/08(金) 19:25:54
台風は日本に上陸しないまま、足踏みして熱帯低気圧になる模様。

364:2023/09/08(金) 22:27:02
少子化対策の前に盛目をこまねいている

365名無しさん@:2023/09/10(日) 11:26:01
youtube.com/watch?v=VEcMx_ufEL4

日本でいけるんすか?

366名無しさん@:2023/09/11(月) 15:58:42
うーサブチャン脳ありませんのですまん

367名無しさん@:2023/09/11(月) 19:21:34
アンテナの設計はいろいろ言われていたが
もしかして、給電点の先って真下だったのだろか?

368名無しさん@:2023/09/11(月) 19:39:06
地上波は周波数が高くなった後の現在は抜ける?から
とっつけたんすか?

369名無しさん@:2023/09/11(月) 19:51:02
発射場所が違うから違う物がなんかあるのか?

370名無しさん@:2023/09/12(火) 13:54:20
昔の豆挽きだか?

371名無しさん@:2023/09/13(水) 11:28:40
セガスクロール?

372:2023/09/17(日) 18:43:02
とうとうiphone充電遅くなったわ
なんせ当たりはむずかしいからなあ
すぐバッテリーまわりが逝く

373名無しさん@:2023/09/18(月) 20:26:00
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475756

ホントか?

374名無しさん@:2023/09/19(火) 19:16:52
whatupで捨て番ってできないかな?

3752mSSB:2023/09/21(木) 20:01:23
明日は会社サボる😙

3762mSSB:2023/09/24(日) 21:02:01
サボった結果、筋肉痛w

377名無しさん@:2023/09/25(月) 05:43:48
VPNって質問欄見るとローカルとの違いをまともに説明
  してない

378名無しさん@:2023/09/27(水) 19:42:35
あれだけでスイッチ不足がわかってしまう

379名無しさん@:2023/09/27(水) 20:54:42
多分、新しいiPhoneは初期の持ち主認識が長い?

380:2023/09/29(金) 20:31:10
チャット対応って、メーカーだとリアルタイム対応だから質問はリマインド対応を出来るようにが良いんだか?分類タグ的なシステムのあり方次第だと閉所時間制の選択加算が質問側には増えると対応不可人が出るのであるが

381:2023/09/29(金) 20:32:44
今日はやめた

3822mSSB:2023/09/30(土) 21:17:06
昨晩は12時間寝たという。

383:2023/09/30(土) 22:15:21
>>380 突き詰めると AIの返事構成についての見直しの
   問い?

384:2023/09/30(土) 22:38:59
code Interpreter にも 質問入力は人だか?

385:2023/09/30(土) 22:57:21
離れすぎもよくないらしあ

3862mSSB:2023/10/08(日) 02:41:33
深夜のコンビニを徘徊する悦びw

387名無しさん@:2023/10/09(月) 13:31:50
やはりスポボンはねえ?

388名無しさん@:2023/10/09(月) 14:33:21
制度の前にシステム設定整ってないわ
LegacyProfile
 config 設定アプリ動かねーだし

389名無しさん@:2023/10/13(金) 21:53:33
よく見りゃ棒ダンスから抜けてない

390名無しさん@:2023/10/16(月) 20:07:30
toyotatimes.jp/toyota_news/1046.html

盛れたのでしょうね

391名無しさん@:2023/10/17(火) 10:14:45
シーテック幕張?

3922mSSB:2023/10/20(金) 22:06:57
新しいおもちゃを注文。

393:2023/10/20(金) 23:28:26
素数の計算式で解けるじゃなかったけ?
コラコラ予想って?  終わりでいいっすな?

3942mSSB:2023/10/21(土) 22:22:17
おもちゃ届いたけど未開封。。。

395名無しさん@:2023/10/22(日) 10:42:08
説明書っすかね?

396名無しさん@:2023/10/22(日) 10:47:23
説明書 サイトアプリあった気がします。
上げた方が後々いいのだが?
なかなかアプリを突っ込んだままにしないもんで
買ってきた道具は残るが後でどこ行ったっけ?
となってしまう

397:2023/10/30(月) 15:52:18
インナースペースはワープするわなぁ?

398:2023/11/07(火) 11:19:49
ギターの一本弦の音がファとドの位置で半音下がってドレミがちゃんとなるんでこれば位置スライド幅は?
ピアノでいいやんって思っているんすけど?
な、なにか?

399:2023/11/08(水) 13:07:18
次のレの位置は次に高い弦のラ位置をごまかして聞いてしまっている。だか?

400:2023/11/08(水) 13:22:24
チューナで調べよう

401:2023/11/08(水) 14:26:37
ありゃ、次のドで半音また下がるから一個ずれ
の音位置を探さないとあわんのだか?

402:2023/11/08(水) 22:57:28
>>399
これは調整で高さ合いますね。

403:2023/11/08(水) 22:57:53
>>399
これは調整で高さ合いますね。

404:2023/11/08(水) 22:59:27
>>399
これは調整でラの位置に揃えられるようです。

405で?:2023/11/19(日) 19:11:19
よく考えりゃ?パッケージマネージャという名の
内容が飛ぶ管理がアホなんで困りますね

406:2023/11/29(水) 09:18:13
velocityx.dev/

next.js かんでるのか?

407:2023/11/29(水) 09:37:38
カイワレ大根や?笑

408:2023/11/29(水) 09:52:16
言語脱出した方いたよな?

409日大のそれぞれが?:2023/12/04(月) 18:27:38
https://kanagawa-yc.jp/sawadayasuhiro-keireki/

え、この人がな経歴

代表って
もうさあ、それぞれ元がなくなってるが
年齢も違うひとだったよなあ

不思議すき

410:2023/12/04(月) 18:36:32
不思議は幅でしょ?

411:2023/12/08(金) 11:56:48
微妙にづれますね

4122mSSB:2023/12/10(日) 21:41:31
暖かくなったり寒くなったりで風邪引いたわ。

413東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/12/11(月) 08:51:36
押したら治りますよ

414:2023/12/11(月) 11:47:22
https://zenn.dev/mt877/articles/6dc3afe99ee794

こう括られてるとなると交換沼問題を考えないと?

415名無しさん@:2023/12/13(水) 11:25:54
テスラバルブエンジン?

416名無しさん@:2023/12/13(水) 14:22:49
目詰まり起こしそうなのでそれなりのものしか
つかえない?

417名無しさん@:2023/12/13(水) 14:37:54
テスラタービンの入り口に袋路付けて押す
さらに壊れやすいく笑

418:2023/12/13(水) 22:22:03
https://www.mskw.co.jp/construction-equipment/wr07

見かけないなぁ

419:2023/12/15(金) 02:38:48
>>417 出口の方に付けてループ?

そもそも熱するとテスラバルブってどうなんだろ?

420:2023/12/15(金) 02:52:32
後は上で焼き芋じゃなかったわ

421:2023/12/16(土) 15:46:51
://www.lucky-ship.com/products-lineup/compression-bag/

テスラバルブも圧縮袋ヘッダー ならゆるくてもか?

422名無しさん@:2023/12/16(土) 23:14:10
const np = require('numpy');
const transforms = require('torchvision.transforms');
const torch = require('torch');
const random = require('random');
const time = require('time');
const json = require('json');
const gym = require('gymnasium');

class Game {
constructor(gym_env = null, discount = 0.95, limit_of_game_play = Infinity, observation_dimension = null, action_dimension = null, rgb_observation = null, action_map = null, priority_scale = 1) {
this.gym_env = gym_env;
this.discount = discount;
this.limit_of_game_play = limit_of_game_play;
this.observation_dimension = observation_dimension;
this.action_dimension = action_dimension;
this.rgb_observation = rgb_observation;
this.action_map = action_map;
this.priority_scale = priority_scale;
}
}

↑無理やり メンダコmuzero を js にしてみた
まあ、gameの部分だけですが。
かなり無理矢理感と閾値を全く感じないんで
無理無理感しかない。

423名無しさん@:2023/12/17(日) 00:01:01
torch js で データ型 
gymnasium で変数まとめ 外部パラな他npm
かなぁ 
うーん

424名無しさん@:2023/12/17(日) 10:25:21
https://www.iridium.com/careers/orbit-program/

425:2023/12/19(火) 11:38:47
要はテスラバルブ入力を面入力ソケット化すれば
ゆるい入力で済むでない?

426:2023/12/19(火) 12:44:14
入力側に一つでも二つでも上圧空間あればですかね?

427:2023/12/19(火) 12:52:31
熱分散は表面だけ取りでやれば材質は少なくていいのでは?笑

428:2023/12/19(火) 13:53:31
ああ、バンパーがわりはどこに?

429名無しさん@:2023/12/19(火) 16:37:18
アースはマッチング影響かぁ

430名無しさん@:2023/12/19(火) 19:59:56
https://autogptjs.com/#

ブラウザソケットの作り方しだいではトンデモなもの
できるか? コマンド操作?だが?

431名無しさん@:2023/12/20(水) 01:22:39
アルパの場合  binds でツールかまさないとロックしてたら落ちそうだなぁ あーしらねー

432名無しさん@:2023/12/20(水) 01:31:35
割り当て見えないものは恐ろし

433:2023/12/20(水) 03:19:40
>>422. Mocopi で ハンドトラック 足の他は トラック
出来るだか?

434:2023/12/20(水) 03:22:39
mocopi で 手と足 他は トラック出来そう

435名無しさん@:2023/12/20(水) 19:03:29
>>430 :upstash.com/blog/redis-session-remix#conclusionはエントリーコード抜きサイト ですね 恐ろしいことに
AIに入力されるコードを盗み集めるだか?

436:2023/12/20(水) 19:11:52
悪く言えばそうなってしまい
代理セッションを検索サイト側が受け入れしていれば
再利用?のパスメリットがある?
となるとsignalは埋めてブラウザ処理すると
まで作れば?

437名無しさん@:2023/12/20(水) 19:50:55
ってブラウザ処理のまとめ方しだいだったり?

438:2023/12/21(木) 07:31:42
噛ませるなら、短パスミラサイト作る人いるんだろかなぁ笑

439:2023/12/21(木) 22:33:26
たしかに引き抜けたらCDNやconfなどにまわせれば
offline挙動も可能か?

440:2023/12/22(金) 00:45:21
https://virtu.booth.pm/items/3684467

ハンドトラッキング

どっかのサイトものがよくわからず 後で

441:2023/12/22(金) 06:07:03
正規ルートもので乗っているらしいが
カメラ設置?

442名無しさん@:2023/12/22(金) 07:42:52
キャリブレ

443名無しさん@:2023/12/22(金) 11:29:19
Vtube Studio をモックにしたものが出てきても不思議じゃないが?

444名無しさん@:2023/12/22(金) 11:52:02
chatgptからvtuber studio 指示 出せるようにするには
タグ操作型かな?

445名無しさん@:2023/12/22(金) 11:59:18
モデルフレームの挙動をvtubeにパターン化したもの
流すとして基本からのつなぎを笑

446名無しさん@:2023/12/22(金) 13:18:14
CBでも発信のしかたと拾い方でだいぶちがうかと?

447名無しさん@:2023/12/22(金) 13:51:17
それをAMと言うのだよ笑

シャア「ガルマ、聞こえていたらお前の生まれの無線機を呪うがいい。  

なんちて?

448名無しさん@:2023/12/23(土) 09:13:20
Vtube Studioでは、以下のような機能が利用可能です:
Oogbaboogaのサポート
betacharacter.aiのサポート
ローカルLLMの実行
コラボラティブLLMの実行
ただし、具体的なLLMの読み込み方法やサポートされる言語については、検索結果からは明確な情報が得られませんでした。Vtube Studioに関する詳細な情報やサポートについては、公式ウェブサイトやGitHubリポジトリを参照してください。

うむむ...。

449名無しさん@:2023/12/23(土) 09:28:44
https://github.com/TumblerWarren/Virtual_Avatar_ChatBot/tree/master

こうなるとutility がpy らし

450名無しさん@:2023/12/23(土) 10:58:12
LLMは法的縛りが高い changptは柔軟

451名無しさん@:2023/12/23(土) 11:36:37
鉄骨切っても溶接しなきゃ振れないだろか?

452名無しさん@:2023/12/23(土) 11:39:01
u字?

453:2023/12/23(土) 12:00:22
https://www.amazon.co.jp/TOPtoper-ミニ空気入れ-小型電動空気入れ-Type-C-英式仏式米式バルブ対応/dp/B0CHP4QX96?ref_=Oct_d_omwf_m_15334781_3&pd_rd_w=kh7NU&content-id=amzn1.sym.def3e3cf-dfee-4b48-87d3-6a4ac99e051d&pf_rd_p=def3e3cf-dfee-4b48-87d3-6a4ac99e051d&pf_rd_r=QJ68HQ74JPFKMXN73P6B&pd_rd_wg=izXi0&pd_rd_r=866de3ed-92fb-45db-971b-0b73b1d3695e&pd_rd_i=B0CHP4QX96

どのくらいの機能だか?

454名無しさん@:2023/12/23(土) 22:43:21
ちなみにalpineは運用資金がないから取り入れるが
思い出せば30年以上前にはヘリ落ちてたらしいからなぁ
某局からかえっきたらお亡くなりはまだ小学生の頃には
事件おきてたらしいからなぁ
つまり、40年以上前 そんなのしるかよ
って言いたいがそれが歴史的ながれであるが
大体、元実行犯ってずれるよなぁ 嘘ばっかの教唆すりかえばっか。

455名無しさん@:2023/12/23(土) 23:29:21
教唆合った時って鈴商あたりでごちゃごちゃ
やってたよな?今はもうないけど

4562mSSB:2023/12/24(日) 21:59:32
久々に12時間寝た。

457名無しさん@:2023/12/25(月) 18:40:30
太陽より290の意思は強かった?

458:2023/12/27(水) 12:27:14
iPhoneの画面がアプリ渡りを付けて揺れている

459赤外線:2023/12/29(金) 09:36:04
getirkit.com/

iPhone アプリに共通して使えそうな奴?

460名無しさん@:2023/12/29(金) 12:13:18
しかし、赤外線では遮蔽物があるととどかないですからねvスタまで構成すればですか?

461:2023/12/29(金) 13:25:24
詰め替えとrfc6763の渡りをどうするか?

462:2023/12/29(金) 18:23:26
>>448
https://ai-flow.net/
まあ、スニフはサイトも存在するわけだが
ベースに組み合わせ処理すりゃflow処理からvstaに
載せるだか。

463:2023/12/29(金) 18:36:41
>>461 型への往復がいるか?

464名無しさん@:2024/01/01(月) 14:22:11
読んでないからわからんが中間共通ようかなあれは?
ただいまスピードで不通ですことよろ

465名無しさん@:2024/01/01(月) 14:25:30
fmv局に書きこできません

それと川崎裁判所は弁護士の訪問取引掛けます
ダメです暗殺はやめよう。

466:2024/01/01(月) 23:43:04
どっちにしろ Flask から bluepr で食ってるくさいので ソケから mokeyでvsta 展開かな?

467:2024/01/02(火) 03:50:31
movがfv大きすぎ汗

468名無しさん@:2024/01/02(火) 13:14:10
どさくさベンダにでなく?

469名無しさん@:2024/01/02(火) 13:14:20
どさくさベンダにでなく?

470:2024/01/02(火) 18:26:52
サンドラブロック?

471名無しさん@:2024/01/04(木) 22:51:46
回線復旧した光boxとルタ間線切れ

472名無しさん@:2024/01/04(木) 22:58:22
異常な線切れだなぁ

473名無しさん@:2024/01/04(木) 22:59:45
管理環境がおかしい日本ダメ

474:2024/01/04(木) 23:04:00
この辺りでsfの水平いれたあれに載せる決まってるので

475名無しさん@:2024/01/05(金) 06:11:06
>>466

途中で屋根ついたみたいなので
LLM test からprocessor_factory_mock.py
あたりかな?

476名無しさん@:2024/01/05(金) 06:18:53
https://app.ai-flow.net/

pyじゃないこれはcssで作ったらしい

477名無しさん@:2024/01/05(金) 12:03:05
しかし、接続リンク貼り付けたらとりまわした奴に
リソース変えてしまうからなぁそれよハード整わんの
普通は当てようがないのでは?

478名無しさん@:2024/01/05(金) 12:07:55
どせ、下位モジュールで撃沈ですかね
ろくでもねえ

479名無しさん@:2024/01/05(金) 16:07:29
>>477 通信会社の話ですが
プログラム先はそれぞれ先が微妙に異なり打ち込み言語も
違うので二重三重どころでないですな

480名無しさん@:2024/01/05(金) 21:23:48
よくみたらなんじゃらのfirmが cssで書いてあるので
読解力がいりますなあ汗

481:2024/01/05(金) 21:37:04
https://www.redportglobal.com/

これは何衛星用かと?

482:2024/01/07(日) 21:04:56
>>462
https://github.com/DahnM20/ai-flow/blob/main/integration_tests/utils/requestDatas.ts

aiはprocessに書いてあるとして basic jsonflowのポイントに書けばよいのだから asset フォルダ 見たいなデータになり 環境状態はこれだけだと分かりにくいので
おそらくdocker にかくのか? と思うが?

483:2024/01/07(日) 21:14:34
ん、uiか?

484:2024/01/07(日) 21:58:25
ん?xgateがハードである物あることもあり
間違えました
https://www.redportglobal.com/support/documentation-manuals/
このような構成みたいです。
となるとfirm がわからんとですな?

485:2024/01/07(日) 21:59:06
ん?xgateがハードである物あることもあり
間違えました
https://www.redportglobal.com/support/documentation-manuals/
このような構成みたいです。
となるとfirm がわからんとですな?

486で 何が必要か?:2024/01/07(日) 22:32:23
これwifi用にチューンしたsimからうまくらエクステンドしただけかと? それぐらいです

487:2024/01/07(日) 22:34:56
専用の衛星用に中身は書き加えてますが、、,

488名無しさん@:2024/01/08(月) 14:01:44
成人の日 1月8日
成人は18歳
しかし、タバコ酒は20歳

489名無しさん@:2024/01/10(水) 15:19:04
あれ管制の特定言語に禁止指示を国交相がだすのは前もきいたようなぁ
どさくさ耐炎シートに焚いてカメラ写せばよくわからん
炎上シーンはとれますかね
無理なルール決めてどさくさ管制塔つくって拉致連れてきて先取りかまして裁判所で焚くと言うとんでもやるのが日本なんで根本的にボロ機にトランスポンダないじゃないかな?

490名無しさん@:2024/01/10(水) 15:29:44
それにも増して世界的な通信区間と地震計
とかね人事在籍がいわくつきで無線機もその煽りくらたってますからね

491名無しさん@:2024/01/10(水) 15:38:08
よくみりゃ撮影人事変わらないじゃないっすか?

492名無しさん@:2024/01/10(水) 16:27:14
いかにも議員が調整したような意味ないガセ議員
記事までありますからトンデモさん記事を書いている
のをなんかやったもんだと勘違いする人も問題ですな

493名無しさん@:2024/01/10(水) 16:27:25
いかにも議員が調整したような意味ないガセ議員
記事までありますからトンデモさん記事を書いている
のをなんかやったもんだと勘違いする人も問題ですな

494:2024/01/10(水) 17:42:57
問題としてメールシステムが北朝鮮なのでDEPSと
その渡りに使われる通信ラインであるものが航空システム
にかかっていると羽田管制は口封じ状態かもしれず
一見広域制を見せるos肝心渡りの部分の認証があのメール
システムにコネクションあるかもですね
大体、こういうのはNTTメイン側に近い人が知ってたり
するわけですがどちらからも羽交い締めな感があり
ミイラ取りをNTTがしなきゃならんのにミイラに
なってる感が否めないとこがあるんですね

495:2024/01/10(水) 17:50:59
人事なんてすぐ入れ替えますから信用ならんわ

496:2024/01/10(水) 18:06:29
ミイラ取りはむずかしですな

497:2024/01/10(水) 18:38:08
英国最大の冤罪、富士通を糾弾 システム欠陥で数百人汚名

暴走役所でちゃいそ話 が怖いなぁ

498名無しさん@:2024/01/11(木) 10:21:05
選挙システム副次爆弾?

499名無しさん@:2024/01/11(木) 14:22:17
そもそも横田夫妻って航空私権の争い???

500名無しさん@:2024/01/12(金) 13:37:12
フーシ攻撃からどさくさ車飯略取がまた出没すんですよね部品ないから逆引き上げルートとかね

501名無しさん@:2024/01/12(金) 14:00:36
どこぞの国で活躍した人は記録係に被せて蓋使用と圧かけますからロクなら動きしないなぁ

502:2024/01/15(月) 18:19:39
>>476
https://news.agpt.co/
先読みボード化?

503:2024/01/15(月) 20:01:31
↑からpyvts 流してもどす?笑

504名無しさん@:2024/01/16(火) 22:51:50
>>502
https://github.com/polywrap/evo.ninja
プロンプトどうしの繋ぎのセレクト部?

505:2024/01/20(土) 15:26:46
ワークの選択

5062mSSB:2024/01/25(木) 21:46:16
あれ、そろそろ花粉症かも?

507名無しさん@:2024/01/27(土) 10:09:55
スマホつかえねえおもたらアプリタブ入ってなかったわ

5082mSSB:2024/02/02(金) 23:29:33
花粉症の薬ゲット!

509東京すわん ◆uADIuuYAIU:2024/02/05(月) 06:41:09
今年は花粉が早く飛び始めているってテレビで言ってました

5102mSSB:2024/02/06(火) 22:06:09
ドクターも今年は早いと言っておりました。

511:2024/02/08(木) 05:28:16
サイト移動して直付け出来るか?考察だわ。

512:2024/02/08(木) 05:54:10
処理部がPowershellとかでVSかあ、読めなくなりそ
で怖い

5132mSSB:2024/03/10(日) 20:08:33
寝ても寝ても眠いのは花粉症の薬のせい?

514:2024/03/11(月) 13:11:08
3バンド揃う時は眠い

515:2024/03/11(月) 14:01:52
ヒッチハイカーいかがーってやつ?

516:2024/03/16(土) 05:42:52
enumが入ってしまうやつ
やたらシステムがおおきいかったよな?

517:2024/03/16(土) 05:47:10
もともとは例乱数なかったんですけどね

518:2024/03/16(土) 18:07:29
JR東海「テキサス新幹線」
票押し付きだか?

519:2024/03/16(土) 18:12:28
個人的には何もない

520:2024/03/16(土) 19:01:53
へんなのいるな?

521:2024/03/17(日) 21:43:57
整備がわるけりゃ ぶりりん とか言うことあるのか?

522名無しさん@:2024/03/18(月) 16:18:23
渡りをどうするかですよね

523名無しさん@:2024/03/20(水) 10:48:50
今日役所休みかよ

524:2024/04/04(木) 07:44:57
https://www.hro.or.jp/upload/29281/0111.pdf
単離の方法がか?

525名無しさん@:2024/04/04(木) 13:11:08
https://kikakurui.com/t1/T11737-1-2013-01.html

526名無しさん@:2024/04/04(木) 13:11:36
これといってかな?

527名無しさん@:2024/04/04(木) 13:44:27
https://www.merckmillipore.com/JP/ja/products/industrial-microbiology/bioburden-testing/.leb.qB.xg8AAAE_M_B3.Lxi,nav

528:2024/04/04(木) 13:44:58
数らしい

529:2024/04/06(土) 13:04:27
ダイボールアンテナの線が垂れ下がり説?

530:2024/04/06(土) 22:50:13
実体顕微鏡

531:2024/04/06(土) 22:57:18
条件が揃いにくいですね

532名無しさん@:2024/04/16(火) 21:23:33
ホルダーをホルダー笑

533名無しさん@:2024/04/20(土) 17:03:54
キテレツ大百科?

534名無しさん@:2024/04/21(日) 09:04:15
ディズニーワールドが気に奴った?

5352mSSB:2024/05/04(土) 22:04:25
GWで日中外出すると、結構日に焼ける。
太陽の位置で言ったら、8月上旬と同じ。

536東京すわん ◆uADIuuYAIU:2024/05/05(日) 06:10:44
大型連休をお楽しみですか?
こちら鉄柱に乗っかって作業ですよ

537:2024/05/05(日) 11:03:27
きっとなおのとうちゃん出てくるでなく?
スルー人事は怖い

538:2024/05/05(日) 11:21:46
自衛隊こそ人事監視機能してないと恐ろし

539:2024/05/05(日) 11:38:36
問題は司法機能割れたらあかんよ、全然、人権機能
しとらんよ

540名無しさん@:2024/05/09(木) 13:37:12
ローソンでハンディバーコードセルフ決済したよ。
とうとう立ち会い無しだったわ

541名無しさん@:2024/05/09(木) 13:37:42
ローソンでハンディバーコードセルフ決済したよ。
とうとう立ち会い無しだったわ

542名無しさん@:2024/05/10(金) 13:03:49
中華トランシーバースペックが圧倒している

5432mSSB:2024/05/11(土) 19:36:17
東京でオーロラ見れるかな?

544:2024/05/12(日) 12:01:08
超音波融着 って オーディオ音でできんのか?

545:2024/05/12(日) 12:03:35
15kHz? 出力?

546:2024/05/12(日) 12:04:16
クリップなしホチキス?

547:2024/05/12(日) 12:05:57
100円のは脆いか?

548:2024/05/16(木) 16:38:40
https://www.ipa.go.jp/security/controlsystem/icsadvisories.html

表にも掲げれてますからね?

549:2024/05/27(月) 18:40:42
tw傾向比率か?

550:2024/05/28(火) 19:26:15
セット弁当にすりゃおいしかったのか?

551うー:2024/05/28(火) 21:22:01
湯沸かし変なお台に変わってんすよなんなんだ
この輪端子に二つでてんすけど片方30vしか
でないっすけど裏止めがセメント接合見たいで
なかなかとれんす、単純にどんな構造すか?

552:2024/05/28(火) 21:32:10
ボケに誤発注かました物にどさくさ替えられてても
こまるんですよね

553で?:2024/05/28(火) 23:24:08
分解したら中心ピンと1番上に載る金具だけでした。
とうぜん2ライン
つまり他はnc 金具

554で?:2024/05/29(水) 01:24:26
もしかしたら、ざがねで中心拾ってたかも?

555名無しさん@:2024/05/30(木) 18:03:01
タイマー付きである以上キリがない

556名無しさん@:2024/06/01(土) 13:14:49
二次でガラスは底面が張り付きやすい
次のヒューマンエラー

557名無しさん@:2024/06/01(土) 13:15:38
なんか防止策ないん?

558名無しさん@:2024/06/01(土) 13:17:02
林分岐子が歩いている黄色信号かな?

559名無しさん@:2024/06/01(土) 13:44:18
しかし、公益でストッパーがないのが日本の状況汗


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板